【東海、ふじかわ】373系【伊那路、ムーンライトながら】

このエントリーをはてなブックマークに追加
73名無し野電車区:04/03/03 14:18 ID:Q7WDTkxo
東海より、HL豊橋の方が評定速度はやい
74名無し野電車区:04/03/03 15:16 ID:wN1JOUHc
特急ふじかわは新宿まで延伸させたらどうか
75名無し野電車区:04/03/03 17:31 ID:04H+Nwf+
>>71-72
まぁながらの指定が取れただけイイじゃない!
76名無し野電車区:04/03/03 17:34 ID:DUxTmCng
>>73
そりゃそうだろ、線形からして大違いだし。
一度乗ってみろよ、富士宮出たら鰍沢口まで40〜60km/hでノロノロ走る
77名無し野電車区:04/03/03 22:58 ID:RIqDBvDq
>>76
東海は鰍沢口なんて走りませんよ。。。
78名無し野電車区:04/03/06 20:22 ID:qQUbqAGP
保守
79名無し野電車区:04/03/06 20:53 ID:Ksk/i6DA
ムーンライト大阪(東京〜大阪)キボンヌ
80名無し野電車区:04/03/06 22:07 ID:35ovPs7D
>>79 ドリーム号で十分
81名無し野電車区:04/03/07 06:36 ID:fGoset6y
ムーンライトながらをサンライズ車両でたのむ
82名無し野電車区:04/03/07 11:46 ID:M2zra2OQ
全車ノビノビで。
83名無し野電車区:04/03/07 12:13 ID:MwurH+NL
それやったら毎日指定券瞬殺だな。新幹線やバス使う気しないし。
84名無し野電車区:04/03/07 16:05 ID:wmTOgS8l
313銭取らるライナー車でもいいから昼行快速キボンヌ。
85名無し野電車区:04/03/07 16:08 ID:d30D6iYx
東海は名古屋まで運転するべし
あとグリーン車も連結せんといかん
86(・∀・)ネニチリーン ◆15Tj0/NENI :04/03/07 19:55 ID:IkiGWLxL
>>85
こだまでも乗っとけ
87名無し野電車区:04/03/07 23:13 ID:sf8AcU5Q
>>84
313銭取らるライナー車は、銭取らるライナー運用で手一杯。
それに儲かりもしない昼行快速なんか使う訳がない。
88名無し野電車区:04/03/07 23:49 ID:GHglDdoT
土曜日、三島駅で東京行き修善寺踊り子112号見たけどガラガラ・・。
この程度なら373の3両でいいんじゃない。会社間色々あるけど・・。
特急東海とペアで走らせてみる!?
89名無し野電車区:04/03/08 04:35 ID:K+hK4m8s
いずっぱこ373(・∀・)イイ!!

どりこ用E257併結373も(・∀・)イイ!!
90名無し野電車区:04/03/10 11:16 ID:0KsHI2HI
両開きの特急車って他にある?
91名無し野電車区:04/03/10 11:38 ID:c0LHVtLu
>>81
贅沢。
92名無し野電車区:04/03/11 18:34 ID:Clp6S4He
      _____
    ///////////ヽ,,
   f メー-----ー弋メヽ
   ト| ___ ____ ____ .|ミミ|     __________         
   ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ|   / おやおや、ながら指定券を倍の価格で販売の実態が晒されてる由。
   f|.-=・=H-=・=~iー6}リ <  http://groups.msn.com/toirenohanako/shoebox.msnw?action=ShowPhoto&PhotoID=1
    'ヒ______ノハ、_____ノ !!|   |  ニュー新橋ビルのチケットバンクには即刻止めるよう 
    f  _, ,ム、、_   ./    \  もそもそと苦言を呈しておく。
    ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /     
93名無し野電車区:04/03/11 21:06 ID:gHHcqAvm
>>90
キハ147
94名無し野電車区:04/03/12 02:07 ID:ov2yxCL/
      _____
    ///////////ヽ,,
   f メー-----ー弋メヽ
   ト| ___ ____ ____ .|ミミ|     __________         
   ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ|   / おやおや、ムーンライト指定券を倍の価格で
   f|.-=・=H-=・=~iー6}リ <  堂々と店頭販売というのはぞっとしない。
    'ヒ______ノハ、_____ノ !!|   |  ニュー新橋ビルのチケットバンクには即刻止めるよう
    f  _, ,ム、、_   ./    \ もそもそと苦言を呈しておく。
    ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /       

証拠写真
http://groups.msn.com/toirenohanako/shoebox.msnw?action=ShowPhoto&PhotoID=1
95名無し野電車区:04/03/12 09:58 ID:F5n4AoS0
この前伊那路に乗ったけど、大嵐の先の長い直線トンネルでも60キロ
しか出してなかったよ。あそこラ変は断層が酷くて軌道が狂い易いんだって。
96名無し野電車区:04/03/14 14:26 ID:o9MghJ77
保守
97名無し野電車区:04/03/14 18:11 ID:iFh5fDUa
大原トンネルが特急伊那路としていちばんスピード出せる
場所だろうな。 せれでもたかが60キロとは。
98 ◆H0hteINAJI :04/03/15 08:39 ID:KLu0Pfo/
大原トンネルでは80ぐらいは出すと思ったけど。
99名無し野電車区:04/03/15 10:13 ID:gKwck7GJ
漏れは18期間中よく東海を使う。普通電車をを乗り継いで熱海まで先行していれば・・・(略
でも10月のダイヤ改正のせいで静岡発が早くなった・・・・・
100名無し野電車区:04/03/15 10:24 ID:WhDgH88F
>>100
死ね           
101名無し野電車区:04/03/15 13:17 ID:UiWqgeT4
大原トンネルでは鈍行でも漏れが見てたかぎりでは少なくとも、
60以上は出てた記憶が。
102名無志野ナンバー ◆5k9uXUOsBI :04/03/15 16:26 ID:g618twQA
>>83

指定席券が2500円でも買う?
103名無し野電車区:04/03/15 21:37 ID:lrjOa1on
>>95
以前は普通列車でも85キロ(飯田線最高速)を出してたが・・・
軌道が狂ったかトンネルがずれたのか?
104名無し野電車区:04/03/15 21:48 ID:5ICzgSED
>>95
その辺の事情は川嶋令三の本に詳しい。
105103:04/03/15 21:51 ID:lrjOa1on
もしかしたら、大嵐での行き違いのためではないかな?

95さんは伊那路何号に乗られましたか?
106名無し野電車区:04/03/15 22:13 ID:5ICzgSED
朝に乗ったから1号だと思うけど。行き違いは確か無かったよ。
107105:04/03/16 21:45 ID:79t2aZY9
>>106
ありがとうございます。

やはり地殻変動が原因かな?
108名無し野電車区:04/03/16 23:06 ID:m/kr6DW7
水窪町付近は、
中央構造線が通ってる地域だから、
地殻はモロイだろう。
よって、軌道はもとよりトンネル自体がモロイ。
109名無し野電車区:04/03/16 23:55 ID:nhcll418
川島説によるとどこかのトンネルがあぼーんしたら
そのまま良い打線もあぼーんだってさ。
JR倒壊もそいつを望んでいるんじゃない?
どう見てもどうやっても不採算だもんね。
110名無志野ナンバー ◆5k9uXUOsBI :04/03/17 08:12 ID:FCVDSuT4
東海大地震待ちですなw
111名無し野電車区:04/03/17 11:20 ID:FpySyybh
飯田線、盲腸線化希望。 
112名無志野ナンバー ◆5k9uXUOsBI :04/03/19 13:34 ID:9S630As/
保守
113名無しの電車区:04/03/19 13:35 ID:Ln9sBP3h
113系げっつ
114名無し野電車区:04/03/20 02:07 ID:yaz6mOpo
質問です。

近い内に飯田から伊那路に乗るのですが、車窓が良いのは
進行方向どちら側でしょうか?
出来れば天竜川が長い時間見れる側がいいのですが・・・

ご教授お願いします。
115名無し野電車区:04/03/20 02:12 ID:qfWOF9fA
左手。

伊那路も名古屋発にすりゃいいのにな。
116名無し野電車区:04/03/20 02:15 ID:lmw1KpWh
>>115
HL豊橋とあわせれば、名古屋発w
117名無し野電車区:04/03/20 02:16 ID:qfWOF9fA
そうだけどそれでは高速バスには勝てん。
「しなの」を飯田線周りにしろと大八を蒸し返してみまつ。
118115:04/03/20 02:17 ID:qfWOF9fA
>>114

待ってくれよ、右手だ!小学生並みの間違いスマソ。
119名無し野電車区:04/03/20 02:43 ID:+wGL27D4
>>116
それを言ってしまうと・・・東京発・名古屋経由になってしまうな
120名無し野電車区:04/03/20 22:05 ID:08h2MdD2
>>119
ちょっと待った。
折り返しを含めると、静岡発だった気がする。
121名無し野電車区:04/03/21 01:19 ID:/FPYfhOz
>>120
いいえ、伊那路1号は東京発で合ってますよ
ただし、東海1号−366M−ながら−HL豊橋2号−伊那路1号 ですがね

伊那路3号の方は浜松発ですね
ただし、HL浜松1号−東海2号−東海3号−366M−伊那路3号 ですがね
122名無し野電車区
age