>>724 無免許や車を持ってない人と免許も車も持ってる人だと後者が多いと思われ。特に地方は。
車がなくてもレンタカーを使うという手もあるし。知り合いの車に同乗という手もある。
一台の車に近所の主婦が4人くらい同乗して買い物に行くようなケースもあるみたいだね。
さすがに主婦は節約の智恵がよく働くらしい。
ちなみに紅葉シーズンに三段峡や温井ダム方面を訪れるバスというのは、
生活用の路線バスじゃなくて観光バスのことを言ってるつもり。
あの時期は戸河内インター付近で普段見られない各地の色んな観光バスが見られる。
逆に広島市内などで三段峡交通の大型観光バスも見られる。たぶん送迎だろうけど。
冬場は九州方面からのスキーツアーバスも来るみたい。
定時性の件だけど、確かに秒単位で正確に運行される鉄道は評価できるが、
旧可部線については表定速度が30km/hを下回るような状態だったから、
時間に正確でも速度が遅杉で使いモンにならんかったということだろう。
実際、前スレかどこかに車orバイクで追っ掛け撮影した人が書いてたが、
可部→三段峡間で1本の列車を4回撮影したとのこと。
まあ制限速度を守ってても可部→三段峡間で最低2回は撮影できたけどね。
1時間14分で広島バスセンターと三段峡を結ぶ高速バスが少しくらい遅れても、
旧可部線の遅さには勝っていると思われ。
↓広電三段峡線の時刻表(高速道経由を含む)
http://www.hiroden.co.jp/trans/rosen/kogaibus/kita/pdf/sandankyo.pdf