東急世田谷線と懐かしの玉電

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
東急世田谷線を語ろう
また懐かしの玉電(渋谷〜二子玉川園)(二子玉川園〜砧)を懐かしみましょう。
もちろん、天現寺線、溝ノ口線についても。

前スレ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1059904136/
2名無し野電車区:04/01/11 20:18 ID:+kbOGXZ4
ドブ色の電車が懐かしい
3名無し野電車区:04/01/11 21:19 ID:sHYuKE5r
気の毒だから3
4名無し野電車区:04/01/12 22:27 ID:r7IMf79A
tp://home.catv.ne.jp/dd/peco/index.htm
tp://homepage1.nifty.com/sassy/index.htm
tp://members.jcom.home.ne.jp/osushiyo/index.html
tp://homepage2.nifty.com/fujishirou/newpage2.htm
tp://www.ne.jp/asahi/mike/hp/index.html
5名無し野電車区:04/01/13 18:09 ID:LvjBonn/
世田谷線を延長して渋谷経由東京駅まで延長せよ。
6名無し野電車区:04/01/15 21:31 ID:eWxXsPjP
今年で玉電廃止から35年になるわけだが・・・。
7名無し野電車区:04/01/15 21:39 ID:m43xDB2F
今の246を見るに、ここを併用軌道で電車が走っていたとはとても
思えん。のんびりしてたんだねえ…。
8名無し野電車区:04/01/16 01:24 ID:uwj+wlvE
今日も日中はボロ壱ダイヤだな。
9都電20番:04/01/16 21:09 ID:mSKDATFt
戦前の話では多摩川で採取した砂利を玉電で運んで都電に乗り入れたという
話を聞いたことがあります。都電には乙1や乙1001という貨物電車がありまし
たが、玉電にもそういう車両があったのでしょうか。
10名無し野電車区:04/01/17 12:20 ID:fmCdFP3T
20バソ氏キター---------
11名無し野電車区
>>9
1,067o時代は、電車が無蓋貨車を牽引する混合列車の形をとっていたようで、
電動貨車は存在しなかった模様。
1,372oに改軌時に、客貨分離を図るため、4輪の無蓋電動貨車を2両?発注し、
これに付随の無蓋貨車を牽引させていたという。
この電動貨車は、戦時中に大陸に送られたらしい。

補足として、東京市電→都電に在籍した無蓋電動貨車は、
乙1・10・100・1001の4形式で、
このうち、乙10・1001が、震災復興事業の砂利輸送のため、玉電に乗り入れていたことがある。
乙1・100は、戦時中に廃車4輪単車の部品を活用して作られたもので、
前者は自家用(事業用)、後者は配給食糧輸送に使われていた。