何でE501系は勝田迄運用しないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
14名無し野電車区:04/06/04 00:14 ID:Bzmf8px/
横須賀線の田浦駅のように一部締め切りすれば各駅停車できる。
15名無し野電車区:04/06/04 00:23 ID:eIFGjnp0
やっぱトイレがないことが致命的だしょ
16名無し野電車区:04/06/04 00:23 ID:mqRiUe9m
E501系って10両+5両だけど、
97年春くらいまで10両で運転してなかったっけ?
漏れが工房の時にはあった気がするんだけど。
17名無し野電車区:04/06/04 00:24 ID:+Lmnepso
そんなんまでして勝田まで延長するメリットって何?
18名無し野電車区:04/06/04 01:11 ID:PHktzSjk
>>16
確か川重が阪神大震災で被災して増結車の製造が遅れたと記憶しているが。
19名無し野電車区:04/06/04 10:57 ID:elLZ9EQx
______________________________
|@先発   臨時バルサン   環状  l
| First  Extra Barusan  Loop l
| 停車駅 全ての糞スレ l
| Stops   All Kuso-thread               l
|                              l
| ☆バルサンは、糞スレ乱立の為、遅れが生じています。☆   l
|______________________________l

20名無し野電車区:04/06/04 19:47 ID:EOFw5aMV

.             | >>1
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
21名無し野電車区:04/06/04 20:53 ID:saNP0F0J
勝田まで逝かなくて良し
22名無し野電車区:04/06/05 02:39 ID:KMqrgQ4Z
E501は上野〜土浦間でピストン輸送してれば良いんだよ。
23名無し野電車区:04/06/05 03:49 ID:xxukfs3Z
E501にトイレをつけよう。205につけられたんだから出来ないことは無い。
24名無し野電車区:04/06/05 07:26 ID:1MxSLfTo
そのうちE531系が解決する
25名無し野電車区:04/06/05 07:32 ID:Bw/TjJgB
ダイヤが乱れたときに勝田まで行った事無かったっけ??
それ以前に、勝田の所属でしょ??戻ること無いわけ??

あと、別に土浦以北は10両でもぜんぜん問題ないんじゃないの??
26名無し野電車区:04/06/05 07:36 ID:n0km7wDf
>>22
そのための車ですからね。
27名無し野電車区:04/06/05 08:04 ID:JXw9qSDz
だからー、トイレなし編成でもロングランできるのは酉が実証してるって、
>>7が言ってるじゃないか。
28名無し野電車区:04/06/05 08:07 ID:mkJTr9nW
トイレなかったら女子高生がおもらししちゃうじゃん
29名無し野電車区:04/06/05 12:33 ID:1Cyjp+mj
乗客のいない土浦以北より日中でも乗客のいる(特に柏〜上野)ところ
ピストン輸送させたほうがいいだろう
あの車両は
30名無し野電車区:04/06/05 12:54 ID:rNPCFceE
>>28
現にキハ110系であったしね(笑
31名無し野電車区:04/06/05 12:55 ID:rNPCFceE
>>30
間違えた。キハ120系か
32名無し野電車区:04/06/08 06:02 ID:pZr+DEzS
age!
33名無し野電車区:04/06/08 07:05 ID:KpZCXP0R
>>1
お前が失禁しないようにするためじゃボケ。
感謝しろや。
34名無し野電車区:04/06/08 18:53 ID:QLOEUY6M
そういえば西日本の下関発三石行きも105系じゃなかったっけ?
35名無し野電車区:04/06/09 10:23 ID:OokZLEKK
>>28
女子高生がおもらし(;´Д`)ハァハァ
36 :04/06/10 16:34 ID:EhQwYYOT
E501は取手〜土浦から東京方面の通勤ラッシュ対策。
と、ネタにマジレスしてみる。
てゆーか、柿岡の地磁気研究所がなければ土浦まで103系(現在ならE231系)が乗り入れられたものを…。
37名無し野電車区:04/06/12 12:29 ID:YyUGwqSM
E501ってトイレあったような気がしたが・・・勘違いだろうか
38名無し野電車区:04/06/12 12:30 ID:KoJ0Hy5F
そんだもん、ねえっぺ。
39名無し野電車区:04/06/12 17:04 ID:ldd2DAV7
>>18
逆。増結編成の方が先に落成し、基本編成の方があとだった。
RJのバックナンバーよく見てみ。
40名無し野電車区:04/06/12 18:24 ID:pnoZ6/3N
>>25
東海村の臨界事故の時だな。
それと10両にすると原因不明の不具合が出る裸子。
41名無し野電車区:04/06/12 20:47 ID:gYWZsxH+
>>38
まあ酔っ払いにしてみればドア付近がトイレだからw
42名無しの電車区:04/06/14 23:36 ID:NF2YxaU6
>>7
酉日本みたいなウンコ会社といっしょにしないでくれ。
43名無し野電車区:04/06/16 01:27 ID:WZaK5bgs
だいたい下関・三原から三石まで乗り通す香具師、いるのか?
勝田から上野もどうか分からんが…乗り通す数はこっちの方が多いと思うぞ
44名無し野電車区:04/06/16 17:51 ID:9ljnwJHs
とっとと便所設置汁!
45名無し野電車区:04/06/16 18:02 ID:fNfUkO6s
>>43
酉の場合は他にも新宮〜紀伊田辺とか長船〜新見とか木津〜篠山口とか…_| ̄|○
46誘導:04/06/20 00:53 ID:vv+FAQet
>>1
【E531系】常磐線統合スレ12【щ(゚Д゚щ)カモォォォン】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1086481820/l50
【路線】質問スレッド Part2【車両】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1077815688/l50
47名無し野電車区:04/06/20 03:08 ID:rmh0Qwx9
age
48名無し野電車区:04/06/20 07:55 ID:tzWSG8Bd
昼間は10両で運転させないのか?
そしたら増結編成5両+5両ができてさらにE501系を走らせることができるのに。
49名無し野電車区:04/06/20 15:28 ID:nF/8G+n4
>46
E501系スレとして活用すれば良いと思うのだけど・・・。
50名無し野電車区:04/06/24 07:41 ID:TUQcSQ7o
ホシュアゲ
51名無し野電車区:04/06/27 15:25 ID:CA20TNvU
E501は取手までで十分。(交流機器の意味なくなるが)
52名無し野電車区:04/06/29 22:25 ID:4V1HQwSa
便所増設まだ?
53名無し野電車区:04/07/01 18:14 ID:sPDl/niH
ホシュアゲ
54名無し野電車区:04/07/03 21:39 ID:D7ALjbHc
K704 2号車死んでるっぽいね
直す気ないなら床下からインバータとか取っちゃえばいいのに
55名無し野電車区:04/07/05 03:48 ID:1Nd5Zksw
56つくば市民@旧谷田部町:04/07/05 03:55 ID:iKTQMGWu
>48
基本編成だけ(10両)で走らせると故障しまくりなんだそうです。
それで、10両での営業運転が無くなったとか。
57名無し野電車区:04/07/05 07:29 ID:cr8MuD0X
>>56 違う!       E501のような小所帯で基本と付属編成の走行距離が異なると検査の周期がバラバラになり効率が悪いから。
58つくば市民@旧谷田部町:04/07/05 10:43 ID:/6jKZBY7
>57
本当?常磐線(水戸支社)の車掌をやってる友達をはじめ、
周囲の人間はそう言ってたんだけど。
理由は分からないけど、なぜかバラすと調子が悪くなるって。
59名無し野電車区:04/07/05 10:49 ID:HIdft/Ck
>>57
基本と付属の編成は、製造された時期が異なるハズなのに??。
6057:04/07/05 12:55 ID:cr8MuD0X
バラすだけで調子が悪くなる車など到底、本線には出せませんな。それと車掌の話なんかあてになりませぬ。
61名無し野電車区:04/07/05 13:19 ID:8VRKQtb9
モハE501-2000(仮称,1MIGBT車)新製
もちろんトイレも
16両になるけど,増結編成1両がホームからずれるけどイイヤ
乗車率うpにもなるし
62名無し野電車区:04/07/05 13:19 ID:8VRKQtb9
>>61の訂正
× うp
○ ダウソ
だった。スマソ
63名無し野電車区
勝田まで乗りとおすワンカップ厨はみんなクロスシートの車両に乗るだろ。
ロングじゃ宴会にならないからな。
よってE501は勝田までいかなくてよい。