【青森】 急行はまなす 【札幌】 Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
急行はまなす(青森−札幌)についてどうぞ
過去スレ
PART1:<03/06/18-04/01/12> 
      【青森】 急行はまなす 【札幌】
      http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1055056219/
PART2:<04/01/12-04/03/16>
      【青森】 急行はまなす 【札幌】
      http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1073840905/

関連情報は>>2-5あたり
2名無し野電車区:04/03/20 02:58 ID:v8q5M6G7
京急マンセー
3名無し野電車区:04/03/20 02:58 ID:Z7ldxa0T
急行はまなすの車両編成について
http://www.jrhokkaido.co.jp/network/organization/organi2.html#3
急行はまなすの入線時刻(※過去LOGからの実績です)
青森発22:45札幌行き・下り・・・入線は22:10、4番ホーム
札幌発22:00青森行き・上り・・・入線は21:50、5番ホーム
青森駅の構内
http://www.doconavi.com/map/image/y_aomori.gif
札幌駅の構内
http://www.doconavi.com/map/image/y_sapporo.gif
4名無し野電車区:04/03/20 03:09 ID:Z7ldxa0T
<関連HP>
JR北海道
http://www.jrhokkaido.co.jp/
JR東日本
http://www.jreast.co.jp/

<関連スレッド>
・鉄道路線・車両板
★☆JR北海道総合スレッドPART18☆★
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1077987994/
 ★ 青 函 ト ン ネ ル ★ 
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1073724047/
・鉄道総合板
北海道&東日本パス Part4【特急.急行一部可】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1078777570/
・国内旅行板
今どきの北海道(其の十九)
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1077509400/
(※国内旅行板には他にも北海道の地域別にスレがあります)
ゆったり青森旅行3
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1064105697/

----------

以上で新スレ立て、おしまいです
5名無し野電車区:04/03/20 08:01 ID:rmdJEJ9a
>>1乙。

では恒例の八戸延長ネタへとしゃれ込みますか
6名無し野電車区:04/03/20 08:57 ID:jzh6oxcS
>>5
それは今後のテンプレのためにFAQにするのが(・∀・)イイと思われ。
7名無し野電車区:04/03/20 09:57 ID:5dni7ZDw
つがる2・29号をキハ183化して札(ry
8名無し野電車区:04/03/20 16:43 ID:nDHAKVsw
高原野菜とカツの弁当は鉄ヲタの常識

カツ丼、カツカレー、カツサンド・・・
これらに使われている肉も鳥が常識
カレーショップC&Cのカツカレーは非常識らしい
9名無し野電車区:04/03/20 22:17 ID:pB/sI7BV
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1073840905/

まだ前スレがある訳だが。
109:04/03/20 22:19 ID:pB/sI7BV
キャッシュに残っていただけだった・・・スマン。
首釣ってくるわ。
11名無し野電車区:04/03/20 23:59 ID:Z7ldxa0T
>>10

★☆JR北海道総合スレッドPART18☆★
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1077987994/375-376

JR北スレでテンプレ&新スレ立ての確認をとりました
12名無し野電車区:04/03/23 21:18 ID:mCS8tSwk
age
13名無し野電車区:04/03/24 20:51 ID:fu8lR0ql
4月23日乗車のはまなすカーペット取りに今日行ったら
最後の1席だったよ_| ̄|○当然上段なんてなし
恐るべき人気ですなカーペット
14名無し野電車区:04/03/25 00:59 ID:gXo8Ca0S
>>13
取れてよかたーね

もし取れなくても諦めないことが肝腎
粘ってると結構キャンセルで取れるんだなこれが
15名無し野電車区:04/03/25 10:49 ID:hBHNsQAa
札幌から東京往復きっぷで、
カーペットは利用できるのかな?
16名無し野電車区:04/03/25 12:45 ID:lPgg0CfK
>>15
できますよ。
東京往復きっぷは4月から「札幌・東京フリーきっぷ」になるそうです。
1713:04/03/25 13:41 ID:z7v7rEH4
帰りのはまなすカーペット上段get!ズザー
18名無し野電車区:04/03/25 14:35 ID:Su936Ule
>>15
サンクス。新幹線というものにも乗ってみたいし、
こんどはこの切符で東京往復してみる。
19名無し野電車区:04/03/27 22:59 ID:cdN8glQL
age
20名無し野電車区:04/03/29 22:24 ID:CNDSmWH3
札幌行きはまなすの車内(自由席禁煙)にて。今の所はいくつか空席あり。1人2席くらい。だんだん増えてきた模様。喫煙はわからない。
21名無し野電車区:04/03/29 23:37 ID:8ijHyAKt
中学の頃18切符でこれ乗ろうとしたら青森到着時に急行ということに気付き
津軽海峡を見ながら泣く泣く野宿した記憶があるな

カシオペアに乗りたいage
22名無し野電車区:04/03/31 16:29 ID:SCQ6+7HV
>>21
埼玉の工房&冬場でなくて善かったね
23名無し野電車区:04/04/01 22:12 ID:P3iOZref
青森行きはまなすの車内にて。禁煙自由は1人2席でまたーり。喫煙は禁煙よりまたーりかな?カーペットは満席なり。徘徊もなく、発電器がうるさいだけ。
24オユ10:04/04/03 01:45 ID:+ZZk01iR
函館で何もなければ良いが‥‥
2520:04/04/03 18:37 ID:9/fu0D6p
はまなすで往復してきたが、函館で座席の向きを変えるのは半分くらいいた。
しかも、ばたんばたんうるさい。後ろの人が向きを変えたかったらしく、
俺の席のリクライニングがじゃまで回転しなくてご丁寧に起こしてくれた。
俺はめんどくさいからそのままだったけど、
26名無し野電車区:04/04/06 11:59 ID:OIMuCI7f
あげ
27名無し野電車区:04/04/07 16:12 ID:cHxtOLiH
age
28名無し野電車区:04/04/10 01:24 ID:WuU0BSuX
指定席がドリームカーでなかった。グスン
29名無し野電車区:04/04/10 20:13 ID:3sEUtuSY
そりゃ御愁傷様ですた。多客期には有るんでつよね。
なにしろドリームカーは全部で5両しか無いもんでw
30名無し野電車区:04/04/11 22:30 ID:hiAFVMw3
子供ができてからはほとんど列車に乗ったことがない俺の両親に
青森で寝台に乗り換えて札幌逝くと言ったら、「青森で座席から寝台に変わるのか?」
とか「上は揺れるから中か下に...」とか言われました。
どうやら583系で時間止まってるっぽい。
31コメンター:04/04/11 22:50 ID:KwnBCfFp
通常は7両編成       B寝台2両 カーペットカー1両 ドリームカー2両 自由席2両
増結で最大12両編成になる B寝台3両 カーペットカー1両 ドリームカー2両 普通指定席3両 自由席3両

ドリームカーは定員48名×2両=96名
普通指定席は定員64名×3両=192名

一番のピーク時期にドリームカーに座れる確率は3分の1です。
指定券を購入する時には「ドリームカー」または5・6号車であることを強く要求しよう。
なお増結のB寝台は「増結1号車」となり、2号車以降の号車数は変わらない。

同じ料金でグリーン車か普通車かの差だから気をつけよう。 
32名無し野電車区:04/04/12 05:12 ID:wzVlCba3
>>31
このところ自由席3両はないようだ
たぶん12両になっても指定6両自由2両のまんまじゃないか?
33コメンター:04/04/12 07:06 ID:UU8cpmWX
>>32
そうですか。数年前のレポートからとったもので。
34名無し野電車区:04/04/12 18:57 ID:bssCIrmD
増結したらDD51重連にするん?
35名無し野電車区:04/04/12 22:24 ID:qoFwJIhh
>>34
原則しねえよ。客車12両でも単機で悲鳴あげながら突っ走るんだ罠。
36名無し野電車区:04/04/13 06:41 ID:Bb6rjbLx
>>35
ただJR北の列車回送の牽引用のDD51の送り込みで、
はまなすのDD51が重連になる時がある・・・重箱のスミを突付いてゴメン(笑

繁忙期の増車しているはまなす、新札幌駅ではホームからはみ出るのは
知っていたけど、この駅以外でホームからはみ出る停車駅ってあるのかな?
37名無し野電車区:04/04/13 16:09 ID:lHzQFgN6
>>36
伊達紋別なんかは怪しいなぁ。
ちょいと前にホームを動かしたとも思うんだが,どうだろう。
38名無し野電車区:04/04/14 02:48 ID:GysFqYP2
伊達紋別、切れます
北斗星が2両だったか外れる
39函館待合室:04/04/16 00:09 ID:Q9hh2bH6
暇だア。
40名無し野電車区:04/04/16 01:07 ID:/IIIbSjN
>>39
上りか下りの待ちでつか

ところで新駅舎の函館駅って、下りはまなす(1:23)から
上りはまなす(2:42)の間ロックアウト(閉鎖)していないの?
41名無し野電車区:04/04/16 13:52 ID:jLyDjFdU
>>40
下りで帰ってきたYO
待合室は空いていたがホームレスらしきのが結構いた。
締め切りは上りの後のようです。ただ切符を所持したお客は
いれるそうですが。
42名無し野電車区 :04/04/17 01:36 ID:Q9tS/qSN
先週、札幌発はまなす禁煙自由席に北東パスで乗車した。
夜9時の閉店間際の札幌駅タワーの旭屋書店で、オタ的質問をして店員を困らせていた男がいた。
その時いやな予感がしたが、やっぱり、その男、はまなす自由席に乗ってきた。
周りを見ると、独特の雰囲気を醸し出しているのが多くて、往年の急行八甲田を思い出した。
ただ、ボックスを一人で占有しようとする長距離旅行者が多く、残念だった。
どうして、鉄道旅行愛好者は頑なに席を多く占有しようとするのかな。
一般客がくたびれた座席にきちんと座って寝ているのに、プロの鉄道旅行者が
ボックスを一人で占有して平気なのかな。
43名無し野電車区:04/04/17 02:06 ID:mc1OyRh8
>>43
車掌に注意されていた椰子(50台オババ)先週見た。
列車は浜茄子ではないが。(スーパー宗谷で)
44名無し野電車区
>>42
プロだから占有してるんでしょう