近鉄は名古屋、伊勢地区でもSFシステムを導入せよ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
57名無し野電車区:04/07/02 22:20 ID:2PV19Ku4
現代人ならクレカの一枚くらい持ちなさい。
倒壊エリアだったらエクスプレスカード持ってると便利よ。
58名無し野電車区:04/07/02 22:52 ID:2MfTGoKn
>>57
審査の通らない人間にそんなこと言ってやるなんて残酷だなw
漏れはカード利用限度額の合計が100万円越えてしまった。
作り過ぎも考え物だが。
59ドラざえもん:04/07/03 18:58 ID:It4BVu5N
近鉄の駅の窓口で一般クレジットカードが使えるようになったら最高ですね。
それから、私はもしかすると、近鉄の上本町の本社の正面入り口や通用口に
JR東日本本社と同様に自動改札機に似た開閉式ゲートを設置して、
社員証や入館証を非接触ICカード化したりしてと思ったりしますね。
最後に、SuicaのCMではありませんが、近鉄のPiTaPaエリアで
(ペットボトルに入った)水を駅構内の売店で買うのは、
大阪・京都・奈良地区で多そうな気がします。
三重・愛知地区ではあまりないと思います。
理由は、両地区を比較すると、水質の差が大きいからです。
当然後者のほうが良好ですね。
60名無し野電車区:04/07/03 19:37 ID:8PynKOc+
各位

今からここはドラざえもんの妄想をカキコするスレに変わりました。
煽るようなレスは付けず、放置プレイで生暖かく見守りましょう。
なお、ドラざえもんがぶち切れたり向きになって反論するようなレスを付けたら荒らしと見なします。
それでは皆様、ご支援のほどよろしくお願いいたします。

以上
61名無し野電車区:04/07/05 07:40 ID:MrDt6djD
ドラざえもんを応援しよう。
62ドラざえもん:04/07/05 17:41 ID:BdKyekfA
Suicaの電子マネー機能も近鉄駅構内のお店で使えるようにすべきです。
63ドラざえもん:04/07/07 19:07 ID:tbww07Ag
近鉄がPiTaPaをポストペイ・プリペイド併用で、
ICOCAでなくSuicaをプリペイド専用として導入すればいいと思います。
64名無し野電車区:04/07/09 15:33 ID:cPuys5HN
近鉄名古屋線区でSFを導入するのにネックになるのは共同使用駅だろう。
改札を別にすればいいのだけど時間も費用もかかりそうだ。
65ドラざえもん:04/07/09 19:02 ID:E3i9KauT
>>64
JR西日本・南海の橋本駅とよく似た方法を採るかもしれませんね。
少なくとも桑名駅くらいは導入に合わせて駅舎を改築し、
改札を分離しそうですが。
つまり、近鉄名古屋〜富洲原間はネックが解消されるということでしょうか。

あと、Suicaの電子マネー機能を使ってファミリーマートでの代金支払いが
可能になるようですが、首都圏・仙台地区だけでなく、
近鉄沿線や九州のam/pmやファミマでも対応してほしいと思います。
逆にam/pm全店舗でもPiTaPaで代金を支払えるようになればいいですね。
66ドラざえもん:04/07/10 18:42 ID:BvNmDXPA
近鉄がIC乗車券を導入する際は、やっぱりモバイルSuicaと
同様なものを導入してほしいですね。
67名無し野電車区:04/07/10 23:42 ID:oSMwQd1f
>>66
SuicaとモバイルSuicaは、システム的にはどう違うのですか?(w
68名無し野電車区:04/07/11 00:06 ID:G5V1RXzr
(・∀・)ニヤニヤ
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:11 ID:mWW5MNcy
ドざえもん早く答えよ!
70ドラざえもん:04/07/12 17:36 ID:H0nayNMk
あまり詳しくは知りませんが、基本的には定期券機能のない
Suicaイオカードと同じだったと思います。
ただ、モバイルSuicaの場合は、Felica対応携帯電話へモバイルSuica対応の
アプリケーションをダウンロードしてから使うことになるでしょう。
71ドラざえもん:04/07/12 17:44 ID:H0nayNMk
>>70の自己レスです。
http://www.jreast.co.jp/press/2004_1/20040403.pdf
を見てきましたが、定期券や電子マネー機能もあるようでした。
72名無し野電車区:04/07/13 00:51 ID:fTdUIcTV
放置プレイ推奨スレッド
73名無し野電車区:04/07/13 22:59 ID:nnuuxDC/
ドラざえもんは死んでよし
74名無し野電車区:04/07/15 17:55 ID:LmQt+GZ4
>>45のようなことをすると、
必ずといっていいほど不正乗車扱いされるんでしょうか。
75名無し野電車区:04/07/16 01:33 ID:1OcYs6n3
アゲルなアふぉ
早くDAT落ちさせろよ
76名無し野電車区:04/07/17 18:02 ID:PWMh62SH

.             | >>72-73>>75
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
77名無し野電車区:04/07/17 18:03 ID:PWMh62SH
.             | スルッとKANSAIとJスルーとPiTaPaを
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='

78名無し野電車区:04/07/17 18:05 ID:PWMh62SH
.             | ついでにICOCAも
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='

79名無し野電車区:04/07/17 19:15 ID:PWMh62SH
.             | さらにKIPSカードも
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='

80名無し野電車区:04/07/17 19:17 ID:PWMh62SH
Suicaとイオカードとビューカードはバルサンする必要はありません。
81名無し野電車区:04/07/20 18:12 ID:jO7Xn+Bj
age
82名無し野電車区:04/07/21 17:27 ID:YyFa4AMH
.             | トランパスも
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='

83名無し野電車区:04/07/22 18:38 ID:vtOMQ5ko
.             | 名鉄Mediaカードも
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
84名無し野電車区:04/07/23 00:49 ID:9hgwzGy7
85ドラざえもん:04/07/23 18:50 ID:TTyiBR5E
私はJR九州にも進出したことがあります。
86名無し野電車区:04/07/25 02:10 ID:L+9ehmLN
>>ドラざえもん
ageるなよな。
死ね!!
87名無し野電車区:04/07/26 18:58 ID:ChEGrYnR
             | 三重県内の鉄道(JR・近鉄青山町駅以東・三岐・伊勢鉄)の
             | 車両と施設をまるごと
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
88名無し野電車区:04/07/29 16:51 ID:ztDrteFF
             | ドラざえもんを
             | 
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='

89名無し野電車区:04/07/31 06:06 ID:b8W54BPI
age!
90名無し野電車区:04/07/31 17:08 ID:t+VP3uQH
近鉄の三重・愛知地域でPiTaPaやICOCAといったICカードが導入されれば、
「名古屋地区で初のICカード乗車券登場」と宣伝しそう。
JR東海はやらないと言ってるし、名鉄も当面導入しないと言ってるからね。
9190:04/07/31 18:17 ID:t+VP3uQH
参考になりそうな記事を貼っとくね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040731-00000052-mai-bus_all
>新幹線が主力のJR東海は「運賃・料金が高額な新幹線にはそぐわない」として
>独自の新幹線エクスプレスカードに力を入れる方針だ。

http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/21194.html
>阪神電気鉄道は「2006年3月期中には導入したい」(西川恭爾社長)とし、
>近畿日本鉄道も07年3月期末までの導入を検討している。
>ただ、阪急の角社長は磁気カードの経験から
>「ピタパの爆発的普及には各社を結ぶ大阪市交通局の導入が不可欠」と語る。

>ピタパ利用には銀行口座が必要なうえ、与信審査を通らねばならず、
>大阪市交通局の導入を巡っては公営交通事業のサービスになじむのか
>議論を呼ぶ可能性がある。

>JR2社とスルッとKANSAIは2006年3月期以降にイコカ、スイカとピタパの
>相互利用の方向で調整を進めている。さらに関東の鉄道・バス事業社・局も
>共通ICカードサービスへの取り組みを進めている。
>従来の磁気カードとは比較にならない可能性を秘めたICカード、
>連携をスピーディーに進め、どう利便性を高めるかが普及のカギになる。

結局、三重から名古屋へ近鉄で出てきた人は他社乗り継ぎにはICカード乗車券が
使えなくなりそうだね。
92名無し野電車区:04/07/31 18:20 ID:ANMzDFFg
パスネットとスイカを使い慣れてた転勤族には
なごやはつらい・・・。

近鉄!いちいち小銭出すの('A`)ノ マンドクセー
どうにかしろ!
ついでに地下鉄に乗り入れろ!
ソレハムリカ
9390:04/07/31 18:33 ID:t+VP3uQH
>>92
近鉄の場合は大阪市交通局と同じく、
少なくともPiTaPa必須サービスのプリペイド(前払い)は導入すると思うよ。
ポストペイ(後払い)も導入するかどうかは知らないけど。
また、名古屋線などでは>>64のような問題があるので、
僕としては>>91にある2007年3月期末までには桑名・近鉄富田・津・松阪・
伊勢市・鳥羽の各駅で近鉄とJRor三岐の改札分離の工事をやってほしいね。
あ、大阪寄りでも柏原駅などが問題だったね。
94名無し野電車区:04/07/31 20:25 ID:t+VP3uQH
関連スレ

JR東海がICカード導入しないのは怠慢
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1091269326/l50
95名無し野電車区:04/07/31 20:27 ID:LX2xZDUc
             | JR東海を
             | 
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
96名無し野電車区:04/07/31 20:46 ID:t+VP3uQH
名鉄は2年後にもICカード乗車券を導入するらしいよ。
97名無し野電車区:04/08/02 08:10 ID:FY8AD4u5
sage
98名無し野電車区:04/08/02 16:36 ID:ds4gaNmD
age
99名無し野電車区:04/08/02 16:39 ID:ds4gaNmD
そのうち近鉄はICカード導入後に名古屋寄りを分社化したりして。
100名無し野電車区:04/08/02 16:44 ID:ds4gaNmD
100
101名無し野電車区:04/08/02 17:46 ID:bpgUgcaP
>>99
そんな必要全くなし。
102名無し野電車区:04/08/03 19:27 ID:ewxt/7YM
             | オレンジカードとパールカードを
             | 
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='


103名無し野電車区:04/08/04 18:41 ID:UiExfZ37
実は名古屋が関西でもある意味おかしくない、辞書に載っていたけれど箱根の関以西を関西ともいう
ケースがあるそうだ。そういえば暴力団(特に山口組が箱根の山云々と言っていたような
・・・・・・・。
104ドラざえもん:04/08/04 20:12 ID:vrBXs3xp
近鉄や近鉄ステーションサービスもJR東日本に技術者を派遣して、
ICカード乗車券の技術・運用ノウハウを受けてほしいものです。
105名無し野電車区:04/08/05 00:49 ID:8O7CMvG8
>>103
関西は関東に対応して、近畿をそう呼んでるだけだから(関東があるならこっちは関西と)
関が効くのは本当は関東だけだからなあ
106名無し野電車区
技術者派遣費用は、ドラざえもん負担とのことです(藁