○●● 伊豆急行 ●★○

このエントリーをはてなブックマークに追加
937名無し野電車区:04/08/06 23:49 ID:LonvBDWd
>>936
天皇の意向なのかは知らないけど、
宮内庁は民間に迷惑をかけないようにする方針らしいね。
お召し列車の規定を見れば解るけど、走るたびに一般列車に迷惑がかかる列車だからね。
938名無し野電車区:04/08/06 23:56 ID:h3IZRAcf
>>937
いや、どうやら本当に明仁さんの意向らしい。列車以外にも割と特別待遇というのを嫌う人みたい。

そういや一時期は、もう運転されないんじゃないかなんて言われてたしね。
939名無し野電車区:04/08/07 00:15 ID:p/fQRxnh
子供の頃、護衛振り切って山手線に乗っちゃったんだっけ?
940名無し野電車区:04/08/07 00:22 ID:z16T47xt
>>937
いち人間でありたいという想いは強いみたいだね。
特別には違い無いんだが、そのなかでも俗にならずに日本国民の「統合の象徴」から「和の象徴」にありたいとの意志があるとか。
941名無し野電車区:04/08/07 14:37 ID:qieJF3JW
おい!!誰が次スレたてたのかは知らんが立てた香具師はここにURL入れとけYO!!

○●● 伊豆急行 2 ●★○
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1091545037/l50
942名無し野電車区:04/08/07 20:54 ID:bnzCnkOO
>>940
陛下たん…

すいません、逝ってきます。
943常マト ◆09LXtRStC. :04/08/07 21:04 ID:C3flCacB
ロイヤルボックスに天皇。

・・・合ってるな。文字通りじゃん。
944名無し野電車区:04/08/08 00:29 ID:5UJTRoAh
>>943
王室=ロイヤル
皇室=インペリアル

帝国ホテル=インペリアルホテル
皇帝≒天皇=エンペラー
945名無し野電車区:04/08/08 01:52 ID:S3gCbBHU
伊豆急のロイヤルボックス(除くサロ1800)はクロ157のイメージで作った……って
聞いたことがある。確かに窓配置はそれっぽいよな。
946名無し野電車区:04/08/08 10:44 ID:Se3Nu89F
東急8000系はトイレてついてないよね?
伊豆急に来る時、わざわざ新設するの?
947名無し野電車区:04/08/08 17:23 ID:siUK0Xge
113系、115系はついていたが・・
948名無し野電車区:04/08/08 17:44 ID:GWBC+X/n
【熱海】JR伊東線 伊豆急行線【伊豆急下田】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1091943695/
949名無し野電車区:04/08/08 19:52 ID:e3vL0XAs
トイレ無しの8000系でもロイヤル連結ならトイレ改造はいらない。
950名無し野電車区:04/08/08 20:18 ID:2PQ1HXwD
スレタイ的には次スレは↓でしょ
○●● 伊豆急行 2 ●★○
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1091545037/l50
951名無し野電車区:04/08/08 20:24 ID:siUK0Xge
113系、115系は10月に引退するの。
952名無し野電車区:04/08/08 21:03 ID:Nr2FJLeH
>949
留置中のロイヤル復活してくれると嬉しいな。
8000系編成中だとイイ感じで華になりそう。
953名無し野電車区:04/08/08 21:35 ID:CbVgBg61
伊豆急に8000系を入れる位なら、
先に呉線の103を8000系にせぃ!
954名無し野電車区:04/08/09 06:59 ID:Yz7V4iZU
酉は大手私鉄の中古車購入マジで考えたほうがいいかも。
103を大規模に叩きなおすなら、それこそ私鉄中古車買ってきて改造するほうが
安上がりな気もするんだが。

まぁそれ以前に、束あたりから買えるものは買っとけと。
サハばかりだが、205や211はイイ買い物だと思うぞ。201もそろそろ狙い目か?
955名無し野電車区:04/08/09 19:01 ID:eN7RbMXU
呉線のほか、東武野田・宇都宮線にも東急8000・8500系を。
956名無し野電車区:04/08/09 19:37 ID:YxotYJ/r
>>954
禿同。東急8500なんて大阪環状線に入れたらマジ合うと思う。
駅間短いから。
957名無し野電車区:04/08/09 20:04 ID:3wVnw9am
>>956
しかも東横のヤツは編成崩さずに済むし。
電極のヤツはMM'1組抜く必要がある
958名無し野電車区:04/08/09 21:16 ID:WEAPxXS4
8000にN40施工したら40年位使いそうだな  

959名無しでGO!:04/08/09 22:43 ID:x25uxBAY
>>958
「今後さらに40年位」ってことで桶?
とりあえず擦れ違いでつ。
960名無し野電車区:04/08/10 08:52 ID:ydbYun25
2100形にN40しろよ。
961名無し野電車区:04/08/10 10:59 ID:trEaV6GT
2003年は冷夏のせいで客が来なかったという言い訳をしていた経営陣。
今年は暑すぎて客が来なかったとでも言うのだろうか?
根本的な経営センスの問題だと思う。129だけでなく伊豆半島の観光業にかけているのは。
962名無し野電車区:04/08/10 11:04 ID:HIDWeCLl
>>961
じゃあ何か妙案を出してみれ
963名無し野電車区:04/08/10 11:57 ID:J7vdHXco
えー、8000系回生カットなの?
男としてもったいな。
964名無し野電車区:04/08/10 15:55 ID:0i3qlGsR
熱海ー伊東はe231系も来るの。
965名無し野検車区 ◆maku6JO2fU :04/08/10 17:03 ID:jHyVdyxq
今度のダイ改で静岡沼津方面の直通列車を大幅減便するとか言っていたが
伊東線直通はどうなるんでしょうかね?
966常マト ◆09LXtRStC. :04/08/10 19:13 ID:PCdw9Grd
>>944
意味的には同じようなもんかなーと思ったんですが。
エンペラーボックス・・・なんか強そう。w
>>945
なるほど。だとすればあの変なドアも説明がつきますね。

なんか蟻から100系が出るそうで。
ただセット内容が微妙&例のごとく激しく高い。でも欲しいな・・・。
967名無し野電車区:04/08/11 01:40 ID:28QbLYzr
蟻100
とりあえず買うけど蟻ってのがなぁ、微妙。
968名無し野電車区:04/08/11 03:33 ID:iWoQcb/D
動力車不足になりそうだね
969名無し野電車区:04/08/11 13:56 ID:6wuSSHft
熱海・伊東で水道水だったら・・
970名無し野電車区:04/08/11 13:58 ID:6wuSSHft
特に伊東は最悪の成人式とダブルパンチ。
971名無し野電車区:04/08/11 17:33 ID:hlJol/la
今、18歳の高校生なんですが、スーパービューの乗務員のビューレディーになりたいんです。
どうすればよいですか?
972名無し野電車区:04/08/11 17:45 ID:7z1ilyT1
まずは性同一性障害と診断され、性転換して、保険証、戸籍抄本、精神科医2名の診断書で戸籍を替えてからだ
973名無し野電車区:04/08/11 18:30 ID:PdKBXky6
>>971
お好きな便でどーぞ。

Yahoo!トラベル
トップ > 海外格安航空券 > 中東・アフリカ > カサブランカ
http://abroad.travel.yahoo.co.jp/bin/aair_list?area=0700&city=CAS&deptport=0&month=0&price=0&&type=0&seat=0&S=0&P=1&cn=%a5%ab%a5%b5%a5%d6%a5%e9%a5%f3%a5%ab
974名無し野電車区:04/08/11 19:59 ID:6wuSSHft
e231系と東急8000系の共有があるかも。
975名無し野電車区:04/08/11 20:00 ID:4HluNX9r
>>965
普通に残るんじゃない?束だから。
976名無し野電車区:04/08/11 23:02 ID:sRREQzRt
朝、夜だけしか残らんはずだけど
977名無し野電車区:04/08/12 07:34 ID:smvK9RZK
10月16日以降の伊豆急普通
1.JR231系
2.伊豆急2100系
3.伊豆急8000系
978名無し野電車区:04/08/12 14:58 ID:9rnsY1pR
211系の朝の東京行きと最終の伊東行きくらいしか残らないんじゃないの。
979名無し野電車区:04/08/12 15:02 ID:Usy3yUjB
東としては、伊東までほとんど東海道線の延長と考えているような気がするんだが・・・
西が東海道と北陸線米原〜長浜あたりを一体化しているように。
だとすれば無闇に熱海でブチブチと切らなくても単に伊東まで行けばいいんでないかと。
980名無し野電車区:04/08/12 15:28 ID:xdV6bqGR
東としては、伊豆急下田までほとんど伊東線の延長と考えているような気がするんだが・・・
西が東海道と北陸線米原〜長浜あたりを一体化しているように。
だとすれば無闇に伊東でブチブチと切らなくても単に伊豆急下田まで行けばいいんでないかと。
981名無し野電車区:04/08/12 16:02 ID:smvK9RZK
15−20年くらい前熱海で旅館が水道水だったと聞いたことがある。
982名無しの電車区:04/08/12 18:16 ID:tTh7oI3r
久々片瀬白田の某撮影ポイントに行ったが誰も来ないのか草が生い茂ってて
神社のある高台まで登りずらかった。100系引退から2年誰も来なくなったな
983名無し野電車区:04/08/12 23:06 ID:lIln/VgV
>>977
いくらなんでも10月には入らないよ<8000
入線は年明けてからかと。
984名無し野電車区:04/08/13 03:57 ID:70NM6Q3l
8月頃に搬入して試験走行開始とか言ってたヤツでて来い!
985名無し野電車区:04/08/13 06:54 ID:lRQgpKXb
>久々片瀬白田の某撮影ポイントに行ったが

何を撮影に行ったの?
986名無し野電車区
伊豆急普通の追加
4.JR113系
5.JR211系