自動車に抜かれる線区【屑】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1上新庄 ◆1e61wUKJAM
並行する自動車に抜かれる列車が走っている情けない線区について
語りましょう。
2名無し野電車区:04/04/20 11:35 ID:e7LzoIW/
カレーショップC&Cのカツカレーは世間の常識

カツ丼、カツカレー、カツサンド・・・
これらに使われている肉は豚が常識
高原野菜とカツの弁当は鉄ヲタだけの常識
3名無し野電車区:04/04/20 11:44 ID:nNijDZ1c
並行しているのが高速道路だったら間違いなく 自動車>>>>>>電車
4名無し野電車区:04/04/20 11:49 ID:tmN8zsY9
阪急千里線 豊津−関大前
5名無し野電車区:04/04/20 12:27 ID:KJQFMbpX

              /  ̄ )
           /     /
           /     _/
         /       |
        / __      |
       | ̄     ̄ ̄ヽ|
       |  __     |
   _ -―  ̄ __ ̄ ̄ ┴- 、
  {     / ̄     ̄ ̄ヽ   ヽ
   ` -∩_|_ (_・) (_・) _   | ∩_ノ
    ⊂_ _つ`z――y´ ノ~⊂_ _つ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     {  }`-/⌒⌒i-´   {  }  < >>1 クズスレ立てんな、ゴミ虫、氏ね。
      ` -|  |  |  |    `i -´    \________________
       | `ー‐ ´     `−〜,〜
       ヽ ___, -−〜´
6名無し野電車区:04/04/20 14:24 ID:DTEtfXDK
上新庄駅
7名無し野電車区:04/04/20 18:39 ID:WvJTiivS

                     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        r-──-.   __       |  うんこ臭い 上新庄 ◆1e61wUKJAM よ。
   / ̄\|_D_,,|/  `ヽ   │  いくつ糞スレ立てたら気が済むんだ。
  l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l  _ノ  即刻、電車に飛び込んで氏ね。
  | |  l ´・ ▲ ・` l   | | ` ̄ヽ___________________
  ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ  / ̄\
    /          ヽ._/ .,へ/\
     L_i      /_/l三l /  `ヽ \
    l ―r‐、.   / / l三l ヽ.___. `ー'
     ̄ ̄)ノ/ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄)
        L_f
8名無し野電車区:04/04/20 18:46 ID:QNEtFnP1
近鉄京都線新祝園・高の原間
車を飛ばせば新祝園に停まっていた急行の1本前の急行に追いついた。それも平日の昼間。
9名無し野電車区:04/04/20 20:59 ID:V7eFwdU8

  ( ●⌒⌒●)
  | |(ハノハノノハ))| |
  | |ハ¬ , ¬ハ| |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 レル||ヽ_ -_ノ||ルノ  <  上新庄 ◆1e61wUKJAM はゴミ虫、氏ね。
   リ人A人リ     \__________________
  /八| |八\
10名無し野電車区:04/04/20 22:17 ID:wn6LV7ZE
>>8
ちょっと待て。新祝園−高の原間は急行で4分だ。
タイムスリップでもしない限りそんなことは有り得ない。
11名無し野電車区:04/04/20 22:24 ID:cyigumIe
age
12名無し野電車区:04/04/20 22:37 ID:rtDtG96Q
地下鉄御堂筋線 江坂〜淀川の南
13名無し野電車区:04/04/20 22:40 ID:FlUeaOvp
>>8
あの道を何キロで走ったんだ?絶対無理。平和堂アルプラザの誘導員に
止められる。
14名無し野電車区:04/04/20 22:44 ID:SeZqLbBS
八幡木津線はそんなにとばせる道路じゃない。60キロ出せるかどうか。
15名無し野電車区:04/04/20 22:45 ID:k0s9fo5u
都電荒川線 町屋駅前〜梶原
16名無し野電車区:04/04/20 22:48 ID:zStR2mlg
実は久留里線の末端区間(下りのみ)は速いんだぞ〜。
60km/hしか出さないけどw
17名無し野電車区:04/04/20 23:39 ID:EZmG8iJS
堀切−鐘ヶ淵
18名無し野電車区:04/04/21 00:02 ID:yBBGMH6l
ある鉄道会社の車両1両は10mの長さがあり、この車両をいくつか連結して列車として走らせている。
4種類の列車A,B,C,Dについて、それぞれの時速と、連結されている車両数を調べたところ、
次の1〜6のことがわかった。
 1,列車Aは時速120kmで走っている。
 2,列車Cは列車Dの2倍の速さで走っている。
 3,列車Dは列車Bの0.6倍の速さで走っている。
 4,列車Bに連結されている車両数は8両である。
 5,列車Cに連結されている車両数は列車Aのそれより6両少ない。
 6,列車Dに連結されている車両数は列車Bのそれより6両多い。
また、列車Aと列車Bを反対方向に走らせたときも、列車Cと列車Dを反対方向に走らせたときも、すれ違いに要する時間は8/3秒であった。
次の問に答えなさい。但し、連結部分の長さは考えないものとする。
 (1) 列車Aに連結されている車両数を求めなさい。
 (2) 列車Cの速さは時速何kmか求
19名無し野電車区:04/04/21 01:43 ID:8juZ13Ff
東海道線 由比〜蒲原vs国@&東名
東海道新幹線 三島〜新富士vs国@ 、名古屋〜岐阜羽島vs名神
20名無し野電車区:04/04/21 01:44 ID:8juZ13Ff
>>19
由比〜興津の間違い
21名無し野電車区:04/04/21 02:03 ID:3EOUcbN0
新幹線を抜く車ねぇ・・・・
まぁたまにはおるんかな。
むしろ競争するなら混雑した東名、名神よりも
山陽道とかのほうが向いてると思うが。
22名無し野電車区:04/04/21 09:04 ID:6qL65xNQ
>>21
山陽道で新幹線と並走する区間は赤穂近郊のわずかな区間だけ
だったような気がする。
23名無し野電車区:04/04/21 21:45 ID:P1tWbUU2
ゆりかもめ
24名無し野電車区:04/04/21 21:51 ID:oZYrr5vd
南海本線みさき公園-孝子付近vsR26

南海は急カーブ部で65km制限、国道は50km制限だが、しばしば
国道の方が速いのは情けない。

ドイツの特急列車だったが、ここと似たような区間でドキュソ
カーに抜かれた。列車はかなり遅そうだったが、100km近くは
出てたはず。道路の急カーブ部でキンキラの50km制限看板が
日本的で笑えた。自爆者(車)が多い場所なのだろう。
25名無し野電車区:04/04/21 21:53 ID:DQ2SLl5M
御堂筋線と新御堂筋は道路状態によって勝敗が大きく違う。
26名無し野電車区:04/04/21 21:54 ID:n6XDZ7W0
丸の内線新宿-新宿3丁目300mを所要時間50秒
オリンピックアスリートはは300mを40秒
ランドマークタワーのエレベータ約300mを38秒

27名無し野電車区:04/04/21 21:55 ID:n6XDZ7W0
つまり人間より遅い電車が日本に存在したのである。
28名無し野電車区:04/04/21 21:58 ID:K/GjR1Gj
>>21-22
新幹線を追い越す車なんてあったらコェェ・・・
29名無し野電車区:04/04/21 21:59 ID:zerykUUW
予土線上り北宇和島―務田
昔キハ52×2の時はもっと凄かった
30名無し野電車区:04/04/21 22:01 ID:DQ2SLl5M
31名無し野電車区:04/04/21 22:04 ID:DQ2SLl5M
新幹線追いこすったらここだな。
岐阜羽島に止まる列車をGTOのNAが130`ぐらいでぬいていく。
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=70000&el=136%2F43%2F31.879&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F17%2F37.454
32名無し野電車区:04/04/21 22:13 ID:R4rqmE8m
箱根登山鉄道
33名無し野電車区:04/04/21 22:13 ID:sXw+IEeX
人力車に抜かれる朝ラッシュ時の小田急
34200×年から来ました:04/04/22 00:26 ID:g3N4e37j
パトカーから逃げるトラックに抜かれる中央リニア
35名無し野電車区:04/04/22 01:28 ID:LdfVf92r
>>21-22
東海道新幹線&名神の木曽川橋あたりの並走部でときたま新幹線を
追いぬくクルマが居るそうな。

>>28
フェラーリF50やAMGなら余裕で抜かせたりして?
36名無し野電車区:04/04/22 01:32 ID:hVqNeWRK
五能線
37名無し野電車区:04/04/22 16:29 ID:dTbGsiHc
八戸線遅すぎ
38名無し野電車区:04/04/22 16:41 ID:/6q7NwNB
青梅線
39名無し野電車区:04/04/22 17:12 ID:bf1RCWZo
烏山線
40名無し野電車区:04/04/22 17:26 ID:xQGWvpMu
とりあえず大湊線は速いね。
41名無し野電車区:04/04/22 17:48 ID:zbqaSKsa
鶴見線大川支線。
自動車が50km/hも出せば抜かせる。
42名無し野電車区:04/04/22 18:16 ID:Ym4iQObC
神戸高速 新開地−高速神戸
地上と地下を同時に見ることができればきっと抜かれてる。
信号待ちより長い停車時間も含めてぼろ負け。
43名無し野電車区:04/04/22 18:44 ID:Ti0AKZfP
>>3
京葉線とか?
44名無し野電車区:04/04/22 22:36 ID:L7DNKakO
>>3
信濃町付近の首都高4号線と中央線との兵装区間ではいつも中央線快速が買ってますが何か?


あと、まじめなところではレインボーブリッジ上でのゆりかもめ。
せめて一般道を走る路線バスには買ってくれよ・・・
45名無し野電車区:04/04/22 23:45 ID:8ng4Wis8
京葉線はボロ負け。
特急に乗ってもスイスイ抜かれる。
100キロ運転だし。
46滂沱使い:04/04/23 00:12 ID:U83AtcCR
>>45
何で京葉線は全線高架なのに130q/h運転しないの?
何で?恥婆死者だから?
47名無し野電車区:04/04/23 00:13 ID:JpFfCFSg
由比あたりの東海道線
48 :04/04/23 00:30 ID:kqNwrJlw
>>46
貨物での運転を前提に設計してたからじゃなかったっけ?
49名無し野電車区:04/04/23 00:34 ID:+lRyCrny
なぜこれが出ない

   琴電(志度・長尾線)
50名無し野電車区:04/04/23 00:54 ID:sVXgapM4
泉北高速鉄道は信号のない高架道路と並行しているが、
電車が車をどんどん追い抜かす。
電車は100km/h(オーバーすることも多いらしい)で走ることと、
道路ではスピード違反の取り締まりが多いため。
51 :04/04/23 08:19 ID:kqNwrJlw
>>50
深井以南、光明池以東だな。
しかし、トータルでは車の方がその区間の所要時間が短い。
なぜなら、車はノンストップだから(w
ま、車で深井を電車の30秒遅れで出たら栂・美木多で追いついて、
一旦抜かれても光明池手前の登りで電車が制限を食らうから
そこで抜き返すって感じかな。

道路の取り締まりは、上下とも田園大橋、光明池手前のサグ付近だな。
上りの田園大橋は茂みに隠れてるからヤッカイ。
その他、ランプ付近は白バイが待機してることが多い。
52名無し野電車区:04/04/23 14:54 ID:DiCT12MN
>>1

     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::ヽ
   /::::::::::/ |::://∧::::ノ    ヽ、:::::::ヽ
   |:::::::::::/ι |/  |ノ |/   ∪  ヽ:::::::::|
  |::::::::::/ ━━━━  ━━━━  |:::::::|
  |:::::::/    ==     ==    |:::::|
  |:::::/ l ̄ ̄ ̄ ̄|====| ̄ ̄ ̄ ̄ l |::::|
  | =ロ| -=・=-  /  ヽ| -=・=- |ロ=|::|
  |/  l     /    `ヽ     l   |
 /   ー── (●_●)───   \
 |           l l            |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   ∪    |-- ̄`´ ̄--|__    ∪ . |     /
 |         |二二二二-|         |   < うち大阪人やけど、根性の悪さなら何処にも負けへんで。
 \      丿      ヽ       /     \
   \_     _- ̄ ̄ ̄-_     _/        \____________
       ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄
53名無し野電車区:04/04/23 17:04 ID:FZfL5YtK
廃止されたが
京阪京津線の四ノ宮〜三条

併走していた京都市バスのほうが速かった
54名無し野電車区:04/04/23 23:12 ID:WfaBhFSE
自動車はおろか原チャリにも抜かれる特急ふじかわこそ最強
あれで運賃+620円ぼったくっているのが更に凄い
55名無し野電車区:04/04/23 23:29 ID:1qPT/hI6
>>46
形容電車区付近は地平区間
そして、東京ー越中島は地価

まあ、前線立体交差って言ってれば正解だったんだがな
56名無し野電車区:04/04/24 00:50 ID:vyYsoVf1
原付どころが自転車にも抜かれる近鉄養老線
57名無し野電車区:04/04/25 04:54 ID:pS+qlwAC
特急に乗っていて、車に抜かれるのは
激しくイライラする。
58名無しの特急列車:04/04/27 22:22 ID:Qd6HtE3e
福井市の繁華街を自動車と併用で走っている福井鉄道・福武線です。
原付・50ccより遅く走ります。
59名無し野電車区:04/04/29 21:06 ID:dI6u/DiC
age
60名無し野電車区:04/05/02 08:11 ID:8RU5w4TY
古い話ですが、フェラーリで常磐道300km以上で走った香具師がいたね。
車庫とばし(フェラーリに土浦ナンバーではね)とスピード違反で捕まった。
http://www.rs-dino.com/
61名無し野電車区:04/05/02 10:07 ID:dOp87LAM
井川線の千頭−奥泉は自社のバスで10分だが、列車では30分を要する。
62名無し野電車区:04/05/02 17:26 ID:zKRQsx66
路面電車。
63名無し野電車区:04/05/03 09:10 ID:HrGd1/BA
>>53,62
だってあそこは泣く子も黙る醍(ry
64名無し野電車区:04/05/03 14:12 ID:9xGtIGnK
はなまるの話題を今頃言うのもなんだが、
飯田線下山村→飯田→伊那上郷で安東が下山村−伊那上郷走ってたよ。
シラけてた薬丸のほうがおもしろかったけど。
65名無し野電車区:04/05/03 14:26 ID:FWLKtXmj
JR総武線 千駄ヶ谷−信濃町−赤坂トンネル
首都高4号新宿線

いい勝負。時々首都高のほうが速い。
66名無し野電車区:04/05/03 17:05 ID:7JVraD0c
>>65
渋滞してなければ確実に首都高の車の方が速いけど、
渋滞してる確率が圧倒的に高いんだよな。特に上り線。
67名無し野電車区:04/05/03 17:17 ID:zoWB7UXx
秋田新幹線の角館ー田沢湖の間・・・
68名無し野電車区:04/05/03 17:37 ID:ulGa8I2R
身延線の全線
69名無し野電車区:04/05/03 17:40 ID:yleC8D1j
岩泉線
70名無し野電車区:04/05/03 18:02 ID:HQc/KkKe
指宿枕崎線・・・
71名無し野電車区:04/05/04 00:32 ID:xu8YM8mT
島原鉄道
72名無し野電車区:04/05/04 01:20 ID:d/izCWJO
中央環状vs大阪モノレールもOK?
六甲ライナーや、ポートライナーもクルマに苦戦してそうな気が・・・・
ニュートラムは忘れたなぁ。
下の信号のつながりがいまいちだった気もするが。

あと十三大橋の上で阪急電車と競争できます。
白バイが出没するらしいんで要注意ですが、
何度か阪急電車を抜いたことあります。
73名無し野電車区:04/05/04 13:12 ID:etHKilny
以前、水戸街道で金町〜松戸間走行中の103系上り快速電車を抜いたことがあるが、
最近は上下線にオービスがついているるので、マターリと電車に抜かれるが。
74名無し野電車区:04/05/04 22:45 ID:3hL2Gp6i
長柄橋で阪急千里線っていうのもある。
こちらもスピード違反の取締りがよくある。
75名無し野電車区:04/05/04 22:51 ID:ZEGUkOZm
福井の少し米原寄りにある、北陸線と北陸道の併走区間。
普通列車=負け
雷鳥=ほぼ同じ
サンダーバード=勝ち
76名無し野電車区:04/05/04 22:52 ID:GjDM2mhM
天竜浜名湖鉄道
77名無し野電車区:04/05/04 22:53 ID:2bELUF6A
関東鉄道
78名無し野電車区:04/05/04 23:00 ID:UpMzDiFn
>>72
中央環状線??

首都高速中央環状線は鉄道とは並行してませんが何か?
まあ、中野坂上付近では大江戸線の増したになるけどね。

というか、大阪ローカルの話題はやめろ!!市ね。
79名無し野電車区:04/05/04 23:46 ID:3hL2Gp6i
>>78
東京圏以外は全部ローカルなんだが。
そんなこといちいち気にしてたらこのスレ持たんぞ。
わかってるだろうけど、>>72の中央環状は大阪中央環状線のこと。
近畿道と中国道も併走。
また、六甲ライナーやポートライナーは大阪じゃなくて神戸。
80名無し野電車区:04/05/04 23:55 ID:kUSLdY8S
地名、場所で特に表示のないときはデフォルトで東京(圏)を示すという法律が
出来たのか?
81名無し野電車区:04/05/05 01:52 ID:hXHWpkIe
>>80
そんなの当たり前じゃねえかよ。何をいまさらいってるんだ??
中央環状線といえば、特にこだわりのない限り首都高速中央環状線を示すんだよ。

東西線は東京メトロ、中央線は東京ー高尾間の中央快速線、環状線といえば山手線、
京橋駅は東京メトロ銀座線の駅、日本橋は・・略

って具合だ
82ふじかわ2号 ◆FSRUedbKqA :04/05/05 02:57 ID:V/NSLcnI
>>68
鰍沢口以北と西富士宮以南はそうでもないというより、車が余程飛ばさない限り抜かれませんよ。身延〜西富士宮間はよくぬかれるけど。
83名無し野電車区:04/05/05 03:29 ID:TBF0Ycn0
afo
84名無し野電車区:04/05/05 08:18 ID:jehbWJ52
>>81
> 環状線といえば山手線
あほ、そんなん言わん。
85名無し野電車区:04/05/05 09:08 ID:u693+ieu
>>84
最低でも大阪環状線よりは山手線を思い浮かべる人のほうが圧倒的に多いのは事実。

まあ、東京だったら都心環状線になるかな??
86名無し野電車区:04/05/05 09:37 ID:Mt+hkFTT
> わかってるだろうけど・・・・・は大阪

なんという自己中な男なんだ>>79は w
87名無し野電車区:04/05/05 10:57 ID:zZ/zVYpr
きっと>>79は最近東京に出てきて東京人ぶってる田舎もんなんだよ。
そっとしといてやれよ。
88名無し野電車区:04/05/05 11:53 ID:E+vzxsSX
これじゃあ日本が衰退するわけだ・・。
89名無し野電車区:04/05/05 12:01 ID:jehbWJ52
>>85
それは鉄ヲタだけ。
環状線と言う言葉は鉄道では思い浮かばないのが多数だろうが。
大阪だったら大阪環状線または阪神高速環状線を指す。

>>86
その文面だけで自己中と決め付けるなんておめでてーな。
>>78は釣ってるんだよ。それにあえてレスしただけ。
東京中心で書いてるやつの方がよっぽど自己中。>>80に同意。
90名無し野電車区:04/05/05 13:03 ID:Fw/s0eC2
「環状線」といったら…
 首都圏⇒首都高の都心環状線か中央環状線
 京阪神⇒JR大阪環状線、阪神高速環状線
91名無し野電車区:04/05/05 13:47 ID:Y8L2V/f/
>>81
>日本橋駅
大阪はにっぽんばし、東京はにほんばしで
読みが違うから間違えない。
92名無し野電車区:04/05/05 20:39 ID:kQDxqGhV
>>90
余談だが、大阪に「市道大阪環状線」という道路があるが
誰も呼ばない。通称の「今里筋」で呼ぶ人がほとんど。
93名無し野電車区:04/05/05 21:03 ID:F/GXltl1
>>92
国道16号線のことを東京環状と呼ぶのと同じようなもんか・・

あとは幻の都営地下鉄東京環状線・・・
本決まりだったのを、環状運転しないのに、環状線とは
何事だ!!との石原たんの一言で流れたいきさつがある
94名無し野電車区:04/05/05 21:14 ID:uBle7lQt
>>91
両方にっぽんばしだと思っていた…_| ̄|○
95名無し野電車区:04/05/05 23:21 ID:jehbWJ52
>>92
通称「コリアンストリート」でつか?

>>94
いや、両方「にほんばし」と思ってる一般人のほうが多い。

阪和線百舌鳥〜上野芝間で大仙公園沿いに道路が平行しているが、
あそこも朝・夕ラッシュ時の快速なんかがトロトロ走ってたら
車が追い抜いたりするのかな?
96名無し野電車区:04/05/08 23:14 ID:e8EJtIeJ
高徳線普通とR11は抜きつ抜かれつ。
最高速は高徳線が速いが、トータルの時間では、車の方が鳴門に遠回りしているのに
1時間ほど速い。

さらに、早朝深夜はトラックの隊列が100km/h前後のスピードで爆走・・・
97名無し野電車区:04/05/09 15:19 ID:5GSVv1P3
緊急あげ
98名無し野電車区:04/05/09 17:08 ID:kAfiTlou
>>82
・・て言うか並行する道路は超絶壁沿いで崖の上を走ってるし
工事で通れない場所まで・・身延〜西富士宮間
99名無し野電車区:04/05/09 17:11 ID:aCE9/pwz
万葉線
100名無し野電車区:04/05/09 17:35 ID:6qBXJxwL
100
常磐線 四ツ倉〜久ノ浜VS国道6号
空いてる日はスーパーひたちといい勝負。
101名無し野電車区:04/05/09 21:34 ID:60/X7qZf
日豊線下り 東別府-西大分間
10号線が平行しているが、改良工事で曲線は減。
日豊線にはR=300mがそこたらに。
しかも、緩和曲線不足のため
振 80
高 70
普 65
102名無し野電車区:04/05/09 21:37 ID:DtYsETOz
宮脇俊三氏が、予土線に乗ってて高校生の自転車に抜かれた話
どっかに書いてたな。
103未来から来ました:04/05/09 21:58 ID:I3N0YYW0
中央新幹線
104WV ◆gMrTJRCWV. :04/05/09 22:01 ID:aEW26u1G
旧型DC全盛時代の紀勢東線VSR42
大型積載のトラックにさえ抜かれていたよ・・・OTL
今でもキハ40・48は、(ry





105名無し野電車区:04/05/09 22:24 ID:s5RA6Qi9
クルマではあまり電車を抜いたことはないが、
バイクでならいろいろ抜いたなぁ・・・・
106名無し野電車区:04/05/09 22:26 ID:tJFpx7ie
追っかけ撮りならバイクだよね。
107名無し野電車区:04/05/09 22:46 ID:s5RA6Qi9
漏れは列車なんて撮らん。
2ケツで追い抜きざまに
同乗者が手を振っていたことはあったが。
(確か電車からチビちゃんが手を振ってきたはず)
108名無し野電車区:04/05/09 22:53 ID:OFuudOnr
江ノ電 134号沿い
自転車>江ノ電>徒歩>自動車
109名無し野電車区:04/05/09 23:48 ID:S6cQx/Nl
大阪の御堂筋線
新大阪から千里中央
110名無し野電車区:04/05/10 00:09 ID:HmZnNwqY
近鉄養老線。
遅すぎ。
111名無し野電車区:04/05/10 22:39 ID:7HlJENdM
age
112名無し野電車区:04/05/11 13:27 ID:qZV4wst/
>>109
新御堂筋だっけ。高速道路並みの60km道路じゃなかったっけ。
113名無し野電車区:04/05/11 21:25 ID:q36SA884
>>110
廃止が取り沙汰されている名鉄揖斐線や樽見鉄道より遅いw
114名無し野電車区:04/05/11 23:50 ID:XeNSCw/o
>>22
山陽新幹線の防府(山口)あたりでも山陽自動車道と平行してる。
高速道路上下、一般道上下と新幹線で、計5つのトンネルが並んでて面白いけど、
300km近く出てるから車が止まって見える。誰か並走してみてくれ。
115名無し野電車区:04/05/11 23:53 ID:XeNSCw/o
新幹線と言えば、新橋−有楽町間はさすがに高速道路の車に抜かれる。
116名無し野電車区:04/05/14 23:11 ID:+WVSDt4w
自動車と言うか、箱根駅伝を観に小涌谷に行ったんだが・・・。
その時に車掌がアナウンスしたんだが、「毎年、12時24分に箱根湯本を出発しますこの電車は途中で先頭のランナーに追い抜かれます」
と言う。走っている人に抜かれる電車もある・・・。
117名無し野電車区:04/05/14 23:48 ID:3KvBriWy
東海道線由比興津間。特に由比駅から由比町と静岡市の境までは東名と国1と並ぶからなぁ東名の車にはかなり抜かれるな。いまだにオンボロ113使ってるし。
118名無し野電車区:04/05/15 09:25 ID:XcgY/wp+
南千里〜山田で阪急千里線を抜きました。
119名無し野電車区:04/05/15 13:40 ID:5VVT4g3V
>>116
箱根の登山鉄道は、駅伝に協力的だね。
まあ箱根の一大イベントだから。
120名無し野電車区:04/05/16 08:59 ID:UT9wf4Fm
既出じゃないみたいなので・・・
JRコヒのお荷物特急・石北本線の特急ボローツク号

平行して運行している長距離バス(札幌−網走)と好い勝負
長距離バスは陸運局(だっけ?)に届け出をだしている関係定時運行する
しかないけど、他の営業車・自家用車にはラクに追い越されます
(車窓として旭川−上川/北見−網走の国道と平行している路線で観られます)

石北本線内でボロのキハ183より、快速のキハ54のほうが馬力があるのモナw
121名無し野電車区:04/05/16 09:07 ID:Fx+RObHT
>>117
211だと110キロで走れるぐらいの区間だからちょっともったいない。
でも110キロ走行中東名の車に抜かれたのを俺は目撃した。ああいう車は
取り締まらにゃw
122名無し野電車区:04/05/16 09:10 ID:OoNrqZS3
可部線廃止区間(可部−三段峡)
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1078828901/727
123名無し野電車区:04/05/16 15:21 ID:jSbt97fW
高速に乗ってから降りるまで常時右車線を飛ばす
ドライバーなら120以上を出し続けている罠。
124名無し野電車区:04/05/16 15:28 ID:hVi2CrSh
俺は125ccのバイクで岩手県内のR4を90キロくらいで走っていたら701系の鈍行よりも
速かったよ。今では第3セクターになった区間だったけど。信号が殆どない区間と並行
する路線は厳しい。駅で必ず抜かれるからな。
125名無し野電車区:04/05/16 15:31 ID:jSbt97fW
>>124
速度違反。通報しますた。
126名無し野電車区:04/05/16 15:44 ID:hVi2CrSh
山田線が出てないね。盛岡〜宮古だと車でも1時間40分で着くよ。
127名無し野電車区:04/05/16 17:40 ID:8M1bGgUo
国道163号線を走ってたら、
関西線の2両編成抜いちゃいました。
128名無し野電車区:04/05/16 23:08 ID:A/0WmmTA
御堂筋線(北大阪急行含)の桃山台〜淀川の南
129名無し野電車区:04/05/16 23:15 ID:PpxNWZrz
神戸新交通・ポンコツライナー
130名無し野電車区:04/05/16 23:33 ID:MVuKK4TP
富士急全線
131名無し野電車区:04/05/16 23:36 ID:eSGUJI2d
中津→なかもず

132 :04/05/16 23:45 ID:l4P+nbjU
熊本電鉄・黒石〜電波高専前〜再春荘前付近。
並行するR387のクルマにガンガン抜かれる。
133名無し野電車区:04/05/17 00:45 ID:uQavUcUx
西武新宿線
134名無し野電車区:04/05/19 14:55 ID:DlLTOy8M
塚本付近から大阪へ向かう新快速を、阪神高速池田線で追い抜いた
135名無し野電車区:04/05/19 18:27 ID:l1/lNRo3
原油価格高騰で、クルマに乗るのが大変になるのだが。
136名無し野電車区:04/05/19 18:34 ID:mUKS5cS/
原油価格高騰は鉄道会社にとっても痛手だが。
特に三セクや中小私鉄にとっては厳しいだろうな。
137名無し野電車区:04/05/19 18:44 ID:OD5FAzoM
電車でも発電の原子力割合が少ないところは影響が出るでしょう。
138名無し野電車区:04/05/19 22:30 ID:CeqNWV+u
4号くだりがすいてる時間だと、信濃町付近で並ぶところで中央線ぶち抜けるよね。
139名無し野電車区:04/05/19 22:31 ID:CeqNWV+u
第一京浜は、信号のつながりが以上に悪くて KQの各駅停車にも勝てない…
140名無し野電車区:04/05/19 22:42 ID:MS18h+7+
東京モノレールと横羽線はほぼ互角
141名無し野電車区:04/05/19 23:01 ID:Y/OE2Vp+
>>134
曜日や時間帯を述べよ。
142名無し野電車区:04/05/22 22:15 ID:SUdx5P7/
>>141
金曜日。
午後11時27分頃から追い抜き始めた
143名無し野電車区:04/05/22 22:18 ID:aeUqKVLL
>>142
ツウホウシマスタ
144142:04/05/22 22:21 ID:SUdx5P7/
午前の間違いだ。逝ってくる。

人身の影響で新快速は徐行運転していたな。
145名無し野電車区:04/05/23 18:41 ID:32bEkBAN
新京成 高根公団〜三咲
同じ電車に何度も遭遇する
146名無し野電車区:04/05/25 16:18 ID:ebVj6GSI
常磐線、松戸〜金町間。平行・国道6号。

抜いていく車はスピード違反
147名無し野電車区:04/05/25 16:33 ID:7rS/w4ZN
養老線って762mmの狭軌だっけ
101系に似てるんだよな、フェイスが
148名無し野電車区:04/05/25 16:51 ID:ZVgbo3dw
西明石付近から姫路方へ向かう500系のぞみを追い抜いたことがあります。
149名無し野電車区:04/05/25 23:37 ID:fPCkGtlo
ビンボーブリッジ上で鈍足かもめを豪快に抜き去っていく下り虹01路線バス萌え。

運ちゃんも分かってるらしくループの取り付け道上で前方に敵機を補足したら
猛ダッシュで確実に仕留めるのはいつも流石と思ってしまう。
150名無し野電車区:04/05/25 23:55 ID:bjSq0LqX
あげ
151名無し野電車区:04/05/26 00:15 ID:1bAOWWkF
既出だが、京葉線です。
最終電車の後に、東京駅12:40発平和交通四街道行の深夜バスが、海浜幕張付近で、時々追い付く。
152名無し野電車区:04/05/26 00:18 ID:zE74r8ht
武蔵小山―蒲田
 電車=22分
 自転車=22分

何か?
153名無し野電車区:04/05/26 00:39 ID:Dnil04hw
廃止された横軽は、下りなら
特急よりもスキップの方が早いと思ふ。
154名無し野電車区:04/05/26 00:45 ID:b27DoF68
>>147
それは養老線で無く北勢線だろうと言ってみる。

ただ、762mmの北勢線並に遅いのは事実。
155名無し野電車区:04/05/26 20:36 ID:b27DoF68
そして今季末での球団身売りもあると近鉄が発表。
将来性の無い不採算路線への決別宣告近し。
156名無し野電車区:04/05/29 20:36 ID:6D06Ij3a
age

157名無し野電車区:04/05/29 22:53 ID:6D06Ij3a
西大路通過中の上り新快速は余裕でオートバイで追い抜ける。
ただし日中のみ
158名無し野電車区:04/05/29 23:30 ID:VTtaaLmC
>>154
北勢線はチャリで抜いた事がある。
あと、信じられんような話だが、たしか内部線で走って電車を抜いてる
基地外がいたな。
159名無し野電車区:04/05/30 01:28 ID:w7Qto0Hd
播但線のはまかぜ
播但道の車にスイスイ抜かれている。
160名無し野電車区:04/05/30 04:18 ID:nt7lN4Rl
田園都市線、市ヶ尾〜藤が丘
国道246号線を走行する一般車両に抜かれることあり。
161名無し野電車区:04/05/30 05:04 ID:Mg0754AQ
>>152
ルートキボング
162名無し野電車区:04/05/31 01:29 ID:IQ3LpVB7
>>157
西大路駅にそんな道あったか?
西大路は立体交差で越えるんか?
163152:04/05/31 22:14 ID:Jg4eJPDX
>>161
電車=武蔵小山―西小山―洗足―大岡山―奥沢―田園調布―多摩川 ―
   沼部―鵜の木―下丸子―武蔵新田―矢口渡―蒲田

自転車=武蔵小山―平塚橋―荏原町―馬込橋―本門寺裏―呑川沿道―蒲田
164名無し野電車区:04/06/01 01:17 ID:DF84SAZI
大宮―上野間を走る新幹線を車で追い抜いたら通報されますか?
165名無し野電車区:04/06/01 10:48 ID:MbYslNPB
>164
並行する道路なんてあったっけ?
166昴 ◆BF5B/YTuRs :04/06/01 17:42 ID:Nb6CW3G4
根岸線 桜木町〜横浜間と国道16号線・首都高横羽線

京浜東北・根岸線 秋葉原〜石川町と首都高速上野線本町〜横羽線横浜公園
167名無し野電車区:04/06/01 18:46 ID:xK/u85LM
南武線の津田山〜久地。50キロしか出さない。
168jiktong:04/06/02 15:57 ID:39E0wEdj
千葉の田舎では、どこの路線も併行する道路を走る車に抜かされてます。
日常茶番事です。特急も例外ではありません。
169名無し野電車区:04/06/03 00:07 ID:j7jyk9Gq
千葉県の特急遅すぎ。
170名無し野電車区:04/06/03 00:20 ID:lbHPWOUf
>>165
戸田市内には側道があるけど、狭いしそんなに飛ばせんぞ
171名無し野電車区:04/06/03 17:57 ID:TY2PYlL/
大阪モノレールが殆ど出ていないのはなぜだ?
中央環状&近畿道でガンガン抜かれまくり。
172名無し野電車区:04/06/05 20:51 ID:M1tgF1vJ
あげ
173名無し野電車区:04/06/05 21:25 ID:QMZjyKTd
セレナのCMで車と走ってる列車はなんだろう。
174名無し野電車区:04/06/05 21:27 ID:rNPCFceE
京葉線。
これ最強
175名無し野電車区:04/06/06 00:55 ID:0/hojtO/
山田線の上米内〜大志田でキハ52に勝ったら神!
176名無し野電車区:04/06/06 01:04 ID:v3hePmk1
小田急の下北沢手前。オバちゃんの自転車に抜かされる。
177名無し野電車区:04/06/06 10:23 ID:NR2D48tk
阪急京都線特急は淡路付近で追い抜ける
178名無し野電車区:04/06/06 10:54 ID:FRPTomnn
山陽線の須磨付近の国道2号線との併走区間。
速度違反の車が猛スピードで走っている。
特に早朝深夜。昔は取り締まりも結構あったが、最近は滅多に無い。
179名無し野電車区:04/06/06 10:57 ID:8LJcm1ys
JR四国全線
180 ◆QaQ4.DcHqQ :04/06/06 10:59 ID:nQXzGlXv
意外と知れてない
京急品川前後の区間
181名無し野電車区:04/06/06 12:44 ID:+9rDUMMe
>>177
ネタくさいな。
実際にやってみたんか?
182名無し野電車区:04/06/06 15:56 ID:I3LH/ErH
>>177>>181
速度的には可能かもしれないが、肝心の道路がそれに対応していない。
183名無し野電車区:04/06/06 16:20 ID:6Nw9hA/C
スピード違反だが
新富士付近の国1バイパス。
こだまは新富士停車で減速だから余裕。
ひかりは230くらいで同じ速度くらい。
のぞみはまだ勝負していない。
道の混雑状況と新幹線がなかなか合わない。
あと瞬時にこだま。ひかり。のぞみを見分けるのがムズイ。
184名無し野電車区:04/06/06 16:37 ID:FRPTomnn
>>183
史根
185名無し野電車区:04/06/06 17:46 ID:OWCkxMtu
>>173
指宿枕崎線では
186jiktong:04/06/06 21:40 ID:1yApUiAm
>>183
あそこは対面通行では? 確実に死ぬな。
やるんだったらアウトバーンE35でICE3を追い抜かせ!
187名無し野電車区:04/06/07 23:17 ID:i0DxbP1Q
>>181
ラッシュ時は前の電車につかえるので徐行することが多い。
188名無し野電車区:04/06/07 23:43 ID:9RaHjrqK
age
189名無し野電車区:04/06/07 23:46 ID:ry4AOi8E
山陰線の鳥取ー益田は、汚名を見事返上しましたね。
190名無し野電車区:04/06/09 00:31 ID:v6kNg2/Y
>>187
そんな事は分かっとる。
並行する道に抜いていく車がおるんか?
それとも抜いたんか?
191名無し野電車区:04/06/11 16:45 ID:rzwURqKf
保全あげ
192名無し野電車区:04/06/11 17:04 ID:gI1IG/rX
北陸自動車道 三条燕でMAXに抜かれた
193名無し野電車区:04/06/12 08:03 ID:tbWDeFo9
>>192
関係ないが、昨日「るろうに剣心」と弥彦線の関係を知ってしまいました。
194名無し野電車区:04/06/12 09:20 ID:I76lKpCW
195名無し野電車区:04/06/12 15:41 ID:K3Knojn9
自動車は坂に強い。あと、信号が無くて走るだけなら鉄道と同じくらいの
走りが期待できる。 ちなみに鉄道も停車駅というのがあるので一概には
いえんね。


長い区間での時間勝負なら面白そうだね。(ちょうど列車1行程くらいの)
名古屋〜東京(ながら)VS(深夜の国道1号バイパス経由)とか
      (新幹線)VS(東名高速)
大阪〜名古屋(近鉄)VS(名阪、東・西名阪)とか。


196名無し野電車区:04/06/12 23:14 ID:PCJmwmCM
>名古屋〜東京(ながら)VS(深夜の国道1号バイパス経由)
絶対に車では勝てない。信号大杉。
197名無し野電車区:04/06/12 23:27 ID:w6uptkMd
全部相手にならんよ。
もう少し区間を選ぶべき。
198名無し野電車区:04/06/13 01:07 ID:1FsVZPfM
自転車に抜かれる線区【屑】
199名無し野電車区:04/06/13 01:13 ID:v9f8a5UR
豊橋あたりで東名と新幹線が並ぶとこなかった?
あそこで新幹線抜くバカorネ申はいないの?
200名無し野電車区:04/06/13 01:14 ID:Bp2bVYoy
>>4
自転車に抜かれる情けない路線という新スレ立ててくれませんか。
201名無し野電車区:04/06/13 08:39 ID:C0XiMyff
>>200
阪急千里線のやる気の無さは正視にたえない
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1073915389/
202名無し野電車区:04/06/13 16:07 ID:sdRjlvmW
>>
203名無し野電車区:04/06/13 16:23 ID:L9/RHllF
20年位前だけど、福島-秋田間で福島駅前から急行津軽と同時発射して
13号線経由で10分早く秋田駅に着いた事が有る。
204名無し野電車区:04/06/13 18:09 ID:uNGXFKkt
ぞぬに抜かれる線区【屑】
205名無し野電車区:04/06/13 23:12 ID:fJlfpqoC
犬山橋
206名無し野電車区:04/06/13 23:43 ID:o16X5UZN
>>173
指宿枕崎線の「快速なのはな」じゃないの?
207名無し野電車区:04/06/14 11:02 ID:rm5I7eC+
>>199
ひかりの時代にはあったらしい。
糞芸能人がよく自慢したりしてた。
208名無し野電車区:04/06/14 11:44 ID:7wwkLj//
快速しれとこ(網走〜釧路)
乗用車   (網走〜釧路)


案外キハ40が早かった。 
209名無し野電車区:04/06/14 22:58 ID:G9SvgXHC
一ノ関〜盛
210名無し野電車区:04/06/15 00:19 ID:KBa3CTQ/
だいせんを抜いちゃいますた・・・
211名無し野電車区:04/06/17 09:55 ID:sMCs2dA7
ホシュアゲ
212名無し野電車区:04/06/18 18:32 ID:Ztbvtk0X
北勢線に抜かれる車【屑】
213名無し野電車区:04/06/18 19:12 ID:YF7JiDz3
江ノ電に追い越されるアウディ
平日でも道混んでるな・・・・
214名無し野電車区:04/06/18 19:17 ID:T9ifd6b/
北総・公団と並行する464号線を走る自転車はいい勝負だ。
215名無し野電車区:04/06/18 23:35 ID:LkU29CdZ
とある塾の講師は、のぞみをブッちぎったそうな。(マジ)
216215:04/06/19 00:37 ID:GrSU2oMx
ちなみに、車種はフェラーリだそうで。
217名無し野電車区:04/06/20 00:58 ID:RguZDdOg
age
218名無し野電車区:04/06/20 12:02 ID:+N9vwEkK
東京ー浜松の下道を125ccのバイクで4時間で走破した経験あり。
上りのながらには負けるものの昼間の鈍行よりは速い。
219名無し野電車区:04/06/20 13:36 ID:rSwSYRsv
>>214
懐かしいな〜。学生時代は面白がってチャレンジしていたよ。

秩父鉄道が出ていないけど。140号で道が空いていたら楽勝ですね。
220名無し野電車区:04/06/20 13:38 ID:QTXOismT
新京成。車でまっすぐ走っているのに、同じ電車に何度も遭遇する。
221名無し野電車区:04/06/20 15:23 ID:taOZ9sSt
京急大師線
川崎駅近くで踏み切り待ちしたのとおなじ電車を大師駅横の踏み切りでまた待つことになる。
222三津運転所:04/06/20 15:58 ID:pTvlO8i4
いよてつの高浜線全区間…古町・衣山を除く。
223名無し野電車区:04/06/20 16:32 ID:wpVSarW0
因美線の鳥取発智頭行きに乗っていたら、途中の用瀬で
反対方向の列車2本とすれ違うために20分近く停車した。
隣接する国道53号を追い抜いていく100台近くの自動車が恨めしく見えた。
次の因幡社駅の行き違い設備を撤去しなければ、こんな糞ダイヤにはならなかったのに。
224名無し野電車区:04/06/20 16:43 ID:9HB/9r/K
相模線が未だに挙げられてないのがむしろ不思議なくらいなんだが
225名無し野電車区:04/06/20 16:45 ID:H4SqnUB7
大阪高速鉄道(鬱
226名無し野電車区:04/06/22 21:55 ID:K+I+YYI7
age
227WV ◆gMrTJRCWV. :04/06/23 02:21 ID:Ql/VMYyJ
>176

オバチャソ運転荒いからなぁ・・・(w
ありえる。
228名無し野電車区:04/06/24 01:32 ID:Hd53hNFa
長良川鉄道
156号を走る車といい勝負をして微妙に負けてます。
229名無し野電車区:04/06/26 20:52 ID:hAcPADzt
>>225
そもそもモノレールに高速なんてつけんなよと思うw
230名無し野電車区:04/06/26 20:53 ID:rZZU/3ZJ
湘南高速モノレールだけしかないな。

などと書いてみる
231kiha281 ◆qkqG1dE55c
札沼線北部