【鞍馬】叡山電鉄・京福電鉄スッレド【嵐山】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電気軌道
消えても負けずに再作成っ!
語り合おうっっ!・・・カキコよろしくです。

京阪グループということで、スッレドにしました。
2daily ウォガ! ◆dailyTVyk2 :04/06/07 02:01 ID:Klg2f1Sf
3名無し野電車区:04/06/07 11:05 ID:GL0WB3eU
         .,∧、
         .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
        o| o! .o  i o !o
       .|\__|`‐´`‐/|__/|
        |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
      , '´   (・) (・)     `‐、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    / //   ヽ-、___ ,-r'     ヽ <  >>1 糞スレ立てるな!蛆虫氏ね!
    | ! !   ノ`'ー--‐‐'´ヽ      .|  \___________________
   .| ! j                  .|
    |                    |
    'i                _ ノ'
     `''─ _      _ ─''´
4名無し野電車区:04/06/07 11:06 ID:83KsGU6M
元田中は今は何なの?
5スレドッ:04/06/07 20:42 ID:s6akmhrB
>>4
ただの「田中」
6名無し野電車区:04/06/08 12:37 ID:E2RuUw7G
では、「元町」は?

スッレ違いなので、age
7名無し野電車区:04/06/09 14:25 ID:Fj3eMYyH
この両線、駅舎に味のあるものが多いと思うんだが・・・。八瀬比叡山口、鞍馬、御室、
ケーブル八瀬、ケーブル山頂(?)←京福鋼索線。元が京都電燈と大企業だからケチ
ってないのか。
8名無し野電車区:04/06/09 23:09 ID:Pxmgpb6Y
出町柳駅3番線ホームの雨漏りナントカ汁!!
あとホームの柱くらいペンキ濡れよと。鞍馬の始発駅なのにみすぼらしいわ。
9名無し野電車区:04/06/10 00:34 ID:uw/gCQmy
元は大企業でも今は零細企業だから・・・。
昔のお大尽ぶりが偲ばれるところが好きなんだが。
10名無し野電車区:04/06/11 12:37 ID:76UTjslu
出町柳駅は、もっと京都観光のターミナルらしく・・・
京福嵐山駅に匹敵するような駅に改築・・・って奈良ん罠
11名無し野電車区:04/06/11 13:24 ID:eu51EqjD
出町柳の養正住宅に萌え〜
12名無し野電車区:04/06/13 19:26 ID:jC5kHsKg
叡山電鉄のつりかけ車って、休日の昼間に乗ることできる?
13名無し野電車区:04/06/13 22:30 ID:L8IveNeR
>>12

場合によるけど、平日の方が単車の確率が高いのでねぇ。


ところで今日デナ21を駅員の人が掃除してたけど、大切にされている感じでとても好感だったね。
14名無し野電車区:04/06/13 22:44 ID:eWFx8ngM
もう何年前になるのか、養徳小の踏切で起こった、タクシーとの衝突事故。
あの時の音にはびっくりした。
ここ数年は事故ゼロですよね。
15Keihan Daisuki:04/06/13 23:03 ID:0+vZQYwy
叡山電鉄はなぜ京阪との相互乗り入れを行わなかったのか疑問に思われます。
16名無し野電車区:04/06/14 22:53 ID:iq17dfDV
なぜか次スレが立ってるけど。
17名無し野電車区:04/06/15 10:07 ID:WlJrKxeJ
落ちたと勘違いして、立て直したんやね・・・。検索はこまめに。
しかも、スレドッにしてるし。いやまぁ検索しやすい利点はあるが。
18名無し野電車区:04/06/15 16:02 ID:OS/bdTZp
永平寺
1919:04/06/17 15:59 ID:DbcARElC
本スレあげ
20名無し野電車区:04/06/17 20:17 ID:Y0peM9EY
ジリリリ…と鳴る発車ベル激しく止めてほしい。

いつも火事かと勘違いしてしまう…
21名無し野電車区:04/06/17 22:18 ID:GRDdIkQd
>>20

EIDENの上層部が頭悪い証拠。
鞍馬線とは分けるってのは分かるけどそれなら他のメロディーでもすればええものを‥。

あれは不快。
22名無し野電車区:04/06/18 23:43 ID:Keuuq768
副スッドレも上がってる・・・

京都市営地下鉄東西線の天神川延伸で、京福蚕ノ社駅の大宮側に地下鉄連絡駅が
出来るけど、連絡駅設置やめて、蚕ノ社駅との徒歩連絡でいいのでは?
23名無し野電車区:04/06/19 23:07 ID:Cs6QRns7
>>22
それじゃ東西線延伸の意味も薄れるでしょう。
本当は京福と直通してくれたらなおよかったのに。
24名無し野電車区:04/06/20 21:15 ID:Ayu+x3hw
>21
頭悪いからEIDENなんだよ。
25名無し野電車区:04/06/21 05:29 ID:nvf4aAVN
スルッとKANSAIの印字「EZ」
EZweb?
26名無し野電車区:04/06/21 08:13 ID:F2NFEh1b
ていうかそろそろ、出町柳以外の券売機 更新しろよと。カードがまだ使えないボロ券売機イラネ。
27名無し野電車区:04/06/21 10:07 ID:E8CY9Ofs
運賃箱にお金入れたら鳴る
♪ヘロ  ピンポーン に(;´д`)ハァハァ
28名無し野電車区:04/06/21 20:07 ID:G9qfun6i
>>27

あの運賃箱壊れすぎなんやけどね(´・ω・`)
29名無し野電車区:04/06/23 20:53 ID:r8d2IQn5
重複スレ晒しage
30名無し野電車区:04/06/24 00:10 ID:2+YEzxej
こっちの方が本スレなのだが。
31名無し野電車区:04/06/24 05:34 ID:Cbu8fDRr
“叡電サブレ”・・出始めの頃一度だけ冷やかしで買ったけど、まずかったなぁ。
抹茶味も試してみたいけど、この先買うことはないやろな。

今ごろなんやけど、なんで嵐電は\200均一になったん?それで採算とれてんの?

ちなみに叡電の車内から、我が家のリビングの掛時計の針まで見えます。
きちんと服を着てないとカーテンが開けられません。
引越してきた当初は、振動と踏切の音が苦痛だったけど、すぐに慣れました。
32名無し野電車区:04/06/24 07:53 ID:C/ugbN4z
>>31

サブレおいしいと思うのだが‥。
クッキー系統とか(`へ´)キライなの?
33名無し野電車区:04/06/25 00:29 ID:M2O7jSi+
>>31
叡電のように運賃が物凄く違う訳じゃない(190円区間と230円区間のみ)から
スルッとKANSAI加入時の機器更新時に均一にしてしまった。
乗車口にも読み取り機設置しなきゃならんかったりと、色々面倒だったからじゃないかなと。
3431:04/06/25 03:49 ID:XBznCQds
>>32
味が改良されたとか?・・・またいつか買ってみます。クッキー好きです。

>>33
そうなんだ、元々の運賃にあまり差がなかったんですね。サンクス!
35名無し野電車区:04/06/26 00:46 ID:3Uw9eB0N
叡電サブレは普通のサブレ
電車型だったら面白かったのに。
36名無し野電車区:04/06/26 09:06 ID:CIf7dgDr
たった今茶山駅少し南の踏切で、自殺?事故?
電車止まってるー!救急車と消防車もー!!
37名無し野電車区:04/06/26 10:07 ID:jOXVn0mj
200円均一になる前は、
1区180円・2区210円・3区230円・4区230円でした。

初乗りが値上げになった以外、実質値下げ。2区以上の利用客が多かったから。



















38名無し野電車区:04/06/26 15:15 ID:HsVhCgNV
八瀬発出町柳行きが人身だよ。 朝の900前。 ワンマンの一両が元田中〜茶山でひき殺した。 運悪くその電車 乗ってたんだよな… 運転士はその場で交代に
39名無し野電車区:04/06/26 20:34 ID:uicY4kYl
叡山電鉄の踏切で女性死亡
左京区、電車にはねられる
 26日午前9時まえ、京都市左京区田中北春菜町、叡山電鉄の元田中二号踏切で、女性が出町柳行きの電車にはねられた。女性は胸を強く打つなどして間もなく死亡した。
下鴨署によると、亡くなったのは、同区内の1人暮らしの女性(63)で、同署は事故、自殺の両面で調べている。

 電車は現場で約25分停車した後、運転を再開。乗客24人にけがはなく、後続の10本に最大15分の遅れが出た。
40名無し野電車区:04/06/26 22:10 ID:Ei9yKEpW
あんなのどかな路線でグモとは・・・
41名無し野電車区:04/06/28 18:58 ID:zCIQD8HJ
修学院駅で上り、下り共 どうも自動改札の設置工事らしき事が始まったね。柵が立ってたわ。
二軒茶屋みたいな感じになるのかねぇ。
42名無し野電車区:04/06/29 00:59 ID:dR+uQ0es
なるほど。あれはその工事だったのか。
4341:04/06/29 08:47 ID:4vWl+8tl
>>42

工事してる場所から考えて推測しただけ。
多分間違いないと思う。
4442:04/06/30 00:25 ID:e92DuRNQ
今日よく見てみたけど私もそう思う。
でもなんか角度変じゃないかな・・
45名無し野電車区:04/06/30 23:51 ID:Oqg46w4a
一応、ageておくね。そろそろヤバイし
46名無し野電車区:04/07/03 01:15 ID:K71Smcfk
8月14−16日の3日間
京福鉄道、小児運賃を無料

 京福電気鉄道は8月14−16日までの3日間、小児運賃を無料にする。盆休みで帰省してきた家族や電車好きの子どもたちに、京都で唯一の路面電車に親しんでもらう取り組みで、昨年に続いて2回目。

 小児運賃の無料化は小学生までが対象で、通常均100円が無料になる。嵐山本線(四条大宮−嵐山間)と北野線(北野白梅町−帷子ノ辻)で、期間中は終日実施する。

 16日には、五山の送り火、嵐山・渡月橋周辺で行われる灯ろう流しがあるため、小児運賃の無料化で、市西部の交通渋滞緩和も目指している。

 同社は期間初日の14日、嵐山駅(右京区)前広場「嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア」で、金魚すくいやくじ引きなど子ども向けイベントを開催する。

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2004070200230&genre=I1&area=K10
47名無し野電車区:04/07/05 22:20 ID:LfxuUPH0
叡山平坦線
48名無し野電車区:04/07/08 19:48 ID:QcFI+FNV
保守
49名無し野電車区:04/07/09 00:31 ID:aUGrqE48
おちそう
50名無し野電車区:04/07/09 07:00 ID:mGnGNU+t
EIDEN修学院改札、鞍馬行きは片方、出町柳行きは両方に改札が付くっぽいな。
51名無し野電車区:04/07/09 09:38 ID:GyIE+BRn
京福全駅ゴミ箱撤去age
ってあんなとこでテロ対策なんてしなくても…
52名無し野電車区:04/07/09 10:05 ID:u7d+CnTI
中小私鉄がテロ〜の標的になるのは考えにくいけど、念には念をという事かな?
53名無し野電車区:04/07/09 10:41 ID:LHdk2tQ7
「京都」ということで標的になるのはあり得なくもないしね・・・
54名無し野電車区:04/07/10 01:48 ID:GqgomMjT
京福はえちぜん線で列車同士が自爆テロを繰り返した前科があるしね
55名無し野電車区:04/07/10 16:58 ID:wOQlOOoi
【501号車】メカ沢β【502号車】
毎朝27号レトロ電車にくっついて走る姿に少し萌え
56名無し野電車区:04/07/10 21:58 ID:i25AkVgL
>>55
朝8時頃に走る、廃車寸前の車輌が必ず入るスジか?
漏れが島津に通っていた頃は、ノーシルヘッダに改装された
126が2連の片割れでいつも走ってたスジだった。
5755:04/07/10 22:46 ID:PCjfG60d
>>56
8:25ごろに三条口でみかける四条大宮行き2連
島津Technoに通うときに必ず見た
この時間帯は栄光幼稚園の100系新幹線顔バスも西大路六角交差点で見る

5856:04/07/11 00:07 ID:oEI1JeBU
>>57
間違いない。同じスジだ。
新幹線バスまで。

漏れの場合は、10年前に島津エンジニアリングへ
通っていた頃の話だが。(w
5955:04/07/11 01:10 ID:y9nAABNB
>>58
そんな前から走ってたなんて!>新幹線バス

6056:04/07/11 01:16 ID:oEI1JeBU
>>59
漏れが最初に見たのは92〜93年くらいか?
年式を考えると、今のは2代目でもおかしくないが。
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:32 ID:oUPI8Jtz
>>22
現在の駅は廃止決定済。でも駅名はどうなるか分からない。
62名無し野電車区:04/07/11 21:00 ID:IfHTHvmZ
朝ラッシュ時間帯というと、
ク201〜203が入るスジとそれ以外、という印象しかない学生時代…。
63名無し野電車区:04/07/11 21:09 ID:bDATxyNz
>>61
連絡駅ってどこに造るんだ?

天神川通りとの交点あたり?
64名無し野電車区:04/07/12 07:57 ID:ZwBVJ8k+
6556:04/07/12 20:43 ID:3b5zvLH6
>>62
210+121の2連も、最後はこのスジだたーよ。
124引退は島E辞めた後なのでわからへん。
ただ、このスジから外れたらあぼーんされていたのは事実。
6656:04/07/12 20:44 ID:3b5zvLH6
>>65
210じゃねぇゾ。
201+121だってば。_| ̄|○
67名無し野電車区:04/07/14 00:52 ID:pRIhyAL0
副スレッド落ちた?
68名無し野電車区:04/07/14 01:27 ID:0ZsSEHkh
わざわざ線路を路面から移設して駅造るのか・・・
69名無し野電車区:04/07/14 07:04 ID:0yBzuawb
鞍馬線各列車・鞍馬線各列車。
こちらは叡山線指令。
二軒茶屋上りホーム集札はただ今をもって終了いたします。
繰り返します。
二軒茶屋上りホーム集札はただ今をもって終了致します。

以上叡山線指令。
70名無し野電車区:04/07/15 02:25 ID:0CUjLZqH
修学院自動改札完成age
71名無し野電車区:04/07/15 22:50 ID:YSJkdyrd
 自動改札だけ作って駅員さんいないのかな?
もしそうなら券詰まりとか起きたらどうするん
だろう?
72名無し野電車区:04/07/16 00:48 ID:IiM0TZF7
>>71
駅員配置時間のみ改札機は稼動しているので無問題。

<駅員がいるとき>
改札機稼動。
のりこし清算は改札機にカード2枚投入or不足額を駅員に支払う。

<駅員がいないとき>
改札機は休止。カバーがかけられている。
支払いは車内の運賃箱で。

↑の方式を採用しているのでのりこし清算機がなくてもスルッとを導入できた。
73名無し野電車区
551のあるときないときを思い出した。