中央林間→半蔵門線マターリ・メトロ3社乗り入れ36←南栗橋

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無し野電車区:04/10/02 00:19:14 ID:k/vV35PS
VVVFに更新しても座席を更新しなきゃ糞車両に変わりはない。
934名無し野電車区:04/10/02 03:09:16 ID:DRDcMclr
>>929
メトロ〜東武だからじゃない?俺は東武〜東急だったから。
935名無し野電車区:04/10/02 06:02:59 ID:ZhLFBMfw
>>933
ステンレス剥き出しのドア部分、あの安っぽい車内の配色、冷房・・・他にも問題となる要素が残るだけに
クソ車両のレッテルは残る。
936名無し野電車区:04/10/02 14:10:43 ID:ljRccDpI
http://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img2004100212073410728.jpg
もみじ号がうpされてますよ
937名無し野電車区:04/10/02 14:22:52 ID:jC+F3Khe
>>932
ドア上にLEDは必要だな、アナウンス全く聞こえないし
それくらいはしろと小一時間(ry
938名無し野電車区:04/10/02 15:03:49 ID:AJGKlEGI
まあまあ、何だカンだで8500も少しづつ廃車の道を辿るようですよ
8603〜8607にはスカート取り付ける予定がないそうなので近い内に
5000系に置き換える事間違えないでしょう。
ただ8608〜8612には取り付けるって事はまさかサークルK解除?
閉じ込め運用が2000系だけになればちゃんとした活躍できるんだけどね。
3本あるから丁度予備1本で良いじゃん
939名無し野電車区:04/10/02 21:48:36 ID:FCjokrJp
8613もサークルKではなくなったね。
940名無し野電車区:04/10/02 23:33:41 ID:CmwuHR0y
>>939
マヂで!!????
941名無し野電車区:04/10/02 23:34:12 ID:BQy8lgfP
>>936
長津田ですか。
5000系は北千住の表示ができるんですね。
他のもできるのかもしれないけど。
942名無し野電車区:04/10/03 01:56:44 ID:o7j7zLKf
トトロ車はよく鷺沼で出してまつ。
943名無し野電車区:04/10/03 11:25:49 ID:+c1YWfY5
>>942
03系?
944名無し野電車区:04/10/03 13:22:47 ID:5lQVO7GV
>>943 8000系だよ。というか、北千住以外にも、神保町、九段下とかも見たことがある。
945名無し野電車区:04/10/03 14:22:12 ID:pqT8cUYo
>>944
8000が幕だった頃はもっと凄かったよな。
神保町、九段下もだけど永田町、三越前とか普段使わない幕出してた。
946名無し野電車区:04/10/03 21:34:28 ID:gLuVYqt/
春日部駅5番線に東急8500が停まっているけどなんかあった?
947名無し野電車区:04/10/03 21:35:35 ID:evuy3401
>>946
東武伊勢崎線スレ参照
948名無し野電車区:04/10/03 21:38:11 ID:evuy3401
交通情報板より

710 名前:704 :04/10/03 21:33:07 ID:VQfp4U8K
ttp://i-bbs.sijex.net:1080/bbs/gumo/1096806470182o.jpg
幸手駅・東急5000系が当該の模様

ttp://i-bbs.sijex.net:1080/bbs/gumo/1096806607283o.jpg
当該5000系と併合した8000系。その裏には10000系もついていた。

とりあえずこんなもん。ドウゾ〜
949名無し野電車区:04/10/03 21:53:22 ID:evuy3401
以下、交通情報板のつづき

712 名前:704 :04/10/03 21:35:59 ID:VQfp4U8K
ttp://i-bbs.sijex.net:1080/bbs/gumo/1096806898717o.jpg


714 名前:704 :04/10/03 21:40:38 ID:VQfp4U8K
先ほど上り回送電車が突然通過して危険な目にあいました(汗

下りは当分・・・・
950名無し野電車区:04/10/03 22:02:04 ID:iLy7TG0v
よりによって液晶汚物が殺ったのか
951名無し野電車区:04/10/03 22:17:42 ID:OyHb3aBP
>>942-945
バス〜南北線(四ツ谷止まり時代は有楽町線も)〜半蔵門・新玉川・田都線で
通学していた頃は鷺沼でそれを見るのが楽しみだった足立区民の漏れ。
952名無し野電車区:04/10/03 22:51:50 ID:sFI3EQF0
東武にぶっ壊されたのか…
この踏み切り、事故多発らしいな。
ところで、こういう場合、修理費は東急持ち?東武持ち?
953名無し野電車区:04/10/03 23:01:32 ID:Yi5o1/BQ
結局長津田で修理しなくちゃならないのだから東急持ちでしょうね
で、ぶつけた車運転してた家具師に修理費用請求と。
954名無し野電車区:04/10/03 23:14:36 ID:5uKJqlOg
香具師をカグシと打つ香具師久しぶりにハケーン

修理費は保険会社もちでしょうな。
955名無し野電車区:04/10/03 23:35:16 ID:s+YTiX3T
>>954
東武自身も保険に入っている。
踏切事故等があると、保険会社から調査員が急行する。


さて、今回は?
956名無し野電車区:04/10/03 23:41:45 ID:h1IXCc5F
明日は運用変更祭り発生の予感。
957名無し野電車区:04/10/04 00:13:19 ID:LuSvD+Kc
8500系が事故った。
958名無し野電車区:04/10/04 00:50:29 ID:Pr6il+QC
>>922
はネ申
959名無し野電車区:04/10/04 01:05:31 ID:U9aynnHl
>>952
一般的な相互乗り入れの場合、相手乗務員に引き継いだ時点で
その鉄道会社の責任範囲になる。よってこの場合は東武持ち。
最も、>>955の通り保険会社持ちだろうけど
960名無し野電車区:04/10/04 05:24:56 ID:NCYNl4aK
>>957
マジな話8617Fも一歩間違えれば巻き添え喰らってたな。
東武の末端区間で東急新旧編成が事故ると不思議な感じだな・・・

明日から5000系5本体制な訳で乗れる確率も減るな。
前も5103Fがでかい踏み切り事故経験してるから
5000系をサークルK編成にしてしまったりして・・・
961名無し野電車区:04/10/04 06:26:24 ID:cxxGWmjU
>>960
そんな派手な踏切事故なんてあったか?
962名無し野電車区:04/10/04 09:52:12 ID:xT5iDL3V
5106Fも死んでるとか聞いたが?

もしそうなら4本…ぶっつけ本番で2000入れちゃえよw
963名無し野電車区:04/10/04 09:55:52 ID:irD6MIpY
>>962
まぁ、東武用じゃないけどATSついてるしね。
964名無し野電車区:04/10/04 10:23:52 ID:Jjn7nsfT
昨夜渋谷21時の急行はKのはずなのに
30000だったけど、(折り返し中央林間から回送w)
今朝の6時16分、24分中央林間発は所定の
車両でしたね・・・
965名無し野電車区:04/10/04 11:42:09 ID:U9aynnHl
>>960
5103Fは踏切事故じゃなくて人身事故

>>962
確かに5106Fも東武線内で起動不能になってたような記憶が
966名無し野電車区:04/10/04 13:16:22 ID:LRiOkGjD
ttp://www.saitama-np.co.jp/news10/04/12x.htm
10両編成の3両目に突っ込んだらしい。
967名無し野電車区:04/10/04 14:16:40 ID:Jjn7nsfT
>>966
千住発に不覚にもワラタ。
968名無し野電車区:04/10/04 17:31:09 ID:Jjn7nsfT
もみじ号で驚いていられんぞ。
東武本線スレが凄いことになってる!!
ロマンスカーからスペーシアへ
夢の乗り継ぎ実現!!
969名無し野電車区:04/10/04 17:39:07 ID:3nl32yUA
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
JR東日本と東武鉄道が直通運転を開始へ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1096872500/
970名無し野電車区:04/10/04 17:58:37 ID:qKNL9ATu
>>966-967
日光お成り街道ってのも何だかなぁ…。
これ、小学生が書いた文章か?
971名無し野電車区:04/10/04 18:18:06 ID:Qy5SlIbx
>>965
もみじ号は5106Fだったよ。
972名無し野電車区:04/10/05 00:04:08 ID:Edojeo7P
逆を言えば昇進経由で渋谷・横浜方面から日光に行きやすくなるわけで
もう田都始発の半直臨はなくなるだろうな・・・渋谷で乗り換えればいいわけだし。
973名無し野電車区:04/10/05 00:30:08 ID:eD3ywRnn
メトロがだらしないから、JR直通されちゃうのだよ。

半蔵門線が高規格なら…
974名無し野電車区:04/10/05 00:32:07 ID:YkwInUZL
>>973
地下鉄に高規格を望むこと自体が無理に思えるのだが・・・。
975名無し野電車区:04/10/05 00:47:23 ID:RXiZtiKF
>>974
都営新宿線は、小川町〜神保町の徐行区間(真上の靖国通りのカーブ区間)以外高規格だよ。
浅草線や三田線も比較的直線主体でスピードが出やすい。

メトロだよ。高規格が望めないのは・・・。
976名無し野電車区:04/10/05 00:50:55 ID:L+Rql/tK
浅草線は、実現こそしてはいないがスカイライナー対応なのにな・・
977名無し野電車区:04/10/05 02:00:41 ID:WyIpJYRV
幸い人命には関わらなかったから言える事だが
24歳でカーステで聞こえなかったんだろ?どうせカーステ大音量でぶっ飛ばしてたんだろ
いくら大雨でもそんな飛ばしてなければ踏み切りと車両が見えて止まれる筈。
ふざけた野郎だね。

しかし、東武が30000を取られたから5000を人質(車質?)に取ったような構図になってるな・・・
ところで5106F起動不能ってもみじ運用の後のこと?
978名無し野電車区:04/10/05 02:05:18 ID:CMKQkTMC
こっちはマターリしていないぞ!

http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1096872500/l50
979名無し野電車区:04/10/05 02:11:35 ID:GBbg9hwp
こういう事故で請求される場合、車輌によって額が違ったりするのだろうか?
5000系はまだ新しいから請求額高いとか、廃車回送だったら修理費は請求されないとか。
980名無し野電車区:04/10/05 03:42:26 ID:QUKKBgFL
東武も思い切ったをことするね。
東急沿線住民からすれば北千住乗換えより新宿乗り換えの方が便利に思えるけど。
浅草〜栗橋の運賃の取り分が無くなると考えると結構痛いんじゃない?
いや・・・株優が使えなくなるから逆に運賃収入が増えたりしてな。
981名無し野電車区:04/10/05 03:44:02 ID:QUKKBgFL
今調べたら栗橋〜鬼怒川温泉は940円か。
株優の相場の方が少し安いが微妙だな。
982名無し野電車区
>>977