◇JR四国スレッド Part.15

このエントリーをはてなブックマークに追加
913名無し野電車区:04/08/15 20:44 ID:24U/ckka
旧国鉄債務の利息を負担しているのは喫煙者だからな。
多少の敬意を示してもバチは当たらんだろう
914名無し野電車区:04/08/15 21:11 ID:bhOXotq3
>>912
ない
915名無し野電車区:04/08/15 21:31 ID:8IO5AApt
>>910
南予に隠居してるリッチな方々が利用してるかもね。

>>911
松山駅なんて禁煙の待合所にタバコの自販機を置いてる時点で、もう無茶苦茶。
駅構内の飲食店群なんて煙たくて食事する気にもならんよ。
916名無し野電車区:04/08/15 21:35 ID:7z0yGppW
3両編成のような短編成特急列車でまずグリーン車を付ける事自体無理だろう…
潔くグリーン車を付けることをあきらめたら?
それかグリーン車は指定席料金+500円程度で利用できるようすればよい
917名無し野電車区:04/08/15 22:20 ID:0YuVPyqF
>>914
サンクス。

剣山の指定席もイラネ。座ってる香具師見たことないし。アソパソマソは知らんが。
それ以前にあんなオンボロ空気輸送特急はさっさと快(ry
918名無し野電車区:04/08/15 22:56 ID:GTLW/ao+
>>917
剣山の場合は、指定席といっても12A〜15Dの間の16席分しかないからね。
俺は、結構使ってるぞ。ただし、グリーン紀行、バースディ、途中下車の旅なんかで
しか乗らないけど。
919名無し野電車区:04/08/15 23:16 ID:sK3l0XTA
四国のグリーン車やローカル特急の半室指定席は
フルムーンやフリー切符の類を使う人向けに設定してあるようなもんじゃない?
920名無し野電車区:04/08/15 23:36 ID:djATqKm5
8000系はまあ理解できなくもないが
(8000のG車側デッキは無駄だと思う。その分普通席増やすか喫煙室やG用展望室にしたほうが・・)

2000系はそもそも非貫通先頭車が不要だと思われ
G車もキハ261みたいに3列9席で十分
921名無し野電車区:04/08/15 23:45 ID:pHpiUa3L
あげ
922922:04/08/16 07:41 ID:+k+H5zH2
線路上に自転車放置、特急が巻き込み停車 北条

 15日午前0時35分ごろ、北条市北条のJR予讃線北条駅の北約
500メートル地点で、岡山発松山行きの特急列車が、線路上に放置
されていた自転車を巻き込み約200メートル進んだ後、停車。
約1時間10分後に出発した。乗客約60人にけがはなかった。
 松山西署では、列車往来妨害の疑いがあるとみて調べている。
ttp://www.ehime-np.co.jp/newsflash/news20040815274.html

事故ネタ
923名無し野電車区:04/08/16 08:33 ID:HCtan05b
>>908
お盆休み利用して九州逝ったのだが、
特急列車のレベルが違いすぎる罠。リレーつばめ、白いかもめ&ソニック・・・。
四国もやっとこさ8000系リニューアルするらしいが指定席だけだし。

「乗ってください」と「乗せてやってる」の違いが分かったお盆休みだった。
924名無し野電車区:04/08/16 12:59 ID:xc+VNqqw
がいしゅつ
925名無し野電車区:04/08/16 13:34 ID:3U+nJPXI
>>917、918
十年くらい前の徳島線の速達列車は、急行2本と快速だった希ガス。
急行よしの川も末期は185系で運転されていたし、高知徳島の
都市間輸送の使命があるとはいえ、剣山に特急料金払うのは
微妙かも。でも、快速格下げなんてまずせんだろうな。

ところで、自宅近くの駅はJR四国の直営のパン屋が健在なんだが、
すでにあぼーんされてしまった直営のパン屋、コンビニ、ラーメン屋
などを知っている方、教えてください。



926名無し野電車区:04/08/16 14:15 ID:LQkyDRZW
麺小町
宇多津、丸亀、栗林、阿南、鴨島、高光、越知。
エルスター
端岡、鴨川、宇多津、丸亀豊浜、栗林
ウィリーウィンキー
詫間、高瀬、栗林、屋島、讃岐津田、三本松、引田、多喜浜、壬生川、大西、伊予市、八幡浜、鴨島、南小松島、土佐山田、旭、伊野、須崎
あぼ〜ん済み?
927名無し野電車区:04/08/16 14:47 ID:NDzB4UEY
追加

>>926

> ウィリーウィンキー
二軒屋
928名無し野電車区:04/08/16 16:49 ID:zFwyUU4E
>>925
そうだったね。
快速は急行と共通運用で58+65が使われてたね。
餓鬼だった漏れは何で急行や快速よりも普通の方が新しいんやろって思ってたな(藁

剣山は最初1本だけ高知逝きがあったような希ガス
929名無し野電車区:04/08/16 17:10 ID:QPYzjC9p
JR松山驛にはWWありますが…

エルスターは名前が変わっとるけど…MAXという、訳分からんのに。
930名無し野電車区:04/08/16 17:14 ID:kAsgOdIY
土佐くろしお鉄道宿毛線で車両故障のため運転見合わせ
931名無し野電車区:04/08/16 18:00 ID:AntLFYY4
追加
>>926
麺小町
引田、阿南。
ウィリーウィンキ―
本山、伊予小松、菊間、伊予大洲、卯之町、善通寺、阿波川島、貞光、日和佐。
932名無し野電車区:04/08/16 18:19 ID:oej9bona
>>926
これは現在も営業中の店なの?
933名無し野電車区:04/08/16 18:30 ID:Fm5d8F9E
ウィリーウィンキーは松山東高の前にあったやつも潰れてるな。
934名無し野電車区:04/08/16 19:00 ID:LQkyDRZW
>>927>>931
サンクス。
>>932
潰れた店のリストです。
935名無し野電車区:04/08/16 19:37 ID:kAsgOdIY
>>934
潰れてない店も多数。
936名無し野電車区:04/08/16 20:27 ID:oej9bona
>>934
高光の麺小町は営業してるぞ。エルスターは潰れたが。
937名無し野電車区:04/08/16 21:55 ID:qX8mDQpP
>>925
直営のパン屋、コンビニ、ラーメン屋であぼーんされたのは、ない、はず。
 子会社に移管後にあぼーんされたのは、多数、あるはず。
938名無し野電車区:04/08/16 23:24 ID:PwL74BJo
>>937
直営なんて今はないハズなんだが。
939名無し野電車区:04/08/17 00:13 ID:cmmU6zqA
>>938
子会社に移管って文字見えない?
940940:04/08/17 07:18 ID:BLVGaszg
【愛媛】特急列車が自転車巻き込んで緊急停止[08/17]
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1092670916/
こんなん立ってた。

予讃、土讃線でダイヤ乱れる−JR四国
http://www.shikoku-np.co.jp/news/social/200408/20040816000146.htm
グモニュースも 合掌
941925:04/08/17 08:05 ID:iLomfl0J
>>926、927、929、931〜937
情報サンクス。子会社移管後に大量にあぼーんされたんですか。
全然知りませんでした。スマソ。

>>926、931
漏れの高知の友達によると、土佐山田、旭のウイリーは営業中、
朝倉のウイリーと伊野のエルスターがあぼーんだそうです。
卯之町のウイリー、今年の一月に行った時は営業中でした。
それにしても、直営でないとはいえJR四国の副業って、
決してうまく言っているとは言えないですね。(オレンジタウソはどうなんだろ)

>>928
全く同感!普通列車に1000、快速・急行に58&65だったしね。
高知直通剣山は、一往復新設→二往復に増便→あぼーんになった筈。
阿波池田高知間は一時間間隔で特急があるので、リレータイプに
特化したと思われ。
942名無し野電車区:04/08/17 09:05 ID:6cNbQkXd
>>928,941
快速に新車、普通にボロを使っていた酉ではおもらし事件で顰蹙買って(以下略
943名無し野電車区:04/08/17 11:53 ID:cmmU6zqA
お漏らし事件ってなぁに?
944名無し野電車区:04/08/17 12:17 ID:fyca1bXO
松山着の週末夜しおかぜ、毎度20分も遅れるなら週末ダイヤと分けろ
特急のくせに普通と乗車時間が30分しかかわらん
ぼったくりボロ
945名無し野電車区:04/08/17 14:09 ID:/mgjfM5k
夜間のしおかぜ、いしづちは、詫間、高瀬、壬生川、伊予北条で車掌が、必ずきっぷ集札。
たまにホームで精算する客が、いるから必ず遅れてしまう罠。
946名無し野電車区:04/08/17 15:15 ID:iLomfl0J
>944
もしかして、しおかぜ23号のことでしょうか?
やはり、夜間無人駅の切符回収が酷いですね。
詫間は19時15分、高瀬は17時40分、
三島・川之江はともかく壬生川18時25分、北条18時40分と問題の駅は
ほとんど19時までに窓口終了・・・。営業時間を延ばせといってもコストが
問題だしどうしようもない・・・(泣)

他に考えられる原因は、
@8両編成なのに車掌さんが一人しかいない。(→集札に手間取る)
A@に関連して、車掌さんがあまり巡回に来ない。(→精算頼めん)
 ↑わざわざ車掌のところへ買いに来るまじめな人はいないだろうな・・。

高知でも同様のことがあるらしいが、3両編成ばっかだから客の数も
松山よりマシ。普通列車との接続を改善して、通過できる駅は通過
するしかなさそうだ。

947名無し野電車区:04/08/17 19:24 ID:6cNbQkXd
>>943
キハ120スレに行けば分かる
948名無し野電車区:04/08/17 19:35 ID:iN2K11NJ
JR九州は不祥事と事故が多いので乗りたくないね。
949中の人:04/08/17 19:37 ID:3CoaZtIy
伊予三島水没
950名無し野電車区:04/08/17 20:40 ID:0VwZeBwg
>>948
不祥事?
951名無し野電車区:04/08/17 20:55 ID:2ktCVnHc
昨日19時台のいしづち高松発の特急に
三角脚立に銀色の箱にキハー0219(プレート)とか貼り付けてて
私、この列車に乗りたくて来たんですよとか勝手にしゃべってるくせに
18切符じゃ乗れないんですか?ってとぼけんなよ
オタクは
952名無し野電車区:04/08/17 21:28 ID:LBg02g1Z
マリンライナが遅れて何も言わないのにはさすがに
唖然とした。。
駅員も何が原因か分かってないし。
やはり、バス会社の鉄道部門に成り下がったか。。
953名無し野電車区:04/08/17 22:34 ID:E3QG7yQs
マリンライナーが遅れた時、「今日は列車が遅れまして、ご迷惑をお掛けします」と車掌が言うが、正しくは、「今日も列車が遅れましてご迷惑をお掛けします」じゃないのか?
もっと四国の車掌、西日本の車掌共々日本語を勉強しなさい。
954名無し野電車区:04/08/17 22:58 ID:BiSkjBp1
>>953
西の車掌には
「今日もJR四国が遅れまして」という放送を是非やって欲しい。
955名無し野電車区:04/08/17 23:06 ID:hIXqN+cO
>>952
西鉄かよw
956名無し野電車区:04/08/18 00:58 ID:3tON5dwq
愛媛新聞にまたJR四国叩き投書キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

しかし本当に愛媛新聞はJR四国が嫌いなんだな・・・。
957名無し野電車区:04/08/18 01:51 ID:wnwew0qo
>>949
やる気がないから水没するんだよ。
四国は大雨らしいが、それもこれもJRが駄目だからだ。
やる気がないなら、営業もやめたらどうだ。
958名無し野電車区:04/08/18 02:00 ID:NZaMNQJ7
>>956
伊予大洲駅夜間無人駅化、松山〜宇和島普通列車ダイヤ改善希望みたいだな? 
高松マンセーのJR四国だから全く改善する気ないやろね?
959名無し野電車区:04/08/18 02:09 ID:gepfHj/Z
自由席特急券の回収って意味あるのか?
ほかのJRはやってないみたいだし
960名無し野電車区:04/08/18 02:13 ID:tCbVBBBS
>>957
キチガイ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
IDはなんとなく(・∀・)カコイイ!! けど
961名無し野電車区:04/08/18 02:25 ID:fV627zxG
>>948
まあ無機質な客室で車販もない四国の看板特急しおかぜよりも
グリーン車では愛想のいいねーちゃんがコーヒーを持ってきてくれる
単なる新幹線連絡特急のリレーつばめのほうがよっぽど快適だと思うけどね。
962名無し野電車区
>>959
リサイクル防止