【ORIENT】日本を走ったオリエント急行【EXPRESS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
当時のことを知らない世代なので語ってください。
2名無し野電車区:04/03/24 02:55 ID:Ivpl8+rG
あの客車たちは今ごろどうなってるだろうか?
3名無し野電車区:04/03/24 02:56 ID:yoG+CbLs
>>1
何年生まれよ?
4名無し野電車区:04/03/24 02:57 ID:QiNX6Kg6
旅立ちはフリージア
51:04/03/24 02:57 ID:yHLpRep6
>>3
1982年
6名無し野電車区:04/03/24 02:57 ID:ol77C0TK
そう言えば幼稚園の頃子どもの科学(こか)で見たが今では信じられんな。
JR東の発足記念だっけか?船で運んできたのかねぇ・・。
7名無し野電車区:04/03/24 02:57 ID:6zakt5z5
都心をD51に牽引されて走った。
とにかく凄いの一言だな
8名無し野電車区:04/03/24 03:00 ID:Ivpl8+rG
ちなみに、琵琶湖のほとりの紅葉パラダイスっていうレジャー施設にも
オリエントの客車がいた。77年の年末にやって来たと思った。
しかも052とともにやってきた。これらはいわゆるSLホテルみたいに使われてた
んだけど、いつの間にか無くなってた。
9名無し野電車区:04/03/24 03:04 ID:Ivpl8+rG
>>6
フジテレビの開局30周年記念の企画で来日したと思った。
当時、バブルの絶頂期。
シルクロードを伝って、下松から日本に陸揚げしたんだっけ。
来日したにもかかわらず下松で眠ってた車両もあったね。

国内を走行するにあたり、一時的にJR東日本所有となった。妻面に所属表記
があったよね。
この出来事が後の夢空間やトワイライトなどに影響を与えることになった。

さながらビートルズが来日したのと同じくらいインパクトがあったんだろうね。
10名無し野電車区:04/03/24 03:06 ID:Vg0zsoa4
この車両、って今はどうなったんだ?
返却したのか、まだ国内に残存するのか。
11名無し野電車区:04/03/24 03:07 ID:ol77C0TK
ちょっとググってみたが発想がバブル的ですなぁ。鉄路日本までというのもすごい。
いったい何十億、いや何百億出したんだろうか・・。

ちなみに漏れは84生まれの19だがバブルを知らない最初の世代だとこの前
新聞に書いてあった。まあそれもそうで鉄に目覚めた90年でまだ6歳だもんね。

しかしそれにしても発想がすごい・・。
12名無し野電車区:04/03/24 03:10 ID:Ivpl8+rG
ttp://www21.tok2.com/home/haruo/nioe/1.htm

>>1 ここのサイトに詳しく出ています。参考にされたし。
13名無し野電車区:04/03/24 03:14 ID:ol77C0TK
>>12
質問ですが当時西ドイツ・ソ連・中国を通ってくるのに問題はなかったんですかね?
今では鉄路日本まで来るというだけでも信じられません。
日本というか世界の鉄ヲタが驚くでしょう。半ズボソ氏も2ヶ月休まるヒマが
なかったでしょうな。それにしても妙に興奮しまつ。
141:04/03/24 03:14 ID:yHLpRep6
>>12
ありがと。
日本中を走ったらしいね。
余部鉄橋も走ったのかな?
157:04/03/24 03:18 ID:6zakt5z5
D51を押していた機関車があったと思ったら
EF5861とは・・・・・
鳥肌立ってくるな・・
1612:04/03/24 03:23 ID:Ivpl8+rG
そのサイトに出てたけど、最初はVSOCが来るはずだったんだね。それがドタキャンで
NIOEになったんだって。
しかしよく青函トンネルとかの通過許可が下りたもんだよね。

そのページの最後に、この客車を保有していた会社は後に倒産したって書いてある。
客車たちの行方もわからないそうで。
17名無し野電車区:04/03/24 03:25 ID:/chWlHYd
なつかし〜
18名無し野電車区:04/03/24 03:28 ID:r+fHik0O
ちなみにパリ→東京の費用(一人あたり)はアメリカ人2万ドル、日本人390万円〜430万円。
19名無し野電車区:04/03/24 03:29 ID:LkFDrKyj
倒産したのはリ・ワゴン社かしら?
20名無し野電車区:04/03/24 03:32 ID:yoG+CbLs
>>13
当時からベルリン発ウィーン・ブダペスト経由モスクワ逝きと
いうのが普通に走っていたから問題はないかと。
半ズボン氏が乗車は叶わずとも名古屋駅へ撮影に来た可能性はあるだろう。
21名無し野電車区:04/03/24 03:36 ID:LkFDrKyj
名スレの予感(×悪寒)
22名無し野電車区:04/03/24 03:54 ID:r+fHik0O
>>19
NIOE車を所有していたスイスのイントラフルーク社はその後倒産したが、
車両は今も団体専用列車として欧州域内で運転されている模様。
23 :04/03/24 04:23 ID:xAqn+iUy
こんなのも伝説みたいに語られる時代が来ちゃったんだね・・
オリ急、そんな昔って感じもしないけどな
パイチパイチが入っただの、ゲニニが入っただの今とあまりかわらんw

24名無し野電車区:04/03/24 05:24 ID:OaHA8zKs
高原野菜とカツの弁当は鉄ヲタの常識

カツ丼、カツカレー、カツサンド・・・
これらに使われている肉も鳥が常識
カレーショップC&Cのカツカレーは非常識らしい
25名無し野電車区:04/03/24 10:13 ID:Eg41w0ci
今なら「ウチの管内は通るな」って会社が出るだろうな
26名無し野電車区:04/03/24 10:20 ID:5wUJmyZX
俺がオリエント急行が日本上陸のニュースを聞いたのはRJか何かで軌間を自由に変換出来る
台車を何処かが開発したんで日本に来るという話だった。
27名無し野電車区:04/03/24 10:31 ID:45ELP6w+
ソ連人や中国人は興味なかったのかいな??
28名無し野電車区:04/03/24 13:58 ID:5ZJCByaX
日本でけん引したすべての形式番号を教えてください。
29名無し野電車区:04/03/24 14:12 ID:Ecl6Y+zD
パリ出発から東京到着までの当時の特番、DVDで出してほしいな。
30名無し野電車区:04/03/24 14:18 ID:IuvGbkwK
オニ23 1

ハイビジョンシアターカー(日立)
31名無し野電車区:04/03/24 16:11 ID:ACM0aT5h
ポーランドからソ連に入る時、ソ連から中国に出るときに、
車体を持ち上げて台車を交換したんだよな。
で、日本では旧客発生品の台車を使用、と。

大宮駅に様子を見に行ったもんだ。
各車両の煙突から、石炭の煙が上がっていたよ。
何だろうと思ったら湯沸かし器だってさ。
32名無し野電車区:04/03/24 18:15 ID:Ecl6Y+zD
考えてみれば、石炭厨房の食堂車が青函トンネルとか、
の北陸トンネルを走ったのもスゴイわな
33名無し野電車区:04/03/24 19:30 ID:aJ2ouzxf
34名無し野電車区:04/03/24 20:18 ID:DEoXi0mb
>>29
この特番ビデオに撮ってありまつ。まだ東西ドイツがあった頃だったな。
35名無し野電車区:04/03/24 23:11 ID:0cr2GF9q
36名無し野電車区:04/03/24 23:44 ID:+PERHXpK
>>8
紅葉パラダイスにあったオリエント急行の車輌は滋賀県内で解体したらしい。
欧羅巴の鉄オタが知ったら激しく怒ることであろう。
37名無し野電車区:04/03/24 23:51 ID:nOW/SubX
よく車両限界がクリアできたな
38名無し野電車区:04/03/24 23:57 ID:0cr2GF9q
>>37
ギリギリだったらしい。
39名無し野電車区:04/03/24 23:59 ID:QVrJdi/6
>>37
車両限界に引っかかる箇所は線路を数センチ単位で修正した。
(当時放送された、スペシャル番組で保線員が修正作業しているのを
観たことがある)
40名無し野電車区:04/03/25 00:01 ID:c4mtIrKj
>37
日本上陸地の下松でステップを切除したりして車体限界には対応。

確か国内最終運転が上野からD51+5861の電蒸重連で北へ向かったんじゃないかな?
鶯谷辺りはヲタが溢れて凄まじい騒ぎになっていたのを思い出す。
41名無し野電車区:04/03/25 00:07 ID:etyHL6oC
>>39
線路の修正は赤羽駅だった。

車両側もはみ出てる部分を修正している。
荷物車の監視窓もはみ出してたので高さが低いものに取り替えられた。

>>40
重連は大宮まで。
42名無し野電車区:04/03/25 00:23 ID:hZxOjV2K
おー、懐かしい!
フジテレビが開局何十年記念かで組んだ企画で、
日立製作所とタイアップしたんだよな。

パリのリヨン駅をSLに曳かれて出発、途中通過する各国の代表的SLにリレーされて牽引され、
ドイツのブレーメン工科大学(だったと思う)が標準軌の台車を継ぎ足し工作で改造した広軌台車を履いてシベリア鉄道を走破したんだよな。
香港で船積みされて、この前800系つばめを搬出した日立製作所下松工場の岸壁から日本上陸。
そのまま下松工場で日本仕様に改造され、前後に控え車の20系と50系を連結して日本一周へ。

とにかく金に糸目を付けないバブル真っ盛りの日本企業の大盤振る舞いで、
走行予定路線をすべてオイラン車で試運転するわ当時稼動していたゴハチは総動員されるわ、
挙句にD51498までフカーツさせてしまった。
もう2度とこんな凄まじいイベントは実現しないだろうな。

漏れ的にはフジテレビの特番で見た西ドイツ通過時の01機関車の重連牽引の荘厳なまでの美しさと、
漏れの自宅近くの駅で展示会があって地元の駅に1日中ワゴンリが停車していたのが印象に残っている。
43名無し野電車区:04/03/25 00:24 ID:AeRS+Btv
なつかすぃ話題のスレだな。
初めて上京した後、品川への回送をEF66が牽引したのが印象的だった。
D51+EF5861の重連は朝から場所取したし、あちこちで追いかけたな。
夜に池袋駅に来る時は、車掌のダニエルさんに会いに行った。
彼は元気なんだろうか?
44名無し野電車区:04/03/25 00:26 ID:aUKKfqsT
日本にもこんな時代があったんですなぁ。
若者にも好況を経験させてほすぃーでつ。
45名無し野電車区:04/03/25 00:26 ID:xNdCfQ/o
オリエント工業のスレはここでつか?
46名無し野電車区:04/03/25 00:29 ID:tc0l5Pfo
日本に来て最初に広島から東京まで走った時、
糸崎で運転停車するので見に行ったけど
食堂車ではちょうどディナーの最中で
車外にフランス料理だと思うけど
良いにおい漂わせてたのを覚えてる。
47名無し野電車区:04/03/25 00:31 ID:etyHL6oC
食堂車の厨房のコンロは日本の基準にあわせてコークスから電熱器に取り替えられた。
4840:04/03/25 00:44 ID:c4mtIrKj
>41
そうそう、大宮までだったな。
この日はフジが生中継してて、上野発車の様子を空撮映像を含め放送してたかと思う。

番組内では上月光や保柳さん(戦前にオリエント急行に乗車された方、
83年頃出版された新潮社のムックにも登場)といった乗客のレポートも
あったかと思う。

1982年にフジが放送した「夢のオリエント急行」なる番組が一連の企画の
きっかけになったのかと思っていたが、実際はどうなんだろうか…。
49名無し野電車区:04/03/25 00:46 ID:cueyyHzb
>>46
その列車が東京駅に到着後、地下コンコースの一室で、
世界最長距離列車の認定式が行なわれた。
式典にはあの長さんも出席・・・。
50名無し野電車区:04/03/25 00:50 ID:etyHL6oC
>>48
重箱の隅スマソ。

上月光じゃなくて上月晃(のぼる)だったはず。

その上月さんも2年位前に他界したんだよな。月日が経つのは早い。
5140:04/03/25 01:00 ID:c4mtIrKj
>50
突っ込みサンクス。
激しい誤爆スマソ。

宝塚のスターだったんだっけか?気品ある御夫人だったなぁ。
52名無し野電車区:04/03/25 01:02 ID:SPRGJm85
>>48
このプロジェクトについてフジテレビが国鉄の山之内常務(当時)と相談を始めたのは6年位前から。
その番組放映の時期とほぼ一致するね。

その後は2年位前から話が具体化して、見通しが立ち実現した。
53名無し野電車区:04/03/25 01:57 ID:LqVs3CD6
バブル崩壊と信楽がなければこの手の列車はまた実現していたかもしれん

と妄想を述べてみる
54名無し野電車区:04/03/25 02:09 ID:5g3ZqGRp
寝台列車の「夢空間」が作られたのも、これがきっかけだったのかな?
55名無し野電車区:04/03/25 02:11 ID:CGjmmnRf
>>54
上の方で外出中でつ。
56名無し野電車区:04/03/25 04:17 ID:I7wzvIbM
アイドル夢工場
57名無し野電車区:04/03/25 09:07 ID:CdRh4o7v
鉄道ファンにロンちゃんの乗車レポが載っていたナ。
漏れもせめて車内の見学だけでもしたかった。

それはそうと・・・
>>32,>>47
2ちゃんで「厨房」という単語が正しく使われているのを、
どえらい久々に見たよw
58QっQっQっQっQっ:04/03/25 09:48 ID:3v1JPl+N
オリ急
59名無し野電車区:04/03/25 19:53 ID:tMK4KqW0
age
60名無し野電車区:04/03/26 00:20 ID:doJ6DlcC
古きよきバブルの時代
61名無し野電車区:04/03/26 00:24 ID:zDX/EtNT
>>57
いや意外と2ちゃん内標準の使い方での「厨房」かもしれんw
62名無し野電車区:04/03/26 00:25 ID:EuIbCZ4n
>>61
ツマンネ。
63名無し野電車区:04/03/26 00:38 ID:wsarqHS5
機関車と客車の間には控え車として50系の荷物車か何かを、
色とロゴをそれらしく変えて連結してた。

オリエント急行客車は日本の在来線では限界オーバーのサイ
ズだったが、中国国内では控え車や機関車の方がが一回り大
きかったのが印象に残ってる。
64名無し野電車区:04/03/26 00:43 ID:doJ6DlcC
>>63
その控え車がどこかの車庫に眠ってるとの噂。
65名無し野電車区:04/03/26 00:47 ID:NmWhJXqT
確か、帰国までずっと下松で眠っていた客車もあったよね。
どうしてもクリア出来ない問題があって。
66名無し野電車区:04/03/26 00:50 ID:NmWhJXqT
 上野近辺をカマに牽かれて走るオリエントの映像のバックに、
テーマ曲である松田聖子の旅立ちはフリージアが流れていた番組
を見たことあるな。
67名無し野電車区:04/03/26 01:02 ID:/roHFxkI
>>65
シャワー室車じゃなかったっけ?
排水を撒き散らしながらの走行は流石にムリだったんじゃないの?

>>63
控え車はマニ50改とナハネフ23改の2種あった。
ナハネフ改のオニ23はワゴンリ帰国後もハイビジョンカーとして日立関連のイベントに登場していたような。。。
68名無し野電車区:04/03/26 08:53 ID:z38QtWLt
>>67
なるほど。シャワーカーか。
オリ急来日が昭和50年代に実現していたら、全く問題が無かったのにね。
69名無し野電車区:04/03/26 18:38 ID:nWljsEnb
 
70名無し野電車区:04/03/26 20:01 ID:AqcmV8Nq
確か、国内運行に際して妻に書かれた検査表記は、記念に帰国してからも残されたんだよな?
実に懐かしい
当時消防だったが、友人の親だったかが日立関係者で、大阪駅での展示招待券貰った覚えがある
車内の様子は記憶にない_| ̄|○
でも、記念証はあるぞ
影響されてNゲージも食堂車だけ買ったw
なんせ、客車なのに4000円以上したから、続かなかった…
71名無し野電車区:04/03/26 20:06 ID:clUKORss
もう一度走らないかなぁ。
72名無し野電車区:04/03/26 20:56 ID:9bTkAOif
>8
>36
小学校の修学旅行はそのホテルだった。

それにしてももったいないな・・・・
73名無し野電車区:04/03/26 21:19 ID:TaSITQFu
琵琶湖畔の列車ホテルは、廃業後一部の車体は売却されていったと思う。
近鉄榛原の外れの山道にミニサーキット?があってそこにそれらしき車体
が事務所として置かれていた。最近(と言っても5-6年前?)なくなったが。
他にも同じ目的で何台かどこかに行ってるはず。
74養老マニア ◆l9HcTwssuo :04/03/26 23:05 ID:yvL7p2sH
なんか懐かしい話題だなぁ・・

おいらも王子駅付近で撮影しに逝ったよ・・
っていうかここのスレって30代の方が多いかな?そんなおいらも・・
75名無し野電車区:04/03/27 00:45 ID:/SQQA9FV
 差し詰め、21世紀になって同様の海外現役車両の日本見参を行うと
したら、何をもってくるだろ?
電車はやっぱ無理だろうな。無難に客車持ってきて国産EFに牽かせる
という、当時と変わらないことかな?
海外のDC車って持ってきて走らせられんものかな?
DSBのDC車両なんかを、姉妹提携してるJR北に走らせるなんて
出来んかな?
やぱ、海外モノで手っ取り早いのは台湾の自強かな?
76名無し野電車区:04/03/27 00:45 ID:/SQQA9FV
もちろん、究極は新幹線にICEを走らせることだけど。(笑
77名無し野電車区:04/03/27 01:44 ID:i6nHlWoD
>76
そして走行中にトラブルを起こし(ry
78名無し野電車区:04/03/27 02:33 ID:tujjeTAi
>>76
半島のTV局とタイアップ、KTX持ち込んで(ry

のっぽの車掌とは、フランス国内でECに乗ってるとき会ったよ。
日本人と判ったからか、懐かしそうに話しかけてきた。なかなか
イイ奴だったよ。ひょろっと背が高く、デブッチョの目立つ車掌
の中で目立ってたな。
79名無し野電車区:04/03/27 02:39 ID:eg0yzrRw
>>75
逆に日本の車両を海外に出してみたい。
自走は無理でもパリの北駅に787つばめを展示してTGVと並べるとか、
フランクフルト中央駅で885とICE-3を並べるのもいいな。

あとは、来年の台湾高速鉄路開業記念に元祖新幹線0系を台湾で走らせるとか・・・
80名無し野電車区:04/03/27 03:30 ID:T+UDFivo
そーいや、台湾向け新幹線車両の試運転は、日本の新幹線でやるのかな?
81名無し野電車区:04/03/27 04:07 ID:tZqgQppy
>>80
んなあほな
82名無し野電車区:04/03/27 12:04 ID:/SQQA9FV
>>80
漏れも、それを所望していたが、どうやら50Hz/60Hzの違いで
駄目なそうな。台湾は50だとか。
50はJR束管内だが、束は今回のプロジェクトには無関係だし。
ま、順調なら今年の秋には先行完成区間で試運転やるっていうから、
それの放送を楽しみにしてまひょ。
83名無し野電車区:04/03/27 12:07 ID:/SQQA9FV
>>79
案外簡単そうなのは、イギリス国内幹線をJR北のキハ系列を
走らせることかもしれん。標準軌台車交換と更なるハイパワーエンジンを
積んでね。IC125が投入されてる区間なら、本当に走れそう。
84(,,・Д・,,) ◆35mlMeIo/E :04/03/27 13:49 ID:Xp7qF/WL
懐かしいなぁ。こんなスレあったとは知らなかった。

↓こちらは日本にもやってきた食堂車です。
「プレジデンシャル」という名前がつけられており、
今でもスイスを中心にレイル・ツアーで使われているらしい。
ttp://mercurio.iet.unipi.it/pix/CIWL/WR/3354/pix.html

ちなみに、イギリスのプルマン車派である私はいってよしですか?
85名無し野電車区:04/03/27 13:53 ID:/SQQA9FV
>>84
英国内をぐる〜っと回って3時間ほどで帰ってくる観光列車でしょ?
日本にも欲しいね。そういうの。
86名無し野電車区:04/03/27 13:59 ID:PySatE3W
おー。初めて来たんだが、このスレ今までありそうでなかったやね。

実は、NIOE来日のことを調べている者なんだが、今当時の鉄道雑誌を中心に
資料かき集めているんだけど、サイトをググっても上のレスにもで出たサイトぐらいで、
いろいろ謎が多いんだよなぁ。

牽引機一つにしても、全行程においてどの形式の何号機かという全て把握できんし、
特に、日本から戻った後のNIOE編成が所有会社倒産した後がどーなったのかなんて、
さっぱりわからんし。

あと、今まで調べてわかったのはことと言えば、EF66が短区間の回送ながら牽引した
ことと、控車に使われたマニ50 2236号車がNIOE来日後も96年7月まで存在していた
くらいかな。

その調べものですら、ポシャるかも知れないから、焦ってもしょーがないので気長に
調べてきますわな。
8787:04/03/27 14:07 ID:PySatE3W
>特に、日本から戻った後のNIOE編成が所有会社倒産した後がどーなったのかなんて、
>さっぱりわからんし。

・・・と言ってたら、その前に>>84氏が出してくれてました。サンクスです>84氏
88(,,・Д・,,) ◆35mlMeIo/E :04/03/27 14:10 ID:Xp7qF/WL
これ忘れてた。↓
NIOEと銘打っているので参考になるかもしれないけど
ドイツ語(?)しか表示されないので意味がわからない。_| ̄|○
ttp://www.orientexpress.ch

>>85
それそれ。
確か車輌ごとに名前がつけられてて
本家VSOEだけじゃなくて
イギリス内の保存鉄道でも走ってる。
あれだったら日本でも走れるんじゃない?
(VSOEではないが中にはハーマイオニーという名前が付いた客車もあるらしい)
89名無し野電車区:04/03/27 14:23 ID:xB0rUNiF
そのころリアル工房だったが、そのころバブルだったとはいえ、この企画はさすがにぶっとんだ。
これのためにソ連用の広軌台車と、日本用の狭軌台車を製作。
日本側も車両限界を広げるための工事を実施。
サービスする乗務員もヨーロッパからずっと鉄路でやってきた。
当時はこういう無駄で馬鹿なことをへいきでやれた。それがおもしろかったんだよな。
90名無し野電車区:04/03/27 14:24 ID:gvC/eQ3m
鉄道ファン1989年1月号で詳しく出てるね

あと、香港に来たときのレポート。
ttp://www.hkrs.org.hk/members/zimmermann/vsoe/vsoe_chi.htm


ロシアの客車が控え車として使われている。こいつも積み込まれてる。
下松に残ってたのはこいつもかな?
91名無し野電車区:04/03/27 14:28 ID:rc7ijfhr
当時、当時ってうっさいなあ
これからこれ以上のことをやってやろうって思えよ
92(,,・Д・,,) ◆35mlMeIo/E :04/03/27 14:39 ID:Xp7qF/WL
そういや、IDが「WL」(Wagons Lits)だ。
これは偶然なんだろうか…。
93名無し野電車区:04/03/27 14:42 ID:xEvOBVVJ
日立が発売していたカラーテレビ購入者には客車のスケールモデル(クリアケース付き)プレゼントというのもあった。
叔母がテレビを買ったおかげで今でも家にある。
94名無し野電車区:04/03/27 14:43 ID:xB0rUNiF
>>91
今の日本ではできません。
95名無し野電車区:04/03/27 14:44 ID:rc7ijfhr
>>94
だからそういう発想をまず捨てろよ
96名無し野電車区:04/03/27 16:08 ID:T+UDFivo
>>95
じゃあ、>>95がやってみせてよ(w
97名無し野電車区:04/03/27 17:22 ID:6NYz8akp
走らせたい列車がないじゃない。
知名度があって夢のある列車、それがオリエントだった訳でしょ。
TGVとか有名だけど新幹線で走らすというのも非現実的だしなあ
アメリカでX2000やICEが走ったりしたのとは同じにならないし。
ありうるとしたらオリエントもう一度か、あとは中国のC2買って
廃線で走らすとかw
98名無し野電車区:04/03/27 20:59 ID:5jU2BhRM
99名無し野電車区:04/03/27 21:30 ID:OM/VFXhR
山線をC62に牽かせてみたかったなぁ
100 :04/03/27 21:34 ID:Fn/HhV+z
【TheAmericanTrain】日本を止まッたアメトレ【InJapan】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1080067702/l50
101名無し野電車区:04/03/28 11:52 ID:Eomjk3Lz
age
10286:04/03/28 12:09 ID:31LXIAz1
NIOEが日本に入れたのも、非固定編成の客レだったからというのも
一因だからなぁ。

ヲタ的には、日本の機関車との組み合わせが見れてウマーだったけどな。

再び外国の車両を日本で・・・と言うと、日本の鉄道に最低限の改造で入線でき、
なおかつ有名な外国の列車というはかなり限られてくるし。
NIOEでさえも、物理的・技術的な面以外にも、関係省庁との折り合いでそーとー
苦労したようだし。

ガイシュツだけど、日本製のアジア諸国の車両だったら、多少現実味あり、
現に甲種回送やら試運転で実績があるけど、如何せんオリエント急行のように
有名じゃないし、地味だしね。

それとか、JRとほぼ同じレール幅を持つ南アフリカのブルトレもありそうだけど、
何にせよ、実現するとなると幾つもの高いハードル越えなきゃならんほど、難しい
ってことだな。
103名無し野電車区:04/03/28 12:30 ID:pviH25qp
厨房的な質問ですまんがフランスのTGVは日本の新幹線路線を走れないのか?
104名無し野電車区:04/03/28 12:56 ID:BsVSpP/T
懐かしいねえ。

バブルの時代はカネが余って余って、バラ撒かないと困るくらいだったらしいから。

当時は株価が10倍、20倍になるような銘柄がザラにあったからね。
105名無し野電車区:04/03/28 16:56 ID:CJhUONH1
ID:rc7ijfhrはリアルで見た事が無かったと思われ。
106名無し野電車区:04/03/28 17:50 ID:7koW8SA8
>>103
日本の保安システムを導入し、かつ低速でなら走れるよ。
107名無し野電車区:04/03/28 19:25 ID:BkRj59LT
>>89
台車製作はしてない
アボーンした旧客用台車の再利用
108名無し野電車区:04/03/28 20:09 ID:MzdIgKp1
>>106
TGVを東北上越新幹線で走らせて欲しい。
軸重17tだから300は無理でも、240キロはいけるはずだ。
109名無し野電車区:04/03/28 20:15 ID:3Kk/TNGQ
>>107
今から10年以上前の話だけど
当時でも旧客の部品って10輌近くも現存していたの?
110名無し野電車区:04/03/28 20:23 ID:HxRhKseg
品川駅に見に行ったなぁ。当時リア厨だった俺は興奮したよ。
111名無し野電車区:04/03/28 20:28 ID:BkRj59LT
>>109
まだ大量にあった。
今でも旧客は10両以上現存してるし・・・
112名無し野電車区:04/03/28 20:29 ID:n03cEtSu
っていうかTR40(?)に白のペイント萎え〜

TR11とかあの辺り使えばよかったのにねぇ・・
113名無し野電車区:04/03/28 20:36 ID:3Kk/TNGQ
>>111
サンクス。
バネ強化と車輪径変更は知っていたが
てっきりTR47と同系台車を新製していたと思ってた。
114名無し野電車区:04/03/29 01:41 ID:6lEP5Zuv
あれは。。。幻だったのだろうか。。。
115名無し野電車区:04/03/29 13:48 ID:7GAGtvdY
>>114
今となっては夢、幻だな。
もう2度と出来ないだろうね。

ちょっとだけでも見られて良かった。
116名無し野電車区:04/03/29 15:06 ID:xFWsgNHo
117名無し野電車区:04/03/29 15:26 ID:dPtwVhT4
>>107
>>109
オリエント急行の客車は船で日立笠戸に持って行って、そこで狭軌台車に載せた。
日立が持っていた台車だったのかも?
118名無し野電車区:04/03/29 15:49 ID:dPtwVhT4
>>3
>>36
>>73
そのホテルだけど種村が紹介していたよ。それだけで行く気しなくなった・・・。
119名無し野電車区:04/03/29 15:52 ID:PiD0vI78
>>116
過去を振り返ったら悪いのか?
120名無し野電車区:04/03/29 16:08 ID:+EU0tL5r
あの客車って実は幅と高さは控え車のナハネフより若干小さかったんだよね。
それでも問題になったのは23mあった車体長さで、台車中心間距離も大きくて
カーブの内側に車体中央部が、外側では連結部が建設限界に抵触したらしい。
12186:04/03/29 18:00 ID:3VFA2ZPP
そういや、あの時はJR化前に廃車になった旧客が、全国の操車所や駅の留置線上に
解体待ちになっていたのがゴロゴロいたから、TR47をNIOE1編成分入手することなんて、
訳無かったんだろうな。

ちなみに、オニ23の種車になったナハネフ23 8号車もJR化直前に廃車になっていた
ので、束か日立が台車もろとも清算事業団から買い取ったのと思われ。
122名無し野電車区:04/03/29 21:20 ID:LzIS26FW
>>117
日本で使用した台車は大宮工場で組み立てたもの。
123名無し野電車区:04/03/29 22:42 ID:cPnrOx2G
>>122
正確ではない。
大宮工場で廃棄処分になった旧型客車の台車。
124名無し野電車区:04/03/30 00:35 ID:3tdRkrKM
でもTR47のバネだけは新調したって、フジの特番で紹介してた。
ワゴンリ帰国後、TR47はどうなったんだろう。。。

何だかこのスレ読んでたら妄想が膨らんでくるな。
今度はVSOEをチャーターして、シベリアからモンゴル経由のシルクロード鉄道を走破して再びワゴンリが来日・・・夢と分かっていてもワクワクする。
125名無し野電車区:04/03/30 00:39 ID:SjjfsPBK
>>124
まあ普通に考えるとそのままアボーンでしょ>台車
126名無し野電車区:04/03/30 01:01 ID:9DoUX0aC
とりあえず

都電で外国の路面電車走らせようよ。土佐電や広島みたく。
でも馬車軌じゃ どーにもならんね。
127名無し野電車区:04/03/30 11:12 ID:ZFo52N2v
>>118
妹尾河童も紹介していたなあ。
詳細な図面が実に分かりやすい。

>>119
>>116は現実を直視できない妄想癖全開の真性厨房なのさ。
128名無し野電車区:04/03/30 15:57 ID:95OyuRiB
これまた懐かしい話題のスレが立ってるなぁ。
まだバブルが来たとしてもこんな企画ないだろうね。

MSTSで控え車以外の編成を再現し、EF81牽引で湖西線やEF65牽引で山陽線とか
言って遊んだのは俺だけか?(要アドオン)
129名無し野電車区:04/03/30 22:50 ID:DWM2rSn/
中国の蒸気機関車が横浜を走ったというのもあるが・・・これはバブル前かな?
130名無し野電車区:04/03/30 23:40 ID:/xbcLx/Q
>>129
1980年代初期の頃に横浜で中国の蒸気機関車の展示はあったが・・・。
それとは別に 1981年辺りに横浜の貨物線(山下公園やみなとみらいの汽車道周辺)
をC58が走ったこともあったね。
131名無し野電車区:04/03/30 23:50 ID:KSlXqhlY
東京駅をドーム屋根のオリジナルデザインに戻す工事が完成したら、
コンコースに「あじあ号」のパシナを永久保存展示きぼんぬ!
132名無し野電車区:04/03/31 00:00 ID:LdmqgfOE
>>131
中国鉄道展だ罠
見に行った
133132:04/03/31 00:01 ID:LdmqgfOE
×>>131
>>130
134名無し野電車区:04/03/31 08:34 ID:wwgZe6v3
秋津から西武に乗り入れて、E851が牽引してほしかった。
135名無し野電車区:04/03/31 11:26 ID:/p9RezVg
【ちょっと】新幹線を走った阪急【拝借】
【ブレーキ故障】阪神を走った阪急【暴走】
136名無し野電車区:04/03/31 20:59 ID:H4y7qXxi
あげ
137名無し野電車区:04/04/01 01:13 ID:Ps+OocF5
まぁ冷静に考えてみればバブルの極みだったよな
『夢の日欧横断列車』ってのはあるにせよ、札束で引っ張ってきた印象が拭い切れない




貧乏人の戯言だ、須磨祖
138名無し野電車区:04/04/01 03:41 ID:SwYno4pL
俺もそう思うよ。別に貧乏じゃないけど。
今度は日本から行く列車があってもいいよな。
でも客車となると世界に誇れる列車がない
豪華客船のような豪華列車が日本にも登場してからかな
139名無し野電車区:04/04/01 08:43 ID:W501+uF6
>>137-138
でも札束で強引にやらないと何も出来ないのも確か。

日本からは0系がいんぐらんどの博物館へ行ったよね。客は乗せてないけど。
日本が世界に誇れるのは誰が何といっても0系。豪華客車じゃないよ。
140名無し野電車区:04/04/01 08:53 ID:9JcDkrHA
>>25 当時も倒壊エリアは最小限しか入らなかったはず。今なら絶対来るなと言うだろうな、火災は。
141名無し野電車区:04/04/01 09:02 ID:9JcDkrHA
>>63 中国の車両規格は確か新幹線と同じだからね。 それはそうと、漏れ的にはC62とEF66が牽いて欲しかった…模型で再現目指そうかな。
142名無し野電車区:04/04/01 11:08 ID:SwYno4pL
>>139
頭悪いなお前は。0系が世界に誇れるなんて話誰もしてないんだよ。
日欧横断列車の話をしてたの
0系じゃ地べた走ってヨーロッパまで行けないだろ。
0系でヨーロッパまで行って楽しいか?
143名無し野電車区:04/04/01 16:13 ID:e0uLJjk/
まあ日本は世界に対してハードウェアしか評価されないからな(それも最近怪しくなってきてるが)。
OEなんてハード的には1920年代の車両だし、結局歴史や伝統を含めたソフトの勝負なんだな。
仮に今豪華客車作ったところで欧州の人間を唸らせるものは至難の業だろう。
所詮猿まねと軽蔑されるか、あるいは黙殺されるか。
144名無し野電車区:04/04/01 20:54 ID:uRE2oZLG
>0系でヨーロッパまで行って楽しいか?

すまん、ちょっと楽しそうだなって思ってしまった
145名無し野電車区:04/04/02 02:00 ID:n9rvJZ9p
>>143 新幹線は歴史や伝統といったソフト面とは正反対な位置にあるからね。
146名無し野電車区:04/04/02 02:36 ID:r7JP4qCM
まぁ、日本からもってくなら、お座敷列車にしときなさいってこった。
147名無し野電車区:04/04/02 21:19 ID:/Uoze0Os
日本が世界に誇れるのは新幹線をはじめとする「電車」全般。
電車についてはハードもソフトも最先端だと思うよ。
でもそれじゃヨーロッパまでは走れない。

ま、大陸と島国を比較するのに無理があると思うが。
148名無し野電車区:04/04/02 22:37 ID:r3cEhIXm
RIC規格のお座敷客車、いとおかし
149名無し野電車区:04/04/02 22:48 ID:aOrFLD3i
南アフリカの1067mmゲージの超大型蒸気機関車を輸入して欲しい。
150名無し野電車区:04/04/02 22:55 ID:LjcJhCK0
151名無し野電車区:04/04/02 23:13 ID:btDdkJK7
日本の車両を欧州で走らせたりするもいいけど、このイベントの価値は
欧州から東京まで営業運転したっていうことも大事だとおもうな。

出発式の映像を見たけど、パリ駅(なんという駅だか忘れた!)の
パタパタ式出発案内板に、ちゃんと出発時刻と行先「TOKIO」が
表示されたのには感動した!
152名無し野電車区:04/04/02 23:42 ID:LjcJhCK0
>>142
>>0系でヨーロッパまで行って楽しいか?

自由席だと腰が痛くなりそうだな。
999みたいに座席で寝るのかな。
153名無し野電車区:04/04/03 14:46 ID:rm7zgat3
 
154名無し野電車区:04/04/04 02:14 ID:l2z4eM8H
>>151 うわ〜〜 その写真欲しいなぁ〜〜〜
155より交:04/04/04 03:50 ID:AcU5wY5N
>>>134
ちなみに西武でE851が廃車になるお別れ運転の時に、オリエント急行JAPANの名物車掌ダニエルさんが乗車していた。
156名無し野電車区:04/04/04 11:54 ID:Q5fgSl4B
>>151
フランス語ではTOKIOと表記するのか。
157名無し野電車区:04/04/04 11:57 ID:1Ksud1XW
フランス語もイタリア語もスペイン語もドイツ語もTOKIOですが・・・なんだかな
158名無し野電車区:04/04/04 12:23 ID:Lsn4j9E1
うわー、懐かしい。
近所の駅で折返しやるってんで、早朝から入場券買って入って見に行ったよ。
時間は学校始まる前ね。

何もかもが懐かしい。
159名無し野電車区:04/04/04 14:52 ID:J9IuLaiK
>>151
今当時のビデオ(1988年9月15日放映)を見てみたけど、パリ北駅のパタパタ表示は

9h 35 PARIS - TOKYO ORIENT EXPRESS SPECIAL

でつた。

パリ北駅の発車は1988年9月7日、牽引機は 230.G.353 号蒸機+BB22200型電機(ベトン塗装)。
160名無し野電車区:04/04/04 15:27 ID:RM2XVmwl
>>152
パリ・リヨン駅だと思うが・・・
161名無し野電車区:04/04/04 15:28 ID:RM2XVmwl
152失礼<(__)>、159だった。
162名無し野電車区:04/04/04 15:45 ID:J9IuLaiK
>>160
スマソ。その通りでつ。
163名無し野電車区:04/04/04 15:55 ID:uCWJvlAk
ドイツの蒸機、01 137ってのは覚えてる
164名無し野電車区:04/04/04 20:12 ID:l2z4eM8H
>>159 マジでそのシーン、キャプして、公開できない?

165名無し野電車区:04/04/04 22:28 ID:Kd9Sok91
>>73
解体中に一部焼失したと聞いた
166名無し野電車区:04/04/04 23:16 ID:sIrkfRq3
東京行きのOEはリヨン駅発だったんだな。
なんか、パリから東側諸国行きの列車って東駅発のイメージがあるんだが、
やっぱり東駅独特の薄暗くて薄ら寂しい雰囲気が華やかな出発式にふさわしくないと敬遠されたのかね?
167名無し野電車区:04/04/04 23:46 ID:5jsv98Oc
>>166
本来なら北駅だろうね。
東京行きNIOEはケルン、ベルリン、モスクワと抜けたから。要は北急行と同じルート。
ただ演出的にリヨン駅の設定になったんじゃないかな?
168名無し野電車区:04/04/04 23:52 ID:uCWJvlAk
リヨン駅だったらTGVと競演できるしな
パリ周辺ではどういうルートを辿ったのだろう
上野から常磐〜武蔵野〜東海道と行くようなルートか?
169名無し野電車区:04/04/05 23:29 ID:XvMFItb3
AGE
170名無し野電車区:04/04/05 23:38 ID:zYVqByc4
>>165
ヨーロッパじゃ大切に保存されてる往年の名車が多いんだが・・・。
自国の客車さえまともに保存できないのに、他国の車を大切にすることは
無いワナ。
 欧州の鉄ヲタが知ったら、火の様に怒るだろうなぁ・・・。
171名無し野電車区:04/04/06 22:22 ID:hdCL/qnd
age
172名無し野電車区:04/04/06 22:34 ID:h/izVYqo
そうそう、漏れ、車内でバイトしたYO
大阪での展示の時、車内警備
TR47台車がよく似合ってた
ダニエルさん、背たかっ
173名無し野電車区:04/04/07 22:41 ID:pNC7mrnJ
漏れも西大津の紅葉パラダイスで泊まったYO!
その頃は営業も大幅縮小していて、実際使っているのは1〜2両。
プールの上の高架みたいなのの上に置いてあって、湖側は
すっかり色あせていた。
(食堂車もあったはずだけど、近づけなかった)
夏休みだというのに異様に静かで、床はところどころ腐ってるみたいに
ぶかぶか。「豪華」というより「不気味」のイメージが優先して、
ぜんぜん記憶に残っていない。

それ以上に紅葉パラダイスのシアターレストランで山本リンダショーを
観ながらひとり寂しく飯くったのばかりが思い出されて・・・

その後すぐ営業休止→解体中に焼失の運命をたどったんだなぁ。
174名無し野電車区:04/04/07 22:53 ID:oUHi8A9A
http://gingatetsudo.ld.infoseek.co.jp/sub2112.htm
これか・・・このころは綺麗だなぁ。
175名無し野電車区:04/04/08 15:27 ID:cgQwYyrC
タイの客レを日本で走らせよう!!
176名無し野電車区:04/04/09 20:30 ID:dql6YuCu
保守age
177名無し野電車区:04/04/10 02:08 ID:jpN1btK6
>>175
台湾の旧客平快モナー
178名無し野電車区:04/04/11 14:27 ID:PSY3OCIZ
age
179名無しの電車区:04/04/11 17:28 ID:11iJU2P1
いや〜懐かしいネタのスレですな
オリエント来日時、漏れは23歳すた

>>128
漏れもオリエントの模型買いましたよ。上野駅でD51 498+EF58 61に
牽引されていく青く艶やかな車体に一目惚れしてしまいました。

Nゲージのオリエントの模型は、当時、イタリアのリバロッシというメーカーが寝台車数種類、、プルマンカー、
レストランカー、荷物車を発売していました。残念ながら来日した形式のバー&サロンカーは製品化されていませんでした。
プルマンカーは模型と実車とは、側面窓の数が違うのですが、自分には改造の技術力がなかったため、
プルマンカーは未改造のまま、バー&サロンカーはプルマンカーのクリーム色の部分を、同系色の塗料を
スプレーして、それらしく見えるようにしました。ちなみに値段ですが、1両4,500円近くした記憶があります。

控え車のマニ50、ナハネフ23は当然の事ながら既製品を塗り替えましたが、車体側面に書かれた
「NOSTALGLE ISTANBUE ORIENT EXPRESS」のロゴは予算の都合で省略しました。

漏れもEF65PFを重連にして、セノハチ越えや凸北斗星色、EF81-81で遊びましたよ。

180名無しの電車区:04/04/11 17:28 ID:11iJU2P1
模型の世界ならではの楽しみで、C62-2号機、3号機の重連に牽引させたときは、模型とはいえ、かなり興奮しました。
当時、C62-3号機に室蘭本線の一部区間を牽引させるプランがあったのですが、警備の問題等で机上プランのまま
なくなった話をJRの方から聞いたことがあります。仮にC62-3号機+凸北斗星の組み合わせであっても
室蘭本線、白老ー社台間の直線区間をブッ飛ばすシーンが見たかったです。

オリエントを牽引した有名カマは知る限り、D51-498、EF58-61、ED75オリサロ色、JR海所属のEF58一般色(番号失念スマソ)、
EF81-81、 JR貨の九州にいたEF76で青色のカマだったと思います。

ちなみに、一般のカマはEF65PF、ED75、EF79重連、凸北斗星(重連)、EF64-1000(重連)、EF81ローズ色だったと思います。
結構、EF65PFの出番が一番多かったように見えます。

詳しい方、いらっしゃいましたら補足願います。

181天下の八代市在住 ◆WYuBcIVVV2 :04/04/11 18:26 ID:8EtBCCPi
なつかしい。熊本に来たときは貨物の青い76の37号機が引いてたなー
到着後、一旦駅裏の車庫に引き上げて清掃作業してから改めて入線、
封鎖したホームに一日中停めっぱなしにして展示会があり、
夕方、束の間「はやぶさ」と並んだ後去っていった・・・熊本駅の歴史に残る一日だった。

しかし、「オリエント急行が1日中停まっていたことがある」なんて特急が1時間に上下3本発着する現在の熊本駅では考えられないよ。
182名無し野電車区:04/04/11 23:49 ID:Y23TDODW
>>180
EF66の登板は無かったのね。
あのカマも似合いそうなんだが・・・。
183名無し野電車区:04/04/12 00:04 ID:JpUm2mXt
>>182
国内初営業走行の広島-東京便の東京到着後の品川回送は66が引いたラスィ
184名無し野電車区:04/04/12 01:34 ID:W632vs3R
海を渡ったオリエント急行は覚えられているが、
トマムサホロEXPが瀬戸大橋を越えて四国まで来たのは
あんまり知られていない。
185名無し野電車区:04/04/12 02:01 ID:enXt26OK
>>184
トマムサホロって?
186名無し野電車区:04/04/12 08:26 ID:FcZqdcij
>>184
それも懐かしいな。
確かレインボーも長駆四国まで行ったね。
同じ頃に団臨でサザンクロスが上京した時は品川駅が祭りになった記憶が。
187名無し野電車区:04/04/13 01:14 ID:U+LZqX3X
>>141
高さからして450mm違う。思い込みイクナイ。
188名無し野電車区:04/04/13 23:30 ID:v7ChoEaz
浮上!!
189名無し野電車区:04/04/14 15:52 ID:BC/RKINg
age
190ホテルスシヨシ:04/04/14 20:24 ID:JHIc04AG
【うの座】南海特急 宇宙回転温泉【スシヨシ】
名前: ホテルスシヨシ
E-mail:
内容:
南海線を和歌浦まで延長し、特急宇宙回転温泉号を運転して欲しい。
191牛牛:04/04/14 21:21 ID:HuCJOIRx
いやなつかしいスレだ。赤羽駅の旧赤羽線ホームで列車が接触しないような工事をしていた気が。
京浜東北線で追い越された列車がオリエントエクスプレスですごく興奮したことを思いだしたぞ。
192名無し野電車区:04/04/15 11:40 ID:7XYZ2MAQ
あまりにもオリント急行のインパクトが強かった為に
同じ頃に各地を巡業してた「アメリカントレイン」は影が薄かったな。
交流区間にもEF60付きで入線したりと、もっと注目されてもよかったのだが。
193名無し野電車区:04/04/15 12:27 ID:5pLAE5Ri
それだったら、これも日立が昔走らせたイベント列車
「ポンパ」号はどうよ?
194名無し野電車区:04/04/16 18:49 ID:ec6serkc
age
195名無し野電車区:04/04/16 22:59 ID:/aN8Z5sH
>>193
つくばEXPサイエンストレインは?
196名無し野電車区:04/04/16 23:58 ID:WVzdlz6k
700Tを台湾に引き渡す前に日本国内の新幹線区間を走行させようか?
800系つばめと並べたら楽しそうだ。
197名無し野電車区:04/04/17 20:46 ID:+EMP/9Si
198名無し野電車区:04/04/18 11:56 ID:HizNb+x8
age
199名無し野電車区:04/04/18 12:03 ID:aW8lJftJ
郭泰源を語るスレはここですか?
200名無し野電車区:04/04/19 00:30 ID:Nb3OcW7/
200
201名無し野電車区:04/04/19 12:55 ID:cBmkSPOl
ばか、郭源冶だ。
202名無し野電車区:04/04/19 22:26 ID:IUHnw85+
>>199-201
ばか、郭建成だろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
203名無し野電車区:04/04/19 22:31 ID:cBmkSPOl
郭李建夫だ。
204名無し野電車区:04/04/21 06:31 ID:cBK3tBAU
テレビの特番もう一度見たいな。
さすがにDVDで出す気はない…か。
205名無し野電車区:04/04/22 12:46 ID:t9Tmv0Dm
箱根路にオリエント急行 来春、美術館に展示
http://www.sankei.co.jp/news/040422/sha065.htm
 アンティークな車内装飾から「走る美術館」と呼ばれる「オリエント急行」の車両1両が22日朝、
富士山をバックに神奈川県の箱根路をトラックで陸送された。

 車両は1929年に製造されたコートダジュール号のサロンカー(食堂車、長さ23メートル、重さ
51トン)で近年まで欧州を走っていた。
 箱根町仙石原に来春開館する「箱根ラリック美術館」のシンボルとして展示するため、美術館を
運営する東京の事業者が購入した。
206名無し野電車区:04/04/22 18:27 ID:SYAcLPPC
オリエント急行、富士のすそ野“走る”

 ヨーロッパ大陸を走る国際列車「オリエント急行」のサロンカー(食堂車)を静岡県・沼津港から神奈川県
箱根町まで約46キロの箱根路を陸送する作業が、21日深夜から22日早朝に行われた。
 最近まで使われていたサロンカーは1929年製。内部はガラス工芸家のルネ・ラリック(1860―1945)
による装飾が施され、ラリックの作品を集めて来春開館予定の「箱根ラリック美術館」が、展示のために購
入した。
 沼津港に陸揚げされた車体は専用トレーラーでけん引され、6時間かけて、“天下の険”を登り切った。
[4月22日15時19分]

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040422-00000405-yom-soci

>>205
写真を見る限りプルマンカーでつね。
207名無し野電車区:04/04/22 22:48 ID:n9W/Ykzt
近年まで欧州を走っていた…って、VSOEで使ってた車両なの?
何で手放すことになったんだろ。

出来ればJRと提携して、走る美術館分館として営業走行して欲しかったけど、
箱根ってことは例の東海道おれんじ鉄道に近いからやっぱむりぽ。。。
208名無し野電車区:04/04/22 22:51 ID:qqSQm2iZ
>>205-207
未確認情報で来日時に編成に入っていたプルマンカーだって聞いたけど、
本当でつか?
209名無し野電車区:04/04/22 23:12 ID:mWn3tthc
当時大学生。近所の駅で見ました。
えと、私が所有する映像資源としては、フジテレビの特番(パリ〜香港版と国内走行版)と、
パリ〜香港間の市販ビデオ(ポニーキャニオンから発売)
ビデオには、運行時刻表が付いている。

>>206の記事が載ってる読売新聞の写真を見ると車両ナンバーが41**で>>12のサイトの写真だと4158なので、
ひょっとすると同じ車両の可能性がある。

当時のウヤ情にはいつものジョイフルトレイン等の運転予定のページに続いて国内の運転時刻が掲載されてた。
当時は持ってたが、今手元には見あたらない(引越のどさくさで散逸したか)
210名無し野電車区:04/04/23 00:15 ID:Ua8IrqZg
展示される客車はコートダジュールプルマンなので車号が41xxなのは当然だと思うが?
211209:04/04/23 00:25 ID:sTmGWs9/
>>210
その辺の付番の仕方がわからなかったので。

新聞の写真を見直してみたが、4158と読めなくもない。
フジテレビから当時出版された「これがオリエント急行だ」によると、
プルマン車は5両が現存し、NIOEは3両保有と書いてある。
212名無し野電車区:04/04/23 00:28 ID:Hy7DUxK8
何はともあれ、琵琶湖のホテルの二の舞にならないことを祈るのみだな。

しかし、ルネ・ラリックの作品を集めた美術館なんて、
この御時勢によくそんなバブルのかほりがプンプンするようなことができるなあ。。。
213名無し野電車区:04/04/23 03:35 ID:sQud9u4x
そうだな

気が付かぬうちに竹やぶの中に放置されてた・・・・とかじゃ
嫌だもんね
214名無し野電車区:04/04/23 07:21 ID:KRSBqEOx
>>207
屋根が銀色だからVSOEの車両ではない。
215名無し野電車区:04/04/23 10:58 ID:/4PSo0H3
>>207
ヨーロッパやアメリカでは個人所有の車両だって随分あるし、駅の側線なんかに留置料金払って留置している人もいる。
整備された車両なんかだと、ダイヤに乗れば増結走行する場合もあった、最近はペンデルツーク化されて
チャンスは減ったみたいだが。
216名無し野電車区:04/04/24 00:08 ID:Ub0GhFSu
>>215
>駅の側線なんかに留置料金払って留置している人もいる。
すごいな。
個人所有してるクルーザーを貸しマリーナに係留してる感覚だな。
217名無し野電車区:04/04/24 19:51 ID:uM/Qhr7A
オリエント急行の車輌、解体するんだったらヨーロッパに帰してあげて!
218名無し野電車区:04/04/24 20:03 ID:/zPeW7/X
堤もせめてそういうことしていれば支持得られるんだがね。
あ、西武の車両を保存されても困るので他社の車両な。
219名無し野電車区:04/04/26 22:11 ID:gPdiv2Xf
あげ
220名無し野電車区:04/04/27 00:10 ID:bKGl3K8v
>>218
西武にも保存して欲しい車両はあるのだが。特に電機。
221(,,・Д・,,) ◆35mlMeIo/E :04/04/29 00:36 ID:8/n5e0hm
>>205
上が「Train de luxe」ってなってるからNIOEのほうだな。

>>217
イギリスのプルマン車はもっと悲惨な運命たどってる香具師あるぞ。
放置プレイが数台あるらしい。

ttp://www.urban75.org/photos/stives/stives186.html
22286:04/04/29 14:48 ID:Por8klZv
このスレにはご無沙汰です。その間にずっとROMしてたけど。

>>221
>上が「Train de luxe」ってなってるからNIOEのほうだな。
おおっ!NIOEでしたか。けどコート・ダジュールって、NIOEでも複数あるから、
箱根に搬入された香具師が、日本に来た4158号車なのかどうかわからんのよね。

・・・ってことで、マジで箱根まで逝って調べてこようと思ったけど、まだ美術館が
工事中なので、どーせカバーに被されてわからんだろーから、ヤメ。
番号はわからんでも、妻面のJR表記があるかないかで一発なんだけどなー。

・・・と、このカキコを書いてる間に>>205に書かれてあったスペックと、>>88で貴殿が
ageげたサイトのデータを照合してみると、どーも4149号車みたい。

その4149と4158や4152の重量差はわずか1d。びみょーだ・・・。
22386:04/04/29 14:59 ID:Por8klZv
・・・って、いってたけど、>>205のリンク先の画像見れば、最初から日本に来たヤツとは違うのはわかっていたな。
スマソ。
224名無し野電車区:04/04/29 16:57 ID:Z32AR+1/
あげ。
225名無し野電車区:04/05/01 07:51 ID:ZiUS27PF
>>181
ED7658な
226名無し野電車区:04/05/01 23:15 ID:WzcVjsGL
保守
227名無し野電車区:04/05/04 13:04 ID:rX8h7UUe
誰もいないage
228名無し野電車区:04/05/04 21:24 ID:NGGZ4h0i
ttp://member.nifty.ne.jp/kurashina/orient/orient_00.htm
ttp://www.geocities.jp/gabariso/sub2-12.htm
オリ急に関してのページはいくつかあるけど、気に入ったのが↑の二つ。
番組のビデオを探しているという人もいます。
229名無し野電車区:04/05/04 23:09 ID:fImn5eRW
>>228
情報ありがd。

ほかにもオリ急来日のサイトがあったはず。
お気に入りとっておくのを忘れた。。。
230名無し野電車区:04/05/05 10:17 ID:nR+buGwJ
>>228
その下のリンクの模型、なかなか雰囲気が出ているね。
とりたてて細かく作り込んだレイアウトでもないのに(失礼)、ライティングや撮影が巧みなのか、
動画も静止画もいい感じだと思った。
231名無しの電車区:04/05/07 00:34 ID:O2Ix5rix
もまいら、買いますか?
漏れ、マジでほすい…
でも、これ買う金銭的余裕はあるが、
買ったら嫁にぶっ飛ばされそうでつ

ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g19937302
232名無し野電車区:04/05/07 02:06 ID:gLqdLUlp
>>231
>>233>>231に買うらしい。
いいよな?>>233
233名無しの電車区:04/05/07 09:24 ID:wEBx8GN/
>>232
自己責任で購入いたします
>>231 また税金で購入します
                     ,.-‐''^^'''‐- ...,       ,.-‐''^^'''‐- ..
     ,.-‐ """''''''- 、    ; '          ' ,    ; '          ' , 
   /          \  .;'    uvnuvnuvn ;  .;'    ノりノレりノレノ ;
  /  ノりノレりノレノ\  i   ;    j        i   ;    j  ━   ━ i
  i  ノcニつ ⊂ニュ ミ |   ; .,,  ノ ,.==-    =;   ; .,,  ノ  <・> <・>i
 ノ  |  <@  ミ @ヽ. | |  ( r|  j.  ーo 、  ,..of  ( r|  j━┳━┳┳┓
 イ   |    (o_o.    | |   ': ヽT     ̄  i  ̄}   ': ヽT  ┗━┛┗┛
 ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ  ': . i !     .r _ j /    ': . i 人   .r _ j ノ
 彡  !    (つ     !  ミ  '; | \  'ー-=ゝ/、   '; | \   ・・・・/
 ノ   人   "    人  ヽ      \   ̄ノ         \≪i≫ノ
        ̄ ̄ ̄ ̄              ̄            ||||||||
234名無し野電車区:04/05/07 12:48 ID:XePecXAm
嫁はいなくなってもまたもらえばいいが
オリエント急行は一生手に入らないぞ







・・・・・と煽ってみる
235名無し野電車区:04/05/07 14:25 ID:6IV5TkJQ
>>231
欲しい〜
236209:04/05/09 00:04 ID:RgSoFEtN
>パリ〜香港間の市販ビデオ(ポニーキャニオンから発売)
>ビデオには、運行時刻表が付いている。

時刻表をスキャンしたのをアップしようと思うのですが、画質調整がうまくいかず、サイズが212kあります。
おすすめのアプロダ紹介してください。
237名無し野電車区:04/05/09 00:29 ID:BJK8Jk5s
>>236
ここはどう?
ttp://up.isp.2ch.net/upload/
238209:04/05/09 01:06 ID:RgSoFEtN
239237:04/05/09 01:13 ID:BJK8Jk5s
>>238
ありがとう。
240名無し野電車区:04/05/09 05:30 ID:7YKwUOFA
>>238旧アドレスといってみるてすと
241209:04/05/09 08:43 ID:RgSoFEtN
>>240
掲示板直に「お気に入り」に入れてたので気づかなかった。
一応、新アドレスもはっときます。

ttp://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img2004050901035860099.jpg
ttp://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img2004050901045360204.jpg
242名無し野電車区:04/05/09 12:11 ID:yHK4ZquH
このスレ初めて見つけたが・・・。
フジの特番の司会は故・土居まさる氏でしたね。
おいらん列車で限界の測定しているシーンも映ってたと思います。
突き出た棒が線路脇の看板に激しく当たっている場面もありました。

この列車は16両か17両でしたよね。
243名無し野電車区:04/05/09 12:56 ID:FEO2c8B5
フジといえば、レインボーに寝台車付けて日本一周っていう企画もあったな。
夢列車とかなんとかで。

その手の列車さえ最近じゃ運行される気がしないよ。
244名無し野電車区:04/05/09 12:57 ID:yHK4ZquH
>>243
それってTBSの39時間テレビであった「めぐり愛エクスプレス」じゃ
なかったでしょうか?93年頃の年末にやってたと思います。
245名無し野電車区:04/05/09 13:28 ID:vWVK6dUZ
>>224
平成4年と5年を年跨ぎで放送していた。
246名無し野電車区:04/05/09 13:51 ID:yHK4ZquH
じゃあ92年末〜93年年始に掛けての放送でしたか。どうも。
司会は関口宏で列車に乗っていたのは田中義剛と奥山佳恵だったかなあ。
スタジオにも模型が走っていた。函館から博多辺りまでだったかな?
247名無し野電車区:04/05/09 22:50 ID:oL4yifvN
>>242-246
「めぐりあいエクスプレス」は夢空間+レインボー、函館〜小倉の運転で日本海縦貫線ではEF81☆カマが先頭に立った。
夢空間・レインボーともに九州乗り入れは唯一だろうし、☆81の関西遠征もはじめてだった。

オリエント急行再来日どころか、カシオペアの九州遠征さえも無理だろうな。
248名無し野電車区:04/05/10 22:12 ID:SJDrzB4N
ジョイトレ大集合とかいうイベントでは
北のトマムサホロEXPが品川で展示後、遠路高松まで行ったこともあったな。
東北線〜東海道はカマ牽引だが瀬戸大橋は自走の記憶がある。

四国からはアイランドEXPが品川まで来たよ。
わざわざこの一回のためにオハフ12一両を同じ色に塗り替えての遠征。
249(,,・Д・,,) ◆35mlMeIo/E :04/05/11 18:17 ID:VULjgmjV
>>247
ttp://www.c-able.ne.jp/~sk-c571/photo/sanyo/19930106p-20.htm

これですね。
ちなみに、夢空間は日本に来たオリエント急行が
モデルらしい。
250名無し野電車区:04/05/12 19:01 ID:qwN5UCl+
うちにもあるよ。家電のオマケの模型。
確か冷蔵庫を買った時にもらった。今も実家にあるはず。
車輪も回らず台車も固定されたディスプレイモデルで、
当時かなりがっかりした覚えが。

次の夏休みに帰省した時まで覚えてたら写真撮ってきて晒すよ。
251名無し野電車区:04/05/12 22:22 ID:M8T6D5+q
日立のおまけの模型、熊本駅の現在はホテルになってるところにあった鉄道資料館で買ったよ。
たしか千円だった。
線路に固定式で動かせないのはともかく、
買ってから1年位で車体の表面に貼ってある外販が剥がれて浮いてきて萎えた。
252名無し野電車区:04/05/13 00:29 ID:slV16elF
VSOEとNIOEの違いを初心者向けに解りやすく解説してくだちい。
日本に来たのはNIOEの方でしたっけ?
253名無しの電車区:04/05/13 01:30 ID:2wHeJaaO
>>252

VSOE=ベニス・ジンプロン オリエントエクスプレス
NIOE=ノスタルジー・イスタンブール オリエントエクスプレス

来日したのはNIOEの方です。

当初、VSOEの方で商談が進んでいたのですが、いざ、企画が始まる寸前に車両使用料を思いっきり
フッかけてきてご破談…急遽、NIOEを運行していたスイスの旅行会社、イントラフルーク社と交渉を
した経緯があります。

254252:04/05/13 08:08 ID:VLdDb0vB
>>253
ヲヲ、早速概略サンクスコ。
VSOEもNIOEも日本で言う私有客車なんですね。NIOEはスイス本拠だったのか・・・。
で、以前VSOEは復刻客車でNIOEは本物のワゴン・リと聞いたことがあるのですが、
その辺りの事情はご存知ですか?
255253:04/05/13 11:55 ID:FhmdITVI
>>252
VSOE、NIOE共に、正真正銘、ワゴン・リー社が管理していた車両です。

ワゴン・リー客車の内装は欧州では「文化財的価値」もあるため、熱心なファンが
廃車になった車両を買い取った例が多々あります。

しかし、ファンに買い取られた車両は、まだいい方で、運用離脱〜廃車された車両の
多くがスクラップ扱い、または運転所、工場の片隅etc.に放置されていました。

VSOEはベニスシンプロンオリエントエクスプレス社が、放置&留置されていた車両を
探し出し、再度整備、復元工事を施して1982年から準定期運行のチャータートレインとして、
運行されています。

方やNIOEの方は、前述のイントラフルーク社の社長が、欧州各地に留置、保存されていた
車両を買い集めて、自社主催のチャータートレインとして運行させていました。

NIOEの方は、完全な団臨、いやイベント列車的要素があったため、欧州のあちらこちらに
足をのばし、時にはSLに牽引させたり、トルコ・イスタンブールまでリバイバル運転を行う等、
鉄道ファンにも、一般のツーリストにも好評を博していました。

これはオリエントEXP関連の書籍に書いてあったコメントですが、VSOEの方は、復元箇所が
多いが、NIOEの方は必要最小限の復元&修理箇所にとどめているため、どちらかというと
NIOEの方が昔日の雰囲気があると評されていました。

確かにVSOEの方は、「陸の豪華客船」さながらの雰囲気ですから、NIOEと一概に比較するのも
ナンセンスかもしれません。

この書き込みを見て、もし補足事項、私の誤認識等があれば、どうかご指摘ください。
よろしくお願いいたします。
256(,,・Д・,,) ◆35mlMeIo/E :04/05/13 13:34 ID:nIyo1nDV
>>255 GJ!

ちなみに、

↓VSOEの車輌。
ttp://mercurio.iet.unipi.it/pix/CIWL/Pullman/Pullman_car_4141.jpg
上の文字などに金属を使っている。屋根が黒。

↓NIOEの車輌。
ttp://mercurio.iet.unipi.it/pix/CIWL/Pullman/NIOE4080_DH3.jpg
上の文字などは塗装。塗装も若干古ぼけている。
屋根は銀。
あとNIOEでは上が
「Train de luxe Nostalgic Istanbul Orient Express Train de luxe」
になってる。

あとNIOE、VSOE以外に「プルマン・オリエント・エクスプレス」なるものも走っているらしい。
ワゴンリ社のホームページらしきもので見つけた。
ttp://www.pullmanorientexpress.com/fr/index.html
257(,,・Д・,,) ◆35mlMeIo/E :04/05/13 13:38 ID:nIyo1nDV
>>256
VSOEの見てみれば屋根が黒じゃなくて白じゃん。
_| ̄|○|||
258名無し野電車区:04/05/14 10:40 ID:qfMSw1mi
日本に来たのが
http://www2.chem.elte.hu/gigant_club/pic/New/New_2001_7_24/index_en.html
の上から12枚目や
http://mercurio.iet.unipi.it/pix/fr/electric/ac/15000/TEE/15040-15065/pix.html
の下から2枚目なら
えらいことになっていただろうなw
259天下の八代市在住 ◆WYuBcIVVV2 :04/05/14 20:35 ID:iDc5rY8L
>>258
この前、ドイツ国内で火災起こしてなかったっけ?
260名無し野電車区:04/05/15 23:55 ID:ne1dyEpL
261名無し野電車区:04/05/16 00:12 ID:0EZBcd3Y
パリ〜ブダペスト間の現行OrientExpressかよ。
262252:04/05/16 09:50 ID:vzFAgTx4
>>255
重ね重ねサンクスコ。
「文化財的価値」ですか。我が国ならさしずめマイテ3911の桃山式内装ですかね?
VSOEとNIOE、いつまでも元気に走り回ってほしいものです。
263名無し野電車区:04/05/16 16:23 ID:gwkMOKS5
残念ながらNIOEは、あぼーんしてまつ。
264名無し野電車区:04/05/16 16:24 ID:gwkMOKS5
>>258-261
そいつはただのユーロナイトだな。
流石にそいつらは日本の車両限界には収まらないだろうし。
265名無し野電車区:04/05/16 23:12 ID:2j5WC74I
>261
今はパリ〜ウィーン。
数年前まではブダペスト発着。
266名無し野電車区:04/05/16 23:16 ID:ad4ugu4f
昭和天皇の御容体が速報(字幕ニュース)でよく出ていたころだね。
267名無し野電車区:04/05/16 23:25 ID:986yRxGa
たしか猪苗代駅にこの時の記念プレート?が置いてある。
昨年11月に行った時見かけた。
268名無し野電車区:04/05/16 23:26 ID:pIZ6ggbk
そう言えばよく考えたらワゴンリ車が帰国する時にはもう平成の御世になってたんだよな。
日本に来るまでに通過してきた東西ドイツも統一、東欧は民主化、ソ連は崩壊、香港は中国返還・・・
まさに歴史の狭間を駈け抜けた列車だったんだな。
269名無し野電車区:04/05/16 23:41 ID:pPai1mi/
日本は、マロネ・マイネ37もスシ37も残ってない。展望車だけなのは、寂しいね。
270名無し野電車区:04/05/16 23:44 ID:pPai1mi/
>>263
解体されちゃったの?
271名無し野電車区:04/05/17 01:12 ID:XTGFVIul
>>268
>東西ドイツも統一、東欧は民主化、ソ連は崩壊、香港は中国返還・・・

そして日本はバブル崩壊・・・
272252:04/05/17 10:10 ID:myfs2AGy
>>263
亜盆って、現役引退ではなく本当の亜盆?
だとしたらショボボボボボボボボ----------(´・ω・`)----------ン...
273(,,・Д・,,) ◆35mlMeIo/E :04/05/17 18:31 ID:XfYJ0i4G
>>264
全幅・全高は日本と変わりないけど、
全長はなんと25メートルもあるらしい。

あれが日本を走れたのは23メートルしかなかったかららしい。
ちなみに、イギリスのHSTも全長23メートル。
274名無し野電車区:04/05/17 19:03 ID:GniTTmSH
>>270,>>272
処分されたというか、会社整理の時にあちこちに転売されたのではないかと。
そのうちの一両が、巡り巡ってラリック美術館に来てるんじゃなかったっけ。

>>273
CNLのDoppelstock-Schlafwagen(WLABm,WLBm)なんか持ってこようものなら、
更にとんでもないことになりそうでつな。(w
275名無し野電車区:04/05/17 22:16 ID:V03aXIbW
>273
今のヨーロッパ共通規格車は27m(車体長26.4m)だよ。
博多から新幹線に入れる?
276名無し野電車区:04/05/17 22:50 ID:KBAz8Eap
車体が真ん中からポキッて折れそうだな。
277名無し野電車区:04/05/20 01:29 ID:NwOHLRGy
保守
278名無し野電車区:04/05/20 22:18 ID:BFRNhK9u
>>275
入れそうだが・・・博多から新大阪までは行けそうだが・・・
そこから東は北朝鮮を通るより厳しいだろう
279名無し野電車区:04/05/22 14:32 ID:OwOuU/ux
模型みたいにショーティにして(r
280173:04/05/22 15:15 ID:BZbnf9PK
>>263 270

ここを見る限りではNIOEはまだ存在している模様。
「在籍車両リスト」みたいなのもあるが、来日組の車両もあるし。
ドイツ語のわかるヤシ、詳しく読んでくれ!

http://mercurio.iet.unipi.it/pix/CIWL/WR/3354/pix.html
既出の食堂車「プレジデンシャル」の写真見る限りでは2001年までは確実に存在したもよう。
帰国後も「東シナ」とか、JRの表記を残してたのがわかりますな。
281173:04/05/22 15:16 ID:BZbnf9PK
>>280
NIOEのサイトのアドレスが抜けてた。すまそ。

http://www.orientexpress.ch/
282名無し野電車区:04/05/23 02:33 ID:jFqLYXYQ
>>280
本当だ!東シナの表記がバッチリ残ってる。
いくら何でもJRの表記を残すっていうのはリップサービスだろ、って思ってたので感激した!
283名無し野電車区:04/05/23 07:49 ID:kuh7i0XG
ちと聞きたいんだが、
スイスの旅行会社が潰れたからNIOEはなくなったんだったよな?
でも>>281のアドレスがあるってどういうことなん?
284名無し野電車区:04/05/24 00:15 ID:ftK462ep
VSOEのレギュラー運行で、ロンドン〜ヴェネチア全区間通しで、
乗ったことある香具師いる?機会が来れば、来年の春か夏くらいに
乗りに行こうと思ってるのだが。
285名無し野電車区:04/05/24 22:51 ID:hTHmlsUg
オリエント急行を牽くD51498の画像キボンヌ
286173:04/05/24 23:21 ID:H9+V91Tp
箱根のラリック美術館に搬入されるプルマンカーの写真がファン誌にでていましたな。
新聞で既報の通り、搬入された車両は「コートダジュール・4158」で、間違いなく
88年に国内運行されたものです。

しかし、奇跡の再来日がこのような形になるとは・・・
元のオーナー、グラッド氏が残した「東シナ」表記が残っていれば凄いですな。
(窓枠上の表記が来日時の「WAGONS-LITS」から「NOE」表記になっているので再塗装の公算大)

願わくば、日本での余生が安らかなることを・・

直近の4158
http://mercurio.iet.unipi.it/pix/CIWL/Pullman/pix.html
287名無し野電車区:04/05/24 23:40 ID:0UoMpfwb
どっかで連結器壊れて立ち往生しなかったっけ?
記憶違いだったらすまん。
288名無し野電車区:04/05/25 00:17 ID:VAAmj/Op
>>286
おお!日本で運行した車両だったんですね。
美術館見にいきたいです。
289名無し野電車区:04/05/25 01:01 ID:fcnoEAfB
>>286
しかし、「展示物」として鎮座してしまった車輌って見ていて辛いんだよね。
かつて大編成を組んで日本中を駆け回って鉄オタを魅了した車輌が、
一人ぼっちで美術品扱いされるのは寂しい気もする。

この際、24系と併結できるように改造してトワイライト編成か北斗星編成に特別車輌として組み込んで走る美術館に!なんて妄想してみる。
290名無し野電車区:04/05/25 01:38 ID:ohTTztt6
>>289
確かに、本家ヨーロッパでも放置されたワゴンリが悲惨な状態だからな。
(それを徹底的にレストアしたのがVSOEなのだが・・・)

既に日本では紅葉パラダイスの残念な前例があるだけに、
せめて屋根をつけるなどの対策をしてほしい。
車両自体がラリックの「作品」なのだから。
291名無し野電車区:04/05/25 12:35 ID:hzVPnIb1
>>287
記憶違いではないよ。
上越線で連結器はずれたっていうか、ぶち切れた。
292名無し野電車区:04/05/25 21:06 ID:62o64hBo
レイルマガジンにはしっかりかつて来日した車って書いてあるなあ。
ファソは記事が甘い
293名無し野電車区:04/05/25 23:15 ID:f4yClmsa
>>291
連結器ぶち切れて、編成がまっぷたつになったの?

たしか湖西線ではサボがまくれて架線柱にバンバン当たったらしいが。。。
結構悲惨な行路だったんだな。
294名無し電車区:04/05/25 23:37 ID:37OcThQg
>293
控車のマニ50の連結器だか緩衝器が壊れた。
というより台枠からもげたっていったほうがいいのかも。
295名無し野電車区:04/05/27 00:27 ID:ppFm6mPq
>>294
もげた後どうしたのか気になる・・・
やっぱりその場で運転取りやめで工場直行?
乗客への払い戻し料金が大変な金額になりそうだな。
296名無し野電車区:04/05/29 13:22 ID:mASsf/M7
オリ急を運転したウテシは名誉だろうし、一生記憶に残るだろうね。
297名無し野電車区:04/05/30 01:32 ID:pPUfOtEK
お召し列車を運転するのと同じくらいの名誉かもね。
手元のファソ誌を読み返したら上野発のOEを牽引したデゴイチの運転したウテシさんの手記が載ってたけど、
上野発車時はゴハチ-61の力を借りずにデゴイチだけの力で牽き出したらしいね。
ワゴンリはとにかく重かったとか。
298名無し野電車区:04/05/30 02:28 ID:1OisAdIf
>>297
D51ならかつて長大編成貨物の引き出しをしてたから可能なんだね。
電機とは言え、客車用(しかもお召し)EF58の方が華奢に見えてしまう。
299名無し野電車区:04/05/30 17:27 ID:I5hQxK8A
>>296-298
だからD51の写真キボンヌ
300名無し野電車区:04/05/30 17:42 ID:0uZgEwTB
301名無し野電車区:04/05/30 20:50 ID:mJ2WdLhS
武蔵小杉の模型店の床に、エンブレムが打ちつけてあるね。
最初何が足に当たってるのかと思ったよ。
302名無し野電車区:04/05/30 22:50 ID:Q/dQLQy4
>>298
でもD51では何となく役不足というか迫力が足りないと思った。
北海道のC62-3か梅小路のC62-2牽引を願ってたんだが…。
303名無し野電車区:04/05/30 23:12 ID:cGvp3I7r
>>302
東が主催だったので無理です。
304名無し野電車区:04/05/30 23:38 ID:SUyMSmwr
懐かしいな。当時消防だったけれど、大阪駅まで見につれていってもらったよ。
305名無し野電車区:04/05/30 23:40 ID:WZxYB8yf
>>303
よく倒壊エリアを走れたな。
今企画したら倒壊が「ウチのエリアは走らせないぞゴルァ!!」と言いそう。

実際ジョイトレは上野〜北陸経由で関西にやってくるし。
306名無し電車区:04/05/31 00:09 ID:0CW6wdXL
>303
3号機は北が東に返してくれてればな。民営化後すぐにお願いしたらしい。

>298
牽引定数はナックル・アクション使ったインチキだから、バッファ・リンク式の連結器の
隙間がない棒状態で11両+2両の700t近く引き出すのはきつかっただろ。
307名無し野電車区:04/05/31 01:37 ID:zpTSEXf6
>>301
それ、何処の模型店? 武蔵小杉に鉄道模型店なんて有ったかな。
308名無し野電車区:04/05/31 03:33 ID:whkf5oIH
香港〜上海を走るオリエント急行の話はどうなったんだろ?
309名無し野電車区:04/05/31 18:09 ID:ZfWbz/tI
>>307
共立
310名無し野電車区:04/05/31 22:55 ID:c8/dnJCM
>>305
プロジェクト自体は国鉄時代からあったんだから、走行計画なんかも前々から決まっていたのかも?

現在ならば東じゃなくてスポンサーのフジテレビの力で通れそうだ。
311名無し野電車区:04/06/02 00:15 ID:N2F3Mgjg
オリエント急行のNゲージが欲しくなり、
店で聞いてみたのですが、洋物は扱ってない所ばかりでした。
何処で買えますか?
出来たら3割引の店でお願いします。
312名無し野電車区:04/06/02 00:20 ID:3wktfQEC
>>311
洋物など外の世界の話ですよ。それこそ死後の世界に近いかもね
それが日本の鉄道趣味世界でしょ?
いまごろそんなことに気が付かないで欲しいですね
見つからないで当たり前。それがわが国の鉄道趣味の鎖国さです。
313名無し野電車区:04/06/02 00:22 ID:CGuUqulG
>>311
オリエント急行のNゲージは数年前に絶版となり、現在はとても3割引で買える状況ではありません。

ヤフオクでも↓のような状態でつ。
★オリエント・エクスプレス’88★牽引機含み24両 落札額 176,000 円
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g19937302

リバロッシ オリエント急行(Orient Express) 7両セット 落札額 77,000 円
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/67563745
314名無し野電車区:04/06/02 10:22 ID:OKuDNJYq
そうですか、絶版ですか・・・会社や型がなくなったわけではないので、それに望みをつなごうと思います。
315名無し野電車区:04/06/02 20:26 ID:rS27I/56
模型で昔の豪華列車を楽しみたい、ということならラインゴールドなんかは、
手に入りやすいと思う。
今はやってないみたいだけど、VSOEの運行会社が以前運行していたし。
Vicomから出ているDVDでも取り上げられてるが。
316名無し野電車区:04/06/02 21:45 ID:CGuUqulG
>>314
>会社や型がなくなったわけではない

事実上会社はなくなった状態。
317名無し野電車区:04/06/03 00:36 ID:9IpPUzLX
ヨーロッパの方じゃNゲージの斜陽化が著しいからねぇ。
NとHOの両方やってるメーカーも、Nは放置状態の所が結構有る。
318143:04/06/03 01:37 ID:yiVNmdxA
>>317
マジスカ!?Σ(゚Д゜)ガーン!
319名無し野電車区:04/06/03 01:39 ID:yiVNmdxA
>>317
マジスカ!?Σ(゚Д゜)ガーン!
これじゃあ、ホンとに欧州に行って本物乗ってハァハァするしかないのかな…


320名無し野電車区:04/06/03 02:11 ID:+qx7fvdW
ドイツ型だと割と豊富に有るけど、やっぱりHOほどではないし、
ちょっと鉄道模型趣味がマイナーな国の車両だと、Nではなかなか揃わないね。

ICEシリーズは一通り出ているのに、TGVやEurostarになると
KATO製くらいしかないしTGVは厳密には旧色PSEしかない。
寝台タルゴなんかもNは放置状態なのだけど、
アメリカ型になるアムトラック色のタルゴは
HOとNは間をおかずに出したよ。
321名無し野電車区:04/06/03 09:12 ID:lvkqAV1z
リバロッシはつぶれたのか・・・・アーノルドとかミニトリックスとかフライシュマンとか
いまどうなってるんだろうか?リアル消防のころは高くて買えなかったが
大人になって買おうと思ってもメーカーがないとは・・・・
322名無し野電車区:04/06/03 15:30 ID:ibCD5STO
>>317
Nじゃ表現しきれないことも多いからHOへ結局移行したのかな?
それはそれでいいことだが高いことは変わりない。
323名無し野電車区:04/06/03 15:43 ID:ibCD5STO
>>303>>305
いや・・・よく考えたら東海のエリア無関係のはず。
ただ単にダイヤの問題・ホーム改修の問題のためだったのかもしれないが、
東海道線は殆ど走っていない。殆どが日本海沿いのルートだった。

JR東海合同は無理にしても何社かとの共同でやれば良かったのにね。
ただ東京の束日本が引っ張るのではなく、新生JRの結束力をPRする
ためにも。(瀬戸大橋と青函トンネルはPRとして利用出来たようだが)

JR倒・束間の仲はこの頃から既に悪かったのだろうか?
九州ブルトレから食堂車が消えるのはこの5年後だ。あれから15年以上、
世界も変わったが日本も変わった。
乗客の減少も一つだが、各社の調整がとれないためもあるともいう。
324名無し野電車区:04/06/03 17:51 ID:q7mF7a+A
バブル全盛期の日立・フジテレビという強力なスポンサーがいたからこそ
実現できたのは確かだな。
総予算は30億とも40億とも言われているが…
325名無し野電車区:04/06/03 18:12 ID:q7mF7a+A
最初の日本一周運転で、ある早朝の運転停車駅に事前告知がされていた。
通勤時間前の地元民は我も我もと駅に集まる。
この区間1回限りの牽引機で、もちろん撮り鉄も全国から殺到。
ホームに群がるジモティと、反対側から構えるヲタとの間で激しい罵倒合戦が勃発。
本線横断する連中があとを経たず入線してきた通過列車が急制動。
ついにはヲタが地元客にバラストを投げつける暴動に発展。
翌日の新聞には「マナーの悪い鉄道マニア」の投書が載る。

鉄の楽しみを覚えたての田舎モノが、初めて都会流の洗礼を受けた出来事だった。
326名無し野電車区:04/06/03 18:29 ID:jgijqosm
>>321
ミニトリ、フライシュマン、ロコあたりはまだまだ活動中です。
そのせいでドイツ型に偏っているとも言えますが。
327名無し野電車区:04/06/03 18:33 ID:jgijqosm
>>321
アーノルドは、リバロッシの傘下に入りました。
このとき、リバロッシのN製品をアーノルドにブランド統合したので、
オリエント急行のN製品もリバロッシから、アーノルドに移ってます。
そして、その親会社のリバロッシが今回・・・という話らしいのですが。
328名無し野電車区:04/06/03 18:38 ID:q7mF7a+A
無人駅の着札箱叩き壊して「あくようにしておく方がいかんのだわ」
なんて平気で言ってた連中だったからな…。
名前聞いてたから管理駅長に通報してやったが、その後はどうなったか知らない。

もちろん、オリエント急行との出会い自体は素晴らしい思い出だった。
ただ、どうしてもあの駅の一件がセットで記憶されてるもので…スレ汚しスマソ。
329名無し野電車区:04/06/03 21:35 ID:B3RZqVCV
>>328
あの駅って?
330名無し野電車区:04/06/03 22:43 ID:eHoK/iG8
俺はハブル末期の89年生まれでオリ急を見たことがない人間なのだが、
やはりオーラというものが普通の車両と比べて違うのでしょうかね?

ところでオリ急に乗れた条件ってなんなんでつか?
普通に駅で買えた訳ではなさそうですし...




>>325
>>328
これだから鉄キティは嫌なんですよね。
全く的外れな行為をして何が楽しいんでしょうな。

もしも俺が地元民ならば着札箱潰した奴やバラスト投げつけた奴を一人一人トイレに連れ込んで打ん殴ってますわ...
331名無し野電車区:04/06/03 22:46 ID:p+0+kYnG
>>324
そもそも『フヂテレビ開局30執念記念・オリエントエクスプレス'88』なる、
いかにもバブル期らしい冠イベントだったもんね。

>>329
根(ry
違うかな?
332名無し野電車区:04/06/03 23:18 ID:jKox4z1E
>オリ急に乗れた条件
金持ち。貧乏人は乗れない。
俺は乗せてもらえるかもしれなかったけど
やはり子供には贅沢すぎると言うことでだめだった
そんな額
333名無し野電車区:04/06/03 23:41 ID:nFwVKA7N
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~irsj/mininews.html
どうも、旧イントラフルークのオリエント急行車両は、
スイスの私鉄ミッテルトゥールガウ鉄道が保有していたが、
同鉄道が倒産、経営母体変更した後は、
ラリック美術館にきた1両(日本人が結構なお値段で・・・というのはきっとこれ)
以外はスイス連邦鉄道が持ってるっぽいね。
334名無し野電車区:04/06/03 23:52 ID:B3RZqVCV
>>>333
旧イントラフルークのオリエント急行車両って、UICコードが85以外の車もあったはずだが?
335必殺みかん軌道 ◆X2.4Wz06Xo :04/06/03 23:57 ID:fXtXs7yd
来日したオリエント急行の日本一周ツアーは約99万円、一泊二日のシャトルツアーは約20万円って新聞に出てたような。。。
JTBや近ツーなんかで扱ってたんでしょうかね?

フジの特番で日本一周ツアーに参加した乗客がゲストで出てたけど、
いかにもバブル富豪って感じの方々ばっかりでした。
あと、ゲストでムツゴロウ氏や南正時氏も乗車していたような?
336名無し野電車区:04/06/04 00:12 ID:iTuoeHQA
>>332
>>335
うわぁ。
学生の身分では恐ろしい値段ですね。


でも乗れた人はかなり思い出に残りますよねぇ...
337名無し野電車区:04/06/04 02:50 ID:XJoIzXcP
>>336
参考までに、個人手配でVSOEの、ロンドンからヴェネチアまで、一泊二日
1人約25万円。ちなみに日本からヨーロッパまでの、ビジネスクラス往復の
料金が、正規で大体80万円、ディスカウントで25万円くらいから。そこんとこ
考えれば、手の届かない金額っちゅう訳でもないと思うが。

ただし乗るまでの準備が結構めんどくさい。まずドレスコードが厳しく、
夕食時はジャケットに蝶ネクタイ着用が基本。ネクタイじゃないぞ、
「蝶ネクタイ」。それも会社に着ていくような背広で夕食に出たら、
周りから結構浮いちゃうみたい。けれども着物なんか着ていったら、
周りの乗客ウケは相当良い様だ。それ以外の時でも、極端なラフな恰好、
Gパンはもちろん、短パンTシャツの半ズボン氏ルックはご法度。
それを考えたら服を揃えるだけでも、結構な手間と準備が掛かりそう。

…それでもオイラは乗りたいんだけどね、オリエント急行。
338名無し野電車区:04/06/04 02:54 ID:43qP+LKW
>>333「ギャラリーフェイク」でワゴンリの車輌を扱ったエピソードが
あったそうだ!!それは読んでいない。どんな話だったのだろう?
この日本人が買い取った話がモデルになっていたのかな?
しかし鉄道車輌でありながらもはや芸術品扱いか・・すごいなぁ。
339(,,・Д・,,) ◆35mlMeIo/E :04/06/04 03:12 ID:ETIiR+Ll
ちなみにイギリスのオリエント急行は
最低3万でも乗れるらしい。
せいぜい高いので10万くらいかな。
↓こちら参照。
ttp://www.orient-express.co.jp/trains/nb/plan.html

でもイギリスでも服装チェックが厳しい場合があるらしい。

ブルーベル保存鉄道とかコーンバレー保存鉄道でも
ディナー列車として仲間達(プルマン車)が用いられることがあるし
さほど服装チェックも厳しくないと思われ。
ttp://www.bluebell-railway.co.uk/bluebell/arrow.html
ttp://www.colnevalleyrailway.co.uk/catering_pullman.php
340名無し野電車区:04/06/04 03:37 ID:zu+J3MTf
やっぱりテーブルマナーとかチップとか必要なの?
341名無し野電車区:04/06/04 04:18 ID:SjniN2Np
たぶん秩父別

>>337
半ズボン氏は金持ってても乗れないのか(www
トワイライトのサロンデュノールも正装でなきゃ入れないとネタを吹き込まれ
制服のブレザー着てったリアル工房の自分@1990
342名無し野電車区:04/06/04 14:14 ID:I+cfTqL9
> トワイライトのサロンデュノールも正装でなきゃ入れないとネタを吹き込まれ
>制服のブレザー着てったリアル工房の自分@1990

アハハハハハ---------------( ^д^ )---------------ッ!
343名無し野電車区:04/06/04 21:46 ID:mw0HyFbx
主要な客なんて、どうせ大阪のオバハン軍団なんだから、
食堂車内の雰囲気なんて、容易に想像つくだろ。
テーブルマナーなんか崩壊しとる。
344名無し野電車区:04/06/04 21:47 ID:mw0HyFbx
343はトワイライトの話な。
345名無し野電車区:04/06/04 23:23 ID:70ZRddKq
>>343
漏れも念願かなって初めて乗ったトワイライトのサロンデュノールで寛いでたら、
通りかかった大阪民國のオバハン軍団に
「夜になったらここでカラオケしたら気持ちええやろうなー!!ガハハハハ!!」
と大声でやられて気分が台無しになったことがある。

il||li _| ̄|○ il||li
346名無し野電車区:04/06/05 00:36 ID:8io1XeQx
>>87
東海管内ではEF58 122が牽引しますた。
漏れの'89年年賀状の絵柄にしたので間違い無いです。
思わず122号機牽引の飯田線のトロッコファミリー号に乗りたい衝動に駆られていますw

122号機(この当時は直流標準色)も61号機も日立製。
当時の鉄道雑誌で牽引機はスポンサーの日立製で揃えた、とか読んだ記憶が…?
347名無し野電車区:04/06/05 00:41 ID:YnK+Mdah
>>346
D51 498は?
348名無し野電車区:04/06/05 03:23 ID:IRVmMDKM
349名無し野電車区:04/06/06 02:59 ID:Ts9jANHo
オリエント急行がアメリカに行くという話は無いのかな?
でも直前まで鉄道で行けるが、制限がありすぎる日本だからこそ
話の種になったわけで、特に制限もない、元から標準軌のアメリカでは
ただ単に船で持って行ってそれで終わり、という感じかもな。

ワゴンリ社は1970年代まで寝台車の営業を行っていた。(現在でも
エジプトの法人は営業中)
この時に使われた車輌は戦前の車輌で、一番オリエント急行のイメージ
に近いもということもあるし、保存運転も行っていたということもあるが、
車輌がそのころはまだ大型化されていなかったから日本で運転された
というのもあった。

戦後型のワゴンリ客車も普通にアメリカでは運転が出来るだろう。
戦後、後期のワゴンリの寝台車は標準サイズ(26メートル半)になり
ステンレスのタイプも出たそうだ。でもこっちは保存・・・されているのか?
そして戦前タイプはこうして一部が保存されたが、ワゴンリが営業をやめた
あとそれらの新しい客車はその後廃車になったのだろうか?
350名無し野電車区:04/06/06 03:23 ID:kychVHAZ
>>349
後期のワゴンリの寝台車は各国鉄に引き継がれて現在も主力寝台車として活躍しています。
351名無し野電車区:04/06/06 10:55 ID:SSLO+9Zq
エジプトのナイルワゴンリは日本の旅行会社が勝手につけた愛称だと聞いたが・・・
漏れこの前乗ったんだけど、駅の寝台列車オフィスにもチケット券面にも車両や車内にも「Wagon Lits」の記載はまったくなかったよ。
352名無し野電車区:04/06/06 20:59 ID:wi74b14f
>>349
アメリカを走るとしたら唯一の制限は連結器だろうなぁ。
アメリカはヨーロッパと違い、自動連結器全盛の国だから。
でもこれもアダプターカーを用意して終わりだろうなぁ。
353名無し野電車区:04/06/06 21:27 ID:xKozJCqo
アメリカの鉄道の路盤がガタガタだから華奢なオリエント急行には難しいかな?
でもシベリア鉄道走ったのだし大丈夫か
ちなみにアメリカの鉄道、軸重は30トンだってさ すげー
354名無し野電車区:04/06/06 22:43 ID:zGm4r2EW
>>353
あの頃の客車は、華奢なのは見た目とインテリアだけだと思うぞ。

>>352
日本のように一時的な運転なら控車を用意する手もあるが、
運行期間が長ければ高ささえ合えば自連に出来るんじゃないかな。
現にアムトラックのタルゴペンデュラールは自連付きになってるし。
http://candy.alacarte.co.jp/~okazaki/ma002.jpg
355名無し野電車区:04/06/06 22:55 ID:Ts9jANHo
皆さんdクスです。
>>353>>354連結器はやっぱりなんとかオケイではないでしょうか?
ソ連・・ロシアだって自連はですよ。

そういえば昔のソ連の機関車を見ると(いまはどーだが知らんが)
自連であるにもかかわらず、なぜか左右にはバッファーが付いていました。
あれは台車を取り替えて乗り入れてきた車輌に連環連結器用の
アダプターを付けて連結するときのためのものではないでしょうか?

東欧圏は西欧圏と同じ連環連結器ですよね?
356名無し野電車区:04/06/06 23:26 ID:YxHJDizz
>>355
ソ連と中国は自連なので控車を用意した(オリエント急行のためにわざわざ用意したのかは不明)。
ソ連の車両にバッファーが付いてるのはヨーロッパ側との互換というのもあるが、
発車、停車時の衝動を抑えるのに役立つらしい。

昔の鉄道ジャーナルだったかで、「日本も自連に交換するときにバッファーを残しておけば
乗り心地が良かったのに」という記事を読んだ記憶がある。
357名無し野電車区:04/06/07 06:47 ID:qadZXZmD
もっとも、アメリカ人がヨーロッパ人のものを
ありがたがるとは思えないから
呼ばないし、行きたくないでしょ。
358名無し野電車区:04/06/07 09:58 ID:xV+0GQ15
>>356
新幹線だと乗り心地改善などで、車端ダンパー付けてるね

アレを考えるとバッファー残しておけばと・・・
359名無し野電車区:04/06/07 18:15 ID:YFUOrrXS
バッファーに挟まれ負傷・殉職する客貨車連結作業員が続出したのが
自連に改造した最大の理由のひとつなのだが…
ケケ島はそんなイタイ記事を書いてたのか。
360名無し野電車区:04/06/07 18:33 ID:TnI0xjNP
阪急P-6みたいにホロにバッファーの機能を兼ねさせるのがいいかもな。
361名無し野電車区:04/06/07 21:33 ID:fvDkrMn2
>>359
でもヨーロッパはいまだにこのタイプだよ?死者は出ているのかな?
日本より斬新なデザイン、でも客車で連結器は鎖式。そんな車輌が
ヨーロッパには沢山ある。ソ連が独自の方式をとったのは・・線路の幅が
違うので台車を変えない限り直通はないから自由がきいたのでしょう。
362名無し野電車区:04/06/07 22:11 ID:SM1W9fXc
日本のバッファーは狭軌だからか間隔が狭く、挟まれる危険が高かった。
欧州のバッファーはうまい具合に離れているから安全、という話らしい。
363名無し野電車区:04/06/07 22:16 ID:xa5pPeDp
漏れは小さい頃機関車トーマスの「汽車の絵本」を見て、
バッファを「磁石みたいに接着する連結器」とカン違いしていた。
364名無し野電車区:04/06/07 22:51 ID:vzKv/OSa
>>357
VSOEのオーナーはアメリカ人なのだが・・・
365名無し野電車区:04/06/08 02:38 ID:5dQg+cFt
ヨーロッパも、メーターゲージ以下のサイズになると、
真ん中にバッファーがあって、両脇にリンクがある形態になる所が多いみたい。
http://www002.upp.so-net.ne.jp/hirodas/swiss31_loko01.html
これも作業員がバッファーに挟まれない様にじゃないかな。
一か所締め付けるよりも手間がかかりそうだが。
366名無し野電車区:04/06/08 11:59 ID:RsCEiZYe
>>364それが象徴している。
>>357アメリカ人って結構ヨーロッパにあこがれやノスタルジーを
抱いたりすることが多いんだよ。だからといってワゴンリの青い客車が
ニューヨーク→シカゴ→ロサンゼルスをすぐにでも特別ダイアで運転
するとは思えないが・・当分は。
367名無し野電車区:04/06/08 21:35 ID:T4XFO/tf
アメリカにワゴン・リ客車を持ち込んでいるわけじゃないけど、
アメリカンオリエントエクスプレスが走っている。
ttp://www.americanorientexpress.com/
客車そのものは1940-50年代のものだけど、
車体が大きいのとオリエント急行をモチーフにリニューアルした物だけに
客室設備は本家よりも豪華だな。
おなじくVSOEと同じところが運営するイースタンオリエントエクスプレスも、
これくらいの設備は持ってるみたいだけど。

尤も、ワゴン・リ自体がアメリカのプルマン客車の影響で生まれたものだから、
何を根拠に本家と言うべきかどうかだけど、
やっぱり名前と向かい獅子のマークはヨーロッパが本家だし。
368(,,・Д・,,) ◆35mlMeIo/E :04/06/09 00:33 ID:EOrEgu0V
>>364
そういや、イギリスのプルマン車が
一時期アメリカのニューヨークでディスプレイされたこともあったな。

つい最近の出来事らしいが。
369名無し野電車区:04/06/09 21:19 ID:hvpFgxxT
プルマンカーのパクリでいいなら、夢空間のラウンジカーも有るけどな。
370名無し野電車区:04/06/09 22:25 ID:m/oOQ0fI
前にトリビアスレにあったのだが、北斗星やトワイライトが大ブームの
ころ、日本もワゴンリから許可を得て、日本一周のオリエント急行の
ようなクルーズ列車を走らせる計画もあったんだよ。
バブルではじけたか、JR東海が足かせになったか、どっちが理由か解らない
けど結局その計画は潰れたが。
(ただ、日本海側を通るルートが最有力視されていたから倒壊は
無関係との説もある)
車輌は24系を改造したものを予定したらしい。でも夢空間のように一部は
新社をその際に製造したかもしれない。

ところでオリエント急行の「商標権利」って今はどこが持っているの?
371名無し野電車区:04/06/09 22:36 ID:zRaypF32
ワゴン・リのエンブレムとかに商標権利あっても「オリエント急行」に商標権利は発生しないと思われ
372名無し野電車区:04/06/09 22:53 ID:bJCgMMxo
>>370
日本国内一週列車をクルーズ列車を運転するのに
ワゴンリの許可って必要なの?
ワゴンリの車両を使わないなら必要ないじゃん。
373名無し野電車区:04/06/09 23:25 ID:X7rDWGpW
>>370
それが夢空間なんじゃなかったっけ?
374名無し野電車区:04/06/09 23:46 ID:XFL0ZcGu
>>372
ワゴンリの許可じゃなくて、VSOEやイースタンOE走らせてる「オリエントエクスプレスホテルズ」の許可というか認定をもらって、
VSOEと同等の国際級のクルーズ列車っていう扱いにしたかったんじゃないの?
しかし仮に実現したとしても、「バカンス」という概念がない日本でこの手の列車を走らせるのは不可能と思われ。
375名無し野電車区:04/06/10 00:43 ID:zr2XHQTc
>>373
あれは横浜博展示用。
上層部的にはモックアップの予定が蓋を開けてみたら
本線走行可能な車両が出来上がっていたという話。
376名無し野電車区:04/06/10 00:49 ID:WEoKBOst
>>359
アンチ島安次郎な評論家は自動連結器交換自体は評価してるが、バッファー
撤去に関しては激しく批判してる。自動連結器が蒸機の非力さを誤魔化してる
ということも言ってたね。

>>374
サービス残業自体が文化なようなもんだし、それに日本はビス残前提な
社会や経済の構造だし。

でも、バカンスの概念が日本にもあれば、東海道新幹線ももっと旅を
楽しむ列車になってただろうし。

でも倒壊は存在しえないかも(w
377名無し野電車区:04/06/10 00:51 ID:D0ewDPfW
何で倒壊はそういうことに消極的なんですか?
すいません教えてください。
378名無し野電車区:04/06/10 00:59 ID:zr2XHQTc
>>377
新幹線を、バブル期によせばいいのにもっと儲かるかと思って、高く買いすぎたらしい。
元々提示された価格よりも上乗せして新幹線保有機構から買ったそうな。
それがバブル弾けたあと、返済が予想以上に大変になった。
バブル期にマンション買った椰子が返済にヒーヒー言ってて
アフターファイブの付き合い悪いのと一緒だよ。
379名無し野電車区:04/06/10 05:29 ID:Y8baD76y
>>378
そうすっと、儲かったのは新幹線保有機構?
380名無し野電車区:04/06/10 18:23 ID:Ss4RgsKh
この話が本当なのかよ。

http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1085810653/570

570 :名無しでGO! :04/06/09 23:26 ID:tH72ehfn
>>546
権利絡みで
向こうの実車オーナーのほうが再販にも待ったをかけた。
なんでメーカーは再販諦めた。
承諾にものすごく御金が取られるんじゃないのか?

蟻のような意味不明な会社になんてお金つんでも首を縦に振らないと思われる。
381名無し野電車区:04/06/10 22:39 ID:D0ewDPfW
>>378
オリエントはともかくジョイフルトレイン走らせるのにお金かかるのか?
せいぜいダイヤ調整だろ それに東海道も小田原より先はそんなにダイヤきつくないと思うが
382名無し野電車区:04/06/11 18:49 ID:Weekpyp0
>>381
効率が悪く手間の掛かる事はしたくない。それが、倒壊クォリティ。
383名無し野電車区:04/06/12 16:12 ID:mUJ8EaS9
今じゃ日立の家電も影薄いような・・・
384名無し野電車区:04/06/12 19:31 ID:6tSPRb4q
この木何の木のCMも影が薄いな。
尤も、ハワイの例の木の周りは日本人観光客だらけだそうだが。
385名無し野電車区:04/06/12 19:47 ID:qvPHOlx2
なんでもトリビアスレに拠れば、この時臨時に付けられた
形式は「オリエント」だったそうだ。それで一号車から順に
数字を振っていったのかな?
386名無し野電車区:04/06/12 20:17 ID:s5jxsihK
>>385
すまん!話の前後が見えないんで意味がわからん。
この時って何の時?
臨時に付けられた形式って何につけた形式?
387名無し野電車区:04/06/12 22:01 ID:fT76JFw9
>>385
日本にきたワゴンリの現車には「形式 LX20」とかの表記だったと思う。
388名無し野電車区:04/06/12 22:06 ID:qvPHOlx2
>>387そうか・・・じゃぁ、向うのスレにあった書込みは
何だったんだろう?本当に便宜上の区分けかな?
>>386
要するに、JRの線路を走るということは何らかの形で登記が必要でしょう?
だからその時に臨時でも形式を付けなければならないよね?
そのことを指している。
ちゃんと所属している区まであったんだよ。東シナだった。
車端に表記されている写真がどこかのサイトにUPされていたと思う。
389名無し野電車区:04/06/12 23:55 ID:NGCGjNnB
>>385-388
現場に分かりやすくする為に、列車番号をオリエント○○レとしたのは
当時のウヤ情に載っていたのは覚えてまつ。
390名無し野電車区:04/06/13 02:29 ID:WfoQz/1J
松田聖子のイメージテーマは黒歴史でつか?
391名無し野電車区:04/06/13 03:34 ID:tyHz0wQx
>>388
「東シナ」の標記は、来日の記念として消さずに帰ったので、今も残っている筈です。
392386:04/06/13 04:00 ID:RFpiQW+J
>>388
ん〜だったら「来日したNIOEのJR形式は」ってな感じで主語が欲しかった。
来日時「東シナ」所属だったことは知ってる。
JR形式の表記はLx寝台車はLx16もしくはLx20、食堂車はWR、荷物車はD。

>>391
帰国後しばらくは残っていたが現在は残っていないと思われ。
残した理由は当時の車両保有社のトップだったグラッツ氏の意向だったから。
現在保社が他社へ移ったかトップだけが替わったのか不明だが
少なくともグラッツ氏でない。
なので残す理由も消滅しているし過去約20年の間に塗装変更も行っているので
現状は残ってないはず。少なくても近年の画像では見てないよ。
393386:04/06/13 04:03 ID:RFpiQW+J
連続スマソ。誤)現在保社、正)現在保有社
394名無し野電車区:04/06/13 04:58 ID:/vni2lPw
オリエント急行には及ばないものの、現在の日本の経済情勢を反映したイベント列車として、
ヨ231全国縦断列車はどうだろう?
近郊型を使って、黒磯→下関走破、途中新快速との併走や大阪環状線での運転、四国乗り入れもあり、
といった感じで。
395名無し野電車区:04/06/13 08:39 ID:XphgYXpk
>394
某銀河鉄道の旧客超特急より辛い旅路になりそうな悪寒
396名無し野電車区:04/06/13 23:48 ID:nQQoWRJa
ぐぐれば解ると思うが一応書いとく

1号車 マニ50 2236(控車)
2号車 WLA LX16 3487(寝台車)
3号車 WLA LX16 3472(寝台車)
4号車 WLA LX16 3537(寝台車)
5号車 WLA LX16 3480(寝台車)
6号車 WLA LX16 3542(寝台車)
7号車 WLA LX20 3551(寝台車)
8号車 ARP4164(サロン・バー車)
9号車 WSP4158(プルマン座席車)
10号車 WR3354(食堂車)
11号車 D1286(荷物車)
12号車 WLA YU3909(乗務員専用寝台車)
13号車 オニ23 1(控車兼シアターカー)

※LX16は1人(4室)・2人(6室)用個室寝台車 LX20は二人用個室寝台(10室)のみ
D1286(荷物車)に冷蔵・食料保管庫庫と冷蔵庫の電源に40kVAディーゼル発電機2台搭載
WLA YU3909(乗務員専用寝台車)は2人個室(7室)と3人個室(4室)がある
列車の方向は来日時とツアー時では異なり方転してるのかな?
間違いなどは指摘補足よろ
DJ 1988/12から抜粋(手元の資料がこれしかない)
397名無し野電車区:04/06/15 01:08 ID:HaPpvdND
で、さんざんOrient Expressの話をしてるんだが、実際今欧州で走ってる、
V.S.O.Eに乗った事ある香具師っている?
398名無し野電車区:04/06/15 02:32 ID:zZ+M5rq4
スウェーデンの夜行列車にオリエント急行という名の寝台車がつながれていた。
寝台車のカラーをそれっぽくしただけに見えたけど。
399名無し野電車区:04/06/15 07:27 ID:9g9HzAsN
>>398
なんか最近偽者が多いような気がする。ライセンスは取ってると思うけど
あの辺の列車って一昔前の仙鉄局のJTとやってることが代わらないような。
(でも値段だけは本家なみ。はぁ……)

少し前に上がってたアメリカンオリエント急行なんて愚かのきわみ。その昔、
欧州人が憧れてたのがアメリカの豪華なプルマンカーだったというのに。
1950年代までは、確実にアメリカの列車の方が豪華さでもサービスでも
ワゴンリを上回ってたなぁ。

余談だけど、ワゴンリ寝台車は「タダの老朽1/2等寝台車」だった時代に乗りたかった。
(それでも寝台料金は安くは無かったらしいけど。円も弱い時代だったし)
特別な列車ではないけど、気取らない本物の良さがあった時代ね。
ところで戦後生まれのU型あたりなら、イベリア半島には未だ生き残ってるのかな?
外見こそは軽量客車だけど、インテリアはシンプルながら木質系という不思議な車だった由。
400名無し野電車区:04/06/15 13:03 ID:Nutb9a+M
>>399なるほど・・
>ところで戦後生まれのU型あたりなら、イベリア半島には未だ生き残ってるのかな?
外見こそは軽量客車だけど、インテリアはシンプルながら木質系という不思議な車だった由。

ところでワゴンリの客車の歴史をまとめたサイトはないの?
海外サイトでもいい。

それから昔は寝台車と食堂車はワゴンリやDSG、ミトローパといった
別会社の所属で、それぞれの国鉄が直接寝台車の営業どころか車輌の
保有さえもしなかったのかな?
現在でもこの別会社に別料金を払うシステムは残っているのだろうか?

そういえばヨーロッパの寝台車には「豪華な車輌」という意味もあるけど、
その代わり「クシェット」という簡易寝台車もあるそうだ。
これが、昔からそれぞれの国鉄が所有していた寝台車だったのだろうか?
401名無し野電車区:04/06/15 13:25 ID:Nutb9a+M
あとこれは一つのアイデアなのだが・・・
北総開発鉄道がまだまだあっちこっちに転がっているワゴンリ車を
始め、ヨーロッパの鉄道車輌を買い集める。北総開発は京急とかとの
乗り入れのため標準軌。欧米と同じ。でもって、高速運転にも
耐えうるように設計されている(本当に乗客少ない癖に無駄に豪華
だと思うよ)ため、路盤は固い。で、周りは空き地だらけ。
それを利用して、ヨーロッパまで行かなくてもヨーロッパの鉄道という
設定で撮影が出来る。

どうでしょうか?これ?晴郎ちゃんがまずシベ超のシリーズを撮影
しそうだな(w。
(やっとシベリア超特急が「走る」ようになったが、本当に撮影のために
鉄道を借り切るのは費用がかかる。まして海外なら。ただやはりロシアでの
許可は下りなかったそうでカナダで撮影をしたそうだ)

そうだ、撮影だけじゃなく、一般にも時折解放して乗せるのはどうだろう?
ほら、京成グループには「オリエンタルランド」という会社があるでしょう?
コンセプチュアルに日本の中の外国を作り成功した。
それの鉄道版をやるのだ。
402名無し野電車区:04/06/15 13:40 ID:Nutb9a+M
蒸気機関車なんか運転したらもうマジで客寄せパンダになるぞ。

で、撮影であるが・・例えばヨーロッパの昔の時代という設定で、
蒸機が引っ張る列車なのに上に架線があったら興ざめじゃないかという
向きもあるが、気にしない。25年ほど前にイギリスとイタリアが
共同で、「カサンドラクロス」という鉄道パニック映画を作ったけど、
これは戦後まもなく廃止になった路線を走らされているという設定なのに
その路線には何故か架線が貼ってある。それにその路線はチェコから
ポーランドにかけてのはずなのになんか周りの植物とかの雰囲気が違う。
これはパーレビ王朝時代のイランで撮影したものだったのだ。
(当時、イランでは普通にアクション映画も作られていた。ホメイニが
出てきてそれらは規制されるようになったが。今やイラン映画といったら
キアロスタミの文芸作品的な映画しか印象にないもんな・・)

でもこの映画、当時のアメリカのパニック映画とはひと味違うと
それなりの高い評価を得ている。
403名無し野電車区:04/06/15 14:22 ID:7AGRrqJ1
>400-402
いろんな意味で暑いのぅ。

で、ヨーロッパに瑞々しい田んぼはあるんだらうか?
404名無し野電車区:04/06/15 14:24 ID:yuPPykz6
そういえば『スワロウテイル』の仮想都市『イェンタウン』の撮影を行ったのも、
開発途上だった印旛ニュータウンでしたね(・∀・)
405名無し野電車区:04/06/15 14:26 ID:Nutb9a+M
>>403
田んぼなんか有ったっけ?あそこは全体的に荒れ地だと思うのだが・・
当分は埋まらないだろう。
あと北総開発って乗り入れのため18メートル車だけど、本当は20メートル
以上でも走れるくらいカーブがないと聞いたのだが。
なんでも一部のルートは没になった成田新幹線の用地を利用している
らしい。
406名無し野電車区:04/06/15 14:28 ID:Nutb9a+M
>>404あれ横浜っぽい感じがしたけど、あんなところで撮影したんだ!
407名無し野電車区:04/06/15 15:04 ID:Nutb9a+M
>>403
標準軌なのは欧米だけじゃないだろう?中国からも輸入する。
中国なら田んぼは有るはず。
つーこって、以下、北総開発活性案はこっちへ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1077987575/l50
408名無し野電車区:04/06/15 21:13 ID:n3YIePvP
そんなら新幹線0系も動態保存してくれよ>北総開発
ホームに擦らないように全駅に通過線を設置しそこを走らせる・・・
409名無し野電車区:04/06/15 22:43 ID:zZ+M5rq4
アメリカのエルキャピタンなど1日半走るくせに全車座席・・・・
と思ったらフルリクライニングに近い上に全車二階建て。
ヨーロッパでもまず無理な列車だった。
アメリカなら過去の名列車を再現しているツアートレインもあるし、
下手にオリエント急行名乗るよりいいと思うがね。
410名無し野電車区:04/06/15 23:36 ID:Ee94G18S
>>397
パリ東駅で見たことがあるけど、実際鉄ヲタの出る幕じゃないって感じだった。
乗客は全員リアルでハイソな白人か金持ってそうな日本人。
列車到着と同時に掃除のおっちゃんがデッキの手摺を脱脂綿で磨き始めたのにはビクーリした!

漏れはホームの端っこで、お父さんに肩車された地元の汽車好きの子と並んで見送りますた。
411名無し野電車区:04/06/16 01:09 ID:pmIH72Si
>>410
「飛鳥」や「QE2」、「プリンセス」シリーズみたいな、外洋クルーズ船と
オリエント急行、どっちが「社交場」って感じがするかな?
412名無し野電車区:04/06/16 02:48 ID:ApFx+8gM
>>400
CityNightLineはそれに近い営業形態じゃない?
尤も、会社自体はDBAG、SBB、OeBBの共同設立だけど。
車両はUIC番号はSBBの番号が振られているけど、
独自発注の寝台車、食堂車、座席車と、DBAGの払い下げのクシェット。
料金は、寝台+運賃のような別料金ではなく、
運賃まで全部含めた包括料金になってる。
413名無し野電車区:04/06/16 05:24 ID:W5SYVVZJ
>>412
CNLは2回ほど乗った事があるけど、これはこれでおもしろいよ。
一つの列車に、「北斗星」と「ムーンライトながら」が同居したような
感じの列車だった。
414名無し野電車区:04/06/16 14:17 ID:8fnLvV5L
今なら

「かつてパリ発東京行きの列車が走ったことが有る」

で65へぇくらいもらえそうな予感
415名無し野電車区:04/06/16 14:45 ID:gsKb7e+n
正確に言えばパリ発香港行きだったけどね。日本は周遊しただけで、
東京が終着駅というわけでもない。

ところで北朝鮮が国境を開いていれば、もちろん半島経由で釜山行き
になったんだろうね。
でそこから船に積み替える。ただ単に台車を載せ替えるだけという
訳にもいかないから時間がかかったというのもあるが、やっぱり
距離だろう。

あともう一つ。シベリア鉄道経由で来るんだったら、ウラジオストック
止まりでそこから新潟へ・・とも思ったけど、終着駅までは
客を乗せなければ行けないのに、当時はウラジオストック、外人の立ち入り
を禁じていたからこれもだめだ。
416名無し野電車区:04/06/16 19:04 ID:RhTHorDh
>>414
戦前には東京発巴里ゆきの連絡乗車券があった由だが(無論直通はないが)。

ワゴンリ寝台車がらみで云うと、1970年代までモスクワ−ロンドン間の直通寝台車のスジが
あったそうな。勿論、台車交換と航送を伴う直通で週何便かのダイアだったらしい。
車輛限界はイギリス用なので、小柄の車輛がソ連の大型車両と一緒に走ってたよしで
ソ連内ではさぞや奇妙な編成だったろうな。
(まぁ「やまびこ」+「つばさ」みたいな感じと思えば不思議でもないか)
しかし、このルートの直通寝台車、どんな人が乗っていたのか今でも気になって仕方がない。
如何にもなスパイ映画の一本でも撮れそうなルートであるな。

もっとメジャーなのでは、ロンドン−パリ間夜行「NightFerry」もあった。これも1970代に消滅。
417名無し野電車区:04/06/16 20:59 ID:DXK0y9bX
>>416
>1970年代までモスクワ−ロンドン間の直通寝台車のスジがあったそうな。

これって定期列車?1969年の時刻表見てもないんだけど?
モスクワ−ロンドンを結ぶ列車は2系統あったけど
フーク・フォン・ホランドかオステンドでフェリー接続になってる。
モスクワ−フーク・フォン・ホランド、モスクワ−オステンド間の
寝台車もワゴン・リでなくUSSR(ソ連)になってたよ。
418名無し野電車区:04/06/16 21:18 ID:fiyzzaQu
>415
パリの駅ではパタパタ式掲示装置の行き先欄に「TOKYO」の文字が表示されてたぞ。
419名無し野電車区:04/06/16 21:47 ID:UU7DCiMb
すぐ1969年のヨーロッパの時刻表開いてレス返す
鉄ヲタかっこいい!
420416:04/06/16 22:11 ID:RhTHorDh
>>417
失礼。寝台車は確かソ連持ちだった(Nightferryとごちゃ混ぜになってた)。
まぁ逆に云えばソ連の客車が西側に直通してただけでも驚かされる。

内容も417で間違いない。ロンドンまでは入ってなかったと。
421名無し野電車区:04/06/16 22:19 ID:8fnLvV5L
>418
写真とか持ってたら、ちょっとしたお宝だよな
422名無し野電車区:04/06/16 22:58 ID:gsKb7e+n
う〜ん、モスクワ発ベルリン・バーゼル経由チューリヒ行きの
列車があったことは知っているが・・ただしモスクワから本当に
直通するのは一台のみ。ベルリンで殆ど切り離され、ここで事実上
「西側」に入ったそうだ。でも自由に行き来できる国でも無いのに
なんで直通列車なんか走っていたのだろう?

ところで、このオリエント急行は東西が別れている時にベルリンを
通ったわけだが・・勿論ドイツからのツアー参加者もいたんだろうけど、
東の人はこんなの、勿論乗れないよね?
423名無し野電車区:04/06/16 22:59 ID:gsKb7e+n
ちなみに件の列車の写真持ってます。白黒だけど。
424名無し野電車区:04/06/16 23:03 ID:BJmRkgSW
>>423
うp
425名無し野電車区:04/06/16 23:38 ID:hTSxoJEt
>>415
日本国内での最初の運行ルートが、パリ発の最終区間になる広島→東京間だったし、
サボにもちゃんとTOKYOの文字が記載されていたから、
パリ発香港・広島経由東京行きで実質終着は東京になる。

でも、日本国内では東京到着後の周遊コースでもなぜかずっと「ORIENT EXPRESS'88 HIROSHIMA TOKYO」のサボを付けてたな。
426名無し野電車区:04/06/17 00:15 ID:+8byO+Qy
>>425
>でも、日本国内では東京到着後の周遊コースでもなぜかずっと「ORIENT EXPRESS'88 HIROSHIMA TOKYO」のサボを付けてたな。

で、倒壊エリアは避けていた(というか倒壊が走らせなかった)らしいね。
今やるとしたらパリ発最終区間でも大阪・京都から北陸経由上野終着
だろうね。無論理由は倒壊がゴネるから。今でも東京〜西日本方面の
ジョイトレは倒壊エリアは避けるし。
427名無し野電車区:04/06/17 00:27 ID:Fc9MnBnZ
>>426
88年のオリエントは倒壊エリアもしっかり何度も走行してるよ。
428名無し野電車区:04/06/17 00:32 ID:t2pCMvz/
>>427
当時を知らないリア厨は放置で。
429名無し野電車区:04/06/17 02:17 ID:AyaX7WjZ
>>424日本放送出版協会・世界の鉄道より。
1977年に放映されたものを単行本化したもの。
この番組はフィルムで撮影されたらしい。フィルムを○○フィートも
使ったとの記述あり。
これはつまり写真どころか、動いている映像さえもしかしたらNHKには
残っているかもしれないのだ。NHKはVTRは保存しなかったけど(プリン
プリン物語と新八犬伝とタイムトラベラーと怪人オヨヨに合掌)フィルムは
普通に保存している。だからNHKアーカイブスは殆どがフィルムなのだ。
もしかしたらリクエストしたら、放送してくれるかもよ。

ちなみに件の単行本にあったそのキャプ画像にはCCCPのと鍬と釜のマーク
も確かにその乗り入れしてきた車体には描かれているが、何故か
フランス語で「WAGONS LITS」、ドイツ語で「SHULAF WAGEN」と
記述されていた。共産圏でもワゴンリは営業していた・・のか?
430名無し野電車区:04/06/17 04:38 ID:Wbx1iHmd
ただ単に寝台車の意味では?
431名無し野電車区:04/06/17 11:58 ID:9MDTn7X9
>>414
確かに65へぇ〜くらいはいきそうだが
タモリは0へぇ〜の悪寒w

しかも、「フジテレビつながり」ゆえに、堤燈トリビアになってしまう危険性から
ボツになる可能性は高いかと(藁
432名無し野電車区:04/06/17 23:54 ID:AyaX7WjZ
>>431でも逆にフジテレビ繋がりということで「やらせ投稿」が
出てくるかもよ。あれ、やらせ多いよね?「山形県・孫」事件とか。
433名無し野電車区:04/06/18 18:09 ID:P7O0QDJI
age
434名無し野電車区:04/06/19 08:53 ID:798tFp+c

>>429
ttp://mercurio.iet.unipi.it/pix/ru/car/RIC_WLABm/pix.html

ここにロシアのヨーロッパ乗り入れ仕様寝台車の写真が出ているが、
たしかに各国語で「寝台車」と書いてありますな。
おそらくソビエト国鉄時代もそうだったのだろう。
・・・そういえば昔のジャーナルに載ってたサハリンの観光列車の寝台車は
このタイプに狭軌台車をはかせたものだったような。
435名無し野電車区:04/06/20 03:12 ID:3HuTkPjL
age
436名無し野電車区:04/06/20 04:16 ID:P5xw8lN3
>>434
リンク先が見れないけど、ワゴンリの客車にもLxには、SLEEPING CAR、VOITURE-LITSの2か国語標記、
もっと時代が下って、WLAB MUには、SLEEPING CAR、VOITURE-LITS、CARROZZA-LETTI、SCHLAFWAGENの、
4か国語表記になってまつ。
437名無し野電車区:04/06/20 11:42 ID:b8yUjrQb
>>436
何か勘違いしていると思われ。
寝台車の多言語表記はヨーロッパ全体の伝統みたいなもの。
ワゴン・リ社の車体表記は仏独伊英、スペイン、トルコなど各言語がある。
他にも北欧かな?よく解らない表記もあったな。
その中から最大4言語を表記。運用地域により1言語だけとか表記形態は様々。
これは木造車から新型寝台車まで同じ。ちなみ食堂車や荷物車もね。
ワゴン・リ社以外の寝台車も大抵は自国語と仏独伊英の組み合わせから
最大4言語を表記している。
438名無し野電車区:04/06/20 19:03 ID:zmIlt9SS
すれ違いだが、多言語国家になると、国鉄の表記も複数になったりしますな。
ドイツ語、フランス語、イタリア語表記のスイス連邦鉄道(SBB/CFF/FFS)
フラマン語、ワロン語のベルギー国鉄(SNCB/NMBS)
439名無し野電車区:04/06/20 21:36 ID:FD+s8rDs
オリエント急行を取り上げてるページ(追加)
ttp://acela.way-nifty.com/acela/2004/06/post_7.html
440名無し野電車区:04/06/20 23:46 ID:P4S51m1/
>>422
鉄のカーテンがあった時代でもある程度の交流はあったので東西陣営
をまたいでの直通列車は結構あったらしい。東側の人は共産党の高官
とその家族とか外交官ぐらいしか乗れなかったと思うが。
441名無し野電車区:04/06/21 00:44 ID:1S2jnWqo
パリ→東京のオリエント急行が走った頃は、ソ連でペレストロイカ進行中だったから、
鉄のカーテンと言うほどでも無かったのではないかな。
東西ドイツだって、一年後にはベルリンの壁をぶっ壊してしまったくらいだったし。
442名無し野電車区:04/06/22 16:28 ID:EYRlzSZz
当時のCMを録音したテープが出てきたので書き起こし
♪バックは優雅な感じのBGM

1988年秋 日立カルチャースペシャル オリエントエクスプレス'88

パリからイスタンブールへ オリエントエクスプレスが初めて旅立った日から105年

運び続けてきたものは 優雅な大人の時間

そのバーの入口には こう書かれている

最後のお客様が立ち去るまで このバーは開いています

パリ発日本行き 全行程二万キロ

日立は10月から この列車を 日立オリエントエクスプレスの名前で

日本全国に走らせます 

この秋 ヨーロッパが日本を知る 日本がヨーロッパを知る

いま新しい出会いを求めて 日立がお贈りするカルチャースペシャル

日立オリエントエクスプレス'88
443西の方言 ◆26Cg6NISHI :04/06/22 16:30 ID:7oBybogU
懐かしいなぁ。東淀川駅の踏み切りで待ってたなぁ。
444名無し野電車区:04/06/22 17:22 ID:JrBp/ASf
>>442
いいなぁ〜
445名無し野電車区:04/06/22 20:45 ID:rh28tK6z
いつも使ってた日立の電気屋さんから招待状もらって
熱田駅まで展示されてるオリエント急行を見にいきますた。
オリエント急行トランプとかいろいろグッズをもらいました。


それは今ほど大型家電量販店が幅を利かせていなかった時代の話。
電話で「冷蔵庫持ってきて」とか「洗濯機修理して」とか伝えると
いつものおっちゃんが適当に機種や工具を見繕ってやってきた時代の話。

嗚呼、昭和は遠くなりにけり。
446名無し野電車区:04/06/22 21:08 ID:0KBIy2C8
昔、アメリカのTIME誌が特集したらしいけどマジでつか?
447名無し野電車区:04/06/23 01:27 ID:kmnXyoYP
漏れ、当時のパリから香港までの中継番組録画して持ってるよ。
女優の故上月晃さんとか、阿部譲二が移ってる。もちろんダニエルもw。
448新宿区牛込:04/06/23 02:35 ID:w/8+BuWk
>>445
うちの方はいまでもそういう感じだよ。
いや、やっぱ買い物はビックとかでするけど、修理とか高い所の電球交換とか
ついでに屋根裏のネズミ取り交換とかは電器屋さんにお願いします。
449名無し野電車区:04/06/23 14:49 ID:pOqU9FQp
ビデオに撮らなかったのが残念!でもその特番は確かに見た。
>>447の指摘するように安部穣二も来ていた。でもあれから10数年、
もう亡くなられた人もいるんだね・・。
本編だけでなく、おそらく途中で挟まれるであろう日立のCMも時節柄
景気が良さそうなものが多そうだ。
450447:04/06/23 17:12 ID:VfkZu+qM
>>449
確か阿部譲二氏はこのオリエント急行に乗車した体験を本にしてた。
451名無し野電車区:04/06/23 22:22 ID:YxDboGp6
>>450
安部氏は幼少の頃オリエント急行に乗ったらしい。
452名無し野電車区:04/06/24 20:30 ID:fNwoDXCY
今走ってるV.S.O.E、空調面では車内にエアコンは無く、冬季の暖房用のヒーター
しかないんだって。去年の猛暑の時は大変だったんだろうな。
453名無し野電車区:04/06/24 20:39 ID:fNwoDXCY
ついでにV.S.O.Eはシャワールームが無いそうでつ。N.O.Eはあったのにね。
454名無し野電車区:04/06/24 21:14 ID:hyh2bMul
CIWLの客車のラインアップにはシャワーカーがあるのだけど、
オリエントエクスプレスホテルズが
シャワーカーを持ってないというだけのことでしょう。
イントラフルーク(とミッテルトゥルーガウ鉄道)があぼーんしたとき、
手を出さなかったのかな。
455名無し野電車区:04/06/24 23:05 ID:k8l2Geyz
日本行きのOEにも連結されていたシャワーカーはたしかプルマンカーが種車の改造車だったと思う。
なんでわざわざ豪華な車両を潰して風呂にしたのかな。モッタイナイ
456名無し野電車区:04/06/24 23:55 ID:jQQo4CPL
オリエントエクスプレス'88って年数がついてるからまた来日するかも。
457名無し野電車区:04/06/25 19:42 ID:ri6oHedH
>>455
シャワーが無きゃ、1ヶ月近くの大陸横断なんて汗臭くてできないだろw。
458名無し野電車区:04/06/26 00:21 ID:5kNjqHhD
>>456
妄想乙。
459名無し野電車区:04/06/27 01:05 ID:1V6ePwfL
あげ
460名無し野電車区:04/06/28 14:51 ID:Xounrhi3
あげ
461442:04/06/28 15:41 ID:LI1g4QaI
テープにCMがもう1パターン入ってたので書き起こし
BGMは優雅な感じだが>>442とは微妙に異なる。
>>442も今回のものも60秒CM。

1988年秋 日立カルチャースペシャル オリエントエクスプレス'88

パリからイスタンブールへ オリエントエクスプレスが初めて旅立った日から105年

運び続けてきたものは 優雅な大人の時間

パリ発日本行き 全行程二万キロ

日立は 10月からこの列車を 日立オリエントエクスプレスの名前で

日本全国に走らせます 

いま新しい出会いを求めて 日立がお贈りするカルチャースペシャル

日立オリエントエクスプレス'88

そしてベニスからロンドンへ ヨーロッパ8日間オリエント急行の旅 プレゼント

クイズで5組10名様をご招待いたします

応募期間は8月10日から 9月11日

詳しくは 新聞紙上でご覧下さい
462名無し野電車区:04/06/28 23:25 ID:wNtfqgYf
>>456妄想でもいい、たくましく育って(ry・・じゃなかった(w。
もう一つの妄想としては「日本の再浮上」である。
またこんなお祭り騒ぎが出来るほど日本が元気なるといいね。
463名無し野電車区:04/06/29 00:16 ID:/xQbhLPV
よく考えれば、日立のパブリシティ列車という意味ではポンパ号の再来だよな。
ハイビジョンのデモをやってたが、21世紀に入ってやっとハイビジョンが身近に
なっていたというのも感慨深い。
464名無し野電車区:04/06/29 16:54 ID:pRfQxu6I
>>463懐かしいね、それ。最初の「ディスカバージャパン」キャンペーンに
合わせて行なわれたんだっけ?本当に日立はこういう事好きだよね。
また、なんか「お祭り」しないかな?業績悪化の今では無理か?
465名無し野電車区:04/06/29 17:06 ID:pRfQxu6I
ttp://www.microace-arii.co.jp/news/61.htm
模型にした強者もいた。このC11は可動状態じゃなかったから
移動は別の機関車に牽引されたが、当時はまだギリギリSL現役だったので、
SLがSLを引っ張ることもあったのだ(確か何年か前のRMに写真が載っていた)
466名無し野電車区:04/06/30 03:23 ID:Z+O8MuDn
age
467名無し野電車区:04/06/30 22:11 ID:JB7qm8eH
>>464日立電鉄の、元銀座線の車輌を全部繋いで全国巡回!
468名無し野電車区:04/06/30 22:12 ID:JB7qm8eH
どうせ最後だ、パーッと逝こうぜ!!
469名無し野電車区:04/07/01 17:59 ID:fL2JppeQ
age
470名無し野電車区:04/07/01 22:07 ID:r+MaHi+5
>>465
この模型高いよ
471名無し野電車区:04/07/02 12:54 ID:fjSDoR63
地理人類学板にこんなスレがあったので、そこに書き込んだことの
抜粋だが・・↓(トルコはヨーロッパ?アジア?)
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/geo/1076480464/l50
上の方に「鉄のカーテン」についての記述もあったが・・。
オリエント急行来日のルートは本来のオリエント急行のルートとは
何の関係も無いんだよな。
日欧間の飛行機さえこのころはまだわざわざアンカレッジ経由か中東経由と
僅かなモスクワ経由を除けば遠回りさせられていた時代によくソ連を通過させてもらえたと思う。
東西にに別れていた時代のドイツも通過していたよね?80年代後半になると、
地雷を撤去したり少しずつ「脱東者」に寛容になり始めた東独当局だが、
(ヨーロッパピクニック計画が有名)
それでも僅かながら88年まで亡命に失敗した死者が出ていた。

東独もさすがにあの壁は恥ていたようで、ベルリンでマラソンかなんかの
国際イベントが開かれ、世界中継された時には一部の壁を透明なアクリル板に
変えていたこともあった。どこかのサイトでUPされていたと思う。

西側の人間が豪華な列車クルーズを楽しんでいたあの日にもベルリンの街に銃声は
響いていたかもしれない。
あと10年早ければ、本当にイスタンブールまで往時のルートを辿ったのち中東各国
経由で日本に来たかもしれない。10年早ければイランはパーレビ王朝時代。あんな
殺伐とした感じではなかった。
472名無し野電車区:04/07/02 12:55 ID:fjSDoR63
今でもブカレストへ向かう本物のオリエント急行。
しかし、東へ向かうわけだから、「オリエント」という言葉は間違いじゃないんだよな・・。
それは現在も走っている「オリエント」号もそうであるパリから見て東
だから。

ちなみに地理・人類学板にはこんなスレもある。
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/geo/1044029169/l50
「ウラジオストックはヨーロッパの街と言えるか?」
町並み的にはヨーロッパそのものなのだそうだ。しかし「東方を征服せよ!」
というスローガンがそのまま街の名前になったこの都市(オリエント急行来日
の時点ではまだ外人オフリミットだったよね)、もう中国はおろか
北朝鮮の国境さえも間近である。
473名無し野電車区:04/07/02 12:56 ID:fjSDoR63
なお、件のトルコのスレにはこんな書込みもあった。


137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2004/06/30(水) 09:52 ID:A+sHO6lc
ブルガール、トルコ、ハンガリー、フィンランド、キプロス、ウクライナ、
ロシア、アゼルバイジャンこのあたりはヨーロッパや中東に属しながら
黄色人種に起源を有するあるいは支配下だった国々。
トルコ系は元々コテコテのモンゴロイド。しかしアルタイ系のモンゴル人と
ともにイラン系スキタイ人の文化を承継してきた人々。
彼らは人種的にはコテコテのモンゴロイドしかし文化はイラン系だった
不思議な民族。
現代では西のトルコ諸語の人々は人種さえもイラン系になってしま
474名無し野電車区:04/07/02 12:58 ID:fjSDoR63
少しずつコピペしたり書き直したりして書き込んだから>>472
の文章はおかしくなってしまったし、>>473は最後のところが切れて
しまった・・・。
475名無し野電車区:04/07/02 21:06 ID:4xbN+1sx
そういえば、かなり以前にNASAが開発してた超高高度を飛行する次世代航空機(半宇宙船?)で、
ニューヨークと東京の間を2時間で結ぶという計画の名称は「ネオ・オリエントエクスプレス」だったような気がする。。。

あの計画その後どうなったんだろ。
476名無し野電車区:04/07/02 23:18 ID:fjSDoR63
>>475あったねそれ。
ところでペプシを飲んで宇宙に行こう!計画はどうなってしまったのだろう?
477名無し野電車区:04/07/03 02:29 ID:Esv/gxQc
青ペプシを飲んで、緑のウンコを出そう。
478太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :04/07/03 16:29 ID:SyiJ+MDI
>>476
2000年に行われる筈だったが旅行計画をしていたジグラム社の都合により延期され、その後中止。

確か旅行資金の一部額(1000万円)が当選品だったので、
その額分である1000万円を現金でプレゼントされた筈。
479名無し野電車区:04/07/03 20:32 ID:zZNemsjU
>>478そうだったのか・・・
ちなみに「トリスを飲んでハワイに行こう!」もあの当時実はまだ
海外旅行が自由化されていたなかっため、実際にはハワイに行ける分だけの
費用をプレゼントということだったそうだ。で、自由化されたらお使いくだ
さい、というわけ。
そういえば今は日本ペプシってサントリーの子会社じゃなかったっけ?
自販機だとCCレモンなんかと一緒にならんでいるが。
もの凄くスレ&板違いスマソ。


トリスを飲んでオリエント急行に乗ろう!?
480名無し野電車区:04/07/03 23:22 ID:DUCP/QrX
サントリー辺りがやってくれんかね。
VSOPを飲んでVSOEに乗ろう!とか
481名無し野電車区:04/07/03 23:42 ID:zZNemsjU
>>480うまい!その語呂!山田君おざぶ一枚!(あの番組の提供も
サントリーだな)
日本に来たときの、バーのお酒の提供はどこがやったのかな?
482名無し野電車区:04/07/03 23:58 ID:zZNemsjU
向こうのトルコスレの書込み
148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/03 21:56 ID:ycfXIupL
ロンドン-パリ-ベルリン-ビザンチン-バクダットの鉄道旅行も素敵だが
イルクーツクからシンガポールの鉄道旅行もいい
で言いたいことは、アジアとヨーロッパ境目というより、
流れのある地点という風に考えたほうがいい
まあ、そういう点でいうとエジプト−スーダン−ケニアにも流れが
できるといいと思うが
イラクにを自衛隊を出すなら、スーダンにも自衛隊を出すべきか?

・・・・・

それでふと思ったのだが。ヨーロッパ人にとってオリエントとは
どのあたりから始まるのだろう?
地理人類学板にあったスレに拠れば、イギリス人なんかだと東欧あたりは
もうアジアの雰囲気を感じる向きも多いとのことだが。
483名無し野電車区:04/07/05 00:28 ID:ogeugelv
>482
ウィーンの城壁の外からアジア
とか、
アルプス越えればアジア
とか思う人もいる模様。
484名無し野電車区:04/07/06 05:34 ID:sFpU9mdv
age
485名無し野電車区:04/07/07 15:55 ID:bsil1N12
age
486名無し野電車区:04/07/09 04:13 ID:yPFhZ7+y
age
487名無し野電車区:04/07/09 10:44 ID:m517+I7i
久しぶりにのぞいたら全く地理や政治、歴史の知識のないID:fjSDoR63が馬鹿な書き込みしていて呆れた。
リンク先も見に行ったが引用しているスレが元々知識無いよね。
それを書き写しているので同一人物のようだ。
ベルリンマラソンは、統一後にコースが変わっているし、壁がアクリルになっていたのは、統一後の地雷撤去時のこと。
有名なたった道路一本が西ベルリンだった捕虜交換で有名なポツダムとの橋の地域。
トルコ民族は、東西どちらもコーカーソイド(白色人種)。
そんなこと地理の授業で最初に習うことだが、ここまで馬鹿だと救いようがない。
中東経由で来なかったのは、レールがつながっていないのと軌間を交換して国際列車が運行されていなかったんだよ。
そんなの地図見たって書いてあること。本当に鉄道板に書くことではないな。
オリエント急行は、ワゴンリーが自社の寝台車を運行しなくなっただけで廃止と報道したのは、日本だけ。
その後もイスターンブールまで運行された後、だんだん、距離を短くして、今では、ブタペストまでだが・・・
それをブカレストと書いている時点で20年くらいまえの話だな。
列車の名称は、国際会議で決まっていてフランスが決めたと思っている時点でDQN。
もう2度とこのスレを汚さないで下さい。
488名無し野電車区:04/07/09 15:03 ID:JRp5SdSN
>>475
昔学研の本で読んだぞ、それ
489名無し野電車区:04/07/09 19:23 ID:wreUEprL
>>487
現在はENへ格上げしてウィーン止まり。ブタペストにも行ってないんだが?
ちなみにブカレストまで直通していたのは何十年も前って
思い込んでいるようだがそれも大間違い。
ほんの数年前まで夏季はブカレストまで直通していた。
啖呵切った割には恥ずかしいなお前。
490名無し野電車区:04/07/10 12:10 ID:enHOxQ9f
>>489
やっぱり地理人類学板にリンクを貼ったのがやばかったらしいな。
あそこは変な住人も多いから。やはり地理・人類に乗じてどさくさ紛れに
B・K差別しているやつ多いし。
あそこは実は同じIDで1日に3回以上書き込むことが出来ない板なんだよね。
荒らし対策でそうなったそうだ。
ハングル板は所謂懲罰鯖にあるけど(ex鯖。即死判定が厳しく、鯖が落ちても
なかなか修復させてもらえない)、こういう手もあるんだな、と思った。

例えば向こうの板には「変わった地名」とか「地番・住居表示」についての
スレもあるんだが、よくBの話だらけにならないな〜と感心することが
ある。ただ、それは書込み・住人が少なくて、マターリ進行できることも
理由のようだ。(だって不動産板のスレでさえ、これちょっと削除決定だろう
というくらいBの話ばかりになっているスレもあるんだよ)
おかげで設立当初から2年間も落ちていないスレが山ほどある。
491名無し野電車区:04/07/10 16:55 ID:9n9EVjSR
スレが荒れているようなので仕切りなおし。


オリエント急行は中央線は走ったの?
青函トンネルや瀬戸大橋は当たり前として、上越線水上駅の写真は見たことあるけど
中央線は聞かない

中央線ユーザーとして聞きたい。
492名無し野電車区:04/07/10 17:51 ID:enHOxQ9f
>>491JR東海の区間が多いから無理だね。
・・・ということは富士山をバックに走るオリエント急行の姿も見ることは
出来なかったことになる。外人さんも乗られていたことだろうから、
残念がっただろうね。
493名無し野電車区:04/07/10 19:11 ID:MI7WDjKm
>>492
富士山バックの写真やJR東海のEF58が牽く写真も雑誌に載ってるんだが・・・
適当なことを言う奴が多くて困る。
494名無し野電車区:04/07/10 19:55 ID:enHOxQ9f
あ、一応通ったのね。
495名無し野電車区:04/07/10 20:55 ID:0MWaZjWp
イタイタしい厨房だな492は・・・

>>491
中央線は走ってないよ。
EF64一般型牽引も見たかったけどなあ
496名無し野電車区:04/07/10 21:03 ID:b27EDG01
富士山が見える中央線て束の区間だし。
497名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:29 ID:aeLfIlRl
ゴルァ!!!
498名無し野電車区:04/07/13 13:49 ID:OeHOgLjw
age
499名無し野電車区:04/07/13 14:24 ID:b1tKKgfw
>>192
めちゃくちゃ亀レスで申し訳無いがアメトレって沖縄県にも上陸してたよね。
500名無し野電車区:04/07/13 21:55 ID:8M+isdbx
>>499
岸壁にはついたが上陸はしていない。
501名無し野電車区:04/07/15 03:00 ID:nsak4a/p
「ウフン ラムール(愛)ウフン ラモール(死)
ああ あの日 愛した人の墓に 花をたむける あした
ああ きのう 恋して燃えてきょうは 敵とみかたの 二人」
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1089640224
こっちでも書いたことだが・・。歌うはあの野際陽子。コサキンでも
ネタにされたが冷戦から熱戦へと移りつつある今、洒落にならない
内容だとおもうのだが・・。
1)
パリから帰った おしゃれなスパイどんなにきれいに 身をかざっても
恋に激しく 燃えようと明日さえ知れない この命
心をよこぎる 空しい想い 空しい想い
2)
私は淋しい おしゃれなスパイ冷たいさだめに 泣いたとしても
白いドレスが そまろうと私は生きるの その中で
激しく燃やす 私のすべて 私のすべて
3)
名もない街に 灯りがともりセーヌのたそがれが 想わせるとき
胸しめつける 恋ごころ冷たいおきてと 知りながら
私は恋する おしゃれなスパイおしゃれなスパイ
502名無し野電車区:04/07/15 03:21 ID:hiHEEJ81
>>446
当時日本で発行されたTIMEでみたのは覚えてるよ。東アジア版かな?

SCENEという1ページの記事で、その列車の最後の夜を伝えていた。
「こんな夜は二度とないだろうとみんなわかっていた」
Everybody Knew There Would Never Be A Night Like This
みたいな見出しがついていたのを覚えてる。

漏れも当時のTVCMで松田聖子の歌とパリの駅のパタパタで「TOKIO」に感動したなあ。
503名無し野電車区:04/07/16 00:37 ID:s+JnyYOi
この間ビートルズの「バックインザUSSR」を聴いたのだが、
「ウクライナの女なんか西洋の女など目じゃ無いのさ、なのに
モスクワの女ときたら俺にジョージアの・・」とかいう歌詞が出てきた。
ウクライナあたりから「オリエント」なのかな?
本当に東の果てに行ってしまった蒼いプリマドンナ達であるが・・。
504名無し野電車区:04/07/16 01:47 ID:RDQb4rYT
>>492
倒壊区間は通ったとしても必要最小限だろ?
505名無し野電車区:04/07/16 01:48 ID:MEFu4YtL
age
506名無し野電車区:04/07/17 05:25 ID:GcQq928z
関係ないけど、シベ超3の撮影はカナダだったようだ。
やっとまともな映画になれたな。列車が揺れる。
507名無し野電車区:04/07/17 11:34 ID:Rl9iWoAp
>503

ジョージア
のほうが気になる
508(,,・Д・,,) ◆35mlMeIo/E :04/07/17 22:26 ID:pXiokUVT
>>480
はじめオリエント急行をテレビで見たとき
真ん中のマークがウイスキーとかについてそうなマークだったもんで、
あれ以来うちはオリエント急行(ワゴン・リ)ってウイスキーとか洋酒のイメージがついちゃってる。
509名無し野電車区:04/07/18 17:28 ID:f5kec2DX
age
510名無し野電車区:04/07/19 04:30 ID:MhZIhDOw
>>504
国内の乗車ツアーの多くが、東京〜大阪間。
東海道本線経由だと時間が短すぎるので、上越〜北陸経由になったんだと思う。
当時はまだ束と倒壊の仲も悪くなかったし、オリ急自体静岡駅と熱田駅で展示もしている。
511名無し野電車区:04/07/20 19:12 ID:F1MMWIoP
age
512名無し野電車区:04/07/21 00:32 ID:AdECjeWI
おまいら、今週の「世界の車窓から」は、ベネチアからのVSOEみたいでつよ。
513名無し野電車区:04/07/22 19:04 ID:mWH2rlNI
age
514名無し野電車区:04/07/22 22:46 ID:Z5MbbKnU
ワゴンリ車輛の入線実績によって、その後の国内の新車もワゴンリ並みの23m級になるかと
夢想してたんだが……。個室寝台車で定員確保と空間の確保を考えると+3mのゆとりは
大きかったはず。
515名無し野電車区:04/07/23 12:57 ID:FV+maKky
>514
しかし幅が狭くなる罠。
516名無し野電車区:04/07/23 23:38 ID:ELqNLxxt
ワゴンリ車の幅は日本の車輛より狭いことは幾らなんでも無いはずだが。
517名無し野電車区:04/07/24 07:16 ID:uL68a3yB
>516
>120にも書いてあるけど、あの車体は日本の寝台車より狭いよ。
20系より狭いのが目視で分かったから2850mmくらいだと思う。

日本の列車は長さこそ外国の列車に比べて短いけど、
幅に関しては頑張ってる方なんだよね。
車体幅2950mmってのは広い方だよ。
518名無し野電車区:04/07/24 10:18 ID:EbLNtW/D
>>517
手元の資料だと、寝台車の最大幅は2884mmだって。
519名無し野電車区:04/07/24 12:55 ID:SqpEsyA4
2884mmってことはカシオペアのE26系と同じくらいだね。
520名無し野電車区:04/07/24 20:56 ID:+9+6xlvG
国内の客車を23m級にするにいたっても、幅の狭さに関しては許容範囲なんじゃないかなぁ。
私鉄車輛ではあれより幅が狭い車は多いよ。そもそもナハネフ23(オニ23)は車体幅が
広い部類の車だし。

やはりカシオペアやサンライズのような新設計の寝台車は23m級車体にして、
輸送力的に余裕をつけて欲しかった。
521名無し野電車区:04/07/24 21:34 ID:l/Dd1o/s
車体を細くしたら、検修施設を改造する手間もかかるかと思うんですが…。
522名無し野電車区:04/07/24 23:51 ID:+9+6xlvG
>>521
幅が狭くなる分には問題ないでしょ。国内の客車でもマヤ34は車体幅狭めだし。
(だから、私鉄とかでも平気ではいっていける)
で、車体幅僅かにでも狭くなると肝心の寝台とかのスペース取りが難しいかも。枕木方向に1900mmは死守しないと
今時はマズいだろうし。通路への幅寄せも限界はある。
ただ、ワゴンリ寝台車が製造された頃より鋼体はずっと薄く設計できるから、
その辺で何とかできる余地はあるとは思う。
523名無し野電車区:04/07/25 12:56 ID:HThXA+dg
幅が足りなければ、寝台タルゴみたいに斜めにベッドを配置するとか。
でも、寝台タルゴもグランクラーセや一部のプレフェンタ、
トゥーリスタクラスはちゃんと枕木方向にベッドが付いていたりするんだよな。
524名無し野電車区:04/07/25 20:08 ID:/gQ6U4w6
>>522
マヤ34は出窓付いているけど・・・それ含めても狭いか?
525名無し野電車区:04/07/25 20:10 ID:nIr2aQbe
>523
長方形の対角線は長辺よりも長いから、
斜めに配置したらかえって狭くなるような気がする。

手元の資料によれば車体幅2880mmのE26系では
平屋個室の枕木方向ベッドが有効長さ1950mm、
通路は最大幅680mmだけど裾絞りのため床面では573mmとなってる。

通路の幅を犠牲にすれば全長23000mm、全幅2880mmの
細長い車体でもたぶん大丈夫ではないかと。
でも車体を軽くしないと軸重制限に引っかかるかもしれない。
526名無し野電車区:04/07/27 02:49 ID:HSB3iXsm
あげとく
527名無し野電車区:04/07/28 21:13 ID:wsiJE9Vi
age
528名無し野電車区:04/07/30 13:47 ID:hOs8aNSM
age
529名無し野電車区:04/07/31 21:17 ID:2jzb8NDp
フジテレビあげ
番組表にオリエント急行の文字が
530名無し野電車区:04/07/31 21:37 ID:cui3tpuq
キタ━━━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)´Д`)━!
531名無し野電車区:04/07/31 21:48 ID:MAGr8Ils
いまCXでやってるね。
532名無し野電車区:04/07/31 21:51 ID:cui3tpuq
最近のVSOEはドーバー海峡をバスでル・シャトルに搭乗して通過してたのね。

ベニス→ロンドン1泊2日ひとり269000円か
533名無し野電車区:04/08/01 00:33 ID:5MG+qVim
(´・ω・`)風呂入っててフジの特番見逃した。。。

手元にある20年前のグラフ誌だとドーバーをフェリーで越えてるが、今はル・シャトルなのか。
なんかユーロスターの1等車を使っていそうなイメージなんだけど意外だな。
なんつーかル・シャトルって「トラックドライバー御用達」ってイメージがあるんだけど。。。
534名無し野電車区:04/08/01 13:24 ID:CQDVA+kT
その番組の製作会社が私のサイトを見て、5月ごろメールが来ていた
オリエント急行での絶景ポイント教えてほしいと言うけど、
乗ったこともないけど、それなりに誠意をこめて返信したけど返事が来なかった。
そんなオトナの対応の出来ない製作会社の番組なんか、みてやるもんか!


535名無し野電車区:04/08/02 23:28 ID:IO19Wx+3
あげ
536名無し野電車区:04/08/05 00:46 ID:Owm41G38
あげ
537名無し野電車区:04/08/06 23:23 ID:yaN5Nazx
あげ
538名無し野電車区:04/08/07 00:01 ID:7i05JuNx
>>534
なんでテレビ関係の連中って「一般人」(趣味でのサイト製作者など)を小馬鹿にするんだろうね?
あんたら何様って感じ。
534様、頑張ってくださいまし。

>>533
バスで渡るのか……どの程度のバスか知らないけど、普通の観光バスだったら
激しく萎えるな。昔のKM辺りのサロンバスみたいなの(あの種のバスが欧州にあるかどうか
知らんが)なら許せるけど。
あの運賃取るなら、ユーロスターの一等車利用にして欲しいよなぁ。いや、プルマンカーを
海底トンネル経由でというのは無茶すぎるか?
(あちらの防火基準がどの程度かは知らないが、多分日本よりはヌルいと思う……
……それでも無茶か)
539名無し野電車区:04/08/08 21:13 ID:VVsg01bR
age
540名無し野電車区:04/08/10 22:17 ID:Vw+DFa4E
誰もいない。。
541名無し野電車区:04/08/11 09:41 ID:IvEo6vKP
今来日したら、倒壊エリアは通らない(通さない)し車両展示会も倒壊エリアでは開催しないだろうな。倒壊のイベント嫌い体質を考えると。
542名無し野電車区:04/08/13 23:11 ID:SE7mIzfK
age
543(,,・Д・,,) ◆35mlMeIo/E :04/08/16 19:57 ID:At9FS0Ei
>>532-533
へぇ〜。フェリーじゃないのか…。見たかったなぁ。_| ̄|○

>>538さんもいったように
プルマン車をカレーまででもいいから乗り入れば面白そうだが。
イギリスとフランスじゃ車輌規格が違うのかな?

そういやル・シャトル(カートレイン)って、どこかの雑誌で見たけど
二階建ての普通車専用のやつとバス用とトラック用のがあるらしい。
ちなみに、トラックのドライバーは機関車の隣のドライバー用客車に全員乗っけるらしい。
青函トンネルを走れないものかなぁ。ル・シャトル。

スレ違いスマソ。
544名無し野電車区:04/08/16 19:59 ID:gHQ6SVcg
あげあげ
545名無し野電車区:04/08/16 22:34 ID:cKVYQtvO
>543
イギリスの車両限界は大陸と比較して小さいです。
ユーロスターはその規格にあわせて作られてますので平屋TGVと並べて見れば
車体そのものが小柄で裾絞りがきつくなっているのが見て取れます。

それからユーロトンネルは専用の車両限界が適用されていて、全幅3.5m×全高5.5m
くらいの大きな車両がフェリー列車専用で運行されています。この寸法は新幹線規格
よりも大きいので残念ながら青函トンネルに入れたらおそらく角がつっかえます。

乗用車用は二層構造、バス用は一層構造になっていて、どちらも走行中は
車両間隔壁を閉鎖して(貫通路は有り)車内に空調を効かせられます。
走行中には自動車から降りて数両に一箇所設置されたトイレに行くこともできます。

トラック用は軽量化のため壁と屋根がメッシュ上になっており、ほとんど吹きっさらし
になるのでドライバーは客車に乗車する必要があります。
ちなみにこの客車、イタリアのETR500の中間車と同じ車体です。
546名無し野電車区:04/08/19 01:18 ID:lhiGSc2L
age
547名無し野電車区:04/08/19 21:32 ID:Y7ftqMx9
EF641000(長岡)重連による
上越国境越え。
548名無し野電車区:04/08/20 01:26 ID:bFM6EkVy
EF66単機による
品川回送。
549名無し野電車区:04/08/21 22:30 ID:OPWQn4Bm
>>548
田町で撮ったよ!
550名無し野電車区:04/08/23 13:21 ID:uy+R+dEV
>>475
ニュー・オリエントエクスプレス構想でし。
551名無し野電車区:04/08/24 03:38 ID:0FhUI2i8
あげ
552名無し野電車区:04/08/27 07:21 ID:AJhqR3uQ
あげ
553名無し野電車区:04/08/29 18:27 ID:ORDMOl1/
age
554名無し野電車区:04/09/02 00:55 ID:JuwYCd00
age
555名無し野電車区:04/09/04 14:19 ID:fWOlIyEB
age
556名無し野電車区:04/09/06 15:52 ID:FU1+2Onz
東京からロンドン行きの企画列車が走るそうだな。
詳しいソースは不明。
557名無し野電車区:04/09/07 02:51 ID:/lw8KySu
>>556
majide?
558名無し野電車区:04/09/07 03:02 ID:HVqOhngJ
じじぃとばばぁの オリレント急行
559名無し野電車区:04/09/07 08:08 ID:IAWf1Wr+
>>557
majirashi-!
昨日、汐留スタイルの前の番組で言ってた。
日本人が発案中とか。
オリエント急行のときの流れを期待age。

560名無し野電車区:04/09/07 21:33 ID:oBvwBMTX
VSOEは土壇場で吹っかけてきてNIOEに決まったときの経緯からして
ありえないとして、夢空間でも持っていくのか?
561名無し野電車区:04/09/07 21:38 ID:Icng014E
誰かが書いてたが、今の日本にも妙に金遣いのいい人種(特に一部の高齢者と
「勝ち組?」)がいるらしいので、そういう人向け?
562名無し野電車区:04/09/08 00:08 ID:9dux1zAw
東京からロンドン行きだから、当然日本の車両を使うんだろうな。
だけど実際、日本車で(居住性が)ヨーロッパまで持っていっても恥ずかしくないグレードの車両っていうと夢空間かカシオペアくらいしか思いつかない。
でもカシオペア編成の長期チャーターは束が許すはずがないし、第一ボディ設計は「走るんです」だから過酷なユーラシア横断走破はムリっぽい。
まさか夢空間に酉でお役御免になった24系2段ハネつないでシベリア横断させるつもりじゃないだろうな?
563名無し野電車区:04/09/08 00:36 ID:2thVBd/h
>>562
それはそれで萌えるのは漏れだけ?(w
564名無し野電車区:04/09/08 00:40 ID:9dux1zAw
確かにフランスのゲンコツ機関車やドイツのE-103に牽引されるブルトレってのもある意味萌えるかも。
ロンドンのキングスクロス駅に滑り込むオハネ25・・・シュールだ。。。
565名無し野電車区:04/09/08 09:47 ID:Ussswr75
>>564
そのあとホグワーツにも逝ってほしいw
566名無し野電車区:04/09/08 10:16 ID:VBe2JC/x
種車の一部はこれ↓を有効活用します。
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1093266769/
567名無し野電車区:04/09/08 10:53 ID:PYXRFX8w
787系でも持っていけば?
全座席車の方が潔くてよろしい。
568名無し野電車区:04/09/08 14:38 ID:8wa1O2jA
パリリヨン駅構内で咆哮するカニ24萌え
569名無し野電車区:04/09/08 14:50 ID:Chw9Wp4j
いっその事ヨ231で良いだろ。
570名無し野電車区:04/09/08 15:03 ID:6IgwRHih
>>562
それを口実にカシオペアの新車を建造するんじゃないか?
571名無し野電車区:04/09/08 19:52 ID:mHASitdb
なるほど、カシオペア新編成のこけら落としっていうかプロモーションでのユーラシア横断か。
しかし所詮は走るんですだから、ロンドンから帰って来たら既にへたりまくってて営業に就ける状態じゃなくなってる悪寒。

パリ北駅でユーロスター、タリス相手に圧倒的な存在感を見せつける787、
フランクフルト中央駅でICE3と並んで一瞬博多駅での885との並びを再現する787、、
終着駅キングスクロスでHSTフライングスコッツマンに迎えられ優雅に滑り込む787、、、
(*´Д`) '`ァ..'`ァ..
572名無し野電車区:04/09/08 20:27 ID:uPhNsiNb
787,885がヨーロッパに行ったらやばいことになりそうだw
573名無し野電車区:04/09/09 00:53 ID:rR31KEnh
>556
元ネタと思われるYomiuri Weekly見た。

企画列車とかそういうものじゃなかった。宗谷海峡と間宮海峡に海底トンネル掘って、
日欧を鉄道で接続するって構想だった。
574名無し野電車区:04/09/09 00:54 ID:ah0UWW08
いまいち想像つかんな。
575名無し野電車区:04/09/09 01:09 ID:PiPapWwx
>>571
>しかし所詮は走るんですだから、ロンドンから帰って来たら既にへたりまくってて営業に就ける
>状態じゃなくなってる悪寒。

なわけないだろが。
576名無し野電車区:04/09/09 05:22 ID:rvTA/Pl8
>>573
実現までに果たしてこのスレ住人が生きているだろうか…。いや、その前に
管理人のひろゆきが逝ってしまいそうなくらい年月が…。
577名無し野電車区:04/09/09 17:10 ID:UBArsQWd
↑ 案外試験走行中のフリーゲージトレインが担当したりして(w
578名無し野電車区:04/09/09 20:11 ID:oFREy8Ad
半島とトンネル掘るよりはいいな。
579名無し野電車区:04/09/09 20:24 ID:rR31KEnh
>577
貨物輸送が主だからあったとしても少数。それにフリーゲージと称されてるが実際は
デュアルゲージ対応のみで、狭軌、標準軌、広軌の3ゲージにはそのままでは対応で
きない。

貨物用の軌間可変台車はDBAGが開発中。
580名無し野電車区:04/09/09 20:42 ID:93wxfa43
>>573
シベリア鉄道経由か。距離的にはどうなんだろう?
メルカトル図法の世界地図ではやたら遠回りに見えるけど……距離が正確な図法(名称忘れ)の
地図で見たら、そんなに遠回りにはならないのだろうか???
581名無し野電車区:04/09/09 20:51 ID:rR31KEnh
>576
総工費は6兆円。間宮・宗谷海峡の両トンネルの工費は2兆円。水深が70mと浅く、工期
は7年程度と予想。

ルートは、シベリアを横断してから、ハバロフスク北方のバム鉄道から分岐、間宮海峡
トンネルでサハリンに渡り、宗谷海峡トンネルを経て北海道へ。

アメリカの投資銀行が融資を決めたとか。日本はバム鉄道の援助でこりて消極的。

日欧間は船便だと3週間〜1月かかるが、シベリア鉄道経由なら10日ほどで届くよう
になり、年間20〜30億ドルぐらいの投資効果があると。

将来的にはベーリング海峡を架橋して、アメリカまで接続する構想。


ロシア側が天然ガスのパイプラインのルートと絡めてくれば、日本からの資金援助も
引き出しやすくなるので、ひょっとしたらひょっとするかも。
582名無し野電車区:04/09/09 21:42 ID:3FuhabTa
鉄道で逝去方位図法の地図を語ることになるとはおもわなんだ。。。
>>581
つうか、そのバム鉄道を頼りとする構想ってどうよ?
バム鉄道って、鉄道界の“酷道”でなかったか?
トンネル自体は割と簡単に出来そうな肝駿河。。。
583名無し野電車区:04/09/12 20:02:07 ID:Ww/EsiII
今日のNHKのポアロ(アニメ版ね)のあとにやっている作品の世界をコーナーにオリエント急行が紹介されていました
584名無し野電車区:04/09/12 20:09:54 ID:8MHOp27a
>>583
オイラも見た。ブリティッシュプルマンとVSOEの走行映像も出てきて、
(´д`)ハァハァしますた。
585名無し野電車区:04/09/12 20:29:42 ID:E8Yxsnel
見逃した。。。
586名無し野電車区:04/09/13 00:09:03 ID:PzzDOdLf
_| ̄|○漏れも見逃した。。。

そういえばあの番組で「オリエント急行殺人事件」やるのか?
587名無し野電車区:04/09/15 18:39:59 ID:j/5UUYKu
age
588名無し野電車区:04/09/18 16:33:26 ID:xX0KEwx9
age
589名無し野電車区:04/09/20 00:42:01 ID:iqFV58z1
age
590名無し野電車区:04/09/20 17:26:38 ID:4Or9ZBXS
阪神選手会が神宮練習場入り口でサイン会



 マラソン金の野口、地元伊勢市をパレード

 松井、マルティネスから初安打!ヤ軍M10

 小泉−松井のバッテリー、NYで始球式

 イチローまた敬遠された…4打数無安打

 田口代打で中飛、守備には就かず

 稼頭央フロリダで練習、24日にチーム合流


591名無し野電車区:04/09/20 22:19:08 ID:r3MsYRCV
ICE3を東北・上越新幹線で運転して欲しい。
592名無し野電車区:04/09/20 22:33:26 ID:23ig/CEi
>>591
ドイツ製の台車とインバータだけで我慢汁。
593名無し野電車区:04/09/20 23:09:44 ID:WUibFheu
かつての特急つばめを復活させる企画をやってほしい。
C62-2をつかって、当時の編成、ダイヤをそのまま再現して。
594名無し野電車区:04/09/20 23:18:14 ID:Vqm7JB6q
客車がもう残ってないじゃん。
それよりC62で787を牽いたりしたほうが面白いよ。
595名無し野電車区:04/09/21 09:07:43 ID:dhQIOGok
>591
長崎本線で走ってますが何か?
596名無し野電車区
>>595
ソレダ!
ICEと885系、TGVと787系を1編成ずつトレードしよう!