!!!!埼京線で語れ!!!!その12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
2名無し野電車区:04/06/12 11:58 ID:ksdmsEE8
乙>1
2
3名無し野電車区:04/06/12 13:02 ID:kSarEb6d
#バイクに乗って3ゲット
        ヤタ!おれが3げっとだ!!
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  /神\/../
          / /\  \(´∀` )./
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;



4名無し野電車区:04/06/12 13:36 ID:4jdQvzEi
5名無し野電車区:04/06/12 13:39 ID:AS1T8DoD
このスレでは
東京都民とさいたま県民の罵り合いを禁止します
お互いつらい電車に乗ってる同士、仲良くやろうぜ

神奈川についてはこの限りではありません
6名無し野電車区:04/06/12 14:11 ID:ldd2DAV7
>>5
群・栃は当然攻撃対象だな?

電車内での不良行為の殆どがもこいつらだと思う。
電車内での痴漢にもこいつらが加わっている。
7O-ism ◆3w.O.ismOw :04/06/12 14:22 ID:WGd6REx7
>>1
乙華麗。
8名無し野電車区:04/06/12 14:33 ID:XcuMUC5g
埼京線の車幅って傷心より狭いの?
9O-ism ◆3w.O.ismOw :04/06/12 17:00 ID:LUmqSLXD
>>08
その通り。
車幅は
E231系=211系>205系=70-000系。
総武緩行線や山手線などは、車内幅を広げるためにE231や209-500を導入した。
10名無し野電車区:04/06/12 17:15 ID:Hrj3eB1l
新スレになっても、
埼京線とさいたま県民を馬鹿にしていですか
11名無し野電車区:04/06/12 17:34 ID:5a/qQp4P
         v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ                          
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ                                    
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>1 糞スレ立てるな!蛆虫氏ね!
       !  rrrrrrrァi! L.     \______________           
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_                                    
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、                     
 ./  ヽ> l    /   i     \           

12名無し野電車区:04/06/12 17:44 ID:Rvz2esTu
>>10
低学歴の分際で何をホザくwwww
13名無し野電車区:04/06/12 19:38 ID:GUQpw9Vs
このスレには、キングスライムがまだ出てきてないなぁ。
14名無し野電車区:04/06/12 19:56 ID:AS1T8DoD
>>11


それとバルサンマダー?
15名無し野電車区:04/06/12 20:38 ID:skElnpMb
さて、雑談はさておき、ここ2,3日車掌には頭にきました。ご存知のとおり、
埼京線と川越線は大宮車掌区の車掌が一手に引き受けているわけですが、
非常に態度の悪い車掌が数名います。放送回数は1回、運転席に悠然と座る、投げやりな放送、
もう日進で降りるときに胸倉をつかんでやりたい気分でした。
(私、人の顔と名前を覚えるのは大得意です。大宮車掌区の車掌の面と名前は大体覚えてます。)
一昨日に乗務していた、大宮車掌区の「M」という年配の車掌は、通過駅を言わない、
各停への乗り換え放送はしない、ただやればいい、という投げやりな放送のオンパレードでした。
また、今日帰りの川越線に乗務していた「O」という中年の車掌は、
駅間距離の長い区間なのに1回放送、こういう輩は客を馬鹿にしているというか、なめてるとしか思えません。

昨日の川越線の車掌、また態度の悪い「OH」でした。もう名前出しちゃおうかな(怒)
この掲示板を大宮車掌区の人が見てたらご一報くださいな。
16ぽすたん:04/06/12 20:42 ID:AsszAoC4
先日お客様センタ−へメールで「車掌が座ってるのはいいの?」と聞いたら
上が許可してるそうです。
車内で何があっても知らんぷりなんだろうな、こいつら。

民鉄はどうだっけ?座ってる車掌見たことないなぁ!
17名無し野電車区:04/06/12 20:44 ID:2ZDpqp7P
別にいいんじゃねえの
18名無し野電車区:04/06/12 21:42 ID:xhhgsyDK
             __,,.,,.__
        ,:='゙               ヽ、_
      ,:'゙                 ヽ,
     ;′                    ヽ.
     }                _.,... -ー- .._    `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,    }
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /~"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿   まさにカスだね。
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |     このスレをリフォーム
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.     致しましょう。
    / /ヽ     \   ` ̄ `了~ヽ|    |
19名無し野電車区:04/06/12 22:31 ID:XDDF0KlN
>>15
これってどこのコピペ?
20名無し野電車区:04/06/12 22:54 ID:Hrj3eB1l
>>19
埼京線
21名無し野電車区:04/06/12 23:00 ID:Mrwjjzxl
         , -‐、┬、,r┬、-、
           // /⌒ill/ヘ\\\
           // 〃⌒ヽli/ヘヽ\\ヽ、
           //〃 ,.ィ┼┼- 、ヽ | ||||
             j /||イ/ / i l|  i ヽ!| ||||
         / il || | _i_⊥」l  | !| i ||||
          || ||l i⊥〃〃 ̄ヾ,ヾijリ! || | |
          || |ll iリ lj  ll   lj ヾll_|| | |!
          || |llハ ー-、ll  ,-一 /ll || | |l
   「l     l| |ll ll f_{i_jll  l_i}_」 ' ll || | ||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _,! !__    ll |ll !|ヘ   _i__,  /8ll || | ||! < >>13 キングスライムの代わりに私が登場よ!>>1さん!糞スレ立てるな!蛆虫氏ね!
 rくヽ(_,ィ }     ヽll |8l|> .._‐_,.ィ´`〃、l!ハ!ijj   \________________
 ヽゝ' ( イ     ll/リ  `=- '"厂j⌒`リくl/
  `iー  `!   「 l! `‐ニ _,ノ /  /´V}
    |     !   ,<ヽ   `ー-‐''´ i  /   _>.
    L__..-''´Y´ \_>  、     \l_,V´  ヽ
    ヽ      / `!  ` ー    \ ヽ   〉
     ` ‐-‐   「トr'⌒i──‐「〉/ ,ィ/  ./
22名無し野電車区:04/06/13 02:26 ID:puO7Lldh
ドラゴンボールH
23名無し野電車区:04/06/13 12:33 ID:uV+GYRYn
>>6は常に誰かを悪者に仕立て上げなければ気がすまない
tなかいづみ。
24名無し野電車区:04/06/13 13:08 ID:FjgE1Hs+
どうして板橋・十条に快速・通勤快速が停まるの?
赤羽線だから?それとも快速・通勤快速に客を集中させないようにするため?
25名無し野電車区:04/06/13 14:09 ID:cb4GfiJR
>>24
地元と協定があるらしいよ、それで停めないといけないんだと。
26名無し野電車区:04/06/13 15:59 ID:KSmPDlDb
乗降客が多いからに決まってんだろ
27名無し野電車区:04/06/13 17:48 ID:YJGzews3
通勤に使用しているゆりかもめが混んでて迷惑なんですが。
道路も混むので来ないでくれませんか?
28名無し野電車区:04/06/13 17:54 ID:cEjadw63
>>27
まずおまえが来るな!というレスがつきそうなお燗。
29名無し野電車区:04/06/13 18:13 ID:nx3dOKlh
土日に1本ずつある各駅停車指扇行きってなんなの?
一週間に2本しかない訳だが・・・
30名無し野電車区:04/06/13 18:17 ID:+VzUkrnI
ところで,渋谷駅のホームの先端は
何の工事をしてるの?
新しい出入り口とか?
31名無し野電車区:04/06/13 18:22 ID:HbwvSL1U
>>29
そのまま車庫への入庫。
それ以外は川越まで行って折り返し回送で入庫するわけだが。
32名無し野電車区:04/06/13 18:29 ID:nx3dOKlh
平均乗車率の高い区間
[恵比寿方面]
1位:池袋・新宿間 175.00%
2位:板橋・池袋間 173.00%
3位:十条・板橋間 166.00%

[大宮方面]
1位:板橋・十条間 107.06%
2位:池袋・板橋間 106.76%
3位:十条・赤羽間 102.65%

平均乗車率の低い区間
[恵比寿方面]
1位:北与野・与野本町間 66.00%
2位:与野本町・南与野間 72.73%
3位:南与野・中浦和間 74.50%

[大宮方面]
1位:恵比寿・渋谷間 51.43%
2位:南与野・与野本町間 54.29%
3位:中浦和・南与野間 62.14%

ちなみにこの結果は大宮〜恵比寿間の情報なのであしからず。
33名無し野電車区:04/06/13 18:49 ID:yHW1pMR1
>29
昔は毎日何本もあったわけだが。
(通勤快速まであった罠)
いつの間にか大宮どまりそのまま回送になってしまった。
日進も指扇も通過禁止駅なんだから、客扱いしてくれてもいいと思うのだが。

もっとも昔も、両駅の改札の前以外ほとんど乗ってなかったけど。
34名無し野電車区:04/06/13 19:52 ID:nDWDfOR2
            .,∧、
         .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
        o| o! .o  i o !o
       .|\__|`‐´`‐/|__/|
        |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
      , '´   (・) (・)     `‐、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    / //   ヽ-、___ ,-r'     ヽ < >>1 芋スレ立てるな!糞虫氏ね!
    | ! !   ノ`'ー--‐‐'´ヽ      .|  \________________
   .| ! j                  .|
    |                    |
    'i                _ ノ'
     `''─ _      _ ─''´


35名無し野電車区:04/06/13 20:13 ID:6vMJ+LYD
>>33
板橋と十畳は知ってたけど、日清とかも
「通過禁止」なんだ。これも地元が強いから?
それとももと○○線で埼京線になったとたん
扱いが下がるのをさけてるの?
36名無し野電車区:04/06/13 20:18 ID:3nGDQUqx
>>35
踏切鳴動時間の関係。
37名無し野電車区:04/06/13 20:19 ID:tdVmCV2z
>>14遅くなってスマソ。

.             |>>1
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='


38名無し野電車区:04/06/13 20:28 ID:Nthwkmm4
>>33
川越まで行って折り返し回送、なんてのもあるよな。

大宮−川越間はラッシュ時でさえ20分に1本しか走らないのに、
終電間近になると川越行きが異常に多くなるのはそのため。
39O-ism ◆3w.O.ismOw :04/06/13 20:30 ID:4efs0uEk
>>30
信号だか何かの工事のたむの仮囲いだよ。現場にもその旨が貼ってある。
40名無し野電車区:04/06/13 22:01 ID:nx3dOKlh
十条・板橋は地元が強いのか。漏れ地元なのにしらんかった(藁
でも、これだけ要請があってもしR束が動かないともなると、
>>32を見ればなんとなく分かる気がする。
この両駅はともに混雑区間の一つだから、通過させると各駅停車が
やばいことになるんじゃないか?
ただですら十条で乗るとき駅係員に押してもらわないと入りきらないし。
もっともこれが埼玉の人間が嫌がる理由の一つなんだろうが・・・
まぁこの話題はこんなもんにして、池袋のホームが1番線になって、
便利になったと思うか?
慣れてないからか非常に不便に感じる・・・
41名無し野電車区:04/06/13 22:09 ID:xhwwseq8
快速・通勤快速の板橋・十条停車はウザいが、
快速の戸田公園・与野本町停車もウザい。

大して客もいないのに、何で戸田公園・与野本町なんかに快速を止めるんだ?
42名無し野電車区:04/06/13 22:15 ID:nhZXveh7
>>41
当時の各自治体に配慮したのでしょう。
つまり、今は与野本町はおろか武蔵浦和停車も不要。
43名無し野電車区:04/06/13 22:17 ID:3nGDQUqx
>>42
武蔵浦和通過?

赤羽の次は大宮でつか?
44名無し野電車区:04/06/13 22:18 ID:nhZXveh7
>>43
戸田公園を通過しろと書いた覚えはないが。
45名無し野電車区:04/06/13 22:19 ID:nx3dOKlh
>>41まー気持ちも分かるが争いの原因になるので文句は言わずに
マターリしませう。
46名無し野電車区:04/06/13 22:20 ID:cLzlYnpB
埼京線に新しい車両って来るの?
47名無し野電車区:04/06/13 22:26 ID:i2t5/5n+
>>46
【E331】束のDDM車・次世代車スレ4【E991E993】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1081129533/
48名無し野電車区:04/06/13 22:27 ID:nx3dOKlh
>>42停車駅が
〜大宮━赤羽━池袋━新宿━渋谷━恵比寿━大崎〜
じゃ湘南新宿ラインと同じじゃん。
さすがにこうはいかんだろう。
49名無し野電車区:04/06/13 22:27 ID:FyPh59Ma
つまり、遠近分離を考えれば理想の停車駅はこれってことだな。

新東国テ天品大大恵渋新池板十赤北浮戸戸北武中南与北大日指古川
木雲展レ王シ.井崎比谷宿袋橋条羽赤舟公田戸浦浦与本与宮進扇谷越
●●●●●●●●●●●●━━●━━━━━●━━━━●●●●●快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●      各駅停車
50名無し野電車区:04/06/13 22:33 ID:F2PG1pt5
でも実際の停車駅はこれなんだよな。

新東国テ天品大大恵渋新池板十赤北浮戸戸北武中南与北大日指古川
木雲展レ王シ.井崎比谷宿袋橋条羽赤舟公田戸浦浦与本与宮進扇谷越
=======●●●●●==●==========●====快速
=======●●●●●==●==========●====普通
51名無し野電車区:04/06/13 22:41 ID:KEa8Qc7N
田んぼの中の単線に
10両編成の通勤電車が走っている川越線萎え〜
52名無し野電車区:04/06/13 22:45 ID:nx3dOKlh
いや、この辺だろ。

新東国テ天品大大恵渋新池板十赤北浮戸戸北武中南与北大日指古川
木雲展レ王シ.井崎比谷宿袋橋条羽赤舟公田戸浦浦与本与宮進扇谷越
●━━●●━●●●●●●━━●━━━━━━━━━━●━━━●通勤快速
●●●●●●●●●●●●●●●━━━━━●━━━━●●●●●快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●      各駅停車

快速を朝も運転すれば、各駅停車の十条・板橋の混雑もマシになるし。

53名無し野電車区:04/06/13 22:48 ID:3nGDQUqx
>>44
赤羽−戸田公園−大宮?

dだ電波だな。
54名無し野電車区:04/06/13 22:50 ID:nhZXveh7
>>53
各自治体に平等に色目を使うとこうなる。
無論、その必要はない。
55名無し野電車区:04/06/13 22:57 ID:v1/fBJgv
漏れは>>32を見ると、例えば
>[大宮方面]
>1位:板橋・十条間 107.06%
>2位:池袋・板橋間 106.76%
池袋〜板橋〜十条で乗車率が大して変わらない
→板橋ではたいした旅客流動はない
→板橋停車イラネ
と思うのだが。
56名無し野電車区:04/06/13 22:58 ID:nx3dOKlh
>>54
なんで?
57名無し野電車区:04/06/13 23:02 ID:nx3dOKlh
>>55
いや、板橋で何人か降りてそれと同じくらい乗ってきたのかもしれないぞ。
もっとも漏れは板橋ユーザーじゃないのだが。
58名無し野電車区:04/06/13 23:03 ID:F2PG1pt5
>>55
数字だけで言ったら
>[恵比寿方面]
>1位:池袋・新宿間 175.00%
>2位:板橋・池袋間 173.00%
これも大して流動がないように見えるが。
59過去スレ:04/06/13 23:07 ID:CJrllI2/
60名無し野電車区:04/06/13 23:46 ID:pBj2ZXPP
与野本町は金払って快速を停めさせてるらすぃ・・・
61名無し野電車区:04/06/13 23:51 ID:VRbVin30
朝は乗る人、夜は降りる人しか居ない駅の利用者は言うことが違うな
62名無し野電車区:04/06/14 00:00 ID:52ZXZQe3
>>55,57
板橋駅ユーザーとして印象を申し上げます。
朝の上り列車、大宮方の数両からは乗客がそれなりに吐き出されます。
そして同じくらい乗り込みます。
よって、うしろ数両のみ停車させればいいと思われ。
63名無し野電車区:04/06/14 07:47 ID:b2tcoNPr
>>42
低学歴戸田市民必死だなwwww
64名無し野電車区:04/06/14 08:19 ID:qNf3tB0c
新スレになっても、埼京線とさいたま県民を
バカにし続けていいですか
65名無し野電車区:04/06/14 12:43 ID:7qsQQHsn

.             |>>64
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
66名無し野電車区:04/06/14 18:11 ID:FPcCtrS4
このスレでは
東京都民とさいたま県民の罵り合いを禁止します
お互いつらい電車に乗ってる同士、仲良くやろうぜ

神奈川についてはこの限りではありません


67名無し野電車区:04/06/14 18:40 ID:Tdxm/0nr
仮に、りんかい線が京葉線と直通したら、
各列車種別での希望停車駅はどんな感じ?
68名無し野電車区:04/06/14 19:27 ID:5wr6f+4+
元々埼京線は国鉄が積極的に造った路線ではないので・・・
駄埼玉の人々が新幹線のみの通過で恩恵を受けないとごねて造らせたわけで・・・
駅があって列車が止まるだけありがたいと思え!
あまつさえ埼玉県民が埼京線のダイヤに口出しするなど1000年早い!!!
69名無し野電車区:04/06/14 20:02 ID:2PCJM+tT
>>68
リアルの公共の場でのその発言キボン(プ
70名無し野電車区:04/06/14 20:22 ID:m6y6+TON
>>68
その埼京線が運政審答申の路線が全て実現したとしても
なおも混雑率200%を越える唯一の路線だとわきまえての発言で?
71名無し野電車区:04/06/14 22:03 ID:rglDe1Gg
今日の1807S

十条駅でドアに荷物が挟まれた影響で赤羽を4分遅れて発車。
そのままの遅れで川越線に入ったら、
指扇駅で行き違いのため7分も停車。
終点の川越駅には11分遅れで到着。

今日たまたま川越に用事があって乗ったらこの体たらく。
埼京線→川越線っていつもこんなに遅れてるの?
それにしても単線の川越線って本当に酷いよな。
72名無し野電車区:04/06/14 22:23 ID:VdGpgwaR
551の蓬莱を知らない田舎者が
集うスレは、ココでつか?
73名無し野電車区:04/06/14 22:30 ID:FPcCtrS4
JЯ束の公式ホームページの「鉄道の歴史年表」
http://www.jreast.co.jp/history/table/index.html

ここの真ん中あたりにある
1925 大正14年11月 山手線環状運転開始
てとこクリックしてみ。ここに出てる時刻表を拡大すると、その中に
池袋
板橋
十條
赤羽
がでてるぞ。赤羽線以前は山手線だったわけだな。
74 ◆Y6syr/1372 :04/06/14 22:31 ID:f+bVp6zw
あ、あの、すみません。埼京線って最近ダイヤ修正しました?
大崎発19:39が19:41になってたんですけど。
75名無し野電車区:04/06/14 22:31 ID:G8Xa8ZvX
埼京線はちょっと遅れたら強制的に遅らされます(笑)
76名無し野電車区:04/06/14 22:32 ID:KGTE6Kq+
>71
下りが遅れた場合、その遅れを埼京線〜湘南新宿ラインに影響させないため、
上り電車の定時運行を優先させ、下りの川越方面への到着時刻が犠牲になる。
もちろん、八高線のダイヤの混乱を防ぐため、川越駅での
高麗川方面行き電車への接続も無視される。
77名無し野電車区:04/06/14 23:16 ID:9stGOfpf
川越の電略ってなんで「ハエ」なんだろう。
78名無し野電車区:04/06/14 23:17 ID:u/Y5efWb
大宮以南しか利用しないイパーン人のほとんどは川越線が単線なのを知らない。
だから川越始発の快速が遅れているのは混雑のせいだと思っている。
実際には単線区間での行き違いに手間取ったからなんだけどね。

>>71 >>76
埼京線→川越線が遅れて一番犠牲になるのは川越まで乗る客。
79名無し野電車区:04/06/14 23:19 ID:syj2Pkaz
>>78
↓みれば、みんな線路事情わかるかも。
www.asahi-net.or.jp/~xs3h-ky/haisen/saikyou_s.html
80名無し野電車区:04/06/14 23:22 ID:oJFJTyh8
わかった。
埼京線は全て山手貨物線経由で赤羽-池袋間はノンストップ
赤羽線復活。池袋板橋十条赤羽の各駅停車のみ。
81名無し野電車区:04/06/14 23:23 ID:ax5PcHSJ
臭い玉貧民のせいで、埼京線はいつも遅れます。
82名無し野電車区:04/06/15 00:19 ID:XCD2WwbG
赤羽の埼京線ホームを2面4線にできないかな?
83名無し野電車区:04/06/15 00:32 ID:hwswjWmX
>>77
かはごえ

はえ
84名無し野電車区:04/06/15 01:23 ID:goNGYGJW
>>82
せめて東十条タイプの2面3線に

きっと無理なんだろうね
>>68さんも書いておるが、埼京線自体、新幹線建設の地元対策で作られた路線なんだよな。
だから地元に配慮するとかしないとかそういう次元ではない路線ともいえる。
 埼京線は、地元への迷惑料みたいなもん。
 JRとしては上越新幹線の新宿延伸計画が生き残っている以上、将来その
通過地域となる十条や板橋を重視しておくのもわかるしな。
>>73
 板橋駅のほうが池袋駅より古く、板橋のほうが勿論主要駅だった。
池袋は田端方面に分岐する分岐点となったため、駅が設置された。
 上野−新橋間が完成するのは、それよりももまだ後なので、山手線が
環状になるのは、池袋駅誕生よりも更に後だけどな。
87名無し野電車区:04/06/15 01:38 ID:fgzt7wbm
            、.、 .,、                             
               ゚Lト .,l°                             
      ―――‐ri,,゙l| ,レ' ̄″                           
            ゙゙゚lll"                              
                 ゙|l,                             
              | ゙゚!i,、                           
              |  ゙ヒ                           
              ゙l、 | ゚r,                         
                  'Lrl゙  ゙_,_                        
               ,ll′  ,,,ッラi、                      
               ゙l,ル-r'"   .゙h、                     
                ゙'l,、     .゙┐                    
                    ゙l、     ゙l,,                    
                  ゙'r,     .┐                  
                    ゚'┐    ゙]                  
                     ‘'l,    'k                  
                      `"・x,  `|                 
                         ゙゚'ヘi,,|                 
                              ゚%,,,,,               
                               | ‘''ヤ              
                            "   
88名無し野電車区:04/06/15 01:38 ID:P59pSH1a
>>87
焼き魚?
89名無し野電車区:04/06/15 01:42 ID:fgzt7wbm
>>88
心象を具現化してみた。
残念ながら、魚ではない。
90名無し野電車区:04/06/15 01:47 ID:+jG+Yhg9
貨物線も丁寧に再現されているねえ。
出来れば浦和名物にちなんで鰻風にしてほしかった。
91名無し野電車区:04/06/15 10:10 ID:emZSgcr5
新東国テ天品大大恵渋新池板十赤北浮戸戸北武中南与北大日指古川
木雲展レ王シ.井崎比谷宿袋橋条羽赤舟公田戸浦浦与本与宮進扇谷越
●━━●━━━●━━●●━━●●●=============快速うきま
92名無し野電車区:04/06/15 20:06 ID:ulAEVu5x
なんで埼京線大宮駅の喫煙所ってなくなっちゃったの?エスカレーター新設のせい?
93名無し野電車区:04/06/15 20:14 ID:KTW3XCh9
法律のおかげ。
94名無し野電車区:04/06/15 22:14 ID:MKvdQPD2
>>86
それってたしか明治時代の話だよな?
95名無し野電車区:04/06/15 22:37 ID:LEHN79DP
埼京線は、今激混みですか
96コラ?:04/06/15 22:50 ID:ZmSj3EgD
ttp://up.nm78.com/data/up027762.jpg
今こんな感じ?
97名無し野電車区:04/06/15 22:53 ID:YcDCRH6R
04/06/13 15:37
赤羽駅から新宿行きの先頭車両に1人乗り込んできたヲタ
何かブツブツ言いながらガブリつき
服装もトレパンで超キモかった
98名無し野電車区:04/06/15 22:53 ID:+jG+Yhg9
>>96
あら懐かしい。
と見もしないでレス。

つーかいくらなんでも日は沈んでるだろw
99名無し野電車区:04/06/15 23:33 ID:7mufQQDb
.             |>>87>>89
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
100O-ism ◆3w.O.ismOw :04/06/15 23:35 ID:ei92ZDXN
そういえば、あと30分帰るのが遅かったら、あの大混雑の真っ只中だったよ。
危ない危ない…。
101名無し野電車区:04/06/15 23:35 ID:7mufQQDb
ついでに100GET
102名無し野電車区:04/06/16 00:00 ID:jyaFxpLf
駅員さんのお仕事 -埼京線-
ttp://up.nm78.com/data/up027762.jpg
103名無し野電車区:04/06/16 00:03 ID:vdH5jO6X
>>16
亀だが、東武は(少なくとも東上は)座ってない車掌のほうが珍しい
104名無し野電車区:04/06/16 01:29 ID:Z28uR9QV
>>96 >>102
これって赤羽だったんだー。
今まで池袋だとばかり思ってた。
105名無し野電車区:04/06/16 01:52 ID:rNQgY9kr
理想の終電(新宿駅:下り)

0:23 大宮行
0:30 通快 川越行
0:40 指扇行
0:50 大宮行
0:55 武蔵浦和行
1:03 赤羽行

実際の終電

23:47 通快 川越行
23:50 川越行(金曜のみ)
23:54 川越行
以降は山手線で池袋乗換え、0:41赤羽行が最終

酷いw JRの工夫はわかるが、もう限界。
沿線の自営連中に譲ってもらうしかないだろう。
106名無し野電車区:04/06/16 02:32 ID:zlA9LQDL
埼京線の終電が早いのは、武蔵野線や高崎線の終電が早いのと同じで
ただ単に束にやる気が無いだけだろ。
大晦日に終夜運転するようになったのだって大きな進歩。

ま、 「 京 浜 東 北 線 を ご 利 用 く だ さ い 」って言いたいんでしょ。
107O-ism ◆3w.O.ismOw :04/06/16 08:22 ID:Z82HOjfi
>>104
上り埼京の隣ホームに中電E231、かつての池袋と一緒だが、どう見ても赤羽だぞ、ありゃ…。
最後部車両(池袋では真ん中あたりも)で駅員によるプッシュが不可欠なのも一緒だが。
108名無し野電車区:04/06/16 10:43 ID:VkZXKPeW
自分たちの勤務増加が嫌だから、こんな終電が早かったり、京葉線のダイヤ改悪をする。その他いろいろ問題点も放置w
それがJR東日本クオリティ
109名無し野電車区:04/06/16 12:39 ID:CRAzO1yo
元々埼京線は国鉄が積極的に造った路線ではないので・・・
駄埼玉の人々が新幹線のみの通過で恩恵を受けないとごねて造らせたわけで・・・
駅があって列車が止まるだけありがたいと思え!
あまつさえ埼玉県民が埼京線のダイヤに口出しするなど1000年早い!!!


この発言を大きな声で、朝の通勤快速の1号車の車内で
だれか言って欲しい
110名無し野電車区:04/06/16 14:07 ID:UiLVgg+k
通勤快速では北与野〜北赤羽の各駅からの利用者は少ないのでわ?。
111名無し野電車区:04/06/16 18:17 ID:Ye1YoeBo
名古屋へ転勤キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
単身赴任でもいいから早くすばらしい名鉄犬山線沿線に住みたい罠w
112名無し野電車区:04/06/16 18:27 ID:ws1pEbfD
今度のダイヤ改正で、埼京線の日中の赤羽発着が大宮発着に、夜の赤羽発着もすべて大宮or武蔵浦和発着になることを祈る。
113名無し野電車区:04/06/16 18:54 ID:veyXwO7Q
日中より夜間の方がなさそうだな。
114名無し野電車区:04/06/16 19:45 ID:7TDgzsKp
>>111
発令は明日のはずだが?
115名無し野電車区:04/06/16 19:53 ID:WZ7XdfvO
>>111
夜の生活がうまくいっていないのですか
116名無し野電車区:04/06/16 20:25 ID:l9RLhfhA
>>112
そんな必要はまったくないね。いやなら、京浜東北線使えばいいじゃん。
117名無し野電車区:04/06/16 20:48 ID:oUoKpD3t
>>112
そんな必要はまったくないね。いやなら、京浜急行線使えばいいじゃん。
118名無し野電車区:04/06/16 23:28 ID:79KrTo11
川越線指扇駅の工房集団

朝ラッシュ時の上り通勤快速に始発の川越から悠然と座って
2駅目の指扇で降りるな!

通勤客がみんな迷惑してんだぞ!
119名無し野電車区:04/06/16 23:36 ID:+O6TUXzL
>>118 さ○え?
120名無し野電車区:04/06/16 23:40 ID:wrWsrBEd
>>118はアフォだな。
周囲ががらあきでも、そいつらの前に立って指扇まで悠々と待てばよい。
121O-ism ◆3w.O.ismOw :04/06/16 23:41 ID:Z82HOjfi
>>118
どの路線でも短距離着席厨はおる。
西武池袋線(準急、快速ネ)で夜、バトルの末に座席確保しながら練馬で降りる香具師とか、
さらには幕張メッセで何かがあって昼間でも牛牛詰めになる日の京葉線、東京で座って八丁堀で降りるなんて
猛者も…。
122名無し野電車区:04/06/16 23:46 ID:ydXSzRWT
>>118
朝ラッシュ時の上り通勤快速に座っていいのは
川越から赤羽以遠まで行くサラリーマンだけ。

工房は6ドア座席なしの2・3号車にでも立ってろ!!!
123名無し野電車区:04/06/16 23:57 ID:7TDgzsKp
>>122
指扇まで目の前の男子高校生の制服を愛でつつ
入れ替わりに着席して残り香を楽しむのも良いではないか。
124名無し野電車区:04/06/17 00:51 ID:qRVAyoB0
短距離利用者が座るおかげで乗り降りに手間取ったりすることは
正直ウザイとは思うのだが、

>朝ラッシュ時の上り通勤快速に座っていいのは
>川越から赤羽以遠まで行くサラリーマンだけ。

埼京線沿線にはこんなのしかいないのかよ・・・
だから通勤快速は殺伐としすぎなのか・・・
125名無し野電車区:04/06/17 06:59 ID:2Ox+i3j7
短距離利用者は座っちゃいかんの?
そんな話ははじめて聞いたよ
126名無し野電車区:04/06/17 09:22 ID:19Z/TAA7
新東国テ天品大大恵渋新池板十赤北浮戸戸北武中南与北大日指古川
木雲展レ王シ.井崎比谷宿袋橋条羽赤舟公田戸浦浦与本与宮進扇谷越
●●●●●●●●●●●●━━●━━━━━●━━━━●●●●●快速
●●●●●●●●●●●●●●●━━●━━●●●●●●      区間快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●      各駅停車A
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●       各駅停車B
127名無し野電車区:04/06/17 11:52 ID:NyX2xiv7
>>109
うっせーよ低学歴の分際でwww
128名無し野電車区:04/06/17 11:54 ID:NyX2xiv7
朝座っていいのは高学歴者限定
低学歴ブルーワーカーや低学歴工房は立ってろwwww
129名無しの電車区:04/06/17 12:28 ID:TLHlRnGo
低学歴は立ってろとかイカれた奴が居るとは流石は埼京線
130名無し野電車区:04/06/17 12:34 ID:KVxiA9OZ
さいたまが低学歴なのは、明白

1 低学歴だから給料が安い

2 一戸建てや都心に近いマンションが買えない

3 埼京線開業後に、戸田市内、浦和市内を中心に
安いマンションが乱立した

4 低学歴の安月給リーマン殺到

5 埼京線混雑ウマー
131名無しの電車区:04/06/17 13:16 ID:TLHlRnGo
>>130
あなた自身がそうなだけに、よく実態を把握してまつねw
132名無し野電車区:04/06/17 18:12 ID:A4mu68Qy
>>127

最後まで読めよ。低学歴め
133名無し野電車区:04/06/17 20:21 ID:yg3ccbb8
私は藤枝駅から電車に乗った。満席の為20代後半の人妻と5歳ぐらいの
男の子の親子の前に立っていた。すると子供が「ママお腹がすいた!」
それを聞いた人妻は「もう少しで静岡だから降りるまで我慢しなさいっ!」
すると子供はすかさず「ならオチンチン食べる」と意味不明な返事、
人妻はまわりをきにしながら「そんな物食べれるわけないでしょっ!」とはんぎれ。
そこで子供が一言「だってママ昨日パパのチンチン食べてたジャン」
ふたりは静岡まで行かず、安倍川駅で降りた行った。
134O-ism ◆3w.O.ismOw :04/06/17 20:40 ID:fxmRxofz
>>133
warota.
135名無し野電車区:04/06/17 20:43 ID:/b21XU+4
>134
マルチ投稿なんだから誉めちゃイカン。
136名無し野電車区:04/06/17 20:56 ID:AytLdEp8
>>133
実は食べて飲み込んで消化していたりして。
137134:04/06/17 20:58 ID:fxmRxofz
>>135
うわ、他で見たことなかった、スマソ…。
138名無し野電車区:04/06/17 21:20 ID:9jltddOC
>>137
ネタだてわかってても笑っちゃうよね。
139名無し野電車区:04/06/17 23:49 ID:5ejUCUTJ
朝ラッシュ時の上り通勤快速に座っていいのは
川越から赤羽以遠まで行くサラリーマンだけ。

工房やDQNは6ドア座席なしの2・3号車にでも立ってろ!!!
140名無し野電車区:04/06/18 00:38 ID:HOCOBoei
田舎に住んでる人は言うことが違うね
141名無し野電車区:04/06/18 09:46 ID:+k+d2b4l
さいたまが低学歴なのは、明白

1 低学歴だから給料が安い

2 一戸建てや都心に近いマンションが買えない

3 埼京線開業後に、戸田市内、浦和市内を中心に
安いマンションが乱立した

4 低学歴の安月給リーマン殺到

5 埼京線混雑ウマー
142名無し野電車区:04/06/18 11:44 ID:14USmKLP
大都市の人間が高学歴なのは明白

1 高学歴だから給料が高い

2 一戸建てや都心に近いマンションがゆうゆうと買える

3 都心の再開発で、汐留、品川シーサイドを中心に
見晴らしのいいマンションができた。

4 高学歴の高月給リーマン殺到

5 余裕の徒歩通勤ウマー
143名無し野電車区:04/06/18 11:54 ID:xeFJHQfC
会社まで徒歩でいけるところになんか働きたくないね。
何かあったら休みでも構わず呼ばれそうだし。
144名無し野電車区:04/06/18 12:30 ID:/1VQc1Pt
埼京線沿線住民の低脳ぶりと、さいたまの低学歴を
物語っている

★マスクで変装、強盗・強姦 容疑者逮捕

・帰宅途中の女性の後をつけ、プロレス用マスクをかぶって襲い強姦や
 強盗を繰り返したとして県警捜査1課と行田署などは17日、強盗強姦の
 疑いで戸田市美女木7丁目、無職井坂和宏容疑者(31)を逮捕した。

 県内で強盗や強姦などを計6件繰り返したと自供しており、県警が裏付け
 捜査を進めている。

 調べでは、井坂容疑者は昨年2月17日午前1時ごろ、熊谷市内で勤務を
 終え帰宅する飲食店アルバイト女性(当時28)を車で追跡し、行田市内の
 駐車場で車から降りたところに近付いて顔を拳で殴り「騒ぐと殺すぞ」などと
 脅し、女性に暴行した上、現金約2万円などの入った手提げバッグを奪った
 疑い。

 井坂容疑者は昨年10月9日、群馬県太田市内で強盗致傷容疑で逮捕され、
 強姦や強盗など計8件の犯行で前橋地検に起訴されていた。埼玉県内での
 被害品は現金を合わせ約52万円相当とみられている。

145名無し野電車区:04/06/18 16:28 ID:Y95sPOi+
>>127

146名無し野電車区:04/06/18 17:14 ID:hNfcq71n
>>143
休みの日は旅に出れば由。
147名無し野電車区:04/06/18 17:51 ID:00izlgaO
埼京線の20分待ち解消ダイヤ改正はいつ〜?
りんかい線開業と昇進開始の時は期待したけど裏切られた。
池袋の工事が完了したから、次の改正には期待していいですか?
148名無し野電車区:04/06/18 18:51 ID:GU2wWoBL
武蔵野線から乗り継ぐとき、
武蔵浦和で下手すると20分待たされる・・。

ってか休日は武蔵野線が10分間隔でスゲー接続悪い。
武蔵野線の上下到着と当時に埼京線のほぼ上下が同時に到着。
府中本町ゆきの先頭に乗って、ハイパーダッシュしても絶望的。
(自分はギリギリで乗れたことがあるけど・・)
149名無し野電車区:04/06/18 18:52 ID:GU2wWoBL
でも南浦和乗換えで京浜東北線を使えば、
あっちは5分間隔で始発もあるので便利だけどね。

う〜ん40分サイクルだからいろいろ覚えにくいし・・
150名無しの電車区:04/06/18 18:53 ID:WbxGL5X3
>>148
是非正月のとあるお寺のダッシュに挑戦していただきたい

今年はインチキ騒ぎがあったんだよね…
151名無し野電車区:04/06/18 21:08 ID:eRkL57R9
武蔵野線も埼京線の各駅も東北線も10分間隔に汁
152名無し野電車区:04/06/18 23:38 ID:/Q/84O0S
休日の武蔵野線は既に10分間隔ですが…。
新松戸での運転本数は武蔵野線の方が多くなってしまったね。
153名無し野電車区:04/06/19 00:18 ID:dxxpTcwV
新東国テ天品大大恵渋新池板十赤北浮戸戸北武中南与北大日指古川西的笠高高
木雲展レ王シ.井崎比谷宿袋橋条羽赤舟公田戸浦浦与本与宮進扇谷越川場幡萩麗
━━━━━━━●●●●●━━●━━━━━●━━━━●●●●●通勤快速
●●●●●●●●●●●●●━●━━●━━●━━●━●●●●●●●●●●快速
━━━━━━━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●各駅停車

154名無し野電車区:04/06/19 00:52 ID:FhgrMZXJ
いろいろ言いたいことはあるが
>>153の中では板橋>>十条
ということなんですね

つまり 豊島区民、板橋区民>>>北区民
というわけですね
155名無し野電車区:04/06/19 00:54 ID:nI9YTEs8
>>132
低学歴必死だなwwww
156名無し野電車区:04/06/19 01:41 ID:jzdpxrvH
板橋駅の東側は北区だよ
157名無し野電車区:04/06/19 02:02 ID:wJSlwvIq
>>153
通勤快速と各駅停車は、大崎から先、どこに行くよ?
158名無し野電車区:04/06/19 04:05 ID:0dhFqUw1
>>147
昭和60年に埼京線が開業して以来多少のダイヤ変更はあるにせよ、
基本的なダイヤパターンは何一つ変わっていないところが痛い。
武蔵浦和付近や大宮〜川越で乗り遅れたら20分も待たされるんだからな。

20分間隔といえば北総線が思いつくが、
単線区間があったり夕ラッシュでも大宮〜川越で20分に1本しか電車が来ないことを考えれば
埼京線の方が格段に酷い。
159JR東日本:04/06/19 04:16 ID:N00xB5au
埼京線はラッシュ時間帯に不足する東北・高崎線。京浜東北線の輸送力
を補うための路線と認識しております。
データイムにご利用されるお客さまは高頻度運転で東京へ直通する
京浜東北線のご利用をおすすめします。
160名無し野電車区:04/06/19 05:53 ID:2wSNS79G
161名無し野電車区:04/06/19 11:10 ID:QWv+TMVn
>>157
横浜。
162名無し野電車区:04/06/19 11:16 ID:SVBQVW1F
>>158
開業時は30分サイクルで各停は15分おきだったから、
最大待ち時間に関してはむしろ改悪されたと言える。
(大宮以西を除く)
163名無し野電車区:04/06/19 19:18 ID:52tEo0Lg
159のような割り切りが出来ればそれでもいいんだけど・・・

埼京線って赤羽から大宮までの間で 赤羽、武蔵浦和、大宮以外に乗り換えの出来る駅ってどこがありますか?

聞くところでは案内はされないものの、埼京線の駅と他線の駅が地理的に近いところもあるようですが
164名無し野電車区:04/06/19 19:43 ID:TeMft2dL
>>163

北与野ーさいたま新都心は乗換可能。
ただあまり意味はない。

http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&nl=35/53/14.597&el=139/37/54.398&scl=25000&grp=all
165名無し野電車区:04/06/19 19:57 ID:k+78YDEf
>>155

どういう所が必死なのか説明していただきたい。
166名無し野電車区:04/06/19 20:24 ID:bxIRnhJA
板橋の人間は十条を敵視してるのか?
1日の利用客は十条のほうが7000人ほど多かった気がするが。
赤羽線時代からの仲なのに。十条の人間は、とかく板橋を敵視している
わけじゃないんだがなぁ。
167名無し野電車区:04/06/19 20:29 ID:bxIRnhJA
>>154
北区には赤羽もありますが。
つーか153を見ただけで身分を決めるなんて、馬鹿じゃねーのwwww

豊島区民=板橋区民=北区民=埼玉県民>>>>>>>>>>>>
>>>>>[越えられない壁]>>>>>>>>>>>>>>>>>154
168名無し野電車区:04/06/19 23:04 ID:wCxJ2e1k
いっそのこと京葉線みたいなダイヤにしちゃえばいいのに・・

例えば・・下りはこんな風に退避ありにしちゃって・・

00 快速川 越<りんかい線始発
07 各停大 宮
15 快速川 越
22 各停大 宮<りんかい線始発
30 快速川 越
37 各停大 宮
45 快速川 越<りんかい線始発
52 各停大 宮

で、上りは退避なし! これで武蔵浦和での待ち時間解消!
・・・といっても、他に叩くとこはいっぱいあるがなw
各停が完全15分に一本とか・・
169名無し野電車区:04/06/19 23:23 ID:9ZpibVV8
[178] 埼京線で… 投稿者:麻衣ちゃん 投稿日:2004/06/16(Wed) 16:41:32

こうゆうの初めてです。痴漢は何回もあります。いつも満員電車で痴漢が有名の埼京線に乗ってます。ついつい一番混んでしまう車両に
乗って痴漢されちゃってます。でもね、気持ち人と気持ちよくない人がいるの!指使いがうまい人にされたい願望があって…こんなあたしは変ですか?

Re: 埼京線で… 投稿者:しまねこ - 2004/06/16(Wed) 18:04:23
変だよ。変態さんだね。麻衣ちゃんは。

Re: 埼京線で… 投稿者:ファンニステルローイ - 2004/06/16(Wed) 22:53:20
こんばんは、麻衣さん。結構触られたい願望の女の子って多いよ。
よかったらメールくださいね。

Re: 埼京線で… 投稿者:ひろ - 2004/06/17(Thu) 14:12:52
もしよければ最強で御一緒させて下さい。オマンコがグチョグチョになるまで気持ちよくしてあげるよ!よかったらメールしてね!29歳です。

http://www.naturalhigh.co.jp/naturalhigh/matiawase/g.cgi
170名無し野電車区:04/06/20 03:42 ID:ihB0k6od
湘南新宿ラインが南浦和に止まれば、埼京線に快速なんていらないのにな。

171名無し野電車区:04/06/20 04:32 ID:BdyU4c9S
>>167

おいおい、埼玉県民と東京都民を一緒に住んじゃねえよボケ。
172名無し野電車区:04/06/20 07:30 ID:MXCT8gkl
>>170
普段埼京線を乗らないくせに何を言うか。
173名無し野電車区:04/06/20 10:15 ID:F9WKZwKa
今度は南浦和厨か... orz



黙って武蔵野線に乗ってろよ。
174名無し野電車区:04/06/20 10:55 ID:4mX78xER
>>171
うっせーよ低学歴の分際でwwww
175名無し野電車区:04/06/20 14:32 ID:XTQhqjvY
203系まだ〜
176名無し野電車区:04/06/20 15:19 ID:qheYtSRs
いきなりローソン着いたら店員がなんか言ってるから
聞こえないから「なんだよ?」って言ったら
いきなり窓あけやがって「すみません、からあげ君ありませんか?」
って言ってきやがったから
「知らねーよ。てかいきなり開けんなよ」って言ったら
慌てて閉めやがって、ぱんの袋が挟まったから
「何してんだよ。てめー!ふざけんなよ!」って言ったら
肉まん入れる時に手がガタガタ震えてて笑ったw
177名無し野電車区:04/06/20 15:30 ID:MXCT8gkl
誤爆だなw
178名無し野電車区:04/06/20 18:14 ID:tNowiKd0
どういうシチュエーションか想像できないw
すれ違いさげ
179名無し野電車区:04/06/20 21:31 ID:SIZe5uli
土日の快速っていつも大宮に遅れて到着するよな。
やっぱり単線の川越線で行き違いに手間取ってるせいか?

というか、何で川越線の複線区間は日進までなんだよ。
180名無し野電車区:04/06/20 21:36 ID:gwYLCsIv
そうです
181名無し野電車区:04/06/20 21:38 ID:gwYLCsIv
すまん
誤爆
182名無し野電車区:04/06/20 21:51 ID:xaBz3cwz
>>175
203!?
あんなんどこがイイの??
まだまだ205の方がいいぞ。

とつられてみた。
183名無し野電車区:04/06/20 23:29 ID:L5fzEigZ
いきなり池袋駅着いたら駅員がなんか言ってるから
聞こえないから「なんだよ?」って言ったら
いきなり窓あけやがって「すみません、痴漢はこの車両ですか?」
って言ってきやがったから
「知らねーよ。てかいきなり開けんなよ」って言ったら
慌てて閉めやがって、リーマンのズラが挟まったから
「何してんだよ。てめー!ふざけんなよ!」って言ったら
ケツ押しする時に手がガタガタ震えてて笑ったw
184名無し野電車区:04/06/21 00:01 ID:hLJkDSd9
↑コピペの改ざんです。以後スルーで
185名無し野電車区:04/06/21 01:14 ID:xK2B71Ks
豊島区民>>板橋区民>>北区民>>>>>>>>>>埼玉県民
186名無し野電車区:04/06/21 01:26 ID:6ohcCxAH
東京南西部区民>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>豊島区民>>板橋区民>>北区民>>>>>>>>>>埼玉県民
187名無し野電車区:04/06/21 01:39 ID:6AYctskS
東京南部区民>>豊島区民>>板橋区民>>北区民>>>>>>>>>>埼玉県民=東京西部区民
188名無し野電車区:04/06/21 01:50 ID:75ob66J+
山手線の中全ての区民と、同線が通ってる区民>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>左記以外の区民(東京南西部区民以外)
>東京都の市民>四個濱・側咲市民≒埼玉県民>荊木県民>>>>>
・・・・・>>>>>>・・・・・・・・・・・・>>>>>>>・
・・・・>>>東京南西部区民
189名無し野電車区:04/06/21 05:36 ID:3NCykTAz
>>185-188
低学歴必死だなwwwwww
190名無し野電車区:04/06/21 08:19 ID:4SAsaDyF
影響線区 : 埼京線
午前8時17分頃 埼京線北赤羽〜浮間船渡駅間で発生した人身事故のため、
上記線区の上下線で列車の運転を見合わせています。
そのため列車に遅れが見込まれます。

191ぽすたん:04/06/21 08:22 ID:3bSqIZOn
>>190

ほんま?JRサイトにはんな情報名井が?
192名無し野電車区:04/06/21 08:40 ID:3qnUvqyH
>>190

真っ先に出るはずだが?デマじゃないか?
ttp://news14.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1087622090/l50
193名無し野電車区:04/06/21 20:44 ID:1zb4EbxL
>>190
中途半端なデマかますなよ。ってか、浮間船渡ってどこ?w

影響線区:埼京線
午前8時17分頃 埼京線北赤羽〜浮魔舟渡駅間で発生した爆破テロのため、
上記線区の上下線で列車の運転を見合わせています。
そのため列車に遅れが見込まれます。
194ぽすたん:04/06/21 21:17 ID:gaIAVFVz
sage
195名無し野電車区:04/06/21 21:19 ID:YcKeEVrx
.             |>>1-193
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
196名無し野電車区:04/06/21 21:20 ID:hLJkDSd9
>>195
>>194をバルサンし損ねたな。
バルサンの性能もたいしたことないな。
197名無し野電車区:04/06/21 21:21 ID:YcKeEVrx
.             |>>1-193並びに埼京線とその親元のしR束日本を
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
198名無し野電車区:04/06/21 21:24 ID:YcKeEVrx
.             |>>1-197並びに埼京線とその親元のしR束日本を
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
199名無し野電車区:04/06/21 22:48 ID:c3MfrCRI
         |>>198
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
200名無し野電車区:04/06/21 23:09 ID:IzcEjh7i
今日20:00頃に赤羽で埼京線下りに乗ろうとしたら、
本来各駅停車大宮行きの電車が事もあろうに赤羽止まりになってた。

何かあったのか?

これはネタでなく事実。
201名無し野電車区:04/06/21 23:25 ID:3glj8LCz
          __,,.,,.__
        ,:='゙               ヽ、_
      ,:'゙                 ヽ,
     ;′                    ヽ.
     }                _.,... -ー- .._    `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,    }
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /~"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿   >>197-198-199はまさにカスだね。
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       自分に懺悔されては
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.       いかがですか?
    / /ヽ     \   ` ̄ `了~ヽ|    |       
202名無し野電車区:04/06/21 23:37 ID:QGxQxhE0
>>200
大宮〜川越間の強風のため、とか言ってた。
それ以外は上りも下りも普通に動いてたし、いまいち意味わからんが。
203名無し野電車区:04/06/22 08:32 ID:WLUJQPWQ
モハ201−89
冷房故障中。注意
204名無し野電車区:04/06/22 08:32 ID:WLUJQPWQ
モハ201−89
冷房故障中。注意
205名無し野電車区:04/06/22 11:03 ID:oZP96jDk
埼京線沿線住民は、どうしようないな

埼玉県警蕨署は21日、戸田市新曽の東京都庁建設局係長佐藤英幸容疑者(41)を
暴行の疑いで現行犯逮捕した。

 調べでは同日午後6時35分ごろ、JR戸田駅構内にあるパン屋で、
飲食していた公立高校2年の男女2人の顔面を後ろから無言でいきなり殴った疑い。
2人は軽いけが。佐藤容疑者は酒に酔っており、そのまま逃走したが、
JR職員の通報を受けて駆けつけた同署員に捕まった。
佐藤容疑者は2人と面識はなく、
「仕事上のストレスがたまり、むしゃくしゃしてやった」と容疑を認めているという。

206名無し野電車区:04/06/22 13:09 ID:Tz0vTU6Z
どうしようないな
207名無し野電車区:04/06/22 13:35 ID:sTqhXW66
都職員は以下省略
208名無し野電車区:04/06/22 16:49 ID:3Wwzomsh
ヽ=@=ノ
( ・∀・)<お客さん、終点ですよ  Σ (゚Д゚ )ハッ!!
209名無し野電車区:04/06/22 17:22 ID:CkwxM6pi
埼玉県の埼京線線路内に牛1頭が立ち入り、走行中の下り通勤快速電車と衝突した。
電車には乗客約100人が乗っていたがけがはなかった。牛は即死した。
http://www.asahi.com/1111/past/pnational11008.htm
210名無し野電車区:04/06/22 19:33 ID:iB0LFLdj
質問というか、ちょっと埼京線使っている方にお聞きしたいことがあります。
ここからは、仮定の話なんですが、
もし、大宮方面-新宿方面にもうひとつだけ路線ができるとしたら、
・新大宮バイパスの地下に地下鉄
・国道17号線(埼玉県庁、武蔵浦和付近などを通る道路)の地下に地下鉄
この二つのうち、どちらがほしいですか?
マジレス希望です
211名無し野電車区:04/06/22 19:37 ID:9M0rLxu0
>>210
浦和に配慮する必要なし。
よって(ry
212名無し野電車区:04/06/22 19:37 ID:7L4LI9s1
         |>>210
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
213名無し野電車区:04/06/22 19:46 ID:iB0LFLdj
>>211
>>212
たのむよー、マジレスしてくれー
214名無し野電車区:04/06/22 19:49 ID:9M0rLxu0
>>213
いや、マジレスだよ。
浦和駅に貨物線ホーム作るんだから、これ以上何が欲しいって言うんだい?
215名無し野電車区:04/06/22 19:56 ID:iB0LFLdj
>>214
そうか…ありがとう。マジレスだったんですね。
確かに湘南新宿ラインが止まる場所ができれば、便利にはなりますよね。

でも、あえてどちらかに作るとしたら、どちらがいいか、聞かせていただけないでしょうか…お願いします。
想像上の話でかまいませんので…。
216名無し野電車区:04/06/22 20:05 ID:SoY8YZ58
マジレスしてやる。地下鉄なんて(゚听)イラネ
変に路線が増えて本数が分散されたらたまらない。
そんなもの作るくらいならまずは埼京線の本数増やせ!
あと終電延長しる!川越線の単線解消しる!

どうしても新線を作りたいなら、新都心から首都高→第2産業直下か
SR乗り入れとかじゃないの?どっちも非現実的だけど。
217名無し野電車区:04/06/22 20:14 ID:iB0LFLdj
>>216
どうもありがとうございます。

非現実的な案でよいので、私の書いた二つならどちらのほうがましかお聞きしたかったのでした。

それでも、利用者の方の生の声が聞けて、感謝しています。
218名無し野電車区:04/06/22 20:18 ID:42xxOdKH
>>210
新大宮バイパスの上に鉄道がいい。
地下は暗杉。駅明る杉。
219名無し野電車区:04/06/22 20:47 ID:pZYK3od0
>>210 >>217
どっちもイラネ
そんなの作るカネがあるなら池袋〜大崎の線増きぼん

>>218
現地逝ったことある?
220210:04/06/22 20:58 ID:jooPjHAL
>>218
アリガd。

あなたの意見を採用します。

オイラは実は土屋サイタマ県知事なのだ!!

来年開業決定。
221名無し野電車区:04/06/22 21:05 ID:rPwj09ly
個人的には東上線の成増あたりから西高島平、美女木、西浦和、埼玉大学、大宮ー野田線と結び東上線
と伊勢崎線とを結ぶ路線をきぼんぬだな。
岩槻あたりからも池袋に出る香具師が使いそうだし、埼玉大学を経由させればガラガラってことはなさそうだと思うけど・・
最低でもSRよりかはマシだと思う。

>>219
新大宮BPの上には思いっきり首都高が走ってるけどな。
まあ、正直言って美女木より北側はイランような気もするけど・・
浦和南の方が近くても戸田南までバイパス通って首都高に入るのがデフォルトだしな。

バイパスの西側だったら、何とか高架線には出来そうな気もするけど、反対運動が起きそうだな
222218:04/06/22 21:08 ID:42xxOdKH
>>219
逝ったことある。>>221の言ったとおりだが?
あの首都高の上に、鉄道。これ埼京。

>>220
よろしくたのんます。
223名無し野電車区:04/06/22 21:19 ID:EXyBsB7n
指扇駅で2本も通過待させられたぞこのやろう
謝罪と賠償を要求する
224名無し野電車区:04/06/22 21:32 ID:7BS8Kq2N

.             |>>221
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
225名無し野電車区:04/06/22 21:35 ID:R9cjf769
>>210
マジな話をすると、埼玉県では当初、
17号線下(県庁周辺)へ都営三田線延伸をキボンヌしてたけど、
埼京線の建設が決定し、埼京線と京浜東北の間にもう一本はいらないということで、
この話はなかったことになったはずです。

私もそんな地下鉄つくるくらいなら、池袋〜大崎の線増キボンヌ派です。

あえて言うなら、13号線造るの後回しでよかったから
先に池袋〜大崎を線増して、湘新と埼京を分離して欲しかった_| ̄|○
226名無し野電車区:04/06/22 21:39 ID:9M0rLxu0
>>225
線増分は当然品川まで
227名無し野電車区:04/06/22 21:40 ID:Z7sa5paD
>池袋〜大崎の線増キボンヌ派です。

傷心が増発されるし13号線もできる。
そもそも通勤客は減っていくし不要。
228210:04/06/22 21:59 ID:iB0LFLdj
>>218
サンクスです。
大変参考になりました。
>>219
いらないですか…
どうもありがとうございます。
>>220
騙りかな?
俺はそんな力はないです。
ただちょっと生の声を聞きたくて…。
>>221
>成増あたりから西高島平、美女木、西浦和、埼玉大学、大宮
それだと、新大宮バイパス沿いということになりますね。
貴重なご意見ありがとうございました。
>>225
そうなんですか。東上線方面へ乗り入れ計画があるのは知ってましたが、ソレは知りませんでした。
ということは、私の言う、
>国道17号線(埼玉県庁、武蔵浦和付近などを通る道路)の地下に地下鉄
ということですね。
確かにその部分は埼京線ともほどよく離れていて、県庁・新都心方面よりは
新しい需要を開拓できる、かもしれませんね。

その計画がいつできたかわからないので、なんともいえないですが、そのころと景気が違っていたのかな…。
埼京線・昇進は山手貨物と共用ではなく、独自路線をもてたらもっと便利になるかもしれませんよね。
昇進は最強や横須賀線利用なので、なかなか増発しづらいから分離できるのが一番いいですよね。
どうもありがとうございました。

みなさん、私のわがままな質問に対して、マジレスしていただきありがとうございました。
とても参考になりました。
229210:04/06/22 22:00 ID:iB0LFLdj
ごめんなさい
上ので、>>225さんにしたレス、

確かにその部分は埼京線ともほどよく離れていて、県庁・新都心方面よりは
新しい需要を開拓できる、かもしれませんね。

て言う部分は、>>221さんに対するレスでした。
すいません。
230名無し野電車区:04/06/22 22:30 ID:8QK5R2N7
17号線下に鉄道キボンヌ
231ぽすたん:04/06/22 22:37 ID:RgkEvcK1
元の話題に戻して

赤羽止まり&(通勤)快速全廃!
赤羽止まりの旧赤羽線折り返しを大宮or武蔵浦和へ延長
by右記魔不等住人
232名無し野電車区:04/06/22 23:48 ID:Jr2hmbwF
>>223
指扇では通過待ちなんてありませんが何か。
233名無し野電車区:04/06/23 00:27 ID:lqsKYvZ0
>>232
223の脳内には川越線内の快速が走っているんじゃないか。
234名無し野電車区:04/06/23 00:40 ID:cfWuSrVw
ただ、今でもあるのかは知らんが(川越線区間に乗ったのは、りんかい線全通の直後に乗ったのが最後)

’指扇、指扇です。この電車は待ち合わせのため少々停車いたします’と、
武蔵浦和で快速に抜かれるときと同じ感じなので、はじめここで特快にでも抜かれるのかと
一瞬思ってしまったことがあるよ。
235名無し野電車区:04/06/23 00:45 ID:iGTt5tCh
川越グリーンクロスのゴルファーに迷惑なので、
日中は川越〜指扇間を運休してね。
236名無し野電車区:04/06/23 01:29 ID:AC0o1gZY
>>232
>>233
すまん、上りとの待ち合わせだった
ただ脳内快速ならいつも走ってるぞ
237名無し野電車区:04/06/23 07:02 ID:URn/VVQs
同じ様に見えますが、
下の方が長い様に見えます。
これが、目の錯覚というものです

<━━━(゚∀゚)━━━>

>━━━━(゚∀゚)━━━━<
238名無し野電車区:04/06/23 11:39 ID:sueJaYeF
>>237
やべえ、一つ賢くなっちゃった。
239名無し野電車区:04/06/23 12:19 ID:pZnnU2Xt
ここはおもしろくてためになるインターネットですね。
240名無し野電車区:04/06/23 17:53 ID:VT1TFMXJ
>>235
気が向いたらね。
241名無し野電車区:04/06/23 19:18 ID:Ex5hIK59
>>235
あの河原にあるゴルフ場は「川越グリーンクロス」って言うんだ

台風シーズンになると、川に沈む不思議なゴルフ場だ。
242名無し野電車区:04/06/23 19:39 ID:1JRT1kje
埼京線、朝夕の6両化と30分ヘッドダイヤをキボンヌ
243名無し野電車区:04/06/23 20:30 ID:weDFbtks
.             |>>242
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
244名無しさんw:04/06/23 22:39 ID:obg4qBS8
>242
あんたの携帯番号教えて
245大進:04/06/23 22:43 ID:N7nGF/uR
>>242
電話番号何番?
246名無し野電車区:04/06/23 23:24 ID:IlPFylBD
>>245
(糸)
247名無し野電車区:04/06/24 00:03 ID:553PFSbD
>>242
四国放送みたいな香具師だな。
248名無し野電車区:04/06/24 07:57 ID:4MGuAriU
埼京線、朝夕の6両化と30分ヘッドダイヤをキボンヌ
249名無し野電車区:04/06/24 09:38 ID:ckZ1/G9Y
埼京線、朝夕の6両化と30秒ヘッドダイヤをキボンヌ
250名無し野電車区:04/06/24 12:36 ID:RTO5ElzV
埼玉県の埼京線線路内に牛1頭が立ち入り、走行中の下り通勤快速電車と衝突した。
電車には乗客約100人が乗っていたがけがはなかった。牛は即死した。
http://www.asahi.com/1111/past/pnational11008.htm
251名無し野電車区:04/06/24 19:19 ID:K70A9wDh
さすが埼京線。
牛とはこれはまたスケールが違いますなw
252名無し野電車区:04/06/24 19:32 ID:7vS14SBo
そりゃ、最強の路線だからな。
253名無し野電車区:04/06/24 20:51 ID:/6smmyZE
.             |>>248-249
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
254名無し野電車区:04/06/24 22:19 ID:K70A9wDh
>>253
いや、249はばるさんすべきでない。
255名無し野電車区:04/06/24 22:31 ID:x7vPk5yo
>>250
ネタ。
256名無し野電車区:04/06/25 19:31 ID:q5BbKF7o
>>255
誰と?
257名無し野電車区:04/06/25 20:10 ID:EbZKzFOZ
>>256
ウシクン
258名無し野電車区:04/06/25 21:00 ID:q5BbKF7o
パペットマペット♪
259名無し野電車区:04/06/25 22:00 ID:2XKnsKY0
わお〜、ビックリ。。
260名無し野電車区:04/06/25 23:56 ID:s7C8xqg5
埼京線と直通してる川越線の恐ろしさは、乗ってみないと分からないな。
10両編成の通勤列車が、単線で柵も無い田圃のど真ん中を、
「りんかい線直通」とか出しながら走ってるんだからな。
首都圏以外の鉄は一見の価値アリ。
261名無し野電車区:04/06/26 00:06 ID:adHxlmqG
臨海副都心の地下を突き抜け、
山手快速線として渋谷・新宿・池袋の各ターミナル駅を
ノンストップで結んでいった電車が、
末端区間では単線で柵も無い田圃のど真ん中を走っていくんだもんな。

おまけに新幹線とも並走するし、
1時間ちょいでこれだけ景色の変化を体験できるんだから
埼京線ってある意味凄い路線だよな。
262名無し野電車区:04/06/26 00:34 ID:RRDoHnTX
新木場・・・・同僚の京葉線に手を振りながら出発する。あと東武線川越市ゆきとはまた再開することになる・・。
東京湾沿いに行きながら、閑散としている東雲駅に到着。乗り降りするのは僅か。
それから205系電車はトンネルにもぐって、国際展示場到着。この日はコミケがあるために、オタク達を下ろす。(この駅だっけ?)
・・・東京テレポートでフジテレビへゆく親子づれを下ろす。
緑帯びの電車は、品川シーサイド・・大井町・・と行き、トンネルを出る。
大井工場(東京車両センター)と山手電車区を横目に見ながら、大崎到着。
ここでりんかい線運転士からJR運転士へバトンタッチ!!

続く・・
263名無し野電車区:04/06/26 00:34 ID:V7V9a5IU
だから最強線なんだよ
264名無し野電車区:04/06/26 00:37 ID:NrYAPjs8
>>262
武蔵浦和で武蔵野線と再会ってのもありますがな。
265名無し野電車区:04/06/26 00:51 ID:RRDoHnTX
小川のせせらぎのメロディを聞きながら、大崎を発つ。
E231系が多くなった山手線と平行する。途中の目黒〜五反田にて山手線と立体交差して入れ替える。
高層マンションとビールガーデンを横目に恵比寿到着。かつての終点だ。
それから205系は軽やかなモーターを出しながら、渋谷到着。山手線ホームは賑わっているが、こっちはまぁまぁ・・。
渋谷の街並みを見ながら、電車は若者の街原宿と、学習施設の多い代々木を通過。
そして新宿到着。ここからかなり乗ってくる。
夏色の時間のメロディを耳にして新宿を出る。
代々木アニメーション学院の強烈な看板と、当路線の(対象外な)ライバル西武新宿線横目に・・・
そして新大久保付近を出ると、スピードを上げる! 内扇形モーターは音を上げても比較的静かである。
高田馬場・目白を通過し、池袋到着! ここで初めて独自のPRC放送が聴ける・・。(切り替え前と見てください)
「池袋です。4番線の電車は快速川越ゆきです。カンカカカンカンカンカカカンカンカンカカカンカンカン♪......」
そして池袋を発車する。立体交差工事進行中の車窓を横目に205系はゆく。
板橋・十条とかつての赤羽線の区間をゆき、高架に上がってくると赤羽に到着する。
ここで結構降りる。 赤羽です。8番線の電車は快速川越ゆきです! 
チャララランラ・・(ry)♪。 ややテンポの速めのせせらぎメロディが聴こえてから、ドアが閉まる・・。
266名無し野電車区:04/06/26 01:00 ID:RRDoHnTX
赤羽を出ると、いよいよ本当の埼京線区間に入る。
また新幹線とも並行するので、快速電車と競争することもしばしば。
高架区間独自のスラヴ軌道の音を交えながら、北赤羽・浮間舟渡を通過。
通過線のある戸田公園に到着する。そして発車するとポイント通過で揺れまくる(到着のときも同じだが)。
さて緑帯の205系は快調に足を進め、戸田・北戸田を通過。
武蔵野線乗り換え駅の武蔵浦和に到着。なんか待ってる客は待ちくたびれた顔をしているのもいる。
なぜかというと20分近く待たされてた(ダイヤ上そうなる)。
......コーラルリーフ(であってる?)のメロが流れる・・。あんまり聞かない発メロである。
電車は順調に埼玉の高架区間を飛ばし、地下ホームの大宮に到着。
ここでかなりの客が入れ替わり、がらりと景色が変わる川越線へと向かった・・。

〜〜〜終わり〜〜〜
267262・265・266:04/06/26 01:02 ID:RRDoHnTX
お目汚し長文スマソ。
川越線区間は乗ったことないからわからんw
268名無し野電車区:04/06/26 01:23 ID:IPrlnH86
とりあえず、ブロイラーは氏ね
269名無し野電車区:04/06/26 01:49 ID:STC/8Iy9
いつのまにか、ネタスレになっとる…
270名無し野電車区:04/06/26 01:55 ID:XMjnuhUe
地下区間からでて高崎線とちょっと平走したと思ったら、急カーブをして日進に到着。
小川のせせらぎが流れ、いよいよ単線区間に。中途半端な景色の中をひたすら95`+αで走り
さと○学園を右目に見て、急に減速。ポイント制限がかかり指扇に到着。
「指扇です。1番線の電車は川越ゆきです。この電車は当駅で待ち合わせをします」とながれる。
単線のため行き違い列車が遅れたようだ。程なくして2番線に上り列車が到着して、信号が開通するや否や
「ラドソ」と音が流れドアが閉まる。列車が動き始めてから列車が発車しますとかいってる。使えねぇ駅だ。
いよいよ荒川橋梁へとさしかかる。再び95キロの激走が始まる。独特の横揺れも体験できる。
急ブレーキをして70キロまで落としてカーブにさしかかる。今にも列車が落ちそうだ。
そして三度95キロまでスピードを上げる。そうしないと川越で相方の列車をますます遅らせてしまうからだ。
ACトレインや103−3500が止まっている川越電車区を見ながら列車は南古谷の駅に到着する。
それにしても悲惨な駅だ。屋根なんか全然ない。始発の列車なんか改札より川越よりにとまるという意味不明な駅。
朝の静けさが超速切りされ列車は発車する。ここの駅は下り方には速度制限がない。
田んぼのど真ん中から突然住宅街に入り、列車はブレーキをかける。右に急カーブ時ながら東上線等をくぐり、
かなりゆっくり駅に侵入する。6番線には到着を待ちくたびれた上り列車が止まってる。
駅名連呼がドアの開く前になっている。なんでこう無駄な駅が多いんだ。そう思っている暇もなく
川越に到着した。
271ぽすたん:04/06/26 02:37 ID:cM9AkNdj
>>265

× 目黒〜五反田
○ 目黒〜恵比寿
272名無し野電車区 :04/06/26 02:49 ID:lm8/TzdK
埼京線はD-ATCになる予定はないの?
273名無し野電車区:04/06/26 07:46 ID:3Pe+S245
>>265-266>>270

発メロヲタク氏ね!
274名無し野電車区:04/06/26 09:38 ID:H8ph2Q7U
>>15の容疑者タイーホ

大宮西署は7日18時36分頃、日進在住の千葉○○容疑者(32)を暴行の現行犯で逮捕した。
千葉容疑者は川越線の日進駅で大崎発川越行きの通勤快速から下車後、いきなり車掌のMさん(56)の胸倉をつかみ暴行を加えて全治2週間のケガを負わせ、電車の発車を妨害した。千葉容疑者は他の乗客に取り押さえられ、通報で駆けつけた大宮西署員に現行犯逮捕された。
調べによると千葉容疑者は容疑は認めているが、「車掌の態度が気に食わないのでやった。自分のやった事は正当だし、当たり前のことをしただけ。」と反省の色を全く見せていない。
大宮西署は千葉容疑者が他に複数の恐喝罪を引き起こしているとの情報を得ており、千葉容疑者を厳しく追及して、容疑が固まり次第再逮捕する方針。
275名無し野電車区:04/06/26 10:57 ID:Baip37Rk
マジかよ...
276名無し野電車区:04/06/26 12:40 ID:r1bBlHiO
それはそうと、>>266よ、与野本町にも一応停車してやってくれ
277266:04/06/26 13:54 ID:A2hfVzgJ
与野本町のへんは面倒になってきたから省略した(w
278名無し野電車区:04/06/26 14:42 ID:+noBF3e3
下手に戸田公園なんかに止まったからこうなる
279名無し野電車区:04/06/26 14:53 ID:f9TWOGJP
>>270の事例と逆だが、
夜の日進・指扇・南古谷なんか、行き違い停車の時に
「間もなく、1番線から、川越行きが発車します」と自動放送が流れてから
30秒以上も経ってから発メロが鳴るなんてザラだからな。

何なんだあの糞放送は。
280名無し野電車区:04/06/26 15:31 ID:A2hfVzgJ
赤羽〜大宮のPRCと大宮〜川越のPRCってなんか違うの?
どっかの走行音サイトのものだと、男声の声が微妙に違ってたけど・・
281名無し野電車区:04/06/26 18:37 ID:5GLa43BK
>>280
素晴らしい。
これで男の匂いを嗅ぎ分けられるようになれば一人前だ。
282名無し野電車区:04/06/26 19:24 ID:1WH6qLon
大宮〜川越の遅れってすっかり日常化してるな。
5分くらいの遅れなんて当たり前だし。
いくら単線だからって酷すぎるぞ。
283名無し野電車区:04/06/26 21:34 ID:2KN5XYje
>265
残念ながら、6月7日から、
池袋ではPRC放送は聞けなくなっています。
284283:04/06/26 21:35 ID:2KN5XYje
あっ、切替前って書いてあったね、スマソ。
あの声の方が埼京線らしくて良かったんだけどねえー。
285名無し野電車区:04/06/26 22:18 ID:Baip37Rk
川越線ってなんで複線化しないの?
土地は腐るほどあるんでしょ?

あ、お金がないとか?
286名無し野電車区:04/06/26 22:26 ID:XMjnuhUe
荒川の橋が…。あと指扇の大宮よりが…。補強してしまったし。
川越、もっと信号開通が早くなればいいのにね。
287名無し野電車区:04/06/27 00:15 ID:arZtY/R7
>>285
今でも積み残しが出てる訳でも無く
池袋〜新宿間のように殺人的に混んでる訳でも無いし
金を掛けて複線にするメリットが無いんだろ。

複線にして本数倍増しても乗客が2倍になるとは思えんし・・・

ただ今の20分間隔ってのは醜すぎだけどな。
288名無し野電車区:04/06/27 00:27 ID:wbZbLE6W
だからさー、あんな田んぼのど真ん中に10両編成なんぞ走らせてるから
「それほど混んでないじゃん」なんて思われるんだよ

川越-大宮はもう4両編成でいいからもっと本数増やしてよ
お願いだから
289名無し野電車区:04/06/27 01:02 ID:NCnaq0oW
「途中の大宮で、後ろ6両切り離しを致します この電車前4両は高麗川行きです」
っていう...
290名無し野電車区:04/06/27 01:28 ID:NSf1TEwM
>>289
どうせなら八王子行ききぼんぬ。
ついでに、八王子発は大崎始発で、りんかい線内は6両

まあ、そんな面倒なことを束がするはずないけど
291名無し野電車区:04/06/27 02:28 ID:RLGc1vxI
指扇駅と南古谷駅周辺は高校密集地帯のために、
朝は下りはかなり混んでる。
6両なんかにしたらどうなることやら…
292名無し野電車区:04/06/27 05:52 ID:PlSqBqGL
>>288
4両に減らしたところでJR東のことだから本数は増えないよ。
高麗川ー川越の4両編成を大宮まで延ばすだけで終わり。
むしろ新宿・臨海副都心方面への直通がなくなる。
293名無し野電車区:04/06/27 12:16 ID:E/5xzQzS
通貨、埼京線の車庫が南古谷にしか無い以上、
川越線と埼京線の直通が無くなるわけが無い。

赤羽〜大宮間のどこかに車庫があれば別だけど。
294名無し野電車区:04/06/27 12:24 ID:eIQAyABe
>>293
当初は戸田に車庫作る予定だった見たいだけどね。
あと、今でも池袋に埼京線車両も留置してる車庫がありますが
295名無し野電車区:04/06/27 14:27 ID:M092KW00
>>290
そんな事したら八王子→新木場で京葉線乗り換え武蔵野線経由→府中本町っつー
鉄オタにはたまらん経路が完成されるぞ。

>>294
武蔵浦和じゃなかったんだ。
工場がつぶれるとかつぶれないとか聞いた事あるけど。
296名無し野電車区:04/06/27 17:23 ID:9okWMIlJ
>>295
電車区の表記が東トタになってしまい、既存の豊田との区別がつかないんで困るぞゴラ!!
って感じだったらしい。

戸田あたりって今でも結構畑なんかがあるから、なんとか車庫用地に出来なかったのかね?
昔は今以上に家なんかなかったわけだし
297名無し野電車区:04/06/27 17:35 ID:gUpfvHXX
いまは、各駅が大宮⇔大崎。快速が川越⇔新木場。
だから1時間に3本の快速を高麗川⇔新木場にしてくれ。
川越⇔大宮も高麗川⇔川越も同じような運転だろ。
298名無し野電車区:04/06/27 17:57 ID:6MIBTEah




          l~l       !゙ゝ          ,、              /'ッ       .l゙'j
      i.... ―".゙‐'ー'''l   !│,,,,         i"./           i"〈........-、   | i′ ...、
      !――j .l'''''''''" ('''゙゛ ,,,.../         .,! /   ,-i、 .i..、  .l゙ ,,........、 .} ......「 ―'、..l..ヽ
       ...........! ―-ィ   ̄ ! ! ,,..-‐''''i     | l゙ .'|. l .l .l  | | ../ ./   .! .!  !ー'i. /'''j | .゙'i .l
       .! ―ッ ,i''''''''′  |│ ! -'''''"    ./ /   ゙l .! .ゞ゙ ! | ..l,/   ,| .l゙   .i! l゙  !.|  .l .!
          ,..-│|,、    i! |            / ./     ´   ,l"/     ./ ./   ./ i′ .| !  !,ゝ
       .|゙,i'''''l .i _゙"-、 / i′.,、     / /        / ,i′    .,i'゙ /    l .i!.i、 / |
       .! !....ゞ,| ゙ゝl゙ │/ .く,`゙'''''''''i ヽ/      .,,/../     ./゛./     l゙ l`.l_´ /
       `―'"     `'"   `゙'''''''''′         ゙‐'゛     ゝ'"     .`  .´






299名無し野電車区:04/06/27 18:38 ID:qPYDOWJl
>>296
あの地域のDQNぶりを考えて見ましょう。
まだ発生してもいない騒音から日照権やらの問題を持ち出して
埼京線を作らせたところです。
車両基地のための土地なんか絶対提供しませんよ?
300名無し野電車区:04/06/27 18:49 ID:1IZ81LNe
300
301名無し野電車区:04/06/27 18:58 ID:egPrlHKB
>>296
>>299

というか、「埼玉県が戸田付近に車庫用地を確保する」というのが
埼京線併設の条件だったのに、工事が始まってから埼玉県が
それを反故にした。
302名無し野電車区:04/06/27 21:11 ID:pEqt3Tb5
>>299
新幹線建設の時は騒音問題で猛反対したくせに、
その埼京線は新幹線よりもずっと騒音が高いんだよな。
それなのに埼京線の騒音については何も言わないし。

要は北区や戸田市とかのDQN地域の住民は
単に埼京線がほしかっただけなんだろ。
303名無し野電車区:04/06/27 21:18 ID:sxFVwb3V
>302
「住民」というより「野党支持者」だね。
小学校のPTAまで巻き込んで反対運動やっていたからなぁ、新幹線の。
304名無し野電車区:04/06/27 21:19 ID:Tv8y4Qgb
>>302
いや、言ってるんじゃないか?
だから初電が遅いし、終電が早いと考えれば辻褄が合う。
305名無し野電車区:04/06/27 22:06 ID:7rlSClMk
車庫はロッテ工場の敷地に造る予定だった。
ところが直前で揉めてチャラになり、
不本意ながら川越線内に造った。

ロッテも諸悪の根元の一つだ。
306名無し野電車区:04/06/27 22:40 ID:/5g8ium0
>>305
その話は聞いたことがない。
戸田での話が進まないために指扇になったということしか知らない。
307名無し野電車区:04/06/27 22:45 ID:Tv8y4Qgb
在日企業叩きはいい加減に汁
308名無し野電車区:04/06/27 23:10 ID:7mOg1gsE
新幹線建設はごねたもん勝ちだな

実際うちの近くにも新幹線がひかれることになった時
これといった反対運動なんかなかったのに公民館がいきなりすごくなったりしてな
これならもうちょっとごねたらまだなんか出てくるんじゃないか?
なんて思ったもんだ
309名無し野電車区:04/06/28 09:10 ID:MlJEdpiz
>>296
戸田の電略は「タト」だす。
310名無し野電車区:04/06/28 09:23 ID:wIZZc1OX
>296
あの時期なら「東」じゃなく「北」だろうが。

ついでに豊田は「西」ね。

311名無し野電車区:04/06/28 11:29 ID:Pk+hLBoe
あかんたれ♪
あかんたれ♪
312名無し野電車区:04/06/28 14:51 ID:VvcPo0Lf
舞葛新東国テ天品大大恵渋新池板十赤北浮戸戸北武中南与北大日指古川
浜臨木雲展レ王シ.井崎比谷宿袋橋条羽赤舟公田戸浦浦与本与宮進扇谷越
●●●━━●━━━●━━●●━━●●●=============ホリデー快速うきま
313名無し野電車区:04/06/28 17:47 ID:ioniSo9F
相変わらず脳内改正厨が多いな…。
314名無し野電車区:04/06/28 17:49 ID:G5r77171
>>307
チョン氏ね
315名無し野電車区:04/06/28 17:57 ID:2AHow25W
オマエモナー(AA略
316名無し野電車区:04/06/28 20:22 ID:uWwoceZS
.             | >>312
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
317名無し野電車区:04/06/28 21:16 ID:+y9FARj3
              |>>316
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
318名無し野電車区:04/06/28 22:13 ID:creh628+
新東国テ天品大大恵渋新池板十赤北浮戸戸北武中南与北大日指古川
木雲展レ王シ.井崎比谷宿袋橋条羽赤舟公田戸浦浦与本与宮進扇谷越
●●●●●●●●●●●●━━●━━━━━●━━━━●●●●●快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●      各駅停車
319名無し野電車区:04/06/28 22:43 ID:ioniSo9F
苦差異玉人民が埼京線を語るなんて1万年早いわ!
320名無し野電車区:04/06/28 23:05 ID:0Ee7LkZf
山手線の中全ての区民と、同線が通ってる区民>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>左記以外の区民(東京南西部区民以外)
>東京都の市民≒横浜・川崎市民≒埼玉県民≒荊木県民>>>>>
・・・・・>>>>>>・・・・・・・・・・・・>>>>>>>・
・・・・>>>東京南西部区民
321名無し野電車区:04/06/28 23:15 ID:mNK7zWil
このスレ、バカしかいないのか?
お国自慢板へカエレ!
322ぽすたん:04/06/28 23:34 ID:brhOiVK3
朝夕ラッシュ時以外の赤羽折り返し必要?
右記真子迂遠住んでるので日中なんか
「快速」「赤羽止まり」と二本も見送る。
沿線住民も増えてきたし、秋には変わるかな?
323ぽすたん:04/06/28 23:35 ID:brhOiVK3
せめて武蔵浦和折り返し希望
324名無し野電車区:04/06/28 23:44 ID:weuVHiCo
赤羽より北は今のままで十分だと思うんだがなぁ
やばいのは赤羽までで、それほど混むわけでもないし
ただ快速、赤羽行の2本を見送るというのはちとつらいな
2本見送ると何分待つことになるんだ?
まさか川越線区間にみたいに20分も待つってことはないよね
325名無し野電車区:04/06/28 23:55 ID:1So4Ohta
>>324
最大22分待ち
326名無し野電車区:04/06/29 00:08 ID:kbLFmn2c
>>922

ゲェェェ
     ∧_∧      
    (ill ´Д`)     
    ノ つ!;:i;l 。゚・    
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃  
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃ 
327名無し野電車区:04/06/29 05:44 ID:Jw2pVtsx
>326
萌え〜
328名無し野電車区:04/06/29 22:15 ID:Lt1qPtcS
>>325
何それ?
20分待ちの川越線よりひどいじゃん。
329名無し野電車区:04/06/30 00:03 ID:MA4XrApk
>>327
不覚にもワラタ

会社への帰路に(最大)22分待ちに当たると、なんだか得した気分。
ホームのベンチでまたーり缶コーヒーをすすりながら新幹線を眺めて待つ。
330名無しの電車区:04/06/30 08:26 ID:aD2YNS3a
>>329
「ちっ」と舌打ちするより、待ち時間を楽しむゆとりがよいでつね

それはそうと…これから大宮⇒新宿の移動なのに、雨とは鬱
331名無し:04/06/30 18:58 ID:qh/LQACk
いっそ埼京線に東武伊勢崎から30000系奪って走らせたい。
ちょうど6+4で川越以西にも使えるし。
332名無し野電車区:04/06/30 19:17 ID:LcOuP1nE
>>330
神奈川の港北区にある、某○吉駅では、
通勤特急も急行もとまるのに、特急が通過するとあからさまに「ちっ」と舌打ちする香具師が多いよ。
単なる煽りかと思っていたが、最初いったときマジだったからびっくりした。
スレ違いスマソ。
333名無し野電車区:04/06/30 20:30 ID:Fxphfsib
この前川越線乗ったんだけど、南古谷にある電車区に、205に混じって、
ヨ231(近郊タイプ)やACトレイン止まってるけど、何で?
334名無し野電車区:04/06/30 20:39 ID:cyDtgQav
>>333
川越線はJRのテストコースのようなものです。
ACトレインは川越電車区の所属。
335名無し野電車区:04/06/30 21:00 ID:C1f7TaWY
                          _
                        // _   _
                    「\/ / 「 \/ /  ________
                    |    |  〉     | /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  /     | /(。А。;)<  さいたま〜〜〜!
 さいたまさいたまさいたま! >(。А。;)\ ∨ ∨ ∪\________
  __________/   ∨ ∨ ∪
                       \  | /
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    / ̄\
          さいたまさいたま! > (。А 。;)─
       _________/   \_/
                       /  │ \
336名無し野電車区:04/06/30 21:02 ID:QTZuTfEg
思ったんだけど、埼京線の車両が大宮工を出場する際は旧川越線の線路を復活させて入出場させれば良いのにね
337名無し野電車区:04/06/30 21:17 ID:ff6Zpw+J
>>336
今は池袋まで貨物線経由?
338名無し野電車区:04/06/30 21:21 ID:zQH9uXFe
>337
新宿までだよ。今度は池袋で折り返すようにするかな?。
でも折り返しでホーム占有時間が長引くのを嫌って、今までと
同じ様に新宿まで持って行きそう。ダイヤが乱れた場合の対応もあるし。
339名無し野電車区:04/07/01 01:43 ID:URR3a+V8
>>336
線路自体は生きてて、大宮駅の7〜12番線から進出できるけどね
340名無し野電車区:04/07/01 15:10 ID:vi3Z2Tcm
でも12番線って、工事の資材とかあって実質的には使用停止じゃないの?
341名無し野電車区:04/07/01 18:33 ID:GD1j5yT/
それどころか電化されていなかったような希ガス
342名無し野電車区:04/07/01 20:45 ID:IL5lUOq9
>340
実際には11番線からのみの出入りですね。

>341
ちゃんと電化されてるよ。なぜか思い出したかのように時々電車が走る。
時々ではなく、定期的にレール磨きをした方が良いと思うのだが。

ただ、博物館が移転してきたら、その線が大宮工場の試運転線に
転用されそうな予感。(今の試運転線は踏切付近から新幹線の方に寄っている)
343名無し野電車区:04/07/01 21:43 ID:kkrI1wHR
えっ?12番には架線は張ってないぞ。
344名無し野電車区:04/07/01 22:00 ID:NRyrugoU
>>340
南側の資材置き場になってるあたりでは線路のド真ん中に
H型鋼が植わってるな(w

>>342
大宮駅〜川越線の連絡線の話と混じっちゃってるな・・・
こっちは確かに電化されてて、たまに団臨とか通るが

>>341が書いてるのは大宮駅の12番線の話と思われ
345名無し野電車区:04/07/01 23:51 ID:WaLoIN8y
11番線上野寄りの階段は、改良工事が済んでも狭くなったままになります。
12番線を旅客用として復活させる気は全くないみたい。
346名無し野電車区:04/07/02 14:43 ID:1ilRNLDc
さっき赤羽から京浜東北線南行に乗ったら、東北貨物を北上する埼京線車両を
見たんだけど、あれって大宮工場に行くの?初めてみたよ。
347名無し野電車区:04/07/02 14:50 ID:hbF1GKY+
この間、恵比寿で中央線のオレンジ色の電車が走っていたのにはワロタ。
348名無し野電車区:04/07/02 21:25 ID:lr+1eQSQ
349名無し野電車区:04/07/02 22:17 ID:jWr/yDja
12番線って非電化時代の川越線ホームだったの?
だとしたら、何で19年間も使われずに放置されてるの?
350342:04/07/02 22:30 ID:R2Iu7zYY
>344
フォローサンクス。読み違えていたよ。
351名無し野電車区:04/07/03 08:32 ID:xxZ12Qp1
>>347
東トウ入場時に、よく恵比寿付近を通るよ。
念のためsageとく。
352名無し野電車区:04/07/03 10:49 ID:7ueNRloB
sageてないじゃん!!
353名無し野電車区:04/07/03 20:42 ID:Swp05aM4
戸田公園・与野本町なんか埼京線快速を停める価値なんかなし!
今日乗ったけど、漏れのいた車両で戸田公園・与野本町でなんか誰も乗り降りしなかったぞ!

快速は通勤快速と統合し、今の通勤快速を快速とすべき。
クソウザイ板橋・十条は当然通過。

よって埼京線の停車駅はこうすべき。

新東国テ天品大大恵渋新池板十赤北浮戸戸北武中南与北大日指古川
木雲展レ王シ.井崎比谷宿袋橋条羽赤舟公田戸浦浦与本与宮進扇谷越
●●●●●●●●●●●●━━●━━━━━●━━━━●●●●●快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●      各駅停車
354名無し野電車区:04/07/03 20:46 ID:Nie5Koay
>>353
沿線の市には必ず一駅快速止めるって条件だったからな・・
ただ、与野本町はその理論からすると通過でもぜんぜん桶になったんだよな。
355名無し野電車区:04/07/03 21:05 ID:t4fpQbo6
>>353
またか。何故十条、板橋を通過するかを現状認識も
出来ず、安易に通過を唱えるのは問題がある。

なぜ、両駅に全電車がとまる理由を教えてやろうか?
現状のATCでは踏み切り制御の機能が無いからだ。
ATCを採用している限り、両駅は停めざるを得ない。
列車によって踏み切りの閉まる時間を変えないと、
踏み切りか閉まってから電車が通過するまでの時間
が短くなり、通行者を危険に晒す。

どうしても通過させたければ、ATCをATS-Pに変える
しかないだろう。
信号システムを変えずに済む方法もあるが、結局
踏み切り付近の通過速度を各停と同じにしなければ
ならなくなるので、通過の意味がない。
356名無し野電車区:04/07/03 22:26 ID:TQbfqDUU
板橋・十条通過厨ウザ杉。
糞さいたま貧民が停車駅を語るんじゃねえよ。埼京線が
あるだけありがたいと思え、ボケ!
357555:04/07/03 22:55 ID:UkzN6Ac9
>>356
どっちの味方?

358名無し野電車区:04/07/03 23:35 ID:KbwAM8CD
埼京線なんて味方も糞もねぇよ
359名無し野電車区:04/07/04 01:00 ID:0p+1x9R8
>>353
いい加減板橋・十条・戸田公園・与野本町通過厨ウザ杉。
一回乗っただけでわかった口きいてんじゃねよ。





360名無し野電車区:04/07/04 01:02 ID:0p+1x9R8
×きいてんじゃねよ
○きいてんじゃねえよ
361名無し野電車区:04/07/04 01:36 ID:THub6m9R
板橋、十条停車も利用者のためではなく踏切様のために止まって差し上げる
って思えばいいじゃんもう
362名無し野電車区:04/07/04 01:37 ID:rqIrtLdN
さいたま市民に、体臭キツイの多くね?
車内がくちゃい・・・
363名無し野電車区:04/07/04 04:55 ID:0jfN20YT
あれだけ人が乗っていれば、どこ市民でもくさくなるよ。
364名無し野電車区:04/07/04 06:30 ID:+90XbgMl
快速の板橋・十条・戸田公園・与野本町停車が激しくウザイと思ってるのは
日進〜川越の客だろうな。

漏れもそこの住民で恵比寿まで使ってるのだが、
実際あんな所に止まられると激しくウザイし。
365名無し野電車区:04/07/04 07:46 ID:9C7lRxOy
新宿始発の埼京線に入線直後から座って、池袋で降りる香具師多すぎ。
あんな所で始発の発車を待ってるくらいだったら、
最初から山手線で逝った方が早いのに。
新宿−池袋で立ってるのも嫌なのか?

こいつら一体何考えてんだ?バカじゃないの?
366名無し野電車区:04/07/04 09:36 ID:4vH49KAh
>>365
池袋に早く行きたいためだと思われ。
367名無し野電車区:04/07/04 10:14 ID:r7wIjM3u
秋のダイヤ改正で、湘南新宿ラインが増発されるかわりに、
昼間の快速は廃止らしいですね
368名無し野電車区:04/07/04 11:33 ID:zbVxLRZE
ここは自分の意見や考えだけが、正しいと思ってるバカばかりでつね
369名無し野電車区:04/07/04 14:22 ID:o/cIkTyb
>>365
漏れ、毎日新宿始発に座って板橋で降りてますが何か?
新木場・大崎方面から来る電車は人間の乗り物ではない。
370名無し野電車区:04/07/04 15:18 ID:ZMsJjrTn
>>369
365をもう一回よく読んだ方がいいぞ
371名無し野電車区:04/07/04 16:12 ID:zJxK442u
ttp://hassya-melody.cool.ne.jp/sound/hasyya/saikyo/ikebukuro3.mp3
今となっては懐かしいホーロロローとPRC独自の放送
372名無し野電車区:04/07/04 16:44 ID:7POHc0k8
>>365
新南口から入った場合だと、山手線ホームまで遠いよね
373名無し野電車区:04/07/04 17:13 ID:4AhFHNCk
>>367
お前の脳内妄想にすぎないのに「らしい」という言い方はおかしい。
374名無し野電車区:04/07/04 17:55 ID:qCHUDPiC
>>369
混雑回避乙です。
板橋から利用するときも通快は必ず避けてらっしゃるんですね。
御指摘のとおり、人間の乗り物とは思えない混雑ですから。
375名無し野電車区:04/07/04 18:18 ID:5CvEwoXb
「埼京線の池袋ー新宿間はノンストップですが、所要時間は各駅に止まる山手線と2・3分しか
変わらないんですよ。まあ、昼間の時間帯ならいいけど、朝夕のラッシュ時は、山手線をご利用
下さりやがれよな。特に、西武池袋、東武東上ユーザー、お前らだよ、なあ、おい」キャンペーン
をすれば少しは混雑緩和されるはず。
376超高学歴様:04/07/04 18:25 ID:o74HqXq5
山手線は、低学歴の巣窟の馬場とか原宿とか止まるのがウザいので、埼京線を利用してます。
377名無し野電車区:04/07/04 18:35 ID:gR1QyPy4
>>375
渋谷〜新宿間は2〜3分しか変わらないが、新宿〜池袋間は爆走するため
4分くらいは違う罠。
378名無し野電車区:04/07/04 19:40 ID:3InPKLPZ
ここは数年遅れてるねぇ....
今時学歴厨かよw
379名無し野電車区:04/07/04 20:00 ID:Wxj/sfGm
埼京線西船まで直通してよ!
快速 川越ー西船橋 15分毎  各停 大宮ー新木場 15分毎
武蔵野東京直通は廃止で・・
380超高学歴様:04/07/04 20:07 ID:o74HqXq5
>>378
低学歴必死だなwwww
三流大卒の使えない人間に限って「学歴社会は終わった」って吠えるんだよね
俺の大学出てからその台詞吐いて欲しいもんだ。
381名無し野電車区:04/07/04 20:23 ID:0lm+udFr
車両が汚物ばかりなので埼京線は使いたくないです。前車70系に置き換えて下さい。
382名無し野電車区:04/07/04 20:35 ID:yWpNeieS
指扇のさ○え高校、あまりにも低偏差値でDQN過ぎ。
こいつらのせいで大宮〜川越の客層が悪く見られるんだよ。

あと、お前ら朝の通勤快速に座るな!
さ○え高校のDQN工房のせいで川越からどれほどの通勤客が座れなくなると思ってんだ!
川越→大宮間の通勤快速の2・3号車(6ドア座席なし)は工房専用車に汁!
383名無し野電車区:04/07/04 20:43 ID:3InPKLPZ
>>380
じゃぁ学歴板が廃れた理由は?
384名無し野電車区:04/07/04 21:07 ID:V1JzXVQI
新宿駅、3番線から左へ抜けるポイントを入れるみたいだね。
これでやっと2番線との競合も解消か?。
385名無し野電車区:04/07/04 21:32 ID:qCHUDPiC
>>384
そのとおりでつ。
秋に切り替えと聞いていたのでつが…
現地ではどのやうな変化があったのでつか?
386名無し野電車区:04/07/05 00:19 ID:96hoL536
>>375
山手線が全車E231-500になったら、すぐにでも山手線に利用を切り替えるつもりですが何か?
387名無し野電車区:04/07/05 00:34 ID:T3txyWLv
>>375
東武・西武の客は13号線に移る罠。
388384:04/07/05 01:06 ID:5C6ZiCLm
>385
一部の区間のバラスト(砂利)が袋詰め状態で、
線路配置の更新が近いような雰囲気。
付近にはポイント用と思われるレールが置いてある。
新宿駅2番線から発着する電車に乗ると分かるよ。
389名無し野電車区:04/07/05 02:32 ID:vc2LyAb9
>>383

昔、学歴板は「社会」に分類されていた。
それがある日、一夜にして「ネタ雑談」のコーナーに移転され、
気付いたら板名も「学歴ネタ」というふざけた名前にされていた。

こういう、当局のいい加減な姿勢が学歴板を衰退させたものだと思われ
390名無し野電車区:04/07/05 07:45 ID:HDRhNIv+
391名無し野電車区:04/07/05 12:02 ID:9se2bw44
>>380
超高学歴と言ってる以上、まさか東京大学程度じゃないよな?
392名無し野電車区:04/07/05 12:09 ID:F54YGUmB
埼京線を品川まで伸ばすべきだった。
いまごろ大塚社長も後悔してるよ。
「あんな大赤字のりんかい線なんかと手を組まなきゃよかった」って。
品川まで伸ばせば、池袋−品川の移動が格段に便利になるのに。
だいたいさ、池袋−品川っていう、真反対に位置する移動手段が
山手線オンリーって貧弱すぎる。時間も30分近くかかるし。
大崎乗換えを強要する自体利用者をなめてる。
393名無し野電車区:04/07/05 12:29 ID:8F/rHDQo
>>392
ほほう漏れと同じ意見・・いわゆる品川接着厨だね、
品川地下は東京駅と違ってまだ何も無いから、
総武地下5階、京葉地下4階みたいなマネしないで、地下2階にホームを作れたはず、
東京港トンネルも貨物予定線の再利用とはいえちょっと細工してほしかった。
394名無し野電車区:04/07/05 12:30 ID:VPtd/p9Q
>>392

品川要らない。
湘南新宿ラインがあるから東海道方面は十分だし、新幹線は東海のやつだから必要ないだろ?

文句あるんなら、池袋から品川まで別の交通機関使えよボケ!!!
395名無し野電車区:04/07/05 13:17 ID:hpJn4y9h
>>367
ウソおっしゃい
396名無し野電車区:04/07/05 14:03 ID:EThGpYTH
通貨、埼京線乗客の大半は埼玉人だろ?
埼玉から品川逝く場合は本数のずっと多い京浜東北があるんだから
埼京線を品川に伸ばす発想は初めから無かったかと思われ。
397名無し野電車区:04/07/05 16:34 ID:fDtxcUSI
>>396
池袋乗換えで品川に通ってる人は?
そういう人は京浜東北線とは縁がない。
池袋−品川の移動が不便なんだよ。
だいたい、京浜東北線なんか上野−御徒町で最悪レベルだろうが。
なんでそんな路線使わないといけないんだよ。
398名無し野電車区:04/07/05 16:46 ID:U/fACCy5
京急にださいたま民を入れないでくださいw
399名無し野電車区:04/07/05 17:32 ID:xJrVdurj
池袋〜品川間の需要は多くないと思うけどなあ。
品川は、埼京線よりも地下鉄を誘致すべき。
JRは山手線と京浜東北線と東海道線があるから必要充分。
400名無し野電車区:04/07/05 18:01 ID:IfuKyLfQ
>>398
大丈夫。京急沿線民よりは民度高いから。
401名無し野電車区:04/07/05 21:11 ID:qfY+X6B2
なんかこのスレって、異常に「学歴」と「民度」っていう単語が多いね。
本当に高い人は、両者とも気にしない、少なくとも使わないと思った。
402名無し野電車区:04/07/05 21:19 ID:U/fACCy5
>>401
だから、さいたまだから数年遅れてるのw
403名無し野電車区:04/07/05 21:27 ID:kSV8JKbU
さいたまと京急を無理矢理敵対させようとしている>>400はtなづ。
404名無し野電車区:04/07/05 21:28 ID:HDRhNIv+
サハ211は青くして勝田の415-1500に組み込むらしいけど
それでもサハ211は大分余るよなぁ。
倒壊に譲渡するとか・・・
405名無し野電車区:04/07/05 23:24 ID:msiTAuZw
品川から池袋行く時は大抵大崎で埼京線か湘南新宿ラインに乗り換える。
15分くらいの待ち時間だったらそのまま山手線でチンタラ行くよりも
大崎で乗り換えた方が速く池袋に着く。
406名無し野電車区:04/07/05 23:48 ID:w1oMfJsv
>>400
しょせんKQなのに出世しましたね。プ
407名無し野電車区:04/07/05 23:49 ID:EThGpYTH
まあ、あれだ、
一番イイのは山手線を完全複々線にして
そのうちの2線を常時快速運転にするのが理想だな。

停車駅は埼京線停車駅+京浜東北快速停車駅ってトコだな。
漏れ的には田町と恵比寿はいらんのだけど・・・

それと、、、京浜東北各駅停車の存在意義は何なの?
埼京線や中央快速のように常時快速運転キボンヌ
408名無し野電車区:04/07/06 00:13 ID:X3FpmEhI
これと

>そのうちの2線を常時快速運転にするのが理想だな。

これに

>漏れ的には田町と恵比寿はいらんのだけど・・・

すべてが集約されるな。
世の中すべてがあんたの都合と「理想」とやらで動けばいいのにな。
池袋立体交差化スレ=品川厨の筵にでも帰ってオナニーしてなw
409名無し野電車区:04/07/06 00:15 ID:pbsyMtUK
>>407
日進が最寄り駅のド貧民が品川に逝きたいだけなんだろな。
410名無し野電車区:04/07/06 00:26 ID:4pbrH4LK
このスレ品川の話題が出るといつも荒れるな

>>407
俺も停車駅はともかく山手線複々線の快速運転には大賛成だ
ただ京浜東北に変わる複線作らんと京浜東北が分断してしまったり
今の埼京線と湘新ラインをどうするのかって問題があるから
需要はありそうだけど、実現は無理っぽいね
411名無し野電車区:04/07/06 01:12 ID:QDRM7X8E
>>401

学歴使っているのは一人だけ
民度なんてそんなに出てこないし、やっぱり使っているのは一人(学歴とは別の奴)だけ

学歴とか言ってる香具師はどうせ駒場の低学歴野郎だろ。
本郷に来てから高学歴と言え。
412名無し野電車区:04/07/06 01:20 ID:WkmS4+eH
>>411
禿同!!
それと品川厨だとか埼玉人煽ってる香具師も一人なんだろうね(w
413555:04/07/06 02:32 ID:I+UZpu8i
    _.-~~/
    /  /  
   / ∩∧ ∧    又 ノレ ホ゜
   / .|( ´∀`)_  
  // |   ヽ/   
  " ̄ ̄ ̄"∪


     ____ 
   /     /   パタン
    ̄ ̄ ̄ ̄
414名無し野電車区:04/07/06 03:41 ID:oSkPaTg/
>一番イイのは山手線を完全複々線にして
>そのうちの2線を常時快速運転にするのが理想だな。

これやると快速側だけいつも人大杉になりそうな気がするんだけど
415名無し野電車区:04/07/06 03:59 ID:4pbrH4LK
>>414
そうなのかな?
京浜東北と山手線の平行区間で京浜東北だけ混んでる印象ないけどなぁ
埼京と山手が平行してる区間は埼京の本数少な杉で10両しか無いからサンプルにはならんけど
416超高学歴様:04/07/06 07:55 ID:di3PGJ/n
>>411
お前は駒場にも来れないくせにwwwww
417名無し野電車区:04/07/06 08:05 ID:HvthcAUu
>>407
朝夕は京浜東北を各停にしないと、山手が人大杉になるのだよ。
その時間をしばらく使って、観察してみようね。
418名無し野電車区:04/07/06 08:38 ID:6++tVOkh
常時快速運転なんかにしたら、
また神田や御徒町のやつらが(ry
419名無し野電車区:04/07/06 08:52 ID:4JgN4Zx2
埼京線は、誰のおかげで出来たのかわかっているのか?
低能さいたま県人
420名無し野電車区:04/07/06 09:06 ID:SuDxR2to
元赤羽線ユーザーが座れなくなって怒り狂っておりますw
421名無し野電車区:04/07/06 09:50 ID:gyy8JWu1
>>413
ガッ!!

というか、品川へ用事っての少ないなぁ。
むしろ品川は乗換(ターミナル)として利用する程度。
422名無し野電車区:04/07/06 10:30 ID:/bcMPcxA
>>411
>学歴とか言ってる香具師はどうせ駒場の低学歴野郎だろ。
>本郷に来てから高学歴と言え。

お前が使ってどうする。頭ワル。
これだから低・・・
423名無し野電車区:04/07/06 12:30 ID:04L2fWe2
>>416

ああ。もう駒場の定期は持ってないからな。
424名無し野電車区:04/07/06 12:37 ID:o6A6Tkl6
藻前裸埼京線に乗っても駒場には逝けないぞ。
浦和からJ01に乗れ。
425名無しの電車区:04/07/06 12:42 ID:IBYaDEU6
低学歴とか煽ってる奴、キモスギ
じゃあお前はどうなんだと小一時間(ry

だいたい2chやってる香具師が低学歴とか煽れる立場か?
かく言う濡れも田舎の県立高校出身の低学歴otz
426名無し野電車区:04/07/06 12:42 ID:HvthcAUu
東浦和からJ02でもいいなw
427名無し野電車区:04/07/06 13:49 ID:v6Pj9UcS
>>419

埼京線ができたのは、利用客のおかげ。現にJRでもっとも混む区間だと思うし。
まあ、新幹線も関係ないとはいえないが
428名無し野電車区:04/07/06 14:41 ID:GBoMVTh2
>>382
栄高校3年11組で大宮ー指扇利用間ですがなにか?
まあ結論をゆうと
指扇で降りるんだから我慢しろ!!
それも我慢できないおめーらがまだガキなだけだ!!
429名無し野電車区:04/07/06 16:24 ID:zgy6TXgV
栄かよ(プ
430名無し野電車区:04/07/06 18:20 ID:ZYrgUlh+
.             | ダサイタマ県民を
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
431名無し野電車区:04/07/06 19:05 ID:JUDeLfgU
>>427
一番混むのは上野ー御徒町。
432427:04/07/06 19:07 ID:NmdmkRcJ
>>431

スマソ
433超高学歴様:04/07/06 19:57 ID:di3PGJ/n
>>419
うっせーよ低学歴www
434名無し野電車区:04/07/06 20:05 ID:o6A6Tkl6
>>426
またJ2に落ちそうなので極力避けていますw
435名無し野電車区:04/07/06 20:10 ID:zgy6TXgV
wwwを連続で打ってる時点で頭悪そう・・・
436名無し野電車区:04/07/06 22:17 ID:fuQE2Ufy
ワールドワイドウェブな国際人様なんだろ
437名無し野電車区:04/07/06 22:19 ID:RjKmQtS/
超高学歴ってことは、
灯台卒スタンフォードPh. D見たいな感じ?
438名無し野電車区:04/07/06 22:53 ID:ibWBUX77
秋になったら
池袋ちゃんと方向別になるのかな
いまは単なるランダムだからな
439名無し野電車区:04/07/07 00:06 ID:Q7EpMqF8
超高学歴=葛西様が蒲郡に設立された全寮制高校。
440名無し野電車区:04/07/07 00:21 ID:Fj1eu1Ib
>>437

開成卒東大理1とかで超高学歴と言ってそうwww
自分らの上に文1と理3があることに目をつぶってな(W
441超高学歴様:04/07/07 02:18 ID:3Fsa6Nxd
>>440
東大の現状を知らないんだねwww
まぁ君みたいな低学歴には一生縁のないことだろうけどな(´゚c_,゚` )
442名無し野電車区:04/07/07 06:57 ID:K0m28/1P
>>441
お前、随分疲れてるみたいだな。電車に飛び込むなよ。
443名無し野電車区:04/07/07 12:13 ID:C86cpid4
結局、超高学歴と騙っておきながらただの東大なんじゃねえかよ。
444名無し野電車区:04/07/07 13:07 ID:Y0fQLmY6
>>441

超高学歴様っていう名前な時点でもう頭悪いね。
本当に頭いい人っていうのは人に自慢しないよ。
445超高学歴様:04/07/07 18:44 ID:3Fsa6Nxd
>>443-444
負け犬低学歴必死だなwwww
446名無し野電車区:04/07/07 19:48 ID:WcwsQSDH
埼玉県民って445みたいな嫌な奴が多いんですか?
447名無しの電車区:04/07/07 19:54 ID:8pjn/JWu
>>446
んなこたぁない

448名無し野電車区:04/07/07 20:15 ID:Ti8ghLZB
>>411
あなた本郷ですか。漏れもでつ。あなた何年?
449名無し野電車区:04/07/07 20:49 ID:NJBMbAfN
埼大卒の都民ですんまそん。
通学楽チンだったけど、後半はほとんど車だったなあ。
450名無し野電車区:04/07/07 22:10 ID:ZIfIdCXA
最近、埼京線の空調全く効いてない気がするんだけど
通勤者の発熱量が空調容量を大幅に超えているのだと
したらこの夏乗り切れるか微妙・゚・(ノД`)・゚・
 
乗り換えで乗る京王線は結構キンキンに冷えてるんだけど
なあ
451名無し野電車区:04/07/07 23:27 ID:Vs5f3Rj6
冬の平日夜の通勤快速だが、赤羽以南では混雑のため暑くてあちこちで客が窓を開けるが、
赤羽を過ぎても誰も閉めることなくそのまま開きっ放しになっている。
おかげで大宮〜川越間はこうなる。

・大宮発車時
  これまでの熱気が残っていて、熱きもい。
・大宮→日進
  窓が開いている為、換気されちょっとはマシに。
・日進停車時
  涼しいと感じる。
・日進→指扇
  徐々に冷えてくる。脱いだコート着る人も。
・指扇停車時
  上りと交換の為、長時間停車。
  暖房入ってないんじゃないの?という疑問が生まれる。
・指扇→南古谷
  荒川鉄橋を通過するため、強風が容赦なく車内に入り込む。
  ほとんどの人がコート着はじめる。
・南古谷停車中
  回送電車と交換の為、再び長時間停車。
  車掌に「寒いぞゴルァ!!」と詰め寄るオサーソが登場。
・南古谷→川越
  ガクガクブルブルと震える人が増えてくる。
  先頭や後ろの車両から中よりの車両への人民移動開始。
・川越到着
 オツカレサマデシタ
452名無し野電車区:04/07/08 00:06 ID:/7Mi1gpc
>>451
暑気払いをしてくれるようなレスだね。

確かに>>450の言うようにクーラーの効きが悪かったなあ。
20:28新宿始発の、さほど混まない赤羽ゆきで帰ったが、
あんまり冷房が効いてなかった(ちなみに2号車)
453名無し野電車区:04/07/08 00:31 ID:mGjzKkwX
>>450
冷房が効き過ぎの車両と全然効いてない車両の差が有りすぎだよね。
りんかい車は冷房能力が低いからラッシュ時は駄目だね〜
454名無し野電車区:04/07/08 00:43 ID:5ZvBb6Il
>>450
国の役人が28℃推奨したらしい。
死んだらどうすんだ。
455名無し野電車区:04/07/08 00:45 ID:whpVt/CF
埼京線といえば弱冷房車だな
でも折れはぜんぜん気にしないで乗ってるけどな
涼しすぎるとか、全然効いてないとか、思ったこともないし

>>451
冬場で外は寒い時でも、あの蒸し暑さはほんと、キモイわな
大宮で乗るときはいつも「こいつらよく我慢して乗ってるな」
って思ってたよ
456名無し野電車区:04/07/08 01:17 ID:whoMnloJ
新東国テ天品大大恵渋新池板十赤北浮戸戸北武中南与北大日指古川
木雲展レ王シ.井崎比谷宿袋橋条羽赤舟公田戸浦浦与本与宮進扇谷越
●━△●●━●●━●●●━━●━━━━━●━━━━●━━━●臨海快速
●●●●●●●●●●●●━○●━━━━━●━━━━●●●●●通勤快速
●●●●●●●●●●●●●●●━━●━━●━━●━●●●●●快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●各駅停車

△:国際展示場駅はイベント開催時のみ臨海快速停車
○:十条駅7:30〜8:00までの通勤快速のみ停車
457名無し野電車区:04/07/08 02:21 ID:0ScZAFwQ
>>456
イベントだろうが何だろうが、どちらかに統一しる!!
そんな喪前らマニアのイベントが重要だと思うな。
458名無し野電車区:04/07/08 03:01 ID:Tp/TIfAK
川越線内なんか単線で停車時間が長いから
停車中に熱風が入り込んで車内がもっと暑くなるんじゃないか?

行き違い停車中、車掌に「暑いぞゴルァ!!」と詰め寄るオサーソが登場するかも。
459名無し野電車区:04/07/08 04:38 ID:93fi3z64
というか、夏冬の朝と夜の川越線区間は
田舎の電車みたいに開閉するドア2つずつにすればいいのに。
そうすればエコでもあるし、室温も保てる
460名無し野電車区:04/07/08 07:08 ID:rcJCcAZb
205系は知らないが、
少なくとも、ヨベースの70系は3/4閉め機能ついてるはず。
461名無し野電車区:04/07/08 07:53 ID:crhYLtaZ
>>456

十条=板橋なんだからどっちか停車でどっちか通過っていうのはありえない。
462名無し野電車区:04/07/08 13:30 ID:DifDAKI/
あと半月もすれば、>456みたいな書き込みが増えるんだろうなorz
463名無し野電車区:04/07/08 17:47 ID:eHxe0T37
板橋と十条が通過できない理由って踏み切りだっけ?
464名無し野電車区:04/07/08 18:43 ID:x+g+rro/
>463
違うよ。1から読んでればわかる
465名無し野電車区:04/07/08 22:21 ID:O+o5//3e
川越線の行き違い停車の後に
「間もなく1番線から川越行きが発車します」と自動放送が流れてから
1分以上も発車しないというのはどういう事?
忘れた頃に発メロが鳴ってやっと発車するんだからな。

あの自動放送装置は明らかに欠陥品だよ。
466名無し野電車区:04/07/08 23:19 ID:vzko0rUR
川越線内は時間の流れが違うのだよ。
467名無し野電車区:04/07/09 12:04 ID:W3y8otVA
トウホグみたいですね
468O-ism ◆3w.O.ismOw :04/07/09 15:15 ID:XnVv0OmO
>>465
デフォでそうなんか…。
事故時なんか「まもなく」と言ってから何十分も停まったままなんてのはよく体験するが。
469名無し野電車区:04/07/09 20:08 ID:TTPGHd2e
>>467
宮城野原の接近放送が、確か極端に早杉か遅杉だったと思う。
470名無し野電車区:04/07/09 20:47 ID:vAqrsg6I
APA
471名無し野電車区:04/07/09 20:53 ID:sWFey7sN
クーラー嫌いなんだけど、余りの暑さに耐えかね数ヶ月ぶりにエアコンのスイッチを入れた。
そしたら送風口からゴキブリの赤ちゃんみたいなのが2、3匹吹き出してきた。
「何だ?」と思いエアコンのカバーを思いっきり叩いたら、ゴキブリの赤ちゃんが数百匹ドサッと落ちてきて、部屋中に散らばっていった。
ウギャァーーーどうしようー・・・
472名無し野電車区:04/07/09 20:57 ID:vAqrsg6I
>>471
それが朝の最強船内で起こったら・・・?
ヤヴァイな
473名無し野電車区:04/07/09 20:59 ID:uQRDCKVl
>>465
川越駅なんかもっと最悪だぞ!!
埼京の折返しなんか「まもなく・・・」のあとの2分後に到着だからな。
474名無し野電車区:04/07/09 21:06 ID:2ZZdu7oe
戸田公園ILOVE YOU!
☆ チン        ☆チコリン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)戸田公園の発車ベル好きィ
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
475名無し野電車区:04/07/09 21:16 ID:vAqrsg6I
どこにでもある発メロじゃん。
聴きたかったらここへ池
http://www.hatsumelo.com/saikyo.html
476名無し野電車区:04/07/09 22:40 ID:gIdOQ+Sh
>>473
おまけに川越での折り返し時間は20分以上あり、
その間ホーム側のドアは全部開きっ放し。

だから発車直前になると車内は蒸し暑くてたまらない。
逆に冬は激寒。
477名無し野電車区:04/07/10 05:02 ID:3ADyfaz+
>>465
昨日なんて日進駅で
「間もなく1番線から川越行きが発車します」と自動放送が流れてから
発車まで2分くらい待たされたぞ。
しかも平常運行時でこれなんだからたまらないよ。
478名無し野電車区:04/07/10 05:12 ID:XTcynVc7
>>476
東武みたいな中扉締切や、小田急みたいな3/4締切があればイイのにな。
JRなら押し釦の半自動ドアか。
479名無し野電車区:04/07/10 10:10 ID:oYtX42aD
>>476
どうりで埼京線の快速・通勤快速は
夏暑くて冬寒いわけだ。

始発駅でこんな事やられたんじゃたまらないよ。
大宮−川越間は通年半自動に汁!
480名無し野電車区:04/07/10 10:43 ID:wmfQ9A6n
>>479
それは短絡的に考えすぎだろ
481名無し野電車区:04/07/10 11:31 ID:tqbyMmmR
駆け込み乗車で発車が遅れるのを防ぐため
新宿・池袋も半自動に。
482名無し野電車区:04/07/10 12:07 ID:kqnNwOLE
>>478
常磐415系には2/3スイッチ、E501系には3/4スイッチがある。
千葉方面だとそういうのはないね。北関東だと半自動扉スイッチがデフォかな。
483名無し野電車区:04/07/10 14:20 ID:1TTpUcZV
>>465

発車したあとに「まもなく(ry」ってこともあるよね。
484名無し野電車区:04/07/10 14:23 ID:a5PxuAbg
最強線は夏は暑く、冬も暑い;;
485名無し野電車区:04/07/10 22:05 ID:vQDo9bW3
>>483
逆に板橋じゃ、ドア開く前に「板橋です 1番線の(ry」
なんてなったりするありさまだよな。
486名無し野電車区:04/07/11 02:09 ID:cRnDgtAL
埼京線、真冬の川越駅で発車待ちの車内は座席下のヒーターは多分最弱モードになってると思う、手を近づけて初めて
弱々しい暖気が立ち上っているのに気がつく程度。

走り出すと車掌によっては爆発的にヒーターを効かせる人もいる、減速したときなんか座席の下から陽炎のように熱気
が吹き上がる、とっても快適だが大宮でヒーターは最弱にされてしまう。
大抵は川越出て走り出してもヒーターは最弱のまま。

乗員の設定によって暖房は抑えられていると思う、多分規則か何かあるんと違うかな。


夏の冷房については・・・ 確かに「充分に効いてる」と感じたことは少ない、発車間際に駆け込んでくるような香具師
が近くにいるとそいつの放射熱で不快になるくらい冷房は効いてない。

真夏の午後、ホーム気温36度の時、車内に持ち込んだ同じ温度計が32度を示していたのは確認したことがある。
もしかしたら外気温に連動した温度差分冷房なのかもしれないけど確信はない。

ブーンって天井の空調機はずっと唸っているので、もしかしたら冷房能力不足の可能性もあり?

487名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:18 ID:YgEo1Gvo
>>486
205系の暖房スイッチは「入」と「切」しかないよ。
冷房は、車両によって2段階制御が可能なものもある。
488名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:35 ID:EyrXL3BP
>>479
禿同。
単線で停車時間の長い日進・指扇・南古谷・川越では
通年半自動にすべき。

>>486
折り返し時間が20分以上もあれば、車内が夏暑くて冬寒くなるのは当然。
冬の夜の下りなんか赤羽以南の混雑のために暖房を切って、
川越線に入ってもそのまま切りっ放しの車掌もいるぞ。
だから池袋〜板橋と南古谷〜川越では車内の気温差が20℃くらいある。
詳細は>>451を見て。
489名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:07 ID:T12vYw35
田んぼのど真ん中の単線を走るりんかい線70系

あまりの場違いな光景に、見てると思わず笑ってしまう。
数年前まではりんかい線70系両がこんな所を走るなんて想像もつかなかったしな。
490名無し野電車区:04/07/11 17:25 ID:SX4rv09x
205系先頭車化改造車
埼京線転入おめ
491名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:47 ID:x+1nXtdR
>>490
通常車と区別つくの?
どっかに写真ないかな。。
>491
ネタだよ、多分。
わざわざATC対応の新運転台、今更設計しないよ。

新宿駅の3番線から左へ抜ける分岐器つきました。
今度は合流側の4番線からの線路に分岐器を入れる
工事が始まっています。
493名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:33 ID:Hjhp/5AU
>>490
(゚Д゚ )ハァ?
494名無し野電車区:04/07/11 22:45 ID:x+1nXtdR
うっ。。騙された。
495名無し野電車区:04/07/11 23:43 ID:YgEo1Gvo
>>492
その分岐器の使用開始と合わせて、
1番線池袋方から・4番線代々木方からそれぞれの
追加設置の場内信号機(どちらもホーム中ほどに設置)が利用開始予定。
496名無し野電車区:04/07/12 08:25 ID:TdswvtXE
205系先頭車化改造車
埼京線転入おめ
497名無し野電車区:04/07/12 13:30 ID:YDEfTqsG
>>451

窓を閉めないで乗っている大宮→川越の乗客全員がDQNだろ
498名無し野電車区:04/07/12 14:49 ID:rDOWf+Ye
>>496
しつこい
499名無し野電車区:04/07/12 23:53 ID:wjLejUeP
>>495
それは(・∀・)イイ!!
追い込みがしやすくなれば
発着ホーム統一にも一役買いそうだ。
500名無し野電車区:04/07/13 00:00 ID:aUitPvWs
500get
ダイヤ改正情報ある?
501名無し野電車区:04/07/13 00:11 ID:0WU9QMPR
>>500
データイムの快速廃止
502名無し野電車区:04/07/13 00:14 ID:KwcX3muq
>>497
開いてる窓も閉めないで
車掌に「寒いぞゴルァ!!」か・・・

バカじゃないの?

>>501
しつこい
503名無し野電車区:04/07/13 00:22 ID:lMFWsgsy
窓を全部閉めるのはさすがに大変だろ?
いけぬまの中の人がときどきやっているような?w

>>501
しつこい
504名無し野電車区:04/07/13 00:24 ID:Mp6waO8x
>>489
70-000(ナナマン)系だろ?
505名無し野電車区:04/07/13 08:49 ID:rUxGTFg5
>>501
しつこい
506名無し野電車区:04/07/13 09:00 ID:YHAowfGi
おまいら、もう少ししたらハエ32編成がくるぞ。
元トウ54編成の一部中間車が埼京色になってる。
507名無し野電車区:04/07/13 10:32 ID:8/12f0IG
>>501
しつこい&ありえない
508名無し野電車区:04/07/13 11:30 ID:DzIYji3/
>>501
しつこい
509名無し野電車区:04/07/13 17:15 ID:jmLjHbqP
さいたま市にかっぺがどんどん引っ越してくるから年々混む。早くしてくれ
510名無し野電車区:04/07/13 20:38 ID:T4LRm0Mc
噂によると70-000はI両化の時、ATC装置を部品が残っていればウラの209またはクラの205から出た廃品(速度計込)を使う見たいだが、
511名無し野電車区:04/07/13 20:53 ID:HzWUTFTx
ま た お 下 が り か !
512名無し野電車区:04/07/13 21:32 ID:QlZi0e+s
>>501
しつこいしウザイ
氏ね
513名無し野電車区:04/07/13 21:48 ID:6lquo030
武蔵浦和ゆき、遅延…。

>>501
しつこいしウザイし暑苦しい
首吊って氏ね
514名無し野電車区:04/07/13 21:50 ID:94y8K4AJ
最終の赤羽行きを武蔵浦和行きにしてくれ!
515555:04/07/13 22:43 ID:GyEOxdgb
>>514

ハゲシク同意!
隣の京浜東北線に比べたら終電早いyo!!!
516名無し野電車区:04/07/13 22:54 ID:75iqyJoc
>>501
しつこい

そんなの絶対にありえない。
バカかお前?
>>501は首釣って氏ね!
517名無し野電車区:04/07/13 23:10 ID:/64OaSZA
>>501構うヒッシなやつ多いな(w
ほっとけばいいじゃん(プゲラ
518臨界点 ◆hn6jARpRdY :04/07/14 01:13 ID:XDG+SWXV
>>510
近いけど違いますよ。。。
519名無し野電車区:04/07/14 05:36 ID:U+qlDBKV
女専用車廃止しろ。
あのステッカーが激しくうざい。
520名無し野電車区:04/07/14 06:48 ID:aNNTvH4Z
大宮ー川越の複線化の計画ってないの?
521名無し野電車区:04/07/14 07:56 ID:gYZATZke
>>520
しつこい
522名無し野電車区:04/07/14 08:27 ID:1bMab3Fv
523名無し野電車区:04/07/14 08:48 ID:wck33w4f
>>518
実態は何?
524名無し野電車区:04/07/14 09:02 ID:mfdZ354C
データイムの快速廃止
女性専用車両を新たに、1号車にも設ける
通勤快速の戸田公園停車
525名無し野電車区:04/07/14 09:24 ID:0CBSIoAt
データイム快速廃止案はドアを閉めまーす。
以下スルーと言うことで。
526名無し野電車区:04/07/14 09:39 ID:wiPH568W
男性専用車両も作れや腹立つ
527名無し野電車区:04/07/14 10:10 ID:oCAXtJni
大宮〜赤羽データイムの各駅停車廃止は賛成だ。
528名無し野電車区:04/07/14 12:44 ID:DR2hcWGz
↓以下学歴厨の降臨です。
529名無し野電車区:04/07/14 12:50 ID:3Q+eX0tr
データイムの快速廃止
女性専用車両を新たに、1号車にも設ける
通勤快速の戸田公園停車
530名無し野電車区:04/07/14 13:30 ID:DR2hcWGz
>>529
しつこい
531名無し野電車区:04/07/14 18:40 ID:i5qZ864A
.             |>>501,>>526
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
532名無し野電車区:04/07/14 18:55 ID:gzZuCD5e
>>531
しつこい
533名無し野電車区:04/07/14 19:27 ID:i+wQA52P
.             |しつこい厨を
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
534805:04/07/14 20:44 ID:6c5NT0DD
>>533
ガッ
535名無し野電車区:04/07/14 20:52 ID:bG6bUMZe
>523
山手線の205系から降ろしたATCか?。
どっちにしても、クラ205のATC載せ替えは、
まだまだ行なわれると思われ、部品はイパーイ出ると思うのだが、
もう終わっちゃったの?。
536名無し野電車区:04/07/14 21:17 ID:pRoTyDAW

                    \ │ /
                    / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ─(=( ´∀`)< 僕は都民だけど、戸田公園に通勤快速停車させるべきだよね
                     \_/   \_________________
                    / │ \
                   ∩ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧  \(=(´∀`)< 僕は都民だけど、データイムは快速廃止がいいね
僕は都民だけど、 >(=(´∀`)/ |    /  \__________
女性専用車1号車にも必要だよね / |    〈  |   |
  ______________________ /  / /\_」  / /\」
                   ̄     / /
                     ̄
>>524 必死だな(プ
537名無し野電車区:04/07/14 22:00 ID:Ym09othu
SSライン増えるから、最も空いている11時〜14時台なら快速廃止・普通のみ10分毎の方が良いだろうと思わないでもない。快速通過駅利用者なら同意してくれると思う。
が、しかしだ。朝ラッシュ時に通勤快速戸田公園停車なんてありえない(普通を抜けなくなる)。
やはり>>501などはデムパか。
538名無し野電車区:04/07/14 22:03 ID:Ym09othu
SSラインが昼間毎時4本になったら、現状20分サイクルとの相性がかなり悪げ。
新宿〜大崎で昼間に最大17分穴ってケースが残りそうな悪寒。
あと現状武蔵浦和で18分くらい待たされるのはカナ-リ鬱。普通間引きするなら待避アリの普通を消して欲しい、それなら武蔵浦和で最大でも約10分待ち。
539名無し野電車区:04/07/14 23:08 ID:ruEuZOn4
>>537 多分そうであろう。それに1号車を女性専用にしてどうするんだ?
昼間でも新宿−板橋間の1号車(特に下り)はかなり混むわけだから夜も相当
なものでしょうな。

SSラインが昼間4本になったらNE'Xも30分ヘッドなわけだから
そのまま15分サイクル化するのが順当か?
540名無し野電車区:04/07/14 23:16 ID:bfKx/h3y
ひつこい
541名無し野電車区:04/07/14 23:18 ID:HjKJ50yg
埼京線は新木場行きだけでなく西大井経由で横浜に言ってほしいな
あと品川行きもね
542名無し野電車区:04/07/14 23:25 ID:Wefh61WD
日中の本数だが、最強を15分ヘッドにすると、

最強 12本/h
湘新 4本/h
N'EX 2本/h

日中でも毎時18本になるね。
京王線、小田急線並に線路を酷使ダナ。
543名無し野電車区:04/07/14 23:35 ID:aNNTvH4Z
快速15分サイクルにして西船橋までもってこい、
西船の構造がどうとか言うけど、階段降りるのなしで京葉側に流せば混まないじゃん
544名無し野電車区:04/07/14 23:44 ID:pc5Pl5On
川越〜大宮〜武蔵浦和〜大崎〜新木場〜西船橋〜武蔵浦和〜府中本町
545名無し野電車区:04/07/15 00:41 ID:QeR4fIPy
みんな20分ごとに快速がりんかい線直通という固定概念にとらわれてるよ
川越線直通は20分間隔で埼京線内快速というのを動かさないんだったら、
各駅停車も織り交ぜて15分間隔でりんかい線に直通すればいい。
1時間に新木場〜川越快速1本、新宿〜川越快速2本、新木場〜大宮各駅2本、
新宿〜大宮各駅2本、新木場〜赤羽各駅1本、新宿〜赤羽各駅1本でどう?
それともりんかい直通は快速じゃなきゃダメ?
546名無し野電車区:04/07/15 02:18 ID:QqSaYNkv
>>541

品川行きは要らない
横浜行きは湘南新宿ラインでどうぞ
547名無し野電車区:04/07/15 07:05 ID:vipId+c5
>>545
新宿で切る意味がわからね、
それなら快速15分毎各駅15分毎、各駅快速の7分先行武蔵浦和待ち合わせで、
残りの8分を4分、4分で間に前橋ー久里浜快速、宇都宮ー久里浜快速、NEX、踊り子の計4本を入れればよい、
国府津行きとかは高崎宇都宮東海道直通の方で走らせる、
あれって東北方面の寝台やひたちを上野始発のままなら今すぐにもできるんだっけ?
548名無し野電車区:04/07/15 08:47 ID:BgI1RAB/
549名無し野電車区:04/07/15 09:10 ID:FTMMNIes
早朝出勤したら、埼京線みんな新宿止まり。

オィオィと思いつつ、山手線に乗り換えた(E231系)
混雑はそんなに変わらないのに山手線のほうが涼しい Σ(´Д`lll)

埼京線もっと冷房強くしる!!ヽ(`Д´)ノウワァン
550名無し野電車区:04/07/15 11:47 ID:QeR4fIPy
>>547
よく意味が分からないが、川越線内15分間隔は無理だろ。
交換はめんどいし、川越以西も増発しなきゃいけないし。
551名無し野電車区:04/07/15 14:18 ID:M/czNIHX


.             | >>547
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
552K':04/07/15 14:30 ID:uK9eY8yG
15分サイクル妄想に(しつこく)便乗, 文字だと分かりにくいので昔(1999年に)かいた図で説明。
ttp://www3.ocn.ne.jp/~skylark7/mydia/jrsaikyo/saikyo1.gif
こうすると40分サイクルと同じく17運用で回せます。南古谷で2分半の時間調整。
池袋←→赤羽はSSライン増発を考えれば昼は8本/時でしょう、12本/時じゃなくて。夕方なら12ほしいけど。
川越以西は現状7時半〜8時半頃のような変則的毎時3往復で。

近年は土日午前中に赤羽大宮間の普通が10分毎になったし、快速はSSラインと少し役割が重複するので、
もうこの妄想が実現することは無いんだろうなぁと思いつつあります。長文失礼しますた。
553名無し野電車区:04/07/15 14:36 ID:uK9eY8yG
>>552自己フォロー。恵比寿〜大崎の運用数をカウントし忘れた(謝
臨海線が毎時6往復になったから、今さら15分サイクルもやりにくいだろうなぁとも思います。
毎時8往復は本数大杉で諦めたとこだし。あ、臨海線全部10連化で15分毎に減便(w
もし15分サイクルに臨海線を合わせるなら、半数は大崎で時間調整&区間運転毎時2往復かな。
554名無し野電車区:04/07/15 15:17 ID:VrI86PAa
>>510
まあ10両にする前にATC関係だけ先につけて埼京線大宮まで
70-000の6両で試運転するみたいだが
555名無し野電車区:04/07/15 15:52 ID:vipId+c5
>>552
すばらしい。しかし南古谷で2分半か、う〜む
直通毎時8往復でも本数多いか・・あっ、本数は変わんないかw
556名無し野電車区:04/07/15 17:33 ID:0QZckV84
>>552
どっかで見たことあるような・・・
557名無し野電車区:04/07/15 18:57 ID:rsUPMxZU
>>556
>>552は矢切
558545:04/07/15 20:07 ID:OQK/SYaq
たとえ>>552の案でいっても川越以西どうすんのよ
でも確かに時間調整はうざがられるなぁ
559名無し野電車区:04/07/15 22:30 ID:bTHeuI1d
なんで埼京線大宮駅の地下ホーム&トンネルって、無駄に大きいの?
560名無し野電車区:04/07/15 22:31 ID:Gf+LCV7m
新幹線(ry
561名無し野電車区:04/07/15 22:42 ID:7cI5oe7f
>559
何を持って「大きい」と言っているのかワカランが、
15両編成対応可能な作りなのは知っているよね?。
戸田公園・武蔵浦和・南与野等も含めてね。
562名無し野電車区:04/07/15 23:18 ID:T7RYgPWz
>>558
川越以西は川越−高麗川はそのまま15分間隔、高麗川から八高線は
30分間隔になるか?(30分サイクルで川越−高麗川と八王子が交互に運転)
563名無し野電車区:04/07/15 23:46 ID:bTHeuI1d
>>561
すまん、説明不足だった。

例えばホームで、19,22番線の壁で仕切られている先にもスペースがあったり、
あと川越方のトンネル入り口なんかとか、あきらかに約2線分以上(4線分ぐらい?)
あるとか。
564545:04/07/16 01:01 ID:aaqX4Yaq
>>562
あそこの辺り単線でしょ?大丈夫なの?
それに増発するほど需要あるんだろうか
565名無し野電車区:04/07/16 04:45 ID:uFCflsBr
女は電車に乗るな。
痴漢したくなるやつが出てきて電車が遅れる。
朝の通勤ラッシュに乗車禁止にしろ。
566名無し野電車区:04/07/16 07:48 ID:QO5EoxCK
>>565
埼玉県警鉄道警察隊だ!
神妙にしろ!
567名無し野電車区:04/07/16 08:15 ID:757y8CEp
埼京線って、どこの田舎を走っている電車?
568名無し野電車区:04/07/16 09:54 ID:fwZn3VdJ
痴漢した。
569名無し野電車区:04/07/16 12:58 ID:ILIgV1Ef
ゲェェェ
     ∧_∧      
    (ill ´Д`)     
    ノ つ!;:i;l 。゚・    
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃  
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
570名無し野電車区:04/07/16 14:21 ID:Af5WK5Sp
埼京線スレだと言うのに、AC@trainの返却回送の話題もないのかよw
まぁいろんな意味でそういう暇のある人が少ないんだろうけど。
571名無し野電車区:04/07/16 15:48 ID:FMsqTTQc
いつ営業運転するかわからない列車の議論するより、
現状の埼京線をどうすれば改善できるかを議論した方が、
はっきり言って有益だな。
572名無し野電車区:04/07/16 16:23 ID:5YThJRgk
いい意味「さいたま」って感じするスレだねぇw
573名無し野電車区:04/07/16 18:31 ID:j0UcmaoX
そだね。>>565-569あたりなんか特にね。
他では見当たらない天然スレだから大事にしなくちゃ。
574名無し野電車区:04/07/16 19:54 ID:zHdVI+2w
データイムの快速廃止
女性専用車両を新たに、1号車にも設ける
通勤快速の戸田公園停車
575名無し野電車区:04/07/16 19:55 ID:5YThJRgk
>>574
しつこい
576名無し野電車区:04/07/16 20:11 ID:6xGoH7Fc
>>574
お前は餓鬼か
577名無し野電車区:04/07/16 20:49 ID:tBlcor2Z
>>574
氏ね!
578名無し野電車区:04/07/16 20:54 ID:JxKeXuu1
いい意味「さいたま」って感じするスレだねぇw
そだね。>>574-577あたりなんか特にね。
他では見当たらない天然スレだから大事にしなくちゃ。
579名無し野電車区:04/07/16 22:29 ID:k8fwKJbx
>>574
もう夏だな、宿題終わらせろや
580名無し野電車区:04/07/16 23:03 ID:5YThJRgk
>>579
公立の終業式は20日だったような希ガス。
581名無し野電車区:04/07/16 23:12 ID:4nUOs9Nc
低偏差値の夏厨でスレが荒れそうだな。
582名無し野電車区:04/07/16 23:17 ID:UGOAhH0Q
大丈夫。元々荒れてるし、レベルも高くないから。

オレモナー.... orz
583名無し野電車区:04/07/17 00:11 ID:MLvzEWd6
天気が荒れた新潟では二学期を繰り上げて始めることが真面目に検討されている。
埼京線から新潟中央銀行が見えるところがあったやうな…
584名無し野電車区:04/07/17 00:22 ID:UM81UuqS
来週から栄、城北埼玉のDQN工房がいなくなるから静かになるな。

>>580
川越西は21日以降か・・・
585名無し野電車区:04/07/17 05:29 ID:OjRkBf5e
>>566
死ねよ税金泥棒。
男性はまるで逮捕され、一生をめちゃくちゃにするためにお前らに税金を払っているようなものだな。
586名無し野電車区:04/07/17 05:31 ID:2vC8VGAD
>>584
一番助かるのは川越から乗る通勤客だろう。
何せ栄のDQN工房は川越〜指扇しか乗らないくせに
川越始発の通勤快速の座席にふんぞり返って座ってるんだから。

栄のDQN工房のせいで、川越から乗る通勤客がみんな迷惑してるんだからな。
587名無し野電車区:04/07/17 05:33 ID:2vC8VGAD
>>584
一番助かるのは川越から乗る通勤客だろう。
何せ栄のDQN工房は川越〜指扇しか乗らないくせに
川越始発の通勤快速の座席や床にふんぞり返って座ってるんだから。

栄のDQN工房のせいで、川越から乗る通勤客がみんな迷惑してるんだからな。
588名無し野電車区:04/07/17 10:14 ID:UUL0h8B0
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。
589名無し野電車区:04/07/17 13:17 ID:dYRHwwSD
>>586

指扇から代わりに座れるだろ
お前はバカか?
590名無し野電車区:04/07/17 14:33 ID:chIE5zkv
データイムの快速廃止
女性専用車両を新たに、1号車にも設ける
通勤快速の戸田公園停車
591名無し野電車区:04/07/17 15:01 ID:mas3Sqbr
厨房が調子に乗るからレスするな。まあ、これでレスついたら自演ケテーイだな。
592名無し野電車区:04/07/17 15:48 ID:vt4RRpcl
十条駅狭すぎ
あんなので朝は大丈夫なのか?
593名無し野電車区:04/07/17 16:01 ID:0EloAqbe
>>592
そういえば、ちょびっとだけある線路と踏切って何なの?
594名無し野電車区:04/07/17 16:39 ID:pLwnPJKa
>>593
それは板橋じゃね?
595名無し野電車区:04/07/17 22:30 ID:ac0uZmQw
>>593

朝鮮用ホームの名残
596名無し野電車区:04/07/17 22:36 ID:18yDjoM+
>>592
朝は思ったほど混まない。
夜の十条・板橋は昼間の尾久レヴェルw
597名無し野電車区:04/07/18 15:22 ID:cF9NqRwL
>>596
夕方4号車付近に乗ってみな。十条で潰されるから。
板橋だったら1号車。普通、駅ってもんは階段や改札付近しか混まないもんだ。
ってか「朝は思ったほど混まない」ってお前本当に埼京線ユーザーか?
埼京線は首都圏一の混雑路線だぞ。特に赤羽〜新宿間ヤヴァ杉。
598名無し野電車区:04/07/18 16:25 ID:IKWmX2Bb
>>597
は?>>592読んでから発言しろ。
十条が思ったほど混んでないっていってんだよ。
それとも、十条でホームから人が溢れてるとでも?
599名無し野電車区:04/07/18 17:08 ID:kWOAG9G/
>>598
グモ多発!になっちゃうねw
600名無しの電車区:04/07/18 17:30 ID:jS8+8VTk
600get
もうすぐダイヤ改正発表!
601名無し野電車区:04/07/18 19:41 ID:WZ1qxbg8
データイムの快速廃止
女性専用車両を新たに、1号車にも設け、かつ
終日専用車両化
通勤快速の戸田公園停車
602名無し野電車区:04/07/18 19:58 ID:1wCQ3j1e
藻前の意見はどれも実現し得ない。
603名無し野電車区:04/07/18 20:24 ID:ZT3LtbmG
そして、そろそろ通過ネタ・・・
604名無し野電車区:04/07/18 21:58 ID:7FHtIzgq
>593
あれは訓練や教習に使う施設。
余っているが、他に転用しにくいスペースに作っている。

東海道線の平塚の鉄橋の近くにも、架線だけ張ってあって使っていない
線路が確かあったと思うけど、それも同じ様な目的の施設らしい。
605名無し野電車区:04/07/18 23:13 ID:GBjyya3k
>>601
中途半端に実現し、データイムの快速が廃止になり、通勤快速の戸田公園停車が実現しなかったら、戸田公園には各駅停車しか停車しなくなるぞ。。
606名無し野電車区:04/07/18 23:22 ID:4cKrIoyo
別に戸田公園なんて赤羽に近いんだから各停だけで十分
607名無し野電車区:04/07/18 23:47 ID:me6g3psT
板橋にちょびっとだけある踏切なんてあったっけ?
と言っても朝は朝で見るどこじゃないし、帰りは真っ暗だし
よく見てなかっただけかもしれんが

それにどうしてもあの看板のほうがインパクトあるからなぁ
608名無し野電車区:04/07/19 00:14 ID:8rBW6DvA
>>605
通快を戸田公園に停めると、夕方下りの追い越しが出来なくなる罠。
そうなると、武蔵浦和行きが武蔵浦和で折り返す暇が無くなり、
大宮へ延ばすか再び赤羽短縮にしなければならなくなる。
まぁ通快は赤羽以遠のことを考えれば速達よりも遠近の振り分けだから
現状がベターっちゅうことだな。
609名無し野電車区:04/07/19 09:04 ID:Glepq8+Z
イオカードはりんかい線では使えません。
パスネットは埼京線では使えません。
Suicaはどちらでも使えます。是非ご利用ください。
610名無し野電車区:04/07/19 09:47 ID:RTnbPCVt
↓学歴厨
611名無し野電車区:04/07/19 10:57 ID:+hLNcX7j
でも、板橋の踏切で訓練してるところ一度も見たことないな
612名無し野電車区:04/07/19 13:48 ID:7eRD0T8I
>>609
それ読むたびになんか複雑な気分になる
613名無し野電車区:04/07/19 13:53 ID:VStiI+5v
大崎駅でパスネット精算ってできるようになった?
614名無し野電車区:04/07/19 17:02 ID:cjLzJ/Dz
SPA!より抜粋  「10代〜30代の女性800人が選ぶ、こんな男とだけは絶対結婚したくない!って男」

・1位:「彼女いない歴=年齢」の男  326票
「20代後半とかで恋愛経験がない人って人間として異常」(21歳・大学生)
「ちゃんと恋愛できない男は結婚を望むのはやめてほしい」(26歳・経理)
「いい歳して恋愛経験ない男って人間に余裕がないし、自己チューで最悪」(23歳・看護婦)

・2位:無職・定職についてない男 298票
「30過ぎてフリーターとかマジ痛すぎ」(24歳・事務)
「別にお金持ちでなくてもいいけど、収入がないのはちょっと・・・」(19歳・大学生)

・3位:女性に暴力を振るう男 279票
「DV男は人間として論外」(26歳・スチュワーデス)

・4位:社交性がない・男友達が少ない男 221票
「社交性がなくて暗い男は一緒にいてもつまらないし結婚もしたくない」(24歳・歯科助手)

・5位:ブサイク・ファッションセンスが悪い男 194票
「美人は3日で飽きる、ブスは3日で慣れる、あれ嘘だと思う。ブサイクはいつ見てもブサイク」(20歳・専門学生)
「一緒に街を歩いて恥ずかしい男は勘弁」(25歳・営業)
615名無し野電車区:04/07/19 23:26 ID:IeJIhsGH
616名無し野電車区:04/07/20 07:19 ID:2zLSMmaF
データイムの快速廃止
女性専用車両を新たに、1号車にも設け、かつ
終日専用車両化
通勤快速の戸田公園停車
617名無し野電車区:04/07/20 10:30 ID:eotEp+jk
女は電車に乗るな。
痴漢したくなるやつが出てきて電車が遅れる。
朝の通勤ラッシュに乗車禁止にしろ。

【社会】つきあっている少女にわいせつ行為、漁師逮捕…福島
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1089630743/
交尾サークルでやっただけで懲役10年
http://www.sankei.co.jp/news/040603/sha043.htm
女児を強姦しただけで無期懲役
http://www013.upp.so-net.ne.jp/n-d005g/ta27.htm
いっぽう
【社会】「男性不信だった」と男児の睾丸を切り取った母、無罪主張…初公判
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1088473460/

痴漢罪、強姦罪、セクハラ罪、青少年健全育成条例…
女性専用車、女子医大、女子大、レディースデイ。


男性差別の廃止にご協力ください。

男性人権擁護団体
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/5799/index.html
618名無し野電車区:04/07/20 20:00 ID:Paw+VyWM
とりあえず、通勤快速と快速は氏ね
619名無し野電車区:04/07/20 20:33 ID:Jp6bUv5u
こないだ、とうとう「通勤快速の戸田公園停車」を透明あぼーん指定にしたよ。w
620名無し野電車区:04/07/20 21:49 ID:yW5UjJmv
以降、「戸田公園停車の通勤快速」で。宜しく。
621555:04/07/20 21:57 ID:WXJ4BYiZ
622名無し野電車区:04/07/20 22:35 ID:E3C2S57r
川越線複線化の方が先だゴルァ
623名無し野電車区:04/07/20 22:56 ID:/Fvibh+K
よく考えて見たら、池袋の立体交差工事で便利になったのは、池袋から乗る客だけだな。
624名無し野電車区:04/07/20 22:57 ID:0iJrdQ5Q
>>622に同意
625名無し野電車区:04/07/20 23:03 ID:XqALOevI
「何で日進〜川越は単線なんだ?」というのをよく聞くけど、
漏れは逆に「何で大宮〜日進だけ複線なんだ?」と聞きたい。
何でたった1駅間しか複線化しなかったんだ?
中途半端もいいところ。
626名無し野電車区:04/07/20 23:11 ID:wGqWC+Q0
不思議だと思うなら、ちったぁ調べてみたらどうなんだい。
627名無し野電車区:04/07/20 23:16 ID:ySdfPDu4
ヒロシです。埼京線の通快が戸田公園に停まるなんて追い抜きできんとです。
628名無し野電車区:04/07/20 23:38 ID:pPxDROAt
>>628
氏ね
629名無し野電車区:04/07/21 01:19 ID:5yX2IuG9
>>628
イ`
630名無し野電車区:04/07/21 07:41 ID:RKXYPi33
●ヽ(`Д´)ノ●ヽ(゚∀゚)ノ●ヽ(´д`)ノ●ミンナデ ヌルポー!
631名無し野電車区:04/07/21 09:10 ID:9KDrs4nb
●ヽ(`Д´)ノ●ヽ(゚∀゚)ノ●ヽ(´д`)ノ●ミンナデ ガッ
632名無し野電車区:04/07/21 14:50 ID:6mQiUyNH
川越線複線化といっても、川越の「数百メートル手前」ぐらいしか複線化できない罠。
633名無し野電車区:04/07/21 16:20 ID:cIF43xQ+
祝!渋比寿駅移築決定!!

 国交省などが検討している改造計画では、同駅を地下二階、地上四階の駅舎にする。
十三号線と東横線が相互直通運転を始める二〇一二年度までに東横線渋谷駅を地下
二階に移設。現在は他の路線と離れて乗換えが不便なJR埼京線のホームも山手線と
並行する形で地上二階に集約する。

〜日経7/21夕刊〜
634名無し野電車区:04/07/21 16:22 ID:dIq1RNmI
>>633
こうなった以上方向別きぼんぬ
635名無し野電車区:04/07/21 16:23 ID:9KDrs4nb
まじかよ w
みんな撮ったか?
636名無し野電車区:04/07/21 16:42 ID:Crh9oino
>>634
漏れもキボンヌ。期待はしてないが(w
637名無し野電車区:04/07/21 16:51 ID:wmCLquU7
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040721AT1F2100821072004.html

国交省、東京・渋谷駅を大幅改造
 国土交通省は来年度から都市部の鉄道の乗り換え・乗り継ぎをしやすくする基盤整備に乗り出す。
東京では2007年度の東京地下鉄13号線の開業に向け渋谷駅の大幅改造に着手し、
東京急行電鉄東横線やJR埼京線のホームなどを移設する計画。
638名無し野電車区:04/07/21 17:18 ID:uLmVokS6
山手が埼京の方にずれて来たら笑うw
639名無し野電車区:04/07/21 17:32 ID:TJdvFy9q
>>638
あながち、ありえないと言い切れないのが束クオリティ
640名無し野電車区:04/07/21 18:21 ID:gmQsWHvK
新南口どうするんだろう。メッツとかあるから廃止はしないよなぁ。
やっぱり山手が(ry
641名無し野電車区:04/07/21 20:16 ID:BpR6txPw
埼京線ホームが原宿よりにずれても
恵比寿よりの端から新南口への連絡通路でも設けるんじゃないかと妄想。
642名無し野電車区:04/07/21 20:29 ID:o/SQ2Lyt
計画倒れ

もしくは二十年計画>>637
643名無し野電車区:04/07/21 21:13 ID:byIVeJYu
>>632
南古谷周辺とかも大丈夫だろ?
西武拝島線みたいに中途半端な複線でもいいんだよもう
とにかく本数増やしてほしいのよ
644名無し野電車区:04/07/21 21:38 ID:MVc1hLGT
>>632
ネックは指扇と川越の駅周辺と荒川の鉄橋だけだろう

荒川鉄橋は今すぐにでも掛け替えをキボンヌ
いつ餘部鉄橋の二の舞になってもおかしくないともうのは俺だけ?
645名無し野電車区:04/07/21 23:14 ID:CRUT9X/D
>>644
風防付けたから、余程のことがなければ大丈夫じゃない?
646名無し野電車区:04/07/22 00:49 ID:+mJysFbv
川越線唯一の複線区間である
大宮〜日進で電車がすれ違ったのを見た事がない。

何のためにあそこだけ複線化したんだ?
意味ないじゃん。
647名無し野電車区:04/07/22 01:11 ID:6akKTeBm
>>646
朝は普通にすれ違ってますが?
648名無し野電車区:04/07/22 15:03 ID:aZPw9o7K
埼京線のエアコンただの温風機で汗だくだくです
気持ち悪いです 束こんなんで金取るなや
649名無し野電車区:04/07/22 15:47 ID:3cqSZgLl
>>637
埼京線のホームはもう1本ほしい
650名無し野電車区:04/07/22 16:26 ID:qSXlKvZg
70-000はラッシュ時乗らないから知らないけど、
205系のクーラーは本当に利きが悪い。

新宿で乗り換える201系がネ申に思えてくる。
651名無し野電車区:04/07/22 16:43 ID:3cqSZgLl
2004/07/21, 日本経済新聞 夕刊, 1ページ, 有, 880文字

 国土交通省は来年度から都市部の鉄道の乗り換え・乗り継ぎをしやすくする基盤整備に乗り出
す。東京では二〇〇七年度の東京地下鉄十三号線の開業に向け渋谷駅の大幅改造に着手し、東京
急行電鉄東横線やJR埼京線のホームなどを移設する計画。神戸でも阪急電鉄と神戸市営地下鉄
が相互直通運転する方向だ。総事業費はいずれも一千億円を超す見通しで、国と地方自治体が全
体の約七割を負担する新たな事業制度を導入する方針だ。
 渋谷駅はJRや東京地下鉄(メトロ)、東急、京王電鉄など七路線が乗り入れており、地下鉄
十三号線(池袋―渋谷)を加えると八路線になる。
 国交省などが検討している改造計画では、同駅を地下二階、地上四階の駅舎にする。十三号線
と東横線が相互直通運転を始める二〇一二年度までに東横線渋谷駅を地下二階に移設。現在は他
の路線と離れて乗り換えが不便なJR埼京線のホームも山手線と並行する形で地上二階に集約す
る。東京地下鉄銀座線も地上三階に乗り入れ、乗り換えがスムーズにできるようにする。地下一
階と地上一、四階はタクシー乗り場や広場を設ける。周辺再開発も併せて進める。
 国交省はこうした都市交通の基盤整備に向け、新たに「都市鉄道利便増進事業費補助制度」
(仮称)を創設する。来年の通常国会に「都市鉄道利便増進法案」(仮称)を提出。都市部の既
存の駅舎などを活用して、都市交通のネットワークを整理し利便性を向上させるのが狙いで、来
年度予算の概算要求の最優先課題に位置づける方針だ。
 新たな補助制度は線路や駅舎の整備主体を官民出資の第三セクターとし、列車を運行・営業す
る鉄道会社と切り離す「上下分離」方式を採用する。東京、大阪、名古屋の三大都市圏の既成市
街地や政令指定都市が対象。事業費は国と自治体が三分の一ずつ負担し、残り三分の一は三セク
が民間金融機関から調達する。三セクは駅や線路を鉄道会社に貸し付け、鉄道会社から毎年定額
で支払われる施設使用料を借入金の償還財源に充てる仕組みだ。
 神戸市では、阪急神戸線の春日野道駅西側から地下化し、現在の阪急三宮駅の地下部分で市営
地下鉄と直結させる。

652名無し野電車区:04/07/22 22:29 ID:Wz9FMKoF
>>648 >>650
川越での折り返し時に扉全開で20分以上も停まってるんだから
冷房の利きが悪くなるのも当然だ罠。
653名無し野電車区:04/07/22 22:42 ID:v9fy5M7X
優先席付近の吊り革が緑色になっている編成があった。
654名無し野電車区:04/07/23 08:19 ID:++g9Njc9
>>652
っても、大宮あたりまで走ってくれば普通は冷えるんじゃないの?
山手なんてあんだけしょっちゅう開扉してるのにそれなりに冷えてるんだから。
655名無し野電車区:04/07/23 09:46 ID:tEgmnq7n
sage
656妄想:04/07/23 10:08 ID:QDUt5dpX
20分に快速1本、各駅停車1本が新木場直通
もう1本は新宿どまり
で、湘南新宿ラインの横浜方面は18、30、46、59分発

間違いない
657名無し野電車区:04/07/23 15:22 ID:L2vKEnQq
>>640-641
埼京線の移設後のホームの南の端は、現行ホームと重複する。したがって、現行
ホームを北に延長するような形になる。移設後、ホームとして使わない部分を
通路に改造し(といってもホームの先端を削り、柵をつけるぐらいのことになる
と思うが)、上部の連絡通路ともども残しておけば、新南口を使い続けられる。

埼京線の線路に挟まれて、延長5〜600mの長大ホーム+通路ができる予感。
658名無しでGO!:04/07/23 17:50 ID:2uXO/hW2
ダイヤ改正発表あげ
りんかい線だけど。

昼間の直通本数が変わってませんが何か?
659名無し野電車区:04/07/23 19:35 ID:et98LgB9
ま、待ってくれ。
昼間の新宿止まりが大崎以遠に直通という希望は捨て去られたのか???
660名無し野電車区:04/07/23 19:39 ID:aWtxidUV
>>658-659
残念ながら、昼間は放置らしい・・・
つか、大宮から新宿方面へ急ぐなら昇進使え、ってことか?
661名無し野電車区:04/07/23 20:04 ID:lFAHACrl
ttp://www.twr.co.jp/info/daiya_kaisei.html


昼間一番期待してたのに・・・
662名無し野電車区:04/07/23 20:19 ID:jEGv6xgO
湘南新宿ラインとかに北から乗ってきても、ちゃんと接続してくれるんじゃないかな。
直通は増えてないけど、線内のはちゃんと本数増えてるからね。
663名無し野電車区:04/07/23 20:42 ID:wMmSeGJQ
>>661
何のために全車両を10両編成にするのかね??
区間列車は6両でもガラガラなのに・・・

改正までは全列車10両には出来ないってことなのかな?
いくらなんでも6両編成で埼京線乗り入れさせるわけにも行かないし。

脳内では、全列車10連にするなら、当然減便するものとばっかり思っていたが・・

664名無し野電車区:04/07/23 20:45 ID:dJ7wJxap
>>663
そもそも単に10両編成増やして乗り入れし易くさせるだけだったのでは?
665名無し野電車区:04/07/23 20:57 ID:53ZGgw1D
>>664
埼京線の大崎行きは夜間7本のみになるそうです。
かなり直通が強化されるかと。
666名無し野電車区:04/07/23 21:30 ID:et98LgB9
昼間の湘南新宿が毎時4本15分間隔でしょ?
埼京線が今の20分間隔のままならまたもやめんどいことに・・・。
それとも湘南新宿は10-20-10-20間隔とか・・・OTL
667名無し野電車区:04/07/23 22:11 ID:qANuN8/k
毎時4本=15分間隔ではないぞ。
668名無し野電車区:04/07/23 23:09 ID:dD/CT3cm
今回の改正では新宿どまりが減るわけじゃない。
恵比寿利用者にとってはあまり意味ないなぁ
669名無し野電車区:04/07/23 23:10 ID:Ym+eY1vH
<りんかい線は、2002年以降汚染が進んでいる!!>

              ,.-、          汚物ポンコツゴミ箱電車乗入れ反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (JR埼京線205系が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (りんかい線のイメージが)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l  (品川区民・港区民・江東区民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      りんかい線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   りんかい線VIP電車70−000系
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   JR東日本の汚物電車205系はDQN電車!
            〈__ノ´   `(_ノ  6扉車を連結し、音がうるさい
                    JR東日本205系を
                        りんかい線に持ち込むな!
                    りんかい線70−000系を埼京線に持ち込むな!                   
                     りんかい線の利用者、沿線住民、りんかい線職員の大大大迷惑!!
670名無し野電車区:04/07/23 23:13 ID:+EGT5q+3
そろそろ快速がなくなるとかほざいてた香具師にご登場願おうか(w
671名無し野電車区:04/07/23 23:17 ID:RO/gPrvp
べつにいいんだけど、確かに今でもガラガラのりんかい線、
輸送力増強なんかしてどういう意図なんだ?
672名無し野電車区:04/07/24 00:14 ID:VGXh/38B
大崎始発でおいしい思いしてる俺にはちょっとショックな内容だなぁ
673名無し野電車区:04/07/24 00:21 ID:6t2WmuN9
>>671
経営破綻させて東が吸収合併
674名無し野電車区:04/07/24 00:24 ID:gUFLaLW+
>>670
データイムの快速廃止
女性専用車両を新たに、1号車にも設け、かつ
終日専用車両化
通勤快速の戸田公園停車
675名無し野電車区:04/07/24 00:44 ID:UgHglehl
つい最近、埼京線を経由する回数券を(区間外の)みどりの窓口で買ったら
経由が、山手線、赤羽線、東北線になってますた
若い人は赤羽線って名前知らないんでは?なんて思ってしもた
676名無し野電車区:04/07/24 10:21 ID:+T5EUp4H
いま池袋らへん通った回送で普通に客乗せて走ってた電車なに!?
行き先変え忘れとか??
677名無し野電車区:04/07/24 10:47 ID:5z+niRE8
>>676
新木場始発の池袋行ですよ
678名無し野電車区:04/07/24 10:51 ID:6/GJBdJe
>>670
データイムの快速廃止
女性専用車両を新たに、1号車にも設け、かつ
終日専用車両化
通勤快速の戸田公園停車
679名無し野電車区:04/07/24 10:55 ID:bQd9Lsg8
>>675
赤羽線というフレーズは踏切事故の時くらいしか聞かないね。
680名無し野電車区:04/07/24 11:44 ID:QS5n1w5w
日中の埼京線新宿〜大崎は放置ケテーイ。
http://www.twr.co.jp/info/daiya_kaisei.html
681名無し野電車区:04/07/24 13:53 ID:bZjQCVAx
http://www.jreast.co.jp/press/2004_1/20040716.pdfより
りんかい線直通  現行53本・改正後76本
埼京線大崎止まり 現行30本・改正後 7本 
新宿以南への直通 現行83本・改正後83本(合計では変化なし)

>>680
埼京線新宿〜大崎は日中はおろか、終日放置だ罠(w
682名無し野電車区:04/07/24 14:24 ID:bad2ZAA4
たしかに新宿〜大崎間の需要がそんなに多くはないし、
新宿以北との混雑率の差も歴然。
埼京線が品川に乗り入れていれば
山手線の快速として利用されていただろうが、
大崎どまり(⇔りんかい線)ではそれも不足。
品川から新宿に行くのにわざわざ大崎で
埼京線に乗り換える人はいないからね。

もし新宿以南の本数を増やす理由ができるとしたら、
りんかい線が大繁盛して、大井町方面からの
流入がかなり増加した場合ということになる。
りんかい線を束のものにするだけでも
大井町乗りかえの需要はあるだろうし、
新木場から新宿方面への利用も爆発的に
増えるのだろうが・・・
683名無し野電車区:04/07/24 14:32 ID:qnFW22M3
>山手線の快速として利用されていただろうが、

利用されてますが何か?
684名無し野電車区:04/07/24 14:44 ID:Y5F7RRDk
>>682
品川から池袋に行くときなんか、山手線なんかで行ったら恐ろしく時間がかかる。
だから大崎で乗り換えて埼京線なり湘南新宿ラインに乗り換えた方が速いし精神的にも楽。
池袋まで行くんなら山手線の快速としての価値はある。

新宿以南が完全放置って事は、各駅停車は相変わらず新宿以北だけの運転という事か。
快速の運転区間は基本的に川越〜新木場だから、
埼京線は快速と各駅停車の混雑の差があまりにも大きすぎ。
りんかい線車両も全部10連化するんだから、埼京線は全部りんかい線に直通しろよ。
685名無し野電車区:04/07/24 14:44 ID:VkzXqNOw
渋谷の恵比寿方に引き上げ線を作ると何かいいことがあるかな?
686名無し野電車区:04/07/24 14:50 ID:OAtTj1X/
普通に新木場に行く電車は快速じゃない方がいいと思う
687名無し野電車区:04/07/24 14:59 ID:Y5F7RRDk
結局改正後もこの運転区間になるのか。
新宿以南がこれじゃ使えねー。埼京線は全部りんかい線に直通汁!

新東国テ天品大大恵渋新池板十赤北浮戸戸北武中南与北大日指古川
木雲展レ王シ.井崎比谷宿袋橋条羽赤舟公田戸浦浦与本与宮進扇谷越
●●●●●●●●●●●●●●●━━━━━●━━━━●●●●●通勤快速
●●●●●●●●●●●●●●●━━●━━●━━●━●●●●●快速
               ●●●●●●●●●●●●●●●●      各駅停車
688名無し野電車区:04/07/24 15:55 ID:o2XfZ9mw
いや〜、品川行き30分に1本でいいからほすぃ
689名無し野電車区:04/07/24 16:02 ID:pyT5jFBS
結局は遅延の原因になる
邪悪な新宿止まりは撲滅されなかったと。
始発厨からの見えない圧力がかかっているのだろうか?
690名無し野電車区:04/07/24 16:06 ID:bad2ZAA4
>>683-684
いや、実際に利用されていない、利用者が少ない、
もしくは利用しにくいから敬遠されているのは事実でしょう。

理由はいくつかあって、ひとつは渋谷駅のホームの問題。

それと、池袋から新宿の区間では埼京線が山手線の
快速として利用されているが、あれは池袋駅の乗降客数が多いから。

大崎の場合は、同じ路線を並行して走る山手線から、
わざわざ階段を使って埼京線に乗り換える必要がある。
これでは、大崎でわざわざ階段を使って乗り換えている間に、
山手線は渋谷あたりまで行ってしまう。
しかも品川から池袋まで行く利用者というのは必ずしも多くはない。

データイムは特に、新宿以南の利用状況を見れば
安易に増発しろなんていえないと思うが。
691名無し野電車区:04/07/24 16:12 ID:bad2ZAA4
ただまぁ、ほとんどダイヤに手をつけず、
そのまま放置というやり方には賛成できないのも事実。
単線区間や車庫の問題があるとは言っても、
いろいろ努力すればもうすこし何とかなりそうなもの。

たとえば、昇進とあわせて毎時7本になるが、できるだけ
間隔を揃えて、きれいに8分30秒間隔にするとか。
いまの馬鹿げた運転間隔のダイヤみたいなのが
そのまま残るようだと到底受け容れられない。
(3-18-…なんてアホかと)

データイムに埼京線を1本増やせば7分30秒間隔で
きれに揃うけれど、NEXや貨物・臨時その他のスジを
考慮すると、7分30秒の中にもう1本入れなければならなくなるから、
4分以下の間隔になってしまう。複雑な配線と運行系統を考えると、
これ以上詰めることはダイヤ混乱時に面倒になるから、
たぶんこのまま7本/時ダイヤで行くのかもね。
692名無し野電車区:04/07/24 16:20 ID:mVwGChPA
新宿止まり撲滅は代々木踏切付近を立体化しない限り無理だと思う。
693名無し野電車区:04/07/24 16:58 ID:VPgai/pC
>>690
池袋ー品川は京浜東北線の快速+山手線の方が速いぞ。
694名無し野電車区:04/07/24 19:50 ID:burGM3Tx
>>690
ただ、山手線外回り乗っていると、大崎到着前には、ほぼ100%’今度の埼京線は・・・’
ってアナウンスしていて、車掌によっては’新宿、池袋へは埼京線が先着します’って言う人もいるけど、
やはり、階段使って乗り換えてまでとは思わないよな。

ましてや昇進特快恵比寿通過で拍車が掛かる悪漢・・
695名無し野電車区:04/07/24 20:00 ID:PgqgHYNB
>>688
30分に1本なら全く利用価値なし。つまり必要性なし。
696名無し野電車区:04/07/24 20:21 ID:pYbdUljo
>>694
漏れは品川から池袋行く時はまず間違いなく大崎で埼京線か湘新に乗り換えてるな。
よほどのことがない限りそっちの方が速い。
あと、余計な駅に止まらないし。
まあ、池袋から新宿行くのにわざわざ埼京線使ってる香具師が多いのと同じようなもんだよ。
697着席厨:04/07/24 20:42 ID:Np3g3cv0
新宿始発温存マンセー
座って帰宅マンセー
698名無し野電車区:04/07/24 21:21 ID:xGMaxFVj
結局大崎止まりの電車の大半がりんかい線直通になる以外は何ら変化なしか。

という事は、日中の赤羽以北の電車が20分くらい間隔が開く時があるとか、
帰宅ラッシュのピーク時間帯なのに大宮〜川越間が日中と同じ20分に1本しか走らないという
糞ダイヤは全然解消しないわけか。
699名無し野電車区:04/07/24 22:26 ID:PJSZvV8X
>>694
昇進恵比寿通過って決まったの?
ネタ?
700名無し野電車区:04/07/24 22:30 ID:5z+niRE8
プレスリリース読めないの?
文盲?
701名無し野電車区:04/07/24 22:36 ID:i7soC5Hr
りんかいの10連化編成用ATC装置はJR廃品転用って、
埼京線開業時の山手からの103系転入の時には
ATC装置絡みで改造をやったって話を聞いたような?(100km/h対応改造?)
205系になってからも山手から4本目が転入しようとしている最中
(他は元京浜東北2本だっけ? 元中央緩行は本来埼京用なので考慮外)
だが、実際はどうだったんだろう?
702名無し野電車区:04/07/24 23:18 ID:eeKWT9h3
>りんかいの10連化編成用ATC装置はJR廃品転用
E231-500の投入で山手から転出する205系からの発生品を100km/h対応改造
して流用したものと見られる。

103系の時のATC絡みの改造は100km/h対応改造のみ(山手・京浜東北と共通の装置だが
両線とも最高速度は90km/h)出よかったと思う。あと保安装置にATS-Sを追加。
元京浜東北は3本(26〜28編成)。こちらのATCは100km/h対応改造のみ(保安
装置はATS-P・SNを追加。4本目の山手転入も同様と見られる)。
703名無し野電車区:04/07/24 23:39 ID:bad2ZAA4
>>696
貴方はたぶん少数派。

そもそも、大崎が玄関になってるのが癌なんだよな。
これを北側で喩えるなら、目白で埼京線が合流しているようなもの。
もし目白接続だったらと考えると、わざわざ乗り換える人は少ないだろうね。
704名無し野電車区:04/07/24 23:46 ID:K0SzNt4x
大崎まで座って品川方面山手線に乗り換える客は
そこそこ見かける
705名無し野電車区:04/07/25 00:14 ID:Q5hF8a3v
>>689=めんたいワイド
湘新の新宿折返しが全滅しただけでもかなりの改善でわ?
あと2・3番線の池袋方は配線変更で競合がなくなる。
706名無し野電車区:04/07/25 00:57 ID:EkbiRWHc
埼京線の大幅ダイヤ改正はその次の改正で大幅に行うといううわさがあったが、それに期待すべきなのか?
707名無し野電車区:04/07/25 00:59 ID:Q5hF8a3v
数年前の経営計画に出ていた抜本的な見直しとやらも、未だ実現せず。
708名無し野電車区:04/07/25 02:47 ID:Huszsfrc
湘新が大成功しちゃったからなぁ
709名無し野電車区:04/07/25 03:11 ID:tlirGYlW
>>706
多分ね。
何せ205系の編成組み換えだって終わっていないんだ。
抜本的にいじるのはその後であろう。
710名無し野電車区:04/07/25 04:30 ID:tr1SQavt
>>706
具体的にはどうなるのれすか?
711名無し野電車区:04/07/25 07:09 ID:9EPZvdk4
>>706
埼京線のダイヤはむしろ赤羽以北に問題があるからな。
がいしゅつだが、日中の赤羽以北の電車が20分くらい間隔が開く時があるとか、
帰宅ラッシュのピーク時間帯なのに大宮〜川越間が日中と同じ20分に1本しか走らないとかあるのに
今回の改正では全く改善されないんだろ。
712臨界点 ◆hn6jARpRdY :04/07/25 09:07 ID:iErfGeal
>>702
だから山手の205系の奴じゃないっつーのw
713名無し野電車区:04/07/25 15:37 ID:IXjJ0zmg
>>700

音たけに対する差別用語やめろ
714名無し野電車区:04/07/25 15:56 ID:4b0xR3qz
>>713
馬鹿
715名無し野電車区:04/07/25 16:20 ID:TmsqJwOH
仮に埼京線の抜本的改善がその次の改正で行われるとして、
でも、それは基本的に湘新のダイヤには干渉しないで行われるんだろうな。
716名無し野電車区:04/07/25 16:54 ID:YKM+eMyG
>>706,708
湘南新宿は南を増やせば増やすほど新しい客が取り込めるが、北はこれ以上増やしても
新たな客を取り込めるわけでもないから、JRとしては現状維持にしておくのが当然では?
717名無し野電車区:04/07/25 18:16 ID:+5umdj6C
だいたい、埼京線単独区間なんて昼間は乗ってないしなあ。
20分間隔が空いたって文句は言えまい。
川越線区間の問題を別にすれば、
快速15分ヘッド・各停15分ヘッドってところでいいんじゃないの?
718名無し野電車区:04/07/25 19:32 ID:f4VP+r5O
おいおい ここは埼京線205系の
優先席付近のつり革の色が変ったという事も全然ネタになってないのかよw

まぁここの住民は埼京線に乗ってない人が多いのかもしれんが・・・。
719名無し野電車区:04/07/25 19:38 ID:qhCxhcBz
つり革ヲタ登場
720名無し野電車区:04/07/25 19:38 ID:tPgVg5r6
>>718
漏れは埼京線で通勤してるが、そんなの全然気にしてない罠。
つーか、優先席付近のつり革の色が変ったという事など知らん。
721名無し野電車区:04/07/25 19:38 ID:+5umdj6C
>>718
ガイシュツ。
このスレではないかもしれないが。
722名無し野電車区:04/07/25 19:57 ID:pWfDVvJS
>>720は優先席に座ろうが、前に立とうがケータイで通話、メールし放題のアフォだな。
723名無し野電車区:04/07/25 20:06 ID:hUlEZAMS
ケータイでメールをするから優先席付近には行かないのですよ
724名無し野電車区:04/07/25 20:19 ID:FJSyV6Ym
冷房の効きが悪いのを改善して欲しいのだが
一向にアクションがありませんね。
さいたま県民は汗かいてろってことですか。
725名無し野電車区:04/07/25 20:27 ID:knNJHKUh
>>724
205系使用路線は他にもたくさんあるのに、
何で埼京線だけ冷房の効きが悪いと叩かれてるんだ?

川越駅での折り返し時間の異様な長さが原因だと書かれてた事があったが、
結局宮ハエのメンテが悪いんじゃないのか?
726名無し野電車区:04/07/25 20:28 ID:B7Cl2Bqz
喉まで出掛かっている殺し文句があるのだが、
い、言えない…
727名無し野電車区:04/07/25 20:33 ID:x45fNOPv
>>726
無駄だ・・・お前の口は勝手に動く
                     byケンシロウ
728名無し野電車区:04/07/25 20:35 ID:B7Cl2Bqz
〒゙ブヲ夕が多いから…あ!逝っちゃった…
729名無し野電車区:04/07/25 20:36 ID:MJ9pElxO
↑言ってよw
730名無し野電車区:04/07/25 21:43 ID:fr/6Seui
冷房の効きが悪いか?
赤羽始発の運転席後ろにかぶりつきしてると結構涼しいぞ。
731名無し野電車区:04/07/25 21:56 ID:Yi4jAPl+
川越駅での折り返し時間が長いから効いてないというが
南古谷につく頃には十分冷え冷えだと思う
732名無し野電車区:04/07/25 22:12 ID:FJSyV6Ym
単に赤羽〜新宿間は寿司詰めだから、冷気が車内に行き渡らないんじゃないかな。
乗降口付近の天井にはスイングするファンがあってそれなりに涼しいけど
車両中央は空気がよどんでる。
733名無し野電車区:04/07/25 22:47 ID:v/iQP3Fi
車内が暑いのは、痴漢と被害者の発する熱気のせいに違いない。
734555:04/07/25 22:59 ID:XX6U+Qoa
通風口「開」になってない?

閉めればいいんだよ
735名無し野電車区:04/07/25 23:28 ID:FJSyV6Ym
>>733
人間は何もしていなくても100Wの電球くらいの
熱量を発しているそうだ。痴漢したりされたりしたら
もっと熱量は増えるだろう。

朝のラッシュ時に、車内の人間それぞれが100W電球の
熱を発していると考えると、冷房の効きが悪いのは
何となくわかる気がした。
736名無し野電車区:04/07/25 23:33 ID:YKM+eMyG
しかし、このレスみてると埼京線って
つくづくどうしようもない路線だと思う。
737名無し野電車区:04/07/26 01:26 ID:vsokQaso
>>736
それを読んでるオマエモナー。

。。。

漏れもか。。。
738名無し野電車区:04/07/26 14:34 ID:vi+Oyw4P
女性専用者を廃止しろ。
痴漢ごときで騒ぐな。
いやだったら電車に乗るな。
その分空く。

男性は同じ値段で埼京線夜間は9両編成かよ。
739名無し野電車区:04/07/26 14:40 ID:rszC6jpD
今こそ男性専用車の出番だな

ウホッ
740名無し野電車区:04/07/26 15:44 ID:i5RBmHzo
新宿はホモが多いからイヤン♥
741名無し野電車区:04/07/26 21:58 ID:5lb5u2Ni
川越行が日進に到着「この電車は待ち合わせの為、しばらく停車します」

1〜2分後、新宿方面行きの電車が到着「まもなく1番線から川越行きが発車します」

2番線発車ベル、新宿方面行きのドアがしまり、出発(この間川越行は放置)

新宿方面行が完全にいなくなる

1番線発車ベル

川越行ドアしまる
742名無し野電車区:04/07/26 22:56 ID:XLe0lap2
>>722
ペースメーカーと24センチ以上離れていれば問題なし。
743名無し野電車区:04/07/26 22:56 ID:eTrvg8pM
>>741
「まもなく1番線から川越行きが発車します」とアナウンスされてから
ドアが閉まるまで2分くらい間隔が開く時だってあるからな。

一体何なんだよありゃ。
川越線に入ると一気にローカル線化してしまうからな。
744名無し野電車区:04/07/26 23:43 ID:RYZwCsWa
今や病院でさえ携帯解禁の時代
745名無し野電車区:04/07/26 23:44 ID:jebFT3I4
こないだ初めて川越まで行ったけれど単線で埼京線が走ってるのにビックリした
まわりも妙にのどかだし…
746名無し野電車区:04/07/27 00:39 ID:pEaQvSxf
汗臭いおやぢが割り込んで座ってきてこっちに寄りかかって寝るなよ。赤羽から下り。
7人掛けの真ん中に座ってて隣が場所取ってるのに足蹴ってきて割り込むなよ。戸田公園から上り。
ヴァカしかいねーな、この線は。
747名無し野電車区:04/07/27 01:15 ID:IxpFdlTj
>>746みたいな香具師が乗るからね。
748名無し野電車区:04/07/27 01:32 ID:DdQFQbZD
JR埼京線は、つくば開業と同時に運転を休止してほしい
749名無し野電車区:04/07/27 02:02 ID:YlxS83zZ
>>748

お前理由も添えないと意味ないよ
750名無し野電車区:04/07/27 07:37 ID:41pqCzu4
8/13〜15は大崎で打ちきりにしてくれ
751名無し野電車区:04/07/27 07:52 ID:u5pI7dTl
| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | >>748を消す方法       |
| |                   |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
| 
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
752名無し野電車区:04/07/27 20:42 ID:2Sb4GNWm
>>746
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,    
  _-'"         `;ミ、
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ  
 >ミ/         'γ、` ミ 
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;}
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   
  '|   /       レリ*  
+  i  (       }ィ'   
   `  ー---    /|` +
    ヽ  ̄    / |__  
     `i、-- '´   |ソ:     

漏れ汗臭いけど
隣に座っていい?
(爽やかイケメン・ボーイ)
753名無し野電車区:04/07/27 22:10 ID:eJWwNhmX
誰?
754名無し野電車区:04/07/27 22:12 ID:x6GGabh8
>>753
俺だよ俺!
755名無し野電車区:04/07/27 22:33 ID:0xXpDy97
>>745
最凶線ほど短時間でこれだけ沿線の景色が変わる路線も珍しい。

新木場を発車し海を見た後は臨海副都心の地下を突き抜け、
山手快速線として大崎〜池袋の余計な駅は通過。
ごちゃごちゃした地平区間を通った後は高架になって新幹線と並走。
そして末端区間は単線で田んぼのど真ん中を走ってるという凄まじさ。
756名無し野電車区:04/07/27 22:36 ID:ZBgMCQZI
>752-754
西武ライオンズの
中島裕之 背番号3番。

22歳で17本のホムーランを放ち、60打点を突破。
757名無し野電車区:04/07/27 22:46 ID:c5qDBvSs
十条〜板橋間にある石神井川の橋のとこ工事してるな。
架線が造られてたし、土地もあるから、新たに線路でも造るのか?
板橋にはボロい引込み線が放置してあるのに、なんのための線路だ?
758名無し野電車区:04/07/27 22:48 ID:x6GGabh8
>>757
橋の掛け替えではなくて?
759名無し野電車区:04/07/27 22:50 ID:NyU3d+jW
760名無し野電車区:04/07/27 22:55 ID:NyU3d+jW
761名無し野電車区:04/07/27 22:58 ID:8wtOWzvm
北赤羽−北与野の駅についてる色帯ってまだあるの?
762名無し野電車区:04/07/27 23:37 ID:0xXpDy97
763名無し野電車区:04/07/28 00:27 ID:Guo1q+Yg
女性専用者を廃止しろ。
痴漢ごときで騒ぐな。
いやだったら電車に乗るな。
その分空く。

男性は同じ値段で埼京線夜間は9両編成かよ。
764名無し野電車区:04/07/28 01:28 ID:Q/t3ZMF+
関西ではなぜか女性専用車急増中
765名無し野電車区:04/07/28 01:58 ID:9jIrvD/K
最強船内でりんかい線の車両が見れる確率がアップするんだね!!
766名無し野電車区:04/07/28 07:29 ID:rmyXIps0
>>763
おそろしくセコいな。
767名無し野電車区:04/07/28 18:44 ID:S55p2tms
ハエ43の運用を教えて下さい
768名無し野電車区:04/07/28 19:11 ID:OF2xHGiC
>>767
??????
769名無し野電車区:04/07/28 22:05 ID:MzkN07UT
>>742
ペースメーカーの24cm制約って
まだあるんだっけ?
都市伝説だと思ってたよ。
770名無し野電車区:04/07/28 22:11 ID:cF2DphIY
>>769
平成8年の暫定ガイドラインだそうだけど
http://ns.gik.gr.jp/~skj/ppm/portable-telephone.php3

24cmじゃなくて22cmだね
771名無し野電車区:04/07/28 22:48 ID:Guo1q+Yg
女性専用者を廃止しろ。
痴漢ごときで騒ぐな。
いやだったら電車に乗るな。
その分空く。

男性は同じ値段で埼京線夜間は9両編成かよ。
772名無し野電車区:04/07/28 23:01 ID:aU2EPW9t
女性専用車は有っても良いけど、混んでいる時、
その隣の9号車には余り女性には乗って欲しくないんだよなぁ。
「混んでんだから、アンタ、隣の車両乗ってョ!。」
とつい言いたくなってしまう…。
773名無し野電車区:04/07/28 23:12 ID:p/CtzEir
>>772の指摘どおり「余り女性」
行き遅れて♂に飢えてるんだよ。
やさしく相手してあげておくんなまし。
774名無し野電車区:04/07/28 23:28 ID:3FWPDROQ
>>773
逆みたいよ。漏れの知り合い10号車乗ったら、まあそれは見事に
「この女に触りたいと思う男性の絶対数は少ない」と思わせるよな
女性のオンパレードだったらすい。

いやになって9号車に移りましたとさ。
775名無し野電車区:04/07/28 23:40 ID:35N4jPLn
>>774

お前の知り合いは痴漢被害希望者なんだね
776名無し野電車区:04/07/28 23:44 ID:CfmJMiuF
女性専用車
【一般人】別にどうでもいい。
【鉄ヲタ】女性専用車なんて男性差別だ!ふざけるな!今すぐあぼーん汁!
【ゲイ】ウザイ女を隔離できるから女性専用車はあったほうがいい。あと、男性専用車も設置してほしい。
777名無し野電車区:04/07/28 23:58 ID:K2rzrN0m
あの駅は渋谷じゃないじゃん!
778555:04/07/29 00:19 ID:FIkKggWX
スレ違いだったらスマmソ

「ズバコン」って何ですか?

最近駅のホーム(十畳の○ズ)や線路脇で見かけるので。。。
779名無し野電車区:04/07/29 00:33 ID:lTmoDtP6
>>772
同意。比較的空いているのでいつもは10号車に乗るが、
女性専用時間帯は9号車乗らざるを得ない。
混んでるのに女性でしかも入り口付近で頑張っちゃってる人が居ると
最後尾逝ってくれって思う。
780名無し野電車区:04/07/29 01:22 ID:1DLf62+y
>>772
モーホーハケーン!
781名無し野電車区:04/07/29 02:50 ID:Ha7+WK5j
ところで、埼京線の上りは、なんでいつもあんなに寒いんだろ。
今日もガクガクブルブルしてしまったよ。
782名無し野電車区:04/07/29 02:59 ID:PWfss89l
新宿駅は埼京線ホームの下に通路を造るべきだ。

埼京線は南側の方が空いてるので、できるだけそちらで乗りたいのだが、
中央通路から埼京線ホームに上がると、
混みこみのホームを延々南に行かないと、空いてる南側に行けない。
ホームを歩く人と、次の電車を待つ列で、ホームがいっぱいで大変危ない。
ホームの南の方に行こうとしてもとても混んでる

中央通路から、新南口あたりの1・2、3・4番線ホームへ出る地下通路を造るべきです。
新規に造らなくても、今の5・6番線へ行く通路から1・2、3・4番線に出れるようにするだけでも大分変わるかと。

朝ラッシュに大宮より車両が混むのも、そこに乗らないと混みこみのホームを延々歩く羽目になるからでしょ?
783名無し野電車区:04/07/29 03:03 ID:ePmGOKYE
うしろ4両くらいを女性専用車にするってのはどうだ
784名無し野電車区:04/07/29 07:27 ID:EkYJpEsZ
この板は 話題がループしまくりだな
785名無し野電車区:04/07/29 07:28 ID:EkYJpEsZ
スレだった
786名無し野電車区:04/07/29 09:25 ID:KkIvXQIV
とりあえず通勤快速・快速をなくせ。あれは差別だ
787名無し野電車区:04/07/29 10:39 ID:+ifxzvaI
>>786
各停しか停まらない駅に住んでるお前が負け組
788名無し野電車区:04/07/29 10:41 ID:kiHezXF/
身障ラインのスレで、新宿発車が15分等間隔というパンフがあったというのを
見たけど、15分と20分じゃ大変なことになるんじゃないの?
789名無し野電車区:04/07/29 15:04 ID:HGqZaIm8
十条でACトレイン目撃しました。見知らぬ短い電車に皆さん驚いていたようで。
790名無し野電車区:04/07/29 16:27 ID:S1RL1Kpk
>>788 現状でも快速のうち毎時1本が20分等間隔からズレてるよね。今後も昼の最強ダイヤは今同様と思いまつ。
791名無し野電車区:04/07/29 21:31 ID:glW77X7Y
女性専用者を廃止しろ。
痴漢ごときで騒ぐな。
いやだったら電車に乗るな。
その分空く。

男性は同じ値段で埼京線夜間は9両編成かよ。
792名無し野電車区:04/07/29 22:24 ID:93RHESOS
女性専用車の混雑率が他の車両と変わらなければ、男性客の占有空間は減らない。
周りに野郎が増えてムカつくことはあるかもしれんがな。

考え方を変えると、普通の車両に乗る女は、ちょっとやそっとではひるまない、
騒がないわけだろ。痴漢だとか言いがかりをつけられる危険性も減るから、まあ
良いのではないか。
793名無し野電車区:04/07/29 22:28 ID:RJ9q0KPd
>>792
>周りに野郎が増えてムカつくことはあるかもしれんがな。

漏れはそうでもない。
794名無し野電車区:04/07/29 23:43 ID:qsmEBR2r
今夜、新宿止まりの埼京線に乗ったら折り返し通勤快速川越行きになったんだけど、
折り返し乗車してるDQNがあまりにも大杉。
漏れが乗ってた車両では、終点の新宿に着いてもそのまま座ってたDQNが
見た範囲だけでも4〜5人はいた。
単純計算でも1編成で40〜50人は折り返し乗車をしてたと思われ。

何で埼京線は折り返し乗車をやめさせるために強制下車させないんだ?
795名無し野電車区:04/07/29 23:54 ID:7W4tXN95
>>794
朝の大宮駅でやってたような。
796名無し野電車区:04/07/29 23:57 ID:5/+iqtcY
到着→駅員「はい降りてくださ〜い」
→全員下車→ドア閉め→ドア開ける→イスとりゲーム
っていうやつ?
797名無し野電車区:04/07/30 00:36 ID:PPmV+u/c
夕方の新宿は整列乗車やってないの?
798名無し野電車区:04/07/30 00:41 ID:qdQMRBI4
>>794
ホームが狭いから難しいと思われる。
799武蔵高萩⇔恵比寿:04/07/30 10:03 ID:RXnFrgXd
>>786通勤快速・快速がなければひっじょーーーーに困る。
漏れは、いつも朝の通勤快速の電車内でそっとつぶやいておるぞ!

  板橋・・・ぬるぽ    十条・・・ぬるぽ
800名無し野電車区:04/07/30 10:38 ID:PbN+jdeS
>>799
ガッ ガッ

>>800 氏ね
801名無し野電車区:04/07/30 12:15 ID:rul1o0j4
>>781

埼京線の上りが寒いって始発電車か何かですか???

通勤時間の埼京線のエアコンは酷すぎる 全く効いてないし空気
は淀んでいるし、昨日なんか俺の前にいた鉄仮面のような化粧を
したババアが汗ぐしゃぐしゃでガタブルだったぞ

埼京線は全車『強冷房』設定にしろ 足りなかったら車両改造しろ
2〜4両目は横浜アイスワールドみたいにしろ
802名無し野電車区:04/07/30 18:09 ID:Xzeui5kq
ってゆうか朝の通勤列車で川越で大宮方面の電車の中で発車を待ってる時、川越線(西川越−高麗川)接続いらねー! なんか乗ってくるとムカツク。そっち方面が遅れてると嬉しい(^O^)
803名無し野電車区:04/07/30 20:39 ID:r2gGt28L
>>794
サイタマ人にとってはごくごく当然のことです。
DQNでもなんでもありません。
804名無し野電車区:04/07/30 22:54 ID:tYGzF79U
幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。学もなく、技術もなかった
母は、個人商店の手伝いみたいな仕事で生計を立てていた。それでも当時住んでいた
土地は、まだ人情が残っていたので、何とか母子二人で質素に暮らしていけた。

娯楽をする余裕なんてなく、日曜日は母の手作りの弁当を持って、近所の河原とかに
遊びに行っていた。給料をもらった次の日曜日には、クリームパンとコーラを買ってくれた。

ある日、母が勤め先からプロ野球のチケットを2枚もらってきた。俺は生まれて初めての
プロ野球観戦に興奮し、母はいつもより少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。

野球場に着き、チケットを見せて入ろうとすると、係員に止められた。母がもらったのは
招待券ではなく優待券だった。チケット売り場で一人1000円ずつ払ってチケットを買わ
なければいけないと言われ、帰りの電車賃くらいしか持っていなかった俺たちは、外の
ベンチで弁当を食べて帰った。電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら、
母は「母ちゃん、バカでごめんね」と言って涙を少しこぼした。

俺は母につらい思いをさせた貧乏と無学がとことん嫌になって、一生懸命に勉強した。
新聞奨学生として大学まで進み、いっぱしの社会人になった。結婚もして、母に孫を見せて
やることもできた。

そんな母が去年の暮れに亡くなった。死ぬ前に一度だけ目を覚まし、思い出したように
「野球、ごめんね」と言った。俺は「楽しかったよ」と言おうとしたが、最後まで声にならなかった。
805名無し野電車区:04/07/30 23:16 ID:UvUx9csL
>>797
>>794のような折り返し乗車が平然と行われているんだから
整列乗車なんてやってるわけないだろ!
806名無し野電車区:04/07/30 23:17 ID:xjxv1NiX
女性専用者を廃止しろ。
痴漢ごときで騒ぐな。
いやだったら電車に乗るな。
その分空く。

男性は同じ値段で埼京線夜間は9両編成かよ。
807名無し野電車区:04/07/31 09:46 ID:cg97Kgxv
>> 805
> 整列乗車なんてやってるわけないだろ!

むしろ、整列乗車という常識を知らない愚民どもなんで。やっても意味無し。
平気で電車が到着した途端に列の割り込みするし。
808名無し野電車区:04/07/31 10:06 ID:YPZ6YVSi
昨日の朝、いきなり車内で
「絶望的だ〜!」と叫ぶDQNに遭遇。
いつもは混んでるだけで苦痛の通勤だが
昨日は結構わくわくさせてもらった。
809名無し野電車区:04/07/31 18:36 ID:o3tzF8JJ
そもそも通勤快速を新宿始発なんかにするから
折り返し乗車をするDQNが多いんだよ。
新木場始発にすれば折り返しをするDQNが減るだろうに。
810名無し野電車区:04/07/31 18:39 ID:dkzrX28t
>>809
混雑率の平均化。
811埼京線70-000系 ◆jdYHMYgbAY :04/07/31 18:45 ID:jzAvK8aA
>>805,>>807
既出だとはおもうが埼京線が新宿までしか逝ってなかったとき、夕方ラッシュ
の新宿駅では整列乗車が行われていたはず。恵比寿まで逝ってからなく
なったのかもしれないな。

>>806
ガラガラの女性専用車をみると、確かにむかつく。しかも女性専用車が
動いてる時間帯1〜9両目にも多くの女性が乗っていることを考えると、
意味が見いだせない。
812名無し野電車区:04/07/31 19:09 ID:dkzrX28t
ガラガラの女性専用車にはガラガラヘビを放ってみたらどうだろう。
813名無し野電車区:04/07/31 19:49 ID:UWEqoXXU
>>812
ウマイ!!









んなわけねぇだろ( ゚Д゚)ゴルァ
814名無し野電車区:04/08/01 00:52 ID:RGcMzfnx
一旦ドア閉めきぼん
815名無し野電車区:04/08/01 07:36 ID:L1kikRR1
そういえば新宿駅で整列乗車させられた記憶がありません・・・

恵比寿止まりの頃は恵比寿で乗客を降ろして、大崎へ電車を引き上げ、始発の電車は大崎からくるので
全て整列乗車でした。

ずっと恵比寿駅の並び方は3列乗車だったのだけど、大崎開通が近くなったころかなホームの混雑が酷く
なったのでホームの幅の狭い先頭と最後尾が4列になった。

4列乗車の車両の隣の車両を待つ人間にとっては災難で、3列の長い行列が出来ていても平然と4列目
を作って並ぶ香具師とかの出現があって、時々喧嘩が起こってました。

恵比寿止まりの頃の退勤時の埼京線恵比寿駅は人間不信になるような出来事の多い駅でした。
816名無し野電車区:04/08/01 16:27 ID:yedT4IEF
こんなの見つけたので貼っておきます。
渋谷駅周辺整備ガイドプラン21
ttp://www.city.shibuya.tokyo.jp/kurashi/machi/machi_21.html

・デッキレベルの東西軸の充実のための「埼京線ホーム延伸(北側へ)」(東横線跡地を活用して整備)
・わかりやすい駅となるための「JR線・銀座線の駅改良計画の検討」(JR線:1面2線、銀座線:2面2線) 誤記?
・駅改良(山手線ホーム1面2線化、埼京線ホーム移設・かさ上げ、銀座線ホーム改良等)
817名無し野電車区:04/08/01 19:48 ID:0ZdOamZM
865 名前:異邦人さん[] 投稿日:04/07/31 23:34 ID:8Vg0C7pP
サンタモニカプレイスの隣(海側)にあるマクドナルドのチーズバーガーって最高に美味い。他のマクドナルドの味とは絶対違う。LA行ったら是非試してみて。

867 名前:異邦人さん[] 投稿日:04/07/31 23:57 ID:8Vg0C7pP
僕もサンタモニカプレースの横のマックって他と違うと思った。特にチーズバーガーってわけじゃないけどコーラとかも美味しかったしね。

869 名前:O-ism ◆3w.O.ismOw [O-ism] 投稿日:04/08/01 00:27 ID:HKU0Izxa
>>865 >>867
ノシ
漏れもあそこを利用した。だけどto goでビッグマック。
ビッグマックもチーズ使ってるけど、確かに日本とかより全然ウマいね。

872 名前: [] 投稿日:04/08/01 10:33 ID:09sLtFIu
>>865 = >>867
自演乙
こういうの見ると夏休み実感しますな。
で、晒しage
818名無し野電車区:04/08/01 20:45 ID:0ZdOamZM
865 名前:異邦人さん[] 投稿日:04/07/31 23:34 ID:8Vg0C7pP
サンタモニカプレイスの隣(海側)にあるマクドナルドのチーズバーガーって最高に美味い。他のマクドナルドの味とは絶対違う。LA行ったら是非試してみて。

867 名前:異邦人さん[] 投稿日:04/07/31 23:57 ID:8Vg0C7pP
僕もサンタモニカプレースの横のマックって他と違うと思った。特にチーズバーガーってわけじゃないけどコーラとかも美味しかったしね。

869 名前:O-ism ◆3w.O.ismOw [O-ism] 投稿日:04/08/01 00:27 ID:HKU0Izxa
>>865 >>867
ノシ
漏れもあそこを利用した。だけどto goでビッグマック。
ビッグマックもチーズ使ってるけど、確かに日本とかより全然ウマいね。

872 名前: [] 投稿日:04/08/01 10:33 ID:09sLtFIu
>>865 = >>867
自演乙
こういうの見ると夏休み実感しますな。
で、晒しage

875 名前:869[869] 投稿日:04/08/01 18:49 ID:Ar1w9a67
>>872-873
うわ、漏れとしたことが、気づかないとはorz
強制ID板なのに…。
819名無し野電車区:04/08/01 22:10 ID:lhJZ2pv6
新宿始発の通勤快速に折り返し乗車するのは
池袋から武蔵浦和と大宮〜南古谷の各駅へ逝く客がほとんどだろうな。
(池袋から川越に逝く客は普通は東上線を使うから川越まで逝くのはいないと思われ)
当然、新宿で折り返し通勤快速になると最初から分かってるという確信犯。

新宿行きは池袋での乗車を禁止汁!
820名無し野電車区:04/08/01 23:25 ID:D2VjAzNw
>>819

馬鹿だなあ。
新宿行きに池袋に乗るのは関係ないじゃん。

折り返し乗車を禁止するだけだろ
821名無し野電車区:04/08/02 00:27 ID:lOeVTfTl
秋の改正で大部分がなくなるけど、
埼京線の夜の大崎折り返し電車でも
整列乗車&ドア閉めをやってなさそうだな。
だとしたら大崎でも折り返し乗車をしてるのが多いのか?
822名無し野電車区:04/08/02 00:28 ID:sJgLvRIL
>>801
遅レスだけど、夜11時とかその頃の電車。全員座れる程度の混み具合。
下りと上りが同じ設定なのではないかと。
823名無し野電車区:04/08/02 08:25 ID:vt6OWdr0
埼京線を、全車非冷房車にしていただきたい
824名無し野電車区:04/08/02 09:47 ID:9fegKwFX
ついでに非厨房にも おながいします
825名無し野電車区:04/08/02 12:25 ID:ZCLE1cul
埼京線を、全車非冷房車にしていただきたい
826名無し野電車区:04/08/02 12:55 ID:E5Y4Urno
早くデジタルにすべき
827名無し野電車区:04/08/02 13:15 ID:E19lkuXR
「列車無線とATCのどちらを選択されますか?」
「防護無線」
「それはもうデジタルです」
828名無し野電車区:04/08/02 17:29 ID:xYI1hTgg
さ〜て、そろそろ埼京線花火大会が近づいてきたわけだが・・・
829名無し野電車区:04/08/02 17:51 ID:ZqEo08kg
先週から戸田橋近くの土手で場所取りが始まってるのにはビックリした。
ビニールシートの花が咲いてるのが埼京線からもよく見える罠。
830名無し野電車区:04/08/02 20:20 ID:7uYkraOc
さいたま厨には、非冷房車がよく似合う
831名無し野電車区:04/08/02 20:24 ID:svR91DBs
   |>>830
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
832名無し野電車区:04/08/03 02:12 ID:SARWfWnH
北与野駅
こんな深夜なのに何か作業しているらしく
すっごくうるさい。
せっかく外の風が気持ちよくて窓開けてるのに。
833名無し野電車区:04/08/03 13:56 ID:nx2LsJ+s
埼京線って雌車不評だな。
834名無し野電車区:04/08/03 23:27 ID:D5Ls75jy
>>833
好評な雌車なんて無いよ
835宿敵県民:04/08/03 23:31 ID:JESvpg7R
嗚呼、私はさいたま県議会で行われたこの質疑を2ちゃんねるに貼りたい。
激しく貼りたい。
貼って2ちゃんねら初経のご意見を賜りたい。


hテテp://www.pref.saitama.jp/s-gikai/gaiyou/h1309/1309i030.html

かつてではなく
宿敵は宿敵とはかけらも思っておらず
そこは関東の都などでもない
この人たちはなぜそこがそう呼ばれるか分かっていない

ああ美しきかな彩の国

※内容上さいたま系路線板とさいたま板に貼っております
836名無し野電車区:04/08/04 09:51 ID:7zs5qPJj
835も吉田議員(?)もDQN
以上でこの話題終了。
837名無し野電車区:04/08/04 22:31 ID:BglbjdlP
211系のグリーン車連結はなくなったのか?
838名無し野電車区:04/08/05 01:32 ID:oJAcs1tv
早朝って池袋の立体交差使わないのな。
知らんかった。
839555:04/08/05 04:34 ID:RqjBw6r+
亜屍以北の非快速停車駅、せめて10分起きにならないかな?
840名無し野電車区:04/08/05 08:19 ID:wc5vCn38
女性専用車を廃止しろ。
痴漢ごときで騒ぐな。
いやだったら電車に乗るな。
その分空く。

男性は同じ値段で埼京線夜間は9両編成かよ。
841名無し野電車区:04/08/05 09:00 ID:UbfNu3Cp
通勤快速は、むしろあと2〜3両
女性専用車を増やした方がいい。
あと、全車非冷房車にしてほしい
842名無し野電車区:04/08/05 17:21 ID:GFNzjBex
>>841
氏ね
843名無し野電車区:04/08/05 23:17 ID:H6+eoM3z
男性専用車両きぼーん。
男同士でセクースしたいよ〜〜〜〜〜
844名無し野電車区:04/08/05 23:20 ID:Eqrq9kF8
>>843
ウホッ…
845名無し野電車区:04/08/06 08:08 ID:nFwgP+l2
通勤快速は、むしろあと2〜3両
女性専用車を増やした方がいい。
あと、全車非冷房車にしてほしい
846名無し野電車区:04/08/06 10:23 ID:R4ThcXHT
奇数は男性、偶数は女性みたいに、ハッキリ分ければいいのに。
847名無し野電車区:04/08/06 12:44 ID:d5Gmb2ei
埼玉県の埼京線線路内に牛1頭が立ち入り、走行中の下り通勤快速電車と衝突した。
電車には乗客約100人が乗っていたがけがはなかった。牛は即死した。
http://www.asahi.com/1111/past/pnational11008.htm
848名無し野電車区:04/08/06 15:17 ID:Vq0eej3W
            >>847
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   >( c´_ゝ`)  |
            |
>( c´_ゝ`)     J
     >( c´_ゝ`)


            >>847
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |     >( c´,_ゝ`)
             |
             J   >( c´,_ゝ`)
                    >( c´,_ゝ`)
849名無し野電車区:04/08/06 21:47 ID:NblVcv1R
さようなら埼京線
こんにちわ赤羽線
850名無し野電車区:04/08/07 03:05 ID:bw6cQRW+
女性専用車を廃止しろ。
痴漢ごときで騒ぐな。
いやだったら電車に乗るな。
その分空く。

男性は同じ値段で埼京線夜間は9両編成かよ。
851名無し野電車区:04/08/07 04:06 ID:mPvSxJC+
さぁ今日はいたぱし・戸田花火大会。
埼京線も激混みになるんだろうなぁ
そしてホームで花火見ようとして一般客は迷惑千万。
あれ何とかならんのかねぇ…
852名無し野電車区:04/08/07 14:28 ID:T5WzBJIC
痴漢の人権を保障しよう!
853名無し野電車区:04/08/07 16:56 ID:wQxYGd+t
痴漢は車内で遊ばず、池袋西口か西川口駅周辺で遊ぶべし
車内での無料プレイが割に合わないことを思い知らせるため、痴漢と確証できたら10万円以上没収しよう。
ただし痴漢してないのに捕まる奴が出そうな悪寒。
854名無し野電車区:04/08/07 20:46 ID:sIaoAmMc
>>851
去年見に行ったけど、本当にひどかったよね。ホームから落ちた人もいたし。
855名無し野電車区:04/08/07 21:40 ID:7X6Sr3PQ
>>853
つーか、乳もまれたり、マンコいじくられるくらいでガタガタ抜かすな、と言いたい。
妊娠するわけでもないのだからガマン汁!
そんな電車にのる被害者もアフォ。
856名無し野電車区:04/08/07 21:53 ID:/GG196k6
>>855
でもすごく気持ち悪いんです。それに汗臭いんです。
けど仕事なので乗らなくちゃならないんです。
23歳の女です。仕事は変えられないし、、、
857名無し野電車区:04/08/07 21:57 ID:pRYsqKf5
>>856

マジレスすると、痴漢が嫌なのに埼京線乗るのがバカ
赤羽で京浜東北に乗り換えて、田端で山手線乗っていけば安全

痴漢に遭いたくないなら、お前が努力しろよボケ。
858名無し野電車区:04/08/07 22:22 ID:zspQmyAR
昼間しか乗らないのでよく知らないのだが、
埼京線ってそんなに痴漢多いのか?
マンコいじられて黙ってる女も多いのか?
859名無し野電車区:04/08/08 00:20 ID:5UJTRoAh
>>855 >>857-858
藻前ら通報しておいたぞ。
860名無し野電車区:04/08/08 01:48 ID:vok72SMu
861名無し野電車区:04/08/08 02:15 ID:HyJ2PJP6
浮間or戸田公園で誰か落ちたか?

昨日は花火大会だから
862名無し野電車区:04/08/08 03:24 ID:/NizG2/6
来週は浦和で花火やるよ。
863名無し野電車区:04/08/08 18:39 ID:gRqJxDHE
あげ
864名無し野電車区:04/08/08 20:44 ID:Xuu/RP/v
朝の池袋方向別になって南行のホーム人多すぎて危なくない?
865名無し野電車区:04/08/08 21:05 ID:l1Qm542m
全くだ
866名無し野電車区:04/08/08 21:26 ID:J8WqaonF
>>859

意味不明
死ねよ
867名無し野電車区:04/08/08 23:41 ID:1B5cGQri
新宿駅の4番線の発車メロディー聞くと
駆け込み乗車したい心理に駆り立てられる。
ホームに向かって歩いてるとき、あれが聞こえてきたら
すかさずダッシュしちゃうんだよね。
で、すでに人いっぱいの1号車の1番端っこのドアに
無理やり乗ろうとがんばってしまう。
868名無し野電車区:04/08/09 00:48 ID:CvqMFeNg
>>867
そもそも、3・4番線につながる地下通路でわざわざ発車ベルを流すなんて、
駆け込み乗車しる!と言ってるようにしか思えない。
869名無し野電車区:04/08/09 00:55 ID:s2ispgSp
IDがNGだね
870名無し野電車区:04/08/09 10:42 ID:mYiQOVQ/
>>856
うっせー肉便器
871名無し野電車区:04/08/09 21:47 ID:Z4QuxAMk
今日の1807Sの8号車、マジで冷房効いてなくて暑くてたまらなかった。
見てると扇子で仰いでいる人やハンカチで汗を拭いている人とかいたし。
埼京線は冷房が弱いと書いてあったけど、まさにその通りだったよ。
あれじゃ他の路線の弱冷房車より冷房が弱いぞ。

漏れは大宮で降りたけど、日進から先は単線になるから
行き違いのため停車時間が長くなる。
そうなると車内はますます暑くなってた事だろうな。
終点の川越まで乗り通した人、ご愁傷様。
872名無し野電車区:04/08/09 23:59 ID:a1tIxF5o
漏れにとっては裏山だな…。
873名無し野電車区:04/08/10 07:33 ID:zjkzfgun
女性専用車を廃止しろ。
痴漢ごときで騒ぐな。
いやだったら電車に乗るな。
その分空く。

男性は同じ値段で埼京線夜間は9両編成かよ。
874名無し野電車区:04/08/10 09:45 ID:xLPMPlEW
デブも痩せも同じ値段かよ>>873
875名無し野電車区:04/08/10 10:22 ID:q55Pi1Bn
今日初めて女性専用車運用時間帯に乗ったけど、
あの程度の混雑で必要なのか?
876名無し野電車区:04/08/10 10:30 ID:tfw/kfCH
>>875
お盆休み。
877名無し野電車区:04/08/10 11:43 ID:g1QbqRti
女性専用車両の必要性についてのアンケート
http://vote3.ziyu.net/html/study30.html
878名無し野電車区:04/08/10 15:57 ID:okLV/bGw
女性専用車があるなら男性専用車も欲しい所だ。
男女七歳にして席を同じくせず、と言うではないか。
879名無し野電車区:04/08/10 17:43 ID:95mmoRZu
>>878
いつの時代の人間や…。

それにしても埼京線の冷房の効きが悪すぎ。
さんざんガイシュツだが…。
880名無し野電車区:04/08/10 17:57 ID:e0a9VEw6
大宮で車掌の交代ってあるの?
881名無し野電車区:04/08/10 20:05 ID:DwouFUC8
何で大宮から先はラッシュ時間帯でも20分間隔なの?
おかげで池袋〜赤羽よりも混んでいるぞ。
本当に酷すぎるよあれは。
882名無し野電車区:04/08/10 21:03 ID:tCpsjW+F
埼京線の吊革,大宮よりの端っこが黄緑になってるが
何で?他の路線は黄緑になってないが最強線だけ
???
883名無し野電車区:04/08/10 22:23 ID:BXWGcnw+
>>881
埼京線の最混雑区間は
実は大宮〜日進である事を知らない人が多い。
884名無し野電車区:04/08/10 22:26 ID:+pEk/3AV
そこって川越線と言わないのか?
885名無し野電車区:04/08/10 22:52 ID:mfDYXmPy
>>881

ラッシュ時は10分間隔だろ?
886名無し野電車区:04/08/10 22:53 ID:ZGhwVRsj
通勤快速の赤羽・武蔵浦和の停車は許さん
887名無し野電車区:04/08/10 23:27 ID:9mo7IsVJ
>>885
大宮〜川越
朝ラッシュ時は平均15分間隔。
夕ラッシュ時は20分間隔。(日中と同じ)

確かに夕ラッシュ時の大宮〜日進は池袋〜赤羽よりも混んでる。
それに夕ラッシュ時の大宮駅21番線、人大杉。
夕ラッシュ時でも川越行きの電車が20分に1本しか来ないから当然といえば当然だけど。
いくら単線だからといっても、これじゃ本数少なすぎ。
888名無し野電車区:04/08/10 23:29 ID:S7yJX59O
で、大宮〜日進って埼京線なの?川越線なの?
889名無し野電車区:04/08/10 23:53 ID:FayyAzoG
>>888
大宮〜川越間と
川越〜高麗川間については紛らわしい。
埼京線という名前が厳密には正式名称ではないらしいのがさらに紛らわしい。

大宮〜川越間は埼京線
川越〜高麗川間を川越線
とした方がシンプルであることは間違いない。
890名無し野電車区:04/08/10 23:58 ID:nE5aotjw
東北本線別線だもんねえ。
891名無し野電車区:04/08/11 00:20 ID:NL1Q4sG+
川越駅の改札には

埼京線・川越線・八高線・りんかい線のりば
               (順番は忘れた_| ̄|○)

って書いてある。
892名無し野電車区:04/08/11 02:11 ID:g0esvxRf
でも川越からは八高線でもないし、りんかい線でもないよ。
893名無し野電車区:04/08/11 02:35 ID:RvfaDCU2
よく事故があると、川越線への直通運転は停止しています、って言ってるよね。
その切れ目が埼京線と川越線の境目なのかと思うんだけど。
894名無し野電車区:04/08/11 06:40 ID:E6/mlNTz
>>893
その切れ目は大宮であるわけだが。

しRとしては案内の上では
大崎〜大宮が埼京線
大宮〜高麗川が川越線
高崎〜高麗川〜八王子が八高線
としているようにみえる。

もちろん、正式名称とは一致しないわけだが。

>>891
自社線でないりんかい線まで書いてるのはアレだな。
895名無し野電車区:04/08/11 06:43 ID:HWBm8yu2
今はないけど、電化当時は大宮〜高麗川の運用残ってたからねぇ。
今でも大宮で乗客の多くが入れ替わってしまう現状を見ると
直通する意義はあるのかどうか・・・。
まぁ、大宮〜高麗川の運用時代も川越でかなり入れ替わっていたけどね。
896名無し野電車区:04/08/11 08:42 ID:dkmuZq97
>>894
ホーム上では、直通運転をしてる範囲を案内してるのかと。
万が一、りんかい線経由で有楽町線方面、みたいな電車ができたら、有楽町線も入るのではないかと。
897名無し野電車区:04/08/11 09:54 ID:hRIVGLmD
>>896
スイッチバックですか?萌え。
新たに線路作るんですか?萌え。
それとも川越から無理やり東武経由ですか?萌え。








んなわけねーじゃん。
夏だよ。畜生。ageてやる。
898名無し野電車区:04/08/11 09:56 ID:qJtXijtJ
だから万が一と書いているのに。
それに有楽町線って、半蔵門線方面への延伸ってなかったっけ?
899名無し野電車区:04/08/11 10:08 ID:Ct00B3gr
>>900
死ね
900名無し野電車区:04/08/11 11:27 ID:aR+c6lXH
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
901名無し野電車区:04/08/11 14:46 ID:jceQHgRm
>>882
優先席 のとこだけ緑色の丸いつり革に変わった、最近のことだよ。

902名無し野電車区:04/08/11 16:17 ID:Oy6aEhkx
新宿駅の中央東口から入って3・4番線に向かってるとき、
4番線のあの発車メロディが流れるや否や、みんな走ってるよね。
で、ホームに上がりきったすぐそこに電車がいなくって、
それよりちょっと進んだところに先頭車両があるもんだから、
結果、先頭車両が死ぬほど混雑する。まあしょうがないかな。
上にも書いてあるけど、あの発車メロディは駆け込み乗車を駆り立ててる気がするし。

ドアの上にある「埼京線 停車駅のご案内」には、
なぜか各駅停車の緑のラインが川越〜高麗川まで伸びてる。
同じ川越線でも、川越以東と以西ではまったく違うものとして存在してるのに。
もういっそのこと、「埼京線」を正式名称にして、
区間は「池袋−赤羽−武蔵浦和−大宮−川越」
(池袋−大崎は「山手線」ってことで)でいいじゃん。
903名無し野電車区:04/08/11 18:20 ID:k4rnFPmF
停車駅案内。あれは紛らわしい。
確か、各駅停車が 新木場〜高麗川まで一直線だものな。
初心者一般ピープルは新木場から高麗川まで乗り換えなしで行けると
思うものもいるくらいだから・・・
904名無し野電車区:04/08/11 22:31 ID:BDCeW9Xp
同一ホーム乗り換えだからいいじゃん
905名無し野電車区:04/08/11 23:29 ID:AT24yWen
埼京線や関西の各路線等に導入されている女性専用車両ですが、必要だと思いますか?
http://www.d-pad.co.jp/enquete/make/index.cgi?enq_name=4173
906名無し野電車区:04/08/12 01:41 ID:UsjGNC48
さんざんガイシュツだが、快速はともかく通勤快速は板橋・十条・恵比寿を通過するべきだよ。
乗降客も対して多くないし。地元が反対するなら新宿(できれば渋谷)〜赤羽間を各駅往復するのを増発させるとか。
快速は>>79見る限りでは与野本町より南与野に停車したほうが都合いいんでない?
つーことで漏れの希望&予想

新東国テ天品大大恵渋新池板十赤北浮戸戸北武中南与北大日指古川
木雲展レ王シ井崎比谷宿袋橋条羽赤舟公田戸浦浦与本与宮進扇谷越
●━━●●━●●━●●●━━●━━━━━●━━━━●━━━●通勤快速(増発)
●●●●●●●●━●●●●●●━━●━━●━━●━●●●●●快速(減発)
      ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●各駅停車(やや増発)
         ●●●●●●               各駅停車(増発)

※深夜帯の下りは池袋発から渋谷発に変更
※早朝の上りは新宿着から渋谷着に変更
※渋谷駅は数年後に大改造され、埼京線ホーム移動
907名無し野電車区:04/08/12 02:31 ID:JAR94/HV
>>906


新東国テ天品大大恵渋新池板十赤北浮戸戸北武中南与北大日指古川
木雲展レ王シ井崎比谷宿袋橋条羽赤舟公田戸浦浦与本与宮進扇谷越
●━━●●━●●━●●●━━●━━━━━━━━━━●●●●●通勤快速(増発)

こうすべき。大宮以遠はゆっくりでいい。後、武蔵浦和も停まらないほうが速くていい
908名無し野電車区:04/08/12 02:36 ID:3zt7DAiH
>>907
武蔵浦和に停まらないなら埼京線の通快はあぼーんして
池袋〜大崎のスジを湘新の増発に振り向けたほうが
幸せになるヤシが多いだろな

川越線内?りんかい線直通?
そんなもんシラネ
909名無し野電車区:04/08/12 07:20 ID:ErISnujh
>>906
ラッシュ時間帯は通勤快速と各駅停車しか走らない。
という事はラッシュ時間帯は南古谷に1本も停まらないのか?
やはり通勤快速と快速を統合してこうすべきだろ。
快速の板橋・十条は当然通過。

新東国テ天品大大恵渋新池板十赤北浮戸戸北武中南与北大日指古川
木雲展レ王シ.井崎比谷宿袋橋条羽赤舟公田戸浦浦与本与宮進扇谷越
●●●●●●●●●●●●━━●━━━━━●━━━━●●●●●快速
               ●●●●●●●●●●●●●●●●      各駅停車
910名無し野電車区:04/08/12 09:32 ID:o8swC7G1
通過厨は(ry
911名無し野電車区:04/08/12 09:45 ID:hX+U3D+J
ATC と ATS-P 混在するのはまずいのでは?  ここは思い切って都会なんですし TOQのCS-ATCでも入れてみては?
912名無し野電車区:04/08/12 09:48 ID:o8swC7G1
じゃぁ東急5000系でも入れてみるか
913名無しの電車区:04/08/12 09:51 ID:rM1rgDdm
>>911
新宿−池袋はかつて、ATS-P/ATCバックアップだったけど

914名無し野電車区:04/08/12 09:54 ID:hX+U3D+J
とにかく1つに統一した方がいい。 なにかとややこしい。
915名無し野電車区:04/08/12 09:56 ID:hX+U3D+J
それに あんだけ つめつめで車両走らせるなら 多現示のCS-ATCがぜったい いいって。
916名無しの電車区:04/08/12 10:07 ID:rM1rgDdm
>>914
んー、聞きたいんだけど君や我々のような1利用者に何か不都合あるのかな?
いわゆる「中の人」?

ttp://www.wdic.org/?word=CS%2DATC+%3ARAIL

をみると安全性ではATS-Pと同等だけど、設備コストや
高密度運行(=速度段階の設定が細かく出来ないため)も
考えるとATS-Pの方が有利だと書いてあるが
917名無し野電車区:04/08/12 10:17 ID:sPguBKqF
新東国テ天品大大恵渋新池板十赤北浮戸戸北武中南与北大日指古川
木雲展レ王シ井崎比谷宿袋橋条羽赤舟公田戸浦浦与本与宮進扇谷越
━━━━━━━━━━━●━━●━━━━━━━━━━━━━━━快速
           ●●●●               各駅停車
918906:04/08/12 10:38 ID:LBixN2m8
907>たしかに川越から都心出る人は東武使うよな。大宮〜川越間は各停でいい鴨。
908>同意。通快が武蔵浦和に停まらないなら湘南新宿と同じになるし、
武蔵浦和利用客が黙っていないだろう。
新東国テ天品大大恵渋新池板十赤北浮戸戸北武中南与北大日指古川
木雲展レ王シ井崎比谷宿袋橋条羽赤舟公田戸浦浦与本与宮進扇谷越
●━━●●━●●━●●●━━●━━━━━●━━━━●●●●●通勤快速(増発)
●●●●●●●●━●●●●●●━━●━━●━━●━●●●●●快速(減発)
      ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●各駅停車(やや増発)
         ●●●●●●               各駅停車(増発)
919名無し野電車区:04/08/12 10:47 ID:fQBNCJM4
列車本数が最も過密な池袋以南がATS-Pなんだから無問題だと思うが。

とはいえ朝の上りの赤羽と池袋手前の急減速は体に悪い…
920名無し野電車区:04/08/12 12:35 ID:L0QIXV97
>>919
1・2番線の手前に亘り線入れられれば山貨からの電車がいないときに
新宿の中央快速みたく交互発着出来るんだが...
921名無し野電車区:04/08/12 21:38 ID:h+AHTyh3
湘南ライン増発するから
交互発着は無理では?
922920:04/08/12 23:15 ID:L0QIXV97
>>921
まー、もちろん改良後の現況では妄想に過ぎないが、改正後でも山貨の本数は
微々たるモノ(8本/hくらい?)なんで時隔があいているときなら可能かと
923名無し野電車区:04/08/13 06:50 ID:vLpcqynu
混乱の元だろ。
924名無し野電車区:04/08/13 10:59 ID:EyvGypnp
>>920 湘南ライン増発するから埼京線の混雑も少しは解消されるだろうし、そこまでしなくてもいいんじゃない?
925名無し野電車区:04/08/13 11:32 ID:9LdbsTnm
湘南ライン増発しても、乗り降りに時間がかかりそうだな。
と思ったら
埼京線も乗り降りに時間がかかってるから五分五分か。
926名無し野電車区:04/08/13 12:05 ID:s6N/nxYG
質問させて下さい。平日朝8時前後に南古谷を発車する新宿方面の列車はどの程度の混雑?まあ座れないのはわかるけど、普通に吊革は確保出来ますかな?
927名無し野電車区:04/08/13 12:40 ID:QIItXAh/
>>926
お持ち帰りですかぁ?
928名無し野電車区:04/08/13 14:02 ID:WCDXzPIW
>>926
マジレスすると、吊革くらいは確保できる罠。

今だったら大きな荷物を持った旅行客の前に立ってれば、大宮で大抵座れるぞ。
東北や信州方面のガイドブックを持っていればまず間違いなし。
来月に入れば「座席に」座ってるさ○え高校の工房の前に立ってれば、次の指扇で座れるし、
それ以外の「座席に」座ってる工房の前に立っていても、ほぼ間違いなく大宮で座れる。
929名無し野電車区:04/08/14 10:18 ID:JCSJHQLy
E231系を、非冷房車にして205系を置き換えていただきたい
930名無し野電車区:04/08/14 14:23 ID:yiA5XqI6
今日乗った川越行きの快速の車内が凄く臭かったんだけど何で?
ちなみに乗車区間は池袋〜武蔵浦和
931名無し野電車区:04/08/14 14:50 ID:xv1D0gRQ
>>930
臭いといってもいろいろあるわけだが。
男臭いのなら大歓ゲイ。
932名無し野電車区:04/08/14 15:25 ID:vMZo9VK7
入庫時にエアコンを暖房にして消臭しなかったから。
933名無し野電車区:04/08/14 16:56 ID:SQAMZaoR
東京ビッグサイトのヲタ臭
934名無し野電車区:04/08/14 17:09 ID:7bkdZHf0
埼京線って酸っぱいの多いよな。。。 
935名無し野電車区:04/08/14 17:32 ID:Het1Ls8U
>>933
風呂入ってないの多いしな
936名無し野電車区:04/08/14 20:44 ID:UJigXKGY
あと、りんかい線のトンネルも一部臭い。
大崎から下りに乗る時、「えっ」と思うほど車内が臭い時がある。
洗ってなくてカビ臭い雑巾のような臭い。
たぶん、埋め立て地のトンネルの壁から染み出てくる汚水のせいだと思う。
937名無し野電車区:04/08/15 13:28 ID:wHPjux+u
臭い話題や汚い話題しかないのか。
938名無し野電車区:04/08/15 13:39 ID:sw/iUnnv
だって臭い玉走ってるし・・・
939名無し野電車区:04/08/15 14:13 ID:LaGdISO7
>>938
低学歴のお前に言われたたらおしまいだな
940名無し野電車区:04/08/15 15:38 ID:sw/iUnnv
>>939
すぐに低学歴という言葉を使うのは臭い玉人
941名無し野電車区:04/08/15 15:47 ID:Xb6zQG/A
低学歴であること自体は否定しないのか
942名無し野電車区:04/08/15 15:51 ID:sw/iUnnv
まあね・・・
少なくともさいたま人よりは低学歴ではないと思うが
943名無し野電車区:04/08/15 15:54 ID:LaGdISO7
>>942
低学歴必死だなwwww
944名無し野電車区:04/08/15 18:37 ID:0dfsK94v
さいたま人と都民が分かり合わないかぎり、
このスレはいつまでたっても駄スレだな。
だっていつも書かれてる話題同じなんだもんな。つまんねえよ。
通過厨が沸いたと思えば臭い玉とか言い出す奴が出てくるし。
そんで低学歴とか言い出すしな。
もっと 埼 京 線 ら し い こと話そうぜ。
さいたま人vs都民のスレじゃねーんだよ。ココは。
945名無し野電車区:04/08/15 19:48 ID:sw/iUnnv
じゃあ何かネタふれよ
低学歴
946名無し野電車区:04/08/15 21:32 ID:B2F06WEl
高学歴必死だなwwww
947名無し野電車区:04/08/15 21:36 ID:a4IhUN5V
>>944
それは埼京線だけではなく他の路線でも同じでしょ
民度が高いらしい田都だって頭部がどうのこうのって
未だに言ってるわけでしょ?

高崎線宇都宮線のグリーン車できました、みたいにでかい話題でもなければ
多少ループするのもこりゃしょうがないんじゃないのか?


ああ、あとどうでもいいけど埼京線の運転士って立って運転するのな
あんなのはじめてみたよ
948名無し野電車区:04/08/15 23:31 ID:kgOmc2kv
>>947
立って運転するってのは場合によるんじゃない?
949名無し野電車区:04/08/16 07:45 ID:oKfljRxJ
眠いときとかはみんなたって運転しているよ
950名無し野電車区:04/08/16 12:56 ID:C1fE1ED8
寝起きは勃ってるよ。
951名無し野電車区:04/08/16 13:39 ID:9qAbSYzv
平日最終の通勤快速川越行きは
池袋行きにしていただきたい
952名無し野電車区:04/08/16 13:40 ID:IRKDwPXQ
最終の赤羽行きは武蔵浦和行きに汁
953名無し野電車区:04/08/16 13:41 ID:Um8A5rXR
臭い玉名物関東部落めぐりツアー(ゲラ痢
臭い玉観光の目玉スポット
狭山事件の舞台狭山部落を旅してみませんか?(ワラ

http://members.at.infoseek.co.jp/trotzdem/data.htm
同和対象地域の概況:関東

同和関係人口(地域数)
1位 埼玉…34946人(274)
2位 群馬…27249人(164)
3位 栃木…10508人(77)
4位 茨城…4604人(32)
5位 神奈川…3065人(11)
6位 千葉…2264人(14)
954名無し野電車区:04/08/16 13:42 ID:Um8A5rXR
あれれ?臭い玉は?勝ち組と負け組がはっきり分かるデータだねw

町別長者番付 http://chouja.houmu.co.jp/
東京23区を除いたベスト100

32位 横浜市青葉区美しが丘(神奈川)
39位 横浜市中区山手町 (神奈川)
54位 町田市玉川学園(都下)
59位 三鷹市下連雀(都下)
68位 豊中市東豊中町(大阪)
70位 武蔵野市吉祥寺南町(都下)
72位 豊中市緑丘(大阪)
73位 芦屋市山手町(兵庫)
77位 川崎市麻生区上麻生(神奈川)
79位 小田原市城山(神奈川)
81位 横浜市青葉区あざみ野(神奈川)
83位 武蔵野市吉祥寺本町(都下)
85位 横浜市青葉区新石川(神奈川)
86位 吹田市千里山西 (大阪)
87位 川崎市麻生区王禅寺(神奈川)
92位 名古屋市中区栄 (愛知)
97位 大阪市北区西天満(大阪)
955名無し野電車区:04/08/16 14:09 ID:GsjLtbSs
女性専用者を廃止しろ。
痴漢ごときで騒ぐな。
いやだったら電車に乗るな。
その分空く。

男性は同じ値段で埼京線夜間は9両編成かよ。
956名無し野電車区:04/08/16 18:41 ID:tMkWYWuD
後ろ2両女性専用者
前8両男性専用車
957名無し野電車区:04/08/16 19:32 ID:VK21NCle
>>956
女性専用「者」になりたい…(;´Д`)
958名無し野電車区:04/08/16 19:38 ID:IRKDwPXQ
最終の赤羽行きは武蔵浦和行きに汁
959名無し野電車区:04/08/16 20:41 ID:rvAJazIf
960名無し野電車区:04/08/17 07:51 ID:RGq77Sn9
最終の武蔵浦和をそのまま駅に止めておけば可能か。
961名無し野電車区:04/08/17 07:53 ID:Ie7xiZTM
女性専用車だけ非冷房車に
していただきたい
962名無し野電車区:04/08/17 08:25 ID:VdspJ4GK
963名無し野電車区:04/08/17 11:37 ID:I0jaXa8J
963
964名無し野電車区:04/08/17 11:53 ID:PgBly7Cz
umeume
965名無し野電車区:04/08/17 12:34 ID:I0jaXa8J
966名無し野電車区:04/08/17 16:40 ID:QctWVx5F
灸碌麓
967名無し野電車区:04/08/17 18:05 ID:kc1CcCFE
>>960
じょうむいんはどうするの?
968sage:04/08/17 18:42 ID:bYC07c6L
今度のダイヤ改定での夜間の川越線内見直しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
969名無しの電車区:04/08/17 18:48 ID:TM4rxsDv
>>968
ソースはどこだい?

きっと見直しつたってそんなに大きな修正じゃないんだろうなぁ
970名無し野電車区:04/08/17 18:57 ID:tStRgMlt
短編成化して増発w
971名無し野電車区:04/08/17 19:56 ID:fAR+sFcB
uso
972名無し野電車区:04/08/17 20:05 ID:Xe138AJE
川越線内なんて減発してもいいから、
最終を武蔵浦和行きにしろ。
973名無し野電車区:04/08/17 20:20 ID:tcoohi5N
川越ユーザーの漏れとしては、通勤快速を南古谷〜日進通過にしてほしい。
大宮行くときトロトロ走ってるとイライラする。
974名無し野電車区:04/08/17 20:34 ID:tStRgMlt
>>973
いや、土呂は通らん。
975名無し野電車区:04/08/17 20:36 ID:ObIyzPCm
>>973
同じく川越ユーザーだが
それでは南古谷には朝と夕方は電車がまったく来ないことにならないか?
976名無し野電車区:04/08/17 20:50 ID:4WU+gyxU
>>969
http://www.bulldog.co.jp/ ブルドックソース株式会社 東京都
http://www.kagome.co.jp/ カゴメ株式会社 愛知県
http://www.otafuku.co.jp/ オタフクソース株式会社 広島県
http://www.ikari-s.co.jp/ イカリソース株式会社 大阪府
http://www.kikkoman.co.jp/ キッコーマン株式会社 千葉県
http://www.oliversauce.com/オリバーソース株式会社 兵庫県
http://www.sky-net.or.jp/toshi/ カープソース 広島県
http://www.maruki-su.com/ 株式会社 川上酢店 愛知県
http://www.kozima.co.jp/ 小島食品製造株式会社 愛知県
http://www.komi.co.jp/ コーミ株式会社 愛知県
http://www.sankyohikari.co.jp/ サンキョーヒカリ 愛知県
http://www.junmaru.co.jp/ 株式会社 純正食品マルシマ 広島県
http://www.papaya-sauce.co.jp/ パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府
http://www.takahashisauce.com/ 高橋ソース株式会社 埼玉県
http://www.choko.co.jp/ チョーコー醤油株式会社 長崎県
http://www.timelyhit.ne.jp/ajiyoko/shop/sauce/sauce1.htm 阪神ソース株式会社 兵庫県
http://www.kyoto-thinking.co.jp/hirota/京風味ソース本舗 蛇ノ目食品廣田徳七商店 京都
http://www.optic.or.jp/com/fujiisauce/fujiisauce.html 有限会社 藤井ソース工場 岡山県
http://www2.neweb.ne.jp/wd/hikari/ ヒカリ食品 徳島県
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/aokia/ 下北沢ビレッジソース 丸寿食品工業株式会社 東京都
http://www.yamayashokuhin.co.jp/ 山屋食品株式会社 東京都
http://www4.osk.3web.ne.jp/~brother1/ブラザーソース森彌食品工業株式会社
http://www.asahi.co.jp/you/t20011026.html神戸地ソース物語
【関連団体】
http://www.maff.go.jp/koueki/sougou/35/35.htm(社)日本ソース工業会
http://www.japan-tomato.or.jp/社団法人 全国トマト工業会
http://www.soysauce.or.jp/ 日本醤油協会
977名無し野電車区:04/08/17 21:19 ID:I0jaXa8J
南古谷です 2番線の電車は 快速 りんかい線直通 新木場行きです
978名無し野電車区:04/08/17 23:39 ID:tcoohi5N
今調べてみたら南古谷の1日の平均乗降者数の平均は7000人で
埼京線で最も少ないんだな。ちなみに尾久は7200人。

 埼京線で乗降者の少ない駅ワースト5
1・南古谷 7000人
2・北与野 7070人
3・中浦和 11203人
4・日進  11830人
5・与野本町13546人

逆に多いのは、新宿・池袋・渋谷・大宮・恵比寿・赤羽・大崎・
武蔵浦和・川越・十条・板橋・戸田公園の順。
この先は浮間舟渡・北赤羽・戸田・指扇・南与野・北戸田・与野本町だ。
やっぱ南古谷〜日進は通過すべきだな。 
979名無し野電車区:04/08/18 00:03 ID:d9haBEp4
>>978 北赤羽ー北与野間の駅と日進ー南古谷間の駅、どっちの歴史が長いか知ってる?
980名無し野電車区:04/08/18 00:18 ID:22hTJOOW
停車駅の選定は歴史の長さで決まるのですか
981名無し野電車区:04/08/18 00:39 ID:t+SDdhrD
南古谷〜日進を通過させたところで大した時分短縮にはならないんだから、現状でいいだろ。
982穴埋め体
!!!!埼京線で語れ!!!!!その13
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1092698670/