広島高速交通アストラムライン Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
ホーム  http://www.h7.dion.ne.jp/~astram/
時刻表 http://www.h7.dion.ne.jp/~astram/time.html
FAQ    http://www.h7.dion.ne.jp/~astram/q&a.html
会社概要http://www.h7.dion.ne.jp/~astram/outline.html
アストラムラインの利用状況及び収支状況
http://www.h7.dion.ne.jp/~astram/situation15.html

前スレ
何でアストラムライン(広島高速交通)なの?
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053854183
前スレキャッシュ(悪いがURLをつなげてくれ)
http://cache.yahoofs.jp/search/cache?u=hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053854183&w=
%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3&d
=6715ADED6B&c=465&yc=41305&ou=%2fbin%2fquery%3fp%3d%2583A%2583X%2583g%2583%25
89%2583%2580%2583%2589%2583C%2583%2593%26hc%3d0%26hs%3d0
2名無し野電車区:04/07/09 16:59 ID:4fu5J3lU
3名無し野電車区:04/07/09 17:02 ID:7sjGu4E5
企業分析〜財務諸表の見方
ttp://hunter.main.jp/KM/BS_PL.shtm
4名無し野電車区:04/07/09 17:14 ID:7sjGu4E5
損益計算書の構造

売上高 + 会社本来の営業活動から生まれた収益
売上原価 − 当期に販売された商品や製品の仕入原価や製造原価
売上総利益 = 粗利益。売買の差益を表す。
販売費及び一般管理費 − 商品を販売するのにかかった費用及び会社全体を管理するのにかかった費用
営業利益 = 本来の営業活動から生まれた利益。営業成績を表す。
営業外収益 + 営業活動以外から生じた経常的な利益
営業外費用 − 営業活動以外から生じた経常的な費用
経常利益 = 会社が経常的に得ることができる利益
特別利益 + 臨時、偶発的な利益
特別損失 − 臨時、偶発的な損失
税引前当期利益 = 税金を支払う前の全社的な利益
法人税等 − 利益に対してかかる法人税、住民税、事業税
当期利益 = 税金控除後の当期の最終利益
前期繰越利益 + 前期以前からの利益の累計額
当期未処分利益 = 決算時における利益の合計額(株主総会で処分を決定する)
ttp://www.ctb.ne.jp/~abetax/zaimu/soneki.html

な訳でアストラムラインの当期利益黒字は一時的なものと言える
5名無し野電車区:04/07/09 17:21 ID:7sjGu4E5
だから、おまいら営業利益を黒字にするべく乗るのだぞ
6名無し野電車区:04/07/10 04:33 ID:b7mORWQ3
代表の試合のように、ビッグアーチが人大杉状態になった時は、
ついつい西広島延長を熱烈に訴えたい気分になるな。
GWのレッズ戦の時も大変だったし・・・
もっとも、「赤字を増やす気か」と一喝されたら、黙るほかは無いのだが。
7名無し野電車区:04/07/10 16:34 ID:EdAG8d9U
アストラムドリンク
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:10 ID:54yMso2V
8
9名無し野電車区:04/07/12 04:38 ID:+10hCDZs
>>5
ラッシュ時は既に輸送力限界。デイタイムもそこそこ乗ってる。

どうやったら黒字になる構造なんだか。
10名無し野電車区:04/07/13 12:50 ID:ACsLsa5Y
広島高速4号線の開通や乗合バス事業の規制緩和に伴い北西部の団地から
都心部直通のバスが運行を再開したことにより、平成13年度より乗客数が減少し、
平成15年度の1日平均の利用者は48,689人となりました。
http://www.h7.dion.ne.jp/~astram/situation15.html

あのトンネルさえなければ・・・
11名無し野電車区:04/07/13 22:59 ID:tYsNiAhJ
広島市唯一の地下鉄
12名無し野電車区:04/07/14 01:14 ID:jqBvpv6w
>>9
開業前の想定利用者は7万人/日だったかと。
開業直後から朝の上りは劇混みだったけど、その時点では
4万人/日も利用者いなかったはず。

使っていた頃は中筋くらいまでのガイドウェイバスの方が
乗り換えいらずでよっぽどマシだと思ってた。
開業後しばらく続いた温室ホームは未だに恨んでる。
13名無し野電車区:04/07/14 21:40 ID:jZsT2BpJ
今でも朝は激混だ。あれで赤字ならもう椅子取っ払うしかないな。
14名無し野電車区:04/07/14 21:45 ID:/rqgXzGP
典型的な通勤通学路線だね。平日昼間と休日の利用増をどうするかじゃない?
15名無し野電車区:04/07/14 21:47 ID:/humFSYl
来月の20日で開業してから丸10年ですね。
なんか記念イベントとかやらないのかな?
16名無し野電車区:04/07/14 21:48 ID:M9FrneQJ
高速4号線がアジア大会前に出来ていたら不要だったかも・・・

それよりも橋桁落下事故の詳細を教えて下さい。
17名無し野電車区:04/07/14 22:41 ID:5zJjQKd/
>>16
>橋桁落下事故

http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1083708026/l50
ここも同じ業者が架設工事を請け負って、その市内へ本社を移転。当時は黒い噂も囁かれた。
その翌年、広島の惨事が…。
18名無し野電車区:04/07/14 22:51 ID:jZsT2BpJ
>>14
しかし空気輸送かと思ったら平日昼間も意外と居るんだわ。
なんで黒字じゃないんだろうな。本当。

平日の昼間でも本通り駅なんかはエスカレーター取って階段にした方が良いんじゃないかと思うくらい
大勢の人が車内から吐き出される。朝なんてもはや右空け左空けの次元ではなくなるからな。
両端が歩くところ。
19名無し野電車区:04/07/14 23:19 ID:jqBvpv6w
当初の予定通り長楽寺までにしておけば良かったのに。

大金かけて造った特殊な車両基地も当時の市長の母校前
まで伸ばしたせいで無駄になった訳で。
20名無し野電車区:04/07/15 02:11 ID:eqiz+pxA
6両編成から8〜10両に増やして、ホームも伸ばすしかないんじゃないか?
乗客の少ない時間帯は6両にして。
21名無し野電車区:04/07/16 11:01 ID:y4injq4y
>>19
個々の事業に無駄に豪華にしまくりだから広島市の財政はこうなったんだろうな。

>>20
営業しながらそれは無理だろ。

本数増やすしかないだろうな。
広島市にそんな金有る訳無いが。
編成四億。
22名無し野電車区:04/07/16 20:21 ID:40HFL2eP
今も一駅毎の閉塞?
だとしたら今以上の運行間隔短縮は厳しいと思うけど。

>>21
あれだけ輸送能力低いのに編成4億もするんだ…
広島市はシステム選択を誤ったね
23名無し野電車区:04/07/17 00:28 ID:mTAdPQjt
まぁそんなもんかと思ったけどねぇ俺は。
補助金たんまり出してもらう為には新交通が一番だったんだから仕方ない。
広島市にしてみれば一番金のかからん選択だったんだろう。
24名無し野電車区:04/07/19 16:51 ID:1bhEs0PA
15年度
営業損益:A(a)-(b) -94,814
 営業収益:(a) 4,461,761
 営業費用:(b) 4,556,575
4461761/4556575=0.979…
対売上高約2%の営業赤字

主に支払い金利を含めた損益である経常損益は対売上高約24%の赤字。。。
24%ほど値上げをするとトントンになるのかな。よくわからんが…
利用者の代替移動手段がなければこの方法でもいいんだろうが
バスに客が移る予感…

定期代は会社から支給されるはずだから定期の割引率(現在4割引ぐらい?)
を大幅に減少させて普通運賃は据え置くというやり方もあるかもしれない
学割定期は学割部分でさらに割り引いて現行のままということで
25名無し野電車区:04/07/21 17:34 ID:2b7bYpHh
広域公園age
26名無し野電車区:04/07/23 17:40 ID:JHHeodJc
次は大塚、、、、

おおつか を変換したら 山手線 に一瞬変わった
27名無し野電車区:04/07/24 16:45 ID:QfUcVCca
伴中央
28名無し野電車区:04/07/24 16:54 ID:/TY2Nevm
完全な片輸送なのがつらいよね。
本通り側でどんなに人が乗っても、
広域公園側の約3分の1の区間が空気輸送で足を引っ張る構造。
全区間でまんべんなく客を乗せるための打開策は
やはり西広島延伸しかないだろうが・・・。
29名無し野電車区:04/07/24 17:00 ID:/TY2Nevm
西広島延伸のもう一つのメリットは、
「本通り←→沼田地区」の乗客の一部が
西広島利用にシフトし、本通り側の混雑緩和が若干期待できること。
JR白島駅設置はこれとセットでやらないとパニックになりそう。
30名無し野電車区:04/07/24 17:11 ID:Q+L0l5l5
>>28
広域公園〜西広島沿線の住民としては、それは嫌だな。
アストなんかより、座れて本数も多くて深夜便もあるバスのほうがいい。
途中に駅を作らず完全スルーなら別にいいけど。
31名無し野電車区:04/07/24 17:30 ID:BJOdDxEn
>>1のリンク先の「アストラムラインの利用状況及び収支状況」で収支状況の説明で、

>高金利時代の長期借入金の繰上償還を実施したことにより、
>当期損益では1億5,878万円の利益となり、

ってあるんだけど、まさかバブル期〜90年代前半ぐらいまでの
高金利の借入金を借り換えもせずに今まで放置してたってことなの?
ここ何年か借入金の金利もすごい低下してたのに。
営業外費用をこんなに減らせるんなら、なぜ、それを早くしないのかと。。
繰上償還して新規に借りてないってことなのか、借り換えたのかはわからないけど、
借り換えるだけでも金利負担は大きく減らせたはず。
(こんだけ累損が出てるんだから、借り換えのような気はするけど)。
普通の会社なら、とっくにやってることなのに。
あと、貸借対照表とかキャッシュフロー計算書とかも公開してほすぃな。
こわいものみたさ
32名無し野電車区:04/07/25 01:48 ID:HCx824XK
>>31
広島市なんて所詮その程度。

白島に接続出来る駅を造らなかったのもわざとだし。
開業前に聞いた市の担当者は「市民の為の路線だから山陽線と
乗り換え出来なくても構わない」とか言ってたくらい。
33名無し野電車区:04/07/25 09:40 ID:faEXLLb2
>>28
その通りなんだが金が無い。
田方辺りまでは野原だらけなんだし新井口の方へ作ればば少しは金かけないで作れないかな。

己斐の再開発がしたい為に己斐へ延伸。己斐から広島駅まで地下。川5本。
市議も市長も激しく無能。
34名無し野電車区:04/07/26 11:44 ID:cdYGXsIo
つーか、大町の前後の配線を両方ダイヤモンドクロスに変更して、
上下の接続時間ずらして急行の緩急接続すりゃー
それなりに使えるのにねぇ。

急行主体ダイヤにしないと利用者増は無理でしょ。
あの高加減速を延々と続けられるのは嫌がらせ以外の何者でもないし。
疲れるし、アレなら直通バスのほうが余程いいじゃん。

JR西白島駅が出来たら、本通−白島or城北のキャパ不足はどうすんの?
JRのホームと駅用地は取ってあるけど、そっから先の連絡通路なりはどうすんでせうねぇ
ま、目の前に車庫がある広電ハズが嫌がらせで100円バス運行とかやるんだろうが(w
35名無し野電車区:04/07/26 14:35 ID:iXKfLFIu
新交通じゃなくてガイドウェイバスで良かった。
36名無し野電車区:04/07/26 18:36 ID:lez3UnOF
本通からの列車を長楽寺より手前の駅でもっと折り返させて
混雑区間の実質的増便きぼん
37名無し野電車区:04/07/27 08:24 ID:gH+l6IuP
>>35
広電市内線に直通可能なLRTの方がもっと便利だったのでは?
建設当時は路面電車への補助金制度がなかったことが悔やまれる。(>>23参照)
38名無し野電車区:04/07/27 10:08 ID:huBPPnYl
>>34
白島折り返しが可能になればなぁ。
39名無し野電車区:04/07/27 17:18 ID:3cPZRz3X
国土交通省は来年度、新規LRT建設への資金として50億円を計上予定。
各地のLRT計画を進展させる。NPOともタイアップしてLRTに関する協議会
の設立も進める。
40名無し野電車区:04/07/28 00:45 ID:0K2gMaDN
>>37
それだと坂を登れないのでは?

山に団地が多い広島としては、団地直通出来る
バスの方が良かったと思うんだけど。
41名無し野電車区:04/07/28 14:27 ID:zDeXjWbz
主要駅までの分速(距離/乗車時間 8:30頃着で主要駅から約5-9km 駅すぱあとでだした)
アストラムライン    古市-県庁前          7.5km 469m
JR西日本可部線    古市橋-広島          8.3km 377m
JR西日本芸備線    戸坂-広島            7.0km 700m
JR西日本山陽本線  新井口-広島          9.7km 647m
広島電鉄        商工センター入口-紙屋町  7.4km 224m 乗り換え時間含む
広島電鉄        佐伯区役所前-広電西広島  7.2km 480m
広島電鉄        広電西広島-広島駅前     5.4km 174m
広島電鉄        広島港-広島駅前        5.9km 164m
福岡市地下鉄空港線 姪浜-天神            7.3km 562m
西鉄大牟田線      雑餉隈-西鉄福岡       8.0km 533m 乗り換え時間含む
JR九州鹿児島本線  春日-博多            7.9km 494m
JR西日本東海道本線 吹田-大阪            7.6km 844m
大阪市営御堂筋線  天王寺-梅田          7.5km 469m
名古屋市営東山線  星ヶ丘-栄            7.2km 514m
東京メトロ丸ノ内線  池袋-東京            8.7km 512m
東京都営新宿線    岩本町-新宿           7.3km 521m
JR東日本山手線   五反田-新宿           7.7km 550m

他の都市の路面電車
都営荒川線 王子駅前-早稲田 6.2km 230m
札幌市電 西線11条-すすきの 5.7km 190m

バス(広島のバスのデータがないので)
都営バス 豊玉中-新宿駅西口 7.6km 230m
東急バス 若林折返所-渋谷駅 4.2km 221m

費用対効果を考えると路面電車敷設よりバス路線設定のほうがずっとマシ
42名無し野電車区:04/07/28 14:34 ID:zDeXjWbz
ちなみに住宅情報とかで表示されている「駅まで徒歩5分」といった表示は
徒歩=分速80mで計算しているものが大半らしい
43名無し野電車区:04/07/28 15:46 ID:MuHrwTR1
名古屋にあるような
ガイドウェイバスを作ればよかったのに
44名無し野電車区:04/07/30 19:57 ID:pO+zFOuR
あげ
45名無し野電車区:04/08/01 10:31 ID:RY2eM7dW
LRT万歳!
46名無し野電車区:04/08/03 11:34 ID:3Nrl5KVk
@
47名無し野電車区:04/08/04 16:15 ID:VmWCkCUp
上ゲ
48名無し野電車区:04/08/04 21:53 ID:lEWw/ptk
94年10月から転勤で西原駅のそばに4年間住んでいた。
最初の頃は、雨が降るとスリップしてオーバーランしたり、
凍結して運休したりしていたが、今はどうなの?
それから夏はエアコンが効かなくて汗だくになってたけど改善された?
そういえば駅も風通しが悪くて暑かったな。
49名無し野電車区:04/08/05 15:10 ID:O+aPuh0M
↓が↑の質問に答える
50名無し野電車区:04/08/05 21:53 ID:OU1Eednz
>>48
ホームはまだなまぬるい。
車内は、データイムは寒いと思った(ホームがぬくいのでなおさら)。
51名無し野電車区:04/08/06 00:16 ID:q7eOO2dC
新交通システムの駅って総じて温室のようだからねえ。
52名無し野電車区:04/08/07 12:08 ID:F+b1zcj6
大町折り返しを増やそうよ
53名無し野電車区:04/08/09 17:56 ID:iCiouCLQ
 
54名無し野電車区:04/08/10 09:06 ID:lwzB99uO
age
55名無し野電車区:04/08/11 13:34 ID:NYdwxgVN
up
56名無し野電車区:04/08/12 21:27 ID:k8kDu9JF
おかげSUMMERで10周年sage
57名無し野電車区:04/08/13 09:35 ID:Kh5VvO3m
age
58名無し野電車区:04/08/13 21:33 ID:mx2dXl5Q
>>43
ほんと、そう思う。
名古屋のガイドウェイバスはうまくいってるとは言い難いが、これは
・起点ターミナルが大曽根という都心部ではないところ(西広島みたいなところ)で
 都心に行くには地下鉄への乗換が必要なこと。
・郊外側の一般道路区間でどこにでも行ける、というガイドウェイバス本来のメリットが
 活かせない地理的条件の場所であること(ほとんど一本道に近く派生系統を作りにくい)。

のため。
アストラム沿線なら、ガイドウェイを降りてから各団地に直通できるし、ガイドウェイ区間では
渋滞知らずで高速走行可能、乗客にとっても団地内のバス停から乗換無しで紙屋町に行ける、
建設費も高架は途中まででいいので安上がり、とメリットだらけだった。
名古屋でガイドウェイバスの建設が決まったのも随分前だし、補助金も出てるからその点も
無問題のはず。
広島でなぜガイドウェイバスが却下されたのか知ってる人いる?
59名無し野電車区:04/08/13 21:42 ID:Kwl425iR
>>58
まだガイドウェイバスが鉄道(新交通システム)として認可されてなかったから。
でも、ガイドウェイバス部分と路線バスで乗り越し料金なしでそれぞれ初乗り取られる
国土交通省のおバカ規制がかかってるシステムがそんなにいいのかと。
60名無し野電車区:04/08/14 01:10 ID:xNoJ4yrU
>>59
なるほど。認可の時期の問題か。名古屋の方が遅いから可能になったってことね。
名古屋GWの運賃システムは確かに問題だが、少なくとも新交通システム−フィーダーバス
なんていう乗換強要システムよりはハード面ではよほどいいかと。

アストラムとフィーダーバスだって乗継割引あったとはいえ運賃別建てだし、それも今となっては
無くなってしまったし。
運賃制度の問題とハードの良し悪しは分けて考えないと。
61名無し野電車区:04/08/14 12:47 ID:ZhZAkk71
up
62名無し野電車区:04/08/14 21:33 ID:YvygTKTC
ガイドウェイバスだったら全線高架でバスセンターに直接乗り入れとかになってたんだろうか。
そういや白神社のあたりにバスターミナルを増設する話ってどうなったの?
63名無し野電車区:04/08/15 20:41 ID:C5N5f6Kv
up
64名無し野電車区:04/08/17 01:09 ID:G14iPC5V
あほがみーるー ぶたのけーつー
65海カキG編成(大垣電車区):04/08/17 03:13 ID:4O2ZkqVG
今は何気に黒字みたいだが、また赤字に転落するみたい・・・
アストラムの車輌は地元メーカーマツダがシートを開発、デザインもマツダの車に似せたとか。
20日から急行サボ販売されるようだが、欲しいけど買えないOTL
66名無し野電車区:04/08/17 19:36 ID:qQaicqAE
道路整備だけで絶対よかったと思う。
住民の廃止を押し切って市内直通便を強制排除した挙句、アストラムラインは赤字、ドル箱路線だったバスも赤字・・・・もうバカかと。
その弊害でフィーダーバスは第一タクシーやエンゼルキャブのタクシー会社に移管されてカード使用不能になった。
現在アストラムラインが通る道路が開通したのと同時に、温品の方みたいに旧道に規制を掛けてバスの定時能力を確保させるのがベストだったと思う。
67名無し野電車区:04/08/17 22:36 ID:iJVq/6rv
当時の建設省が利権目当てで補助金の適用条項設定したのが間違い。
モノレールや新交通に合わせて高規格道路まで造らないといけない
から、車に客を奪われてしまった。
68名無し野電車区:04/08/18 16:14 ID:H34hahIA
広島はいろんな乗り物に乗れて良いですね〜。

地元の方は、そのことに気付いていない。
69名無し野電車区:04/08/18 20:37 ID:YO021A6z
>>68
馬鹿たれ。
税金使われる側の身になってみろ。
>>66みたいな状態なんだからたまったもんじゃない。
70名無し野電車区:04/08/19 18:01 ID:4lrXhthM
乗るのも困難、降りるのも困難
71名無し野電車区:04/08/19 18:47 ID:0HQrZc6T
いま、某テレビ局でアストラムのミニレポートをやってたが、
JRに白島新駅が造られるのはいいとして、
アストラムにも新駅が造られるような報道内容になってたが、
あそこの急勾配から考えてアストラムに新駅を造るのは無理だろ。
JRの新駅とアストラムの既存駅(城北、白島)を連絡通路で結ぶ形に落ち着くだろ。
テレビ局の記者さんは実際に城北←→白島間を10往復くらいしてみたほうがいいよw
72名無し野電車区:04/08/19 19:55 ID:bHI33KiR
>>71
君もねw

何か気付いただろ?
73名無し野電車区:04/08/19 20:03 ID:hAHOxgzj
急勾配の途中に駅なんか造れる訳ねーだろ。
城北駅は地下駅、白島駅は高架駅、城北〜白島間はたったの700mだぜ。
74名無し野電車区:04/08/19 20:32 ID:+MKWabl/
まあ、広島のマスゴミのレベルの低さは置いておくとして、

何でこのスレでは「人口減少」という一番重要なキーワードについて指摘がないんだ?

↓に広島市の年齢別人口がエクセル形式で掲載されてるから、
http://www.city.hiroshima.jp/kikaku/joho/toukei/05_nen/nen-ind.htm
ダウンロードしてグラフ化してみるといいだろう。

現在は少子化によって学生利用が減ってるだろうが、
今後は団塊世代の退職、その後は団塊ジュニア世代の退職で通勤利用がかなり減っていくと思うんだが。

アストラムの利用予測にはこういった人口変化も考慮に入れてるんだろうか?
75名無し野電車区:04/08/20 00:26 ID:JM02knI3
今日で、アストラム開業からちょうど丸10年!!!
早いもんだねぇ〜。
76名無し野電車区:04/08/20 03:30 ID:f21neZ9B
もう10年か、早起きして一番列車に乗りにいったなぁ
77海カキG編成(大垣電車区):04/08/20 09:45 ID:1i7BiFb+
10周年記念カキコage
78名無し野電車区:04/08/20 16:21 ID:Q/Nz1Ylf
あれから10年…
79名無し野電車区:04/08/20 16:24 ID:Q/Nz1Ylf
>>73
動く歩道はどんなかな?
80名無し野電車区:04/08/20 19:42 ID:a+o5pMnr
>>31
>高金利の借入金を借り換えもせずに今まで放置してたってことなの?

もしそうだとすると銀行がボロ儲けしてたってことでつか?
81名無し野電車区:04/08/20 21:51 ID:VFM5xmDE
おかげSUMMERで10周年。

開業当初は記念乗車多かったなぁ。
城北過ぎて地上に出たらみんな車窓にかぶりつきだったもんなw
82名無し野電車区:04/08/21 13:16 ID:wzEtmmfb
>>79
良さげ。都心部に近いから利用者も見込めるだろうし。
駐輪場も整備したほうがいいと思われ。>JR新駅
83名無し野電車区:04/08/21 13:18 ID:wzEtmmfb
>>80
だろうな。政府系金融機関だったと思うが。
新聞記事等によればかなり高金利だったような・・・。
84名無し野電車区:04/08/21 13:19 ID:wzEtmmfb
でも、動く歩道はちと贅沢かも知れんな。
東京の地下鉄でも乗り換えにものすごく歩かされるところがあるが、
そういうところには動く歩道なんてないし。
85名無し野電車区:04/08/21 15:22 ID:fs3H/tKx
>>84
永田町にあったような希ガス
86名無し野電車区:04/08/21 16:24 ID:CxEabda+
連絡道に屋根付けて簡易的な喫茶店とかコンビニを設定して、歩かされてるんだという
気持ちを心理的に和らげたほうがいいと思う。絶対的距離はそんな遠くないし。
87名無し野電車区:04/08/21 16:45 ID:B7YlHtfe
可部線の大町駅を交換不能な形で造ったり、山陽線交差部分に
駅を造っていなかったり、等、利用者の視点を無視した計画の
まま開業させたのがなぁ…
88名無し野電車区:04/08/21 17:02 ID:JOY4gc+X
城北〜白島の駅間距離が700mだから、JR山陽線との交差位置を考えると、
JR新駅〜城北が約400m、JR新駅〜白島が約300m。
不動産広告等では80m=徒歩1分だから、
JR新駅〜城北が徒歩約5分、JR新駅〜白島が徒歩約3分45秒だな。
89名無し野電車区
>>86
いちおう連絡通路はつくったほうがいいかもね。
JR新駅だけつくって、あとは利用者が勝手に乗り換えてください、ってんじゃちょっと不親切だねー。
乗換え需要がどれくらいあるか知らんが、JR新駅利用者はかなり見込まれると思うので、
喫茶店やコンビニもいちおう採算は取れるかも知れん。東の天神川とは立地環境が全然違うからな。