(・∀・)(・∀・)(・∀・)東芝GTO VVVF(・∀・)(・∀・)(・∀・)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
俺の一番好きな音です。
いろいろ語ろう
2名無し野電車区:03/11/21 18:09 ID:RLCUlLNf
2
3名無し野電車区:03/11/21 18:09 ID:RJyr0CHK
>>1

                  __,,;=--=;,_
          _,;=''"""~~~~"'i,/ ;-''''ヽ,"'=;,
         /   / /""=,;:-""'`ヽヽ"i;,
       / ,//' /"/ ::,,-''",,-;,"=;,ヽ"::. "i,,
      / ,/' / /  /,/ ",,-''"::`i,,ヽ " ヽ ヽ,  "i,
     ./ ,/ ,/ ,/  /.' ,/ -=:;_,,,,_,,::` ヽ i, ヽ :, "l,
    / ,i ,: /  /,::-",,=''''""""...."''=:,l, i, ヽ  :, 'l,
    ,l  /  ,l' ,: ,:'"/'/"::::.  ... .. . . .:::ヽ:,`i, l, ヽ :, 'l,
    | ,: ,:   ,/ ,i : : ,:/:::::.. ::.,     ..::::::::i;, 'l, ii, l, :, 'l,
   / : ,:  ::/ ;: :,' ,''l,i'二=-;;,,_  .::.  __,,,=ーl, l;:l;:. l, ':, l,
   | :.:,, ,::,' ,' ;' , i ,i |:_;;;;;;;_`'=i':.   i;;=';;;;,_~l; 'l;:;: ::.i, : l,
   ,l' ::./.i ,i' :..: : l, :, |< ( o)ヾヽ::.   :::;=i"oヾi,;|;:. i, i, ';, . ,'l,
   ,l ;:;' ,' ::, :  :i, :,ヾ'''''''" .:::::   .::`"'-='''":'l; ;' i ::.,  i;.|
  /:;: i ,i ::.  ::::;;:: :, ,i;,'l,    .;' ::.,, :.    .:::|,::i ,: :, ,,i::'l,
  .| / :,/..:'  :. ':,::::,::;' ::'l,i,:.  (_ ;っ.i,oヽ   .::::;l::,i: / :.' i, 'l
 ,i",; ,;i;:::'  ;. . ;; :::.. ,::,i'l;:.  ,..,:,:: "~,."   .:::;;;:,/:/;'..:: :: : ':, l,
 l,/,:::,i ::   :::. ';::.:::: .::/;i,.__;;::;,,:,,;;,_,,,;,;___. ,i:::::/:;':::::;::::::: :: :;,l
 | l,: :: ,,'' "::, ::::::::: :::: :::ノ;;:"`=,""'''-=''''',=";;/:/::::::::::::::::::::: ::/
 |:::,l,.:::;;:::::;;::::..:: :::::::;;,=i;:,', : :.. "'''=-''"~,:,'./;/::::::::::::::::::::; :: /`i
-|;'l,: :: ..   ...::::''"//:::::;'l;;:,';,';... ..,:':";,.. ,;::,/=":::::::::::::::::::;' /ヾ,l
 i;:'l,::, '''''::::::::::.:::: ./::::::::::::"'=:;,,;;;;,,;;;;;;,,;;,,="--;;::::::::::::::::;':, ,i::ヽ,:i,
.,l' l :::::::: ..::::   ,/,,::::::   :.  ::.   /,,-  `i,;:;;;;;=''",,;;;- -::
4名無し野電車区:03/11/21 18:12 ID:7VgpkVsU
JR四国8000系は良い音出てる
5名無し野電車区:03/11/21 18:22 ID:x98RBDVl

    /⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
   (  / ̄ ̄`'''''''''' ̄ ̄\)
   .( /      俺流    \
   /                 ヽ
   i.l:::::::::.                  |
   |::::::::::iii(●)     o o (●)!.|
   |::::::::::::::::=  \=====/= |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ:::::::::::::::::::.   `====′  ノ   <  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
    \            /      \______________
      へ ヽ  ` ー一'´ソ/ ヽ
6名無し野電車区:03/11/21 19:09 ID:jGgd4EkF
九州の813もイイ!
7daily ウォガ! ◆cqydailynE :03/11/21 19:10 ID:OUEHGnXB
┏━┓   ┏┓     ┏┓
┗┓┃   ┃┃  ┏━┛┗━┓   
  ┃┃   ┃┃  ┗━┓┏━┛ 
  ┃┃   ┃┃  ┏━┛┗━┓
  ┃┃   ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
┏┛┗┓ ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
┗━━┛ ┗━┛┗━━┛┗━┛

東京芝浦電気
8名無し野電車区:03/11/21 19:28 ID:m5vzrFes
┏━┓   ┏┓     ┏┓
┗┓┃   ┃┃  ┏━┛┗━┓   
  ┃┃   ┃┃  ┗━┓┏━┛ 
  ┃┃   ┃┃  ┏━┛┗━┓
  ┃┃   ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
┏┛┗┓ ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
┗━━┛ ┗━┛┗━━┛┗━┛

サザエさん
9名無し野電車区:03/11/21 20:03 ID:EgmpFSJW
酉の207もイイ!
10名無し野電車区:03/11/21 20:19 ID:UfyMgGTe
>>4
激しく同意。
>>6 >>9
>>4と比べて萌えないが同意。
11名無し野電車区:03/11/21 20:29 ID:1cUhypGL
         v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ                          
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ                                    
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
       !  rrrrrrrァi! L.     \______________           
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_                                    
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、                     
 ./  ヽ> l    /   i     \
12名無し野電車区:03/11/21 20:36 ID:xSwYR1jQ
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
>>1がうんこ臭いから置いときますね
13名無し野電車区:03/11/21 21:29 ID:7VgpkVsU
373系もイイ!
14名無し野電車区:03/11/21 21:58 ID:9fU0ixpL
209-910、255もだな。
15東上原理主義者 ◆TOJO6aOSlQ :03/11/21 22:58 ID:kuTd9e+6
東芝GTOは最初チョッパに似た音がして途中から三菱GTOっぽくなる。これが特徴。
16名無し野電車区:03/11/21 23:01 ID:ahsuL4Sj
>>5


東芝府中
17名無し野電車区:03/11/21 23:04 ID:9ugTLQKJ
373がいちばんっしょ
18名無し野電車区:03/11/21 23:32 ID:98ANAaS9
阪急8000#1次車最強。神戸高速線内での反響を堪能せよ!
19名無し野電車区:03/11/21 23:46 ID:hks/nMav
東芝ってあんまりいい音しないじゃん。
20名無し野電車区:03/11/21 23:56 ID:98ANAaS9
それぞれの味だろ。
日立→非同期の後半音下がるのが特長
東芝→和音が綺麗
三菱→同期してるかのようなパワフルな非同期音
東洋→トレモロ的な非同期音が個性的
シーメンス→ドレミファインバータ
21名無し野電車区:03/11/22 01:41 ID:icfDTdBx
E2系東芝・シーメンスコンビもイイ!
22名無し野電車区:03/11/22 03:21 ID:Gewwe2O3
JR倒壊のVVVF車って全て東芝製じゃなかった?
何でメーカー統一しているんだろう?
23名無し野電車区:03/11/22 03:26 ID:KANAv1/I
>>22
まとめ買いした方が安くなるからだと思われ

285系3000番台は東芝VVVFだったっけ?
24名無し野電車区:03/11/22 04:06 ID:6nZs3pTo
まとめ買いと言うか、東芝の“お得意様”になることで安くさせてるんだろうな。
倒壊は車両の製造もほぼ全部日本車輌だし。
25名無し野電車区:03/11/22 05:00 ID:H1z5M87I
北急8000
223-0、207-1000、285、681
383、373
300、E2-0
のサウンドがイイ!
各車両のメーカーがわからないのでなんだが…。
26名無し野電車区:03/11/22 05:07 ID:6dxC/xoN
      .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  |
 .,-|  /            | ミ|
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /   
  !_|        ; :     | |  勝 ち た い ん や !
    |     /(   _)ヽ    |ノ   
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |   
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/    
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /
     \         ,/
       `ー-:、___,/
27名無し野電車区:03/11/22 07:10 ID:HPpRXTb7
鬼塚先生を語るスレは、ここですか?
半球8000系を思い出す
29名無し野電車区:03/11/22 21:04 ID:ccLAABio
>>27
下記のスレへどうぞ。

鬼塚のパクリカバ曲は束日本で流すべきだった
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1068460381/
30名無し野電車区:03/11/22 21:16 ID:f+YycJZ3
駅のホームで聞く300系の到着する音は良いな
31281系VVVFマンセー:03/11/22 21:20 ID:B07ogiUf
>>27
♪言いたい事も言えないこんな世の中じゃ ポイズン!

>>29
ヲイヲイ
32名無し野電車区:03/11/22 23:06 ID:9BxcZPWm
阪急の神戸線の車両はVVVF以外の電機品も東芝ばっかりだね。
33名無し野電車区:03/11/23 09:11 ID:6uoe+b1I
そういや東芝製ってGTOで唯一JR全社にあるな。
私鉄・公営ではあんまり採用されて無いけど…
34名無し野電車区:03/11/23 19:22 ID:ZLcmTDit
VVVFって、GTOとパワートランジスタとIGBTだけやと思ってたら、RCTってのがあるってあるサイトに記載されてた。
三菱RCTが大阪市交20系、209系とか…。これってGTOちゃうかったっけ??
スレ違いに近いけどゴメソ(´・ω・`)
35名無し野電車区:03/11/23 19:32 ID:jjZ8V1XX
>>34
逆導通サイリスタのことか?
それは熊本市交にある国内初の営業インバータ車だが。
36名無し野電車区:03/11/23 19:34 ID:1ifm1mjY
今日、255系に乗った。
相変わらず(・∀・)イイ!!音させてました。
37名無し野電車区:03/11/23 20:09 ID:uhZ4vUFs
日本初のVVVFインバータ制御車:熊本市交8200形
日本初のGTO-VVVFインバータ制御車:大阪市交20系4桁車(たぶん)
38名無し野電車区:03/11/23 21:59 ID:bBCxN787
日本発の1500V線VVVFインバータ車:近鉄1420系
は三菱製なのでsage
39名無し野電車区:03/11/23 22:03 ID:NojCFqFO
>>38
そんなことを言ったら、>>37の熊本市交8200形だって三菱だな。
大阪市交20系は三菱・日立・東芝の3社混合だが。
40名無し野電車区:03/11/23 23:19 ID:lRY8EvIf
>>33
横浜市交3000形(3000Nを除く)はモーターは東芝だが制御装置が三菱GTOという変なヤシ。
低速域では三菱の音だが、速度が上がってくるとちゃんと東芝の音がする。

すべて東芝製ではないのでsage
41名無し野電車区:03/11/24 00:25 ID:CQu/YySx
北海道の721系のは全然聞こえない・・・
42名無し野電車区:03/11/25 09:22 ID:PPHLcYKd
保守しておくか。
43名無し野電車区:03/11/25 20:09 ID:324WSS1f
>>41
回生Bナシなので
44名無し野電車区:03/11/27 11:11 ID:yJDu8twT
sage
45名無し野電車区:03/11/27 20:27 ID:GCLR1xe4
北 721系
束 E2系,255系,209系910
倒壊 300系,373系,383系
酉  207系1000
九州 813系
四国 8000系,6000系
46名無し野電車区:03/11/27 20:37 ID:jaux0Cdf
>>45
北の721系で東芝GTOはごく一部だがな
47名無し野電車区:03/11/27 21:17 ID:UVqP01ra
>>45
酉223-0、281、681モナー
48名無し野電車区:03/11/27 21:39 ID:GCLR1xe4
>>47
223は三菱電機
49名無し野電車区:03/11/27 21:44 ID:uvNx6vKw
50名無し野電車区:03/11/28 18:49 ID:GAGS8pgb
営団には東芝GTOはない。
プ
51名無し野電車区:03/11/28 21:58 ID:9DgQzElw
>>50
チョッパ素子に東芝のGTOサイリスタ使ってなかったっけ?>営団

いや、よく知らんのだけど・・・
52名無し野電車区:03/11/29 00:30 ID:KzpS8FS7
>>51
日立と三菱のみです。
5351:03/11/29 00:35 ID:4RJRyvqm
>>52
おや、そうでしたか・・・ サンクスです。
54名無し野電車区:03/11/29 00:54 ID:8LWZa7qF
どういうわけか関東じゃ東芝GTOって少ない
373系と209-910くらいしか思いつかない
55名無し野電車区:03/11/29 00:55 ID:OjWQLeIK
05と02は東芝もあるんじゃないの。。。
56名無し野電車区:03/11/29 00:58 ID:rpJJBJh+
>>54
255モナー
57名無し野電車区:03/11/29 04:07 ID:nuevdBgi
>>54
E2の一部に、インバーター限定(モーターはジーメンス製)で搭載。
N編成に数本。
58名無し野電車区:03/11/29 20:56 ID:3Km3ffaz
>>55
IGBT
59名無し野電車区:03/11/30 16:06 ID:pC/6ymiC
age
60名無し野電車区:03/11/30 16:19 ID:9JlKTBCT
>>47-49
そうだな、東芝でGTO素子のインバータ車と言えば
207系1000番台・223系0番台・281系だな。
681系量産先行車がベースになっている訳だが、これも東芝製なのか?

207系で三菱と言えば0番台、2000番台は三菱・東芝だな。
223系は1000番台以降が日立・三菱・東芝の3社が入ってる。
61名無し野電車区:03/11/30 16:56 ID:wcbwG7Ft
>>58
マジで、俺にはGTOにしか聞こえないよ、
ちゃんとファ♯ーーーーーーーー
ラァ↑ーーーーーーーって鳴ってるんだけど
音鉄とかでもGTOってなってたよ
62名無し野電車区:03/12/01 20:00 ID:p0t4OQa1
age
63名無し野電車区:03/12/01 23:48 ID:4GxQoj4E
とりあえず、1C1Mの個別制御をたくさん出していたな。
いまは1C2M〜1C4M程度で出てくるのが多いが、当時は
1C8Mをよく出すH社と対照的だったり。
64名無し野電車区:03/12/02 18:50 ID:N3BvP9ei
>>61
それは音鉄(http://www.ototetu.jp/)の間違い
65名無し野電車区:03/12/04 19:59 ID:yiDEf2pJ
あげ
66名無し野電車区:03/12/04 20:00 ID:KgfkIDpL
やっぱJR四国8000系が最強!
67名無し野電車区:03/12/05 20:54 ID:BINK/wvN
207系1500番台
68名無し野電車区:03/12/06 21:42 ID:SQTQS60e
クモハ103−87
69名無し野電車区:03/12/06 21:50 ID:CXMx+IKo
通勤で 373(323M)乗ってるけど、Mcのデッキに立つから音がすごい。
上りの雨のとき、先頭のMcにのっていると、空転することがあっておもしろい。
70名無し野電車区:03/12/06 21:51 ID:yxwVa0YS
VVVF音を聞くならデッキだな
300系に乗るときはデッキに居ることもある
71名無し野電車区:03/12/07 01:09 ID:HlAV6LbI
>>69
373は爆音と夜でも遮光幕閉めないでイイ
これに東海の爆歓呼。ながらの120スジなんか加わればまさに最強
72名無し野電車区:03/12/07 02:20 ID:AtYH/IGy
109と名古屋市交通局は東芝率高いのでは>GTO VVVF
73名無し野電車区:03/12/07 02:24 ID:j0HIm6EV
109に東芝GTOはないよ
IGBTならあるけど
日立東洋ばっかだね
74名無し野電車区:03/12/07 09:36 ID:K6nEb4GR
確か東芝GTOを本格的に採用したのは民鉄では阪急だけだったはず…
75名無し野電車区:03/12/07 11:06 ID:5RN3qa/U
民鉄じゃないけど、大阪市交は何でもゴザレだね、確か。

例えば、66系は電動機と制御装置のメーカーが別の所なんて編成がいてるから、
微妙に音が違うらしい・・・「わかんねぇや」が大勢みたいだけど。
このスレに合う66系は第6〜第8編成だぁね(東芝のVVVF+日立の電動機)。

66系だけじゃないけどね、この何でもゴザレは・・・
76名無し野電車区:03/12/07 14:42 ID:QZXWmr+a
255系イチオシの方向で…
77東上原理主義者 ◆TOJOA6WW3w :03/12/07 17:18 ID:SXfl8X0o
東芝GTOランキング
1位 373系
2位 255系
3位 8000系
4位 300系
5位 207系
78名無し野電車区:03/12/08 03:26 ID:oYuYZQJ1
>>77
8000系は抵抗制御じゃなかったっけ?
あっ、日立GTOか。




会社名ぐらい書け。紛らわしい。
79名無し野電車区:03/12/08 10:28 ID:0RjRYbV6
>>77
8000系は界磁位相制御だろ(w
あ!界磁チョッパだっけ?それとも抵抗制御?
どれにしろVVVFじゃないだろう。
80名無し野電車区:03/12/08 11:29 ID:GaotqcqQ
>>77-79
多分、JR四国の8000系でしょ? ランキングにJRしか入ってないから推測できる。

JR四国8000系のインバータは試作車では東洋、量産車では東芝と東洋の2社。
81名無し野電車区:03/12/08 11:58 ID:+P74EMDc
阪急8000かもよ?
8278:03/12/08 13:16 ID:oYuYZQJ1
>>79
77=東上原理主義者なので
真っ先に東武8000を連想したのですが。
その下は京王8000で、単なる煽りw。
83名無し野電車区:03/12/09 09:36 ID:CrMetU8S
>>79
界磁位相:京阪8000(無敵のダブルデッカー)
界磁チョッパ:阪神8000(ノロノロ直特)
抵抗制御:近鉄8000(オンボロ京都線)

そういや8000系って北急も東芝VVVF(但しかなり初期)だから大穴で北急という可能性も有るんじゃないの?
>>77
ところで207系って東と西どっち?多分900(東)だと思うけど。
84名無し野電車区:03/12/09 17:51 ID:L9eePgbw
>>83
1000,1500番台とM-902の比較
M-902>>1000=1500
85名無し野電車区:03/12/09 17:55 ID:9A67O4Bz
>>83
いや純正は西207だろ、束は日立製だし・・・東芝と混結だっけ???

まぁ373が最高でしょ。
86名無し野電車区:03/12/09 18:39 ID:vKNLKuSx
>>77
721系は何位?
87名無し野電車区:03/12/09 18:50 ID:LtigOfge
なんと言っても阪急8000が一番だな、8300の東洋よりも萌えるが
88名無し野電車区:03/12/12 23:55 ID:h7BMQ5uw
初期形GTOインバータ搭載のポールスターはいい音がする
89東上原理主義者 ◆VQTOJOHNCw :03/12/12 23:57 ID:W3oCpHN7
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
漏れが悪かった
許してくれ

ちなみに>>82の言うとおり。
90名無し野電車区:03/12/13 21:17 ID:wKEJsrXs
>>88
回生Bが変なとこで切れるのがイヤ。
91名無し野電車区:03/12/14 20:22 ID:34OOw2V1
age
92381国鉄色マンセー:03/12/14 22:33 ID:MIz6g6pB
http://www.ototetsu.jp/sound/jr-w/jr-w.html

(・∀・)ニヤニヤ
93名無し野電車区:03/12/14 23:16 ID:+Wdot3ew
普通、GTOというと初期形の方が人気があるのだが、
東芝に限っては後期標準型の方が人気あるんだな。
初期形は北大阪急行くらいしかないからか?
北急は音色はいいが、音の上がり方が三菱などと似ているので個性がないかも。
94381国鉄色マンセー:03/12/14 23:31 ID:MIz6g6pB
なかなか進まんな
95P−6:03/12/14 23:32 ID:MIz6g6pB
名前戻して94
96P−6:03/12/14 23:33 ID:MIz6g6pB
もう誰も来るなよ…
97名無し野電車区:03/12/16 13:29 ID:Gbt3IC7S
とーしろうでスマヌが、GTOってなんなの?
98名無し野電車区:03/12/16 16:42 ID:c618i/Zd
>>97
gate turn off
99P−6:03/12/16 16:48 ID:uzr6/u7T
>>97
Great Teacher Onizuka
100P−6:03/12/16 16:49 ID:uzr6/u7T
         ______
       /||          ||\
       d|_____|b
         ||      .  ||
     __凸__(○)_凸__    
  ./ ̄     .|| ||      ̄\ 
  | ̄(O) ̄ ̄..i=ニニ=i. ̄ ̄(O) ̄|
  |_____|.|___|.|_____.|
  | | ̄ ̄^.| | | | ̄ ̄| | | | ̄ ̄| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   ...| | | |   | |.| |(゚∀゚)| | < デイ100形様が100ゲットだ!
  | |____| | | |__| | | |__|..|  | 何だこのスレ、へたn(ry
  |_____|.| _______ ..| |_____|  \_________
  |      .|.| i   i..| | /特ヽ |
  |  116. |.|..i______i...|| ヽ急ノ |
  |______i=======i____|
  \___│|_==_|│__/
     ..└┓|≡====≡|┏┘
      ─//────\\─
    ─//──────\\─

101501A ◆LLDJDNg/kE :03/12/17 14:01 ID:paeqScjm
>>99
ウソをつくな。
本当は

Good Train manner Ok? だ。
102名無し野電車区:03/12/18 19:43 ID:dKdLe0eW
age
103名無し野電車区:03/12/20 13:34 ID:PjpbYOsj
モハ103−502
クモハ103−87

103系の東芝VVVF
104名無し野電車区:03/12/21 14:10 ID:95roXcQA
age
105名無し野電車区:03/12/23 22:32 ID:mYXS75hA
正式には「Gumo Tyuiiin Oh my god!」だな。
106名無し野電車区:03/12/24 08:26 ID:qHIdSgSd
東芝GTO後期形搭載車

北海道 721(一部)
東日本 209-910、255、TECE2(一部)
東 海 373、383、TEC300
阪 急 8000、8200、8040
西日本 207、223-0、281、681、TEC300、TEC500
四 国 6000、8000
九 州 813、883

よく考えれば新幹線や681系・8000系みたいに160km/h出せる在来線車両など、
高速性能を重視する車両に多いよな。
107名無し野電車区:03/12/25 17:18 ID:Lvy4OAmM
age
108名無し野電車区:03/12/25 18:20 ID:SFG20D87
>>106
こうやって見たら東芝GTOはJR旅客全6社に採用されているな。
109名無し野電車区:03/12/25 22:48 ID:td5wcKAZ
>>106
1C1M
→1両あたりは高いけどM比率をsageることが可能
→起動加速に難があるけどその分高速でカバー
だったりして...
110名無し野電車区:03/12/26 17:24 ID:A0jTXpbP
>>106
あれ?
TEC500は日立GTOじゃなかったっけ?
111名無し野電車区:03/12/27 20:30 ID:QY8rKcg0
>>110
???
しかも三菱
112東上原理主義者 ◆VQTOJOHNCw :03/12/27 20:43 ID:TZxxqImu
>>110-111
音は東芝GTO特有の「ビイーーーーーグオーーーーーー」だが?
113名無し野電車区:03/12/27 22:28 ID:0wY0Ttsf
>>60
207-2000の東芝と言えば停止時にペーコー、ゲー、コーと言う感じの奴だ罠。
IGBTなのでsa--ge
114名無し野電車区:03/12/28 03:04 ID:zkiALOzB
>>112
出だしの音階は日立GTO同様ソなのだが。
東芝はファ♯のはず。
それとも出だしの音階はメーカーによる違いと関係ないの?
115名無し野電車区:03/12/29 19:26 ID:E35/GFnS
age
116名無し野電車区:03/12/30 18:24 ID:VTMIQucr
Dynabook
117名無し野電車区:03/12/31 12:57 ID:DHtkKYbc
TEC500系の「ビィー」は長い
118名無し野電車区:04/01/01 00:42 ID:d62FUb7J
681系もそれなりに長い
119名無し野電車区:04/01/03 14:05 ID:ylvN6qDG
age
120名無し野電車区:04/01/03 14:34 ID:15RJhQyB
四国6000最高。8000とあまり変わらない加速+かなりイイ減速音
121名無し野電車区:04/01/06 20:51 ID:y0b1qnzX
関西電力トロリーバスは反則か?
122名無し野電車区:04/01/08 17:31 ID:FNzjsC5T
大阪市23系
123名無し野電車区:04/01/10 18:46 ID:iovBRZSD
age
124名無し野電車区:04/01/15 16:26 ID:6WKrxdN5
age
125名無し野電車区:04/01/18 20:11 ID:EDnnO1wZ
J-T010
126名無し野電車区:04/01/22 20:48 ID:n0xRdOii
207-1000age
127名無し野電車区:04/01/23 00:48 ID:P5NvIAy/
300系減速音まんせー
128名無し野電車区:04/01/25 14:02 ID:n88roFsT
モハ207−128
129名無し野電車区:04/01/27 17:16 ID:KzCpadWb
東芝>三菱
130名無し野電車区:04/01/27 22:20 ID:8Vdi+0Ev
うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
131名無し野電車区:04/01/29 20:58 ID:gMxYRqI3
132名無し野電車区:04/01/30 13:27 ID:ygWyiw2L
>>129
社員?
133名無し野電車区:04/01/30 21:19 ID:QS6mm6ae
>>132
単に三菱がダサいたまなだけ
134名無し野電車区:04/02/02 12:01 ID:wL44vxuc
135名無し野電車区:04/02/02 18:31 ID:7GZjAxaa
>>130
七光台駅へどうぞ
136名無し野電車区:04/02/03 09:34 ID:ohZomP3h
>>130
あうんこ
137名無し野電車区:04/02/04 17:08 ID:8AUT7Z98
( ・∀)・∀)・∀)・∀)・Д)・Д)・Д)・Д) <レペペペペペペペペペペペペ!!
138名無し野電車区:04/02/04 17:43 ID:7lUBvQwt
>>83
京阪8000の界磁位相は東洋電機だろ。

阪神8000(ノロノロ直特)…山電線内で110km/h出してますが、何か?
阪神の東芝VVVFは9300(IGBT)のみ。GTOは無いのでsage。

9300・8000・5001・5131…東芝制御機+東洋主電動機
139名無し野電車区:04/02/04 17:44 ID:7lUBvQwt
スマソ、ageってしまった。
140名無し野電車区:04/02/05 15:28 ID:+Sn8SHk5
>>137
?
141名無し野電車区:04/02/08 18:23 ID:6/L0YeqT
東京芝浦sage
142名無し野電車区:04/02/08 19:01 ID:0wRsaRFQ
denki
143名無し野電車区:04/02/12 19:49 ID:X/RT4lUx
松下VVVFvs東芝VVVF
144名無し野電車区:04/02/12 20:17 ID:BQlu3try
安川のインバーター入ってる車両って無いのかな?
漏れん所の工場、安川製ばかり(;´Д`)
145名無し野電車区:04/02/12 20:24 ID:w5h2dUe8
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
146名無し野電車区:04/02/14 21:18 ID:ezKvHr5I
>>145
三菱
147名無し野電車区:04/02/14 21:19 ID:5+GeoQnV
>>145

三菱自工
148名無し野電車区:04/02/17 18:51 ID:iHLqRUJ7
>>144
SQMY
149名無し野電車区:04/02/18 19:06 ID:GISoKcAZ
日立のスレが消えた
150名無し野電車区:04/02/19 18:00 ID:njxmca9M
>>144
安川は車両やってないと思われ。
業界では、3強2弱と言われとるらしいが。
漏れ的には、
三菱>>日立>東芝>>>>>>>>>>>>東洋>富士
151名無し野電車区:04/02/20 18:32 ID:pI3mvsO6
au by KDDI
152名無し野電車区:04/02/21 04:18 ID:bAn9d6jH
冷静に「三菱」って返してるのにワラタ
153名無し野電車区:04/02/21 10:22 ID:qbgE9wZl
>>150
さすがに東洋と富士が殆ど変わらないということは無いだろ。3レベルIGBTで大コケして勢力が落ちているのは確かだがGTOは結構採用されてるし2レベルで持ち直し始めている。
東芝もIGBTになってからは勢力伸ばしているがGTOは民鉄では阪急ぐらいしか採用したところは無い。
三菱>>日立>>>東芝>>>>>東洋>>>>>>>>>>富士
154名無し野電車区:04/02/23 18:10 ID:3a2jt0zs
155名無し野電車区:04/02/24 09:53 ID:dMT5gmfI
>>153
技術の問題では無く
会社の状態も考えると・・・
156名無し野電車区:04/02/24 19:03 ID:921Fhi8C
とはいえ東洋電機はパンタグラフの国内シェアほぼ独占状態だし、アボンはないべな。
157名無し野電車区:04/02/25 13:46 ID:zvjANV0F
イヤイヤ
一時寸前だったらしい。
JR各社や東(ry
158名無し野電車区:04/02/26 18:51 ID:PvYulBQr
>>156
関東なら全部?が東洋電機製
159名無し野電車区:04/02/27 18:20 ID:NgxWO2sE
東洋が潰れたら京阪が困る罠。
160名無し野電車区:04/02/28 06:25 ID:cs57FoTl
高原野菜とカツの弁当には要注意

カツ丼、カツカレー、カツサンド・・・
カツといえば豚が常識
だがこの弁当には常識が通用しない
161二代目アキバ現本:04/02/28 07:38 ID:Uai6bU5N


キモイスレですね。

そんなことより、ムーンライトはまながら作ってくれよ。おれは八王寺から名古屋に行く時すげー都心出るのに困ってるんだべ。
162名無し野電車区:04/03/01 00:15 ID:FWmeO611
はまながら!はまながら!
163名無し野電車区:04/03/01 00:28 ID:UhRsCEmr

>>1

音アップしろ。

164名無し野電車区:04/03/01 01:42 ID:vfPCzO9a
165名無し野電車区:04/03/01 01:55 ID:vfPCzO9a
166名無し野電車区:04/03/01 01:55 ID:vfPCzO9a
167名無し野電車区:04/03/03 23:49 ID:rdO6BKHK
sage
168名無し野電車区:04/03/04 00:55 ID:1NIZdL5U
ヴイヴイいわしちゃうぞー
169名無し野電車区:04/03/08 01:14 ID:12B8RkET
阪急って京都線の車両の機器以外は自改機から蛍光灯まで何でもかんでも東芝だな
170名無し野電車区:04/03/08 09:54 ID:fMQ59+tj
255系age
171名無し野電車区:04/03/08 11:32 ID:4QGEOk3K
>>169
エレベータ&エスカレータも?
172名無し野電車区:04/03/08 11:54 ID:AfJ/aS4J
富士ってもうVVVF界から撤退したのかと思ってた。207-900以外に採用あったっけ?
東芝って最近採用されてるの聞かない…。特に束で。
173名無し野電車区:04/03/08 14:31 ID:Xg7+kToh
>172
E2-1000
174名無し野電車区:04/03/08 20:48 ID:v3dGTIhy
>>172
富士電機のIGBT-VVVFは山陽5030系で使われています
JR四国7000系の試験車というのもありますね
175名無し野電車区:04/03/08 21:46 ID:eUgZRpif
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1065297747/41-43
富士電機のVVVFはあまりよろしくないらしい
176名無し野電車区:04/03/09 11:11 ID:rl9tRG4x
>>173
0番台たぞ。
1000番台は日立。
全てN編成。
インバータのみでモーターはジーメンス製。
177名無し野電車区:04/03/11 13:36 ID:HtnCM9vZ
製造東芝>日立購入=日立製
の時も蟻。
178名無し野電車区:04/03/13 04:41 ID:b+2Rmk4j
age!
179名無し野電車区:04/03/13 14:10 ID:sdYpyOWa
mp3のはないか?
180名無し野電車区:04/03/15 02:53 ID:0vgg4qjd
できればナゴヤタワーから録音したCD-Rをばら撒いてくれ
181でーなな ◆v7F1j1b5eI :04/03/15 04:00 ID:kQOZKAol
>>172
>富士ってもうVVVF界から撤退したのかと思ってた。207-900以外に採用あったっけ?

 JR東日本901系A編成(インバータ交換前)

 ところで、束207-900の加速音。スタートは日立風ですが、途中から東芝臭い音色に
なると思いませんか?回生ブレーキの音では、東芝(減速中)&三菱(停止寸前)の癖が・・。      
182名無し野電車区:04/03/15 14:06 ID:rbqtntrI

どれみふぁそらしど〜に対抗して、

タタッタッタタ タタッタッタタ タタッタッタタ タッ チャン♪で始まる音
183名無し野電車区:04/03/15 15:38 ID:OCu2y+Fc
>>172
富士電機
TEC300IGBT試作車(CMでやっていた)
山陽5030系

束の東芝車
E2(N編成の一部の車両のインバーター装置)
東管内では
JRF EH500
184名無し野電車区:04/03/15 20:59 ID:8h+6+jb3
台湾新幹線
束E2
倒壊700
酉700
酉683
酉223
貨500
貨200
貨MC250
私諸々

がここ1年・・・
185名無し野電車区:04/03/15 21:04 ID:8h+6+jb3
酉700>Q800に訂正
186名無し野電車区:04/03/16 03:03 ID:+2HuuU7Z
>>185
日立のお得意先のQが東芝採用とは。
187名無し野電車区:04/03/16 19:56 ID:+ELYjREe
はしーる はしる とおっしば〜
188名無し野電車区:04/03/18 12:26 ID:sc/NHxIS
ひかーる ひかる とおっしば〜
189名無し野電車区:04/03/20 00:48 ID:saY6x++p
あげ
190名無し野電車区:04/03/20 01:20 ID:6FZJY2Vt
まわーる まわる とおっしば〜
191名無し野電車区:04/03/20 03:01 ID:6+1dux7X
いっちにぃさんしぃごっくろぉさん
あろっくしっちはっきりくっきりとぉしばさん
192名無し野電車区:04/03/20 09:17 ID:7OaKmir1
みんーな みんな とおっしば〜
193名無し野電車区:04/03/20 17:17 ID:1UwDTsaj
とおっしば〜の まーーく!
194名無し野電車区:04/03/20 18:28 ID:9U9RDZK0
ジャーン!
とおっしば にちよーげきじょ〜
195名無し野電車区:04/03/20 21:10 ID:ou1sSLZt
・・・・気が済んだ?
196名無し野電車区:04/03/20 21:52 ID:1UwDTsaj



   人と

       地球の


          明日のために


197名無し野電車区:04/03/20 23:46 ID:Zppwsi/S
サザエ〜さ〜んー―
198名無し野電車区:04/03/21 12:09 ID:pl6Q6xho
age
199名無し野電車区:04/03/21 13:16 ID:MPgVLY3V


     E     &      E      の     東     芝
  エネルギー    エレクトロニクス
200名無し野電車区:04/03/21 14:55 ID:1+XZnx1J
A5501T
Ezナビウォークで簡単運転。
これで運転士も東芝社員気分。
201名無し野電車区:04/03/22 20:00 ID:YeGpu8nn
束のシングルマスコンは、とおっしば製だよ。
202名無し野電車区:04/03/24 16:15 ID:4WTbXvQk
蛍光灯はナショナルのパルックより東芝メロウZのほうが品質同じで安い。

VVVFとは関係ないのでsage
203名無し野電車区:04/03/24 19:07 ID:Od+dQVTY
DynabookのCPUはVVVFに繋がってる
204名無し野電車区:04/03/24 21:00 ID:Ak71wFzl
>>203
また春厨か。Uzeeeeeeeee

前なんてインバーターがついてれば何でも変調音出すと思ってるヴァカが(ry
電気スタンドから(ry
205名無し野電車区:04/03/24 22:35 ID:u5UhwJNW
でもIMまわすときに使うインバータから「チィ―――」と音がするのはなぜ?
勿論ドレミファ音はしないわけだが。

久しぶりにインバーターの長音を見た。
206名無し野電車区:04/03/25 01:03 ID:LxFPPoo7
IMてインダクションモータ?
207名無し野電車区:04/03/25 02:15 ID:uqHZYbmV
でもインバータエアコンの室外機は起動する時に変調音出すやつあるよね。ちょっと萌える。
208名無し野電車区:04/03/26 00:21 ID:kDSA7MIX
>>207
それはきっとモーターの音だ。
うちの古いインバーターでないやつも音が出るからな。
209名無し野電車区:04/03/26 11:39 ID:Avv0KfGp

                       難   波   金   融   伝
 ィ---____、      r‐--i、   r‐--_,_、     __,,、            v--=@   _________、
 │     `゙゙゙^'i、    ゙l   ゙l   │    ⌒゙'',! .,-'"   `'┐  .,/──'''″  "──''7           /
  .`'―--、__、 ゙l l,!──"  ‘─''''l|―--_,,_  .|│ .,z  ぇ .゙l .,l_,,、 _=@._,/,j__,、  .____/`
    '|゙''''―-、二″゙l            ゙l.|゙゙─―-ニ二.| / |  |.|  .| ,/─'''" '―'"  ."─''7   ,/  .,/
    |      `゙| ゙──''''i、  .l,─''`},,,_     || l/ .,l゙/  l゙,i´ ._,,=@ ,。__=@ノ,/ ゙゙゙̄″  ‘──/
    `゙゙─'―---,゙l    .|   ゙l  ___`゙゙'''―-、,|ヽ  .,/|゛ ,/,i´ .┴--′ ←-'" ,/j__、      ,/
     广'''―--_,_   .,ノ   .|  | `゙゙''''―-__`''''".―'" `フ` ,,,,  __、  ,/゛   丿  .,/ ̄ ̄ ̄
      ヽ___、   `゙゙゙'l,く、  丿  {,,,_      `゙'|     ,i´ ././  ,l-'" 丿r‐――"  .←----i、
        `゙゙''''―-、__|, `-,/    `゙゙'''ー-__ .|    丿  /丿  .,i'|  ,/丿             ,/
                             `゙゙''′    ゙゙゙̄゜'――"‘ ̄" '―――――――ー'"
210名無し野電車区:04/03/26 13:27 ID:z4HF6izG
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)

俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)

これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)

信じられますか?この威力。
211名無し野電車区:04/03/26 15:19 ID:8jwzQ7hy

                       難   波   金   融   伝
 ィ---____、      r‐--i、   r‐--_,_、     __,,、            v--=@   _________、
 │     `゙゙゙^'i、    ゙l   ゙l   │    ⌒゙'',! .,-'"   `'┐  .,/──'''″  "──''7           /
  .`'―--、__、 ゙l l,!──"  ‘─''''l|―--_,,_  .|│ .,z  ぇ .゙l .,l_,,、 _=@._,/,j__,、  .____/`
    '|゙''''―-、二″゙l            ゙l.|゙゙─―-ニ二.| / |  |.|  .| ,/─'''" '―'"  ."─''7   ,/  .,/
    |      `゙| ゙──''''i、  .l,─''`},,,_     || l/ .,l゙/  l゙,i´ ._,,=@ ,。__=@ノ,/ ゙゙゙̄″  ‘──/
    `゙゙─'―---,゙l    .|   ゙l  ___`゙゙'''―-、,|ヽ  .,/|゛ ,/,i´ .┴--′ ←-'" ,/j__、      ,/
     广'''―--_,_   .,ノ   .|  | `゙゙''''―-__`''''".―'" `フ` ,,,,  __、  ,/゛   丿  .,/ ̄ ̄ ̄
      ヽ___、   `゙゙゙'l,く、  丿  {,,,_      `゙'|     ,i´ ././  ,l-'" 丿r‐――"  .←----i、
        `゙゙''''―-、__|, `-,/    `゙゙'''ー-__ .|    丿  /丿  .,i'|  ,/丿             ,/
                             `゙゙''′    ゙゙゙̄゜'――"‘ ̄" '―――――――ー'"

これを見た人は確実に【借金まみれ】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと返済しない限り毎月利子が増えていきます.

俺はもう仕事もなくてホームレスだったんだけど、ネット喫茶でコピペを10回くらいした途端に顔・体が
萬田銀次郎のようになって、なんと念願の萬田銀次郎そのものになりました。(r.kくん)

信じられますか?この威力。
212名無し野電車区:04/03/27 22:36 ID:HLsIqC1k
洗濯機からも掃除機からも変調音がする。
213名無し野電車区:04/03/27 23:00 ID:8OHk5zQO
それはおまいが偏重している
214名無し野電車区:04/03/30 00:24 ID:J0eS+X14
age
215名無し野電車区:04/04/01 10:07 ID:xYEjJqYz
しかし、御三家+1のスレでここが一番バ○ぽいな。
216名無し野電車区:04/04/03 08:46 ID:nu+HZVSI
しかし、御三家+1のスレでここが一番バカぽいな。
217名無し野電車区:04/04/07 09:02 ID:Y9CRqq7k
>216
そこまではっきりと・・・
218名無し野電車区:04/04/07 22:02 ID:Gh5FQiHa
209-910マンセーあげ
219名無し野電車区:04/04/07 22:09 ID:Eb1MSN3d
255マンセー
220名無し野電車区:04/04/08 17:43 ID:4R+WGLz7
209-910のマスコン漏ってるよ。いる?
221名無し野電車区:04/04/11 22:17 ID:wLVASuaI
金曜日に8003Fの8503号車に乗車したが
クロスシート+東芝VVVFは萌えるわ
222名無し野電車区:04/04/11 22:19 ID:wLVASuaI
あっ!
阪急のね
223名無し野電車区:04/04/16 09:12 ID:WgDNwdre
仕事が忙しい・・・連休返上決定記念age
224名無し野電車区:04/04/21 19:26 ID:W8Nj/P7c
貪穴〜急浮上
225_:04/04/24 00:57 ID:G1V1YCQt
>>184
683は三菱製だろ。
681だよ。
226184:04/04/24 09:28 ID:kBc+mwcZ
>225
解からん?
部品の三菱売りかもしれんし
製造したのは確実だと思う。
227名無し野電車区:04/04/29 07:39 ID:5raRYm7v
age
228名無し野電車区:04/04/29 08:32 ID:zCj7kwR2
┏━┓   ┏┓     ┏┓
┗┓┃   ┃┃  ┏━┛┗━┓   
  ┃┃   ┃┃  ┗━┓┏━┛ 
  ┃┃   ┃┃  ┏━┛┗━┓
  ┃┃   ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
┏┛┗┓ ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
┗━━┛ ┗━┛┗━━┛┗━┛







自慰帝王
229名無し野電車区:04/04/29 12:38 ID:p3Uvk35h
そういえばJR東海と阪急神宝(・北急)は東芝製の機器ばかり採用しているな。
230名無し野電車区:04/05/01 19:00 ID:X/RrVndE
保守管理
231名無し野電車区:04/05/04 20:03 ID:/yGAHAfr
age
232名無し野電車区:04/05/10 05:10 ID:EI8Kecgr
保守
233名無し野電車区:04/05/10 05:42 ID://3lmUdn
age!
234名無し野電車区:04/05/13 05:42 ID:MCkx1Xq1
保全あげ
235名無し野電車区:04/05/16 05:21 ID:NLbv0SE/
保守
236名無し野電車区:04/05/17 00:14 ID:iJ7GszHZ
保守age
237名無し野電車区:04/05/18 19:44 ID:OZIpQ3RT
保守あげ
238名無し野電車区:04/05/21 02:14 ID:3i0u1MLU
239名無し野電車区:04/05/22 00:21 ID:hIXdB0RY
保守age
240名無し野電車区:04/05/24 06:37 ID:bcrfofkS
(・∀・)
241名無し野電車区:04/05/25 18:46 ID:MtN/JtGo
242名無し野電車区:04/05/29 18:20 ID:LKk3MQWM
国鉄栗林 駅→国鉄高松駅→国鉄宇野駅→国鉄岡山駅→国鉄網干駅→国鉄米原駅→
国鉄浜松 駅→国鉄戸塚駅

国鉄戸塚 駅→国鉄東京駅→国鉄上野駅→国鉄高崎駅→国鉄横川駅→国鉄軽井沢駅→
国鉄小諸 駅→国鉄野辺山駅

国鉄野辺 山駅→国鉄上諏訪駅→国鉄松本駅→国鉄明科駅→国鉄篠ノ井駅→国鉄軽井沢駅→
国鉄高崎 駅→

国鉄新潟 駅→国鉄あつみ温泉駅→国鉄秋田駅→国鉄大曲駅→国鉄田沢湖駅(ココ注目)→国鉄盛岡駅

国鉄盛岡 駅→国鉄仙台駅→国鉄福島駅→国鉄黒磯駅→国鉄上野駅→国鉄東京駅→

国鉄大垣 駅→国鉄米原駅→国鉄姫路駅→国鉄岡山駅→国鉄宇野駅→国鉄高松駅→国鉄栗林駅
国鉄栗林 駅→国鉄高松駅→国鉄宇野駅→国鉄岡山駅→国鉄網干駅→国鉄米原駅→
国鉄浜松 駅→国鉄戸塚駅

国鉄戸塚駅→ 国鉄東京駅→国鉄上野駅→国鉄高崎駅→国鉄横川駅→国鉄軽井沢駅→
国鉄小諸駅→ 国鉄野辺山駅

国鉄野辺山駅 →国鉄上諏訪駅→国鉄松本駅→国鉄明科駅→国鉄篠ノ井駅→国鉄軽井沢駅→
国鉄高崎駅→
国鉄新潟駅→国鉄あつ み温泉駅→国鉄秋田駅→国鉄大曲駅→国鉄田沢湖駅(ココ注目)→国鉄盛岡駅
国鉄盛岡駅→国鉄仙台 駅→国鉄福島駅→国鉄黒磯駅→国鉄上野駅→国鉄東京駅→
国鉄大垣駅→国鉄米原 駅→国鉄姫路駅→国鉄岡山駅→国鉄宇野駅→国鉄高松駅→国鉄栗林駅
243名無し野電車区:04/05/31 02:27 ID:g2EE5v3u
244名無し野電車区:04/06/01 12:13 ID:2RR9hUwQ
金正日は包茎
245名無し野電車区:04/06/01 12:13 ID:7OQFBssB
あげ
246名無し野電車区:04/06/03 21:00 ID:CUAXViTr
包茎
247名無し野電車区:04/06/05 01:01 ID:nVr1wzMT
VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVF
248名無し野電車区:04/06/05 21:48 ID:yUpETfnN
249名無し野電車区:04/06/06 17:32 ID:Xdbq9svf
東洋電機マンセー
250名無し野電車区:04/06/09 15:33 ID:7Dkimr3S
age
251名無し野電車区:04/06/11 00:19 ID:ICHsM2pg
>>212
えっ まさかVC-J21Vを買ったのですか。僕も禿しく欲すぃかったのですが
高すぎて買えませんでした。またインバータ掃除機出してくれないかな。
252名無し野電車区:04/06/12 00:41 ID:0JWl+1C2
実際東芝製のVの性能ってどうなのよ?
253名無し野電車区:04/06/12 03:28 ID:GWw/xf0m
254名無し野電車区:04/06/15 00:14 ID:rcCmEDVE
なんか幽霊が出そうな音なんだよな。
255名無し野電車区:04/06/16 23:24 ID:iSZYZMM3
(・∀・)
256名無し野電車区:04/06/17 16:51 ID:N57ovEwU
ホシュアゲ
257名無し野電車区:04/06/17 18:36 ID:nkNcOx7l
>>254
それはIGBT
258名無し野電車区:04/06/17 22:48 ID:P7Oaxm6B
>>254
都営5300系2次車(変更前)のことですか?
259名無し野電車区:04/06/19 19:28 ID:353Jr5j9
age
260名無し野電車区:04/06/23 11:13 ID:o6nH2DPD
保守age
261名無し野電車区:04/06/25 03:00 ID:dtteP3pz
東京芝浦
262名無し野電車区:04/06/26 13:16 ID:Ne70l03Z



   人と

       地球の


          明日のために





263名無し野電車区:04/06/28 15:13 ID:+Ke9Efwg
さてと。

東芝製パワー半導体が10月に三菱電機に移管されまつ。

http://www.toshiba.co.jp/about/press/2004_06/pr_j1701.htm

三菱電機株式会社(執行役社長:野間口 有、以下三菱電機) と、
株式会社東芝(代表執行役社長:岡村 正、以下東芝)はこのたび、
東芝のパワートランジスタ事業の一部である大容量モジュール事業に関して、
その大部分を三菱電機に譲渡することで基本合意に至りましたのでお知らせします。

三菱電機は家電品・産業機器等のインバータ制御機器や、ハイブリッドカーなどの新分野
においてもIGBT*を中心としたモジュール事業に注力しており、今回の営業譲渡により、
両社の技術を統合し、モジュール事業の強化を加速できるものと考えております。
264名無し野電車区:04/06/28 17:55 ID:N+maSwTY
ついに東芝IGBTは三菱IGBTに…
爆音化か………_| ̄|○
265名無し野電車区:04/06/28 19:56 ID:9LXqc8af
東芝IGBTって影薄かったと思うのは俺だけ?
ヨ231が三菱と日立しか導入しなかったからそう感じるだけだろうか
266名無し野電車区:04/06/28 22:39 ID:H7nyMPip
>263
鉄道向けは、除外対象の「高耐圧品」な気がするんだけどね・・・。
鉄道システムは「東芝 電力・社会システム社」に属してるし。
大得意先の倒壊さんがあるから、そう簡単に手放すと思えない。
267名無し野電車区:04/06/29 22:27 ID:oxhB9nm3
>>266
電力・社会システムと自動車関連は売却しないとさ。
台湾新幹線も進捗しているしN700も待ってるからね
268名無し野電車区:04/06/30 00:35 ID:lxk1QHCx
>>263
これはIGBTとかの半導体モジュール素子部門のことであって、
その素子を使うインバータとかのパワエレ機器は関係ないんじゃ?
269名無し野電車区:04/06/30 00:59 ID:X+ieuTrQ
東芝のIGBT素子はモジュールタイプと圧接タイプがある。
圧接タイプは寿命30年、モジュールは気分次第。
ちなみに新幹線や機関車向けは圧接タイプ。
圧接一本でいくのかな?

270名無し野電車区:04/07/02 03:46 ID:LerycqjQ
保守
271名無し野電車区:04/07/04 10:54 ID:4/zVrBQl
age!
272名無し野電車区:04/07/07 19:32 ID:8M9TqDr/
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
273名無し野電車区:04/07/08 16:17 ID:7YYvRN/3
保全あげ
274東芝ポイ:04/07/10 12:18 ID:mttl5m6p
東芝=ふそう
275名無し野電車区:04/07/12 16:56 ID:r7bTSsjm
東芝事件
276名無し野電車区:04/07/14 17:42 ID:jbf150c6
捕手
277名無し野電車区:04/07/14 23:18 ID:7e84PjwM
209-910 age
278名無し野電車区:04/07/17 14:14 ID:q8txirBE
255age
279名無し野電車区:04/07/18 03:26 ID:gm4+RNmD
ウニョーン
280名無し野電車区:04/07/18 08:42 ID:Pq74+9Gl
松下のVVVFって何でないんだろ?ありそうなのに。
日立、三菱、東芝、富士電機(富士通と同じ系列?)とあるんだから…
281名無し野電車区:04/07/18 16:42 ID:Tv5LyIzi
単純に重電やってないんでしょ。
282名無し野電車区:04/07/19 16:17 ID:UVRQiFXA
高出力モーターやってないから。家電屋さんでしょう?
松下オーチスもどっかのOEM電動機だし。
283名無し野電車区:04/07/21 20:22 ID:8jYuKouc
【GTO】VVVFインバーター総合スレ【IGBT】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1090364123/
284名無し野電車区:04/07/23 21:16 ID:88eI8Mz4
>>283
糞スレ立てんな
285名無し野電車区:04/07/24 11:54 ID:wm+Aae1G
age!
286名無し野電車区:04/07/29 13:58 ID:kYvoHyTc
あげ
287名無し野電車区:04/07/30 20:02 ID:GisAw3Km
あげ!
288名無し野電車区:04/07/31 13:29 ID:Rgltc5Pa
>>282
松下オーチスは確かUKの会社とおもはれ。
289名無し野電車区:04/08/02 19:27 ID:wi/ULRH0
東芝
290名無し野電車区:04/08/04 12:39 ID:M41Bbpa8
どんケツ記念!
291名無し野電車区:04/08/04 13:17 ID:ztlTaiZx
WVFインバーター
292名無し野電車区:04/08/07 19:13 ID:Ofpv1T6q
∧∧∧ヒインバーター
293名無し野電車区:04/08/09 09:59 ID:refBKwDm
age!
294名無し野電車区:04/08/10 13:50 ID:o5cel9SZ
【GTO】VVVFインバーター総合スレ【IGBT】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1090364123/l50
295名無し野電車区:04/08/11 17:23 ID:ddt8M95J
WVF
296名無し野電車区:04/08/14 21:16 ID:/UOmEkwV
保守
297名無し野電車区:04/08/18 05:21 ID:cDzzovf3
東芝グレートティーチャーオニヅカVVVF
298名無し野電車区:04/08/18 05:57 ID:TqqEDCX0
age!
299名無し野電車区:04/08/19 01:17 ID:0o9IC14v
東芝グランツーリズモオモロガートVVVF
300名無し野電車区:04/08/19 21:28 ID:oVCx3Kfj
GTOとIGBTどっちがコストかからないんだ?
301名無し野電車区:04/08/20 19:08 ID:CdUJATFK
今の世の中ならIGBTじゃないか?
302名無し野電車区:04/08/23 00:25 ID:DGhC3kn9
保守
303P−6:04/08/23 23:37 ID:/v6aucdx
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日も暇つぶしにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_o_∧   ∧_∧    A・G・E!
 〔9∀9∩〕(∩  ^^)    A・G・E!
 (つ100丿 (   ⊂)   A・G・E!
  ( ヽノ   ヽ/  )    ヌ・ル・ポ!
  L[o=o]   (_)J
304名無し野電車区:04/08/27 14:35 ID:BsDA9LyZ
383系イイ!!
305名無し野電車区:04/08/31 12:54 ID:CrioY5Vx
押上
306名無し野電車区:04/09/02 20:06 ID:yA5JdslJ
東芝もうだめぽ
307名無し野電車区:04/09/02 23:54 ID:KYo65Tjo
保守ついでに
 ,-;--、
、_ノοдλιδα

だめだこりゃ...Oノ⌒L
308名無し野電車区:04/09/04 18:39 ID:JognkQtg
309名無し野電車区:04/09/07 17:24 ID:gfKYakpi
保守
310名無し野電車区:04/09/07 20:59 ID:Q0b3ILtE
age!
311名無し野電車区:04/09/09 11:10 ID:G881HQTE
東芝と言えば、RD。
312名無し野電車区:04/09/10 18:57:17 ID:EKnR+VPi
>>307

筆記体か。

ゴシック体の現行ロゴから戻して欲しいと思う今日この頃。
313名無し野電車区:04/09/12 19:42:15 ID:tCsBtOvt
>>303
死ね
314名無し野電車区:04/09/13 20:54:51 ID:vXkFyGuW
さざえさん?
315名無し野電車区:04/09/18 01:27:01 ID:MdcRI8rM
しかしここはVVVF装置と違って保守に手間の掛かるスレだなw
316名無し野電車区:04/09/19 22:03:57 ID:6Rmkp4MY
373のVVVFイイ!
でも、寝るんだったらお奨めしない。
317名無し野電車区:04/09/20 08:02:38 ID:9dNMadH0
>>316
255のモハで爆睡する俺にとってはちょうどいいかもしれん
318名無し野電車区:04/09/20 10:08:02 ID:QCDVWPbW
最下層記念
>>307>>312
名板か・・・
在庫有ったかな?

319名無し野電車区:04/09/20 11:13:53 ID:HQll8k/e
もうじき蜜微視に吸収されるね
320名無し野電車区:04/09/21 17:30:21 ID:sHndC1fr
>もうじき蜜微視に吸収されるね

蜜微視のレベルで良ければ仕事が楽になるね。
321名無し野電車区:04/09/23 03:12:44 ID:lceJLihA
VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVF
322名無し野電車区:04/09/24 22:41:33 ID:dhqSPEWg
最下層から
ん゛みぃーーー〜〜〜〜〜きょおおんきょおおおおおおん!!
323名無し野電車区:04/09/25 03:03:08 ID:25snTDp3
a
324名無し野電車区:04/09/27 19:39:54 ID:L92dKUmi
再粘着sage
325名無し野電車区:04/09/30 03:57:31 ID:IEgYT85b
東芝のGTOって音に面白みがない。
326名無し野電車区:04/09/30 12:19:00 ID:QdeNUGpe
別に藻舞に楽しんでもらう為に
造ってるわけじゃネー氏。
327名無し野電車区:04/10/02 20:32:27 ID:oW7egbzx
age!
328名無し野電車区:04/10/05 15:04:34 ID:iRR6TcCC
頭狂死罵裏電機
329名無し野電車区:04/10/07 21:25:17 ID:EI8XzEA0
hosyu
330名無し野電車区:04/10/10 02:49:29 ID:uxhU1hAT
保sage
331名無し野電車区:04/10/11 00:27:53 ID:HqaSt0WV
あげ
332名無し野電車区:04/10/14 11:19:42 ID:0reH9pln
東芝GTO最高だろ。三菱とか東洋より全然いい音。
333名無し野電車区:04/10/14 21:22:31 ID:i2o474Io
DTM板的に見れば、東芝GTO(阪急8000タイプ)と日立GTOは、三菱や東洋に比べ豊かな倍音が出ているような気がします。
それがメカ的にどうなのかはわかりませんが・・・。
334名無し野電車区:04/10/16 14:18:11 ID:U0GZ4LjL
しゅ
335名無し野電車区:04/10/16 22:45:47 ID:odd9bgPV
倍音の豊かさなら日立GTOの量産タイプVVVFだな
非同期からの切り替わり直後から高い音まで引っ張っていくもんだから
1周期あたりのパルス数が多くなって、倍音成分は多くなる
336名無し野電車区:04/10/18 01:27:58 ID:TSfxAwB7
ほしゅ
337名無し野電車区:04/10/18 20:30:46 ID:vyMM9bnM
ageman
338名無し野電車区:04/10/21 12:35:52 ID:cFPInZyV
207
339名無し野電車区:04/10/23 16:05:20 ID:Dp16+9Xo
あげ
340名無し野電車区:04/10/23 23:51:32 ID:WBmo2GSu
VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVF
VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVF
VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVF
341名無し野電車区:04/10/24 00:41:32 ID:I2FklcdV
韓国国鉄2、5000系が東芝製VVVFです。

342名無し野電車区:04/10/24 10:37:49 ID:3jfthrGu
sage
343名無し野電車区:04/10/24 10:58:32 ID:l6M6PUDf
10/23のID:WBmo2GSu→10/24のID:3jfthrGu 

西武系スレに寄生している池沼です。 
多重人格障害か精神分裂障害のどちらかの症状が現れている模様です。 
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1097930668/762-763 
344名無し野電車区:04/10/24 15:18:24 ID:3jfthrGu
>>343をバルサンしてます。気違いアンチ西武3ドアヴァカはカエレ!来るなヴォケ!
345名無し野電車区:04/10/28 12:18:15 ID:rdQOOCSH
保守
346名無し野電車区:04/10/29 01:58:53 ID:XUr5zEIj
VVV6
347名無し野電車区:04/10/29 20:29:22 ID:P+GTjKam
31 31 31 15(混在してるけどオールマックス)

その筋の人には分かる。
348名無し野電車区:04/10/31 13:29:32 ID:8vMeZvKs
age
349名無し野電車区:04/11/01 20:26:35 ID:XfJW4uLD
sage
350名無し野電車区:04/11/04 00:24:47 ID:5RLiYEGO
♪と〜おっしば,と〜し〜ばっ,東芝のぉ〜歌はぁ〜
せ〜かいを〜ひとぉ〜つに繋ぐ歌ぁ〜
351名無し野電車区:04/11/05 08:01:08 ID:Slh5P2LE
現在、東芝に社歌ってあるの?
352藤崎名無子:04/11/05 14:49:46 ID:RgA2eixR
ひかぁ〜るぅ〜、光る東芝!
まわぁ〜るぅ〜、回る東芝!
はしぃ〜るぅ〜、走る東芝!
うたぁ〜うぅ〜、歌う東芝!
かぁ〜がやぁ〜く光、ひかり!
つぅ〜よぉ〜い力、ちから!
みん〜なみん〜なとぉ〜しばぁ〜、東芝ぁ〜のマーク!
353名無し野電車区:04/11/07 01:13:47 ID:3pIgj7nC
age
354名無し野電車区:04/11/09 00:00:19 ID:jGUNhwRw
保守
355名無し野電車区:04/11/09 21:46:28 ID:ZXZKzVwX
今日秋葉原を歩いてたら東芝GTOの美しい音が聞こえてきた。
209-920だっけ?あれがいたよ。209が全部あれになってたらどんなに良かったか。
356名無し野電車区:04/11/12 00:28:44 ID:k5ULPMdu
>>355
209-910ね。関西の207系に乗れば、209-910と量産タイプの
ミックス音が楽しめるよ。
357名無し野電車区:04/11/14 16:05:04 ID:/0FIg+Dv
GTOではないが、東武50000に東芝製が採用されたね。
358名無し野電車区:04/11/16 11:11:45 ID:PVFTc5gz
>>357
どんな音なんだろう・・・
359名無し野電車区:04/11/16 18:44:03 ID:sB9UW3UT
>>358
東芝2レベルIGBTでおなじみの「シャァァァァ」って感じじゃないのかな?
360脱束コピペ:04/11/16 22:22:53 ID:pTxrOGx+
GTOに

ターボ車
反対!!             ターボ車は,ないほうがいいと思います。

今では,ターボ車が人気がなくなってきています。
最近では、ターボ車を利用するお客さまがへってきています。
ターボ車を利用するには、加給機が必要となります。
ターボ車を利用するのはぜいたくといっている人が多くなっています。
ターボ車は、は今に必要なくなります。ターボ車を設定しないほうがいいと思います。
今では、ターボ車を利用する人がいなくなってきています。
それで、ターボ車を設定することに反対する人が多くなってります。
ターボ東を設定ぜいたくだと思います。加給機はぜいたくだと思います。
361名無し野電車区:04/11/19 22:26:15 ID:MHBzgwPd
保守
362名無し野電車区:04/11/22 10:52:23 ID:JNYnHifX
JRW207
363名無し野電車区:04/11/24 03:21:19 ID:P7dCeXy7
>>357
東芝を採用した50000は東武ではなく小田急では?
364山崎­渉:04/11/24 03:50:35 ID:QFgtqgaw
ぬるぽ(^^)
365名無し野電車区:04/11/24 23:36:00 ID:nnYI3/FO
366名無し野電車区:04/11/26 19:52:52 ID:AHQj/JyS
保守
367名無し野電車区:04/11/28 00:22:00 ID:5z/eCRb8
メロウZ 2本セット特価大セール
368名無し野電車区:04/12/01 00:33:02 ID:RgUxZvWw
保守
369名無し野電車区:04/12/01 22:16:57 ID:2VC/FI8o
メロウZ 2本セット特価大セール
370名無し野電車区:04/12/08 01:27:16 ID:fI3mIM5y
age
371名無し野電車区:04/12/09 21:00:25 ID:e2J37fVz
hosyu
372名無し野電車区:04/12/13 23:04:41 ID:ZimnkMBX
最近、911見かけねえな。
373名無し野電車区:04/12/15 02:21:58 ID:3RrXbv5M
んで、東武の50000は結局東芝なの?日立なの?
374名無し野電車区:04/12/20 20:06:53 ID:iLx5uQOQ
Aトレだから、日立だろう。
保守あげ。
375名無し野電車区:04/12/20 23:13:07 ID:rbUIRGqF
何か東芝製VVVFの時代は終わった感がするね。
376名無し野電車区:04/12/21 18:30:51 ID:HEKjuBns
>>375
確かに最近新規採用が急減している…IGBTの初期不良で他社に一気に見放された東洋も最近は巻き返してきているし…
あと東芝はVVVF関連事業を三菱に譲渡するというニュースがあったような気がする…(記憶違いかもしれないが)
377名無し野電車区:04/12/22 00:43:14 ID:0i6pyDjf
>>376
「一部の電力用半導体事業を三菱に譲渡」だよ。
鉄道用でない工業用インバータ向けの物が殆どと思うけどね。

まだ交通システム関係向けの半導体はやっているはず。
378名無し野電車区:04/12/22 16:22:09 ID:BTD6kKo/
そういや東海以西のJRと阪急って東芝VVVFの車両結構多いな…
どうせ阪急神宝の新車は東芝VVVFだろうし…(今更ピコーで統一するとは思えん)
いつ出るか分からんがなw
西日本も新車のVVVFの組み合わせが三菱+東芝とか日立+東芝とかだし…(125は例外的にピコー採用だけど)
379天才!:04/12/23 21:37:13 ID:eg2SfquF
>378
西日本も新車のVVVFの組み合わせが三菱+東芝とか日立+東芝とかだし…

日立は223−1000・2000のみどす。
380名無し野電車区:04/12/27 23:26:37 ID:NKbd0njq
保守
381名無し野電車区:04/12/30 22:39:45 ID:mm7daPYO
>>376-377

>>あと東芝はVVVF関連事業を三菱に譲渡
別に東芝がインバータを作るのをやめるのではなくて、簡単に言えばインバータなどに使う
IGBTなどの電力用半導体素子の事業を三菱に譲渡するということ。
詳しくは↓
http://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2004/0617.htm

382名無し野電車区:04/12/30 23:27:18 ID:GUpP6u5R
209-910age
383名無し野電車区:04/12/31 00:03:04 ID:AAgFTBl5
南海1000系って加速時の音の変化が東芝みたいだけどあれって日立だよね?
384名無し野電車区:04/12/31 10:34:50 ID:wFxFvut8
>>383
日立であってる。というか非同期音が完全に日立。
競合路線の阪和線で走っている223-0と聞き比べたら分かる。
385名無し野電車区:05/01/05 18:41:33 ID:8ZIQl+ti
>>384
223-0はどこのメーカー?
386名無し野電車区:05/01/09 01:05:14 ID:0BqxSKRa
>>385
0番台は東芝のみ。
387名無し野電車区:05/01/14 00:57:51 ID:gl4JYwyX
半導体素子を外部からの供給に頼ることになると東洋電機なんかと同レベルに成り下がるのか・・・。
388名無し野電車区:05/01/14 01:14:05 ID:rMqgvkVd
>>387
モジュール型(一部除く)から手を引いて圧接型に集中するということでは。
新幹線向けは既に圧接型で納入してるし。

389名無し野電車区:05/01/19 14:33:07 ID:hScT/0xr
保守age
390名無し野電車区:05/01/24 08:28:49 ID:jKS/LgZX
hosyu
391名無し野電車区:05/01/25 22:50:49 ID:bjAwoNDz
反町が出てたGTOって東芝がスポンサーだったっけw
392名無し野電車区:05/01/28 20:43:52 ID:aj1O5Ad7
保守
393名無し野電車区:05/01/29 10:32:22 ID:03fvfLyM
東芝細菌がんばってるよねぇ
394名無し野電車区:05/02/03 13:05:47 ID:5AaXehYK
hosyu
395名無し野電車区:05/02/04 12:24:20 ID:5T0bJmoY
209-910乗ったからage
396名無し野電車区:05/02/10 00:48:42 ID:lUQLYrAb
インシュレーテッド・ゲート・バイポーラ・ティーチャー・オニヅカ
397名無し野電車区:05/02/14 18:57:06 ID:XqBZEn4D
398名無し野電車区:05/02/14 19:19:00 ID:MNlq2WiH
近畿日本鉄道には無縁の関係ですな。
399名無し野電車区:05/02/19 01:03:37 ID:+diFCQZB
400名無し野電車区:05/02/19 15:34:58 ID:jwTBMkAF
自殺阻止
401名無し野電車区:05/02/27 03:45:17 ID:mpU8uQWl
>>393
そうでもないよ
402名無し野電車区:05/02/27 18:06:08 ID:DcS9BFRs
403名無し野電車区:05/03/01 18:37:57 ID:Do19RLZY
>>398
そうでもあるよ
404名無し野電車区:05/03/06 15:35:48 ID:0T02e6P1
toshiba
405名無し野電車区:05/03/12 00:50:17 ID:yn488vTq

       ______    〜
      (  人____)   〜 プゥーン
      |/  ー◎-◎-)   〜
      ((6    (_ _) )          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _| ∴ ノ  3\)        <  邪魔だ!どけ!!
    (__/\______ノ___∩__  \______________
    / (  ‖_,ヘ ハ ll___l_El ̄´
    []__ヽ___ヨ【(◎】ヽ
   |]  (________)
    \__(====[□]=)
        (::::::::::::::::::::::ll:::::::l
         |:::::::::::::::::::l::::::::l
         |::::::::::::::::::l::::::::l
        (___)__)
406名無し野電車区:05/03/14 01:02:25 ID:KJcZ/X0G
保守
407名無し野電車区:05/03/17 02:11:03 ID:lMEz2PkN
408名無し野電車区:05/03/18 21:52:00 ID:fa+ebb/Q
409名無し野電車区:2005/03/26(土) 02:00:33 ID:ghGuEwMQ
410名無し野電車区:2005/03/26(土) 19:55:19 ID:zCwHBlHm
           ィ
          ィ
         ィ  
    ぉ   イ      って何処のVVVFだ?
   ぉ ぉギュ
ぴこぉ   ぉ
        ぉ
     
411名無し野電車区:2005/03/26(土) 20:47:54 ID:EAuc0hPi
九州の883系と阪急8000系って、ホントにそっくりな音出すよな。
小倉でびっくらこいた経験蟻。

四国の6000系と阪急8200系は、もう同じ音にしか聞こえん。
四国の7000系と大阪市交もそっくりやし……。
412名無し野電車区:クハ205/04/01(金) 14:52:45 ID:4WvU/fcU
>>410
盗用便器
413名無し野電車区:クハ205/04/02(土) 09:27:50 ID:1TX6EXzK
保守
414名無し野電車区:クハ205/04/02(土) 13:00:32 ID:6uCuy6Ot
阪急8000系1次車の東芝GTO-VVVFインバータ。(8000F〜8003F)
「キュイィーーーーーーーーーン ギュイイィィーーーーン ギュワーーーーー ゴワオォーーーーーーン」
サイコー!!
415名無し野電車区:2005/04/03(日) 22:17:32 ID:Ed5NWtrg
メトロ06は91年製なのに何気にIGBT(日本初だっけ?)
あの時期に製造された車両はみんなGTOだからGTOだと思ってた
確か東芝製だよね?
416名無し野電車区:2005/04/05(火) 10:21:05 ID:8t2Q2Vdh
417名無し野電車区:2005/04/08(金) 01:17:28 ID:Nljrqyep
メロウZ 2本セット特価大セール
418名無し野電車区:2005/04/09(土) 02:09:25 ID:9W//W7PV
∩(´∀`∩)age
419名無し野電車区:2005/04/10(日) 21:49:43 ID:cE+spIFn
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
420名無し野電車区:2005/04/13(水) 20:04:21 ID:tJOVVY2k
hosyu
421名無し野電車区:2005/04/15(金) 23:10:18 ID:V/Dul9Ph
>>415
06系は93年製だったと思うけど。メーカーは知らん。
この頃あたりから旧営団がIGBTを使い始めたんだと思う。
422名無し野電車区:2005/04/16(土) 14:21:54 ID:jMyAhuwm
06系は東芝IGBT
423名無し野電車区:2005/04/17(日) 13:53:24 ID:fi7Q69Qu
JR西207系1000・1500番台、223系0・100番台の
東芝GTO-VVVFはイイ!!
424名無し野電車区:2005/04/17(日) 16:39:59 ID:9fQN7zVG
き〜〜〜〜〜〜んぷ〜〜〜〜〜〜〜〜
425名無し野電車区:2005/04/20(水) 22:51:05 ID:LxvC9U2k
>>423
たしかにカッコいい。しR酉の車両は全体的にいい音してる。
426名無し野電車区:2005/04/24(日) 11:50:46 ID:BZscC/Gw
西も阪急もイイが、

四国最強。

>>398
近鉄の東芝は自動改札機関係が中心。
427名無し野電車区:2005/04/26(火) 06:28:35 ID:vfZD3LVS
σ(゚∀゚ オレオレ!!
428名無し野電車区:2005/04/29(金) 07:39:50 ID:FcaCtqGZ
保守
429名無し野電車区:2005/05/03(火) 07:59:38 ID:PmSkXWB0
ウイーン
430名無し野電車区:2005/05/04(水) 12:34:05 ID:xech63Lz
209-910、休日は見かけないですね。
やはりラッシュの時しか走ってないの?
431名無し野電車区:2005/05/05(木) 15:46:03 ID:L4h5z6a+
ぬるぽ
432名無し野電車区:2005/05/06(金) 21:35:57 ID:JkeeA9MI
>>431 ガッ!
433名無し野電車区:2005/05/08(日) 07:34:54 ID:tDWrJHul
みぃ〜〜〜〜〜ぽぉ〜〜う〜〜〜みゅぉ〜〜〜@209-910
みぃ〜〜ぽぉ〜う〜〜〜〜みゅぉ〜〜〜@813
みぃ〜〜〜ぼぉ〜〜〜〜〜う〜〜〜みゅぉ〜〜〜@倒壊・酉の在来線車両
434名無し野電車区:2005/05/10(火) 06:13:36 ID:/RbaH1kc
ぬるぅ〜〜〜〜〜ぽぉ〜〜ぬるぅ〜〜〜ぷぉ〜〜〜@(^^)
435名無し野電車区:2005/05/11(水) 20:28:07 ID:Fmm32SrZ
>>434
ガッ〜〜〜〜〜〜〜〜ガ〜〜〜〜〜〜ッ〜〜〜〜〜〜〜
436435:2005/05/13(金) 21:15:29 ID:VBr5l59Q
なんか気動車みたいだな、ガッ〜〜〜〜〜〜〜〜ガ〜〜〜〜〜〜ッ〜〜〜〜〜〜〜って。
437名無し野電車区:2005/05/15(日) 13:19:12 ID:s8DmL9cY
TOSHIBA GTOVVVFインバーターと言えば、し尺倒壊の373系特急&同383系特急だな。音が乙!!まぁ、313系のIGBTも中々だがな…
438名無し野電車区:2005/05/16(月) 21:49:08 ID:9C6M351A
東海といえば新幹線の300系も東芝でしたな。
「き〜〜〜んぷ〜〜」と言う音がかすかに聞こえる。
439名無し野電車区:2005/05/18(水) 11:34:00 ID:tjRds/z3
>>437
「ワイドビュ〜しなの」乗ったな〜。
あのサウンドを響かせて山を越えるのが実によかった
440名無し野電車区:2005/05/22(日) 11:57:13 ID:Qy1apDnG
東芝GTOは大阪市交20系とか北大阪急行とかの初期のやつのほうがいい音がする。
441名無し野電車区:2005/05/24(火) 01:38:21 ID:BdVmPNH1
HD-DVD(゚听)イラネ
442名無し野電車区:2005/05/29(日) 01:29:39 ID:nrDgxp/W
東京芝浦
443名無し野電車区:2005/05/29(日) 12:53:05 ID:OpNw/LqZ
なぜか新幹線に多いよね。
444名無し野電車区:2005/06/02(木) 08:04:52 ID:/YHsFDEt
age
445名無し野電車区:2005/06/05(日) 18:23:12 ID:pHs7yJJv
σ(゚∀゚ オレオレ!!今すぐ振り込んで!
446名無し野電車区:2005/06/10(金) 11:06:06 ID:htIUjOUK
373は85km/hからキーンって音がしてくるが何で?
ながらのM車に乗ると大抵この音が原因で眠れなかったとよく聞く
447名無し野電車区:2005/06/11(土) 01:07:22 ID:99p0kHap
>>446
でも、通過音聞く限りでは「ガーガー」いってるだけなんだよね。
448名無し野電車区:2005/06/11(土) 10:07:20 ID:LAoQCe27
>>446
207-1000や223-0でもするぞ。
449名無し野電車区:2005/06/11(土) 17:39:34 ID:Pru56CkD
>>446
その音はどの車両でも出ている。
ただ、モーターによって大きさはバラバラ。
誘導電動機で特にその音が大きいのは373・酉の大半の新車
あとは東芝ではないが東武30000・ヨ231近郊等。
450名無し野電車区:2005/06/13(月) 23:23:27 ID:DCVSZSkw
>>410
ぴこぉ〜って書いてるから京阪10000系???

ところで223系の1000番台からはGTOじゃなくなったんだよね?
451名無し野電車区:2005/06/14(火) 16:21:10 ID:pm3n9jRA
>>450
そう。高周波音がやたらうっさいIGBTにね。
452名無し野電車区:2005/06/15(水) 21:21:24 ID:n2wyVEzJ
ひかり300系は?
453名無し野電車区:2005/06/15(水) 21:36:19 ID:H4zNK1MV
>>452
GTO
新幹線だが、非同期音の長さは在来線車両並に短い。
500系やE2系ではもっと非同期音が長い。
454名無し野電車区:2005/06/15(水) 22:11:07 ID:QD1dOG8M
>>451
ありがと。そっか、1000番台もIGBTとは…

>>453
え?500系もGTOなの?
455名無し野電車区:2005/06/15(水) 23:36:32 ID:fiqT3/CF
>>454
IGBTは700系から。
456名無し野電車区:2005/06/17(金) 09:09:35 ID:GJHduduf
>>455
サンクス!
まさか500系がGTOとは知らなかった…
457名無し野電車区:2005/06/19(日) 19:28:09 ID:AW7Q5kXC
>>456
500系はなかなか面白いVVVFだよ。
458名無し野電車区:2005/06/25(土) 17:30:49 ID:AftR+beA
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
おいおい、
みなさん、

福岡市営地下鉄も忘れるなよ。
459名無し野電車区:2005/06/25(土) 17:31:00 ID:AftR+beA
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
おいおい、
みなさん、

福岡市営地下鉄も忘れるなよ。
460名無し野電車区:2005/06/30(木) 01:41:33 ID:18O6WPdc
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
おいおい、
みなさん、

福岡市営地下鉄も忘れるなよ。
461名無し野電車区:2005/06/30(木) 22:01:56 ID:afIgHNLb
福岡市交のGTO VVVFは日立じゃなかったか?
462GTO:2005/07/08(金) 01:48:35 ID:CMYrunkj
 反町GTOでないと1818
463名無し野電車区:2005/07/08(金) 21:42:52 ID:WXDA0rWc
>>462
んじゃ、5050系とかY500系が来たらスルーしないとな・・・ 反町
464名無し野電車区:2005/07/10(日) 02:40:42 ID:wVhoiYHB
そりまち
465名無し野電車区:2005/07/10(日) 02:58:05 ID:TQ5NtOnM
>>453
そうかな・・500系も結構早かったと思うけど。

あと、E3系「こまち」の音もなかなかいいよ。
466名無し野電車区:2005/07/10(日) 15:53:08 ID:SezAxK2s
いやぁ、久しぶりです。
467名無し野電車区:2005/07/10(日) 21:56:02 ID:dZ/2nOQy
たんまち
468名無し野電車区:2005/07/15(金) 01:18:03 ID:mk/ILuT9
sage
469名無し野電車区:2005/07/15(金) 16:27:57 ID:5bFa89J2
470名無し野電車区:2005/07/19(火) 17:51:52 ID:hXh31HUc
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
おいおい、
みなさん、

スレッドの保全も忘れるなよ。
471名無し野電車区:2005/07/23(土) 23:15:21 ID:5QfZxM+d
なんだ、E3系って日立製なのかよ・・サウンドからして東芝製だと思ったのに。
472名無し野電車区:2005/07/30(土) 01:18:20 ID:yDteySJP
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
おいおい、
みなさん、

スレッドの保全も忘れるなよ。
473名無し野電車区:2005/08/03(水) 19:44:00 ID:01V1Asgf
500系はGTOだからこそ萌える
474名無し野電車区:2005/08/08(月) 00:16:50 ID:kM1NJeK1
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
おいおい、
みなさん、

スレッドの保全も忘れるなよ。
475名無し野電車区:2005/08/12(金) 18:48:18 ID:wd3kvPbr
これはもうだめかもしれんね
476名無し野電車区:2005/08/13(土) 10:33:31 ID:IMNR+lJr
どーんといこうや
477名無し野電車区:2005/08/15(月) 15:27:56 ID:wsMzlzYJ
もう無理
478名無し野電車区:2005/08/17(水) 23:55:03 ID:FOS6ud3K
479名無し野電車区:2005/08/20(土) 20:41:47 ID:+fmwgAfR

何か書けよ!
480名無し野電車区:2005/08/24(水) 21:31:16 ID:sYgaWn2p
481名無し野電車区:2005/08/30(火) 22:29:27 ID:gmlXUItx
age
482名無し野電車区:2005/09/04(日) 09:18:51 ID:hr6JALSU
483名無し野電車区:2005/09/06(火) 01:11:00 ID:aqE3l8Dj
阪急8000系の東芝GTO萌え
484名無し野電車区:2005/09/09(金) 21:37:38 ID:91QghECQ
ここの>>3が非常にキモい件について
485名無し野電車区:2005/09/14(水) 19:57:26 ID:4DYfDZL0
昔、投球6200がインバーターの試験をしていたが
あれが東芝インバーターの元祖?
486名無し野電車区:2005/09/17(土) 13:21:52 ID:Mk3sfwWh
あえげとく
487名無し野電車区:2005/09/19(月) 15:42:12 ID:Cnd5S3Cs
東の255系も東芝GTOでいい音してるぞ。
488名無し野電車区:2005/09/21(水) 01:41:58 ID:TYT9nrxB
反町たかし
489名無し野電車区:2005/09/21(水) 10:57:40 ID:BgMQepkM
韓国製東芝GTO宇進電産を忘れてはいけませんよ。
490名無し野電車区:2005/09/22(木) 13:42:40 ID:/6Ff60OJ
>>489
韓国だったら三菱製が多くないか?
491名無し野電車区:2005/09/24(土) 17:53:09 ID:pMiMBoys
GTOは東洋に限る。
492名無し野電車区:2005/09/24(土) 21:04:19 ID:hA6mj+5c
昨日韓国から帰ってきましたがやっぱ宇進電産のGTOはもろ東芝なんで萌えましたよ。
三菱のVVVFも日本の音と同じだけど重厚なサウンド。あとは日本じゃ聞けないGEC製GTOが最高。
ソウル地下鉄4号線は上記3つのサウンドが聞けまつ。
493名無し野電車区:2005/09/24(土) 21:10:36 ID:MTUFphVu
681系の東芝GTOが一番レア物では?停車時に非同期音 しかも痺れる(´ー`)
494 ◆oTlrPCjmJQ :2005/09/28(水) 00:12:05 ID:UMupxmZ2
383系最高!!
495名無し野電車区:2005/09/28(水) 00:15:34 ID:Q4s4MjFo
>>483
禿しく同意
あとは酉207系1000番台のも良い
496名無し野電車区:2005/10/01(土) 13:01:00 ID:UN1drB6H
497名無し野電車区:2005/10/03(月) 21:01:40 ID:IyFWca/f
グレート ティーチャー オニズカ
498名無し野電車区:2005/10/06(木) 02:26:19 ID:IKQXEvgW
今初めてこのスレに来て、過去のレスをザッと目を通したが、東海の373と383とでは373の方が人気があるのかな?
俺個人的には、383と比べ373は音が安っぽく感じてならなく、383の重厚な感じが好きだな。


499 :2005/10/08(土) 03:34:16 ID:HVAR6ux1
捕手
500名無し野電車区:2005/10/09(日) 08:04:51 ID:eanGk7YS
813系も東芝GTOやけんね。


田中(´∀`)やっぱいいね。
松(´∀`)乗ったことある×3かっこいい音だネー
501チューバ吹き:2005/10/10(月) 22:24:38 ID:UlPiSdTQ
>>500
500系ゲトオメ
502名無し野電車区:2005/10/13(木) 14:15:26 ID:Ult5vN56
(・∀・)アゲ!!
503名無し野電車区:2005/10/16(日) 05:16:27 ID:khKU+C+j
福岡市営地下鉄2000系と東急2000けいのGTOって似てるな
ほかにあの音の奴ってあるのか?
日立製だからsage
504名無し野電車区:2005/10/16(日) 11:17:03 ID:t/EH904Y
>>503
ttp://train-so.hp.infoseek.co.jp/

東芝製以外もあるのでsage
505名無し野電車区:2005/10/18(火) 02:18:01 ID:1bcGJ0hm
ひゅーんて鳴るのはここのだっけ?
506名無し野電車区:2005/10/18(火) 17:44:05 ID:psd3iem+
>>505
小田急の3000型がその音。でも、IGBTだけどね。
507名無し野電車区:2005/10/19(水) 20:29:47 ID:5ezN/OWZ
>>505-506
どういう遣り取りなのかが不明だが、小田急の3000は東芝のGTOとは無関係だが。
三菱のインバータのはず。
それとも考えられるとしたら30000との間違えかな?30000なら東芝のIGBTだけど。
508名無し野電車区:2005/10/20(木) 22:20:52 ID:dfzVvLsq
こまち最高!!
509名無し野電車区:2005/10/21(金) 17:53:08 ID:XYMsaYo/
EXE30000形も東芝のVVVF-GTOだっけ?
510名無し野電車区:2005/10/21(金) 22:08:05 ID:mV7nQotS
メーカーは東芝だが素子はIGBTらしいよ
511名無し野電車区:2005/10/24(月) 13:55:35 ID:L8dx0MZb
>>508
こまちは東芝じゃないって

>>509-510
IGBT。音はGTO並にうるさいがw
512名無し野電車区:2005/10/25(火) 16:24:49 ID:KqCdy2Qk
>>498
383のいいが漏れは軽快な感じの373が良い
特に新造した頃のクモハ373-1〜3
513名無し野電車区:2005/10/27(木) 20:02:49 ID:LulQ5R27
(・∀・)アゲ
514名無し野電車区:2005/10/28(金) 21:07:36 ID:LAlObG80
GTOではないんだが、阪神の9300系はいい音と思う。
初めて乗った時は「東芝やるなぁw」って思った

>>498
いいね、383系。
ブレーキ緩解音は最高w
515名無し野電車区:2005/10/28(金) 23:40:21 ID:Ts6Brsoi
>>514
ブレーキ緩解音か。
あの「ツッー」「ツッ」って音や、ど派手な「ピュ〜〜」って音は、別のホームにいてもすぐに解る
516名無し野電車区:2005/10/30(日) 12:12:50 ID:Rs3NY/wr
>>508

オレもそう思ったw
>>471
517名無し野電車区:2005/11/01(火) 22:53:54 ID:42J55qyZ
>>514
≒Q885、西鉄7000 もあるね
GTOじゃないけど
518名無し野電車区:2005/11/02(水) 20:41:39 ID:GGkUq5/X
あれ、シーメンスVVVFのスレは無いの?
あの音もGTOに負けず劣らず好きなんだけど
519名無し野電車区:2005/11/02(水) 21:16:43 ID:aznSO2KM
>>518
このスレを東芝に限定している事自体無意味。元々ネタ自体も少ないんだから。
GTO全般扱いや、VVVF全般扱いなどにしても十分成り立つと思うくらいの話題の量だから
不必要に隔離スレを立てるべきではない。

このスレを方向転換させてGTO全般スレにさせるべき。IGBTは全般スレが存在するんだから。
何も東芝のみにこだわる必要性が感じられない。E3のを東芝と勘違いしている香具師が多いくらいなんだし。
520名無し野電車区:2005/11/02(水) 23:32:03 ID:hCTGQBK6
そういや日立と東芝はそれぞれ非同期音に特徴があるね。
521名無し野電車区:2005/11/04(金) 15:33:49 ID:654eYvo1
東芝の幽霊IGBTは好かん。
522名無し野電車区:2005/11/10(木) 16:55:13 ID:NEFcf4Yt
523名無し野電車区:2005/11/11(金) 07:50:22 ID:QSONEX8i
一度、大阪→東京で挑戦したけど沼津で東名高速の緑の案内板の
誘惑に負けた。あと140キロ程度だったんだが。
大阪→沼津では休憩・昼寝しまくって20時間も要してしまった。
御殿場S.A内にあった銭湯で汗を流したあとの清清しかった感覚は
今でも忘れられない。
524名無し野電車区:2005/11/11(金) 14:39:00 ID:7ggNMnwC
大学時代の友人が東芝で電車のVVVFを設計してる。
525名無し野電車区:2005/11/14(月) 01:50:46 ID:qlbc2ZsZ
>>524
ヲタ好みの音がするVVVFを造るように頼んでよ
526名無し野電車区:2005/11/14(月) 23:32:28 ID:vE2CTD3n
VVVFのスレはここだけ?
527名無し野電車区:2005/11/16(水) 00:39:02 ID:zzv/Fb4E
>>526
ここだけで十分。他にあっても話しのネタが追いつかない
528名無し野電車区:2005/11/17(木) 00:39:50 ID:iynu5Ol4
シーメンスいいよな
529名無し野電車区:2005/11/17(木) 19:03:57 ID:rUIliPgJ
東芝GTOの中ではJR四国8000が最強。

255や681や883もいいけど、JR四国特有の
線路のジョイント音との組み合わせがたまりませんな。
530名無し野電車区:2005/11/19(土) 19:03:06 ID:i+nrbwrO
てst
531名無し野電車区:2005/11/20(日) 15:56:08 ID:IICHAUhC
保守
532名無し野電車区:2005/11/25(金) 01:01:58 ID:rRS85FEk
test
533名無し野電車区:2005/11/25(金) 13:28:31 ID:uQjoCxnY
もう2年経ったのかw
534名無し野電車区:2005/11/27(日) 11:28:34 ID:P1kTDwWm
2年も保ったのかw
535名無し野電車区:2005/12/01(木) 20:39:08 ID:VPXkPNmI
(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)三菱IGBTVVVF(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1132888336/l50
536名無し野電車区:2005/12/02(金) 16:50:39 ID:b5JPy1nk
383系はここのレスでは見かけないな。
私は383系のGTOは好きです。
振り子式のですよ。
537名無し野電車区:2005/12/02(金) 19:55:11 ID:4NuVFSgU
>>536
探せばあるよ。
俺も383の音は一番好きだ、極似た音を出す373や西の車両と比べても383に限る。
538名無し野電車区:2005/12/13(火) 00:41:23 ID:PtiF5s2b
>>536-537
383系は東芝一社だと思われているが、実際は東洋と三菱も製造している。

>>529
実はJR四国8000の量産車も東芝、東洋の2社で製造。
539名無し野電車区:2005/12/13(火) 17:26:14 ID:aYMyG/Fa
>>538
たぶんそれらはOEMでしょう。
540 :2005/12/14(水) 23:41:46 ID:H8tN1fds
541名無し野電車区:2005/12/20(火) 16:29:39 ID:hRJnTXYY
>>539
OEMとはどういうkとだ?
542名無し野電車区:2005/12/20(火) 18:26:02 ID:grfh9bQn
>>541
2社(複数)で共通設計のものを出すこと。
543名無し野電車区:2005/12/20(火) 18:53:37 ID:url9OU8S
207-900や大阪市新20,66や都営5300みたいなやつか?
544名無し野電車区:2005/12/22(木) 12:05:30 ID:z6D6ix7W
>>542
>共通設計のものを出すこと。

OEMじゃないじゃんw

>>543
公営に関しては入札しなきゃならないから。最初の開発を落としたいわゆる
幹事会社(5300だと三菱だな)は当然、設計費(開発費用)を貰ってるわけ
だが、設計自体は交通局に帰属し、同じ仕様で二次車以降の入札に掛けられる
ようにしてるでしょう。
で、他メーカーも落札してるわけだが、入札で勝ってる(一番安い価格を
提示)のに、開発元から丸々購入して銘板だけ換えて収める(OEM)ようだと
赤字だろうしなぁ… 局の図面使って同じ物作った確率の方が高いんでは。
ただこの手の入札一般で、開発を担当した会社は、以後の主導権を握るために
最初の開発・設計付きの発注を安く入札する傾向が有る。量産段階で利益を
回収しようと高めの価格を入れて負けちゃったり。
構造仕様の発注の場合、そんな感じで開発費を掛けてないメーカーが量産から
逆転する場合は有るよね。漏れの分野と都の5300系は、そんな「セカンドボー
ル狙い」の会社がだぶるんだよなぁw
都の5300でも、ノッチ数が増えた最終増備車(確か東洋)は完全に設計が
違うね。ああいうのは「性能仕様」の発注で、しかもその性能が変わったん
だろうな。
同一性能で音や装置外観の違う各社製が入り乱れてる場合は、普通に性能仕
様の発注だと思います。
545名無し野電車区:2005/12/22(木) 23:11:34 ID:bKEAp4s0
>>544
>都の5300でも、ノッチ数が増えた最終増備車(確か東洋)は完全に設計が
>違うね。
7次車5327Fのことだよね。

あれのVVVFの基本設計も三菱とおもわれ。
制御装置の型式はT-INV1だけど、
中身は6300形の1/2次車と同じ4500V/2300Aの制御装置を搭載。
ただしソフトウエアが5300形のプログラム改良型と主電動機が出力増強型という違いみたい。
546名無し野電車区:2005/12/23(金) 11:56:21 ID:L55LWQ0a
唐揚げ
547名無しノ宮電車区:2005/12/28(水) 12:56:15 ID:o8ZrsN3z
保守
548名無し野電車区:2005/12/28(水) 20:50:29 ID:L2+ps3J/
age
549名無し野電車区
東芝+日立Mixがあって、音が三菱系初期形GTOだってして。