リニア中央新幹線の最有力ルートを教えてくれさい!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あゆ美たんハァハァ ◆kCZVdx6eF.
題名のとおりです。
私が思う最有力ルートは(「」は駅です。)
「新宿」-山手線地下-渋谷地下-国道246-三軒茶屋地下-世田谷通り-淵野辺-「橋本」
-トンネル(ここより現実験線)-新大月-トンネル(現実験線ここまで。)-新甲府
だと思ふ。
これより先の区間は知らん。
2信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :04/02/27 22:00 ID:dFhaLeNL
中国に向かいます!
3名無し野電車区:04/02/27 22:02 ID:juwlo3ML
頼むから、どうやって新宿〜渋谷〜246とほぼ直角に曲がれるか教えてくれ。
HSSTじゃなくてマグレブだろ?かな〜り大きな曲線半径じゃないと曲がらんぞい。
4あゆ美たんハァハァ ◆kCZVdx6eF. :04/02/27 22:09 ID:xFTCje8s
住宅街の下彫る。
5あゆ美たんハァハァ ◆kCZVdx6eF. :04/02/27 22:11 ID:xFTCje8s
あげるつもりだったのであげます。
6名無し野電車区:04/02/27 22:13 ID:/3xy2Vze
最有 カルート?
7あゆ美たんハァハァ ◆kCZVdx6eF. :04/02/27 22:43 ID:xFTCje8s
ないのね。
8名無し野電車区:04/02/27 23:08 ID:q06lMbDo
         v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ                          
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ                                           
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。        
       !  rrrrrrrァi! L.     \______________               
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_                          
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、                     
 ./  ヽ> l    /   i     \   
9名無し野電車区:04/02/28 04:48 ID:qaJSvHkF
高原野菜とカツの弁当には要注意

カツ丼、カツカレー、カツサンド・・・
カツといえば豚が常識
だがこの弁当には常識が通用しない
10名無し野電車区:04/02/28 05:48 ID:qilQgI1T
●東京―●新宿―●八王子―○甲府―茅野―上諏訪―○長野―松本―塩尻―木曽福島―中津川―多治見―●名古屋―四日市―伊賀上野―●奈良―●新大阪

●超特急・特急停車駅
○特急停車駅
11名無し野電車区:04/02/28 07:36 ID:A8Zfe240
500キロ/hであるから・・・
青森(始発)、東京、大阪、博多、鹿児島(終点)
12ねこ。:04/02/28 07:43 ID:+hHsTJM6
東海道新幹線・品川駅地下が起点でわ?
13名無し野電車区:04/02/28 11:10 ID:5caeR38C
>>10
ネタに突っ込むのもなんだが
長野って…
14名無し野電車区:04/02/28 13:08 ID:GDgciKWN
橋本駅より町田駅の方が利便性が良いと思うけど。
横浜に近く、小田急と多摩モノレール(将来予定)が接続。
15名無し野電車区:04/02/28 13:20 ID:vDv7NcX5
中山道ルートでしょ。
日本の鉄道の中心は本来こっちのルートになるはずだったんだし。
リニアのスピードを生かすなら停車駅は限定しなきゃいけないし。
16名無し野電車区:04/02/28 13:46 ID:DL32SHSW
新宿−八王子 リニアリレー号
八王子−甲府−飯田−名古屋−ナラ−大阪 リニア

普通に考えるとこおうなる
17名無し野電車区:04/02/28 13:55 ID:fyAmi1mX
>>16
その場合
八王子−大阪でも、
東京都−大阪府であることに変わりないが…

都心からだと乗り換えも含め、リニアに乗るのに1時間弱かかることになるな。
結局、東京−大阪間 2時間程度ということになり、
東海道新幹線使うのと大差なくなるわけだが…
18名無し野電車区:04/02/28 15:10 ID:yf5z8Z6C
東京=新宿=府中本町=八王子=都留=甲府=南アルプス(芦安)=大鹿=飯田=
中津川=多治見=名古屋=四日市=亀山=伊賀上野=奈良=天王寺=りんくうタウン=
新和歌山(紀和)=洲本=鳴門=徳島=穴吹=阿波池田=伊予三島=新居浜=東予(玉之江)=
新松山(市坪)=伊予大洲=三崎=佐賀関(幸崎)=大分=別府=湯布院=日田=甘木=博多
19川口由希 ◆Yuki/im4ck :04/02/28 15:31 ID:J+4IVRok
鵜原━千葉━東京━新宿━名古屋━大阪━高松━博多━浜崎
20名無し野電車区:04/02/28 15:40 ID:hllWOOlw
実際に都心まで通すとなると、地上には難しそうだな。
甲州街道の地下にするか。いずれにしろ気の遠くなるような話だ。
リニア自体、生きてるうちにできるのかどうか。一時、倒壊が2010年ぐらいまでに
作るような勢いだったし、金丸信が甲府まで先行開業でとまで言って山梨の地価が上がったりしたのに
すっかり夢のような話になってしまった。
21名無し野電車区:04/02/28 16:18 ID:3td0Wod1
リニアのためにつくったような大深度地下法があるから、
品川からは直線で実験線へ結ぶでしょ。
22名無し野電車区:04/02/28 22:26 ID:Zcih0kFk
リニア実験線の試乗会に当たりました。
経験者の方、到達速度や乗車時間等、教えて頂きたいのですが。
23名無し野電車区:04/02/28 22:59 ID:pCBm5xeI
>>1
「くれさい」というのは初めて見たなー。
24名無し野電車区:04/02/29 00:59 ID:TwLOW0xw
>>20
現状ではいつできるかわからん状態だね。
しかし今後技術の向上で低コスト化、安定化して実用性がさらに高まって
くれば、建設欲求が湧き上がってくるかも知れん。
まあ、楽観的ではあるが。
25名無し野電車区:04/02/29 01:02 ID:gbfao88N
名古屋通過していいよ
特急でも2時間、新幹線なら1時間もかからずに大阪行けるんだから。
26名無し野電車区:04/02/29 01:14 ID:TwLOW0xw
>>25
東京名古屋1時間40分なんてかったるい。リニアなら45分程度。
27名無し野電車区:04/02/29 10:06 ID:4z3StSUa
品川=橋本or町田=都留=甲府(現駅)=小淵沢=伊那=飯田=新恵那(山岡)
=名古屋=新四日市=伊賀上野=奈良(木津)=新大阪=りんくうタウン=洲本
=新鳴門=高松(栗林)=善通寺=伊予三島=東予(玉之江)=新松山(伊予)
=伊方=大分=中津=田川=博多=唐津=伊万里=長崎空港=長崎:博多以西は単線
28名無し野電車区:04/02/29 11:08 ID:48yqIXTY
大深度地下建設が可能になれば、沖縄までのリニア新幹線も夢ではないな(w
29名無し野電車区:04/02/29 13:03 ID:yY9Gg+YV
>>28
そうなれば対馬海峡を越えて韓国新幹線はリニアに替わるだろう。
もちろん台湾や中国新幹線もリニアに替わる。
東亜リニアネットワークの完成ですな。
30名無し野電車区:04/02/29 13:07 ID:lpvKEGuN
日本=韓国=北朝鮮=中国=ロシア=EU=アフリカ
31名無し野電車区:04/02/29 13:07 ID:8n9wx780

リニアリレー号の場合
八王子まで複々線にしてくれよ。>中央線
32名無し野電車区:04/02/29 13:10 ID:lpvKEGuN
日本=サハリン=カムチャッカ半島=アラスカ=カナダ=アメリカ
33名無し野電車区:04/02/29 13:22 ID:6BDW4bTB
>>1
「新宿」-京王線-調布-京王相模原線-「橋本」
だと思うが…。
34名無し野電車区:04/02/29 13:43 ID:B8BqMZHb
新宿-大深度地下で直線-橋本-実験線方面 でしょ
35名無し野電車区:04/02/29 19:34 ID:TnjnooEI
今度こそ、東海道新幹線で叶わなかった横浜駅直結をすべし。
36名無し野電車区:04/02/29 21:30 ID:BxAyPDJ8
>>33
調布の直角カーブでどうやって曲がる機だ??

37名無し野電車区:04/02/29 21:37 ID:Oi4+WmhK
新宿西口ー八王子か、多摩市ー甲府ー諏訪か塩尻ー飯田ー名古屋章ー京都ー新大阪
38名無し野電車区:04/02/29 21:39 ID:IeD+/6Fp

札幌から九州−トンネル−沖縄までリニアなら何時間?

39名無し野電車区:04/02/29 22:35 ID:6BDW4bTB
>>36
いいや、
調布の京王線-京王相模原線自体、
”)”の形になっているので大丈夫だよ。

っていうより、新宿から橋本まで直線で引くと
京王線-調布-京王相模原線は蛇行はあるが、ほぼ同じルートになる罠。
40名無し野電車区:04/02/29 23:33 ID:Zv+lJ96g
松本や塩尻なんて、通らなねーぜ。
荒川岳山頂の真下を通るんだぜ!
41名無し野電車区:04/02/29 23:53 ID:3lPMWfEx
起点は東京駅に大深度に決まってる。新宿にも
大深度駅を作って新宿〜立川は中央線の真下に
一直線に地下を通る。そこから八王子まで外に
出て一気に実験線へ。あとは知らない・・・。
42名無し野電車区:04/03/01 00:20 ID:fBz6BOyJ
>>38
札幌ー2時間半ー東京ー2時間半ー福岡ー45分ー鹿児島
ー1時間20分ー那覇
表定400Km/hぐらいかな。かなりおおざっぱだけど。
43名無し野電車区:04/03/01 00:49 ID:fBz6BOyJ
>>41
東京駅は京葉線の下に作る。東京ー新宿はリニア、京葉線セットの
トンネルを掘る。途中桜田門付近、麹町付近、四谷に京葉線の
駅を作る。
京葉線は方南通り、井の頭通り地下で三鷹から中央線乗り入れ。
リニアは甲州街道、多摩ニュータウン南部丘陵地を経て橋本駅へ。
町田駅の方が利便性が高そうだが、東海道新幹線を生かすのなら
橋本駅の方がいいかもしれない。
44名無し野電車区:04/03/01 23:24 ID:tLqxCQkA
>>40
諏訪は通るかもね。

で、荒川岳ってどこ?
45名無し野電車区:04/03/01 23:33 ID:AMZpCtQv
南アルプス、3000メートル級の高峰。あの辺、火山とか、大丈夫か?
マグマがトンネル伝って、東京駅で噴火したら、しゃれにならない。
46名無し野電車区:04/03/01 23:51 ID:tLqxCQkA
>>45
サンクス。なるほど、飯田の東か。あの辺は地質の問題で通れんとか
聞いたがホントかね。
諏訪経由の方が塩尻松本住民にも便利だと思うが・・
47名無し野電車区:04/03/02 04:03 ID:U1BfGHDT
>>1
新大阪--------奈良--------名古屋-------諏訪/岡谷-------甲府--------八王子--------新宿--------東京


>>43
>途中桜田門付近、麹町付近、四谷に京葉線の駅を作る。
これってor?and?
orのつもりで書いてんならいいけど、普通に考えたら四谷一箇所でしょ。
桜田門、麹町、四谷なんて止まってたら、普通の電車。
そういうのはメトロか中央線でやってください。
48名無し野電車区:04/03/02 07:00 ID:ZSghz6mv
>>47
甲府があるくらいなら、四日市もありそうだが
49名無し野電車区:04/03/02 10:18 ID:sXokiMQN
東京−横浜−名古屋−大阪
コスト削減の為駅はこれだけ。
50名無し野電車区:04/03/02 10:22 ID:a2+moA+1


つーか、リニア自体出来ない

51名無し野電車区:04/03/02 11:05 ID:M842kNWI
車輪を回転さす今の方式だってどっかの国が500キロ/h達成したんだから
営業最高速度450キロ/h→新幹線
営業最高速度550キロ/h→リニア

な風にすればリニアは名古屋通過しても問題無し
52名無し野電車区:04/03/02 11:23 ID:NjwRPWRA
新幹線だってカーブ減らせばもっともっとスピード上がる
わざわざ磁石並べる必要なし
53名無し野電車区:04/03/02 12:26 ID:oKN+eDRh
新宿−中野−三鷹−立川−八王子−甲府−飯田−中津川−恵那−土岐市−多治見−春日井−千種−名古屋

桑名−四日市−津−奈良−難波

高加速逝かし各駅停車で
54名無し野電車区:04/03/02 12:48 ID:CCj59Y/r
>>47
>桜田門、麹町、四谷なんて止まってたら、普通の電車
四谷ー東京無停車も考えたが、麹町桜田門付近は大きな業務集積地区。
通勤客を考えたら駅があった方が便利だと思う。
55名無し野電車区:04/03/02 12:56 ID:CCj59Y/r
>>51
>営業最高速度450キロ/h→新幹線
そうね。新幹線でこの速度が安定的に出せたらリニアの必要性は
薄れるかもね。新幹線の改造の方がリニア建設より安くつくかも
知れない。

で、これって実現の可能性はどうなの?
56名無し野電車区:04/03/02 13:06 ID:GqehJW9q
中央新幹線に軌道式を導入したら、東京大阪なんて、1時間30分でいけるんじゃない?
57名無し野電車区:04/03/02 13:41 ID:W0E/JCcY
リニアが出来ても
名前が「あずさ」じゃな。
58名無し野電車区:04/03/02 15:53 ID:vXD8BTPc
>>57
中央リニア開通なんて、いま2ちゃんやってる奴等がみんな死んだ後だろうから、
その頃にはきっと「あずさ」がナウでヤングなワードになってるかもしれないぞ。
59名無し野電車区:04/03/02 21:32 ID:ekoKW6vY
いやいや、リニアを「のぞみ」にして、再度AMBITIOUS JAPAN!キャンペーン展開。
60名無し野電車区:04/03/02 22:04 ID:UTuxtNaD
>>43
リニアは新宿以降は方南通り、井の頭通りを経て中央線の下を通り八王子へ。
つまり京葉線と同じルートを通る。
以前、都議会議員に聞いたことがある。そのために、多額の費用をかけて、
水道通りの水道管を撤去したらしい。
61名無し野電車区:04/03/02 22:11 ID:zlMBf0f3
>>60 リニアのための準備工事が始まっているなど考えられない。
   恐らく、建設業者から賄賂をもらい、無駄な公共事業をしている
   都議会議員の苦し紛れの言い訳ではないかな?
62名無し野電車区:04/03/02 22:16 ID:GHpr+Aq1
>>22
昨年8月に乗車時は、以下のような感じですた。(括弧内は最高速度)


乗降所→(約200km/h)大阪方終点→(約300km/h)東京方終点→(501km/h)大阪方終点
→(またーり)乗降所ポイント手前→(約30km/h)乗降所

座席は大阪方面に向いているので、逆送するときは気分が悪い。
あと、さいごのポイント手前で止まるところはカントがものすごいでつ。
試乗した感想は「500km/hが速い」ではなく「300km/hが遅い!」というものでした。w
63名無し野電車区:04/03/02 22:52 ID:UTuxtNaD
>>61
水道管撤去の時にそういう理由があったのかもしれない。
準備工費とは言っていない
64名無し野電車区:04/03/02 23:11 ID:mKLOJIPe
新幹線規格で400越えはいい加減きびしいだろう。。
>>51
TGVの500キロ越えは、記録のための編成だからね、
もはや営業車両には程遠いドラックカー仕様で線路と架線削りまくりで出した
記録だからなぁ。。

リニアは減圧チューブ路線さえ安全低コストに維持できる事が出来れば
1000キロ越えも可能ですぜ、
65名無し野電車区:04/03/02 23:22 ID:l75A5dkg
>>56
>中央新幹線に軌道式を導入したら、東京大阪なんて、1時間30分でいけるんじゃない?

東京ー諏訪ー新大阪で線を引いてみたら470Kmぐらいあるね。
これを1時間半で走ったら表定速度313Km/h。最高速度400Km/h
ぐらいだったらいけるかな?
JR東は360Km/hを目指すそうだが、400という数字ははたして。。 
66名無し野電車区:04/03/02 23:34 ID:l75A5dkg
>>64
>新幹線規格で400越えはいい加減きびしいだろう。。
やはり難しい、、のかな?

>リニアは減圧チューブ路線さえ安全低コストに維持できる事が出来れば
たしかにそうですけどね。減圧チューブの維持にどれだけかかるか想像
の域を超えてますね。
67名無し野電車区:04/03/02 23:38 ID:usiATtZr
中央新幹線沿線学者会議
http://www.gakushakaigi.com/home.html
68名無し野電車区:04/03/02 23:39 ID:yeW6XjCW
東京ー名古屋ー大阪のみで良いと思うが・・・
69名無し野電車区:04/03/02 23:44 ID:usiATtZr
>67
こんなまじめな会議があったのね。
10年経ってもまったく進展なしですか・・
第二東名の二の舞な気が・・
70名無し野電車区:04/03/03 00:16 ID:YTlKkxFD
>>67
サイトの紹介ありがとう。ここは初めて見るところでした。
お気に入りに入れておきました。

>>68
中央(リニア)新幹線は今のところ東京ー大阪だけなんだけどね。。
71名無し野電車区:04/03/03 00:23 ID:YTlKkxFD
>>62
>試乗した感想は「500km/hが速い」ではなく「300km/hが遅い!」というものでした。w

これってすごい感覚ですね。乗ったことないので一度乗ってみたい。
でも平日の乗車はつらいよ。
72名無しの電車区:04/03/03 00:49 ID:Ea6W9F/K

新宿−八王子−甲府−諏訪−飯田(または中津川)−名古屋−奈良−なんば
73名無し野電車区:04/03/03 01:10 ID:kklmo9LT
リニアは都留の実験線の場所から考えて、
▲新宿−調布−▲橋本−都留−▲甲府(▲は駅設置)はほぼ決定でしょ。
74age仙人 ◆xcpYmMaS26 :04/03/03 01:29 ID:TPgHgChF
リニアモーターカーを奈良へ
75名無し野電車区:04/03/03 01:34 ID:ZDF+MbFq
>>74
車両だけでいいのけ?
76名無し野電車区:04/03/03 02:16 ID:UKmIaHp0
>>54
麹町は四谷から歩けばいい。
そのうえ桜田門が業務集積地とは....。
つーか何もわかってない田舎もんですか?
77名無し野電車区:04/03/03 02:24 ID:UKmIaHp0
>>54
ついでに、麹町って「麹町駅」のことを言ってるのかい?
それとも「都心のオフィス街のひとつである麹町」のことかい?
四谷駅は四谷地区の真ん中にあるわけじゃなく、四谷と麹町の境目にあるわけだが。。
(新宿通り沿いの、見附外が四谷地区、見附内が麹町地区)
ま、どっちにしろ有楽町線の麹町駅、桜田門駅の空き具合を見れば、駅が不要なのは一目瞭然。
どうしても行きたきゃ新宿か四谷で乗り換えなさいと。乗り換えで充分だと。
78名無し野電車区:04/03/03 02:38 ID:XMYGjPd6
日活撮影所の敷地が中央リニア新幹線と関連してどうとかという噂は
聞いたことある
あり得ないだろうけど
79名無し野電車区:04/03/03 02:59 ID:5jPhURWY
リア中
80名無し野電車区:04/03/03 14:13 ID:dFEc3C1v
>>76 >>77
桜田門は大手町や丸の内と比べたらいかんともしがたいが、
徒歩圏内には霞ヶ関の各役所があるからね、それなりに
乗降はあると思うよ。

麹町は麹町駅と半蔵門駅の間ぐらいの新宿通りを想定した。
この間350mぐらいなので両駅接続も考慮。
麹町駅は一日56000人、半蔵門駅は73000人の乗降があるが、
空いてる方かなあ?

京葉線、中央線沿線の通勤者がこの辺りに駅なんか必要ない!
というのであれば、駅はなくてもいいと思うよ。その方が経費
節減、スピードアップにもなるしね。

スレ違いになったな。

81名無し野電車区:04/03/03 14:21 ID:LhK3/dn9
新宿の京王新線と大江戸線の間にキープしてる上越新幹線用のフロアを使って欲しいなぁ。
あとは梅ヶ丘あたりの地下をガンガン通過すりゃ最強。
82茶プリン ◆BuCHuBO.t. :04/03/03 14:34 ID:WIDdxmza
営団住吉駅や豊洲駅に留置線ぽいものがあるのは、
リニア中央新幹線に対応できるように造られているらしい。
83名無し野電車区:04/03/03 14:43 ID:Ea6W9F/K
難奈四名飯諏甲八新
波良日古田訪府王宿
●━━●━━━━● リニアのぞみA
●━━●━━━●● リニアのぞみB
●━━●━━●●● リニアひかりA
●●━●━━━●● リニアひかりB
●━●●━━━●● リニアひかりC
●●●●●●●●● リニアこだま
84名無し野電車区:04/03/03 19:41 ID:276VQpOA
乗れる人数を少なくすれば軽くなって速度もアップするんじゃない?
今の新幹線が何人輸送できるか知らないけど
仮に63人とすると、1人辺り65キロとすると1両辺り約4tの重さになる
全て3列シートにすれば約3tになって1t分軽くなる
そうすれば電力も減ってウマー?
85名無し野電車区:04/03/04 00:03 ID:Qm3fDaOJ
やっぱりリニアの列車パターンは東海道新幹線と似たようなものに
なってしまうのかな。「ひかり」が飯田や諏訪に停まるパターンも
あっていいかもね。

ところで、東京都心ターミナルの次の駅は八王子だろうか、橋本
だろうか。どっちがベター? あるいはほかにあるかな。
それから奈良駅って地上にしろ地下にしろ遺跡とガチンコしたりしない? 
奈良駅以外に考えられないかな。
86名無し野電車区:04/03/04 00:07 ID:XqX5353v
437 名前:名無し野電車区 投稿日:04/03/02 18:28 ID:C3cSjEuk
中央新幹線
            湯
    武  南  布    伊伊阿              伊              新新        成
    雄  久  院  伊予予波新      新新  賀  四名中  新新八宿      西田
長諫温佐留日温大予西三池徳鳴洲淡三大奈上亀日古津諏甲大王中東舞船佐空
崎早泉賀米田泉分市条島田島門本路宮阪良野山市屋川訪府月子央京浜橋倉港
●−−−●−−●−−−−−−−−−●−−−−−−−−−−●●−−−● Maxさくら
●−●●●−−●●−●●−●−−−●●−−−●−−●−−●●−●−● スーパーさくら
●●●●●●●●●========================= ゆふいんのかもめ
========●●●●●●●●●●================ うずしおかぜ
=================●●●●●●=========== 大和路アーバンライナー
======================●●●●●●●●==== ワイドビューあずさ
=============================●●●●● 鼠エクスプレス
87名無し野電車区:04/03/04 00:44 ID:wGvArk8Z
>>85 こだまはイライラするからもう不要!
一部隣駅までの便はなくていいから速達化。
また山間部の駅にフリークエンシーサービスは過剰。というわけで
1時間に14本のパターンダイヤ。
超特急(値段は高い)は1hに2本、所要60分、その他は所要70分

東橋都甲小伊飯恵名四伊奈大
京本留府淵那田那古日賀良阪
●→→→→→→→●→→→●
●●→●→●→→●→→→●
●→→●→→→→●→●●●
●●→→→→→→●●→●●
●●→→→→●●●→→→●
●→→→●→○→●→→→●
●→→○→●→→●→→→●
●→→→→→→→●→→→●
●→●●→→●→●→→→●
●●→→→→→●●→→→●
●→●→→→●→●→→●●
●●→→●→→→●→→●●
●→→→●○→→●→→→●
●→→○●→→→●→→→●
○は優等列車待避5分停車
88名無し野電車区:04/03/04 02:03 ID:FdtjT7+G

東橋都甲小伊飯恵名四伊奈大
京本留府淵那田那古日賀良阪
●→→→→→→→→→→→●  たかのぞみ
89名無し野電車区:04/03/04 02:15 ID:bvokQ2b/
大深度地下なら自由に線が引けるわけで、あながち新横浜経由とか京都経由なんかありそうな気もする。
90名無し野電車区:04/03/04 13:09 ID:3aeZMQ1P
>>89
それだと東海道新幹線からの転移が大きすぎて
リニアが輸送力不足になるかも
9122:04/03/04 14:30 ID:itFBe6IH
>>62
参考になりました。ありがd。


92名無し野電車区:04/03/04 14:49 ID:6VroX7jm
どうも、聞いた話で東海は新大阪乗り入れする気があるようだ、
どうせやるなら新大阪のリニアのホームを、新幹線対面乗り換え
にして福岡-新大阪間に、320キロ走行、岡山、広島、小倉、博多のみ停車の
リニアリレー新幹線を走らせて、福岡の航空客もゲッツするべし

目標は東京-博多間 3時間40分だな
93名無し野電車区:04/03/04 22:34 ID:s7ymwdMq
リニアの諏訪駅って、結構なターミナルになるなあ。
松本方面だけじゃなく、木曽、高山あたりも拠点となるもんね。
東海にとって、在来線関係はかなりの痛手だとおもうねえ。
94名無し野電車区:04/03/04 23:00 ID:cj0di5+v
>>85
大深度地下なら、8世紀の大和人もさすがに何かを作ってることはないだろう。
もうちょっと南の藤原京あたりはやばいが。ピラミッド(畝傍三山)作ってるし。w
95名無し野電車区:04/03/05 00:10 ID:EDqi4y1K
リニア各駅停車=新幹線のぞみと同じ
急行(快速)=東京・名古屋・大阪・岡山・博多
特急=東京・大阪・博多
96名無し野電車区:04/03/05 00:20 ID:d7UFhW/S
>>93
リニア諏訪

やっぱ駅構内に温泉が有るんだろうな
97名無し野電車区:04/03/05 00:33 ID:YEsjaMUj
>>92
対面乗り換えができたら理想だよね。問題は新大阪までの
地上ルートを確保できるかだが。
あるいは山陽を地下に移すか。
98名無し野電車区:04/03/05 00:46 ID:YEsjaMUj
>>93
>東海にとって、在来線関係はかなりの痛手だとおもうねえ

それより東の方が痛手。あずさの客取られちゃうし。
いろいろな資料を見ると、リニア全線の経営は東海
がやるらしい。諏訪駅は中央線に接続させた方が
利用者には便利になるが、東は承知できないだろうな。
というより諏訪を通すことも許せないだろう。

なんとかならないだろうか。経営に東を加えるとか。
99名無し野電車区:04/03/05 00:52 ID:YEsjaMUj
>>94
たしかにそうなんだが、、 となると奈良駅も
大深度地下駅ってこと? なんだかかったるい。。

木津駅か、もう少し北の奈良線沿線なんてどうかね。
100名無し野電車区:04/03/05 01:03 ID:YEsjaMUj
>>96
>やっぱ駅構内に温泉が有るんだろうな

もちろん! ホームに露天風呂ができます。
しかも風呂の底に丸石を敷き詰めた千人風呂。
101名無し野電車区:04/03/05 01:06 ID:HJQXhr7L
>>100
立ち風呂かw
102名無し野電車区:04/03/05 01:10 ID:YEsjaMUj
>>101
Yes  しかもラドン温泉つき。
103名無し野電車区:04/03/05 01:18 ID:PAbNt+Bd
>>102
IDまでYEsだあ!
104名無し野電車区:04/03/05 13:57 ID:DYSxRGjj
>>29
韓国のは新幹線でなく

   T  G  V  。

一緒にすんな朝鮮人。
105名無し野電車区:04/03/05 23:55 ID:7xc/oluT
>>104
KTXじゃなかったっけ?
106名無し野電車区:04/03/06 00:21 ID:6A2I8svV
マグレブが東京始発で新宿止まるなんてありえないだろ。
あれだよ、皇居を京都に戻して跡地にリニア東京駅を建設。
ついでに江戸城も復元しる!
107名無し野電車区:04/03/06 00:29 ID:8kwTtoUb
>>99
大深度法は3大都市圏に適用されると思うが奈良はそれには入らないと思う。
108名無し野電車区:04/03/06 00:37 ID:mcXEnUcU
大深度というが、その分、地下駅まで時間がかかるわけで、たとえば、
名古屋までなら、N700が導入されたのぞみとどれほど時短効果があるのだろうか?
109名無し野電車区:04/03/06 01:55 ID:tnvx+Q2l
大江戸線とかもそうだが
エレベータ-を可変速のやつに変えるべき
二本あるとこは低速の奴と早い奴分けろ、
ロシア地下鉄並みのスピード希望
110名無し野電車区:04/03/06 06:02 ID:JFj2jkgh
>>107
http://www.kkr.mlit.go.jp/kensei/daisindo/chiiki.html
憶測だけで言うのは感心しないわけだが、
俺も知らんかった
111名無し野電車区:04/03/06 12:31 ID:kQkJKe3M
大深度利用、トンネルだけだったらいいが、
駅とか街とか作ると、アルカイダの地下核実験場
にされてしまうぞ。麻原もいるし。あーこわ。
空のテロも怖いが、地下はもっと怖かったりする。
112名無し野電車区:04/03/06 12:43 ID:DkjTilp7
>>106
皇居跡地に駅を作るのもいいが、皇居の森がビルで
埋め尽くされないことを祈るよ。
113名無し野電車区:04/03/06 12:45 ID:kQkJKe3M
>>112 森ビル?
114名無し野電車区:04/03/06 12:52 ID:5l9qKhBz
>>86
南久留米って・・・
115名無し野電車区:04/03/06 12:59 ID:DkjTilp7
>>108
大深度といっても駅部分は地上に近い方が使いやすいし、
実際そうなるのでは? 
とは言っても東京駅や新宿駅の場合は深くなってしまいそうだね。
上野地下駅は30mの深さがあるが、地上までかったるいよね。
乗り換えは5分ではきつい。やはり10分はみておきたい。
時刻表では上野駅の乗り換えは17分になっている。

リニアの東京ー名古屋は45〜50分程度ではないかと。N700の
この区間の短縮は5分もあるかな? リニアによる時短効果は
あると思うよ。
116名無し野電車区:04/03/06 13:08 ID:DkjTilp7
>>113
あはは。ざぶとん半分。
117名無し野電車区:04/03/06 15:13 ID:l7GKul0t
検索してたら見つけた
http://www.tokyo-np.co.jp/hatena/20031003.html

橋本はガチ
118名無し野電車区:04/03/06 21:23 ID:jzxWtSz6
>>1の右脳〜>>1の左脳を1時間で結びます。
119名無し野電車区:04/03/07 01:30 ID:oeaP1q8X
>>117
サンクス。神奈川県や相模原市のサイトを見てもリニアのルートは
相模原市北部を通っているね。橋本駅が胸の内にあるような感じが
する。考えてみれば町田や八王子だと神奈川県内は無停車になるわけ
で、神奈川県は承知できないわな。
120名無し野電車区:04/03/07 09:20 ID:Oj9Veo7u
俺的妄想のリニア列車名
ひかり(リニアひかり)

東海道新幹線はのぞみが実質ひかりになり、
静岡にも止まるようになる。
121名無し野電車区:04/03/07 12:27 ID:LBy6r9vG
age
122名無し野電車区:04/03/07 13:27 ID:vaodnkBx
東海道新幹線に貨物列車やジョイフルトレインが走るようになる。
123名無し野電車区:04/03/07 22:03 ID:EMlvAoQ+
奈良は京阪奈学研都市に駅ができると以前から噂されてる。

奈良旧市街地下は面倒なことが多すぎて難しいだろう。
現に近鉄西大寺も立体化したいのはやまやまだが遺跡が多すぎてできないらしいし。

ただ学研都市の中心部だと既存の鉄道との連絡が無いのがネック。
既存鉄道との接続を考えるなら近鉄高の原か新祝園あたりが妥当か?
124名無し野電車区:04/03/07 22:35 ID:buL1E/7j
東京側の起点は大崎あたりって聞いたことある
次は実験線のラインから見て橋本で決まりでしょ
都留はスルーでもいいけど富士観光用に駅を作るかもね
で、おいらが考えた案のポイントは滋賀県へのアクセスとしての柘植駅

新東京−橋本−都留−新甲府−諏訪入口−飯田−東濃−名古屋−四日市−柘植−木津−新大阪
125名無し野電車区:04/03/07 22:59 ID:jyqG0yC6
>>86
それ、ただの「大分塵」の妄想だよ。
大分塵には要注意。
126名無し野電車区:04/03/08 00:35 ID:VAWN2G9R
>>123
京阪奈学研都市は話には聞くが、関東人には具体的な場所が
イマイチ判りにくいね。精華町、生駒市の境あたりでいいんだっけ?
ここは近鉄生駒から鉄道を作っているよね。この鉄道は学研都市線や
奈良線には接続するんだろうか。

祝園あたりなら大阪京都方面への連絡も良さそうだね。ただ、京都連絡
は近鉄にゆだねることになるが、西日本はそれでいいのかな。奈良線に
接続しろとか言わないだろうか。たとえば棚倉駅あたりとか。
西日本的には木津駅あたりがいいのかも。

127名無し野電車区:04/03/08 00:49 ID:I7YL/9Pi
リニアも良いけど、全線地下で東京〜新大阪に
標準軌新幹線を新設すれば、騒音の心配もないので、
400km運転はできるし、山陽区間との直通も
できるのでよいのでは?
128名無し野電車区:04/03/08 00:59 ID:VAWN2G9R
>>124
大崎は最近注目スポットだけど、やっぱり「東京」駅は新幹線接続が
条件になるような気がするけど。
「都留」は名古屋関西方面からの観光客が期待できるよね。富士急
にも駅を作りたい。
上野地方は滋賀方面連絡の柘植駅と地域の中心都市上野のどちらか迷った。
でも滋賀連絡の方がニーズはありそうに見えるね。
129名無し野電車区:04/03/08 01:03 ID:FClCeqDp
おいらの妄想。

東京−新宿−橋本−新甲府−茅野−飯田−東濃新首都(瑞浪周辺)−名古屋−
亀山−京阪奈学研都市(京都・奈良府県境付近)−天王寺

1県1駅を基本。ただし東京はサブターミナル設置、長野は通過距離の長さから2駅。
ルート最北端は諏訪まで上がるとカーブが急になるので、
茅野からカーブし諏訪湖の南をかすめるコースとしたい。
三重県は四日市だと名古屋からの駅間が短く、学研都市との駅間が長いので、
津と四日市、両方への路線が出ている亀山に駅を設置。
終点を天王寺としたのは、ここから和歌山方面に向かい紀淡海峡を渡る四国新幹線への接続を考慮。
(そもそも四国新幹線の起点・ルートが決まってないが、仮に和歌山から渡るならここが合理的)
また、直接大阪環状線に乗り換えられるメリットがある。
130名無し野電車区:04/03/08 01:10 ID:VAWN2G9R
>>127
全線地下って・・ 途中駅はないのん?
131名無し野電車区:04/03/08 01:12 ID:NAxcuBQl
新横浜・名古屋・京都でいいでしょ。

132名無し野電車区:04/03/08 01:26 ID:jS3wDeeH
dame
133名無し野電車区:04/03/08 01:34 ID:VAWN2G9R
>>129
首都移転は最近話題にもならないが、東濃ならリニアのルートにも
影響しそう。
どうせなら四国新幹線をリニアにしたら? 豊予海峡を渡って大分
から福岡とか。

それにしてもみんな、駅少ないね。オレ的には30KmあればOK
なのだが。30Kmあれば約2分間500Km/hで走れる。
(加減速度5.0Km/h/s)
134名無し野電車区:04/03/08 01:35 ID:0+3I9GC2
ちょくちょく停まるリニアなんかイラネ
135名無し野電車区:04/03/08 01:41 ID:jS3wDeeH
じゃー
東京・博多間ノンストップで
136名無し野電車区:04/03/08 01:45 ID:VAWN2G9R
>>134
速達型が駅をすっ飛ばせばいいだけの話じゃん。
137名無し野電車区:04/03/08 04:21 ID:xLQdxXlY
地下飛行機ってアイデアどこかのスレにあったよね
138名無し野電車区:04/03/08 09:56 ID:IMtGYPrs
>>137
航空会社がリニアの対案として出しただけのモノ。
ジツゲンさせるつもりは全くなくて、ただのアイデアの域。
139名無し野電車区:04/03/08 10:27 ID:7g6ZvItC
プロペラと地面効果で走る奴は実験されてるけど
リニアの代わりにはならんよ、
だって羽付だから軌道の幅がリニアよりかなり広い、それに定員も少ない

アメリカの一部みたいにのっぺりした国土で輸送密度低くてかつ都市間の
距離がある大陸型地方都市間輸送になら、飛行機よりも低消費エネルギー
で定時制のある優れた乗り物だとは思う
140名無し野電車区:04/03/08 16:29 ID:t1jgxQnw
実は新幹線でもできそうだよね。リニア程度に
141習志野No.:04/03/08 17:34 ID:T+MMVp+X
>>134
そうだな
DQN自治体や政治家が「リニアを通すんだったら駅作れ! ゴルァ!」
と言う現実があるから厳しい

リニアモーターカー
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1055600168/l50
142名無し野電車区:04/03/09 00:16 ID:nuTqQ/bS
>>141
リニアの駅間は何キロぐらいが妥当だと思う?
143名無し野電車区:04/03/09 00:30 ID:C9LHq/s0
リニアは加速度良いからなー。
581km/h出した時の映像見た感じでは、高速域でも4km/h/s以上の加速度があるのではないだろうか。
144ねこ。:04/03/09 01:36 ID:2m0TCg02
>>88
「たかのぞみ」に一票。w

>>93
諏訪を通さないルートを(マジに?)考えると、甲府−飯田間を南アルプスをトンネル貫くってのはどお?
この際、政治的・予算的なことは別にして技術的には可能なんでしょうかね〜?
145名無しの電車区:04/03/09 02:40 ID:6mPuVVqR
>諏訪を通さないルートを(マジに?)考えると、甲府−飯田間を南アルプスをトンネル貫くってのはどお?
>この際、政治的・予算的なことは別にして技術的には可能なんでしょうかね〜?

>>44-46 ←ここを参照
146ねこ。:04/03/09 03:02 ID:fZP9OpT8
>>145
レスさんくす。
地質の問題なら仕方ないけど、南アルプスって火山は無かったような気がするのですが?
違ったらスマソ。
147名無し野電車区:04/03/09 05:15 ID:u/zJOz6g
>>129
首都機能移転はもう無い
148名無し野電車区:04/03/09 13:12 ID:rQr0fb2H
700系の加速度は2.0km/h/s、N700の加速度は2.6km/h/s。で、リニアの
試乗走行は5.0km/h/s以上と聞いたが、乗り心地はどうなのかな。全員着席
シートベルト着用!てなことなんだろうか。
在来列車の最高は阪神ジェットカーの4.5km/h/sだっけ?
149名無し野電車区:04/03/09 13:47 ID:rQr0fb2H
>>146
中央構造線があるのでトンネルは難しいと聞いたことがある。
今の技術ではどうなのかな。
150名無し野電車区:04/03/09 18:13 ID:CkDE+wWU
>>142
速度を考えると、各県1箇所で十分だと思う。
151名無し野電車区:04/03/09 19:00 ID:crr4ARi5
道州制で各州1駅で十分。
152名無し野電車区:04/03/09 19:48 ID:pUyp8Kii
>>144-145
安房トンネルの技術を持ってすれば可能でしょう

>>148
リニアの加速はデチューンしてるんだよ
5km有れば500km/hまで加速して、停まれるんだぞ
フル加速したら高齢者なんか乗れくなる
153名無し野電車区:04/03/09 19:53 ID:vzoDHZ59
>>151
近畿州−東海州−信州−甲州−関東州
154123:04/03/09 20:59 ID:hHYIcf3j
>>126
京阪奈学研都市はいくつものゾーンに分かれててややこしい。↓の地図をドゾー。
http://www.pref.kyoto.jp/bunkaga/kousouzu.html

この中で学研都市の中心地と言えるのが「けいはんなプラザ」や国会図書館関西館
もある「精華・西木津地区」(図の4番)。中心部の地名は光台。
現在の交通は祝園・新祝園駅からバス15分くらい。

近鉄生駒から延伸工事中の新線(2006年春開通予定)が来るのは、学研都市エリア外
の登美ヶ丘まで(図の白線矢印が分岐してる部分)。既存鉄道への連絡は無しで、
今後どの方面へ延伸するかも未定。

リニアの駅を学研都市付近に造るとして、
・学研都市の中心地という点を優先させれば「精華・西木津」地区の光台。
・既存鉄道の接続を優先すれば近鉄高の原か祝園。
・西的には木津。

まあリニアができる頃には光台に通常の鉄道も通ってるかもしれないが。
155名無し野電車区:04/03/10 00:10 ID:INuLJ+vk
>>150
各県1ヶ所などと言わずに、需要を見極めて必要な場所に
駅を作ればいいと思うよ。

駅間距離が短いと速達列車の運行に影響が出たりするのだろうか?


156名無し野電車区:04/03/10 00:34 ID:INuLJ+vk
>>152
安房トンネルって出水がひどくて大変な難工事じゃなかったっけ?
まあ結局完成したわけだが。
諏訪回りの方が安上がりだったりして。

5Km走って500Km/h? とすると加速度は7Km/h/sぐらいか。
これってどのくらいのものなのかよくわからん。航空機の離陸
時の加速度より大きいのか?

で、5Km/h/sって列車として実現可能な加速度なの?
157名無し野電車区:04/03/10 01:37 ID:INuLJ+vk
>>154
解説ありがとう。
京阪奈学研都市のエリアって広いんだね。平城ニュータウンも
含まれているとは知らなかった。

この付近のリニア駅は学研都市を意識したものになるのだろうか。
木津駅東側も学研都市の一部として開発されるようだ。木津駅周辺
は交通の結節点としてクローズアップされそうな気がしてきた。
となるとリニアの駅も木津駅なのかな?
158名無し野電車区:04/03/10 01:52 ID:ryItLP8C
リニア中央新幹線ルート概要図
http://www.linear-chuo-exp-cpf.gr.jp/gaiyo/image/map.jpg

リニア中央新幹線
http://www.linear-chuo-exp-cpf.gr.jp/

愛知県の「リニア中央新幹線」ホームページ
http://www.pref.aichi.jp/kotsu/riniaindex.html
159名無し野電車区:04/03/10 02:00 ID:ryItLP8C
>>158
追加

山梨リニアファンクラブ
http://www.pref.yamanashi.jp/linear/
160名無し野電車区:04/03/10 02:13 ID:lnfXsxfl
すげーーーーーーーーー単純計算だけど
時速500キロで走ると車体が30トンだとすると200グラムも重量増加するぞ
161名無し野電車区:04/03/10 02:16 ID:ZQlzPMa+
>>160

たった200gでガタガタ言うな
死ね
162名無し野電車区:04/03/10 12:16 ID:BWepKLvw
>>157
通常軌道で中央新幹線言われていた頃は奈良に駅ができる予定で
用地提供の話が出てきていたが、リニアになってから京都府から
横槍が入って、「京都府内に」という話らしい。
163名無し野電車区:04/03/10 12:55 ID:BWnO8LvU
>>158 >>159
サンクス。ルート概念図は南アルプス直下を通らずに
諏訪付近をかするようなルートなんだよね。
もし諏訪付近に駅ができれば、中央線が大きな影響を
受けると思うが、東がこれについて何か言っているのかな、
そんな資料どこかにある?
164名無し野電車区:04/03/10 12:57 ID:BWnO8LvU
>>160
へー、そうなんだ。
で、なんで重量が増えるの? アインシュタイン?
165名無し野電車区:04/03/10 13:02 ID:BWnO8LvU
>>161
>たった200gでガタガタ言うな
そんなにgがかかったらホントに死ぬんじゃない?
166名無し野電車区:04/03/10 13:19 ID:BWnO8LvU
>>162
奈良県も大深度地下で奈良市内の駅を考えているみたいね。
どうなるんだろうか。
167名無し野電車区:04/03/10 13:40 ID:FSieoqkk
>>160 >>161 >>165
みんなどうした落ちつけ、
>>166
奈良人でもないけど名古屋とおるなら関西本線ルートのほうが
賢いのにな、距離的にも、線形的にも、、
ほんきなら京都もエゴすぎや
168名無し野電車区:04/03/10 16:24 ID:ED+Eky83
普通に考えて祝園がいちばん便利だな
奈良へも橿原方面へも京都へも北河内地方へもアクセスできる
あとは東濃をどこにするか
運行はこんな感じで

新祝柘四名東飯諏新都橋新東
大園植日古濃田訪甲留本宿京
●━━━━━━━━━━●● 東京新大阪毎時0・20・40分発 
●●━━●━━━●━━●● 東京新大阪毎時10・30・50分発
●●●●●●●●●●●●● 東京新大阪毎時15分発
=======●●●●●● 東京毎時45分発(松本方面特急に連絡)
●●●●●======== 新大阪毎時45分発
169名無し野電車区:04/03/10 17:05 ID:yTgG8kc/
各停タイプって、現のぞみより遅そう。
速達タイプも1:30くらいはかかりそうだな。
てか、そもそもリニアはこんなに列車本数増やせるのかな。
170名無し野電車区:04/03/10 20:26 ID:dLJjSSt3
>>167
関西本線(名古屋〜奈良)は奈良直前まで京都府なんだなーこれが

奈良駅に造るなら、地下だろうけどエレベーターで地上まで駅を持ってこれるかどうかも怪しい。
奈良はターミナルじゃないしね。
171名無し野電車区:04/03/10 22:40 ID:DsAimrxH
リニアの甲府駅は国母付近という案が有力だが、現在の甲府駅に併設の
方がいいと思う。JR同士の云々もあるが、甲府の発展を考えると
現駅の方が絶対いいにきまっている。そして、次の駅は小淵沢か富士見とし、
そこからトンネルで伊那に向かう。諏訪付近では、北に迂回しすぎ。
もし、許せば富士見から、諏訪、松本、大町、富山行きの支線を作る。
172名無し野電車区:04/03/10 22:44 ID:DsAimrxH
現在の経済状況からは、リニアは夢になっているけれども、
中国では、現にリニアが走り出しているし、さらに
何百キロも作るらしい。(新聞情報)
そのうち経済状況が変われば、日本も一気に機運が高まる
と思われる。もし、営業実験線を作るとすればどこがいい?
173名無し野電車区:04/03/10 23:05 ID:2+AF6Zrv
 リニア名古屋はどの位置なんだろう?

 新幹線口の地下か笹島が有力候補だろうが、どち
らも東京方面からのアプローチルートがよくわからな
い。

 新幹線口地下の場合なら、春日井方面から環状二
号付近の大深度地下を通り、城北線ルートで関西本
線の地下

 笹島の場合なら、春日井方面から中央線の地下を
通り、100m道路から下広井町経由で名鉄バスセンター
出口をくぐって笹島へ

 というところだろうか。

 妄想スマソ。
174名無し野電車区:04/03/10 23:26 ID:DsAimrxH
>>173
今の名古屋駅の地下にリニア駅の準備ができていると
どこかで読んだことあるが、ガセですか?
175名無し野電車区:04/03/10 23:44 ID:x0Ig3Y+h
>>167
京都府サイトによると京都府南部にリニア駅を誘致するつもり
のようだね。たぶん木津駅か京阪奈学研都市周辺のどこかなん
だろう。
山陰線と奈良線を直通運転してリニア駅に連絡すべし、なんて
記事もあったよ。
176名無し野電車区:04/03/11 00:03 ID:A+dv2wO3
>>168
新幹線の座席は約1300。リニアは1000席ほどだと言われて
いる。朝の新幹線東京発は1時間あたりのぞみ7本(臨時含む)ひかり
2本の運転。合計座席数11700。単純に考えてリニアは1時間
あたり12本でないと間に合わないことになりそう。
すべてが新幹線からリニアに移るわけではないだろうが、のぞみ型、
ひかり型計6本では少ないかも知れないね。

あるリニアサイトにリニアの輸送力は1時間あたり1万人とあった。
ということは1時間10本の運転は可能ということか。
177名無し野電車区:04/03/11 00:25 ID:A+dv2wO3
>>169
おおざっぱに数字を出してみた。東京ー新大阪で途中新宿名古屋のみ
停車の速達型で68分。各駅型で99分。(駅1分停車)
これには余裕時分と待避時間を含んでいない。速達型で72〜75分
ぐらい。各駅型は何本の列車に抜かれるか判らないが、のぞみよりは
速そうかな。

まあ、各駅停車がのぞみと同等というのもすごいと思うよ。
178名無し野電車区:04/03/11 00:37 ID:A+dv2wO3
>>171
国母より甲府の方が中央線利用者の利便性がいいよね。国母に副
都心という考え方もあるかも知れないが。
リニアの経営は東海だから、東日本の中央線に影響しないように
リニアを中央線に接続させないだろうと言っている人がいるよね。
その人のリニアルート案によると国母の次は中央線から離れた
白州町にリニア単独駅を作って伊那に抜ける。でもこれじゃあまり
にも中央線沿線住民をバカにしたルート案だと思うよ。

>もし、許せば富士見から、諏訪、松本、大町、富山行きの支線を作る。
これってリニアの支線?
179名無し野電車区:04/03/11 00:49 ID:A+dv2wO3
>>172
>と思われる。もし、営業実験線を作るとすればどこがいい?
どこがいいだろう? 営業実験線が必要云々は別にして。
今の実験線を活かしたいところだけど、新甲府ー都留じゃ客が少なそう。
飯田ー伊那ー諏訪なんてどうかな。諏訪であずさ乗り換え。高速バス
からの転移が期待できそう。
180名無し野電車区:04/03/11 01:09 ID:A+dv2wO3
>>173
笹島の場合、在来線は新駅を作ればいいかもしれないが、
新幹線接続はどうしたらいいだろう。

名古屋駅アプローチは守山区の緑が丘ゴルフ場付近から瀬戸線平行道路、
大曽根駅、国道19号、桜通、を考えてみたよ。この間全部地下。
大阪方は黄金通ー関西線。庄内川あたりから地上で四日市へ。

名古屋駅は地上に場所ないかな。城北線と関西線を直上高架かなんかで。
名古屋駅直前なら多少の急カーブも許容されると思うし。
181名無し野電車区:04/03/11 01:36 ID:dU4OhiWX
城北線をそのまま、転用したら?
182名無し野電車区:04/03/11 03:56 ID:ase9hnB0
>>179
新甲府−都留、又は新甲府−橋本でもいいのでは?

実用にならず、観光客Onlyでも、とりあえず乗ってもらえれば
一般人にも理解されるでしょうし。

それから飯田−伊那−諏訪(−新甲府)に区間延長。
183名無し野電車区:04/03/11 05:32 ID:jRmA1KkJ
新祝柘四名東飯諏新都橋新東
大園植日古濃田訪甲留本宿京
●━━━━━━━━━━●● 東京新大阪毎時0・20・40分発 
●●━━●━━━━━●●● 東京新大阪毎時10・30・50分発
●●●●●●●●●●●●● 東京新大阪毎時15分発
=======●●●●●● 東京毎時45分発(松本方面特急に連絡)
●●●●●======== 新大阪毎時45分発
184名無し野電車区:04/03/11 11:01 ID:7YPk/vBq
いまの実験線が営業実験線だろ。
185名無し野電車区:04/03/11 13:33 ID:LYxXLhke
>>181
名古屋人は城北線いらないの?
186名無し野電車区:04/03/11 13:44 ID:LYxXLhke
>182
営業実験線の意義というか必要性がよく判らないのだが、
日本でそんな事例なにかある?

「営業」するからにはある程度乗ってもらいたいよね。
橋本ー新甲府ってどんな人が利用するのかあんまり思い
浮かばないんだ。それに乗るだけなら試乗会があるわけ
だし。オレ的には休日の試乗会を強く希望。
187名無し野電車区:04/03/11 14:57 ID:ymkm2dsj
諏訪湖まで北上するより小淵沢から伊那へ出した方がよさそうだね
松本方面へは小淵沢からリレー号、小海線にも連絡快速
東濃は地形的には瑞浪だが木曾方面への連絡を考えると恵那かな
名古屋は新幹線との連絡を考えると名古屋駅にしないと
188名無し野電車区:04/03/11 15:11 ID:ueKZ/a84
>>185
名古屋駅まで直通運転する気がまったくない城北線はさっさと廃止に汁!!
火災市ね。
189名無し野電車区:04/03/11 20:40 ID:jVxbV9UO
四日市に駅作るなら国道1号旧弥生館あたりの地下なんかに
新四日市駅を作って、それで内部線を新四日市経由でJRの四日市
まで地下で延伸…なんて妄想してみる
湯ノ山線延伸だと南の方向に高架になって面倒かなと思って

まぁ、内部線はナローだがw
190名無し野電車区:04/03/11 23:53 ID:IYETvguC
>>178
>もし、許せば富士見から、諏訪、松本、大町、富山行きの支線を作る。
これってリニアの支線→そうです。リニアで。
黒部をぶちぬいて21世紀版プロジェクトX。立山の地下はマグマある?
大阪とか名古屋とか用地買収等でモメそうだし、橋本ー富山とかで開業する
方が、手っ取り早かったりして。時短効果大、そしたら北陸新幹線いらないけど。


191名無し野電車区:04/03/11 23:54 ID:5aGfA1OX
名古屋は城北線を使えば用地買収の手間はかかりません。
192名無し野電車区:04/03/12 00:13 ID:udIKqyNI
>>187
オレは諏訪駅(中央線茅野ー上諏訪間を想定)経由の方が
いいと思っているわけだが、そうでない考えの人もけっこう
いるようだね。東京ー諏訪ー新大阪は約481Km。速達型で
72分前後を想定している。
ちなみに小淵沢付近の駅は中央線長坂ー小淵沢間を考えた。
富士見、野辺山連絡を考慮ね。

東濃の駅は中津川市と多治見市を考えたんだけど、多すぎ?
193名無し野電車区:04/03/12 00:20 ID:PzJtcN0l
>>192
>東濃の駅は中津川市と多治見市を考えたんだけど、多すぎ?
どちらか一駅だろうな。
利用者数や人口から見れば田地味だろうけど、名古屋に近すぎる。
帰省に便利になるから多治見のほうがいいけど
194名無し野電車区:04/03/12 00:20 ID:udIKqyNI
>>181 >>191
城北線は名古屋都心から10Km以内を環状に走っているのに
それを活かそうとする姿勢がまるで感じられないね。名古屋駅
に乗り入れないし、勝川駅はアクセス悪すぎだし列車が1時間に
1本!? どうなってるの?
195名無し野電車区:04/03/12 00:31 ID:udIKqyNI
>>189
ナローの地下鉄か。なんと大胆な案。実現したら画期的!

リニア四日市は関西線四日市駅併設を考えた。津、伊勢、
南紀連絡のため。木曽三川河口を渡って海沿いをムリヤリ
四日市駅まで引っ張ったんだが、さすがにこれは無理が
あるかも知れない。まあ、妄想だからいいやと・・
四日市駅が無理なら近鉄湯の山線沿線かなあ。
196名無し野電車区:04/03/12 00:32 ID:47BknLCt
富士5合目
197名無し野電車区:04/03/12 01:04 ID:udIKqyNI
>>190
>これってリニアの支線→そうです。リニアで。
同じようなことを考える人がいるものだね。じつはオレも
諏訪からリニア支線を考えていた。ただし松本までだけど。

諏訪ー松本は全線単線。途中駅は塩尻駅のみ。諏訪駅から
分岐、諏訪湖西岸を通って塩嶺トンネルに突入。トンネル
は中央線、リニアの単線並列にする。みどり湖ー塩尻ー松本
は在来線に併走または直上高架。在来線併走で線形は多少
悪くなるので、最高速度は200〜300Km/h程度にする。
塩尻直前に急カーブがあるが、まあ塩尻駅停車が前提なら
いいかな・・と。諏訪ー松本32Km。塩尻停車で12分。

単線、在来線併走は経費節減のため。あずさ、しなのは
リニアに移す。しなのは長野方面が乗り換えになるのが難点。
長野、あるいは大町富山方面への延長の声も上がるかもね。

この案の問題点は費用対効果と、在来線トンネルにリニアと
在来線が同時に通れるかということ。

どうも妄想がリニア並みに走ってるな。。
198名無し野電車区:04/03/12 01:18 ID:udIKqyNI
>>193
リニアの駅間は30KmあればOKとしたので中津川市内
(美乃坂本ー中津川)と多治見駅(併設)を考えたよ。木曽
方面連絡と可児方面連絡ね。中津川ー多治見37.7Km、
多治見ー名古屋30.0Km。
199名無し野電車区:04/03/12 01:21 ID:6cq7apUi
>>187
必ず名古屋で新幹線と連絡させる必要性があるとはいえないと思う。
奈良から静岡、京都から甲府っていう需要がそんなにあるとは・・・。
200名無し野電車区:04/03/12 01:46 ID:wemYvfjQ
>199
飯田、諏訪から京都は需要あるんじゃない?
これこそ新規ビジネスのチャンス!
201名無し野電車区:04/03/12 02:30 ID:6cq7apUi
そっか。チャンスっていうのはわかるけど、
東京、名古屋、大阪へ早くなるのに比べるとイメージ的にどーかなって。

>>198
リニアの駅間30Kmって駅が多くなり過ぎそう。
中津川市内ってのを見て三河安城を連想してしまった。
三河安城をいらないって勝手に決め付けてるのは悪いけど。
っていうか、各駅停車型ってつくられるんかな?
速達型より客も減りそうだし、リニアは追い抜きが難しいらしいって聞いた。
202名無し野電車区:04/03/13 00:29 ID:jpnjXjwD
>>201
そうね。あっちへ連絡、こっちへ連絡、とか考えながら線を引いたら
多くなってしまったね。新宿ー新大阪間で途中駅が13、駅間平均距離
は34Kmか。(東京ー新宿含まず)
駅間30Kmはたいした根拠があるわけではない。各駅停車でも500Km/h
走行をすると言う条件で、加減速度5Km/h/sなら30Kmあれば約2分間
走れるのでその数字に決めた。(20Kmだと43秒)
まあ、説得力はないけどね。

逆にリニアの適正な駅間距離は何Kmだろうか。これ以上短いと速達
列車の運行に影響が出るとか、列車本数が制限されるとか、そんな
ことはあるのかな?

中津川はリニア駅としては悪くはないと思っているよ。人口10万人で、
ある程度地域中心性もありそうだ。太多線からの利用もそれなりに期待
してる。ひかり型列車も一部止めてもいいと思う。
三河安城はこだましか停まらないので東京行きはつらいよね。この駅の
利用者は東京へ行く時どうしてるの?

リニア沿線は東海道ほど人口は多くないしね。各駅型は1時間1本程度で
いいと思う。あと乗降の多い駅にひかり型を1〜2時間に1本程度停める
とかね。
リニアの追い抜きは正直よく判らない。分岐装置の転換時間は30秒ぐらい
だと聞いたことがあるが、実験線のそれはそんなに時間掛かってる?
追い抜きについては、下記HPに「待避追い越しなどの試験を順調に行った」
とあるのでそれを信用するしかないね。
http://saiyo.jr-central.co.jp/technology/maglev1.php


203名無し野電車区:04/03/13 16:51 ID:MPU7MKPo
東海道新幹線が施設が古くなってるのに満杯の運行が続いてるから
中央リニアはマジで必要だと思う
まず新大阪〜名古屋間を開通させて
問題区間の関ヶ原を含む新幹線の同区間を運休にして全面改修
次に東京〜名古屋間を開通させて新幹線は運休して全面改修
その間静岡方面の人のために在来線特急を復活
204名無し野電車区:04/03/13 18:42 ID:dbfJIDTz
名古屋駅ビルの地下に中央リニア新幹線対応の
空間があるって本当ですか?
205名無し野電車区:04/03/13 21:21 ID:qzGtl5Gb
>>203 北陸新幹線でよくない?
206名無し野電車区:04/03/13 23:07 ID:3njqmTbA
>>203
全面改修を理由にリニアを作るのは無理がある。
何を改修するのか。ほとんど、せいぜい1日運休を
数日すれば、できるはず。
しかし、東海道新幹線を全面改良するのは賛成。
新横浜ー三島間を複々線化、低速側は、通勤新線+こだま用として使う。
岐阜羽島ー栗東間も複々線化、米原にデルタ線を構築して北陸新幹線で利用。
その他連続盛り土区間は高架化し、沿線市街地整備。(ちょっとスレ違いかな)

207名無し野電車区:04/03/13 23:19 ID:GmLq39gD
三大奈名飯甲東成
ノ     古   
宮阪良屋田府京田
=●━━━━●=リニア特急
●●━●━━●●リニア急行
●●●●●●●●リニア普通
208名無し野電車区:04/03/13 23:33 ID:pJ1ZgtMU
三ノ宮はイラン
209名無しの電車区:04/03/14 01:10 ID:y3SgeVwE
ここスレタイ変えた方が良い様な気がする。。(笑

【東京−大阪】リニア中央新幹線Part??【1時間】
210名無し野電車区:04/03/14 01:20 ID:8ZCiDwae
一体金が何兆円かかるか。
おそらくあらゆる整備新幹線より必要だろうが超弩級の財政難ゆえこれが最大の問題
211名無しの電車区:04/03/14 01:23 ID:y3SgeVwE
212名無し野電車区:04/03/14 01:26 ID:8ZCiDwae
>>211
マジですか・・・・・・首都移転費用(8〜12兆円)と大して変わらんな
しかしよく考えると公共事業1年分丸々つぎ込んだら賄えてしまう(w
213名無し野電車区:04/03/14 02:05 ID:ZagiXWOS
首都移転こそ無駄だな、
災害時対策だけすれば東京でも何ら問題ない
箱物を作りたいだけなんだろうな
214名無し野電車区:04/03/14 03:42 ID:ZTDqDtN4
>>202
リニアの適正な駅間距離って、
一駅停車した時にかかる時間があまり新幹線と変わらない様なので
基本的には新幹線の適正な駅間距離と変わらないかなと思う。
退避駅が十分にあれば速達列車に影響はないだろうし。
でも、新幹線の適正な駅間距離ってのも決まってないのではと思う。
ある程度発展した地域では、需要の見込める所には駅をつくるだろうし、
発展を見込んで駅をつくるのには都市計画なんかが重要そう。
リニア中央新幹線?の場合は、後者やろうね。
ま、「均衡ある国土づくり」とコストの妥協ラインっぽいのは、
個人的には1都府県に1駅ぐらいかなと。うーん。
新幹線や在来線の駅間距離について考えてるサイトあったりするんでしょうか?
215名無し野電車区:04/03/14 16:45 ID:YJ9d7fYo
>>214
ttp://www.sankaido.net/order/cgis/goodslist.cgi?mode=view_detail&genre_id=00000048&goods_id=00000048
↑の本に新幹線の場合の駅間距離設定の目安について記述がある。
それによると、速度200km/hで20km以上、250km/hで30km以上ということらしい。
根拠については詳しく書かれてなかったが。
216名無し野電車区:04/03/15 23:09 ID:nTqEO2zo
新八都新諏飯多名四伊奈新
宿王留甲訪田治古日上良大
●━━━━━━●━━━● 新宿0・15・30・45分発 
●●━━━━━●━━━● 新宿2・17・32・47分(各+30秒)発
●●━●━━━●━━●● 新宿20・50分発
●●━━●━━●●━━● 新宿35分発
●●●●●●●●●●●● 新宿5分発
217名無し野電車区:04/03/15 23:59 ID:u90fop7M
優等列車は名古屋に止まるのだけで後は全部各駅停車がいいと思う。
218名無し野電車区:04/03/16 00:12 ID:areCRLDS
リニアが出来れば大阪まで通勤圏になってしまうな。
のぞみ増発でも東京〜大阪の移動がとても早くなったような気がするが・・
219名無し野電車区:04/03/16 00:26 ID:JzHrPMFt
通勤に使えるぐらい、運賃が安ければいいんだけどね。
220名無し野電車区:04/03/16 05:14 ID:37uSxO3m
新本留甲訪田治古日上良大
●━━━━━━●━━━● 新宿0・15・30・45分発 
●●━━━━━●━━━● 新宿2・17・32・47分(各+30秒)発
●●━●━━━●━━●● 新宿20・50分発
●●━━●━━●●━━● 新宿35分発
●●●●●●●●●●●● 新宿5分発
221名無し野電車区:04/03/16 09:07 ID:EK91REv0
>>204
名古屋駅ビル作るときにリニアの駅も一緒に作ってしまおうって構想だったが
駅ビル規模見直し縮小の際に削られました。後付できる構造にはなってると思います。
因みにリニアは全列車名古屋停車が前提になってます。
222名無し野電車区:04/03/16 12:04 ID:vb44Unba
名古屋飛ばし?で名古屋の人が不快に思うのを避けるため?
リニアは時間が短いから最速何分っていうのを3、4分でも短くしたほうが、
インパクトがあっていいと思うけど。
223名無し野電車区:04/03/16 14:49 ID:iq896W/t
そんな名古屋・栄でリニアの街頭キャンペーンやってるな。
司会の女の子が「世界記録がギニアに認定!」って、とちってた。
マラソンじゃないんだから。
224名無し野電車区:04/03/16 15:13 ID:EK91REv0
>>222
東海道新幹線の利用実績をみればわかるとおり
名古屋ー東京需要を逃すと償還に大きな影響が出る。
225名無し野電車区:04/03/16 20:08 ID:Utt1tMAz
飯田じゃなくて木曽を通ってほしい
226名無し野電車区:04/03/16 20:10 ID:Ln4C7l8Z
>>225
田舎だから×
>>195
ロシアにあるそうですぜ
227名無し野電車区:04/03/16 21:11 ID:yQqZMAx7
>>219
俺の勤めてる会社だと

東京⇔大阪 2万未満だとOKの雰囲気です。
急な出張の場合、往復で正規航空運賃でます。
でも宿泊費がでなくなることもありますが。
228名無し野電車区:04/03/16 23:00 ID:Sh1epm1Y
奈良は止まる必要あるか?
229名無し野電車区:04/03/16 23:43 ID:KTR2RKKS
甲府ー山梨市  これだけで終了
230名無し野電車区:04/03/17 00:14 ID:rQM87YnT
>>206
東海道新幹線改修のためのリニア建設はないと思うが、
リニア建設が新幹線大改修のきっかけにはなると思う。

リニアは新幹線に比べて輸送力が少ない。そのため長距離客が
新幹線からリニアに大幅に移転したら輸送力不足になりかねない。
そのためにも新幹線には300Km/h超運転(350ぐらいか)を
してもらい、東京・新横浜ー京都、新横浜ー名古屋・新大阪などは
新幹線が受け持った方が良いと思う。


リニア建設の前に大改修の時期が来てしまうかも知れないが・・
231名無し野電車区:04/03/17 00:19 ID:rQM87YnT
>>209
>ここスレタイ変えた方が良い様な気がする。。(笑
そういえば>>1氏は来ているのかな。

で、あゆ美たんって、、だれ。 ハァハァ できるんか?

232名無し野電車区:04/03/17 00:50 ID:rQM87YnT
>>214
駅間の適正距離ってホントによく判らない。各駅停車型で
最高速度が出せないような駅間距離は、やっぱり考えにくいん
だろうと思うが。(一部例外はある)
スジ屋さんはどう考えているんだろうね。

>ある程度発展した地域では、需要の見込める所には駅をつくるだろうし、
発展を見込んで駅をつくるのには都市計画なんかが重要そう。

まあ、この考え方で駅数が増えたわけだが・・ 山梨、長野は3駅に
なってしまった。

233しばらく現れなかったスレたて者 ◆kCZVdx6eF. :04/03/17 00:54 ID:lYVWH7Fn
>>231と皆へ
スマソ、当初全然このスレ人が来なかったから完全に捨ててた。たまたま今日覗いたら今度からまた私が復活します。スレタイは話題の中心となるべき話題として考え直すべきかもしれません。では、もう少ししたらたぶん来ます。
234名無し野電車区:04/03/17 00:55 ID:rQM87YnT
>>215
この本には「駅間距離は表定速度130Km/h以上を確保できる範囲」
とあるね。130Km/hがどこから出た数字かよく判らんが。

まさか在来特急の最高速度か?
235しばらく現れなかったスレたて者 ◆kCZVdx6eF. :04/03/17 00:56 ID:lYVWH7Fn
訂正します。
>>231と皆へ
スマソ、当初全然このスレ人が来なかったから完全に捨てていました。たまたま今日覗いたらたくさん人が来ていたので今度からまた私が復活します。
スレタイは話題の中心となるべき話題として考え直すべきかもしれません。では、もう少ししたらたぶん来ます。
236名無し野電車区:04/03/17 01:03 ID:rQM87YnT
>>218 >>219
東京大阪1時間強となれば、「通勤」する人は出てくると思うよ。
さすがに通勤定期は発行されないだろうが。
237名無し野電車区:04/03/17 01:11 ID:rQM87YnT
>>225
>飯田じゃなくて木曽を通ってほしい

木曽は観光資源は豊富だと思うけど、伊那谷は人口が多いしね。
リニアは線形の悪い飯田線に替わる新しい交通機関になるん
じゃないかと。

南木曾地域は中津川接続で関東からの入り込みが期待できると思うよ。
238スレたて者 ◆kCZVdx6eF. :04/03/17 01:13 ID:lYVWH7Fn
在来線の3セク化は。新幹線と在来線(東線)では会社が異なるから(束と倒壊)
そういうのはないといっている人もいますが。

ネ兄!束 京 馬尺 ○○高速金矢道(3セク) 乗り入れ

とかあったら怖いですけど
(何気に高速金矢道であるし)
239名無し野電車区:04/03/17 01:15 ID:rQM87YnT
>>226
>ロシアにあるそうですぜ

それは知らんかった。で、どんな地下鉄なの。
240名無し野電車区:04/03/17 01:24 ID:rQM87YnT
>>227
東京ー大阪新幹線のぞみは14050円、航空機は18500円ですね。
リニアは新幹線より高いとは思うが、航空機より高くなること
はないのでは?
241名無し野電車区:04/03/17 01:30 ID:rQM87YnT
>>228
奈良は止まる必要あるか?

奈良は国際観光都市でもあり停まる価値はあると思う。奈良市自体
30万人超の都市だよ。

ただ、奈良市内となると遺跡にぶち当たりそうで難しそうな気がする。
オレ的には木津駅を考えているが、これも遺跡問題がないとも言い切れ
ないのだが。
242ねこ。:04/03/17 01:40 ID:M7HnezAV
>>238
読んだor呼んだ?w
243名無し野電車区:04/03/17 01:44 ID:rQM87YnT
>>238
リニアの経営は東海がするという前提になっているみたいだね。
山梨実験線も東海がかなりのカネを出しているみたいだし。

でも、仮にリニアが諏訪を通ることになったら、東日本との摩擦は
必ず起きると思う。そういう意味で東日本のリニアの経営参画は
あり得ないことではないと思っているよ。


馬尺は駅でいいじゃん。読みにくいよ。
244スレたて者 ◆kCZVdx6eF. :04/03/17 01:49 ID:3FpBgfIV
>>243
「駅」は固有名詞ではないので基本的に今度からそうしないようにします。

荒業として南アルプス貫通!!
245名無し野電車区:04/03/17 01:53 ID:YgqRiEVJ
>>237
飯田線の飯田〜辰野は
整備新幹線の平行在来線と同じで
原則として3セク化されるヨカーン。
JR東海は面倒を見たがらないと思う(w;
246スレたて者 ◆kCZVdx6eF. :04/03/17 01:57 ID:3FpBgfIV
結局
名古屋市〜大阪市って関西本線扱いになるんでしょう。
247スレたて者 ◆kCZVdx6eF. :04/03/17 02:28 ID:3FpBgfIV
あ、あと新宿の高島屋の地下か何かに上越新幹線延伸用のスペースがあるとか本で読んだ気がするが。
248ねこ。:04/03/17 02:36 ID:M7HnezAV
中央リニアは、あくまで東海道新幹線のバイパスということになっている。
中央リニアの経営に東日本が参加するということになると、東京−名古屋−大阪間の輸送に東日本が加わるということになる。
当然、東海は反発するだろうし、政治的にも好ましくないという意向が働くかもしれない。
そもそも国鉄分割の際に、日本の基幹交通機関である東海道新幹線は一元的な経営が望ましいということで
東海が一元的な経営・運営を行なうという決着をしたという経緯もある。

諏訪を通ることになれば東日本はおもしろくないだろうけど、日本全体の利益を考えればこの際やむを得ないという気もします。
中央リニアを、東京−名古屋−大阪を結ぶ日本の基幹交通機関を捉えればJR東海が一元的な経営を行なうのが望ましいと思います。
249名無し野電車区:04/03/17 02:37 ID:pCJtqA1U
2時間あるから丁度いい

リニア特急は名古屋通過してもいいよ。

どうせ東京には新幹線、大阪には近鉄特急で行くから。
250 ◆kCZVdx6eF. :04/03/17 03:17 ID:3FpBgfIV
どうやらJR東海は東海道新幹線の運営を機軸としてるらしい。
http://www.jr-central.co.jp/info.nsf/CorpInfoPrv/C55F15FA9DF146614925681F001930EC
だから248さんに近いやり方で行くと思ひます。
251 ◆kCZVdx6eF. :04/03/17 03:18 ID:3FpBgfIV
スマソ、機軸→基軸
252名無し野電車区:04/03/17 05:40 ID:uc+VF8YC
これ以上倒壊を儲けさせたって仕方ないじゃん。
リニアが出来たら新幹線は酉に譲渡だろ。一元管理の原則に則れば。
253名無し野電車区:04/03/17 11:45 ID:SixuC1Np
>>239
厳密に言うとグルジア共和国内のアビハジア自治共和国内にある。
本来は鉱山鉄道だったようであるが・・・
http://metro-novyafon.narod.ru/
254 ◆kCZVdx6eF. :04/03/17 15:53 ID:KasV9Tql
そういえば、
JRの東日本や東海や西日本の正式社名に含まれる「鉄道」って正しくは
「鉄道」じゃなくて「鉃(金偏に矢)道」だったよね。
(確認をしたわけではないが、「金を失う」では不吉なので「金に矢」と書けば商売がよく「中る」らしい)
昔は近鉄もこういうことやってたらしいけど子供が漢字テストで間違える、という苦情が出たらしく今は普通の「鉄」を使うらしい。
(「失う」を避けるためか、「真岡鐵道」のように旧字体を使う場合もある。)
金矢(合わせて一文字)が表示されなったらスマソ。
255 ◆kCZVdx6eF. :04/03/17 16:03 ID:KasV9Tql
あ、ちなみに新百合ヶ丘を通すって案もあるらしい。橋本やめて多摩ニューでもイイかも。
個人的には成城あたりに駅作ってほしいのだがほぼ90%以上むりぽ。
256名無し野電車区:04/03/17 16:11 ID:SD0l7Bss
東京ー新宿ー八王子ー甲府ー諏訪ー名古屋ー四日市ー奈良ー大阪
257 ◆kCZVdx6eF. :04/03/17 16:48 ID:b8xFTda0
東京ー調布ー多摩センターー甲府ー八ヶ岳・蓼科ー新諏訪ー伊那ー飯田ー恵那ー名古屋ー四日市ー奈良ー大阪
このうちいくつかをあぼーんね。
258名無し野電車区:04/03/17 17:02 ID:lLnpoeI9
>>257
東京−新宿−橋本−新都留−甲府−八ヶ岳・蓼科−新諏訪
−伊那−飯田−恵那−名古屋−四日市−奈良−大阪

橋本削ると神奈川県から激怒でしょう。
それに新宿〜橋本は京王相模原線があるから、
大阪方向から調布・多摩センターへは橋本で京王線に乗り換えればよい。
259名無し野電車区:04/03/17 17:20 ID:pC/wHceQ
終点が新大阪だとすると奈良では南に偏りすぎている。
名古屋から南西へ四日市まで行って後はなるべく西へ直進すると
木津や祝園でもまだ南にある感じ。

新大阪━京田辺━柘植━四日市━名古屋
260 ◆kCZVdx6eF. :04/03/17 17:59 ID:H68DhMXJ
もうこの際だから武蔵野南線みたいに山岳トンネルで大深度!
261名無し野電車区:04/03/17 18:33 ID:FjmQuYhn
実験線のコースから考えて、諏訪経由は甲府の西側で急カーブしなくてはならないので、
実は、南アルプス横断トンネルが本命ではないかと。
262名無し野電車区:04/03/17 18:36 ID:psFLbmJN
リニア@素人です。
リニアが完成すると、新幹線も三セク化しなくてはいけないのでしょうか。
263名無し野電車区:04/03/17 18:59 ID:FssOLXge
2050年リニア
博多−大分−松山−新高松−三ノ宮−新大阪−木津−四日市−名古屋
−諏訪−新甲府−八王子−新宿−東京−成田
264名無し野電車区:04/03/17 21:53 ID:1ZzBNEP+
>>259
終点は難波という話
>>261
火山を?
265名無し野電車区:04/03/17 23:41 ID:v9xsEKqq
火山はないという説も
266 ◆kCZVdx6eF. :04/03/18 05:26 ID:qLpvoIZR
>>265-265
最後の手段としては賛成。でも彫るのに何年くらいかかるのだろう。
267名無し野電車区:04/03/18 07:40 ID:KI1chQG+
>>264
火山ではないですが断層地帯であり3000m級の山脈なのでなかなか難しいといわれています・
268名無し野電車区:04/03/18 08:48 ID:A2IatM2V
難工事区間として先に着工しちゃえ
269名無し野電車区:04/03/18 09:05 ID:b5fLfx0W
しかしリニアは45°の勾配を高速走行できるツワモノ。
270名無し野電車区:04/03/18 13:58 ID:pOSG87oo
海底トンネル掘れて山脈突破トンネル掘れないっていうのもなんだかね…
271 ◆kCZVdx6eF. :04/03/18 19:12 ID:C65HTx9s
横浜通れないのがかなりの喪失に思えるのだが。
272名無し野電車区:04/03/18 21:15 ID:gXFOmkRV
よこはまとおれ 
273 ◆kCZVdx6eF. :04/03/18 21:42 ID:VuI0gxI4
東海道新幹線に並行→しんよこはま→横浜線に並行→はしもと→実験線→甲府
274名無し野電車区:04/03/18 21:46 ID:RMP9eufN
ていうか今の横浜の何処にリニアのスペースがあるよ。
京急のホームすら増設できないっていうのに
275名無し野電車区:04/03/18 21:55 ID:gXFOmkRV
京急なんてつぶせ!!
でそこに作る
276名無し野電車区:04/03/18 23:57 ID:Z4sHRmdK
>273
私も密かにそう願っていた。
リニアは、起点:品川ー(大井町)ここから大深度ー(池上通り)ー(新川崎)ー
(日吉7丁目付近)ー新幹線に平行、地上に出るー新横浜駅東側にホームー羽沢町から
地下化ー大深度トンネルー町田または橋本に駅設置ー
ただし、少し遠回りになるし、建設費も上がるので、ちょっとメリットに欠ける。
277 ◆kCZVdx6eF. :04/03/18 23:57 ID:P1qPGOEs
京急全部つぶすなよ、俺電車で羽田行けなくなるから。それ過新横でもいいじゃん。
278名無し野電車区:04/03/19 00:10 ID:IIOK18TD
新横浜の次は、甲府。で、飯田か中津川。名古屋。京都、新大阪で、以上!
279名無し野電車区:04/03/19 00:17 ID:Zil52v2m
>>245
たしかに並行在来線問題が出て来そうな気がする。
飯田線は線形が悪くて、東海はあまり経営したくないかもね。
280名無し野電車区:04/03/19 00:22 ID:Zil52v2m
>>247
>あ、あと新宿の高島屋の地下か何かに上越新幹線延伸用のスペースがあるとか本で読んだ気がするが。

なんかそうらしいね。そのために大江戸線の駅が地下深くに
なってしまったらしい。ただ、新幹線駅となるべき場所に
地下空間があるわけでなく、駅を作るときは新たに掘らなければ
ならないが。
281 ◆kCZVdx6eF. :04/03/19 00:34 ID:ROwzDyX9
>>280

そうだったんだ。詳しく知らなかったもんで。どうも。
282名無し野電車区:04/03/19 00:36 ID:Zil52v2m
>>248
たしかにリニアは東海が一元的に運営した方が望ましいと思うが、
諏訪を通ることになると東は黙っていられないのではないか。
東にとって大きな収入減になるし、「大局的な見地で」とか
言ってられないだろう。
そこで東、西も含めた新会社もあり得るかも、と思ったりしている。
あるいは「JRリニア」とかね。

まあルートや駅が具体化していない段階ではなんとも言えないが、
今後どうなるか気になるところではある。
283名無し野電車区:04/03/19 00:45 ID:Zil52v2m
>>253
情報サンクス。ホントに小さいね。黒部の上部軌道を
思いだしたよ。
284名無し野電車区:04/03/19 00:48 ID:YA+PfToO
上下分離して、シタモノは、政府も出資する「リニア保有機構」。
列車は東日本、東海、西日本が走らせればよい。
飛行機みたいな形が競争を促進していいね
285名無し野電車区:04/03/19 00:50 ID:Zil52v2m
>>255
多摩ニュータウンでも悪くはないと思うよ。
交通の便はいいしね。モノレールは八王子や
町田への延伸構想があるし。

ただ、そうなると橋本に駅は作りにくいよね。
神奈川県は黙ってないな。たぶん。
286名無し野電車区:04/03/19 00:55 ID:Zil52v2m
>>259
>終点が新大阪だとすると奈良では南に偏りすぎている。
地図を見ればわかるが、新大阪駅から東にまっすぐ線を引くと
木津駅付近に行き当たる。そこから関西線に沿って名古屋に
行くと自然なルートのできあがり。
むしろ東海道新幹線が北に片寄っていると言ったほうが正確。
287名無し野電車区:04/03/19 01:02 ID:Zil52v2m
>>261
>実験線のコースから考えて、諏訪経由は甲府の西側で急カーブしなくてはならないので
半径8000m以上の充分に余裕を持ったカーブを描けるよ。

288名無し野電車区:04/03/19 01:06 ID:Zil52v2m
>>262
東海はリニアと新幹線を一体経営すると言っているね。
東海道新幹線は沿線人口も多いし、リニア開通後も不採算に
なることはないと思うから、東海は手放さないのでは。

289名無し野電車区:04/03/19 01:25 ID:36LHRThT
そもそもリニアに関する技術を東海しか持ってないからな。
290 ◆kCZVdx6eF. :04/03/19 01:53 ID:ROwzDyX9
橋許駅倒壊しる!
291 ◆kCZVdx6eF. :04/03/19 20:18 ID:GbQvMkpb
保守
292名無し野電車区:04/03/20 01:34 ID:z280k+or
あげとくよ〜
293名無し野電車区:04/03/20 15:19 ID:ijsTXvsb
あげるよPart2
294名無し野電車区:04/03/20 18:05 ID:KM+oeNDS
宮崎実験線はいつ開業するの?
295名無し野電車区:04/03/20 21:58 ID:M9eyCAVt
>>267
>>270の指摘にもあるが、技術的には南アルプス横断トンネルの掘削は
特に問題ないと思われる。あとは建設費(+開業効果)の問題。
長大トンネルで近道させても、その掘削にやたら金がかかったら意味がない。
逆に、遠回りだけど1km当たりの建設費が安く、
さらに途中駅の乗降の需要があればそっちのほうを取るのが得策というもの。
296 ◆kCZVdx6eF. :04/03/21 02:42 ID:UanRt5kN
>>295
でもそんなことしたら諏訪周辺の人や自治体は黙ってないだろうな。
俺個人的には参政だが
297早織タン、ハァハァ ◆kCZVdx6eF. :04/03/21 02:43 ID:UanRt5kN
すまん、参政→賛成
298名無し野電車区:04/03/21 03:40 ID:pLT3Hj9g
東京ー新宿ー北八王子ー甲府ー諏訪ー名古屋ー四日市ー奈良ー大阪
299.:04/03/21 03:41 ID:aaYEof37
線形は良くしたいが金も儲けたいという欲張りルート

東京→新宿→甲府→辰野→名古屋→京都→大阪(新大阪ではない)
300早織タン、ハァハァ ◆kCZVdx6eF. :04/03/21 14:43 ID:1wujKMx/
諏訪駅って新設?上諏訪や下諏訪なら在るけど。
301名無し野電車区:04/03/21 18:16 ID:64wXJZWL
>>286
大阪−四日市で直線を引くと鈴鹿山脈にかかってしまうので
東側を石薬師まで下げて引いてみたが木津までは下がらん
大阪−祝園−柘植−四日市−名古屋

>>300
諏訪=茅野だろ
甲府の次が諏訪って前提なら
小淵沢に駅作るんならそこから西進して次の駅は伊那で
302名無し野電車区:04/03/21 20:58 ID:rAST3MLX
>>296
中央東線の複線化の障害でしかない諏訪住民など無視して良し!
303名無し野電車区:04/03/21 22:16 ID:Bg3xVnRc
今さら横浜や京都に通すことは無いでしょ。
あと、東京駅を大深度に作るなら大阪駅もそうすればいいのでは?
304早織タン、ハァハァ ◆kCZVdx6eF. :04/03/21 23:48 ID:Wv66cHLk
京都ぎぼん×3
京都は観光や修学旅行にも需要が大きいから通してくれさい。
305名無し野電車区:04/03/22 02:16 ID:vho5DBT/
京都止めたら神戸人が猛烈に講義するだろうなぁ。
京阪神仲悪い。汗
306名無し野電車区:04/03/22 03:31 ID:i0CLDD86
変に途中の地方都市によるぐらいだったら、京都とか通った方がいいんだから
できるだけ最短で結ぶ方針のはずだよな。
ありえない。
307名無し野電車区:04/03/22 10:48 ID:Isw6/ex4
どなたかうそでもいいので、松本を通るといってください。
308名無し野電車区:04/03/22 12:18 ID:IieP7TZH
中央新幹線が在来型の頃は、京都も府内を通せとはあまり言わなかったが
リニア案になってから言うようになりましたなあ。
309名無し野電車区:04/03/22 13:21 ID:3A8JE+xl
まつもと〜〜まつもと〜〜松本です。
310名無し野電車区:04/03/22 14:36 ID:JbI/6KRg
>>1>>33からお国板屈指のバカ・相原工房の臭いがプンプン…
311早織タン、ハァハァ ◆kCZVdx6eF. :04/03/22 14:51 ID:VOB3jwd3
8時になったら 全駅派集合
全駅設置しないべき。
312早織タン、ハァハァ ◆kCZVdx6eF. :04/03/22 15:05 ID:VOB3jwd3
↑↑ここの発言は撤回です。↑↑
313名無し野電車区:04/03/22 18:52 ID:74CkGxmy
一都府県一駅でほぼ最短経路で良い。

東京〜甲府〜飯田〜中津川〜名古屋〜亀山〜奈良〜大阪
314名無し野電車区:04/03/22 18:54 ID:KXWgoIkp
甲府から飯田は南アルプスを突っ切るからいつ完成するかわからんな
315名無し野電車区:04/03/22 20:07 ID:XRITP87M
>>313
飯田よりは伊那の方が松本方面から利用しやすいと思うけど。
中津川より多治見に駅と思ったけど、名古屋に近くなるからな。
316名無し野電車区:04/03/22 21:10 ID:nOwKv51G
>>313-315
東京〜橋本〜甲府〜伊那〜中津川〜名古屋〜亀山〜奈良〜大阪

神奈川県通るため橋本追加と飯田は伊那に変更。
317名無し野電車区:04/03/22 21:24 ID:dwEFFCEZ
仮名○があんな形で終わらなきゃ、とっくに建設してたわな。
318名無し野電車区:04/03/22 21:27 ID:dEJk3ZTB
大深度地下を掘るんだから、何も橋本で無く、新横浜でいい気がする。
319名無し野電車区:04/03/22 21:29 ID:uKjNBvlB
新潟〜秋田
320早織タン、ハァハァ ◆kCZVdx6eF. :04/03/23 00:04 ID:qXL+S7he
橋本は川崎からのアクセスが悪い。新百合に作る可きだと思って居ります。地下鉄2本も来る(らしい)し。横浜からのアクセスもよいと思います。

あ、俺のハンドル気にしないようにおながいします。
321名無し野電車区:04/03/23 00:56 ID:QcQK/1Q8
>>295
同意だね。新甲府ー諏訪ー飯田は約127Km、新甲府ー南アルプスー飯田は
約70Km。両区間を500Km/hで走れば直行ルートの方が7分弱早くなる。
しかし、諏訪地区で20万人、伊那駒ヶ根地区でも10万人の人口がある。
またこのルートは八ヶ岳、諏訪湖、駒ヶ岳など日本有数の観光集積地区
でもある。この需要を逃す手はないと思うね。
322名無し野電車区:04/03/23 00:57 ID:xapKmDVQ
都心は用地買収が困難。
割り切って、松本〜立川間だけにリニアをつくれ。
立川〜新宿間は「リレーあずさ号」で我慢。
323名無し野電車区:04/03/23 01:01 ID:QcQK/1Q8
>>301
柘植駅まで来たんなら、木津でも祝園でも距離はたいして
変わらないぞ。
324名無し野電車区:04/03/23 01:06 ID:QcQK/1Q8
>>307
>どなたかうそでもいいので、松本を通るといってください。

>>190>>197じゃ、、だめ?
325名無し野電車区:04/03/23 01:10 ID:QcQK/1Q8
>>311
チョースケさんにリニアに乗ってもらいたかったなあ。シミジミ
326名無し野電車区:04/03/23 01:13 ID:QcQK/1Q8
>>315
松本方面連絡なら(中央線接続の)諏訪駅の方がいいと思うよ。
伊那より連絡列車を設定しやすいと思う。
327名無し野電車区:04/03/23 01:23 ID:QcQK/1Q8
>>320
たしかに川崎市は新幹線には恵まれていないよね・・
新横浜へのアクセスもイマイチだし。
川崎市北部は小田急ー京王ルートで橋本があるかも。
328名無し野電車区:04/03/23 01:25 ID:i3QInQGh
>>99
中央リニアの駅が木津駅というのはJR的には有力だね。ちなみに木津駅は京都府。
>>123
中央リニアの駅が新祝園駅というのもありうるかまもしれないけど、こちらも京都府。
>>126
結局、京阪奈学研都市駅にはなりえても、奈良駅にはなりえそうもないですね。
おそらく、それらのどこにできても『けいはんな駅』となりそう。

ちなみに、JRの在来線で、大阪〜けいはんあ〜名古屋を結んでいるのは、
大阪〜学研都市線〜木津〜関西本線〜名古屋だけど、これも、奈良県は通らず。

どうして、中央リニアは奈良駅を通ると思い込む人が多いのでしょう?
329名無し野電車区:04/03/23 01:52 ID:8YK8paBb
そういえば、相模原市の公報誌か何かで
リニアの駅を


       上   溝


に作るっていう計画がある(あった?)らしい。
たしか、多摩線とリニア(と相模線w)の乗り入れで大きな街にしたいんだと。
330名無し野電車区:04/03/23 01:52 ID:QcQK/1Q8
>>328
>どうして、中央リニアは奈良駅を通ると思い込む人が多いのでしょう?

これはリニアの想定ルートに「奈良」と明記されているから。
http://www.linear-chuo-exp-cpf.gr.jp/gaiyo/image/map.jpg

ただ、奈良市内だと地上にしろ地下にしろ遺跡問題がありそ
うな気がするのはオレだけだろうか。奈良駅より南だとルート
がねじ曲がってしまうし。
なぜ経由地が奈良になったのか、オレも知りたい。
331早織タン、ハァハァ ◆kCZVdx6eF. :04/03/23 04:04 ID:h+UGBxg/
リニア開通を機に首都を誘致しようとしている動きが見られるところもありますね。

>>329
上溝は便利ですね。(個人的に拙宅からも多摩線で一本になるみたいですし。)
でも、もし地上に駅を造るとしたら地形的に少し無理がありそうです。
>>330
奈良より南でも飛鳥地域や郡山・斑鳩など史跡がたくさんあります。あと、宇治の辺りも避けたほうがよいと思います。
あとその画像の計画線の中心が橋本ではないらしくちょうど相模原の上溝辺りを通っているようですね。
332名無し野電車区:04/03/23 04:26 ID:/gLVMv/k
1. 三重県(亀山・津・四日市)方面から大阪へ最短で結ぶにしても、
2. 奈良市内あるいは以南の遺跡などを避けるにしても、
3. 関西学研都市である京阪奈地区を重視するにしても、

経路は、大阪府〜京都府〜三重県〜愛知県となります。奈良県は通りません。

実際に、JR在来線でも、北新地(大阪/梅田)〜京橋〜木津〜亀山〜四日市〜名古屋は、
大阪府〜京都府〜三重県〜愛知県となって、奈良県は通っていません。

京都府が中央リニア誘致しているのは、京都駅へ誘致しようとしているのではなく、
おそらくこの京都府南部の最適ルートを目指しているのではないかと思われます。
333早織タン、ハァハァ ◆kCZVdx6eF. :04/03/23 04:40 ID:h+UGBxg/
リニアの起点は●●市ではなく東京都となっている。
なぜなら東京23区に普通地方公共団体(市町村)はなく、その機能を殆ど都の内部的な組織である特別区(特別地方公共団体)とその他を都自身で分担し合っているからです。
しかしあくまでも東京は東京というひとつの都市であり、まとめて呼ぶ呼び方を考えると結局広域的な地方公共団体名である東京都を使うことになるのでしょう。
文章に則れば八王子でも立川でも多摩ニューでも沖ノ鳥島でも間違いとはいえないのでしょうけど。

スレチガイsage
334名無し野電車区:04/03/23 10:23 ID:vBClxaqS
ところで、駅前にリニア誘致の看板が立っていて誘致に盛んなところどこがある?
亀山、多治見?伊那?あたりで見たことがあるんだけど、他は?
335名無し野電車区:04/03/23 23:34 ID:noF/pjIM
>>334
近鉄奈良
336名無し野電車区:04/03/24 01:04 ID:cePaIr6p
リニアルート想定図の根拠がどこにあるのかちょっと調べてみた。
全国新幹線鉄道整備法の基本計画に中央新幹線があるのだが、その
経由地が甲府市附近、名古屋市附近、奈良市附近と明記してある。

「附近」とあるので必ずしも奈良市でなくても良いわけだが、
奈良市/県は当然のことながらそうは思わないだろう。

ちなみに京都府も府南部へのリニア駅誘致を国交省などに
働きかけているみたいだね。
337名無し野電車区:04/03/24 01:12 ID:cePaIr6p
>>331
相模原市の都市計画図ではリニアは橋本駅(付近)を通っているよ。
上溝駅はリニア予定線の太い帯の中に入っていないようだ。
338名無し野電車区:04/03/24 01:54 ID:SUy94eIS
品川→橋本→甲府あたり
339名無し野電車区:04/03/24 03:21 ID:Lq4uftSq
>>328
>奈良駅を通ると思い込む人が多いのでしょう?
主要都市かつ県庁所在地だから。
需要の多いところを通れるなら線形なんてどうでもいい。
340名無し野電車区:04/03/24 03:43 ID:kzHIpbVo
JR奈良駅よりも学園前駅の方が利用者数は多かったと思う。
行けばわかるけどJR奈良駅前なんてしょぼい地方駅ですよ。
341名無し野電車区:04/03/24 23:01 ID:Lq4uftSq
学園前? バス停かw

リニアが奈良付近で止まる必要がない気がしてきた。
342名無し野電車区:04/03/25 01:34 ID:d0SA/mBY
>>341
奈良飛鳥観光の需要を考えれば駅を作る価値があると思うよ。
それに関西線王寺ー奈良間は人口も多い。
問題は駅の位置だが。奈良県/市より京都府南部(木津とか
祝園とか)の方がルート的にも自然のような気がするよ。
343名無し野電車区:04/03/25 01:40 ID:W8p6ghbg
ちなみに万博アクセス駅の愛環・八草駅前にも「中央リニア新駅予定地」の看板あり。HSSTじゃないよ
344名無し野電車区:04/03/25 01:42 ID:+4pD1St0
思い切って池袋始発
そんなに深く掘らんでもよいし。
345名無し野電車区:04/03/25 01:44 ID:d0SA/mBY
>>343
マヂ?? リニモじゃないのか? にわかには信じがたいが。
いったい何の新駅なのだ?


ひょっとして釣られた?
346名無し野電車区:04/03/25 01:45 ID:civB8l1k
新宿は、はずせないと、思う。
347名無し野電車区:04/03/25 01:47 ID:d0SA/mBY
>>344
池袋は上越新幹線の駅ができるんじゃないか?
348名無し野電車区:04/03/25 01:50 ID:W8p6ghbg
八草駅前の不動産屋の看板だけどね。かなりでかい。
万博始まると誤解が世界じゅうに広まると思う。
349名無し野電車区:04/03/25 02:50 ID:d0SA/mBY
>>348
なるほどね。中央新幹線とリニモを混同してるんだね。違いを知った
上で看板を出しているのかどうか・・
350名無し野電車区:04/03/25 08:51 ID:n381cdP6
>>349
それが違うんだ。看板には、「東部丘陵線」と「中央リニア」の
 2つのリニアの駅ができると書いてある。商魂たくましい。
351名無し野電車区:04/03/25 17:31 ID:G7NkbmB/
東京・新宿にスペースあるか?東京だと地下7〜8階ぐらいになりそう。
それを結ぶ階段・エスカレーター・エレベーターはどうするんだ?
あと、運賃は馬鹿高くなりそう。北斗星(東海道)とカシオペア(リニア)の関係になりそう。
352名無し野電車区:04/03/25 19:52 ID:+4pD1St0
>>351
丸の内線廃止してそこに通すとかアリか?
353名無し野電車区:04/03/25 21:26 ID:1bmQWjvh
まああれだ。チバラギエリアでは大手デベロッパーと行政が官民ageて似たようなことをやったからね。
ローカル不動産屋が書いてることくらいは許してやれよ。

「嘘を嘘と見抜けないと(不動産屋を)使うのは難しい。」(ひろゆき)
354名無し野電車区:04/03/26 00:26 ID:biKBFkbr
>>350
中央リニアの駅が名古屋市ではなく八草駅にできるというのか!
そりゃすごい不動産屋だな。そこの社長は2ちゃんで見かける
電波系鉄オタか、そうでなけりゃ超大物政治家と知り合いなのかも
知れん。

ホントに駅ができたりして・・

355名無し野電車区:04/03/26 00:30 ID:gtdpqa17
名古屋→八草→天竜峡ってことじゃないの。
356名無し野電車区:04/03/26 01:10 ID:dj2a95sn
既に指摘されている方もいらしゃるかも知れませんが、リニアはJR東海が運営する予定ので
JR東日本の中央東線とは駅を併設させないというのが不文律のようです。
その為岡谷や諏訪ではなく辰野や飯田に併結しようとしてるらしいです。
甲府も身延線に新駅造る予定らしい。
JR西日本は関西本線がしょぼいから余り気にしてないよう。
357名無し野電車区:04/03/26 01:13 ID:biKBFkbr
>>351
たしかに東京、新宿のホームの位置は考え物だね。上野地下駅だって
けっこうかったるいのに。
地上に作ることができたらベストなんだが。かといって都心から離れた
場所じゃ便利とは言いにくいしね。

運賃料金は航空機より高くしないと思うけどね。
358名無し野電車区:04/03/26 01:17 ID:25ag9cFo
品川なら浅くできるんじゃないか?
359名無し野電車区:04/03/26 01:26 ID:NRE33JTL
>>357
新宿じゃなくて代々木でいいんじゃないかな。
東京は、、、東海道新幹線ホームを少し刈ることになるな。
360名無し野電車区:04/03/26 01:31 ID:biKBFkbr
>>356
たしかにそんな考え方があるようだね。仮に辰野に駅ができたら
中央(東)線は大きな影響を受けるだろう。東日本は黙っている
わけにはいかないよね。
また中央線沿線住民にとってもリニア駅までのアクセスが悪くて、
便利なのか不便なのかよくわからない中途半端な乗り物になって
しまうだろう。あずさが減らされるかも知れない。

だからなんらかの形で東日本や西日本がリニアの経営に関わる
のではないかとオレは予想している。もちろん東海は抵抗する
だろうが。

関西線については同意。リニア駅で関西線沿線の利便性が上がって
活性化される可能性がある。

361名無し野電車区:04/03/26 01:50 ID:biKBFkbr
>>358>>359
品川や代々木もあり得ると思うよ。
品川だったら東北上越の列車も来てほしいね。
代々木と言うより新宿ー代々木間かな。両方の駅から
連絡可能にするとか。
なにがなんでも「東京駅」ではないのかもしれないね。
362名無し野電車区:04/03/26 02:08 ID:2hLgh6EA
橋本より新宿(東京)→『町田』→新都留→新甲府…で一つ
363名無し野電車区:04/03/26 15:19 ID:cXM2KK8m
>>360
仮にリニアが束の甲府から離れていても開示は廃止だな。
亜図差はリニアできても運転するとは思うけど。
かいじの減便分だけ高尾以東の中央快速を増発できるなら、束にとってもそれなりのメリットはありそう。

>>361
新宿・東京
メリット:千葉・埼玉・神奈川・多摩地区どこからもアクセスがいい。降りてすぐ都心or新都心というのは大きい。
デメリット:地下空間がない。仮にできても深すぎで不便。東京の場合がんばっても総武快速の下、新宿は大江戸の下になる。
品川
メリット:比較的に浅い場所にホームができる。新宿and東京へ一本で行ける。
デメリット:埼玉と東京北部からは時間がかかる。
代々木
メリット:新宿のすぐ近く。ほぼ新宿と同じ位置ながらも、新宿より浅い位置にできる?
デメリット:東京など山手線東側からは不便。「代々木」行きはさすがに微妙?
364名無し野電車区:04/03/26 20:56 ID:kpfdVrPP
新宿地下にある上越新幹線ホーム用の空間使っちゃえば?
365名無し野電車区:04/03/26 21:20 ID:pHQxUeL5
やはりリニアは東海の運営らしいので品川が有力ですね。
新宿の地下は北海道新幹線が出来た暁には上越・北陸新幹線をそこに回す
予定ですので東は譲らないでしょう、
何よりあの2社の仲の悪さは有名ですから。
366名無し野電車区:04/03/26 21:55 ID:gVQuxdMW
交通博物館移転によって空く「万世橋」とかは…。
367名無し野電車区:04/03/26 23:39 ID:ysEZsP3D
>>362
町田はアクセスが抜群だよね。町田乗り入れが計画されている
多摩モノレールで多摩立川方面へも行ける。
しかし町田市は東京都。町田に駅を作ると神奈川県内に駅は
作られないだろう。神奈川県は納得しないかも。

町田駅南口すぐそばを流れる境川は町田市と相模原市の境界だ。
同時に東京都と神奈川県の都県境でもある。リニアのホームを
境川方向にずらして改札のひとつを相模原市内に作れば神奈川
県内に駅があると主張できるかも知れん。
368名無し野電車区:04/03/26 23:49 ID:TOeHVGfa
リニアとして計画がかつてあり、まだレールも残っているドリームランドをターミナルとしてはどうか?
369名無し野電車区:04/03/27 00:13 ID:KabfCQjM
>>363
リニアのルートにもよるが、新甲府ー飯田直行ルートでない限り
あずさ、かいじの大幅な減便、あるいは廃止はまぬがれないと思う。
そんなこと東日本が許すはずがないが。
昼間の中央快速が1時間1本増えるメリットより、特急が無くなる
デメリットの方が大きいのではないか?

東京都心の駅はどこが作りやすいのか考えてしまうね。東京駅や新宿駅の
地下構造に関する情報ってどこかにないかな。
370名無し野電車区:04/03/27 00:17 ID:KabfCQjM
>>366
交通博物館の敷地って狭いよ。長いところでも150mも無いしね。
371名無し野電車区:04/03/27 00:31 ID:KabfCQjM
>>368
アクセスが悪すぎないかい? モノレール跡は廃墟同然だし。

ドリームランド跡地は野球場と墓地になるよ。
372名無し野電車区:04/03/27 11:43 ID:upsyzyvB
>>369
特急がなくなる分だけ中央快速増発できるのも
高尾以東の利用者にとっては良い(又はたかが一本どうでもいい)と思っても
束にとっては減益になっちゃうんだからな。
そこら辺倒壊がどういう提案をするのか気になる。
利益の一部を束にやるとかetc。新幹線品川駅でこじれた関係は修復できないか?
あずさの廃止はないな。2〜3時間に一本の割合になるかもしれんが。
松本、白馬需要って結構あるし。廃止するならリニアが束の辰野に接続して松本までリレー号走らせるとか。
まずありえんな。

確か東京の総武快速は地下5階で新宿の大江戸は地下7階だっけ?すまん忘れた。
373名無し野電車区:04/03/27 12:40 ID:F2y82Bpi
品川〜自由が丘〜新百合ヶ丘〜橋本〜大月〜甲府〜飯田〜多治見〜名古屋〜桑名〜伊賀上野〜奈良〜天王寺〜
臨空〜新和歌山〜洲本〜鳴門〜新徳島〜伊予三島〜新居浜〜新松山〜伊予〜西宇和〜大分〜別府〜日田〜博多〜
唐津〜壱岐〜対馬〜釜山
374名無し野電車区:04/03/27 18:59 ID:C8SmA2sP
りに屋なんて
実現するのか本当に?
375名無し野電車区:04/03/27 20:52 ID:ejVcTuWH
>>374
実現しますよ
22世紀には
376名無し野電車区:04/03/27 20:58 ID:hRlKASyD
おそっ
377奈良市民:04/03/27 21:24 ID:h59Mb7P6
信じられないかもしれないけど、平城山駅は将来のリニア奈良駅としての
含みを持たせて開設されたらしいよ。いわゆる「新青森」のパターン。
…もちろん、奈良市が勝手に描く青写真としてだけの話、だけどね(w

ただ、あまり言われてないけど、500km/hのオーダーになると、現行の
新幹線のような運転システムは不可能でしょう? こだま型各駅停車列車
なんて、1日数本運転出来ればいいほうだ、という説さえある。東京と
名古屋と大阪の3地域以外は、ほとんど恩恵はないんじゃないかなあ?と
思ったりもするんですが。
378名無し野電車区:04/03/27 22:38 ID:8Pt8Yr6A
東京のターミナルは東京で妥当でしょう。
それとサブ・ターミナルは新宿より東京や近県のことを考えれば立川(八王子)
がよいと思う。新宿は不要だと思う。BY新宿在住。
379名無し野電車区:04/03/27 23:49 ID:w02EpHt5
>>378
藻前は新宿に住んでるからそう思うんだよ。
練馬や水元に住んでみろ、立川や八王子じゃ不便だから!
380名無し野電車区:04/03/28 00:57 ID:+Lex/GcJ
高の原に「新奈良駅」を!!!!!!!!
381名無し野電車区:04/03/28 01:17 ID:ifjt/ZD8
>>372
仮に辰野駅あたりにリニア駅ができてしまう状況になったとしたら、
東日本はリニア駅を辰野ではなく諏訪付近の中央線に接続するように
主張するだろう。その方が諏訪地区ー松本の連絡列車を設定しやすい。
辰野駅だと松本、諏訪方面へ二重の列車設定が必要になる。

その前にリニアによる減収をなんとかしないかぎり東日本は建設に反対
するだろうが。
382名無し野電車区:04/03/28 01:26 ID:ifjt/ZD8
>>374>>375
まあ今世紀中には開業するだろ?(自虐)

なんか高温超電導線材が開発されたというニュースがあったな。東海HPに
出てた。リニアの車輌製造コストが下がるらしい。
そのほかにもコストダウンの研究は行われているし、技術は確実に進む。

リニアエクスプレス実現性が現実味を帯びてくれば、リニア建設の声が
自然にあがってくると思うよ。
383名無し野電車区:04/03/28 01:52 ID:ifjt/ZD8
>>377
それは本当なのかい? 平城山駅は電留線があるので駅を作るのは
可能かも知れないが・・
地図を見ると平城山駅は西南から東北方向を向いているね。この角度で
リニア駅を併設するとルートが大きくねじ曲がってしまう。不自然にね。
で、ルートを馴らすためには新横浜のような交差タイプの駅になるが、
周囲は住宅開発されていて地上を通すのは難しそうだ。地下にするにしても
駅周辺の道路パターンが直線的なルートには向いていないように見える。
大深度にすればと言う意見もあるかも知れないが、それだと駅も大深度に
しなければならない。効率的ではないわな。

奈良市がリニア駅を想定しているとしたら計画性が無さすぎだと思う。

リニアの運行システムはすべて司令所でコントロールされることに
なるんだろ。運転士はいない。
各駅型が運転しにくいというのは聞いたことがあるけど、実際どうなん
だろうね。いずれスジを引いてみるつもり。
384名無し野電車区:04/03/28 02:02 ID:ifjt/ZD8
>>378
新宿のビジネス需要は巨大だと思うよ。
385奈良市民:04/03/28 02:18 ID:2GIZL1uS
>>383
こちらも、どこまで本気で考えてるものだか確認が取れたわけではないんだが、
平城山駅開設の時に、決して巷の噂とかいうレベルではなく、「市当局としては
将来の新幹線駅に想定している」と公式にリリースされていたはず。

地図だけでは>383のように見えるだろうけれど、実際の平城山駅は谷状の地形の
底に当たり、開発が進む住宅地(丘陵上)とは同じ平面にない。おそらく、住宅地
の部分は、その足元をトンネルで通過、明かり区間のような場所で在来線と立体
交差、そこに乗り換え駅…というパターンを想定したのだと思う。

計画性なさすぎ、というのは、…ま、奈良市のお家芸みたいなもんだから、
地元もあきらめてます(w 
JR奈良駅高架事業と駅周辺の再開発をめぐっては、世界建築博なんてぶち上げて
おいて、ポシャらしたし。前の市長と黒川紀章が雑談しながら思い付いた程度で
博覧会やることになってしまったらしい(ヴァカか!)。
西大寺駅北側の再開発事業も、つぎはぎ状態で中止になった。
この程度の行政能力なので、平城山駅にリニア誘致、というのも、そのレベルの
「思い付き」だった可能性はありますな。
386名無し野電車区:04/03/28 02:19 ID:yCiIXsT4
立川は、横田基地が返還され民間になるので確定
387名無し野電車区:04/03/28 06:51 ID:Cf84hWSc
新宿〜立川ルートだと神奈川県内に相模湖駅しか作れないから却下。
388名無し野電車区:04/03/28 09:53 ID:yCiIXsT4
>>387
立川−羽田−成田は確定です。諦め下さい。
389名無し野電車区:04/03/28 10:24 ID:4jg/JkXn
>>386
横田基地でなら拝島の方が良いのでは?
ただし神奈川県や実験線はルートから外れることになるが…。

実験線から考えて、
新宿〜橋本〜新都留〜新甲府
が妥当でしょ。
390名無し野電車区:04/03/28 14:06 ID:34zQGcxK
>>385
なるほど、平城山駅は切り通しのような地形なんですね。
それなら駅部分を地下にすれば短い距離で大深度法の地下
40mをクリアできるのかもしれない。

しかし、奈良市の都市計画マスタープランを見てみたが
平城山駅周辺は住宅都市としての位置付けみたいだね。
リニア駅となればその周辺は奈良市の新都心としての
位置付けになるんじゃないだろうか。リニア駅周辺は
ある程度業務集積がなされると思うが、マスタープランを
見る限りその余地があまり無いように見える。
現在の都市計画の変更が必要だと思うけど、居住環境が
壊されるとか反対運動が起きたりして。うまくやって
くれるといいね。

法律にリニアルートが「奈良市附近」を通ると明記されてる以上、
「平城山駅」というのは落としどころなのかも知れない。
391奈良市民:04/03/28 15:10 ID:2GIZL1uS
>>390
まあ、その「マスタープラン」ってのは平城山駅が出来て15年も経ってから、
ごく最近まとめられた(それもいろいろ曰く付きの…)ものですから。前市長の
残したバブル政策の清算のような性格もあり、それまでの政策との整合性が
見られない部分も多いので、ま、その程度のものか、と…。

平城山駅周辺の土地については、しばらく道路だけがあって何も建っていなかった
んですが、開業後数年経ってからぼちぼちと建造物が建ち始めた。ただ、よく見ると
わかるんだけど、個人所有の一戸建て住宅がほとんどない。若干の店舗のほかは、
賃貸マンション・ワンルーム、プレハブ貸倉庫、野天・未舗装の駐車場…ばかりで、
いわゆる「駅前の商業地」でも「閑静な住宅地」でもないですね。不思議に見捨て
られた、というか、中途半端な印象があります。
何と言っても、貸倉庫が異様です。一般には住宅地に建つ物件じゃないもんね。
あの建物の状況を見ていると、あるいは都市計画の変更見込みが条件に盛り
込まれている可能性もあるのかな?とすら思う。地主が「つなぎ」の建物しか
建てたくないのか?と考えたくなるような妙な町並ですよ。
392名無し野電車区:04/03/28 18:40 ID:S6q/E1Ba
横道ながら火に油を注ぐネタなのでなんですが

静岡県は甲府からの静岡までの支線を考えているらしい。
393名無し野電車区:04/03/28 19:15 ID:hnWOZDIT
>>390
平城山周辺でも近鉄を使うぐらいという寂しい状況ですな。
昼間人がいないし
394名無し野電車区:04/03/29 00:01 ID:iXarLl48
>>391>>393
平城山駅は1985年の開業だから20年近く経っているのに
まだ空き地が目立つ状況なんですか。まあニュータウン駅の駅前が
空き地だらけなんて光景はあちこちで見ることはできるけど・・

平城山駅付近の空き地がリニアを見越したものなら、それはそれで
生臭い話だね。
395名無し野電車区:04/03/29 00:02 ID:iXarLl48
>>392
それは興味があるね。ソース教えて。
396名無し野電車区:04/03/29 03:17 ID:91/tGX9b
東京−新宿−橋本−甲府−小淵沢−塩尻−飯田−中津川−名古屋−四日市−奈良−新大阪
397名無し野電車区:04/03/29 04:35 ID:mftzZkiR
東京-熱田神宮前-金山-名古屋-難波-梅田-大阪

これで完璧だ
398名無し野電車区:04/03/29 05:37 ID:B0dvZU9r
>>394
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.42.27.119&el=135.48.45.562&la=1&fi=1&sc=3
駅へは近づく道があるだけ。空き地という話じゃなくて、住宅地から連続してない。
高速道路のPA状態
399名無し野電車区:04/03/29 11:50 ID:pXE+gEQJ
奈良は普通に通すだろ。ただでさえ名古屋以外何も無いところを通るんだから。
新幹線だって無理やり京都を通してるわけだし。
それより新宿にリニア駅の方がありえないだろ。
400妄想特急テスト:04/03/29 13:57 ID:msz0a2XP
東新八甲小諏伊飯中名四奈大日和淡徳高宇佐熊
京宿王府淵訪那田津古日良阪根歌路島知和伯本
  子 沢   川屋市  野山島  島
               中
               央
@ーー@ー@−−ー@ーー@ー@ー@@@ー@
○○○○ー○ーーー○○○○ー○ー○○○○○
£ーーーーーーーー£ーー£ー£ーー£ーー£
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
rrrrrrrr

備考
@;リニアエクスプレス
○;区間特急
£;中央特快EXP
・;各駅停車
*;信州リニア

401ズレ修正:04/03/29 23:41 ID:ccGjVjLc
東新八甲小諏伊飯中名四奈大日和淡徳高宇佐熊
京宿王府淵訪那田津古日良阪根歌路島知和伯本
@ーー@ー@−−ー@ーー@ー@ー@@@ー@
○○○○ー○ーーー○○○○ー○ー○○○○○
£ーーーーーーーー£ーー£ー£ーー£ーー£
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
rrrrrrrr

備考
@;リニアエクスプレス
○;区間特急
£;中央特快EXP
・;各駅停車
*;信州リニア
402名無し野電車区:04/03/30 00:43 ID:1rFYbsV+
>>398
この地図は何度か見たが、この手の地図は土地の利用状況がわかり
にくいのが難点かな。区画整理はされているようだが。

http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E135.48.46.8N34.42.27.6&ZM=11
こっちの地図によると平城山駅前はとりとめもなくアパートが建ってる
感じで大型の商業施設はなさそうに見えるね。
関西に行く機会があった時はここにも寄ってみることにするよ。
403名無し野電車区:04/03/30 00:50 ID:1rFYbsV+
>>399
リニア沿線が何もないことはないと思うけどね。
奈良付近に駅を作ることはこのスレでも異論が少ないみたい。
問題は駅の場所だが。

>それより新宿にリニア駅の方がありえないだろ
なんで?
404名無し野電車区:04/03/30 00:56 ID:1rFYbsV+
>>401
宇和島から佐伯って、、 佐多岬経由よりカネがかかりそうだね。
大分市民もブーイングかも。
405名無し野電車区:04/03/30 00:58 ID:sBjHzkKj
>>403
東海道や東北新幹線の東京駅は地上ホームで手狭だから、
仕方なく上野駅・品川駅に分担させているだけで、
中央新幹線の東京駅はどうせ地下に作るんだから、
東京駅だけで充分な容量を確保できる。
406名無し野電車区:04/03/30 02:05 ID:eKUHJGw/
>>403
地上を走る新幹線と違ってリニアははじめから高速運転できるだろ。
ならわざわざ新宿にとまるメリットが無い。建設するだけ費用の無駄。
まあ、皇居回避ルートでスピードが出せないならわかるけど。
407名無し野電車区:04/03/30 07:18 ID:38gRbBaQ
東京を始発駅にするなら
東京〜渋谷〜橋本ルートだろう
408名無し野電車区:04/03/30 10:10 ID:hduLpU+s
とりあえず
橋本〜(実験線)〜山梨県方面は決定なので、「八王子」とか「大月」みたいなわけわからない事は書かないこと
409奈良市民:04/03/30 10:29 ID:gc1LmZ1Q
>>402
この地図の方が>>398さんが貼ったものより現地から受ける印象に近いですね。
おっしゃるとおり、いわゆるスーパー的な商業施設はありません。商業ビルと
言えば、子供用品の某専門店だけ。あとは車のディーラー、カラオケ屋、服屋
に、なぜか果物屋。

もひとつ言うと、>398さんの説明はちょっと的確でない感じです。
「駅へは近づく道があるだけ」と言いますが、この道は三井佐保山住宅から
旧24号方面へ抜けていますので、「高速道路のPA」のような袋小路ではありま
せん。通り抜けていく車がちらほらですがあるのです。
「空き地という話じゃなくて」という言葉もありますが、現実に空き地様の
まともに利用されていない場所がまだまだあります(最近マシにはなって
来ましたが)。
もう20年ですから、地主が真剣な土地利用を考えるなら、もう少し違った町並み
になっているはず。ついつい新幹線誘致の話を思い出して、生臭さ、もしくは
何らかの制限の存在(こっちが正解かも知れないが)を感じるのですわな。

ま、手元に資料もないので、この辺で。
410392:04/03/30 17:11 ID:qB3J380D
>>395
首都機能移転だったか、静岡空港建設絡みかはっきりしないのですが、
東海道線が幹線でなくなる→幹線からはずれた田舎町にはなりたくない
→そうだ、リニアの支線をつくって東京との直結は維持したい
というようなことが、静岡新聞のコラムだったか、県の偉いさんの
談話にあったような気がします。
411名無し野電車区:04/03/30 17:27 ID:mwegZllH
>>410
リニア支線というのはやはり幹線ではない気がw
412名無し野電車区:04/03/30 18:05 ID:v99gM2FC

難波−富山−東京(有楽町)

きぼんぬ。
413名無し野電車区:04/03/30 23:50 ID:HiqRoeXG
先行開業するとしたら、名古屋―甲府あたりか?

連絡特急として

甲府―八王子―新宿―東京(秋葉原)―千葉
      |
     横浜
414名無し野電車区:04/03/31 00:56 ID:bN9cM4uM
>>405>>406
東京駅の運行上の補完という意味もあるが、新宿駅自体に巨大なニーズが
あると思わないか? 日本一の乗降客数があるしアクセスは抜群。
415名無し野電車区:04/03/31 01:10 ID:f629SrZ1
東京―新宿―八王子―甲府―茅野―上諏訪―塩尻―駒ヶ根―飯田―昼神温泉―中津川
―多治見―名古屋―四日市―亀山―柘植―奈良―天王寺―大阪

昼神温泉に駅を造ることを忘れぬように
416名無し野電車区:04/03/31 01:12 ID:bN9cM4uM
>>410
そうですか。具体的な話では無いんだね。残念。
どこから分岐するのか知らないが、線形はかなりムリがあるような。
リニア支線より東海道新幹線高速化の方が現実的だよね。
417名無し野電車区:04/03/31 01:15 ID:HTZzGFcX
>>415
東京―新宿―橋本―都留―甲府―茅野―上諏訪―塩尻―駒ヶ根―飯田―昼神温泉
―中津川―多治見―名古屋―四日市―亀山―柘植―奈良―天王寺―大阪

実験線を使用するため八王子は絶対ない。
418名無し野電車区:04/03/31 01:30 ID:xf1f86Oz
橋本なんて不便過ぎ
横浜から橋本行くまで時間かかりすぎ。素直に新横浜か小田原から東海道新幹線つかってろ。

あくまで山手線内と大阪を1時間で結ぶのが目的。
神奈川に配慮する必要なし。

実験線なんてあくまで実験線
車両基地か整備工場にでもつかってろ
419名無し野電車区:04/03/31 03:47 ID:BDoZO9Dm
中央リニアの駅、もしむりやり奈良に作るとしても、
JR奈良駅なんかよりは近鉄奈良駅のほうがよかったり。

でもどちらも掘れないし、同様に西大寺駅も掘れないので、現実的には、
高の原駅か新祝園駅あたりになるでしょうか。って、どちらも近鉄の駅だ。

しかし、JR東海では奈良へ行くのに新幹線+近鉄京都線をすすめてるので、
過疎しているJR西日本の駅に作るよりは近鉄京都線の上記の駅でしょうか。

JR+近鉄という意味では、数十メートルしか離れていない、
近鉄京都線新祝園駅とJR学研都市線祝園駅に中央リニアけいはんな駅がベスト?
420首都京都:04/03/31 04:56 ID:ZS011bLD
≫419
新祝園と祝園の上に中央リニアの駅があると、京都府宇治市・城陽市(結構住宅地)
からも便利で、大歓迎でつ。
でも、JR木津駅に直結の可能性もある鴨。まあ漏れはその方が便利なんだが・・・
421名無し野電車区:04/03/31 04:56 ID:SCSjuBRo
>>418のようなデブヲタヒッキーにはどうやら遠すぎるようです。
422名無し野電車区:04/03/31 09:49 ID:apVm10FN
>>418
一県最低一駅は絶対条件。
各県の人口を考えると
東京2駅
神奈川2駅
山梨2駅(リニア実験に協力した見返り)
長野1駅
岐阜1駅
愛知2駅
三重1駅
奈良1駅
大阪2駅
これくらいが妥当。
423名無し野電車区:04/03/31 10:21 ID:cyqpg9bT
神奈川通らないだろ市ね市ね
424名無し野電車区:04/03/31 10:25 ID:+A2y6zuQ
>>422
愛知県は名古屋以外に設置されなさそうな…。

俺の個人的な妄想としては、小牧に駅を造ってほしいけどw
425田無でGO!:04/03/31 12:20 ID:FO6EJeep
愛知県民だけど、1駅で充分。駅間を空けて県内に2駅造るとしたら
高蔵寺と弥富近辺造ることになるから。
426名無し野電車区:04/03/31 12:33 ID:HTZzGFcX
>>422
東京都の駅が東京・新宿なら、神奈川は橋本のみだろう。
山梨は都留と甲府になる。
でも長野はルート上、1駅じゃあ厳しい気がする。

>>423
拝島あたりに駅作らない限り神奈川県は絶対通る。
427名無し野電車区:04/03/31 12:46 ID:HWRP5JW3
>>422 大阪2駅
縦に長い大阪府のいったいどこに駅をつくるのか?
いっそう準急が停まらなくて不便な瓢箪山につくるか?
428名無し野電車区:04/03/31 12:47 ID:cx/ciiiQ
ある程度の距離ごとに駅を造らないと新幹線特急料金が安くなるみたいだな。
長野新幹線の高崎〜軽井沢の間にもともと駅を造る計画は無かったが
新幹線特急料金が安くなるため安中榛名を造って値上げさせたとか。
429名無し野電車区:04/03/31 13:46 ID:Khg5pGAu
多摩地区はリニアが抜けるルートが既に確保されているわけだが。

リニアが抜けるルートとして、最有力ルートが
「尾根幹線道路」
橋本付近から、多摩NT南側を通る道路。
幅広の道路で、道路中央部には高速道路建設構想あり。
リニアを建設する場合、この道路の地下に建設するのが最も有力案。
430名無し野電車区:04/03/31 21:10 ID:voSfpoz0
我田引鉄、地域殖産
431名無し野電車区:04/03/31 21:37 ID:cyqpg9bT
中央新幹線だったらそんなもんかな。
>>427
鶴橋・上本町・難波で3駅
432名無し野電車区:04/03/31 23:01 ID:nlswJi4y
>>429
「尾根幹線道路」は、リニアにするには曲線がきつすぎ。
東京都内はほとんど大深度地下を直線で結ぶべき。


433名無し野電車区:04/03/31 23:37 ID:xf3W/lb2
1.甲府→諏訪(諏訪湖南岸)→木曽路直行
2.甲府→塩尻(一回突っ込む折り返し)→木曽路
南アルプス貫通では200万の長野県民が怒る。
因みに、諏訪は長野県で最も地盤が悪い、地震が来れば一発で沈む。
434名無し野電車区:04/04/01 00:01 ID:fSYHD/2H
>>418
たしかに多くの横浜市民はリニア橋本駅を不便だと思うかも知れないね。
横浜駅を起点にすると横浜駅ー新横浜ー新大阪駅は2時間39分(乗り
換え10分)、横浜駅ーリニア橋本ー新大阪駅は1時間48分(推定、
乗り換え10分、リニアは橋本以降名古屋のみ停車)
時短効果はあるんだけど、納得しにくい人もいるかもね。

>あくまで山手線内と大阪を1時間で結ぶのが目的。
これは大きな目的であるが、同時に目的のひとつにすぎないと思う。
リニアは中央、飯田、関西線の高速新線としての役割もあるだろう。
これらの地域から東名阪への高速化の恩恵は大きいのではないか。

435名無し野電車区:04/04/01 00:14 ID:fSYHD/2H
436名無し野電車区:04/04/01 00:18 ID:fSYHD/2H
>>422
駅の数は人口比で決まるものではないだろう。
需要を見極めて適切に決めればよいのでは。
437名無し野電車区:04/04/01 00:23 ID:fSYHD/2H
>>433
>南アルプス貫通では200万の長野県民が怒る。
これには同意だが、木曽通過で伊那谷住民は文句を言わないか?
木曽谷と伊那谷を比べたら、伊那谷を通りたくなると思うが。
人口も多いし地形的にも作りやすいのでは。
438名無し野電車区:04/04/01 00:28 ID:9XoLQSBs
>>437
伊那へ曲がれるのか?確かに伊那のほうが人口も多いし地形もいいが・・・
そしたら中央道と同様に飯田から中津川に抜けるのか?
439名無し野電車区:04/04/01 00:38 ID:fSYHD/2H
>>438
山梨実験線の曲線は半径8000m。
諏訪ー伊那谷はそれ以上の曲線を描ける。
飯田ー中津川は高速道ルートね。
440名無し野電車区:04/04/01 00:38 ID:/adNt153
半ズボンよんk¥でこいよ
441名無し野電車区:04/04/01 00:40 ID:fSYHD/2H
半ズボンって、、だれ?
442名無し野電車区:04/04/01 01:12 ID:9XoLQSBs
>>439
テンクス。そうすると全体的に高速のルートは最高と思うのだが・・・
443早織タン、ハァハァ ◆kCZVdx6eF. :04/04/01 01:31 ID:G2t1ehVQ
ちょっと北海道いっててさっき羽田から帰った。
俺の自分勝手な案(みて笑ってくれれば最高かも。嵐だと思ったらごめん。参考にもしないでね。)
TYO-品川-二子玉川-橋本-甲府-名古屋-京都-OSK
444名無し野電車区:04/04/01 04:05 ID:Hz2ni4As
長野県は南アルプス貫通トンネルを県の売りに出来ないだろうか。
445名無し野電車区:04/04/01 08:10 ID:5sG+HMf8
>>444
長野県は南アルプス自体を売りにしてないし、通過するだけのトンネルじゃぁ・・・
446名無し野電車区:04/04/01 10:37 ID:34tm03v8
age
447名無し野電車区:04/04/01 18:42 ID:I3Eu1eEC
確か南アルプスには破砕帯が在るからトンネル掘るのは難しいと聞きましたが
現在の技術なら可能なのかな?
誰か土木技術に詳しい方いらしたら教えてください。
448名無し野電車区:04/04/01 19:16 ID:5JL0jUzE
土木技術に詳しくないけど、確か伊那谷から木曽谷に一般国道のトンネル造ってるよ。
449名無し野電車区:04/04/01 19:27 ID:nbLgWpR8
檜原村の南端を通って山梨県に直接入るから、神奈川県は通らない。
450名無し野電車区:04/04/01 19:59 ID:I3Eu1eEC
>>448
あの〜そちらは中央アルプスでは・・・
451名無し野電車区:04/04/01 20:03 ID:Z0BeApj/
>>448
国道361号線
19号日義(木曾)〜楢川〜南箕輪〜153号伊那(伊那)〜南箕輪〜伊那〜152号高遠
途中、権兵衛峠はトンネルがいまだに完成しておらず、狭い等高線沿いの国道が峠を超える。

因みに日義〜楢川は車道がない。県道で迂回する・・・と、書こうとしたら日義〜楢川には大規模トンネルの国道が完成したらしい。
452名無し野電車区:04/04/01 20:15 ID:vP+xHEKL
 掘り始めたら、黒部・青函並に人が死ぬと思います。

 東海北陸道の一部分がてこずって未開通でしょう。破壊帯突破は今の技術
でも厳しいです。
 南アルプスは山越えの道が一本も無いし、長野県側は谷沿いの道すら未開
通区間多数。

 資材を運ぶだけで一大国家プロジェクトではないだろうか。
453名無し野電車区:04/04/01 20:20 ID:Z0BeApj/
>>452
そうだな。長野県側の未開通区間を開通させるべきだな。
茅野〜水窪(大鹿経由)の早期全通を。高速も作っているのか?

木曾谷の渋滞解消を!!

南アルプス山越→南アルプススーパー林道(長谷村〜南アルプス市)
454名無し野電車区:04/04/01 20:25 ID:I3Eu1eEC
>>452
なるほど分かりました。
やはり中央道に沿うルートが遠回りでも安全で確実ですね。
455名無し野電車区:04/04/01 21:58 ID:Hz2ni4As
プロジェクトXネタが出来るかと期待していたのに・・・・・
456名無し野電車区:04/04/01 23:36 ID:a3neegae
いくらなんでも452のいうほどの死者は出ないと思うが。
過信はできないが、今のトンネル技術であればなら死者が出るというのはよほどのこと。
(東北新幹線の八甲田トンネルで22km以上掘って死者1人というレベル)。
でも、破砕帯区間は薬液注入で地盤を固めたり、変形の大きな区間では頑丈な支保構造にしたり、
再度縫い返す(掘り直す)必要が出てくるのでそういった所では通常の山岳トンネルの
少なくとも2倍以上のコストはかかるはず。ただでさえリニアは現在の新幹線よりも
掘削断面が大きく、それだけでも1〜2割のコスト増になっている。
施工の点から言えば、破砕帯のほか高土被りによる山はね現象(岩の表面が剥がれて
急に飛びはねてくる)の可能性もあり、それへの対策も必要。
岩がいつ飛んでくるかわからないのである意味破砕帯より危険かも知れない。
また、南アルプス横断だと青函並みの長さになるだろうが、
トンネルの両坑口のみから掘る場合は工期的に不利だし(おそらく20年はかかる)、
中央部は斜坑を掘ってから施工するにしても近くに適当な道路がないから
工事用道路の建設だけでも数十億円のオーダーになると思われる。
建設費は仮に建設コストが新幹線の2倍、延長を50kmと見積もっても3000億円は
下らないと推定される。ただ、トンネル建設費は年々安くなってるので青函よりは安いはず。
457名無し野電車区:04/04/02 02:18 ID:MN7xx9Jr
南アルプス掘る金を、リニア高速化に回したほうが話が早い。
458名無し野電車区:04/04/02 23:30 ID:jG4HyZQp
>>456
解説サンクス。南アルプス越えは諏訪経由より6分ほど時間短縮に
なるが、駅設置による利用増は見込めないわけで、直行ルートは
考えにくいように思うが、どうだろうか。
459名無し野電車区:04/04/03 16:39 ID:5kG+vEaa
age
460名無し野電車区:04/04/03 17:25 ID:wGSTW4fe
話題を岐阜県内の駅の場所にしたいんですが、どこになると思いますか?
まず2駅か1駅かでずいぶん違うと思いますが、まず1駅でしょう。
で、ルートが今の中央線より、北なのか南なのかでで、ずいぶん、違うと思うんですよね。
最短ルートなら南でしょうし、中央線に接続を考えるなら、北でしょう。
いずれにせよ山間部なので、トンネルばっかりになるのは避けられないですが、
自分的には、おそらく南周りで、中津川の南部付近。
中央線に接続しないルートとなると思うんですが、いかかですか?
461名無し野電車区:04/04/03 18:02 ID:9zZaEmgv
>>460
名古屋近辺で、駅間や需要予測を考えて、勝手に予測。

(大阪方面)…←四日市−名古屋−多治見−飯田−伊那市−上諏訪→…(東京方面)

中津川も考えられなくはないが、あまりにも飯田と近すぎるし。
多治見だと高蔵寺までのニュータウン需要取込みも見込める。

実際は建設が決まる直前に、誘致で綱引きになるんだろうなぁ。
462名無し野電車区:04/04/03 18:08 ID:Dx+/0w1E
…っていうより、リニアって、そんなたくさん駅作れるんですか?
素朴な疑問で申し訳ないですけど。
463名無し野電車区:04/04/03 18:11 ID:wGSTW4fe
多治見あたりだと、結局、三河安城状態になるんじゃないかな。
同じことは、三重にも言えて、四日市じゃ名古屋に近いし、亀山もいまいちだし。
恵那、鈴鹿が意外に大本命だったりとか…

464名無し野電車区:04/04/03 18:18 ID:9zZaEmgv
>>463
三河安城状態…。良く分かります。(w
ただ、三河安城がポテンシャルを生かし切れていないのは
ひかりが1本も止まらないダイヤにありますからねぇ。
東京〜新大阪を全部止まる「こだま」は1本だけに任せて
例えば東京〜名古屋こだまを静岡から東をほとんど通過
「ひかり」にするなど、工夫次第で活性化の可能性はあるのでは。。。
掛川・浜松・豊橋の東京方面利用者も結構需要あるし。

スレに関係ないのでsage
465名無し野電車区:04/04/03 18:21 ID:9zZaEmgv
>>462
漏れも最初は駅間100km以上が適正か?と思ったけど、
リニアって加減速性能がいいので、意外と短くてもいいらしい。
この辺、誰か事情を知っている人教えてクレソン。
466名無し野電車区:04/04/03 18:23 ID:Ui1SpL43
>>465
待避によるポイント転換速度次第だな。
転換そのものは早くできるだろうけど、軌道回路の確保と安全にロックできるかどうか。
467名無し野電車区:04/04/03 18:25 ID:rrt3Y9BI
一駅に何分停車できるのかが激しく気になるが・・・
468名無し野電車区:04/04/03 18:26 ID:wGSTW4fe
30キロの駅間隔で時速500キロなら、まるで通勤電車。
乗ってるほうは、ジェットコースターだね。
469名無し野電車区:04/04/03 18:30 ID:9zZaEmgv
>>468
少なくとも、新幹線のユターリ感覚とは違う高速鉄道である事を
認識させられるヨカーン。加速時はシートベルト着用とか。(w
でも今のリニアの試乗会でもシートベルトは要らないよね?

ゴメソ。マジで漏れ素人。誰かエロい人、教えて。(w
470名無し野電車区:04/04/03 18:33 ID:9zZaEmgv
>>466
その辺も、山梨で実験シマクローリン展開なんだろうね。きっと。
471名無し野電車区:04/04/03 18:43 ID:wGSTW4fe
乗車時間5分程度なら、つり革にロングシートだな。3扉くらいで。
472名無し野電車区:04/04/03 18:56 ID:Dx+/0w1E
あ。そうか! 東京〜大阪を仮に1時間とすると、場合によっては
トイレ無しという可能性も出て来るわけか!
3扉(4扉?)・ロングシート・吊り革付き・トイレ無し。
でも特急料金はのぞみの2(ry
473名無し野電車区:04/04/03 19:50 ID:TaGzXuep
http://www.rtri.or.jp/rd/maglev/html/maglev_faq_J.html
によればマグレブの加速度は0.15〜0.2G(5.3〜7.1km/h/s)なので
500km/hに達するまでの時間は71〜94s、距離は4921〜6561km。
500km/hから停止するまでの距離は5〜6kmみたい
474名無し野電車区:04/04/03 21:36 ID:oISJ9MPA
>>473
て事は駅間15kmでも最高速500km/h走行が可能って事?@@
475名無し野電車区:04/04/03 22:48 ID:Dx+/0w1E
技術的に可能でも、相当不経済な話だとは思うけどな(w
476名無し野電車区:04/04/03 23:18 ID:/Hz+q18T
通過駅500kmで突っ込んで来て欲しい。
ドキドキ
















新幹線に飛び込んだ人、木っ端微塵になったそうだけど。
477名無し野電車区:04/04/03 23:20 ID:g2EDOqaS
リニア乗車記などを読むと時速500Km/hに達するまで1分20秒
かかったという記述がある。これだと加速度は6.2Km/h/sぐらいになるが
その乗り心地はどんなものだろう。立ち客は危険だろうか。
試乗した人いる? 
478名無し野電車区:04/04/03 23:37 ID:g2EDOqaS
>>460
オレはリニアの駅間は30Kmあればよいと思っているので
岐阜県内は中津川と多治見を考えているよ。
リニア中津川は美乃坂本ー中津川間、多治見は現駅併設。
飯田ー33.0Kmー中津川ー37.7Kmー多治見ー30.0Kmー名古屋
479名無し野電車区:04/04/03 23:44 ID:g2EDOqaS
>>463>>464
リニアの多治見ー東京は各駅停車でも1時間20分ぐらい。
これは速達型待避も含む時間。リニアの各駅停車は1時間に
1本程度になると思うので、ひかり型の一部は停まるんじゃ
ないかと。
480名無し野電車区:04/04/03 23:56 ID:g2EDOqaS
>>465
加減速度5.0Km/h/sで計算すると500Km/hに達するまで1分40秒
かかり、その間約7Km走る。
駅間が20Kmで両駅停車なら所要時間は4分3秒。30Kmなら5分15秒。
481名無し野電車区:04/04/04 00:04 ID:ktblKJyj
>>467
駅は何分でも停められるんじゃない?

リニアの蛇腹式の乗降装置だけど、あれって列車が停止してから車体に
接地してドアが開くまで何秒ぐらいかかるんだろう。
けっこう時間かかりそうだよね? その時間がわからなくて駅の停車
時間が決められないんだ。
誰か知ってる人いる?
482名無し野電車区:04/04/04 00:14 ID:NzztL30L
>>477
昨年に乗ってきた人でつ。
正直、6.2km/h/sもあるとは思わなかったよん。シソカソセソと違って、お空を飛んでいるために変な揺れがなく安定してるからかも。
余談ですが後ろ向き300km/hまでの加速時はウェップですた。
もし開業しても、リニアで座席を反転させての宴会行為は素人にはおすすめできない。。。
483名無し野電車区:04/04/04 00:28 ID:mG0sEGJ/
東京〜渋谷〜登戸〜橋本〜都留〜新甲府〜飯田〜恵那〜高蔵寺〜名古屋〜新鈴鹿〜奈良〜大阪〜臨空〜新和歌山〜洲本〜新鳴門〜新高松
484名無し野電車区:04/04/04 00:29 ID:ktblKJyj
>>482
ありがとう。加速中はそんなに違和感はなかったですか。
でも後ろ向きだとキビシイのね。団体貸切車両は修羅場ですな。
485名無し野電車区:04/04/04 06:50 ID:M8zU4xuq
絶対に欧州には輸出出来ませんな。

香具師ら、将来独自に実用化できても固定シートにこだわるんだろうか・・・
486名無し野電車区:04/04/04 11:24 ID:5v0eCcpl
>>462
駅は、必要最低限しか作らないはず。
30km前後でなんて叫んでいるヤツもいるが、新幹線とは基本的に違うんだから、
せいぜい、100km超間隔辺りがいいところ。
東京〜甲府〜名古屋〜奈良〜大阪辺りだと思う。それ以外の沿線に駅設置は、
リニアの効率性を考えても無理だろう。加減速に伴う電力消費の経済性や、経
済圏を効率的に結ぶ本来の目的を考えれば、それこそ、東京〜大阪ノンストッ
プをベースに、唯一名古屋停車を一部行う程度が理想だと思う。
487名無し野電車区:04/04/04 11:43 ID:mG0sEGJ/
>>486
一県一駅は絶対条件
2駅の県もあるだろうし、請願駅も含めれば十数駅はできるんじゃないの?
488名無し野電車区:04/04/04 12:04 ID:SW4k+K54
>>486
全列車名古屋に停めて!
489名無し野電車区:04/04/04 12:14 ID:KuZaxgpN
>>483
こんな馬鹿みたいに駅作ってどうすんの?

>一県一駅は絶対条件

なんで?
490名無し野電車区:04/04/04 12:48 ID:2wYIsIsb
>>489
沿線自治体が建設費出すなら、見返りとして駅の設置を要求するのは当然の話と思うが…
491名無し野電車区:04/04/04 12:53 ID:KpctqCKZ
その駅の設置でまた建設費が膨らみ、駅前整備とか取り付け道路の整備で
カネが出て行き、あげくに一日数本しか停まらないんだったら、無駄。
492名無し野電車区:04/04/04 13:50 ID:NzztL30L
リニアができる頃には道州制になっていて、1県1駅という前提はなくなっているのでは?と逝ってみるテスト。
493名無し野電車区:04/04/04 14:49 ID:KuZaxgpN
>>490
自治体に金なんかもうないよ。
変なところに駅つくるより、路線だけ作って税金を納めたほうがJR、自治体共に割がいい。

中央新幹線が出来たら、「のぞみ」は全て新横浜停車。
その頃にはこれ完成。
http://www.city.yokohama.jp/me/koutuu/kanjyou/image/gaiyou/tousin18map.gif
よって、神奈川スルーでも無問題。品川駅もあるし。

優秀な知事は考えることが違う。あふぉな知事はドンドンあぼんさ。
494名無し野電車区:04/04/04 14:59 ID:mG0sEGJ/
>>491
それでも住民が熱望しているなら仕方がない。
請願駅の場合は建設費の大半を自治体側が負担することになるわけだし、
1時間に1本程度の各停のみの停車なら、文句言うやつも少ないだろう。
495名無し野電車区:04/04/04 15:08 ID:mG0sEGJ/
>>493
横浜環状線の方がはるかに無駄。
それに比べれば新幹線の新駅設置費用など安い安い。
496名無し野電車区:04/04/04 15:17 ID:KuZaxgpN
>>495
投資価値ってもんがわかってねえな。
地元住民くらいしか使わないものと、一緒にすんなよ。
497名無し野電車区:04/04/04 15:57 ID:1jHsTfcg
リニアならないんじゃないか。地元自治体もそれは分かってるはず

新幹線なら食らいつくだろうけど
498名無し野電車区:04/04/04 22:42 ID:5v0eCcpl
>>495
新幹線とリニアを一緒にするから、請願駅なんて発想になるんだよ。
499名無し野電車区:04/04/04 22:49 ID:KpctqCKZ
だな。巨額の負担をしたあげく停まれる列車はほとんどない、とか言われたら最悪。
まずそのあたりの技術的な部分を確認してから動くのが行政の義務だろう。
500名無し野電車区:04/04/04 23:00 ID:uwmwbL97
>>493
>自治体に金なんかもうないよ。

意味が通じん。毎年、徴税できる権利はいったいなんなのかと。
501習志野No.:04/04/04 23:06 ID:0rVeJwCB
結局はDQN政治家と自治体(の駅要求)によって
使いづらいリニアになっていくのか?
502名無し野電車区:04/04/04 23:10 ID:KpctqCKZ
>>500
負債だらけで、その返済に大わらわ。新規採用の凍結や住民サービスのカット
などが検討されてる自治体がほとんど。…ていう話、聞いたことないの?
意味が通じんのは>500の方だ。もうちょっと真剣に新聞やニュース見れ。
503名無し野電車区:04/04/04 23:12 ID:KpctqCKZ
スマソ。「ほとんど」は言い過ぎだな。「多数」に訂正。
504名無し野電車区:04/04/04 23:22 ID:kgIvmCit
新幹線が止まる

地価が上がる

不良債権減

税収増

(゚д゚)ウマー
505名無し野電車区:04/04/05 00:15 ID:oKgy6otQ
>>486
>加減速に伴う電力消費の経済性や
技術のことはよくわからないのだが、リニアの地上推進コイルは
列車が通過するときだけしか電流が流れないのではなかったっけ?
浮上案内コイルの電流も列車側の超電導コイルによる誘導電流だっ
たよね。 オレの誤解があるかな? この辺りの技術や経済性に
ついて解説希望>詳しい人。

>駅は、必要最低限しか作らないはず。
東名阪の直行需要がリニアのメインになるのは同意するし、列車パターン
も速達型が主になるのだろう。
しかしリニア沿線、中央、飯田、関西線沿線の高速交通機関としての
リニアは不必要だろうか。新宿ー甲府ー松本は11/12両のあずさ/かいじ
が1時間に2〜3本走っており、あずさは繁忙期に数分間隔の続行
運転が日に数回設定されている。需要は決して小さくない。
伊那谷や畿央地域も東名阪と結ばれることによって活性化が期待できる
だろう。リニアはこれらの需要を取り込まずに無視してもよいのだろう
か。地元は納得するだろうか。

もちろんこれらの地域的な列車(各駅型やひかり型列車)が速達型列車の
運行に影響を与えては問題があるが、駅間30Km以上で設定した駅数で
速達型、ひかり型、各駅型をそれぞれ8.3.3でスジを引いてみたが
速達型の所要時間を落とさずに走らせることができる。そのかわり各駅
型の待避回数(5〜7回)が多くなってしまうのだが。



オレも昔は途中駅は名古屋しか考えていなかったよ。
506名無し野電車区:04/04/05 00:30 ID:8nszwYfw
それなら新幹線の方がいいのでは?
リニアは50年後さらば
507名無し野電車区:04/04/05 00:38 ID:oKgy6otQ
一応オレのリニアルート案を上げておくよ。

東 京   0.0Km  現駅併設
新 宿   6.2   現駅併設
橋 本  34.4   現駅併設
新都留  37.4   富士急行交差地点
新甲府  35.6   身延線国母駅併設
八ヶ岳  32.0   中央線長坂ー小淵沢間
諏 訪  28.2   中央線茅野ー上諏訪間
伊 那  34.7   飯田線赤城駅併設
飯 田  31.8   現駅併設
新中津川 33.0   中央線美乃坂本ー中津川間
多治見  37.7   現駅併設
名古屋  30.0   現駅併設
四日市  32.7   現駅併設
伊 賀  37.3   関西線柘植駅併設
木 津  41.5   現駅併設
新大阪  29.8   現駅併設
   計 482.3Km

まあ、ツッコミどころ満載ということで・・
508名無し野電車区:04/04/05 00:41 ID:oKgy6otQ
>>506
それでは東名阪時間短縮の意味がないよ。東京ー大阪1時間余
の効果はでかいと思うよ。
509名無し野電車区:04/04/05 00:41 ID:Gu1VcBVY
>>504
そのシナリオがもう通用しなくなってるのに、乗り遅れてはいけない、と
ばかりに大した見込みもなく駅設置に走って、さらに負債を増やしている
自治体がたくさんあるわけで…。
510名無し野電車区:04/04/05 00:42 ID:drKxdDdf
>504
長野新幹線をみれ。
内陸地は港がない。物流が伴わなず新規の商工業地としては成り立たない。
少子化・過疎化、さらに情報化も進み交通費も含めコスト高で宅地としても成り立たない。
地価は上がらないよ。

>505
あずさ・かいじはそれぞれ1時間に一本。こだま、ひかりの半分。
中央線よく止まるからどこか一駅作ればいいんじゃない?
E257通勤仕様だし
511名無し野電車区:04/04/05 01:03 ID:oKgy6otQ
>>510
>あずさ・かいじはそれぞれ1時間に一本。こだま、ひかりの半分。
定期列車としてはね。かいじのスジがあずさになって新宿ー松本が
2本/hになっている時間帯もあるし、続行列車が設定されるってこと
は需要が旺盛だからではないかい? それにリニアにE257が走るわけでは
ないしね。

リニアのひかり型、各駅型は定期列車でそれぞれ1〜2本/h程度の設定に
なるんじゃないだろうか。

東海道新幹線の列車本数は特急の本数としては異常だよ。在来路線の特急
と比べるべきではないよ。

512名無し野電車区:04/04/05 01:18 ID:QJZ33DxU
リニアの時短効果って、大深度地下の駅でずいぶん減っちゃうんじゃないかな?
駅に着くまで15分、降りて15分、余分にかかると思えば、それだけで30分のロスだろ?
N700の登場で、東京・名古屋が80分台で結ばれるんだから、たいしてかわらないんじゃないの?

513名無し野電車区:04/04/05 01:31 ID:drKxdDdf
>>511
現状は、それなりの需要はあると思う。
ただし山岳地だからこれ以上の発展は望めないよ。
甲府、諏訪あたりに作れば十分かと。

>>512
池袋が開いてる。
新宿へ埼京線で6分
東京へ丸の内線で14分
練馬あたりは土地も豊富で掘りやすい。
514名無し野電車区:04/04/05 01:50 ID:4OiU1NRS
いま、中央線で大工事してるけど(武蔵小金井あたりで開かずの踏切が話題になっている)
中央線を複々線にして本数を増やすってことは
リニアはもうあきらめたってことかな?
515名無し野電車区:04/04/05 01:52 ID:FfTHKnOZ
>>514
そもそも東日本にしてみればリニアなんかどうでもいいわけで…
516名無し野電車区:04/04/05 03:55 ID:8nszwYfw
>>514
それは何か問題があるのか
517名無し野電車区:04/04/05 05:45 ID:prGk3N1M
相模原市と町田市が合併して新東京市になる。

橋本駅を新東京駅に改名

新東京駅をリニア始発駅する。

京王線調布〜笹塚を複々線化

京王相模原線、京王新線(調布〜笹塚〜新線新宿)、都営新宿線を標準軌にして
都営新宿線を本八幡〜新鎌ヶ谷まで延伸、北総線直通にして成田空港直結
新東京〜調布〜新宿〜本八幡〜新鎌ヶ谷〜成田空港にリレー超特急を走らせる。
518名無し野電車区:04/04/05 06:56 ID:LQg94oxM
>>514
複々線工事じゃないべさ、あれ

自分としてはでかい箱物に開発セットではなく、
超シンプルな構造の駅にできるなら
飯田や恵那や亀山があってもいいと思う、
各停タイプが時間一本くらい止まればいいんでないの?
せっかく加減速早いんだしさ、、
519名無し野電車区:04/04/05 07:54 ID:rs3A21Mf
外堀通りの下の八重洲地下街をあぼーんすれば、あまり深くない所に東京駅を確保できる。
520名無し野電車区:04/04/05 08:09 ID:a/SZp4jm
大深度駅の問題は高速エレベーターと高速エスカレーターを何十台設置したら、
クリアするんじゃない?
521名無し野電車区:04/04/05 08:37 ID:UjWsjugu
東京-熱田神宮前-金山-名古屋-難波-梅田-大阪
522名無し野電車区:04/04/05 10:30 ID:Gu1VcBVY
>521
まあ、ネタだとは思いつつマジレスすると…
都市部でそんなに集中的に駅を作ると、たとえ東名間・名阪間に駅がなくても、
列車本数を制限される結果になるよ。意味なし。
523名無し野電車区:04/04/05 22:41 ID:V7A1ZJgp
>>521
ついでに突っ込むと、梅田と大阪どうちがうねん。
524名無し野電車区:04/04/05 23:11 ID:FEshSm7m
>>521
しかもなんで東京都は東京だけなんだよ!
525名無し野電車区:04/04/05 23:15 ID:UFlEa0je
>>519
それは京葉線にくれよ
526名無し野電車区:04/04/05 23:18 ID:g4h9YiRw
旧東海道ルートでいいよ。もちろん53駅。
527名無し野電車区:04/04/05 23:21 ID:lhzRrqkT
京都が終点ですな!
528名無し野電車区:04/04/05 23:50 ID:pYx9blii
>>512
東京ー名古屋ののぞみは最短98分で走っているが、N700の
東海道区間の最高速度は270Km/hのままだし、曲線の速度アップと
加減速度の向上だけで80分台になるの?
というよりリニアが開通する頃にはN700は引退しているかも。
そのころには東海道新幹線も改良されてさらにスピードアップしている
可能性があるかもね。

リニアの東京ー名古屋はノンストップで約50分と推定される。リニア
東京駅が京葉並みの深さでも乗り換えは最低10分は見なければいけない
だろうか? 名古屋駅は東京ほど深くはならないんじゃないか? これも
乗り換え10分ぐらい? これだけでも20分か。計70分。
東海道新幹線が300Km/h程度で運転できれば東京名古屋は85分ぐらいに
なるだろうか。これぐらいだったら、料金面で差があれば東京ー名古屋は
新幹線に乗る人が多くなる可能性がありそうだね。

リニアは新幹線に比べて輸送力が少ない。東京ー名古屋を新幹線が引き
受けてくれれば、リニアにとってそれほど悪いことではないんじゃない
だろうか。
529名無し野電車区:04/04/06 00:03 ID:FERKGQJc
>>513
そうかなあ。リニアが来るとなれば観光需要はより旺盛になると
思うんだけどな。山岳地と言っても、リニア沿線はけっこう開け
ているよ。開発余力はあるんじゃない?

八ヶ岳に登りたいんで、近くに駅がほしいのよね。。 
帰りは清泉寮でソフトなめたいし。
530名無し野電車区:04/04/06 00:09 ID:FERKGQJc
>>515
>そもそも東日本にしてみればリニアなんかどうでもいいわけで…
リニアができればあずさの客を取られるので無関心ではいられないわけで・・
531名無し野電車区:04/04/06 00:12 ID:FERKGQJc
>>519
>外堀通りの下の八重洲地下街をあぼーんすれば、あまり深くない所に東京駅を確保できる
丸の内側駅舎をあぼーんすれば地上に駅を作れるよ。
532名無し野電車区:04/04/06 00:14 ID:zNFkrWuu
それなら中央新幹線は早々に造って
リニア計画は第二東海道新幹線に持ち越すか?
533名無し野電車区:04/04/06 00:20 ID:FERKGQJc
>>520
>大深度駅の問題は高速エレベーターと高速エスカレーターを何十台設置したら、
クリアするんじゃない?

回転ドアの再現になりそうだわな。


じっさいのところ、大深度地下駅はめんどいね。
リニアは急勾配に強いので、多少無理しても地上に作りたいよね。
534名無し野電車区:04/04/06 00:23 ID:FERKGQJc
>>532
オレは生きてるうちにリニアに乗りたいんで、その案は却下ね。
535名無し野電車区:04/04/06 00:30 ID:FERKGQJc
>>523
>ついでに突っ込むと、梅田と大阪どうちがうねん
大阪市のどこに作っても「大阪」を名乗れるが、梅田はあそこだけだよね。
536名無し野電車区:04/04/06 00:42 ID:e4mm9Kzi
>>534
実験線試乗いけや
537名無し野電車区:04/04/06 00:45 ID:FERKGQJc
>>536
いやじゃ、リニアで大阪行きたいんや。
538名無し野電車区:04/04/06 00:48 ID:e4mm9Kzi
>>537
髭剃りにでもまたがってろ
539名無し野電車区:04/04/06 00:51 ID:FERKGQJc
>>538
リニア車両を髭剃り型にしてみるか。
540もりぞー:04/04/06 01:15 ID:3d86/Ovy
リニモで我慢しよう
541名無し野電車区:04/04/06 09:54 ID:HUSF4ft9
>>526
ネタを承知でマジレスするが、

「53」というのは宿駅の数なので、53駅しか作らないと東京にも京都にも
駅が作れませんが(最初の宿駅は品川、最後の宿駅は大津。安藤広重の
「東海道五拾三次」も江戸・日本橋と京・三条大橋を入れて55枚ある)。
ついでに言うと、最短間隔宿駅の御油と赤坂の間は、中心間隔でも約2q
しかありませんが。…両方とも停車すんのか?
542名無し野電車区:04/04/06 13:10 ID:r01GSy3r
>>540
八草から東京へ延長するか。ついでに東山線をリニア化、近鉄もリニアに
して東京大阪の出来上がり。
リニモじゃ何時間かかるかわからんな。
543早織タン、ハァハァ ◆kCZVdx6eF. :04/04/06 20:05 ID:6OSrKogA
今日那須から帰ったYO!

何でみんな端許にこだわるの?
544名無し野電車区:04/04/06 23:55 ID:hOT6eFLK
>>543
?? 読めないよ。
545名無し野電車区:04/04/07 00:14 ID:5DyO7aIn
>>529
今時、新幹線(リニア)ができたくらいで地域が活性化するなんて発想自体
どうかと思うが。長野新幹線ができてもあの軽井沢でさえ下降の一途だしな。
546名無し野電車区:04/04/07 00:21 ID:inc+0i+B
伊那谷なんかは、これまで首都圏の観光客なんて、ゆーほど多くなかったから、
かなり経済効果はあると思う。天竜峡にいたっては、これ以上、下降することなんて
ないだろ。
547名無し野電車区:04/04/07 00:24 ID:M1fXSIXW
>>546
経済効果は数字を示さないと誰も信じません。
548名無し野電車区:04/04/07 00:38 ID:MW760paO
>>545
むしろ、「リニア駅をつくったらストロー現象云々で、逆効果ですよ?」
って田舎を説得して出来ないかなぁ。
そして、駅は「品川・橋本・名古屋・新大阪」のみにする。
神戸あたりまでなら延びてもいいかな。
549名無し野電車区:04/04/07 00:59 ID:jhfhNbeZ
リニアって車内販売、あるのかな?
伊那付近の駅で「ソースかつ丼弁当」買っても車内で食べる時間ないかもしれないのが不安。
550名無し野電車区:04/04/07 01:11 ID:5DyO7aIn
>>546
この「かなり経済効果がある」という誘致の決まり文句のおかげでどれだけ
地方財政が悪化したことか。観光資源なんて、余程の魅力でもない限り、リ
ピーターは呼び込めないし、一過的な経済効果の後は何処も同じだよ。申し
訳ないが伊那地方にそれだけの資源があるとはとても思えん。
551名無し野電車区:04/04/07 01:15 ID:jhfhNbeZ
ソースかつ丼と、ローメン。ロープウエイ。
552名無し野電車区:04/04/07 01:23 ID:GRAK0Utb
>>547
http://www.pref.nagano.jp/kikaku/koutuu/sinkan/sinkakouka1.htm
北陸新幹線長野開業1年のデータ。まあまあプラスみたいだよ。
553名無し野電車区:04/04/07 01:27 ID:o4Ho9WGE
>>545
>軽井沢でさえ下降の一途

それは景気が悪いからだろ。
行楽地が苦しいのはどこも同じ。
554名無し野電車区:04/04/07 01:33 ID:GRAK0Utb
>>550
八ヶ岳だの霧ヶ峰だの諏訪湖だの駒ヶ岳だの天竜下りだのだのだのん。
これらはリピーターがいない寂れた観光地なのかい? 
リニア沿線には、ほかにもすぐれた観光地はいくらでもあるよ。

伊那谷に限らないが、莫大な人口を持つ東名阪地域からの時間距離が
縮まる効果はでかいよ。
ただし、観光客のリピーターを確保する地元の努力は必要だが。
555名無し野電車区:04/04/07 01:40 ID:GRAK0Utb
>>549
車内販売か。。 速達型だと東京ー大阪がだいたい70〜80分程度、
各駅停車でも2時間余になると思うが、これって車内販売できる時間
あるのかな?

車内は自販機ぐらいで、必要なものは駅で買った方が無難なような気が
するよ。。
556名無し野電車区:04/04/07 02:38 ID:0vUMDAUX
>>555
70〜80分なら飛行機だとドリンクサービスがあるし
アメリカの国内線ならミールサービスがある場合も
557名無し野電車区:04/04/07 14:08 ID:zjI/tumL
飯田〜中津川間に昼神温泉駅を設置すれば、東京から日帰り温泉ツアーなんての
ができるかもしれない。
駅舎はあんまりドデカく造ると温泉街のイメージが崩れるので、木造建築の
小さな駅舎にするのがよい。
558名無し野電車区:04/04/07 14:27 ID:5DyO7aIn
>>554
伊那谷の話をしてたんじゃなかったのか?
まあ、それはさておき、挙げた観光地はメジャーではあるがいずれも夏場が稼ぎだよな。
天竜もそうだが、年間通しての安定した集客がなければ観光地としてのターミナル機能
は維持できないよな。いくら特定の地域をアピールしたところで、リニアの結ぶ線全体
としてのバランスを考慮すれば、どのような駅配置が即効性と確実性のある利益をJR東
海にもたらすか?全てはそこに帰着するが・・・。
ちなみに競争相手の高速道路は、時間的にはリニアに負けるかも知れないが、車という
機動性は相当に手ごわい。それは長野新幹線ができても軽井沢以遠の苦戦が物語ってい
る。
559名無し野電車区:04/04/07 14:33 ID:zjI/tumL
俺の妄想ルート

東京―新宿―大月―甲府―諏訪―駒ヶ根―飯田―昼神温泉―中津川―多治見―小牧
―名古屋―四日市―亀山―柘植―奈良―天王寺―大阪

どうでもいい駅が一箇所あったろう。そこが俺の地元なんだw。
560名無し野電車区:04/04/07 14:49 ID:BLkWTFTP
第二東海道新幹線(妄想)
新宿〜世田谷〜多摩〜青葉〜大和〜厚木〜秦野〜御殿場〜富士宮〜静岡〜島田〜天竜〜新城〜岡崎〜豊田〜名古屋〜亀山〜奈良〜大阪
561名無し野電車区:04/04/07 15:44 ID:eVVo8rK6
東京〜甲府〜飯田〜名古屋〜津〜和歌山〜大阪
562名無し野電車区:04/04/07 16:18 ID:M1fXSIXW
東京〜名古屋〜大阪
563名無し野電車区:04/04/07 19:43 ID:hcK+/pq0
東京〜大阪
564名無し野電車区:04/04/07 20:55 ID:ZibEdgwp
東京〜環状線〜東京 駅は東京のみ
565名無し野電車区:04/04/08 00:55 ID:gsYNS35V
リニアと新幹線の両方が通れる軌道を開発すれば、
都心部の用地問題は解決するのでは?
例えば、品川・新横浜間から分岐して、新線建設すれば、
総コストが安く、駅間が早い。
566名無し野電車区:04/04/08 00:57 ID:iLozFFeP
>>565
新幹線と飛行機の両方が通れる軌道を開発すればいい。
567名無し野電車区:04/04/08 01:04 ID:+8Lqqup1
私の予想ルート
品川━橋本━新甲府(身延線国母)━辰野━飯田━多治見━名古屋━亀山━木津━新大阪

東京と新宿の地下はすでに満杯でもう余裕がない。品川には地下の余裕がある。よって
東京都側の起点は品川。1県1駅が原則(長野県は例外)。山梨県の駅は身延線の国母
にし新甲府と改名(JR東日本の「あずさ」防衛のための激しい抵抗に対する対応策。
身延線はJR東海の領土)。茅野・諏訪・岡谷には駅は一切設置しない。ただしその代
償として、JR東日本は1県1駅の大義名分のもとに神奈川県の駅として橋本を設置す
ることとみどり湖経由であまり使わなくなった辰野を中央新幹線の駅とすることを承諾
する(辰野は東日本と東海の国境線の駅)。奈良県の駅は木津(京都府との県境の駅で
自領にひけとうるさく言う京都府に対する口封じにもなる)。終点はやっぱり新大阪。
将来リニアで山陰新幹線と四国新幹線を建設するための布石にもなる(兵庫県三田で
福知山方面(山陰)と明石海峡トンネル=淡路島=徳島鳴門方面(四国)に分岐する)。

以上、鉄道研究家の川島令三氏(だったかな?違ってたらスマソ)という人の書いた
本(スマソ、題名忘れた・・)に載ってた意見をベースにちこっと妄想してみますた。
568名無し野電車区:04/04/08 01:06 ID:iLozFFeP
>>567
よりによって冷蔵かよ
569名無し野電車区:04/04/08 01:11 ID:QG8eXlNs
>>554
伊那谷地域について言えば観光だけがすべてではないよ。
製造品出荷額でも伊那谷は県内の2割程度を占めている。
高速道に加えてリニアが通れば関東中京関西の3大消費圏へ
のアクセスは抜群になる。この地域の可能性を大きく広げる
ことになるだろう。
オレは伊那谷の駅は伊那と飯田を考えているが、これだけ
でも駅を作る価値があると思っている。

観光について言えば、冬の観光資源といえばスキーや温泉
だろうか? 伊那谷のスキー場ってたしかにあまり聞かないね。
温泉については魅力的な所はけっこうあると思う。個人的には
大鹿村の赤石荘の露天なんかが良かったね。

クルマはたしかに機動性が高い。とくに山の観光地はクルマが
ないとつらい部分がある。子連れにはとくに有効だろう。
だが都会からの長距離移動はつらいものがある。高齢化社会を
ひかえてなおさらだ。その負担を減らすのがレール&ドライブ
だろう。このような需要は今後ますます大きくなっていくので
はないか。オレもクルマを持っているが、駅レンタカーを使う
機会が多くなっている。

もうひとつ、これは伊那谷に限らず信州全体に言えることだが
都会人から見ると懐かしき古里の香りを色濃く残している。古里
をキーワードにした観光開発もいくらか登場しており、今後も
増えていくだろう。

伊那谷は人を引きつける魅力を持った地域だと思っているよ。
リニアはそれを引き出す力を持っている。
もちろんその魅力を掘り起こして活かせるかは、地元の努力次第だが。
570名無し野電車区:04/04/08 01:16 ID:QG8eXlNs
>>559
昼神温泉はなかなか良さげな所だね。
571名無し野電車区:04/04/08 01:18 ID:TwxcGjJK
長野県の二割って、あーた!
雀の涙じゃないかい!
572名無し野電車区:04/04/08 01:21 ID:QG8eXlNs
>>565
リニアの車体幅は在来線とほぼ同じ。新幹線が通れるほど
ガイドウェイの幅を広げたら、車体コイルー側壁コイルの
距離が大きすぎて走れなくなるのでは?
573伊那下栗駅誘致協議会南信濃支部:04/04/08 01:22 ID:62awMxYE
日本のチベットに新幹線を!
574名無し野電車区:04/04/08 01:44 ID:QG8eXlNs
>>567
川島氏は「新幹線はもっと速くできる」だの「新線鉄道計画徹底ガイド」
だのいろんな所に書いてるね。

中央新幹線が東海単独の経営になるのなら、東日本の駅には停められない
ことになってくるね。辰野に駅ができれば、たぶんあずさに大きな影響が
出るよ。東日本にしても諏訪松本から辰野駅にアクセス列車を気持ちよく
走らせてくれるだろうか。諏訪松本の住民にしても、辰野ではアクセスの
中途半端さは残るだろうし。
東日本への影響を考えるならば、いっそのこと甲府から飯田へ直行した方が
スッキリするんじゃないかな。

木津は京都府木津町の駅。ここにリニア駅ができれば京都府は喜ぶんじゃない?
575名無し野電車区:04/04/08 01:50 ID:QG8eXlNs
>>571
長野県の工業製品出荷額は全国15位。その2割が雀の涙と言えるかどうか。
駅を作るには充分だと思うが。
576名無し野電車区:04/04/08 02:26 ID:+8Lqqup1
>>574
>木津は京都府木津町の駅。ここにリニア駅ができれば京都府は喜ぶんじゃない?

誤記指摘&訂正サンクス!私のケアレスミスでつ。スマソ。


>東日本にしても諏訪松本から辰野駅にアクセス列車を気持ちよく
走らせてくれるだろうか。諏訪松本の住民にしても、辰野ではアクセスの
中途半端さは残るだろうし。東日本への影響を考えるならば、いっそのこ
と甲府から飯田へ直行した方がスッキリするんじゃないかな。

言われてみればたしかにそうですね・・・ 予想ルートを改訂しまつ。

私の予想ルート(改訂版)
品川━橋本━新甲府(身延線国母)━飯田━多治見━名古屋━亀山━木津━新大阪
これで例外なく1県1駅の大義名分が貫徹できまちた。重ねてサンクス。 
577名無し野電車区:04/04/08 04:13 ID:jFKpL2fY
新東京(品川)〜自由が丘〜新百合ヶ丘〜橋本〜都留(赤坂)〜新甲府(国母)〜伊那〜飯田〜多治見〜名古屋〜新桑名(下野代)〜関〜伊賀上野〜木津〜四条畷〜新大阪
578クソ田舎@橋本〜多摩市内 ◆fAgNuv9KDg :04/04/08 06:59 ID:JY4em7wZ
>>577
駅多すぎ。
579早織タン、ハァハァ ◆kCZVdx6eF. :04/04/08 14:10 ID:dMLQRE52
品川〜成城学園前〜橋本〜新甲府〜飯田〜多治見〜名古屋〜四日市〜伊賀上野〜奈良山〜淀屋橋
580ピーチライナー沿線住民:04/04/08 14:29 ID:bS4T+OI8
桃花台!桃花台!桃花台!!
桃花台に駅を造れーーー!!!
ピーチライナーが赤字に苦しんでいる!
桃花台にリニアの駅が出来たらピーチライナーも黒字間違えなし!
桃花台に駅造れー!桃花台に駅造れー!!
581名無し野電車区:04/04/08 14:45 ID:cU38UpRT
名古屋大阪間でワゴン販売すると全車両に行き渡らずに駅についてしまう予感
582名無し野電車区:04/04/08 18:21 ID:rsEvI6He
みなさんは、リニアは1時間あたり何本で何両編成を予定してますか。
583名無し野電車区:04/04/08 19:13 ID:2BaLlIdo
途中停まりまくったら遅くなって新幹線の意味ない

東京〜渋谷〜武蔵小杉〜新横浜〜新大阪
584名無し野電車区:04/04/08 19:28 ID:07PhEBn5
東京〜新宿〜横浜〜名古屋〜新大阪〜大阪

今度こそ、横浜・大阪両駅直結を。
585名無し野電車区:04/04/08 19:40 ID:aufVEBI8
>>582
最大7本/一時間 16両編成
586名無し野電車区:04/04/08 19:59 ID:rAtHxXWk
それって、今ののぞみじゃん。
587名無し野電車区:04/04/08 22:52 ID:eLpVl4wx
>>569
馬鹿らしくて反応する気もなくした。
こんなことにマジにレスしていたかと思うと。
588ピーチライナー沿線住民:04/04/08 23:57 ID:Ak048YBi
東京―新宿―大月―甲府―諏訪―駒ヶ根―飯田―昼神温泉―中津川―多治見―『 桃 花 台 ! 』―名古屋―四日市―亀山―柘植―奈良―天王寺―大阪

桃花台じゃ!桃花台じゃ!桃花台じゃ!桃花台じゃ!桃花台じゃ!桃花台じゃ!
589名無し野電車区:04/04/09 00:05 ID:AWMmI7g2
東海の研究施設があるだけでありがたいと思いな。
桃花台くんよ。
590ピーチライナー沿線住民:04/04/09 00:20 ID:ChxriIbR
>>589
小牧市東部にある研究施設でしょ。
あそこにもリニア実験線造って桃花台にリニア路線を誘致してほしいよ。
591名無し野電車区:04/04/09 00:24 ID:3zfkwcWA
>>582
のぞみひかりこだま
 10−4−4   最大ピーク時
16両編成 座席数約1000
592名無し野電車区:04/04/09 00:26 ID:AWMmI7g2
万が一以下の話だが、桃花台に駅できたら、なおさらピーチライナーの客、減るだろ。
593名無し野電車区:04/04/09 00:33 ID:3zfkwcWA
>>587
オレも珍しくマジにレスしてしまったが。

>>569をよく見たらレス先が違ってたな。554でなく>>558が正解。
594名無し野電車区:04/04/09 00:42 ID:ChxriIbR
書き込みテスト
>>580>>580>>580>>580>>580
595名無し野電車区:04/04/09 01:53 ID:38f1jRTQ
富士急行との乗り換え駅は作られないかな…。
596名無し野電車区:04/04/09 21:19 ID:QD8j63S9
>>582
3本/64両編成
597早織タン、ハァハァ ◆kCZVdx6eF. :04/04/09 22:29 ID:eZ14UilR
渋谷〜橋本〜新甲府〜飯田〜多治見〜名古屋〜四日市〜新奈良(平城山駅改め・京都との境)〜大阪(新ではない)
598早織タン、ハァハァ ◆kCZVdx6eF. :04/04/09 22:47 ID:UsWxuZvc
言っておきますが現時点では諏訪駅は大村線にしかありません。長野にはありません。その代わり上諏訪と下諏訪があります。
599名無し野電車区:04/04/09 23:34 ID:/Cpjdd4+
>>598
そうだね。リニアのルートが新甲府ー諏訪(大村線)ー飯田だと
誤解している人がいるかも知れないね。
600567(=576):04/04/09 23:45 ID:JUQrRfGm
>終点はやっぱり新大阪。将来リニアで山陰新幹線と四国新幹線を建設するための
布石にもなる(兵庫県三田で福知山方面(山陰)と明石海峡トンネル=淡路島=徳
島鳴門方面(四国)に分岐する)。

↑のようなことを書いたので、つひ中央新幹線完成・開業後のこの2本のリニア新
幹線の予想ルートを妄想してしまいまちた。

<リニア山陰新幹線> 全線JR西日本領
新大阪━兵庫三田(福知山線三田)━福知山━豊岡━鳥取━米子━松江━出雲市━
浜田━萩━新下関

<リニア四国新幹線> 全線JR四国領
新大阪━兵庫三田(福知山線三田)━{明石海峡トンネル}━洲本━{鳴門海峡大橋}━
━新徳島(高徳線池谷)━高松━観音寺━東予小松(予讃線伊予小松)━松山━八幡浜━
{佐田岬半島・豊予海峡トンネル}━大分

もちろん両新幹線とも中央新幹線より直通できまつ。脱線ゴメソ。
601567(=576=600):04/04/10 00:23 ID:NCM+4JsY
スマソ、脱線の続き。

<リニア九州横断(豊肥)新幹線> 全線JR九州領
大分━豊後竹田━立野━熊本

<リニア東九州(日豊)新幹線> 全線JR九州領
小倉━中津━大分━佐伯━延岡━宮崎━都城━隼人━鹿児島中央

ともにリニア四国新幹線より直通可能でつ。

602早織タン、ハァハァ ◆kCZVdx6eF. :04/04/10 00:36 ID:uw5deID7
>>600-601
傑作。
603名無し野電車区:04/04/10 00:56 ID:WWO9IGC3
日韓新幹線

四国新幹線〜大分〜別府〜中津〜新行橋〜新飯塚〜博多〜筑前前原〜唐津〜壱岐〜対馬厳原〜上対馬〜釜山
604名無し野電車区:04/04/10 02:26 ID:ZNU+u6Ah
重力新幹線

東京〜ブラジル
605567(=576=600=601):04/04/10 07:00 ID:NCM+4JsY
スマソ、脱線の続き2

<リニア紀淡新幹線> 全線JR西日本領
亀山━新吉野(近鉄吉野線下市口)━和歌山━{紀淡海峡トンネル}━洲本

中央新幹線の名古屋以西のルートが私の原妄想どおり名古屋━亀山━木津━新大阪
であることが前提でつ。何らかの理由で新大阪が通れなくなった場合の東京方面か
らリニア山陰とリニア四国へ直通できる迂回路的存在でつ。そちて奈良&和歌山の
両県選出の国会議員どもを釣って中央新幹線建設推進派の兵力に仕立て上げる案で
もありまつ(新吉野下車で古代日本の歴史遺跡群への観光客を引き寄せ・「自県領
内にリニア駅を設置する」で木津設置をスムーズに行なわせる(奈良県)&紀淡海
峡トンネルといふ名の「公共事業」で県経済が潤うんだぁ!(和歌山県)でつ)。

<リニア紀勢新幹線> 全線JR西日本領
亀山━松坂━尾鷲━新宮━串本━田辺━和歌山━天王寺

紀伊半島観光用&三重県・和歌山県(とそこ選出の国会議員ども)をより確実に釣
るためのものでつ。
606名無し野電車区:04/04/10 09:19 ID:WWO9IGC3
渥美新幹線

東京〜渋谷〜大和〜御殿場〜富士宮〜静岡〜浜松〜渥美〜鳥羽〜伊勢〜新吉野〜橋本〜和歌山〜洲本〜鳴門〜高松〜新松山〜伊予大洲〜大分
607567(=576=600=601=605):04/04/10 20:30 ID:48lqn13l
スマソ、脱線の続き2の改訂1

<リニア紀淡新幹線> 全線JR西日本領
亀山━名張━新吉野(近鉄吉野線下市口)━和歌山━{紀淡海峡トンネル}━洲本
名張を追加。

<リニア紀勢新幹線> 全線JR西日本領
亀山━松坂━伊勢大台(紀勢本線三瀬谷)━尾鷲━新宮━串本━田辺━御坊━和歌山━天王寺
伊勢大台と御坊を追加。


608567(=576=600=601=605=607):04/04/10 21:25 ID:48lqn13l
スマソ、脱線の続き3

<リニア紀淡新幹線志摩支線> 全線JR西日本領
名張━松坂━鳥羽━{答志島・大築海島・小築海島・神島直下通過海底トンネル}━
━{伊良湖岬}━渥美━豊橋━中部天竜━信濃天龍(飯田線平岡)━飯田

名古屋が何らかの理由で通れなくなったときの中央新幹線の迂回路でつ。

<リニア中国四国縦断新幹線>
米子━新見━岡山━{瀬戸大橋}━観音寺━土佐大豊(土讃線大杉)━高知━窪川━
宿毛━宇和島━八幡浜━松山━今治━{西瀬戸自動車道と並走で渡海}━福山━三次
━浜田
※米子━岡山間及び松山━福山━浜田間はJR西日本領、岡山━高知━宿毛━松山間
 JR四国領。

リニア四国新幹線を建設する際に出るであろう高知県からの不満攻撃に対するアメ。
宇多津に三叉ジャンクションを設置し岡山方面から直接高松へ行けるようにもして
おく。
609名無し野電車区:04/04/10 21:28 ID:cfRP80c+
まあ、ええぞ!
610早織タン、ハァハァ ◆kCZVdx6eF. :04/04/10 23:23 ID:dapE+v3i
>>608
飯田まで酉領でつか?
611早織タン、ハァハァ ◆kCZVdx6eF. :04/04/11 00:19 ID:pB2LhtpH
すみません、連続して書かせて頂きます。
>>605
「新吉野」は北海道に存在する駅と紛らわしいのでは無いものかと云う風に存じて居ります今日此の頃で在ります。
612名無し野電車区:04/04/11 00:33 ID:YG/i3GfD
>>608
君の地図帳は新幹線網で埋め尽くされていないか?
オレの地図帳は新路線が多すぎて真っ黒になったよ。(遠い目)
613名無し野電車区:04/04/11 04:58 ID:8PlAkXjH
てめえら!!一度は消えたといわれていた
アメリカでのリニアモーターカーの開発が復活していたらしい。
今度の開発布陣は強烈だぞ。
何しろNASAの支援を受けているとの事だ。
建設区間はワシントンDC〜ボルチモア間との事そうな。

http://www.bwmaglev.com/
http://www.ridegold.com/grow/capital/maglev/magFrame.asp
http://mail.american-maglev.com/index2.html
http://www.llnl.gov/str/Post.html
http://www.fra.dot.gov/Content3.asp?P=200
http://www.hotwired.co.jp/news/news/1883.html
http://www.boeing.com/defense-space/space/maglev/index.html
http://www.nikkei-bookdirect.com/science/page/magazine/0004/linear-us.html
http://www.excite.co.jp/world/english/web/
http://spaceinfo.jaxa.jp/note/kouso/j/kou102_colony.html
http://liftoff.msfc.nasa.gov/News/1999/News-MagLev.asp
http://mix.msfc.nasa.gov/ABSTRACTS/MSFC-0100743.html

区間は
ボストン〜ニューヨーク〜ワシントンDCか?
614567(=576=600=601=605=607=608):04/04/11 08:24 ID:UvBtAXzv
>610
Yes! 志摩支線は飯田まで全線西日本領でつ。自分は東京・品川・京都・新
大阪・木津などの非常においしい海外領土を持ちながらいざ自分の領土の内部の
こととなるとJR他社の領土設置は認めないといふのは、明らかにJR東海の傲
慢・自分勝手でつ。そんな傲慢・自分勝手は絶対に許してはいけませんでつ。

>611
亀山から和歌山への通り道を地図でみたら途中にちょうど吉野地区があったので、
「下市口」よりは「新吉野」としたほうが利用客にとってはわかりやすいと思ひ
まつ。中央新幹線の山梨県の駅が「国母」より「新甲府」としたほうがわかりや
すいのと同じ論法でつ。

>612
まだ埋め尽くされてはいまへん。すくなくともまだ、新潟━青森間の羽越・奥羽
本線部分とか、日暮里━水戸━高萩━岩沼間の常磐線部分とか、札幌━帯広━根
室間の根室本線部分とか、都城から鹿屋・大隈海峡トンネル・種子島を経て南へ
の超長大海底トンネルで一気に与那国島までのルートとかが残ってる(笑)。

615名無し野電車区:04/04/11 09:56 ID:9nHM7lDM
>>305
京都と神戸は仲はいいぞ。
616名無し野電車区:04/04/11 14:00 ID:HFL9HYD4
中央リニアは石原と堂本で作れ!
大江戸線と長居堀鶴見緑地線相互直通で頼む。
新幹線の予算は九州で使います!
東京―岡山間は通過で頼む!
617名無し野電車区:04/04/11 14:18 ID:wSeAO1i/
能登新幹線
北陸新幹線〜金沢〜羽咋〜七尾〜能登中島〜穴水〜宇出津〜松波〜珠洲
618名無し野電車区:04/04/11 14:24 ID:Gygl51tF
>>617
妄想が過ぎます
619名無し野電車区:04/04/11 20:33 ID:8PlAkXjH
>>613
アメリカで名前が出ているリニア区間。

ボルチモア〜ワシントンDC
http://www.bwmaglev.com/
ピッツバーグ国際空港〜グリーンズバーグ
http://www.ridegold.com/grow/capital/maglev/magFrame.asp
カリフォルニアのどこか。(ユニオン〜アナハイム?)
http://www.calmaglev.org/
アナハイム〜ラスベガス
http://www.maglev-train.com/home.asp

アメリカがリニアモーターカーなる難易度の高い代物に手を出す理由として、
航空母艦(次期ニミッツ級空母)のカタパルトにリニアの技術を流用するのが目的でしょ。
このカタパルトはこれが無ければ空母が作れないといわれるほどのキー技術。
これでは予算がかかる。そこで、リニアモーターカーを空母に流用できればいいなあというわけ。
今の米海軍&米軍海兵隊の空母は蒸気カタパルトで、リニアカタパルト自体はまだ研究段階にすぎない。
別に電力は原子力にすればカタパルトに使う電磁石の電気はまかなえるし。
それに中国がリニアの技術を輸入した理由として本当の目的は空母を作るためだとも一部で噂されているよ。
詳細は↓
http://www.warbirds.jp/ansq/21/B2001187.html
http://www.warbirds.jp/ansq/21/B2001187.html
http://homepage1.nifty.com/HARPOON/CVXN.html
620名無し野電車区:04/04/12 06:07 ID:Yd0pf2q5
山の手新幹線
東京〜品川〜渋谷〜新宿〜池袋〜上野〜東京〜

全席自由席、特急料金なし
621名無し野電車区:04/04/12 06:23 ID:Yd0pf2q5
北陽新幹線

北陸新幹線〜敦賀〜舞鶴〜福知山〜姫路〜山陽新幹線
622名無し野電車区:04/04/12 06:40 ID:Yd0pf2q5
四国新幹線 屋代ルート

松山〜中島〜屋代島〜柳井〜光〜徳山〜山陽新幹線
623名無し野電車区:04/04/12 10:32 ID:BSO8QlkG
伊豆・小笠原新幹線
624616:04/04/12 13:28 ID:dsItAekj
光が丘―南門真間決定!
光が丘―八王子―都留―甲府―伊那―恵那―栄―津島―(近江)日野―
南郷(石山寺南)―宇治―新田辺―私市―南門真間
625名無し駅前商店街:04/04/12 14:37 ID:JZJr4AY5
>>624
出来れば、名古屋市内は東部線予定線を通って!
>>624
出来れば、桃花台の光ヶ丘で!
627名無し野電車区:04/04/12 18:44 ID:3wsNjDsb
ただの妄想スレになってしまったな。
628名無し野電車区:04/04/12 20:57 ID:pT5VH33I
中央新幹線に話を戻しましょう。
629名無し野電車区:04/04/12 21:12 ID:HNKjECD1
今、東海道新幹線は6:00から23:48の間運転しているけど、リニアは24時間運転は
考えてないのだろうか。
630名無し野電車区:04/04/12 21:16 ID:pT5VH33I
考えてないでしょう。
631名無し野電車区:04/04/12 22:23 ID:Yd0pf2q5
>>628
終了しました。
632名無し野電車区:04/04/12 23:13 ID:O7IL0MC4
>>629
リニアの24時間運転っておもしろいね。走行路保守の時間が
取れるかどうか難しい面があると思うけど、仮に24時間運転が
可能だとして、東京大阪1時間のリニアが深夜時間帯に需要が
あるだろうか。列車を走らせる場合の停車駅は? 運行
パターンは?

みんなどう思う?

633名無し野電車区:04/04/12 23:39 ID:Yd0pf2q5
>>632
運行したとしても深夜だから時速100キロ制限とか
634名無し野電車区:04/04/12 23:52 ID:O7IL0MC4
>>633
リニアの騒音は実質風切り音だけなんだっけ? 500Km/hだと
どの程度の騒音なんだろう? 200とか300なら騒音は
低くなるのだろうか。知ってる人いる?

時速100キロ程度だとタイヤ走行になるから、浮上走行より
騒音が増したりして・・?
635名無し野電車区:04/04/12 23:54 ID:MoxO2ibj
>>632
リニアの軌道がメンテナンス・フリーなら24時間運転も出来そうだとは妄想してたんだよな…。
片線だけでも、無人の貨物用カーゴを無音速度で運転させるとか。
636名無し野電車区:04/04/12 23:57 ID:fqweV3aR
新幹線は、1km作るのに70億かかるけど、リニアは1km作るのにいくらかかるのでつか?
637名無し野電車区:04/04/13 00:02 ID:0fDvp+Ww
現在はコストダウンが進んで、新幹線の1〜1.2倍って話ですよ。
つまり、新幹線を作るお金があるならリニアも作れる、と。
638名無し野電車区:04/04/13 00:04 ID:Z2JMpiYg
大深度地下なら1キロ、200億円はくだらない。
639名無し野電車区:04/04/13 00:18 ID:qTqTXgaG
何とか5年以内に着工してほしいもの。
建設費が最大の問題だが、全区間で10兆だとかいわれているんだよ。
財源については何とか法律を改正していろいろな所から出るようにしてくれれば、、、
640名無し野電車区:04/04/13 00:25 ID:M9rNrw99
>>636
平成15年4月の試算によると建設費は7.7兆〜9.2兆かかるそうだ。
仮にルートが諏訪経由だとすると480Kmぐらいなので、1Kmあたり
160億〜190億ぐらいか。
将来的には低コスト化が進むようだが・・
641早織タン、ハァハァ ◆kCZVdx6eF. :04/04/13 00:37 ID:ipzt5qAe
最低でも俺が中年親父になってしまうくらい(約20年)かかりそうだな、できるまでに。
642名無し野電車区:04/04/13 10:44 ID:3cGAZg/8
日本にリニア新幹線ができるよりも、
アメリカと中国のどっちかが早く実用化できそうな悪夢………。

理由はどっちもリニアモーターカーを軍事技術に流用したいから。
流用先は米本土防衛システムに使うレールガンか空母用のカタパルト。
643616:04/04/13 17:58 ID:DXOOOPiG
>>625>>626 大江戸線と長居堀鶴見緑地線の相互直通のリニアだけど
リニア違い?だけど3交通局で行こう
建設区間:光が丘―恵那を東京都交通局、恵那―津島を名古屋市交通局
津島―南門真を大阪市交通局で建設で!。
レールガンって、あの雷みたいな武器?
645名無し野電車区:04/04/13 19:26 ID:sG+4lB+D
>>644
レールガン=電磁力を利用して数十mg〜数kgの物体を秒速数kmの超高速に加速する装置

堅牢に固定された2本の金属レールの間に、レールと摺動接触するように導体を置き、電流を供給します。
すると、レール間に磁界が誘導され、可動導体に流れる電流との間でローレンツ力(フレミングの左手の法則)が発生し、
可動導体に作用して飛翔させます。原理的にはリニアモーターカーと同じ。
レールガンはレーガン大統領により強いアメリカの象徴として提唱されたSDI計画に出てきた“超”兵器の一つ。
そのほかにも武装したキラー衛星や偵察衛星、X線・エキシマレーザなどの指向性エネルギー兵器(DEW)を用い、
宇宙空間で敵(ソ連)のICBM、核弾頭を破壊するのが目的。技術的な困難と莫大な開発コストのために、結局実用化には至らなかった。
隕石衝突クレーターの生成実験装置として使われているほか、進む核融合発電の燃料供給システムとして研究されています。
↓は実際の発射シーン
http://homepage.mac.com/xantia93/ISAS/iMovieTheater7.html
646名無し野電車区:04/04/13 22:50 ID:Z34A0vwl
>>645
レーガン大統領がレールガン大統領に見えた…
647名無し野電車区:04/04/13 23:47 ID:c9DyzSMO
リニア技術を宇宙開発に使うって話は、民主党・菅代表も提唱してるな。
648名無し野電車区:04/04/14 02:58 ID:pqUrGYA8
>>645
鉄道総研出身の先生の話だと、
米軍がレールガンの研究についての話をマジで持ちかけてきたらしい。
先生曰く、鉄道総研として断ったと言っていたが・・・。

私としては、自衛隊として、北チョソのテポドン対策として研究して欲しい
(そしてついでにリニアも是非)
649名無し野電車区:04/04/14 03:54 ID:kSQAmoX8
>>635
リニアは無接触だから、軌道はメンテナンスフリー。
リニア地下鉄の利点の一つもそれ。(駆動系のメンテナンスフリー)
650名無し野電車区:04/04/16 01:26 ID:wIzCo6N2
>648
逆だろ。黎明期、米国に調査行ったが、武器利用を疑われ、
FBIにマークされたって話。

誘導機ベースのリニアモーターじゃ加速力が足りず、実用的な
投射兵器への転用は無理だというのが定説。

第二次大戦の戦艦砲身長は20〜25m。これだけの長さで秒速1km
程度までの加速は無理。均一加速だとして2000Gぐらい。

何キロも軌道伸ばすか、シンクロトロンのようにループさせて速度
稼いでマスドライバーにでもするか。
651名無し野電車区:04/04/16 02:05 ID:oNkO8/N/
>>634
>質風切り音だけなんだっけ? 500Km/hだとどの程度の騒音なんだろう。
風切り音だけです。新幹線とは比べ物にならないほど騒音は小さく感じました。

>時速100キロ程度だとタイヤ走行になるから、浮上走行より
>騒音が増したりして・・?
そうなる様な気がするなぁ。
それにタイヤは消耗品だから発進停止時以外は
極力使わない方が保守費用のコストダウン出来そうだ。
652早織タン、ハァハァ ◆kCZVdx6eF. :04/04/16 20:36 ID:UqFil6fA
レールガンの話はやめようね。

それと、俺のハンドル今まで意味不明だったんじゃない?
653名無し野電車区:04/04/17 00:20 ID:k2iVHyux
>>651
情報ありがとう。用地買収に関してはリニアは新幹線よりやりやすいかも
知れないね。まあ、、電磁波がどうこう言う奴が出てくるかも知れないが。


24時間リニアなんて、、利用者いないかな?
654名無し野電車区:04/04/17 00:40 ID:nbe+jJ83
>>653
>電磁波がどうこう言う奴が出てくるかも知れないが
まさにその通り。

現実験線が当初の目的より線路長が短いのはその為です。
655654:04/04/17 00:42 ID:nbe+jJ83
×当初の目的より
○当初の計画より
656   :04/04/17 02:26 ID:NQFL3Bo3
品川━橋本━新甲府(身延線国母)━辰野━飯田━多治見━名古屋━木津━新大阪

DQNばっかの三重県には駅なんか要りません。
657名無し野電車区:04/04/17 02:34 ID:HUI7CtDJ
東京−橋本−新甲府−諏訪−塩尻−高山−郡上八幡−敦賀−小浜−亀岡−新大阪
658妄想が(略:04/04/17 06:27 ID:KrccUTTO
興浜〜新在家〜大江島〜平松〜大津〜広畑〜英賀保〜中地〜手柄山〜大将軍〜姫路〜姫路城〜姫路セントラルパーク〜大阪〜東京 ニダ
659名無し野電車区:04/04/17 09:09 ID:ohWH9huX
トウ〜新甲府〜茅野〜木落し坂(7年に一度の臨時駅)〜伊那〜飯田〜名古屋〜京阪奈新駅〜シオ
660早織タン、ハァハァ ◆kCZVdx6eF. :04/04/17 20:09 ID:0KOut0+U
>>659
首都が移転しちゃうYO!
661名無し野電車区:04/04/18 00:05 ID:6lwmg8pt
桜島−大阪−京都−名古屋−甲府−東京−舞浜

で TDL閉園後 その日のうちに大阪の自宅へ。
同様USJ閉園後 その日のうちに東京の自宅へ。
662名無し駅前商店街:04/04/18 05:27 ID:16XpiWcR
桜島、舞浜はいいかも?
いっそのこと、神戸空港と成田空港まで。
663野崎依織(旧・川口由希) ◆IORI..F44A :04/04/18 07:18 ID:kfS1lMye
>>661
だったら桜島じゃなくてユニバーサルシティを始発にしたら?
その方が話は早いように思われ。
664名無し野電車区:04/04/18 21:16 ID:5wd8XR3a
>>661
鹿児島かと思っちゃったよ。
665名無し野電車区:04/04/20 01:11 ID:qfSXduY+
大阪−京都太秦映画村−大船撮影所−東京
666名無し野電車区:04/04/20 01:45 ID:06TGnxlb
成田−新千葉−東京−新宿−大月−甲府−富士宮−静岡…




・・・アレ?
667名無し野電車区:04/04/20 17:49 ID:BgK2ADTX
で、諏訪は通すのかな?
ものすごいカーブを通すのか
あるいは諏訪無視して南アルプスのどてっ腹を40km以上のトンネル掘って通すのか…
668名無し野電車区:04/04/21 00:28 ID:wCWiWI2L
世田谷が欲しい。
669名無し野電車区:04/04/21 00:45 ID:rqPXJ5JB
実際、地形調査ってどの段階まで進んでるのかな?
調査してる人達の頭の中では、ある程度ルートは
固まってるはずなんだが。
670名無し野電車区:04/04/21 12:39 ID:Oml9oR87
>>669
担当者の頭の中にはある程度のルートは出来上がっていると思うけど、
その案は現時点で表に出てくることは無いだろうし、また、そのルート
で決まるとは限らないしね。リニア建設が具体化してくれば、あらゆる
利害がからんで右往左往するんじゃないかな。

それこそ松本を通せとか京都駅に停まらないのはけしからん、なんて声が
あがるかも知れん。

671名無し野電車区:04/04/21 13:19 ID:neWIbxJo
オイラが生きてるうちは開通しないだろう。
ニーズもあるようで無いし。
672名無し野電車区:04/04/21 14:03 ID:9r7faJcD
中央新幹線なんかやめて第二東海道新幹線にした方がまし。
それで現在の東海道新幹線をこだまとひかりだけにする。
新駅もいっぱい造れて(゚д゚)ウマー
673名無し野電車区:04/04/21 18:44 ID:iUDZFIw7
それをするなら東海道線名古屋〜東京を複々線にして新設の複線は全線高架、
160キロ運転可能にし新快速走らせて!全線通し利用者は限定されるけど。
674名無し野電車区:04/04/21 18:52 ID:iUDZFIw7
>>673
訂正
確か、小田原あたりから貨物線あるから、そこまで複々線。
675名無し野電車区:04/04/21 19:51 ID:ncQ5dQLE
第二東名がほとんど出来てるから
道路とリニアの2階建てにすればいい
676名無し野電車区:04/04/21 21:14 ID:GOTvxCP7
そうすると、名古屋市内のリニアの駅は埠頭にできることになるのだが・・・
677名無し野電車区:04/04/21 21:17 ID:ED/ehby4
>>676
遠距離の速達性を高めるためのリニアです
当然名古屋は通過なので問題ありません
名古屋へは今まで通り新幹線をご利用ください
678名無し野電車区:04/04/21 21:54 ID:GOTvxCP7
このリニアは品川を出ますと甲府、名古屋、終点新大阪の順に止まって参ります。
大阪へお急ぎのお客様は飛行機をご利用下さい。
679名無し野電車区:04/04/21 21:58 ID:n6XDZ7W0
>>678
そんなに止ったら新幹線より遅くなるのは常識。
リニヤは名古屋は通過。
680名無し野電車区:04/04/21 22:46 ID:rqPXJ5JB
>>679
どこの常識?
こだま相当の全駅停車でも、東海道ののぞみと
同じぐらいの所要時間のはずだけど???
あと、初期ののぞみと違って名古屋通過は一本もないらしい。
681名無し野電車区:04/04/21 23:13 ID:CzV6WaFF
第二東海道新幹線はインド国鉄の大広軌で建設。
インド大広軌>ロシア広軌>標準軌道>狭軌
682名無し野電車区:04/04/22 04:26 ID:VWURbS6a
車体が重くなるだけじゃん
683名無し野電車区:04/04/22 12:53 ID:jx6R1Rpz
ttp://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_15&nid=40912&work=list&st=&sw=&cp=1
ttp://news.searchina.ne.jp/topic/086.html
ド素人なんですけど、中国がリニア実用化してなんで日本はできないんですか?
安全性の基準が違うのでしょうか。
684名無し野電車区:04/04/22 13:48 ID:ovQBRRDD
>>683
中国のは空港連絡線で路線が短い。技術はドイツのトランスピッド。
開業はしたもののトラブル続きだと聞いたが、今はどうなんだろう。

日本で実用化ができていないのは8兆〜10兆と言われる巨額の建設費と
整備新幹線全線着工の目途がたっていないため。整備新幹線の前に基本
計画線である中央新幹線(リニア)を作るのは難しいんじゃないかな。

685名無し野電車区:04/04/22 15:42 ID:ILObeirh
中国のは30kmしかないからなぁ。
日本の実験線は暫定18kmだけど、本来の42kmに延長して
試乗会でお金を取れば営業線扱いになるか?w

冗談はともかく、トランスピッドは欧州仕様。わずかしか浮上しないため、
走行中に地震が来るとあぼーんの可能性あり。ヨーロッパ大陸は
地震がないからいいけど、地震の多いアジアでは怖くて使えません。
日本の安全基準ではとてもじゃないけど採用できるシロモノじゃないです。
686683:04/04/22 20:10 ID:jx6R1Rpz
8兆・・・国防費より高いですね。
でも中国に先を越されるとは・・悔しいです。
687名無し野電車区:04/04/22 20:18 ID:qw7/HDEo
所詮、HSSTの仲間だろ? それでよく430q/hも出すと思うよ。
危なくて乗ってらんねえ、って。
688名無し野電車区:04/04/23 02:21 ID:DEnMrm11
>>686
東京と大阪と神戸の地下に走ってるがな
689名無し野電車区:04/04/23 02:53 ID:0ZDa40oi
>>688
それはモーターがリニアなだけだからw

リニモは楽しみなんだが、100km/hしか出さないんだよな。。。
690名無し野電車区:04/04/23 03:20 ID:jeZj2tlg
>>686
>国防費より高い

国防費が安すぎるだけで
691名無し野電車区:04/04/23 13:59 ID:LbBsg/29
>>689
リニモで名古屋都心に行くときは藤ヶ丘で乗り換えになるわけだが、
これってものすごくめんどうくさくない?
万博のPRのためにリニアにしたんだろうが、利用者の利便を考えたら
最悪ではないかと。
692名無し野電車区:04/04/23 16:09 ID:xRkYHAx2
>>691
いや、リニアにしたのは別の理由みたいで。
このルート、勾配が急で、普通の地下鉄の車両では
とてもじゃないけど定時運行はおぼつかないんだそうです。
それさえなければ地下鉄で延伸したんだろうけどね。
HSSTだとかなりの急坂でも普通に登っていけるそうです。
693名無し野電車区:04/04/23 19:07 ID:Rozj6G9f
他にも、名古屋市としては積極的に市外への転出を加速させる東山線延伸は渋りたい、
東山線を今更全部地下にするには時間と金がかかりすぎる、
万博後は、藤ヶ丘駅以東の輸送力は、そんなに大きくなくていい、といった理由もあります。
694名無し野電車区:04/04/23 21:37 ID:xEA3kPw3
ノーベル賞の小柴教授がリニア初体験
「思ったよりスムーズ」 実用化へ地下整備提案

ttp://www.sannichi.co.jp/DAILY/news.php?y=2004&m=04&d=22&s=3
695名無し野電車区:04/04/24 01:34 ID:O7MhtSpO
>>692>>693
あの辺りはなだらかな丘陵地帯ではないの? 通常の鉄道が
通れないほど勾配が厳しいようには見えないのだが・・
トンネルを造りたくないとか市民の転出を防ぐためにリニアを導入
したのだとしたら、それこそ利用者(=お客様)無視だと思うのだけどね。

ちょっとスレ違いになったのでこの辺にしておくよ。
696名無し野電車区:04/04/24 01:39 ID:LJHZaHmY
HSSTに巨額の開発費をかけた名鉄救済の意味合いが強いでしょ。
697名無し野電車区:04/04/24 09:23 ID:be2nZuRO



松本駅は譲れない



698名無し野電車区:04/04/24 11:07 ID:lyuLf0dN
松本の扱いは本当にどうするんだ?
699名無し野電車区:04/04/24 11:34 ID:awC38hV5
中央リニアを小淵沢で分岐させて、諏訪、松本、富山まで延伸。
試験営業は、甲府(現駅)ー松本とかどう?経営は第3セクターで?
700名無し野電車区:04/04/24 11:34 ID:rJLZWrYe
>>686
一、上海リニアはシナの技術では全く無く、完璧に独逸国の技術です。
一、トランスラピッドの速度記録は、昨年11月12日に上海で出した501km/h。
  その記録は全長約30`もあり、しかもなんとトンネルで無い明かり区間で達成。
  スピード記録を出すという点では、山梨とは比べものにならない「好」環境。

ご参考までに・・・
701名無し野電車区:04/04/24 11:46 ID:lyuLf0dN
>>699
リニアを富山まで延伸させると北陸新幹線に誰も乗らない気が…
702名無し野電車区:04/04/24 12:23 ID:vavNHv3f
>>701
俺が乗る。
703名無し野電車区:04/04/24 14:58 ID:Ipp76jLc
独逸のリニアは嬢電動で高速運転してるから、ちょっと軌道狂いがあるとあぼんしちゃうんでしょ?
技術力がそこそこあって人海戦術に長ける中国でしか使えない代物ではないか。すくなくとも賃金の高い先進国では使えない。
704名無し野電車区:04/04/24 15:57 ID:x+Z16/ic
>>699
採算を考えよう、3セクの意味もね。
705名無し野電車区:04/04/24 17:08 ID:CliNB3Vi
あほくさ
706名無し野電車区:04/04/24 20:35 ID:EHnJ0SoF
松本にリニア伸ばさず、新八代みたいにリレー方式にしたら?
駅の構造は西九条駅みたいに2面3線にして真ん中に在来線、両側にリニアで。
707名無し野電車区:04/04/24 21:03 ID:G4pi5tKR
>>694
教授が言う通り東京ー成田空港から始めよう
708名無し野電車区:04/04/24 21:22 ID:Ac9g3s5M
東京大阪間の輸送量と速達性の向上を目指すには、現時点では東海道新幹線の線形改良と
複々線化による緩急分離がコスト的にも技術的にも最も理想的じゃないかと思う次第。
まあ決して安くはないだろうがリニア造るよりは安上がりなんじゃないかね。
709名無し野電車区:04/04/24 22:04 ID:3VCSq5Zc
>>707
でも延伸中の北総開発鉄道の存在はどうなる?
教授もしかしたら延伸のこと知らないんじゃ。
710名無し野電車区:04/04/24 23:13 ID:BhMr/e5u
>>708
東京ー大阪1時間はかなりインパクトがあると思うよ。でもリニアは
輸送力が少ないので東京ー京都とか横浜ー名古屋、京都などは東海道
新幹線に分担してもらいたいところ。その意味で線形改良によるスピー
ドアップは必要だろう。だが複々線化は二重投資になるんじゃないかな。
711名無し野電車区:04/04/24 23:43 ID:BhMr/e5u
>>698
>松本の扱いは本当にどうするんだ?
リニアのルートはまだ確定していないが、松本は通りそうに無いようだね。
リニアが諏訪を通るのか通らないのか、JR線に連絡するのかしないのか、
いずれにしても松本市民の利便性はベストとは言えなくなりそうだ。

リニア諏訪駅から分岐して松本までリニアを引き込めたらおもしろそうだね。
諏訪湖西岸から塩嶺トンネルを通って在来線に並行して松本まで。
リニアは単線にして塩嶺トンネルは在来、リニアの単線並列。建設費は
けっこう抑えられるんじゃない? 
712名無し野電車区:04/04/25 05:17 ID:IOa3qXx/
>>710
輸送力を、車両の増結によっていくらでも補完できるのが、鉄道の利点。
リニアが実用化されたら、30両編成とかが出来てもおかしくないと思われ。
713名無し野電車区:04/04/25 11:29 ID:xs5xjo11
>>697
いい事言った!!
714名無し野電車区:04/04/26 00:02 ID:1ln6ogRx
>>712
30両編成だと車体長20mで600m、25mで750m。
これって現実的な数字なの? 可能ならそれに越したことはないけど。
ちなみに東海道新幹線(16両)は400m。
715名無し野電車区:04/04/26 12:24 ID:sslyepAG
>>708
用地買収だけですごいことに。
716名無し野電車区:04/04/26 15:32 ID:4ahPa/fa
>>714
凄いなー。最終的に全長510kmくらいになったら、東京〜大阪の所要時間0秒というのも可能ではないか!
717名無し野電車区:04/04/26 16:37 ID:+nLGG/T+
>>646-652
>誘導機ベースのリニアモーターじゃ加速力が足りず、実用的な
>投射兵器への転用は無理だというのが定説。

いや、米軍は結構本気らしい。
どうやら空母の蒸気カタパルトをリニアにしたいらしい。
理由はメンテナンスフリーになるからなのと、
空母の動力を蒸気タービン駆動からガスタービン駆動にできるから。
空母用のリニアカタパルトはまだ研究段階。
近いうちにプロトタイプが誕生する見込み。超伝導か常伝導かはまだ決まっていない。
http://homepage1.nifty.com/HARPOON/CVXN.html
http://www.warbirds.jp/ansq/12/A2003099.html
http://www.warbirds.jp/ansq/21/B2001143.html
http://www.kojii.net/jdw/jdw000105.html
http://www.kojii.net/jdw/jdw020731.html
718名無し野電車区:04/04/26 16:39 ID:o6HAxAFQ
>>709
普通の人間は知らない。
誰でも知ってると考える方が間違い。
719名無し野電車区:04/04/27 10:59 ID:S1w2/8y2
新幹線リニアは在来新幹線と違い停車駅は最小でないとポイント切替、
時間ロス大で東京基点―諏訪―名古屋―大阪終点くらい。
のぞみT:東京―大阪、ひかりT:東京-名古屋-大阪、こだまTは上記

駅一杯はリニア違いの地下鉄延長だよ。
720名無し野電車区:04/04/27 11:02 ID:mqnZ0uxF
今日の朝刊で火災が「名古屋-大阪間を先行着工」なんて語ってたな。
721名無し野電車区:04/04/27 13:04 ID:yFlF0t7Y
>>720
何新聞の何面か教えてチョリソ。
ネット版で日経、朝日、中日(東京)探したけど見つからなかった。(w;
722名無し野電車区:04/04/27 13:29 ID:owsCL4Ij
信州なんか停めんでよい 正に時間の無駄
723名無し野電車区:04/04/27 15:10 ID:Q6lsIo37
>>722
2―3時間に一本「こだま」タイプ運転 1日6本だけど
6:15.8:15.11:15.14:15.17:15.20:15
724名無し野電車区:04/04/27 16:19 ID:obWnjKYW
>>721
読売、おそらく中部版のみだと思う。
「関西・中部広域連携シンポジウム」なる会で語ったそうだ。

全文転載しても問題ないのかな?
問題なさそうだったら書きますけど。
725名無し野電車区:04/04/27 18:59 ID:yFlF0t7Y
>>724
読売中部の企画シンポものか。YOLに載るワケないよねぇ(w;

「4/27読売新聞中部本社X面より」とクレジット打てば
記事引用なので著作権などの問題はないでつ。
葛西社長の当該発言箇所でいいのでコピペおながいしまつ。
726名無し野電車区:04/04/27 19:44 ID:foR/qIiH
読売新聞中部版、4/27 5面より。

「リニア新幹線を、大阪-名古屋間から先行着工することも現実的な案です」
超伝導リニア新幹線の実現を目指すJR東海の葛西敬之社長は、名古屋市内で
開催された関西・中部広域連携シンポジウムで、こう語った。パネリストの一人、
大石久和・国土交通省技監が「関西空港と中部国際空港をリニアで結べば、
一体運用できる。高速道路も東名より名神が先だった」と私案を披露したのに応じた。
「我々は技術を磨き上げるのが役目。着工は政府・与党が決断すべきこと」と
強調することも忘れなかったが、この日は「アメリカがリニア技術を必要とするなら
まずアメリカということも論理的にはありうる」と踏み込んで発言。リニア実現に
一段と積極的な姿勢を見せていた。
727名無し野電車区:04/04/27 19:47 ID:foR/qIiH
読んで思ったんですが、九州新幹線が鹿児島寄りから着工して、最後には
全線フル規格を勝ち取ったように、リニアも大阪側を一部着工してしまえば、
結局全線着工になる、ってのを狙ってるのかな?

などと深読みしてみたりw
728名無し野電車区:04/04/27 19:52 ID:yFlF0t7Y
>>726 Thank you very 抹茶m(_ _)m
729名無し野電車区:04/04/27 22:23 ID:RgwHxMn2
結論!大江戸線と鶴見緑地線直通で駅は一杯でどうだ。
730名無し野電車区:04/04/28 00:22 ID:SieJFh7C
ならいっそのこと「甲府−大月間」だけ作って欲しいよ
名前は「リニアかいじ」
731名無し野電車区:04/04/28 00:25 ID:EGeABdcJ
東京の問題は、思い切って超高層駅にすることで解決できる。
732名無し野電車区:04/04/28 00:53 ID:IMSQmukJ
>>730
本題では駅間が短過ぎ!山梨は通過だろ。
大江戸線-長堀鶴見緑地線直通ならOKだけど。
733坪井野・理緒(・へ・):04/04/28 01:20 ID:+fjEpmhu
リニアは
鉄屑交通システム!
734名無し野電車区:04/04/28 08:03 ID:REMIUQq/
北陸新幹線あるんだしリニアは成田,東京,新宿,名古屋,大阪を直線で結んじゃっていいのでは?
東海道,北陸新幹線は平行新幹線問題が浮上?三セク?
735名無し野電車区:04/04/28 09:52 ID:NGvzvjIm
コラァ!東海よう。名阪リニア作るくらいなら、新大阪発の新幹線の終電遅くせんかボゲ!
ミナミからなら、近鉄特急の方が遅くまで大阪におれるやん。23時発を設定せい!!
736名無し野電車区:04/04/28 11:18 ID:MvTKT3s7
東京←→難波
737名無し野電車区:04/04/29 13:44 ID:nxwWvNj4
>>735
リニアなら終電を今より遅くできるじゃん。
738名無し野電車区:04/04/29 23:00 ID:DuylqGG2
739名無し野電車区:04/04/30 14:54 ID:5N/s5bWU
新宿or品川〜八王子〜甲府〜伊那〜中津川〜名古屋〜亀山〜奈良〜難波or天王寺
740名無し野電車区:04/04/30 15:55 ID:bAYp8ldJ
>>739
新宿or渋谷or品川〜橋本〜都留〜甲府〜諏訪〜伊那
〜中津川〜名古屋〜亀山〜奈良〜難波or天王寺
741名無し野電車区:04/05/01 08:15 ID:w93HbZKm
>>731
都庁の50階あたりに駅をつくるとか?
742名無し野電車区:04/05/01 17:53 ID:mLJQKZu8
大阪〜名古屋〜中津川〜松本〜甲府〜八王子〜新宿〜新宿三丁目
743名無し野電車区:04/05/01 18:24 ID:45Hp0G0g
松本はありえません
744名無し野電車区:04/05/01 21:09 ID:4yzmJTIv
松本通すため名古屋通さずに
大阪〜敦賀〜高山〜松本 以東>>742に続く
745名無し野電車区:04/05/01 21:46 ID:8suYOprR
>>744
それイイ!
でも倒壊が名古屋通さないなんてことはありえんな。束なら本当にやったかも・・・
746実験終了次第先行開業しそうな区間:04/05/02 12:19 ID:4vra//GE
橋本〜都留〜甲府
747名無し野電車区:04/05/02 12:41 ID:qd2fWAwD
新宿〜町田〜甲府〜宇宙へ
748名無し野電車区:04/05/02 12:51 ID:rSAMOO1h
名古屋より山側は要りませんよ。長野も山梨も不要です。
749名無し野電車区:04/05/02 13:43 ID:0pxV1MhC
新宿―町田―長津田―ズーラシア―ドリームランド―中華街
750名無し野電車区:04/05/02 19:21 ID:rm62qtf4
ジオプレーン通すのでリニアはいりません。
751名無し野電車区:04/05/02 20:36 ID:TKXEGt7a
災害時の東海道新幹線の迂回路としての使命を考えるなら
名古屋を通すことがいかに愚かしいことかわかろうというものだ。
752名無し野電車区:04/05/02 21:55 ID:3LRH5fTp
なんで?
東海地震で大きな被害が出るのは静岡だよ。
名古屋は揺れそのものではなくて火災の被害。
753名無し野電車区:04/05/02 23:32 ID:Llm0Wr0N
>>748
かといって静岡に通すと、恥事がまた何を血迷ったことを言い出すやら。w

>>752
葛西の被害。なるほど!(違
754名無し野電車区:04/05/03 07:06 ID:tNbf3+aM
ここだけの話だが、すでに以下のルートでほぼ決定している。

柏(千葉県)−せんげん台(埼玉県)大宮(埼玉県)−上福岡(埼玉県)−所沢(埼玉県)−八王子(東京都)−甲府(山梨県)−名古屋(愛知県)
−西木津・山田川(京都府)−梅田(大阪府)

目的 現在の東海道新幹線及び東名高速道路の混雑緩和
    東海地震発生時における東京−大阪間輸送ルートの確保

特徴 鉄軌道 (リニアではない)
    全線高架 (トンネルを除き、地下走行は皆無)
    旅客輸送のほかに貨物輸送 (トラック・バス及び自家用車をそのまま輸送する)
    営業開始時、八王子−梅田間 所要時間約2時間 (新宿−八王子をJR・京王利用で、新宿−梅田間が現東海道新幹線より短縮)
    新会社設立(JR東海とは資本関係がなく、現東海道新幹線との競合により利用者の利便性向上を図る)
    
755名無し野電車区:04/05/03 10:53 ID:ud47tjOl
>>754
中山道新幹線ですか?
756名無し野電車区:04/05/03 14:52 ID:KtzAYz+E
>>754
脳梗塞は治りましたか?
中央自動車道の上に沿って造るのが一番手っ取り早いかと。
そうすれば桃花台東駅の真下にも駅が造れてイイ!
758名無し野電車区:04/05/04 00:13 ID:Xh2z9l2z
>>754
現在の東海道新幹線及び東名高速道路の混雑緩和
東海地震発生時における東京−大阪間輸送ルートの確保

どっちの目的にもアウトだ。このルート。
759名無し野電車区:04/05/04 09:58 ID:u9SLuti1
760名無し野電車区:04/05/04 13:14 ID:W/jK9y2q
>759
このスレを紹介する目的はなんだ?
口の利き方を知らない子供しかいないじゃん。ここは。
761名無し野電車区:04/05/04 13:38 ID:7aVAc3CC
>>759のリンク先を見て思い出したんだが、
伊那の辺りの旅館の土産屋にバッタの佃煮が売ってたなぁ。(とても買う気になれません(つД`)
762名無し野電車区:04/05/04 13:39 ID:J9JPPZyt
駅沢山は無理です!
山梨は通過、諏訪に多少止める程度がリニア新幹線です。

駅沢山は地下鉄のリニアです、ご希望はどちらですか。
763名無し野電車区:04/05/04 14:38 ID:hrwzgm+C
みんな南アルプスや中央アルプスをトンネルで抜けるとばっかり思ってるみたいだけど
リニアって磁気で引っ張るんだったら坂道も関係ないんじゃねえの?
豪快に山越えして欲しいよ
764名無し野電車区:04/05/04 14:51 ID:7aVAc3CC
>>763
冬季は線路が凍って動かなくなる
>>173
春日井方面といってもあの辺は建物がビッシリ建ってて高架線を造るにも無理がある。
小牧市東部の寂れた丘陵地帯なら十分可能かと。(できれば桃花台寄りにしてほしいが…)
東京−桃花台−大阪
767名無し野電車区:04/05/04 16:34 ID:R0YJC+2k
↑来年には名古屋空港移転するから、小牧市民は必死なのか?
Yes, I do.
769名無し野電車区:04/05/04 17:29 ID:G0RFyaBv
既存の新幹線は存続するのだったら沿線に駅いっぱい作らないで
東京〜(諏訪)〜名古屋〜大阪〜・・・あたりでいいんじゃないのかな?
それとも中央新幹線だからいくつか駅作らないと政治的にもまずいかな?
作らなきゃいけないのだったらせめて複々線で通すようにしてほしい

・・・大深度に駅作らなきゃならないとなると完成するのは何年後になるんだろ、22世紀までには完成するかな?
770 ◆kCZVdx6eF. :04/05/04 20:56 ID:SZQz5EOe
>>768
それをいうなら
Yes,we do.
のほうがいいんじゃないだろうか。
かならずしもweとは限らないけど。
771名無し野電車区:04/05/04 23:15 ID:rw2pt4Qh
>>769
待避線が作れるのなら、
別に駅は多くてもいいと思う。
772名無し野電車区:04/05/05 19:47 ID:LveC4SMy
リニア駅に飯田線接続を
ttp://www.minamishinshu.co.jp/news2004/5/4n1.htm
773名無し野電車区:04/05/05 19:50 ID:wKcYOCxx
地方交付金を一切使わず、地元住民の税金だけで作ってくれ。
一人あたりいくらの出費よ?
774名無し野電車区:04/05/05 21:32 ID:w0MFBuXk
775名無し野電車区:04/05/05 23:36 ID:1mLO7SP7
>>772 須田会長が明言したんだ…
776名無し野電車区:04/05/05 23:40 ID:j5Szo/Sx
>>772
わざわざ飯田線接続を主張するってことは、伊那谷地区でリニア単独駅の
話がでていたの?
777名無し野電車区:04/05/06 10:09 ID:DE/O53t2
東京−大阪間を1時間以内で飛ぶコンコルドみたいな飛行機を作ったほうが早いのでは?
778名無し野電車区:04/05/06 12:10 ID:ampHSc8Z
いや、飛行機は1時間くらいで普通に着くけど?
779名無し野電車区:04/05/06 19:45 ID:Qzak69j1
だから、地下にトンネル造ってその中に飛行機を飛ばすんだって。(ジオプレーン)
780名無し野電車区:04/05/06 20:09 ID:tEH2ta/n
橋本にできるとして駅名はどうなるんだろ
新神奈川とかかな
781名無し野電車区:04/05/07 01:23 ID:1y3qfBIU
新相撲原
782名無し野電車区:04/05/07 01:24 ID:1y3qfBIU
いや、血迷って相原が接続駅になりますた
783名無し野電車区:04/05/07 01:34 ID:uYzD+ZwS
>>781
(笑)
784名無し野電車区:04/05/07 16:22 ID:rinMvhDE
関空・伊丹は降りてからが激しく遠い 〜神戸・大阪方面
785 ◆kCZVdx6eF. :04/05/07 20:00 ID:FjUkllae
>>781
駅名総合板の駅名しりとりでいつも路線名を「JR相撲線」渡河してくる厨房だろうか。
786名無し野電車区:04/05/07 20:04 ID:mITUAPUf
東京ー釜山ーソウルー北京
787名無し野電車区:04/05/09 04:26 ID:cWTpekl6
橋本だと和歌山の客が誤解するから新東京に改名するしかないな
788名無し野電車区:04/05/09 10:20 ID:HooBBBLG
和歌山の都合で、名称なんて変更するわけないだろ。もう少し常識で考えろ。
789名無し野電車区:04/05/09 10:22 ID:0BKopQTe
逆に、あおりを食って橋本@和歌山線が「紀伊橋本」か何かに強制改名…
ってシナリオはあり得るな。この国はなんでも東京中心だからな。
790名無し野電車区:04/05/09 11:25 ID:X7F5yi34
>>787>>789
藻まいら、橋本は東京都じゃありません!
791名無し野電車区:04/05/09 17:30 ID:SpNtU1Py
松本なんて交通の大動脈から外れてるし有り得ないだろ
塩尻ならまだわかるが
792名無し野電車区:04/05/09 17:52 ID:cWTpekl6
>>790
東京ディスニーランドが千葉県にあるくらいだから
新東京駅が神奈川県にあっても問題ないだろ。
793名無し野電車区:04/05/12 21:06 ID:BkrhLKv1
まじでリニアの中央新幹線作るより、成田ー東京間にリニア敷設する方が
優先だろうなぁ。
794名無し野電車区:04/05/12 21:14 ID:nks1GXZR
成田空港と東京駅にリニア設置したら何分でいけるの?
795名無し野電車区:04/05/12 22:10 ID:0ighcnRq
北陸や長崎新幹線を作る金があるのなら
その金を中央や成田新幹線の建設に回したほうが
よっぽど日本経済に役立つだろうな
796名無し野電車区:04/05/12 22:13 ID:a0/X0w/y
関空−大阪−名古屋−東京(新宿?)−成田空港を直線で結ぶ
途中駅などイラン!!
797名無し野電車区:04/05/12 23:22 ID:IK1MgnHo
>>794
東京駅ー成田空港は直線距離で約60Kmある。
中央リニアと同じように計算すれば9分弱。
でも実際の距離はもっと長くなるだろうし、500Km/hで走れる
線形にしようとすればほとんど大深度地下になるだろう。建設費が
どれほど掛かるか想像もできない。

北総開発鉄道ー成田空港ができれば日暮里ー空港は36分で結ばれる
予定だ。リニアを建設する意味があるかい?
798名無し野電車区:04/05/13 00:01 ID:QqQfJY2b
『リニア止めなきゃ、工事させねーぞ!!!!!』
中央線複々線の時と同様に某区の陰謀で
東京ー○円寺ー○佐ヶ谷ー荻○ー西○窪ー省略ー大阪

こうなります。
799名無し野電車区:04/05/13 01:07 ID:v+QkMGsL
>>797
成田で国内線に乗り換える客を大幅に奪うことは出来ると思うが。
中央リニアと直通なら大阪に行く客はほとんどリニア圧勝になるんじゃない?
すみわけも出来ると思う。
800名無し野電車区:04/05/13 01:08 ID:v+QkMGsL
すみわけはスカイライナーと成田リニアの事ね。
801名無し野電車区:04/05/13 02:28 ID:02PLubJu
東京〜成田より静岡空港の最寄り駅に新幹線新駅作った方が安上がりだぞ。
802名無し野電車区:04/05/13 09:08 ID:Ijb4AeI4
静岡空港駅はJR東海が難色を示しているらしいが、
県の負担で、掛川、空港駅間を複々線にするなら
こだまの退避時間で空港駅に止められるし、
JRや利用者にとってもウマ〜。(スレはずれごめん)
803名無し野電車区:04/05/13 13:05 ID:Y93sUf1J
>>799
中央リニア直通客のための建設ということなら、その投資は
過大すぎるような気がするよ。

ただ、中央リニアが成功した場合、「次は北海道へ!!」という声が
必ずあがると思う。その場合成田空港ー水戸〜〜北海道というルートを
妄想してみたりもしている。
まあ、はるか遠くのお話だけどね。
804名無し野電車区:04/05/13 13:08 ID:WehNG0nx
運賃は東京ー大阪 片道10万円を予定
805名無し野電車区:04/05/15 20:47 ID:SjJtjUbg
相模原市内だが、
横浜水道みち緑道や相模原公園の上を通すというのはどうだろう?

<横浜水道みち緑道のコース>
ttp://www.pref.kanagawa.jp/osirase/kenouac/kikakucyousei/map/kenou3.htm

<利点>
公有地。
ほぼ一直線。

<欠点>
工事の際、既設地中水道管を支障する。水道管リニューアル工事も必要。
806名無し野電車区:04/05/15 22:12 ID:6+JwkQvh
那須塩原ー塩尻ー名古屋ー新大阪
これ最強。
那須塩原から東京へ行くときには新幹線。
たまに名古屋や大阪に出張のときにはリニアを使う。
時間帯によっては、塩尻、名古屋通過列車も設定。
807名無し野電車区:04/05/15 22:27 ID:cK35L7kV
>>806
ルートがわからん。
それなら、東海道リニアから分岐して
大阪方面ー伊那ー松本ー長野ー長岡ー新潟ー米沢北ー山形ー仙台
もうひとつ
東京方面ー小淵沢ー松本(上記線とクロス)ー大町ー富山
新しい国土軸and日本海側活性化
那須塩原?新幹線で十分。
808名無し野電車区:04/05/16 00:21 ID:yFejoYZ0
>>806
それはもしや、
「首都移転候補地をとりあえず全部つないでみました。ボクってすごいでしょえっへん」
とかいうオチではあるまいな。
809名無し野電車区:04/05/16 11:34 ID:ZD8TP4vw
>>803
常磐新幹線が成田経由では遠回りもいいところ。

第二東海道新幹線〜横浜〜羽田空港〜臨海副都心〜常磐新幹線〜仙台〜気仙沼〜大船渡〜宮古〜久慈〜八戸〜むつ〜函館〜北海道新幹線
810名無し野電車区:04/05/16 14:05 ID:0kQNwtmD
中央新幹線は既存の地下鉄リニアで無いと、山梨通過.長野も諏訪に一部停車だ
811名無し野電車区:04/05/16 14:51 ID:yIcH2QlQ
>>809
東京ー水戸は成田空港、潮来(付近)経由で130Km余。リニアの
スピードだとそれほど大きな時間差は出ないだろう。むしろ成田空
港直結のメリットが大きいのでは。

水戸ー仙台については現常磐線並行のほかに水戸ー郡山ー福島ー仙台、
水戸ーいわきー福島ー仙台などが考えられる。
仙台ー北海道については新幹線、リニアの併存はオーバースぺックに
なるだろう。現新幹線を線形改良の上、リニアに転用したいところ。
秋田新幹線や青函トンネルがどうなるかわからんが。
812名無し野電車区:04/05/16 14:56 ID:I+0ng3WT
>>806
 ま
 た
 お
 前
 か

813名無し野電車区:04/05/16 15:57 ID:YoHE5q4B
東京の次は甲府でその先は南アルプス内をトンネルで
名古屋まで通過だな! 諏訪なんか行く必要ないね!
あずさでも乗ってろ!
814名無し野電車区:04/05/16 16:08 ID:ZR/EY7MR
この電車は富士急行Fujiyama直通、中央リニア線、ホリデー快速の富士急ハイランド行きです。
途中、霞ヶ関、新宿、橋本、都留市、都留市から富士急ハイランドFujiyama線内まで
各駅に停車してまいります。
815名無し野電車区:04/05/17 17:56 ID:gZwDoqNm
JR名古屋駅は余裕あるようなので、新幹線の隣にでも地上でリニア中央新幹線の名古屋駅を
作るのがいいと思う。東京方アプローチ部分は名古屋名物100メートル道路の上に高架で
作れないものかなあ。建設費高い大深度地下区間をなるべく減らすためにもね。
816名無し野電車区:04/05/18 00:29 ID:UytFWXZY
>>815
たしかに名古屋駅は新幹線と在来線ホームの間に何本かホームに
面しない線路があって余裕があるように見えるね。在来線ホームに
かぶる形でリニア駅ができそうな気がする。

でも100m道路って栄がある久屋大通のことでしょ? この通りは
JR線と平行していて、アプローチに使えるだろうか。
まあ、名鉄栄生駅付近から名古屋環状線で大曽根に抜けるルートは
使えるかも。。?

名古屋の道路はたしかに広いね。それも直線に近いし。鉄道複線分の
上部空間は確保できそうだ。
817名無し野電車区:04/05/18 00:49 ID:DGr8oj6/
>>816
リニアの駅って、新幹線に直角の地下に作るんじゃないの?
ツインタワーの地下に、準備されてるって聞いたことあるけど。
たぶん地下鉄桜通線の南側じゃないかな。在来線コンコースの
真下あたり。あと、アプローチは、これも桜通り線に並ぶが、
駅から1km以上先は大深度で直線みたいに結ぶと思うよ。
818名無し野電車区:04/05/18 13:31 ID:P9CM8AF+
>>817
現時点では具体的なルートは何も決まっていないでしょ?
まあ、普通に考えれば名古屋駅地下を横切るルートになるんだろうね。
でも建設費削減の意味で少しでも地上に作れればいいわけで。
名古屋付近なら線形があるていど悪くても許容されるだろうし。
819名無し野電車区:04/05/18 13:33 ID:y8jU6phu
なごや〜
820名無し野電車区:04/05/19 17:41 ID:OV+EXd9P
用地買収が楽になるように
木曽川の河川敷をリニアのルートにすればいいんじゃない?
笠松あたりに北名古屋駅、長島あたりに西名古屋駅
821名無し野電車区:04/05/19 17:42 ID:fBZgVqpy
.
822名無し野電車区:04/05/19 21:02 ID:Q7DFZjrS
東海道新幹線の新横浜-品川間にミニ新幹線用に馬込付近に都営地下鉄連絡線で
都営馬込乗入れ成田空港てのは、JR東エリア侵入!
豊橋から中部国際?

リニアは山梨は通過だろう、長野1駅程度で名古屋―大阪が理想
↑の方の南アルプスの北静岡は登山者専用駅?
トンネル内駅で地上は山頂て事、ご乗車には冬山重装備が必要?
823 :04/05/19 21:41 ID:57Y8FRQF
>>822
ひでぇ文章(w
824名無し野電車区:04/05/19 22:07 ID:BO7moGKm
>>820
河川敷の使用許可を河川局に求めるよりも、民有地を役所の横暴で買収する方がはるかにラク。w
825名無し野電車区:04/05/20 18:30 ID:Z6biMf0k
東京―諏訪(一部)―名古屋―大阪で決まりだ
諏訪停車は2時間サイクル6:30、8:30、10:30、12:30、13:30、15:30
17:30、19:30、21:30、
826名無し野電車区:04/05/20 21:07 ID:oyFdIfcz
>>816
>でも100m道路って栄がある久屋大通のことでしょ? この通りは
>JR線と平行していて、アプローチに使えるだろうか。

ご指摘確かに。勘違いすまそです。。。

>名古屋の道路はたしかに広いね。それも直線に近いし。鉄道複線分の
>上部空間は確保できそうだ。
なるほど。
加えて、100km/h位でも浮上可能なら。振動はもちろん音も、あの静かな新交通システムより、
さらに少なくなりうると思うんですよ。

リニアは超・超高速浮上走行に勿論最適である他に、意外に大都市高架建設にぴったりだったりする。
827名無し野電車区:04/05/21 00:33 ID:Yah93UTV
>>826
超電導リニアの浮上速度はたしか150Kmぐらいだったと思います。
着地速度は120Kmだったかな。
地下駅は建設費がかかりますからね。名古屋都心部は道路上空を走り、
郊外で地下に潜る手もありそうですよね。

>リニアは超・超高速浮上走行に勿論最適である他に、意外に大都市高架建設にぴったりだったりする。
超電導リニアもいいですが、むしろ常電導リニア向きかも知れないですね。
藤ヶ丘ー八草で建設中のリニモを道路上空を利用して都心まで延長したら
いいんじゃないかな。
常電導リニアって停車中も浮いてるんでしたっけ?


828名無し野電車区:04/05/21 00:35 ID:Yah93UTV
>>827
速度はkmではなくkm/hでしたね。
829名無し野電車区:04/05/21 01:13 ID:HQ9ZQeZg
中央線の地下を通って
東京−新宿−立川−高尾−現実験線−甲府−名古屋
830815=827:04/05/21 01:55 ID:DrEnDzWZ
>827
<浮上速度>
将来対応として、なんと100km/h位から浮上を開始させる地上コイルの開発が進められている
ようです。

<大都市高架建設にぴったり>
私の書き方が足りなかったです。道路上空利用についてはリニモはかなり向いているか
と思いますよ。超電導リニアは専ら都市間マグレブとして、リニモは都市内マグレブとして
それぞれ栄えていければすばらしいなあ。

>地下駅は建設費がかかりますからね。名古屋都心部は道路上空を走り、
>郊外で地下に潜る手もありそうですよね。

超電導リニア名古屋駅付近(特に東京方)はこのようにつくるのがいちばんいいのではと私もおもいます。
831830:04/05/21 02:01 ID:DrEnDzWZ
>>830
×815=827
○815=826
以上訂正。すいません。。。
832名無し野電車区:04/05/22 00:52 ID:gU7fBLsk
>>829
なんで立川と高尾に止まるのに八王子通過なんだよ??(w

東京−新宿−(立川−)八王子−現実験線−甲府−名古屋

では?
833名無し野電車区:04/05/22 01:17 ID:JTmMyLDm
>>830
リニアの浮上速度を100Km/hにする研究をしているとは知りませんでした。
リニアのタイヤはおそらく消耗品でしょうから、浮上、接地速度を引き下げ
られれば経費節減につながりますね。
834名無し野電車区:04/05/22 07:32 ID:3akjuETz
>>883
ブリヂストン。飛行機用の改良型。
835名無し野電車区:04/05/22 09:42 ID:kxaWXv+o
>>832
下記でないと線形的に無理!
東京−新宿−橋本−現実験線(都留)−甲府−名古屋
836名無し野電車区:04/05/22 13:20 ID:i4Eu2fxC
網走-旭川
 |  |   
釧路-札幌-函館-青森-仙台-宇都宮-東京-甲府-名古屋-大阪-広島-福岡
                             |   |   |      |
                            長野-金沢  高松-松山-鹿児島

・・・どうせならこんなカンジでお願いしたい。
837名無し野電車区:04/05/22 13:27 ID:dgsFocM1
札幌-青森-仙台-水戸-成田空港-東京-甲府-名古屋-奈良-大阪-鳥取-出雲-福岡
838名無し野電車区:04/05/22 17:11 ID:tcMI59lT
東京―大阪の旅客を中心に名古屋、一部停車の諏訪地域とします
839名無し野電車区:04/05/22 19:13 ID:3/LkJ4B3
>>829
中央線が立川まで真っ直ぐなのは、あの下でリニアが加速できるようにするためだと
頑なに信じていた消防の頃の俺。
新宿をでて中野を過ぎたら徐々にスピードを上げ、立川で空気鉄砲のコルクのごとくシュポンと飛び出す。
840名無し野電車区:04/05/23 01:22 ID:N500BxeI
乗り換えコストを考えるとすべての新幹線網を
完全同時にリニアで再構築するか、中央新幹線を
東海道線以上の基準(勾配、カーブもさることながら
すべての駅に待避線を設定する)、在来型で建設しないと
飛行機にシフトしますがな。
841名無し野電車区:04/05/23 14:08 ID:J4w6TkLz
hoshu
842名無し野電車区:04/05/23 14:52 ID:qKuSbNxn
>>840
ドアツードアで利用できる飛行機か。それは便利そうでつね!
843名無し野電車区:04/05/24 01:06 ID:P1yrzH61
山梨、岐阜、滋賀、奈良の各県は通過で駅設置無しとする。
844名無し野電車区:04/05/24 21:15 ID:fl2vWdjo
>>843
それじゃ鉄道の意味ないじゃん…つうかそこまで言うなら長野と愛知もいらねぇよ
845名無し野電車区:04/05/25 02:53 ID:GL6rGGZk
田舎議員の多い自民党の政権が続く限り、建設は夢物語でしょう。何と言っても、
整備新幹線を全部建設させるまではリニアに予算が廻ってくるとは思われない。

東海道沿線選出議員の多い民主党主導の政権になれば話は別かも知れないが……。
菅直人が選挙の時だったか、JR東海のリニア実験線を視察していたし、結構個
人的には御執心だったのかも知れない。
846名無し野電車区:04/05/25 08:31 ID:JH5XcQ5v
843と844をふまえて停車駅を考えてみる。


新宿−橋本−四日市(or亀山)−新大阪
847名無し野電車区:04/05/25 08:42 ID:p4kUoIje
リニア建設
 ↓
東海道新幹線ののぞみ廃止
 ↓
ひかりとこだま体制に戻って停車駅激増
 ↓
(゚д゚)ウマー


ってなればいいが、鉋音はもう政治家として終わってるだろ。
848名無し野電車区:04/05/25 13:35 ID:XfJ4ismX
>>847
リニア開通の頃は東海道新幹線もいくらかスピードアップされて、
東京ー新大阪のリニアとのぞみの時間差は1時間程度になるだろう。
山陽直通を前提にした最速達型(のぞみ型)は残るんじゃないかと思うよ。
乗り換え無しのメリットはたぶんあるだろうし。
まあ、毎時1本程度だとは思うけど。
849名無し野電車区:04/05/25 15:08 ID:tyfV7zr0
>>844
駅一杯ならリニア違いだ、地下鉄リニアなら別だが。
名古屋停車2〜1本/時、諏訪1本/2時間程度で他ノンストップ。
850名無し野電車区:04/05/25 18:19 ID:SE62v9Oc
名古屋を通過するなら中央線にリニアを敷く必要はないと思うが。
つか、名古屋を通過させるメリットなんかあるのか?
851名無し野電車区:04/05/25 18:23 ID:RpnJvHJN
>名古屋を通過させるメリットなんかあるのか?

東京−大阪間の時間短縮という大きなメリットがある。
852名無し野電車区:04/05/25 19:05 ID:SE62v9Oc
それは名古屋利用客を無視出来るほどの大きなメリットか?
でもまあ、実際開通したらどうせ全種別停車になるんだろうから別にいいけど。
853新幹線命:04/05/25 19:13 ID:oezZheiC
東京を始点とし、大阪を終点とする。
甲府市周辺〜
諏訪市周辺〜
名古屋市周辺〜
奈良市周辺〜
大阪市周辺
854名無し野電車区:04/05/25 19:25 ID:lKIiqffh
中央新幹線は、東京ー新宿ー八王子ー大月ー甲府ー小渕沢ー名古屋
常磐新幹線は、無用
半原新幹線は、東京ー鶴ヶ峰ー緑園都市ーゆめが丘ー半原ー東花輪ー名古屋
半原新幹線 最速「希望」東京ー鶴ヶ峰ー半原ー名古屋
普通「夢」東京ー鶴ヶ峰ー緑園都市ーゆめが丘ー半原ー東花輪ー名古屋
急行「羽ばたき」東京ー鶴ヶ峰ーゆめが丘ー半原ー名古屋
855名無し野電車区:04/05/26 00:04 ID:+to/dCoX
>>853
全国新幹線鉄道整備法によるものならば、「諏訪市周辺」は無いのだが。
856名無し野電車区:04/05/26 00:53 ID:jK5kQEFt
全線地下路線、しかも真空チューブ内を走行ってカンジで作ってもらいたい。
857名無し野電車区:04/05/26 01:10 ID:bMl0tNXp
那覇ー鹿児島中央ー福岡ー広島ー大阪ー名古屋ー東京
858名無し野電車区:04/05/26 20:46 ID:TC4TeS7k
皆様のご意見をまとめると、次の案がよいのでは?

中央リニア本線:台北ー那覇ー博多ー大阪ー名古屋ー諏訪ー那須塩原ー新札幌
京釜支線:京城ー釜山ー博多→(中央リニア本線合流)

単線のおまけ
空港支線:羽田空港ー(海ほたる:信号所)ー成田空港ー那須塩原ー福島空港

これ最強
859名無し野電車区:04/05/26 21:48 ID:KTxI5iOC
香港−台北

北京−京城
860名無し野電車区:04/05/26 21:57 ID:TC4TeS7k
859さん

KTxI5iOC


なにげにKTX?
861名無し野電車区:04/05/29 13:29 ID:p4aS8BvT
スマートに、スピードも 次期「のぞみ」N700系公開
ttp://www.asahi.com/national/update/0528/028.html
862名無し野電車区:04/05/30 21:39 ID:YNKRFa88
なんかどんどん新幹線にスピードが追いつかれている希ガス
863名無し野電車区
>>862
いくら新幹線が速度向上してるからって、さすがに500Km/hはムリだろ。