1 :
名無し野電車区:
2 :
名無し野電車区:03/11/19 15:14 ID:bD4Pql2e
ムネヲage
3 :
名無し野電車区:03/11/19 15:18 ID:ydz0iV2p
4 :
名無し野電車区:03/11/19 15:47 ID:D6sbSVlZ
v――.、
/ ! \
/ ,イ ヽ
/ _,,,ノ !)ノリハ i
i jr三ミ__r;三ミ_ ヽ
l ,iヾ二ノ ヽ二 ハ ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ、.l ,.r、_,っ、 !_, <
>>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
! rrrrrrrァi! L. \______________
ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./ ヽ_
/ / i" i, ..: / / ヽ-、
./ ヽ> l / i \
5 :
名無し野電車区:03/11/19 16:22 ID:AXCeC+Gz
北海道あぼそ
7 :
名無し野電車区:03/11/19 17:56 ID:RQUNYCea
石北スレ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053610565/に挙げたものに、
高速化前の新旭川−名寄と池田−釧路も付け加えました。
R=800未満の箇所数一覧
新旭川−北見 池田−北見 新旭川−名寄 池田−釧路
曲線半径 180.510km 140.031km 72.460km 104.180km
195 0 0 1 0
201 0 0 0 2
219 0 0 1 0
221 0 0 0 1
241 0 0 0 7
250 0 0 3 0
262 0 0 0 1
292 0 0 2 0
300 1 0 1 0
302 91 6 2 28
305 0 0 0 1
316 0 0 1 0
322 0 1 0 0
350 0 0 0 1
362 7 4 0 1
368 0 1 0 0
8 :
名無し野電車区:03/11/19 17:57 ID:RQUNYCea
400 4 0 0 5
402 40 30 0 45
430 0 0 0 1
437 0 0 2 0
463 0 1 0 0
503 20 7 0 2
581 0 0 6 0
600 1 0 6 3
604 26 18 1 14
644 0 1 0 0
700 0 0 0 1
704 2 4 1 0
9 :
名無し野電車区:03/11/19 17:58 ID:RQUNYCea
池田−北見が1時間半になれば、札幌−北見は概ね4時間で結ばれます。
池田−北見の表定速度を93.4km/hにまで上げることができれば良いのです。
現在、池田−釧路の最速列車の表定速度は93.1km/hです。
基本的な線型は、池田−北見は池田−釧路よりもはるかに良好なのです。
南千歳−釧路高速化工事費107億円のうち、池田−釧路に幾ら要したのか
知りませんが、将来的には石勝線と併せて最高速度をさらに上げていく展望を
持つなら、ちほく線の130km/h化は無駄銭にはならないと思います。
しかし、将来的にも札幌−北見は概ね4時間、で決め打ちしてしまうのなら、
札幌−旭川での13分前後の短縮に加えて、新旭川−上川、丸瀬布−生田原、
留辺蕊−北見を130km/h化して、他は一切手を加えない、でも十分です。
蛇足ですが、一連の曲線調べに使った、小学館刊の「日本鉄道名所」シリーズには、
ちほく線のサミットについて、「トンネルなしで上り下りした線路選定には、これを計画した
技術者の卓越した技術力がうかがえる。しかもループ線やスイッチバックを使わずに、
盛土と切取りだけでやりのけている。できてしまったものを見ればなんでもないが、調査、
測量を重ねて、苦闘した結果である。」と記されています。
廃止の結論を出す前に、石北本線、ちほく線のそれぞれの高速化にかかるコストと
可能的時間短縮効果を道民に明示するくらいは、ちほく線を工夫を重ねて良好な線型に
造り上げた技術者たちに対する最低限の礼儀というものでしょう。
道央−北網の鉄道輸送体系の改善を今後どのように進めていくのか、その青写真を
しっかり作らないと、ちほく線廃止の是非の結論は出せないのではと思うのですが、
知事さんは、そこまで考えておいでではないように見受けられます。
>9
コストや時間短縮効果を示すことについては大いに同意。
それは廃止反対運動側もね。
知事本人はともかく道庁の担当技官は、
きっちりそこら辺を考えてるとは思うのだが。
11 :
名無し野電車区:03/11/19 19:57 ID:RSpA0nPA
12 :
名無し野電車区:03/11/19 20:02 ID:qp4W6QgP
宗男が電話をかければ、予算をひっぱってこれるのに
そんな馬鹿な政治家は居ない。
14 :
名無し野電車区:03/11/20 08:48 ID:A6lLS30W
本当か
>13
鈴木先生なら2億円くらいどこからでももってきたでしょう。
16 :
名無し野電車区:03/11/20 16:31 ID:SnUp+m1I
鈴木宗男も、過去に銀河線の高速化を働きかけた事があったけど、
銀河線は線形は良くても路盤が弱いから高速化は無理、と判断されたはず。
たった2億円で、140キロの路線をどうやって強化するつもりなんだか。
しかも、簡易高速化で2億円の黒字なんて試算を出すなんて、バカとしか
思えない。その黒字額は智頭急行並みじゃん。絶対無理。
17 :
名無し野電車区:03/11/20 19:07 ID:M3lRI/0+
で
>>11のリンク先の連中の論拠は冷蔵庫ってことでいいんですよね?
19 :
名無し野電車区:03/11/20 22:51 ID:4HT6RMDE
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
>>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。 |
|________________|
二二 ∧ ∧ ||
≡≡(,, ゚Д゚)⊃
>>1シネ...
三三〜(, /
| ) )
∪
>>19 冬休みはまだだぞ。それより期末試験の準備してるか?
>>19 もう・・・。おかあさんに叱ってもらわなくっちゃw
22 :
名無し野電車区:03/11/21 12:53 ID:BWytUuA4
なんだ
23 :
名無し野電車区:03/11/21 13:38 ID:bECqKhDS
このスレはタイトルが良くない。
”銀河線”で検索できないのは痛いな。
24 :
名無し野電車区:03/11/21 19:32 ID:E3eg9LQq
前のスレの最後の方に簡易高速化の記事の引用があったけど、
あれ、ほんとに川島センセがかんでるの?。
11/21付けの道新の社説に、簡易高速化の検討を支持するって載ってたけど、
川島センセの世迷い事を新聞が社説で支持するっていうのも痛いな。
同意。2億円なんて、相互乗り入れ用の特急先頭車1両買って終わりじゃん。
28 :
名無し野電車区:03/11/21 22:56 ID:tFMWVJOj
仮に銀河線が高速化されて、銀河線経由の札幌〜北見間の特急が
走り始めると、今度は石北本線が存続の危機に陥るだけ。
北見市民にとっては、石北本線を高速化してくれた方が、札幌と旭川
という、道内1、2の大都市への所要時間が短縮されるから、その方が
ずっと利便性が良くなる。新千歳空港に行くにも、旭川で一部のSWアローに
乗り継げば、新千歳まで乗り換え無しで行けるからね。
>>16 ったく、キロ辺り100万以下で何出来るんだか。
まず現状は軽量車がチンタラ走る程度の保守しかしていない。
路盤、道床は全線やり直し。枕木も。
レールなんか30kg級だろ。これも交換。
高速化に伴い分岐機、信号設備の全面更新。
二億掛けないなんて、犬釘の増打ちと、バラストばら撒いておしまいだろ。
最初に2億って言って工事を始めてしまえば
費用が倍に膨れ上がろうとお上が金を出す。
そういう感覚なんだろどうせ。
ニュース見てても常に当事者意識ゼロだ。<沿線自治体
31 :
名無し野電車区:03/11/22 04:04 ID:folO++AL
改めて沿線自治体っていっても池田・北見抜きだと
人口約35,000人だもんなぁ・・・
高速運転ってのも何をいまさらって感じだしね
とりあえずバス転換だろうけど、維持できるのかねぇ
32 :
名無し野電車区:03/11/22 12:35 ID:RzSwW8Mn
このスレに沿線住民っているの?w
いないだろうな。でも無くなるのは寂しいよな。どうにも出来ないけどさ。
34 :
名無し野電車区:03/11/22 13:33 ID:VoE3oNr4
35 :
名無し野電車区:03/11/23 03:21 ID:5UGs5FuE
鉄道路線のバス転換なんて完全滅殺の1過程に過ぎない。
36 :
名無し野電車区:03/11/23 10:20 ID:e3buPQWb
ムネヲが社長になって、「鈴木踏切前」という新駅を開業させれば?
37 :
名無し野電車区:03/11/23 13:01 ID:/NhKd4ci
今日だよな?廃止が決定するの。
38 :
名無し野電車区:03/11/23 14:31 ID:Vc/pXsAj
前スレ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1056277568/980-984 利用と出資 深まる溝 北海道新聞2003年11月21日(金)地方欄(オホーツク)
銀河線 存廃問題大詰め
第三セクター・北海道ちほく高原鉄道(北見)が運営する「ふるさと銀河線」(北見市−十勝管内池田町、140キロ)の存廃問題が大きな転換点を迎えた。
23日の「ふるさと銀河線関係者協議会」で、最大の出資者である道が鉄路廃止・バス転換の方針を表明する意向を固めたからだ。
経営安定化基金による運営が限界に達する中、銀河線の経営の実態、バス転換に伴う問題点、鉄道存続に向け浮上する高速化議論、沿線一市六町の思惑などをまとめた。
当初から赤字不可避 来年度、底突く基金
経営状況
銀河線を運営する北海道ちほく高原鉄道は、旧国鉄池北線をJRから引継ぎ、1989年6月、第三セクター方式で鉄道運営を開始した。
開業当初から赤字運営が不可避だったため、道や沿線一市六町、国の交付金で経営安定化基金(最大時は94年度の86億円)を積み立て、その運用益で赤字を補填する方針だった。
基金は、金利などの運用益を赤字補填できる第一基金と、いつでも取り崩し可能な第二基金で構成。
バブル時代の低金利時代で、運用益が激減したため、第二基金を取り崩して運営を続けてきた。
しかし、残高は2002年度末で約11億円に落ち込み、このままでは04年度中に基金が底をつくきわめて厳しい状況に陥った。
このため、第一基金(現在48億円)を新たな赤字補てん財源として取り崩す要求が沿線自治体から出ているが、
道は、乗客数の増加が期待できない上、鉄道の廃止経費が31億円に上るとの試算を示したうえで、「取り崩しの条件は廃止・バス転換しかない」(関係者)との姿勢を強めている。(梶山征広)
39 :
名無し野電車区:03/11/23 14:32 ID:Vc/pXsAj
定期代160%増も 通学生450人へ負担直撃 バス転換
バス転換によって直接影響が出るのは、運賃のアップだ。特に、通学定期代は大幅に引き上げられる。
道の試算によると、北見−置戸間が現行のつき1万2970円から159.9%増の3万3720円になるほか、陸別−足寄間は114.1%増の2万8870円、北見−訓子府間が89.4%増の1万9800円。
北海道ちほく高原鉄道の通学定期の販売状況によると、銀河線の通学生は、現在450人。
訓子府町の深見定雄町長は先に同線の車両に乗った高橋はるみ知事に「こうした交通弱者が銀河線に頼っている」と訴えた。
道が23日に示す資料によると、バスは@交通量によって定時性が保てないA事故の発生率が銀河線の約2倍になるB所要時間が区間によって2−17分伸びる−などの問題点がある。
また、バス転換後に利用者数が減少し、バス運行そのものが廃止に向かう心配も指摘される。
一昨年廃線になった岐阜県内の名古屋鉄道四路線では、代替バスの輸送人員が一年後に約9割も減ったという。(村山健)
沿線自治体 思い複雑
北見、訓子府、置戸 一部バス転換容認も
北見、訓子府、置戸の網走管内3市町は、廃止・バス転換を迫る道に対し反発を強める一方、バス転換という現実的な選択を容認する声も一部で漏れ始めている。
北海道ちほく高原鉄道の社長を兼務する神田孝次北見市長らは、15日に道から受けた関係者協議会の事前説明後も、「鉄路存続の方針は不変」(神田市長)と力説。
深見定雄訓子府町長は「銀河線存続を前提に協議を続けてきた」。井上久男置戸町長も「何事も経済優先で判断していいのか」と反対の姿勢を崩していない。
しかし、3市町内には「バス転換やむなし」の声があり、中でも、交通機関がそろう北見市では「道にも、7市町にも鉄路の赤字を補える体力はもはやない。
結論を急がなければ、将来に禍根を残す」(市幹部)として、道の方針に理解を示す意見もある。(梶山征広)
40 :
名無し野電車区:03/11/23 14:33 ID:Vc/pXsAj
陸別、足寄、本別 合併背景に存続姿勢
十勝管内の陸別、足寄、本別3町は、任意協議を始めた合併問題を背景に、存続を求めていく姿勢で一致している。
陸別町幹部は「銀河線は3町を結び付けてきた。合併したとして、中心部と周辺部をつなぐ公共交通機関がバスだけなら、人やモノの動きは拡散していく」と指摘。
足寄町の阿久津勝彦町長も「合併という地域にとって最重要の課題がある中、背骨の社会資本をはがしていいのか」と言う。
本別町の高橋正夫町長は「長大4線のうち、旧池北線だけを残した歴史的な経過と、十勝とオホーツク圏をつなぐ大動脈としての価値を忘れてはならない」と強調。
まず、北海道の交通体系の中で銀河線をどう位置付けるかを議論すべきだと主張している。(村山健)
池田 依存度低く意見二分
JR根室線があり、ふるさと銀河線への依存度が比較的小さい十勝管内池田町では、銀河線の存廃に意見が割れている。
「残せる方法があるなら鉄路があるに越したことはない」(町商工会)との声がある一方、町の負担が限界にきているとして「廃線・バス転換を決断すべきだ」(町議)との声も強い。
同線への依存がさらに低い豊頃、浦幌両町との合併協議を進める池田町にとって、両市民の意向も無視できない。
このため町は、「沿線の他町と同じように存続一辺倒の主張はできない」(幹部)との立場だ。
高速化やバス転換など最近浮上してきた論点について、「論議がまだ足りない」との指摘もある。
藤井勝丸町長は「あらゆる可能性を排除せず、率直な論議を急ぐ必要がある」と話している。(倉貫真一郎)
41 :
名無し野電車区:03/11/23 14:34 ID:Vc/pXsAj
振り子車両実現なら格安費用で黒字予想 高速化
銀河線再生のアイディアとして急浮上しているのが、簡易高速化案だ。
「ふるさと銀河線に特急を走らせる会」(代表・武田泉道教育大岩見沢校助教授)の求めで、鉄道アナリストの川島令三さん(53)=山梨県上野原町=が現地視察し、各種資料から練り上げた。
それによると、銀河線に振り子車両を導入して、最高時速を現行より10キロ速い95キロにする。
これで、北見−池田間は今の快速より37分、北見−札幌間はJR石北線経由の特急オホーツクより14分、北見−新千歳空港間では1時間半短縮できる。
費用は、レール、枕木の交換、路盤の強化などに1億3500万円程度と試算し、国の幹線鉄道等活性化事業費補助の適用が可能としている。
収支は、特急三両編成で運行した場合、北見−札幌間二往復体制で年間1億7000万円余りの黒字になると予想。
事業化にあたっては、道が出資している第三セクター・北海道高速鉄道開発の参加を求めるという。
銀河線の高速化では、旧鉄建公団札幌工事事務所が1997年、時速130キロ走行を実現するのに最大約130億円かかると試算。
この場合、沿線7市町の負担は28億円と算出した。
武田代表は、「簡易高速化案はこれを大幅に下回る費用で、札幌圏と十勝、オホーツク圏を結べる」とし、
23日の関係者協議会では、沿線自治体7市町からその検討が提案される可能性がある。(村山健)
2億円高速化提案している2人は両方とも全国鉄道利用者会議のメンバー
http://boat.zero.ad.jp/~zbj34761/riyosha/platz.html 全国鉄道利用者会議
http://www.riyosha.org/ 代表 武田 泉 (北海道教育大学助教授)
会員 川島令三(鉄道アナリスト)
参考スレ 鉄道利用者会議ってどうよ
42 :
名無し野電車区:03/11/23 14:36 ID:Vc/pXsAj
43 :
名無し野電車区:03/11/23 18:56 ID:O+vHfdTn
44 :
名無し野電車区:03/11/23 19:11 ID:SRMogSYI
廃線マニアが喜びそうな話ばっかりだな。
45 :
名無し野電車区:03/11/23 19:20 ID:FSyU3fLq
廃線してもしなくても俺的には関係ないけど(全然別地域に住んでるし)
廃線してバス転換したら多分その乗客も露骨に減って行くと思うよ。
昔乗り鉄して、つい最近別件でその代替バスに乗ることがあったんだが
本当に乗客少なかった。本数自体も1/2以下になってたしね。
だからといって廃線しないわけには行かないんじゃないかなあ。
雪祭りの時に北海道行くので全線乗らせてもらいます。
これで乗らないともう2度と乗れないと思うので。
46 :
名無し野電車区:03/11/23 19:22 ID:fYE8QHsM
>銀河線に振り子車両を導入して、最高時速を現行より10キロ速い95キロにする。
>これで、北見−池田間は今の快速より37分、北見−札幌間はJR石北線経由の特急オホーツクより14分、
>北見−新千歳空港間では1時間半短縮できる。
>費用は、レール、枕木の交換、路盤の強化などに1億3500万円程度と試算し、
振り子車両が261か283かは知らないが、車両購入費を考えてないよこのプラン(w
それより261を導入して石北線経由で運行すれば工事無しでも20分以上短縮出来るのに・・・
47 :
名無し野電車区:03/11/23 20:53 ID:g5PguLFZ
>>9 良好な線形でも、あんなとこに通した技術者になんの礼儀を払うべきであろうか?
島根県の高速化工事では最高速度95km/h→110km/h、曲線部のPC枕木化、一線スルー化、
キハ187系投入で、でら速くなったが、数十億かかったわさ。
鳥取も島根の成功を見て高速化やったけど、費用捻出で一揉めあったわさ。
>>47 島根側は、未だ募金の目標額に達していないらしい。
俺は、たとえ池北線を高速化して、上川経由より速くなるとしても、オホーツクの層を奪えるとは思わない。
鉄道を使ってない層を取り込むこともあまりないと思う。
札幌〜網走(経由:旭川・石北):運賃6610円、特急料金3030円、計9640円(某3セクっぽいなw)
札幌〜網走(経由:新千歳・石勝・池田・ちほく鉄道・石北):運賃5560円+3410円、特急料金2820円+?円
計11790円+?円
3セクの特急料金
CKK:510円(56.1km)
KTR:1050円(90km)
TKT:800円(66.6km)
伊勢:310円(22.3km)
HK:500円(59.5km)
IGR:490円(82km)
AMR:250円(25.9km)
?は1000〜2000ってとこか。
新幹線級に速くなるならともかく、たかが20分でこれは問題外だろ?
50 :
名無し野電車区:03/11/23 21:28 ID:Fnn0ahEH
もっと沿線人口が多かったら
銀河線存続どころかJR線だったのに。
観光目的の路線だったら釧網線があるし
必要性をあまり感じられないのは残念だ。
51 :
名無し野電車区:03/11/23 21:55 ID:TXdL6Snt
必要性あんまりないってのは関係ない奴が
本来はあまり語ることじゃないんだろうな。
もし俺の使用してる鉄道が廃線になったら困るって絶対いうだろうし。
地元の意向次第だよ…
52 :
やまりん:03/11/23 22:28 ID:MsID36Dx
>>41 2億円ならムネヲに金を出させればよい
なんせ北方領土に「ムネヲハウス」を作った実績があるから
道新と読売の地方版とで載ってる内容が微妙に違う。
道新は川島センセが簡易高速化を2億円と試算。
読売は会社側が10キロあげるのに11億と試算。
いずれも道の試算は140億なんだけど、
道新は地元民にたいしてミスリードで罪作りだな。
どう考えても2億でできるわけないのに。
あー、そうか、高橋知事の足を引っ張ってるんだな、そうやって。
54 :
名無し野電車区:03/11/24 07:29 ID:W32ZYKIS
道 新 が 銀 河 線 の ス ポ ン サ ー に な れ ば
い い と 思 わ れ
55 :
名無し野電車区:03/11/24 07:45 ID:zkh0W9/R
「道新鉄道」を創るのもいいなぁ。
乗れば道新読み放題w
>55
それ、どこに作ろうかねぇ?(爆笑)。
57 :
名無し野電車区:03/11/24 09:39 ID:rcFrgXhq
>>56 特に批判ネタの多い地下鉄東豊線と
ちほく鉄道を引き継ぐのが一番(・∀・)イイ!!
このネタに関する勝毎の論調のうp誰かきぼんぬ。
59 :
名無し野電車区:03/11/24 10:58 ID:iIVgGzQ7
実際、廃止になっても地元の人はあまり困らないと思うぞ。
バス転換にしても本数を増やしたりすれば今以上に利用しやすく
なるし。
道東に住んでいる人は乗るのに手間が掛かる鉄路を利用しないで
車を利用するのが大半、例えば足寄に住んでいたとして買物は
池田や帯広へ車で行く。
漏れは道内在住だが親が道東出身なので大体は分かっているつもりだ。
町長とかなんてどうせ自分の実績を残したいとかそんなもんだろう、
高速化にしても二億で工事をするなんて無理、根室本線の高速化に
どれくらいかかってるのかこいつらは知らないんじゃないか?
廃止が道によって警告された今になって二億で出きるなんて言うのは
手遅れ。
>59
私も廃止に賛成ではあるけど、乗ってるのは高校生だからね。
バスはともかく高校に車で通うわけにもいかんだろさ。
自分の実績だけを残そうとしてる首長でもないだろうし、
釧路までの高速化をしらないわけもない。
まー、きもちはわかるが、
ここ、地元のヒトだってみるんだから、もうちょっと考えてかけや。
61 :
名無し野電車区:03/11/24 12:45 ID:grO/ZSgZ
62 :
名無し野電車区:03/11/24 12:49 ID:LrH/Jnxd
>>59 経営を市民団体に委ねれば二億で出来るんじゃないの?(プゲラ
これで100%廃止決定!!
64 :
名無し野電車区:03/11/24 13:53 ID:OVHRna5M
>>63 廃止は2004年10月31日で決定! か?
65 :
名無し野電車区:03/11/24 17:21 ID:un5LXQ5e
66 :
名無し野電車区:03/11/24 18:08 ID:prwfLMx5
ムネヲと千春の力をもってしてもダメか…
67 :
名無し野電車区:03/11/24 18:30 ID:un5LXQ5e
今すぐHTBみろ
68 :
名無し野電車区:03/11/24 18:38 ID:un5LXQ5e
結局地元の声だけか。
69 :
名無し野電車区:03/11/24 21:35 ID:bwsrMV+8
よく地元を陸の孤島にするなと言う奴が居るけど
道はバスを通すと言ってるし、車が夏冬問わず通れる道路もあるし。
簡単に「陸の孤島」って言葉使うなよw
要は如何に自ら運転できない高校生&高齢者の足を確保するかだな。
そういう意味では、朝・昼・晩の高校通学時間帯における便を確保し、
帯広や北見・網走方面への高速バスも本数をきちんと確保すれば、
最低限度の利便性は確保できるし、それしか現実的には手は無いように思うが。
定期代の高騰などについては各自治体や高校がある程度負担するのも手だろう。
それにしても、「2億円」の主張の主が0象というのには_| ̄|○
71 :
名無し野電車区:03/11/24 22:20 ID:L/BJb8Ra
>>69 でも、年々沿線の人口が減っていけば利用者も減りバスも後に廃止(区間廃止)されるだろ。
地方の鉄道会社だけでなく地方バス会社だって経営は年々厳しく成って来てるしね。
>>71 沿線人口が減少と言っても、沿線内部の需要や、帯広(池田)や北見への足を
求める需要はそう簡単には消えないだろうし、
少なくとも陸別〜置戸間以外は将来的にも廃止は無いのでは?
民間が撤退したら自治体の力で走らすだろうし。
73 :
名無し野電車区:03/11/24 22:47 ID:yvwr/CLH
>>71 たとえバスが無くても、きちんとアスファルト舗装されている
二車線国道のある地域は「陸の孤島」じゃないだろ。
狭い砂利道しか無かったり、険しい崖を何時間も走らなきゃ
買い物が出来ないような土地なら「陸の孤島」と言えるだろうが。
74 :
名無し野電車区:03/11/25 00:43 ID:g4DiN5Ig
いい機会だから、ここで改めて「公共交通の必要性」について再検討してみては?
地元はバスに転換したら利用者が激減すると言うけど、
それは裏を返せば、バスも必要ないと言う事。
鉄道を廃止したら、バスに転換するという固定観念があるみたいだけど、
ここまで、自家用車の普及した今、
「バス転換」は本当に必要なのだろうか?
「公共交通からの脱却」はテーマとして語る価値のないものだろうか?
そういう事を言ったら決まって
「じゃあ、車の使えない学生や老人はどうする」
という声があがりそうだが、
学生については、スクールバスを出せばいいし、
老人の通院も同様に病院からの送迎バスを出せばいいのだ。
それ以外の移動で、親や親類の車などで移動出来ない時は
(北海道の地で、日常の移動で車以外の交通手段を使わないと移動出来ない人が
本当に多数いるのかという疑問も込みで)
その都度、タクシーを使って、役場がそれに補助を出せば足りるだろう。
そして、それが実は一番効率のいいやり方ではないか?
昔は、自家用車を持っている人が少なかった。
だから、公共交通機関が発達した。
しかし、今、自家用車はほぼ大人1人に1台に近い水準まで普及している。
それならば、「公共交通機関」にこだわらない新しい施策もあっていいのではないか?
・・・と思う。
・・・反論待ってます。
75 :
名無し野電車区:03/11/25 01:17 ID:UiNRVRKd
age
>74
鉄路がなくなると更に衰退に拍車がかかる。
のは事実なんだろうけど、
地元に何の産業もなくて稼げないのにそう言ってもなぁ。
どうしたら稼げるようになるのか?が、本当の問題。
交通弱者の足の問題は、
バスでもなんでもある程度はどうとでもなるからね。
鉄道と役所と病院しか勤め口のない過疎地は、
歴史からの退場を求められるのは間違いないしね。
池北沿線のヒトもみんな気がついてるから、あえて力むこともないでしょ?。
まーおちつけ。
77 :
名無し野電車区:03/11/25 02:32 ID:D8b/f3Sm
>74
地方の病院は医師の確保に懸命で、送迎バスなんて出せる訳が無いと思われ。
あと、高齢ドライバーの事故死亡発生率って知っている?
>>74 本当に交通弱者はそれこそどっかの特定地域に集約して厚生村を作るしか
ないでしょ
あとはそれこそ規制緩和で16歳〜18歳向けの限定自動車免許を設けるとか
(DQNドライバーが増えるからそれはそれで嫌だが)
でなきゃ北海道の場合、通信制か主要都市に寮式の高校を作るとかだろうね
(池北沿線なら帯広か北見に)
人口減少が見えているから本当はそこまで踏み込まないとどうにもならない
だろうね
スレ違いにつきsage
79 :
名無し野電車区:03/11/25 06:17 ID:7FzYeYBC
まっそもそも間違った車社会がかなりの損失を様々他店で出してるわけだが。
鉄道と道路の安全対策は月とすっぽんだからね。
80 :
名無し野電車区:03/11/25 07:37 ID:OoYtNXOi
北海道は560万人のうち400万人は都市部在住だからね。
だから農村部の人口は極端に少ない。
過疎地を多く抱える銀河線の廃止は仕方が無いと思うしかない。
81 :
名無し野電車区:03/11/25 10:13 ID:to5t9w1q
ちほくの赤字5億円の金がないと言うことで廃止。
一方、その1000倍の5000億円かけて並行する「ムネオ高速」建設国土交通省は決定。
この国の交通政策がよくわからん。
82 :
名無し野電車区:03/11/25 11:33 ID:3GbzP7lF
>>80 帯広と釧路が100万都市だったら、存続も可能だったかもしれない
んだけどねぇ。札幌周辺に一極集中だから地域活性化は難しいワナ。
>>81 非常にわかりやすいよ。
役人に対する利権の額が違うからね。公団は民営化されても天下り
の温床になると思われ。国交省→公団→関連会社の渡り鳥が大量に
巣食ってるしね。3セク鉄道ではまったく旨みが無い。やつらにとって
カネと利権が守られれば地域経済なんて、どって事無いからな。
83 :
名無し野電車区:03/11/25 11:33 ID:hze5B/Ov
>>80 >だから農村部の人口は極端に少ない。
って、北海道に限らず、北の国はみなそうだろう。
つーか、北の国々と比べれば、北海道はまだ農村部人口比率は高いよ。
84 :
名無し野電車区:03/11/25 11:36 ID:hikULXq7
>>81 ちほく線に金出してるのは「国」じゃなく「道」だろ。
85 :
名無し野電車区:03/11/25 11:40 ID:3GbzP7lF
>>84 日本では、地方へカネ出してるのは国です。当然横槍がたくさん
入ります。
86 :
名無し野電車区:03/11/25 11:43 ID:hikULXq7
>>85 まぁ国からの横槍があったほうが良い場合と
横槍が厄介な場合がある罠。
今の知事だったら上手い運営が出来るかもな。
87 :
名無し野電車区:03/11/25 11:44 ID:hze5B/Ov
>>74 公共タクシーという考え方は有用かもね。デマンドバスのミニ版と考えるといいかも知れない。
各世帯と役場をホットラインで結ぶのが容易な人口規模だし。
GPSとも組み合わせれば、どういう経路で走れば、需要を拾っていけるかも簡単にでてくるし。
特に、老齢世帯で異常が発生していないかの日常的なチェックにも役立ちそうだ。
もうちょっと沿線に目玉があればねぇ…(´・ω・`)
嵯峨野観光鉄道(だったっけ?)みたいな生き残り方もできるんだろうけど
89 :
名無し野電車区:03/11/25 21:29 ID:HkGeBAUB
スレ違いになるが釧網本線に特急を走らせることはできないの?
>>89 鉄板では結構前から話題になってるが、異常時におおぞらが迂回したことがある。
今年発行された網走駅の「183系シリーズ」オレンジカードには、網走駅停車中の
おおぞらの図柄がある。
>90 >91
これはどうも。
それはそうと、せめて最後くらい満員電車(電車じゃないけど)にしてあげたいな。
93 :
先日乗りに行った人:03/11/26 01:03 ID:V0b/OFlB
足寄からたくさんの人が乗ってきて、みんな揃って北見まで。プラカード持参。
そのときの行き違いの列車にも、普通に結構乗っていたようだ。
94 :
名無し野電車区:03/11/26 01:13 ID:5OLYz71h
廃止は厳寒の2月にやってもらいたかった。
そんで是非半ズボン氏に来てもらいたかった
96 :
名無し野電車区:03/11/28 00:42 ID:GLEKm4Kc
>>96 ちなみに、禾重木寸直樹氏も名前を連ねています。
98 :
名無し野電車区:03/11/28 01:48 ID:9eKokgzU
>98
同じく、激しくワロタw
101 :
名無し野運転所:03/11/28 23:16 ID:GrVWZLgX
童心夕刊にでかでかと道東道、足寄-北見を国の直管でやると書いていたわけだが…
1000億はかかるである費用を税金でまかなって、鉄道輸送の必要すらない
閑散道路を整備するわけだが…
もうちょっと交通体系全体を見直そうよ、本当に、
仮定の数字を計算に使うのもどうかと思うけど、1千億あれば池北線の250年分の赤字を補填できるんだよ…
102 :
名無し野電車区:03/11/28 23:26 ID:VFxnghmV
>>98 うーん、いまいちかな。
前、「単行新幹線」は思い切り笑えたんだが。
これも単行にしないとな。
>102
キハ183−300、両運転台(高床)ワンマン非対応、定員4名
ってか(w、
でもあと10年したらNの両運転台快速車両くらいは実現しそうでガクガクブルブル(キハ53-500みたいなのね)
104 :
名無し野電車区:03/11/28 23:29 ID:nG5vBbNH
>>101 ローカル線は地元の限られた人しか利用しないけれど、高速道路は札幌−北見網走を自動車で移動する人の大半が利用する。
まあ実際には高速道路の建設は極一部でほとんどの区間は国道の改良で済ませそうだな。
105 :
名無し野電車区:03/11/28 23:31 ID:ad8VE821
鉄道浪漫2号に川島のプランが載っていた
261系なら振り子だから線路改良はしなくても速度アップが出来ると書いてあった
振り子は曲線でのスピードアップするための技術じゃなくて
スピードアップした時の曲線での客室内での乗り心地を改善する技術だから
スピードアップのためにはやはり線路改良は必要
そんなことも知らずに「鉄道アナリスト」を名乗り
沿線自治体を混乱させているかと思うと・・・
106 :
スカ初句:03/11/28 23:34 ID:zaHPxtiN
>>101 道路建設なら地元への経済効果が大きいが、
ローカル線の維持に金をつぎ込んでも地元への貢献は少ない。
>106
高規格道路なんて東京本社の土建屋に貢ぐだけ、田舎道が一番地元に貢献w
あと、池北線はあえてタブレット交換フカーツで雇用人数を増やせばおけ(w んな訳無い
でもローカル線につぎ込んだ金は殆ど地元の人間に落ちるかと、
>104
日勝が完成してせいぜい1/4って所かな、普通旭川経由でカエル、
早い椰子なら4時間切る品…333も随分バイパス整備してるし
108 :
名無し野電車区:03/11/29 01:24 ID:ylCT8CIK
>107
札幌なら旭川経由が多いけど苫小牧や室蘭・函館方面なら日勝経由も選択肢にかなり入ってくる。
>>108 釧路・帯広の連中ならともかく、網走・北見の人が
冬場の日勝峠のリスクを知らないと思われ(w
>>101>>104 北見延伸より先に夕張〜十勝清水間を何とかしろって感じだが(w
>>108>>109 それこそ道東道の十勝清水〜占冠間が2車線でできるだけでも
冬場の日勝峠よりはかなり安全かと思われ。
111 :
名無し野電車区:03/11/29 12:16 ID:iEed/9qf
■□■□■□■□■□■□■ 緊急あぼ ■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□ 緊急あぼ □■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■ 緊急あぼ ■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□ 緊急あぼ □■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■ 緊急あぼ ■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□ 緊急あぼ □■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■ 緊急あぼ ■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□ 緊急あぼ □■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■ 緊急あぼ ■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□ 緊急あぼ □■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■ 緊急あぼ ■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□ 緊急あぼ □■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■ 緊急あぼ ■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□ 緊急あぼ □■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■ 緊急あぼ ■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□ 緊急あぼ □■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■ 緊急あぼ ■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□ 緊急あぼ □■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■ 緊急あぼ ■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□ 緊急あぼ □■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■ 緊急あぼ ■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□ 緊急あぼ □■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■ 緊急あぼ ■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□ 緊急あぼ □■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■ 緊急あぼ ■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□ 緊急あぼ □■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■ 緊急あぼ ■□■□■□■□■□■□■
112 :
名無し野電車区:03/11/30 20:47 ID:Y5weD3SU
定期保守
113 :
スカ初句:03/11/30 20:59 ID:pWsVBEh7
国鉄改革の時北海道のローカル線は多数廃止されたけど、
池北線だけが第三セクター化されたのが意外だった。
廃止は残念だけど、他地区が三セク化を実現できなかったことを見ればよくやったと思う。
>>113 ム○汚がいなけりゃ長大4線廃止予定時に同時あぼ〜ん。
115 :
スカ初句:03/11/30 22:08 ID:FbbbK00Z
天北線残ってた方がよかったんちゃう?
117 :
名無し野電車区:03/11/30 23:12 ID:48CTniWU
名寄本線なんか初めは一部存続の予定だったんだぜ。
名寄〜紋別だけでも残しておけば・・・。
118 :
名無し野電車区:03/11/30 23:18 ID:UUD+KOeu
119 :
名無し野電車区:03/11/30 23:21 ID:iHjVD2QD
北海道は人口密度が低い=マイカーの渋滞が少ないから
鉄道は総じて厳しいんじゃないかな?
ちほく高原鉄道の廃止(決まりだろう)は残念だけど、
それより、石北線や釧網線をどう盛り立てていくかを真剣に考えたほうがいい。
放っておくと、数年後には銀河線の後を追って廃止になり、
北見から鉄道が消えてしまいそう。
120 :
スカ初句:03/11/30 23:59 ID:Q4c+YK4h
>>117 名寄本線は本線だったから、廃止された時沿線住民のショックはかなり大きかったそうだ。
でも今は鉄道に思い入れのある人はほとんどいないんじゃない?
121 :
名無し野電車区:03/12/01 01:12 ID:/3dlY02F
釧網線はともかく石北線はしばらく残るんでないかい?
北見や網走はそれなりに都市だから
122 :
名無し野電車区:03/12/01 07:47 ID:6e2Cwoyz
甘い。
石北線スレで見てる限りでも高速化には巨額の資金が必要。
JRコヒにも地元にもそんな金は無い。
そうやって手をこまねいている内に高速道が北見まで延びてきたら一気に状況が悪化する。
JRコヒも、その辺りが分かっているから石北線に新型車を投入しないのでは?
>>122 高速道が北見まで伸びるのは相当先だろ。
それこそ、夕張〜十勝清水間を作らずしてどうやって足寄以北を作るんだと小一時間(ry
まあ、高速化は無理でも石北線は当分は安泰だろう。
どうだろな、北海道新幹線が失敗して、
郡部の人口減少が進み、
設備の老朽化がさらに進んでその頃金がなければ、
宗谷線とか、石北線、富良野線あたりまで、
一気に廃線にされても文句はいえないだろうね。
ちなみに、丸瀬布まではあと6年くらいだからかなりすぐだよ。
北見のあたりもルクシのトンネルの検討をはじめたから、
北見まで車で行った方が早くなるまであと実質6-10年くらい。
もっと危機感もとうや。
>>124 >北海道新幹線が失敗して、
>郡部の人口減少が進み、
この続け方はどうかと思われ。新幹線が来ようが来まいが人口減少は進むだろうけど。
ただ、
>宗谷線とか、石北線、富良野線あたりまで、一気に廃線
宗谷線の名寄以北はともかく、他の2線はそう簡単に廃線にできないのでは?
例の高規格道路にしても、いくら東に伸びても道央道に繋がらない限り
石北線も充分に存在価値はあるだろう。
おまい、甘過ぎ。もしくはしらなすぎ。
石北の高規格道路は丸瀬布まで旭川からきっちり6年後程度にはできる。
なにもしらんでいうな。
道央道から旭川ジャンクションで愛国まではこの春にはつながるよ。
その他の区間も6年後までにはできてる感じだ。
丸瀬布から先はルクシのトンネルができれば、
いまでもそれなりにスピードが出る。もう石北線の対抗優位はない。
北海道新幹線が失敗すれば、今でも赤字なのに、
一気にJR北海道の財政は悪化するから、
ごくわずかな経営のよい区間をのぞいて切られても仕方ない。
特急が走ってても赤字は赤字。
危機感をもてや。
それにしてもどう考えても解せないのが、長大盲腸ローカル線の日高線。
災害でズタズタに破壊されて、廃止するには好都合だったのに金かけて突貫工事で早期復旧。
営業`146.5kmって140kmの銀河線よりまだ長いじゃん!盲腸だしっ!
>>126 ハァ???
旭川近郊出身でつが何か?
それこそ旭川近郊区間なんて、札幌近郊程ではないにしろ
車両数の割にはそれなりに需要はある訳ですが何か?
>道央道から旭川ジャンクションで愛国まではこの春にはつながるよ。
愛国?何処それ?(ゲラゲラ
>北海道新幹線が失敗すれば、今でも赤字なのに、
>一気にJR北海道の財政は悪化
この論理がサパーリ解らんのでつが???
あー、間違えた、愛別な。
近郊のくせに地元の工事の事もしらんのか?。
まー、もっと危機感もてや。
石北廃止なんていったん決まったらひっくり返らんぞ。
それにまさか在来線だけで収支が改善するなんて思ってないだろうな。
勉強すれ。
>>129 ていうか、そもそも北海道新幹線が実現すると思っている時点でハァ???なんでつが何か?
そんなことを考えず現行在来線&関連事業で何とか汁!なんでつが何か?
ま、いくら心配したって、少なくとも上川以西は絶対廃止できんよ。
あと、北見近郊の需要もそれなりにあることを考えれば
いくら札幌・旭川方面への速達性が劣ろうがそう簡単に廃止はできんだろう。
あ、漏れはだからと言って危機感が皆無なわけじゃないんで悪しからず。
まー、ちゃんと将来予測や道路や鉄道経営の事もわかってから、
えらそうな口をたたくんだな(笑)。
おまいのいう旭川近郊すら昭和40年頃の廃線区間と比較すれば、
乗車人数はそれほどのもんでもない。甘過ぎるよ。
つまんねーこと言ってないで、
危機感もって勉強すればそれでよろしい。
道路公団の改革が決まっている今、地元の「計画発表」を
過大評価することはいかがなものか。
6-10年でやっつけるのなら、
>>104にあるような程度の
道路整備で終わるだろう。
鉄道と道路の両方の現状を、しっかり把握しなければ
正確な交通未来展望はできない、と苦言を呈しておく。
>>133 同感だな。
あと、石北線廃止には地元以外に道庁&網走支庁もこぞって反対するだろうと思われ。
それらの諸々を考えれば、多少鉄道の利用状況が落ち込んだところで
道としてもJRに多額の支援を行ってでも残させると思われ。
(それこそ日高線や江差線などが仮に廃止となったとしても)
また、自民党の議員団からも強力な圧力がかかると思われ。
>>131も、あまり人を見下したような言い方はどうかと思うけど。
・・・もしこれでもまだ廃止論を唱え続けるなら道民の敵ケテーイだな。
おまいら、もちつけ。
誰も「石北線つぶせ」とか「石北線逝ってよし」とは言ってない罠。
むしろ、石北線を取り巻く環境は想像以上に厳しいから、今からでも地元は対策を練らねばならないと言っている罠。
確かに
>>131 の言い方は頭に来るけど、何も対策を施さなければ本当に廃止になりかねない罠。
今から危機意識を持って基金を積むなりして真剣に対処したらまだ間に合うと思うよ。
136 :
名無し野電車区:03/12/01 20:37 ID:jguSf2Dh
鉄道とバスを同一運賃(定期代)にしたら、廃止賛成になるのかも?
137 :
スカ初句:03/12/01 20:56 ID:F5HLhpAz
>それにしてもどう考えても解せないのが、長大盲腸ローカル線の日高線。
日高線の廃止が検討されないのは意外だよね。
国鉄時代は本数の半分近くはバス代行運転だったし、
えりも岬への観光客だって夏休みの一時期だけ。
漏れは一度乗ったことがあるけど、静内以北はまずまずの乗車率って感じだった。
138 :
名無し野電車区:03/12/01 21:02 ID:hL8Ueqoy
>>126 そうだねぇ、落札している工事の契約期間から判断すると、愛別〜浮島が繋がるのは2007年度中かな。
しかし、池北スレで語るのもなんだが、
石北の廃線は真面目に心配しなければならないことなのかもな。
今でもバスに客をとられてオホーツクなんて閑古鳥っぽいのに、
今後更に沿線人口が減少する。
おまけに、バスの方が遠軽や北見に早くつくようになるなら、
だれもオホーツクに乗らなくなる。
石北は地域密着型と言うよりは拠点間を結ぶための路線だから、
それこそ必要無くなるものな。
あと2-3年で、高速化してしまわないとかなりヤバいが、
500億くらいかかるんでそ?。
コヒの経営基金も実は取り崩してる中、
それ用の基金って言うのも、、どうすればいいんだろうね、ほんとに。
140 :
名無し野電車区:03/12/01 21:23 ID:QT2sVcRV
>>137.139
それを言うと江差線木古内〜江差や札沼線北海道医療大学〜新十津川を処理しない
のも不思議。函館本線を名乗っていた上砂川線も処理したから。
141 :
名無し野電車区:03/12/01 21:45 ID:hL8Ueqoy
>バスの方が遠軽や北見に早くつくようになるなら、
それが微妙なんだ。遠軽まで高規格道路が開通して、遠軽まで同じくらいになるかどうか。
北見までだと、鉄道のほうがまだ数分速いという感じか?
142 :
名無し野電車区:03/12/01 22:03 ID:6e2Cwoyz
石北線は遠軽でスイッチバックするからね〜
それで最低3分は無駄になってる罠。
それ以上に遠軽で座席の向きを変えるのウザいと思ってる人、
かなりいる筈。
>140
江差や札沼の北とかは、
廃線ということになっても、それなりに納得されるんだろうけど、
石北や宗谷、富良野、根室線の新得から西とかはそうもいかんでしょ。
ただ、今後20年を考えると、厳しいのは間違いないだろね。
在来線と関連事業で黒ッていうのができれば、
それはそれでいいことだけど、
それも現路線を維持のままでは無理だろな。
電化区間だけが残る2040年っていうのは見たくないなぁ。
>141
鷹栖までのアプローチと、鷹栖-遠軽120キロの速度設定次第なんでしょね。70キロきっちりで設定するの?。
145 :
名無し野電車区:03/12/02 00:39 ID:tZzizJU+
>>143 お前アホか!140は日高本線を比較して書いてるだろ!どこから石北・宗谷の話が
出るのだ!普段からお前は人の話聞いてない奴だろう!
>>144 昆布森?なにそれ(ゲラ
そんな香具師知らんぞ!ヴォケ!!!
面白い人たちだなぁ
150 :
名無し野電車区:03/12/02 08:25 ID:rSQXzqDZ
ていうかさ、銀河線の代替バスって引き受け手あるの?
バス会社はどこも手を出さないような気が・・・
151 :
名無し野電車区:03/12/02 10:45 ID:Rvte0yHi
旭紋道の浮島〜白滝、制限70だっけ?
全然気にしてないから、覚えてないや。
152 :
146:03/12/02 11:23 ID:1OyC4b6u
>>150 銀河線の後を追う自治体も出てくるのか。
第3セクター「ちほく高原バス」設立(略称「ちほくバス」)。
沿線自治体の出資及び基金で運営。
ただし、今回は道の出資・基金拠出は無し。
・・・と妄想してみる・・・。
でも、出来るかな〜このバス。
155 :
154:03/12/02 21:59 ID:rSQXzqDZ
×「ちほく高原バス」
○「北海道ちほく高原バス」
156 :
名無し野電車区:03/12/02 23:40 ID:o9ZDo01D
>>150 北見側しかわからないが、北海道北見バスが置戸までほぼ並行して路線があるから北見バスで決まりだと思う。
相生線や名寄線の一部区間の代替バスを引き受けているし。
現状で北見〜訓子府間は銀河線も北見バスも運行本数がほぼ同じだから、訓子府発着の一部を置戸まで延長運転、
さらに本数を増発して増発分を一部を池田方面行きの急行バスにすれば北見側の問題は無いと思う。
158 :
名無し野電車区:03/12/03 01:11 ID:fQ42a35S
川島令三はどんな試算したんだろう?
鉄道浪漫 Vol.2では3両編成120人乗車4往復の特急を走らせると5億円の黒字になると主張している。
これを計算してみると
費用を1両1キロ当り1500円とすると年間費用は18.4億円(3両×140km×8本×365日×1500円)
これで5億円の利益を出そうと思えば収入は23.4億円必要
これを年間利用者数35万人(1列車120人×8本×365日)で割ると
1人当り運賃は6700円必要(23.4億円÷35万人)
すると北見〜札幌は旭川経由だと8800円なのに、
池田経由だと14140円(7440円+6700円)になる。
こんなに高くで誰が乗るのだろう?
利用客が一日960人も疑問
現状のオホーツクの需要が全部移るわけでないし、旭川への客は全くシフトしない。
それに1両当たり40人の想定も疑問。札幌からの末端区間である池田〜北見で平均乗車率が7割はありえない。
千歳空港需要も疑問
東京へ行きたい人は女満別空港を利用するから、千歳を利用するのは東京以外の都市へ行く人だが、
北見からの本数が1日4本程度で3〜4時間と1.3万円以上もかけて鉄道で千歳空港へ行くぐらいなら、
女満別から飛行機で羽田にいって乗換えた方が便利な場合のほうが多いから、あてにならない。
冷静に考えればわかるが、年間5億円もの利益が出るほどのうまい事業なら、とっくにやっている。
159 :
名無し野電車区:03/12/03 19:25 ID:RTplunKy
>>158 まぁそれを妄想として片付けるか、需要喚起策とするかはともかく
そういう議題は3セク発足時にすべきだったね
こんな間際でとりあげる自体、泥縄もいいところ
ちほくの後始末が済んだら、北見市も石北高速化へ動いてほしいけど、釧路や名寄で何をやったかとか全然勉強してなさそう。
ってか興味なさそうに見えるのだが。
>159
この案のいいところを挙げるとすれば、沿線のエゴだけではなく、他地域にも貢献し得る路線だということをアピールしようとしたことですね。
まあ、無理なんだけど。
>>160 いちいち遠軽に寄り道する鉄道じゃ北見市もやる気でないかもね
>160
興味以前に今のコヒにはそんな余力が無い
国とか道とか第3者が腰を上げるのをひたすら待ってるだけ
逆みたいだけど、今の内に不採算路線のバス化を積極的に進めた方が、
将来的に余力が残って結果的に残る路線が多くなりそうな気がする。
それと、バスになったら補助で残してもらえるという考えも
改めなければならない。
この不景気の時代、財源も無尽蔵にあるわけではない。
マイカーの普及しきった今、公共交通は必ずしも必要ではない。
つーか コヒで採算が取れてる路線って?
千歳線だけじゃない?
169 :
名無し野電車区:03/12/04 04:21 ID:1TrifclX
廃止なんてもっやいない
愛国〜幸福〜帯広空港まで延伸せよ
170 :
名無し野電車区:03/12/04 05:16 ID:h2ZpuHFJ
>>164 ただねー、君の言う不採算路線の赤字額って全体の赤字額から見れば少ないんだよな。
江差、札沼の大半、留萌、釧網、日高あたりを廃止してもたぶんJR北の赤字額の10分の1程度だろう。
むしろ赤字額なら石北とか宗谷あたりの方が大きいと思うよ。
北見〜置戸だけ残す案ってのはないのか?
ここはそれなりに需要があるぞ?
そういうのは、廃止区間が一体での存続を強硬に要求して
結局道連れにするんだよ(w
名寄本線も部分存続案はあった。
173 :
名無し野電車区:03/12/04 09:18 ID:B+1h9uR1
>>171 バスで充分だろ。
ていうか、北見ー置戸以外はバスもいらんだろ。
マイカーだけで充分。
しかし本当に石北は抜本的な対策を打ち出さないとまずいなぁ。
石北はコヒにとって大事な幹線だというように思ってるんだけど、
333ができて速達性で対抗優位がなくなっちゃうと、
もう、存続の意義ないものな。
長大編成の食堂車つきのおおとりが懐かしいよ。
かといって333は北見遠軽紋別に必要だし。
生活路線としては旭川近郊とか北見近郊でもバス転換で充分な程度だし。
石北が廃止になると旭川まで沈む。
宗谷はサハリン開発の目が残る限り国策上も残されるんだけど、
石北はそうではないしな。
高速化に成功するか、
それとも20年後には沿線の人口減どうりに廃線となるか。
道財政の厳しさから考えるとコヒが儲けてないと絶対無理なんだけど、
肝心の新幹線もあれだ。どうなるんだろね。
>170
赤ねー、海峡線が最強、山線・石北あたりが次席で、留萌日高江差は額ベースだとゴミなんじゃないの?
あと札沼も決して黒とは思えないんだがな、人件費掛かるし
>159
7年くらい前の妄想+αが事の発端、それなりに歴史はある≒だれも相手にしてなかった(w
そもそも石北スレで散々言い散らかしてるし、池北高速化
にしても陸別支局の童心の嘆きが出てたけど晴海タソ、もうダメポ、憧憬不正で
あの人は終了だろう…終了してホスイ、あんな上ばっかり伺う公務員は…
176 :
名無し野電車区:03/12/04 09:57 ID:alN4umTO
今日の北海道新聞のコラムで知事の御乱行が載っていたね。
はじめから存続の意思ゼロだもんな。
存続の意志を真面目にいってるヒトは、採算性を出すこと。
って、まともに存続できると思ってることこそDQNだろ?。
堀さんの頃からの話に高橋さんだけをたたくやつが急に増えてるのもどうかと。
>>164 全ての人間が車を運転できると思っているバガ。
言ってることは正しいが・・・
公共交通自体は必要だろさ、それは。
赤字の幅にもよるけど、交通弱者のことはきちんと考えないとね。
50年くらいあとを考えたあとに、
原油価格の高騰とか燃料電池転換も考えたうえで、
それから、今の道路に手厚い状況の変化とかも考えたうえで、
より、便利で安価な移動手段を選択するべきなんだろうね。
別に、現状では池北や石北はバスでもかまわないだろうし、
それでも便利だろさ。そもそも費用面で維持できないのなら仕方ない。
でも50年後に、あの時廃線しておかなければよかったのに、
という後悔がおきないかどうか程度は考えないとね。
沢山のタコを殺して作った鉄道だしな。
180 :
名無し野電車区:03/12/04 12:32 ID:B+1h9uR1
冬でつ、鉄道の有難みを噛みしめる季節がやってきます多
なんて廃線後に思っても仕方ないんだけどねー…
>>173 余所者お断りって事だな(藁
まあ、めぼしいスポットもないし近くでレンタカー調達もできないからそれでいいかもな。漏れも困らん。
まあ原住民は“村おこし”とか分不相応なことは考えないこった。
採算取れないから廃線だなどと餓鬼でもわかるあたりまえのことを述べるだけなら
わざわざ全国のスレ住人に向けて書き込む意味はないだろう。
鉄道への肩入れが無いという点で板違いといってもいい。
村おこしでも高速化でもいいから存続のための妄想を繰り広げてこそ鉄ヲタ。
そもそも廃止マンセーとか言ってる香具師は鉄板に何しに来てるんだって思う。
採算だとか地元住民云々じゃなくて廃止になれば路線図からひとつ消えてしまうわけ
だからな。1年でも長く存続させてあげることを考えたい。
185 :
:03/12/06 01:29 ID:4K5ucC1u
>184
現実を見ようとせず空論・妄想ばかり語る鉄ヲタが跋扈するスレはここでつか?
>184
だったらお前が1円でも金を出せと言いたい
ここで偉そうに言うだけならタダだからな
188 :
名無し野電車区:03/12/06 03:12 ID:zLKStbX3
>>184 とはいってもねぇ
公開していないけど年間の概算事業収支
収入2億、経費6億、赤字4億だからねぇ
倒産通りこして破産だよ
>187
つーか 少なくてもおまいには使う頭が無いって事だw
コヒの赤字額はH14で200億ですがな、
安定化資金を束に高利で貸せてるからどうにか見た目黒字だけどさ
もし預金利率が3%も残っていれば、とは思うよ、所詮鱈レバだが
191 :
名無し野電車区:03/12/06 13:17 ID:e8/MJfBh
考えろといっても具体的な話が出てこないw
これだけ考える要素がないところも珍しいともいえる。
出てくるのは特急ムネヲだけか・・
192 :
名無し野電車区:03/12/06 13:27 ID:qEvrL+ue
ヨソでもしゃべった事があるが、事業としての鉄道は郷愁のものとは違う。
事業としてやるのなら、採算性は当然、問われる。
そうじゃなくて鉄ヲタとしての郷愁なら、丸瀬布みたいに公園にして、そこにミニ鉄道を走らせるしかあるまい。
銀河線の場合、一番思い入れの強かった陸別あたりに鉄道公園をつくって
そこで動態保存でもしたらどうかな。
それだったら賛成する。
193 :
名無し野電車区:03/12/06 14:44 ID:+qDaV/3S
可部北線のときは惜しまれつつ廃止になったもんだが、
どうして銀河線に関してはこんなにもあっさりしてるんだ?
194 :
名無し野電車区:03/12/06 15:04 ID:e8/MJfBh
北海道に比べれば広島は条件よかったでしょ・
可部北線は三段峡観光や広島への通勤などの余地がまだあったし。
ちほくは十年ぐらい前から廃止廃止言われてきてついにといった状態だし。
こうなることはわかってたけど対策は何もできないできたわけで。
しRであるかどうかの違いも結構大きいと思われ。
くりはら田園鉄道もさっぱりって感じだね。
197 :
名無し野電車区:03/12/07 07:45 ID:/fARz0/I
くりでんスレ見てたら、
くりでん沿線は、バスも壊滅状態との事。
さらに人口密度の低い銀河線沿線など言うに及ぶまい。
道は今こそ「転換バスにこだわらない廃止」を主張すべき。
巨額の赤字必至のバスに金を出すことなどあってはならない。
道の金は他ならぬ道民の金である。
198 :
198:03/12/07 14:06 ID:Vz3BI2Dz
198
199 :
199:03/12/07 14:07 ID:NhpHO6as
199
200 :
200:03/12/07 14:08 ID:NhpHO6as
Win the 200th
201 :
名無し野電車区:03/12/07 14:08 ID:kUMAlw4P
200
202 :
名無し野電車区:03/12/07 14:09 ID:kUMAlw4P
とり損ねたのでボシュート
203 :
名無し野電車区:03/12/07 14:11 ID:kUMAlw4P
もれのいdくまだって
北海道らしい
>197
札幌の借金は札幌で返してね、地下鉄の借金なんて池北じゃ全然足下にも及ばない
道央圏も北海道なら陸別も北海道、自治体を名乗るんなら公共交通機関くらい面倒見て当然
205 :
名無し野電車区:03/12/07 20:09 ID:CS/k5ITE
>>204 使われてなくて無くて赤字なのと建設資金の所為で赤字なのではかなり違う。
建設資金とその利息を切り離せば再生可能なのが札幌の地下鉄。
それに比べるとその可能性すら無いのが今のちほく高原鉄道。
206 :
名無し野電車区:03/12/07 20:10 ID:81szlCCo
この冬に惜別乗車しようと思ってるんですけど
真冬(1月下旬)の頃の定時運転性ってどの程度ありますか?
北海道の鉄道だからそれなりに大丈夫とは思うんですけど…
207 :
名無し野電車区:03/12/07 20:13 ID:5c0lNz3Q
>>205 面白いこと言うね。
建設資金だろうが、運転資金だろうが赤字は赤字でしょうに。
それに投資資金なら関係ないってなら、石勝−帯広ーちほくルートを
新幹線に作り変えすれば、再生可能だよ。
ただし、建設資金は回収できないだろうが。
>205さん
しーッ、目をあわせてはいけませんでつよ。
このスレにた●いづはいるのか?
210 :
名無し野電車区:03/12/07 20:27 ID:CS/k5ITE
>>207 再生可能な赤字と黒字化の当てすらないのとは違うと言うこと。
それが分からないのならザ・ウインザ
ーホテル洞爺にでも泊まってきたら?
それか フェア
リー・フォンテーヌ(に入ってくることだなw
211 :
名無し野電車区:03/12/07 20:32 ID:33u8T6k7
地下鉄なんて建設費切り離したところで黒になんかならないよ。
公共交通なんて都市部すら黒字を鉄道業だけで確保するのは難しいよ。
だから公共交通に赤字はつき物だと思う。これは前提として考えるべき。
だからといってちほく線を鉄道で維持する必要があるかといわれるとそれは疑問だが。
212 :
スカ初句:03/12/07 20:33 ID:cXyNBI/+
>可部北線のときは惜しまれつつ廃止になったもんだが、
>どうして銀河線に関してはこんなにもあっさりしてるんだ?
ちほく鉄道は一度国鉄の赤字線として廃止されてるから、今回は二度目の廃止。
のと鉄道の輪島方面もそうだった。
沿線住民も鉄道は無理と考えてるのでしょう。
213 :
名無し野電車区:03/12/07 20:58 ID:LJGNhM4z
公共交通機関がなくなった時に影響を受ける人の数が違いすぎ。
札幌市営地下鉄の場合は、なくなったら大勢の人が影響を受ける。
つまり、利用する人の数が多い。
利用者が多い以上、赤字についても、一層の合理化でまだどうにかなる。
ちほく高原鉄道の場合は利用者がバス転換を想定しても少なすぎ。
バスは、ある意味最低限の公共交通機関である。
それすら、巨額の赤字を出すほどであれば、
既に、公共交通機関の存在意義が疑われるのも無理ないだろう。
はっきり言う。ちほく廃線後の転換バスはいらない。
214 :
名無し野電車区:03/12/07 21:01 ID:33u8T6k7
>>213 公共交通に都市部だから地方だからは基本的に関係ない。
バスの赤字が巨額ってそれが地下鉄とどう違うの?
沿線住民じゃない人間が転換バスまでいらないというのはおこがましいね。
215 :
名無し野電車区:03/12/07 21:05 ID:CS/k5ITE
>>211 営業利益は出てるけど建設時の借金が大きすぎて利子も払いきれないだけらしいから。
216 :
名無し野電車区:03/12/07 21:20 ID:x4g2Pq9z
>>214 沿線住民じゃない人間が廃止云々言うのもおこがましい!
沿線に住んでるけど地元民以外が廃止だバス転換だと言ってるのをきいたら本当にむかつく!
217 :
名無し野電車区:03/12/07 21:24 ID:LJGNhM4z
公共交通機関は、多くの利用者を運んでこそ、その効果を発揮する。
現代の車社会の進みきった社会にあって、都市部以外でそのような場所があるのか?
漏れは、かつて鹿児島県出水市に住んだ事があるが、
新幹線の通る沿線でも車中心で、実際の所、車が無かったら生活できなかった。
主だった施設も全て駐車場が前提。
それが主要幹線上に点在している状態だと、
公共交通機関が成立しにくいのも無理ないだろう。
実際、バスはほとんど空気輸送状態であった。
お年寄りも含めてみな車を選択し、
電車やバスを使うのは、ほとんどが免許を持たぬ学生であった。
それがいい状態かどうかは分からない。
ただ、現状がそうである以上、
交通弱者への福祉政策としては、施設等からの送迎、福祉タクシー等、
公共交通機関によらない施策をとった方がかえって効率的だと思う。
>>213は地方のそういう実情が読めていますか?
218 :
217:03/12/07 21:26 ID:LJGNhM4z
219 :
名無し野電車区:03/12/07 21:35 ID:RhSsEyo+
〉〉214 深名線の転換バスがどういう経営状態かご存じ?
220 :
スカ初句:03/12/07 21:51 ID:0zyXS66R
>交通弱者への福祉政策としては、施設等からの送迎、福祉タクシー等、
>公共交通機関によらない施策をとった方がかえって効率的だと思う。
漏れは交通弱者が本当にいるのかと思うよ。
田舎は隣近所が親戚みたいなもんだから、お互いクルマで乗せ合うことはよくやっている。
交通弱者という言葉を使ってローカル線廃止を反対してるような。
>220
隣近所がkm単位の田舎を一度体験して下さい(w そりゃ年寄りは電話好きだけどさ
馬鹿みたいに税金取って、ありゃ使うけどなけりゃあきらめの付く道路ばっか
使っている現状は異常と思わないか?1割くらい公共交通に使ってもバチはあたるまい
車使っている年寄りもしゃあないから使っている椰子は多いぞ
なお、影響が大きかろうが赤字は赤字、そのへん無視し続けて大抵の大都市は
赤字財政かと
222 :
名無し野電車区:03/12/07 22:14 ID:6bYfqLLu
「オホーツクを高原鉄道経由にすれば
峠道とかなさそうだし
足寄とかで乗客とれそうだし
よさそうだなぁ・・・」
と少し思ってた漏れは
逝ってよしですか?
223 :
名無し野電車区:03/12/07 22:31 ID:/fARz0/I
>>221 それなら、なおさら公共交通機関が成立しにくいとは思わないかい?
数キロ離れた家を一軒一軒回ってバスが乗客を拾うのかい?
しかも、行った先の家にその時、外出の用があるとは限らないぞ。
それなら、各家屋に呼び出しベルでも付けて用のある時にタクシーを呼んだ方がいいだろう。
役場が、そのタクシー代に補助を出せば、それが交通弱者への福祉になるだろう。
バスに固執している人は、まず、その固定観念から抜けなければならない。
224 :
名無し野電車区:03/12/07 23:12 ID:Oht2RJ54
銀河線収入 上半期
昨年度と比較して 8.4%減
今の活動は残すのが目的になっているな
道の提案に対して具体的な対案も無い状態じゃ もうダメポ
225 :
スカ初句:03/12/07 23:50 ID:xAXAi4Ej
>隣近所がkm単位の田舎を一度体験して下さい
田舎の香具師にとって4、5kmなんてのは近い範囲なんだよ。
実際クルマを利用すれば5分もかからないのだし。
狭い場所に住宅が密集してる都会とは距離の感覚が違う。
なんかこのスレには、田舎というと秘境駅と呼ばれている駅のような場所のことに
考えが直結してしまう香具師が多いような気がする。
そういう場所に住んでいる人も確かにいるわけで、そういう駅がたくさんあるのも確かなわけだが
それと同時に田舎には小さいながらもある程度の規模の町があるわけで
銀河線で言うならば、大誉地駅や薫別駅を使う人と足寄駅や陸別駅を使う人とではその生活環境や
生活パターンも大きく違うわけだろ。
当然鉄道利用者にしても鉄道利用の頻度や目的、客層も違ってくるだろうし。
このスレで言い合ってる香具師って、その両者のうちのどちらか一方だけを見てもう一方のことを言われると
脊髄反射で言い返して……
「お前ら実情を知らない」って言いたいだけじゃないかと。
227 :
名無し野電車区:03/12/08 00:50 ID:6iL/ryxl
>>226 言わんとしていることはわからなくもない
ただ実際のところ沿線自治体で人口が多い本別・足寄で人口10,000人程度
更に言えば銀河線利用は1日500人に満たない
実際鉄道事業をするのに100円稼ぐのに300円かかる
この現状の前だと、一括りにされるのも止むをえないと思うが・・・
228 :
名無し野電車区:03/12/08 01:11 ID:Hrk4xBLc
ところでバス転換して成功した路線てあるの?
229 :
226:03/12/08 01:21 ID:T3b3/PxL
>>227 一つ誤解のないようにしておきますが、当方はは銀河線廃止は当然の流れだと思ってます。
そして、このスレで散々出て来ている「鉄道置き換え」という目的での全区間での
バス運転も経済合理性からも利用客の立場からも必要ないと考えてます。
>>226の例で言うところの大誉地駅や薫別駅を利用している人まで拾うことを考えたバスの運行など
どう考えても運行サイドにとっても不合理であり、利用する側にとっても使いやすいものではないと
言ってよいと思うのです。
「公共交通に頼らない交通弱者対策」についてはそれが適切な代表例のようなもので、
却って経費もかけず利用者にも喜ばれる結果となる可能性は高いのではないかだろうと考えます。
(もちろんそれが非対称となった住人からの反発などの面も含め政治的にかなりの困難を伴うであろうことは
想像に難くないのですが、あくまで実現できた場合についての話です)
しかし「沿線自治体で人口が多い本別・足寄で人口10,000人程度」というのは
鉄道交通を支えきれる人数ではないことは明らかとは言えど、上記の方法で捌き切れる規模の
ものではないこともまた明らかでしょう。
もしそれを行うにしても、必要な車両数や人員は膨大なものとなり、下手をすれば町一番の産業となりうるほどの
話になり、これでは本末転倒でしょう。もちろんそれならばバス転換のほうがまだマシというものです。
少なくとも政策としてそれら町を見捨てる政治的決断が成された場合でなければ
全ての人が自動車を運転するわけでない現実がある限りは、陸の孤島とすることは不可能であり
一切の公共交通を廃することは、足寄や陸別などが町として存在する限りありえないと考えます。
そうなると、現状の人の流れに即して足寄〜帯広や訓子府〜北見などの流動の比較的多い区間に限った
バスを「現在の鉄道路線に縛られない形」で運行し、それら拠点となる町への僻地からの移動に関して
上記のような非公共交通による補完を行うほうが現実的だといえると思えるわけです。
230 :
スカ初句:03/12/08 01:29 ID:0AV7jiYB
>ところでバス転換して成功した路線てあるの?
ありません。バスになっらた客はますます減ります。
なのに鉄道をバスに転換するのは、鉄道の維持費が高すぎるため。
所詮過疎地での公共交通の経営は無理ってこと。
ここで議論しても次回の選挙で落選したくない沿線自治体の長が、
「廃止」なんて口にする訳ねぇべ。
いいとこ補助金を引き出すにしても、このご時世額は知れてるしなぁ。
晴美も国勢選挙に影響のでないところへは大鉈ふるっているし・・・。
怖いおばちゃんだな。
232 :
227:03/12/08 02:48 ID:vHrxLAd3
>>226 いえ、その内容の趣旨なら自分も同意見なので特に論じる気はないです。
真の交通弱者世帯に対しては沿線自治体での自動車サービス等になって
しまうでしょうね。
あとは高校生の通学の扱いをどうするかでしょうかね・・・
パターンとしてはとりあえず
足寄〜帯広、本別〜帯広、訓子府〜北見
北見〜置戸〜陸別〜帯広的な感じになるのでしょうか
置戸、陸別は町を維持するのにほぼリミットの人口3,000人台なので
町そのものが消えてしまう可能性もあるのですが・・・
233 :
名無し野電車区:03/12/08 03:17 ID:MRbfydbl
>>229 その辺りが妥当なラインでしょう。
あと、もう一つつけ加えるなら、ここまで車社会が進んでしまった以上、
最低限の公共交通であるバスといえど決して安泰ではないという事です。
地元も慢然と使うのでは無く、バスを盛り立てる必要があろうかと思います。
そういう意味で、「マイレール」意識ならぬ「マイバス」意識を持ち、
運営も民間ではなく、第3セクターによるものが有効かと思われます。
とりあえず、今の「北海道ちほく高原鉄道」がそのままバスを運営したら?
234 :
名無し野電車区:03/12/08 03:34 ID:jNLgTFzT
>>233 意識に頼るようでは無理があるだろうな。
公共交通機関を保護育成するという制度が必要であろうと思う。
実際ヨーロッパなどではそういう制度を整備しているわけだし。
例えばガソリン税10円程度を公共交通機関維持に振り向ければ、
運賃は競争力のある部分を除いて一律100円程度にできる。
くり田では運賃を半額(それでもJRの地方交通線なみ)にしたら
客が80%増えたそうだし、秋田内陸鉄道でも一律100人したら
列車は満員御礼だったとか。
そういう施策を実現してもらいたいものだ。
235 :
名無し野電車区:03/12/08 09:30 ID:JgS5mvdC
日本で一番過疎の県と言われる鳥取県は
(離島を除いた)東京都の2倍もの面積があるのだが、
人口は(離島を除いた)東京都1237万人に対して
鳥取県は61万人しかいない。
しかし! 依存度の小さい北見市を除くちほく線沿線自治体
(足寄、陸別、本別、池田、訓子府、置戸)
の面積は鳥取県と同じなのに人口は4万人しかいない。
まさに過疎の中の過疎と言えるだろう。
====平成10年度の一日平均乗降客数====
北見974/訓子府478/置戸285/本別249/足寄246/陸別228/池田218
上常呂164/北光社142/日ノ出79/境野53/勇足44/上利別36/高島33
大誉地32/穂波32/西訓子府18/広郷17/西富17/仙美里16/南本別11
愛冠8/西一線7/小利別5/豊住4/大森4/分線2/塩幌2/岡女堂2/薫別1
川上0/笹森0/様舞0
236 :
名無し野電車区:03/12/08 09:48 ID:/yYHc2cR
ばっさり廃止して、過疎化を更に進行させて町も統廃合。
市町村の合併も今の流れに沿ってることだし。
だいたい、あんな糞寒いところ人の住むとこじゃないだろ。
238 :
名無し野電車区:03/12/08 09:57 ID:MRbfydbl
第一基金取り崩しなんて愚の骨頂だな。
蛸が自分の足食うのと一緒。
239 :
名無し野電車区:03/12/08 10:04 ID:/yYHc2cR
はぁ? 第一基金を使うときは、即ち運行を止めるときだろ、
基金を取り崩して運行を続けるなんてどうかしてるよ。
利用者の減少が続いて廃止になるのは必然なのに、
廃止するときのことを考えてないのか。
240 :
名無し野電車区:03/12/08 11:24 ID:iWtcKLCs
一刻も早く廃止してほしいです。
道新に書いてあったけど、このままだと
2005年に北海道は再建団体に転落するそうじゃないですか。
>>241 道は金出さないのに何の関係が?
再建団体になって国の管理でやった方が土建屋とかとの古いしがらみが断ち切れて良いかもね。
242 :
241:03/12/08 12:09 ID:pzp5q5vY
243 :
名無し野電車区:03/12/08 12:41 ID:ZnaJL/kO
236
おまえは沖縄にでも住め!
道民は冬を楽しむんだから、寒いときはそれなりに。
244 :
名無し野電車区:03/12/08 12:45 ID:ngDpxTaY
道東の寒さよりも日本海側の豪雪が問題だ。
こんな世界有数の超豪雪地帯に
これだけの人が住んでいるなんて
世界では考えられないだろう。
245 :
名無し野電車区:03/12/08 13:31 ID:mk4sEPnE
ふるさと銀河線へ募金する方法とかないですか?
>>233 今の「ちほく」がバスを運営するのは容易なことでは無いと思います。
バスを所有しているわけでもなく、バス会社のノウハウも持ち合わせていない。
さらに鉄道の乗務員をそのままバスの運転手にするわけにもいかないし。
ちなみに北見バスを解散し、北海道北見バスに引き継いだときに3セクっぽい
経営にしようとしていたが、一部の沿線自治体が出資するしないでもめたそうです。
>>245 100億くらい募金していただければかなり延命できますね(w
247 :
名無し野電車区:03/12/08 16:48 ID:mJGBLGw+
再びSL銀河走らせたらどうよ?
248 :
名無し野電車区:03/12/08 16:55 ID:HdpGlWSc
>>どうよマソ
そのSL走らす金はどこから湧くの?
249 :
名無し野電車区:03/12/08 17:37 ID:GtThDTVs
万字線復活させてください!
東名阪に香港の如く高層マンション林立させて、
田舎民は全部強制移住。
これで全て解決。
書いてて鬱になるな(藁
極めて気の毒な話ですが、
銀河線は、既にその使命を終えていると思います。
確かに、基金が充分にあれば(それだけの金が用意できればの話だが)
存続させる事は可能でしょうが、
利用者も無いのに存続させる事は
脳死の患者に生命維持装置をつけて生き長らえさせるようなもの。
もう、あきらめましょう。
どうしても、思いが残るようなら、代わりに記念を残せばいいんです。
丸瀬布みたいに公園を作ったり、尾小屋鉄道みたいに一部だけ保存したり、
やりようはいくらでもあります。
鉄路には理屈で説明できない魅力・能力があって、
引き剥がされると確かに沿線は更に沈む。
だから池北の自治体リーダー達の気持ちはわかる。
ただ、北海道で一番明るい田舎の赤井川村っていう成功例もあるんだよね。
あそこだけはなんでかまだまだ人口も増えるみたいだし、
鉄路がないのだけど妙に明るくて、
ビンボくさくないんだよね、あそこら辺は。
うまくやれば池北は赤井川村を目指せるかもよ。
基金を取り崩して鉄路にこだわっても、もう仕方ないと思う。
ねばっても高速すら直轄道の指定も外れそうだし。
バス転換になっても応援するからがんばれよ、池北。
253 :
名無し野電車区:03/12/08 20:50 ID:xgRWhA6I
>>235 乗降客0の駅があるってマジですか??
考えられん
254 :
スカ初句:03/12/08 21:31 ID:I1tCRuu8
>>253 来年3月廃止される石勝線の楓など、乗客0の駅は北海道では珍しくない。
それだけ住民が鉄道を利用してない証拠だが、過疎化で集落自体消滅してるケースもある。
255 :
名無し野電車区:03/12/08 21:51 ID:8LabHR+P
早く廃止してくれ。
それと北海道は財政難だから
大規模な市町村合併も忘れずに。
全道を60市町くらいに集約してくれ。
>>251-252 沿線が『街・共同体』でいられるための最後の拠り所なのかもな>ちほく
でも維持するのはもう限界。
252の云うように転身を図るか、『街・共同体』としての沿線もちほくと運命を共にするかしかないかもな。
>>252 赤井川村の場合はキロロリゾートを抱えているので、
それゆえの問題はあるけど、それまでの村の規模を超える観光事業が
入り込んできたからというのがある。
池北沿線は足寄には独特過ぎる観光資源があるが、
それこそマイナス30度体感くらいしか売りがない。
でそれはもう他でやられちゃっているからね、難しいと思われ。
>>255 大規模の市町村合併をすると、かなりの公務員が余剰になるが
そこまで切り込むと過疎化がもう一段進むのが痛いところ
258 :
名無し野電車区:03/12/08 22:38 ID:8LabHR+P
余った公務員は時給600円で介護活動や道路整備でも
やってもらえばいいだろ。
「脱公務員天国北海道」をスローガンにするべきだ。
259 :
名無し野電車区:03/12/09 16:23 ID:xWK0xxXd
話しを銀河線に戻せ
260 :
よそ者:03/12/09 16:44 ID:xWK0xxXd
銀河線の高速化は幹線鉄道活性化事業補助金の適用対象にならないのかな
行き止まり線の三岐鉄道北勢線に36億円の補助がでたのに網走と十勝を結んでおりしかも
幹線連絡機能がある立派な準幹線なのに(まぁ北見と帯広の経済的交流がないが)
札幌-北見間の交通需要は飛行機が一日5便もあるのでそこそこあると思うので銀河線線の高速化もある程度意味があると思われ
また、銀河線の高速化によって石北本線が廃止されるとの考えもあるがオホーツクを増発する形で増発分を銀河線に通せば石北本も廃止されなくてすむ
現在のオホーツクは最大六時間も運転間隔が開いているし
>260
今の時点で、
北見-札幌間は銀河線経由の方が石北経由より60キロ近く長いんだよね。
だもので高速化しても石北よりは早くならんのよ。
それなら石北線高速化の方が素直に北見紋別のためになるかとね。
60キロの差を見て私は池北高速化は捨ててしまったよ。
262 :
名無し野電車区:03/12/09 17:08 ID:Gb7ffQRW
>>260 おまいの「幹線」の基準を一回聞いてみたい れす。
それと、石北も将来的には厳しいれす。
過去レス見てみれ。
理屈はわかってるよ、痛いほど・・・
上砂川線の最終列車を見送ったことがあるが、もう二度とこんなものは見たくないと思った。
だから、やっぱり、廃止はいやだ・・
264 :
名無し野電車区:03/12/09 18:25 ID:rhr/ee0A
もう廃止で良いって言ってる香具師、お別れ乗車には行ってやらんのか?
せめて最後くらい車内を賑わせてやりたいよ。
あー、お別れ列車ねぇ。うーん、それは説得力のある意見だ。
別名 最後のひと稼ぎ列車 とも言うが
267 :
265:03/12/09 21:05 ID:qPP1YTAr
さんざん廃止だなんだえらそーなこといい放題だったんだから、
やっぱ、いかないとなぁ。
鉄板2ちゃんねらーは無言で集うか?。
いくら過疎でもお別れ列車を賑わせるぐらいの人口はいるぞ。
>258
公務員も童心様の給料の半分くらいなら叩かれないんだけどね(w
ま、北海道に限らず田舎町は土建屋と公務員を消したら金持ってくる椰子が全滅だ罠
>241
大元たどれば革新道政がが嫌で開発を作った国の責任、
とはいえ今の北海道は箸にも棒にもかからないのは禿銅ではある、産業らしい産業が無い
JRじゃないから半ズボン氏は来ないんだろうな。
271 :
名無し野電車区:03/12/10 11:56 ID:C+zTtXeq
>271
それは反対するよなぁ<北見市
つーか、このような事務処理をなさる自治体であるなら、
早めにバス転換なさった方がよいというのが正論というもの。
273 :
名無し野電車区:03/12/10 15:08 ID:892qiLWr
中途半端に路線を残すとロクなことがないな。
>>271 記事の意味がほとんど不明。
沿線の過疎自治体ではなく、北見市がなぜ?
275 :
名無し野電車区:03/12/10 16:04 ID:gxrUPagJ
>>271 北見市はなんて事を…
5億ほど利子付けて返して頂きたい。
そうすれば鉄道の寿命が1年延びる。
276 :
名無し野電車区:03/12/10 16:28 ID:GTolBy2G
にしても・・・・廃止予定が2005年度?
悠長やねぇ
営業するだけ大赤字なんだから、早めに業務整理かかればよろしいのに
>>274 それは銀河線の社長が北見市長だからでわ・・・
277 :
名無し野電車区:03/12/10 16:32 ID:KAgYv2Ii
第一基金を使って運行継続すると言っておいて、使い込みれすか。
んな感覚の自治体に運行継続させるのはどう考えても間違い。
大体、基金というものの重要性をどう認識しているのかと小一時間・・・(ry
北見も沿線だから基金があるし、
北見も貧乏だから手をつけたんでしょうね。
使い込みというか公的(笑)な流用なんだけど、
これじゃあ、どうひいき目に見ても任せられない。
>>277 惨咳くの最も悪しき部分が露呈したな。
ま、全ての惨咳くがこうだとは思わんけど、
痴帆苦高原鉄道に対するハルミの心証は極めて悪くなったことだけは間違い無い。
>279
いや、道庁様に比べたら全然返す当てがあるだけマシですって(w
苫糖、住宅公社、ひでぇどころの騒ぎじゃないって
あの借金棒引きも道財政に強烈なダメージを与えとる
はるみタソは同型父性を自分の掌握下で解決しないと次ぎは無いかと
281 :
名無し野電車区:03/12/11 20:58 ID:P+SeL/F9
ちほく線の経営ネタはもう飽きたよ
どなたか沿線実況とかおいしいネタ
書き込んでくれませんか?
・・だったらお前がレポートしる!ってか?
282 :
名無し野電車区:03/12/11 21:00 ID:1wAk0FUl
それじゃあみんなでカンパして高速化…
可部線河戸電化とかなら実現性もありそうな妄想だけど、ちほく全線となるとちょっと想像つかない。
仮に募金なんて言われても、ヤリマンが伐採した野山に銭捨てるみたいで。。。
寄付に頼って河戸電化もありえない。
道新でしなの鉄道を取り上げていた記事を読んだ香具師はいるか?
どうだ、加森観光が買い取って経営再建っつー妄想は(笑
>285
観光鉄道、大金払ったら運転オケ、ならそこそこお金集めれそうだけどね
三笠の鉄源304は内地から結構客が来ているらしいし
…てなことを全くせず手をこまねいておいて、今更無茶苦茶な高速化を言い出してモナー
但し道内旅館業者が経営すると見えないところで徹底的に手抜きする悪寒
ま、コストはトンでもない削減できるだろうけど
最底辺に近づいてきたようだな。
■□■□■□■□■□■□■ 廃 止 ■□■□■□■□■□■□■
>>285 香漏りが経営に関わっても、アザラシさんに文句言われるのがオチ。
289 :
名無し野運転所:03/12/14 23:15 ID:xQefK5wJ
とりあえず存続させたい椰子はボランティアで駅員を汁
タブレット交換にすればヲタも少しは寄ってくるべ(w
腕木1回300円とか(w
290 :
名無し野電車区:03/12/14 23:27 ID:ZNCoGacZ
ボランティアはいいけど、
いつまで金がつづくんかね〜
この極寒の中、滞在費もバカにはならんと思うが・・・
それと、ダイヤに直で影響する重要なタブレット扱いを外部に委託する筈はないと思うが・・・
291 :
名無し野電車区:03/12/14 23:30 ID:EgSGRxgv
地北はもともと沿線人口が少ないから廃止は仕方ないわな
292 :
名無し野電車区:03/12/14 23:36 ID:cE14w0LY
>>290 そもそもCTC化されてるからタブレット扱いはないわな
通標でもいけそうな本数なのにねぇ
293 :
名無し野電車区:03/12/14 23:39 ID:Bl5vflSj
可部線加計以北のようにCTCをスタフに戻す方法もありと思われ。
しかし、土日は駅員がいないんじゃなかったっけ?
294 :
名無し野電車区:03/12/16 22:10 ID:GsOc0D/f
いま、ニュースステーションを見ていたら、ムネヲと千春が出ていた
295 :
名無し野電車区:03/12/17 22:15 ID:adoBBSwz
296 :
名無し野電車区:03/12/19 04:15 ID:dY6CacsW
新生駅計画はどうなったんだろう…
297 :
名無し野電車区:03/12/19 11:03 ID:HJeDb1UW
298 :
296:03/12/19 23:53 ID:dY6CacsW
>>297 北見−北光社の間に新しい駅を作ろうとしていたみたい。
結局中止になってしまったのか?
299 :
名無し野電車区:03/12/20 00:16 ID:CgAe4Skn
>>292 数年前にCTC化されまつた
CTC化したから10年は存続するとおもてたのに
タブレット扱いに必要な人件費ーCTC化費用= がプラスになるには10〜20年かかる
それぐらいCTC化には億単位でコストがかかる
CTC化させた当時は最低十年は存続させる予定だったはず
でないとCTC化は決してしない
廃止予定だった深名線がCTC化せずに放置プレイだったという例を上げておく
10年も経過せずにあぼーんしてしまったのは結局ムネヲ先生の失脚が大きいと
300 :
名無し野電車区:03/12/20 00:18 ID:PMPBO/ke
300
301 :
名無し野電車区:03/12/22 08:13 ID:tO2o7Tml
302 :
名無し野電車区:03/12/22 08:14 ID:lU0b3hXN
小学生の時、母親に「セックスってなに?」と聞いたところ
母親は「男の人と女の人が仲直りするおまじないよ」と答えた。
その日の夜、両親がケンカした。俺は
「ケンカやめてセックスしなよ、セックスセックス!」と止めに入ったら
303 :
名無し野電車区:03/12/22 10:54 ID:TFPNbqfu
「仕方がないな。優希には負けたよ。お前も一緒にやるぞ」
と言われ、ワンツーワンツーワンツースリーのテンポで
謎の踊りを親子3人で踊ったんだ。
304 :
名無し野電車区:03/12/22 11:01 ID:6ETjGf53
ということは北見は鉄道にも高速道路にも見捨てられるわけね・・・
>307
北見は女満別と言う道内で新千歳の次に便利な空港があるじゃないか。
>>305 新千歳の次に便利って言っても、そもそも便利さの度合自体が
新千歳>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>道内他空港
な訳だが。
307 :
名無しの運転所:03/12/22 21:55 ID:Nuy7KLBR
>304 鉄道すら成り立たない所に有料道路は要らないわけで…
素直に333みたくバイパスで繋いでいけばいいんだよ、
でも紋別まで自動車道が繋がってしまうと立つ瀬ない罠(ま、多分逝って遠軽だろう)
>306 そら千歳に勝てるのは羽田だけだしな、あの怒田舎で年100万は驚異
308 :
名無し野車掌区:03/12/22 22:24 ID:Y+/5yrId
>>307 中心部からのアクセスの便利さだけで言えば
現在の福岡空港は羽田をも凌いでいる様に思うんだが・・・
>308 そらそうだけどさw、なして福岡空港移転計画なんてあるんだかねー
スレ違いsage
>>309 漏れも詳しく知らんが、恐らくは騒音・滑走路(長さ&本数)・狭さ等の
問題では?
・・・何回か使ったことがあるが、現状で不便さは感じないし、
わざわざ移転する必要は無いように思うが。
(地元民がいたらレスきぼんぬ)
つーか 単に新たに金を使う目的を作ってるだけのように思える
こんな事ばっかやってるから税金が上がっていくんだな…
新福岡空港ができても現板付空港は規模縮小して残りそうな気がする。
広島西や丘珠や調布と同じような位置付けで。擦れ違いsage
313 :
名無し野電車区:03/12/25 02:40 ID:LBNy5vRl
314 :
名無し野電車区:03/12/25 04:50 ID:Yxlsjqlo
>>313 強烈ですな。
かつてドン金丸がムネオの案内でこの区間を走ったとき、さすがに
「ここは高速道路はいらんな」といった区間なのにな。
しかし4億円の赤字が大変といいつつ、1500億円の建設費、利子だけで年間30億。
高速道を作るより、その金があったら、ちほく線を無料にした方がいいんでないかい。
無料にしても6億円くらいだろ。
315 :
名無し野電車区:03/12/25 13:47 ID:K3NkKdNS
ここは、池田町のスター、吉田美和女史に、今度のベスト盤の印税で
スポンサーになってもらうか。
その他足寄の松山千春や中島みゆき、大橋純子とか。
五十嵐浩明は無理ぽ
316 :
名無し野電車区:03/12/25 13:55 ID:t9z+Y1uN
317 :
名無し野電車区:03/12/25 14:55 ID:xqR91Z74
俺は年始に銀河乗る
>>316 12月14日に740D〜710D乗継で全線乗りますた。
置戸〜陸別間の乗客は漏れ1人ですた。
319 :
名無し野電車区:03/12/25 17:22 ID:y4tGUMbd
320 :
名無し野電車区:03/12/25 17:39 ID:AzIWXtNO
>>314 1500億円あれば350年はちほく線維持できるなw
無料にしても100年くらい大丈夫では?
100年後にはこのあたりは無人地帯になりそうだし
その金で石北本線を掘り直して欲しい・・・。
322 :
316:03/12/25 17:54 ID:t9z+Y1uN
323 :
名無し野電車区:03/12/25 19:02 ID:7VBqjWoq
楓みたいにヲタわいてからじゃ手遅れだからね。
イヤ自分もヲタですよ。。。同種を見たくないだけ・・・
324 :
名無し野電車区:03/12/25 21:53 ID:gUzmJ753
下車してみる価値のある駅ってある?
325 :
名無し野電車区:03/12/25 22:11 ID:o+1eNMwi
川上
>>315 >五十嵐浩明は無理ぽ
代議士のカミさんに頼め。
327 :
川島:03/12/25 22:47 ID:fdaU1JAH
北海道地区はこれまで数々の路線が廃止になった。
手宮線、根北線、相生線、白糠線、渚滑線、万字線、興浜北線、岩内線、興浜南線、
美幸線、広尾線、胆振線、富内線、瀬棚線、勇網線、羽幌線、士幌線、幌内線、歌志内線、
松前線、標津線、天北線、名寄本線、池北線(これが現在の北海道ちほく鉄道である)、深名線
この中には営業距離が100`を越える路線がいくつもある。50`以上もある路線もある。
枝線ならまだしも、各路線と接続するローカル線、また本線である名寄本線など、言い方を変えれば
「路線が無駄に多すぎた」とも言えるが、レールファンである筆者としては悲しいのである。
ま、毎年200億だかの赤字を出す札幌市営地下鉄が許されてるんだから
4億ばっかの銀河線が存続するのは当然だろう、なぁハルミタソよー
でも>319の試算で矢面に立たされてる石北は不憫だ罠、NN入れるだけで
札幌北見4時間切るかどうかまではいける
重軌条化するんなら素直に鴨を呼べばいいのに、4億なら何とか出してくれそうだし
329 :
名無し野電車区:03/12/26 00:44 ID:/8TSTVmN
もっと往生際の悪い連中。
http://www.tokachimail.com/rikubetsu/031009index.html >ふるさと銀河線の廃止に危機感を抱き、札幌や東京、陸別などの住民が設けた
>「ふるさと銀河線応援団」の初会議が5日、オーロラハウスで開かれた。寄せられた
>約100通のメッセージを高橋はるみ道知事に早急に手渡し、存続要請することを決めたほか、
>存続への提案や意見が活発に出された。(平野明)
「ミニ規格鉄道などの規制緩和が必要」「銀河線を高速化し、オホーツク圏と道央圏を結ぶべき」
というのも出たけど、こんなのすぐにはできるわけないし、こんなカネはどこにも無い。
ここで出されたすぐにできそうなこと。
「鉄道マニアに車掌を」
「夜行列車の運行(夜行オホーツクの運転経路変更?!)」
「第三セクター債を発行し、地域住民が購入、地域の姿勢を示す」
330 :
名無し野電車区:03/12/26 01:36 ID:4SIX4XDs
>>327 ×勇網線
○湧網線
あと、札沼線(新十津川〜石狩沼田)、函館本線(美唄〜南美唄)(砂川〜上砂川)
もうちょっと勉強しようね。
331 :
名無し野電車区:03/12/26 09:56 ID:s3qkExe2
うるせーバカ
↑ 見苦しいねぇ┐(´〜`)┌
333 :
名無し野電車区:03/12/26 12:09 ID:6h5NEmSQ
「鉄道マニアに車掌を」
ワロタ
秘境駅ヲタの漏れとしては普通列車は全駅に停車してほしいわけだが・・・
>325
なんで川上駅って有名なの?
336 :
名無し野電車区:03/12/26 13:56 ID:thXaNF9I
牛山とタイアップして秘境駅硬券とか発売すればいんじゃない?
>>336 ヲタに人気の硬券を発売して
経営に{貢献}させるってか?(w
だけど硬券は昔ほどの人気はなく
損する場合もあるようだナ
一番稼ぐ方法
沿線のどこかを舞台にした{北の国から}級の
ドラマを作ってちほく線をばんばん出す。
都会から抜け出してきた親子(父役はやっぱ松山千春だろう)
が川上駅に下車して自給自足の生活を始めるなんてどうよ?
母役は川上麻衣子なんてどうよ?
339 :
名無し野電車区:03/12/26 16:08 ID:FSEsq13A
>>338 > 沿線のどこかを舞台にした{北の国から}級の
> ドラマを作ってちほく線をばんばん出す。
鉄ヲタはキャステイングに声優しか考えないのでボツですw
340 :
はるみ:03/12/26 16:21 ID:A9WD4+ES
道路族のドン金丸先生も要らないといわれた高速道路をつくるのに、
地元も500億円、利子だけで10億円もかかりますから、
赤字4億円のちほく線を存続させるのは無理です。
341 :
336:03/12/26 16:34 ID:thXaNF9I
>>338 かけてるつもりはなかったんだけどなw
地歩苦戦wにモナー号走らせないか?
342 :
名無し野電車区:03/12/26 19:39 ID:iTjkNtL7
松山千春経済都市圏を形成しろ
↑ _
344 :
名無し野電車区:03/12/27 03:07 ID:1Yo0+4H/
345 :
名無し野電車区:03/12/27 21:25 ID:xB3y+SqT
>>334 先日銀河線に初めて乗った漏れは、全駅に停車する714D(北見14:28→池田17:34)を
選んで乗った。
川上駅にも飾られていたクリスマスリースに感動。(w
しかし、陸別を過ぎると暗くなってしまったのが残念。
歴史に“if”は禁物だが、あえてもし線路名称が
網走本線 池田〜北見〜網走
名寄本線 名寄〜遠軽〜北見
石北線 新旭川〜遠軽
で分類されていたなら、オホーツクエリアを中心とした道東から道北の鉄道網は
現在大きくちがったものとなり、銀河線問題も発生しなかったのだろうか?
346 :
名無し野電車区:03/12/27 21:28 ID:8XZaMJ5Z
>>345 現在の特急化論争は石勝線があってのこと。石勝線が無い時代は
石北回りが最良の選択だったわけだから、そのifにはかなり無理がある。
>347 だな。
仮に池北高速化に莫大な金をかけて札幌北見4時間を想定したところで、
函館本線が140キロ対応になってそれ用のディーゼルを持ち込むだけで石北経由は4時間をあっさり切れるし
349 :
名無し野電車区:03/12/27 22:09 ID:mdmLXEfw
>>347 “線路名称”と“運転系統”は別モノ。
函館〜札幌間のメインルートが海線回りとなっても、「スーパー北斗」「北斗」が
線路名称上の函館本線〜室蘭本線〜千歳線〜函館本線にまたがって走っているように、
>>345は“線路名称”が道東に鉄道が達した順番のままで、“運転系統”は現在の
「オホーツク」ルートで札幌(函館本線)旭川(宗谷本線)新旭川(*石北線)
遠軽(*名寄本線)北見(*網走本線)網走という特急列車が走っていると仮定します。
(*は想定上の“線路名称”)
その場合池北線は線路名称として存在せず、池田〜北見間が特定地方交通線として
指定されることもなかったかもしれないと言いたかったのですが…。説明不足スマソ。
>>349 いやいや、言いたいことはよく解るのだが、石北線の完成によって
網走本線→池北線となった歴史的事実があるのだが。
351 :
名無し野電車区:03/12/27 22:46 ID:mdmLXEfw
>>350 >石北線の完成によって
>網走本線→池北線となった歴史的事実があるのだが。
網走本線・石北線→池北線・石北本線・釧網本線へ線路名称の再編が行われたのは
1961年4月1日で、石北線の完成からはかなり間があった。
池北線→銀河線の悲劇は、線路名称再編に始まったか?
352 :
名無し野電車区:03/12/28 01:38 ID:7SgmutNc
>>351 石北本線全通はそんなに新しいの?現在上川―遠軽はちほく以上に人家がまばら
だから、池北線→銀河線は松前線が線路名称独立で廃止されたのと同じような
悲劇だね!
353 :
名無し野電車区:03/12/28 03:49 ID:61scabBB
いずれにしても、それならば銀河線発足時に年間4億の赤字はある程度
予測できたのだから、発足時に対抗策として特急運行をしていれば
としかいいようがない。
これはローカル運行に徹し過ぎた銀河線の戦略ミスとしか言えない。
地域間輸送も置戸〜陸別がほとんどない状況を考えると廃止はやむなしだろう
354 :
名無し野電車区:03/12/28 06:53 ID:PfRe/Wi0
>>353 でも特急運行自体が妄想に近いからな。
旭川−北見、札幌−遠軽の需要は無視できんし、帯広−北見はバスで十分鴨試練。
仮に石北とちほく両方に特急走らせてたとしたら共倒れの危機→石北一本化→ちほくあぼーんと思われ。
355 :
名無し野電車区:03/12/28 09:53 ID:PNKLmCuh
鉄道浪漫にちほく鉄道再生案がいろいろ載っていたが。。。。
読んでいて痛(ry
>>202 ひょっとするとわからんぞ?
ちほくの年間4億の赤字を叩いて潰す見返りが、
建設費1500億、年30億の利子が掛かる高速道路建設になりかねんからな、現状。。。
357 :
356:03/12/28 15:57 ID:1C/HxDjo
スマソ、誤爆した∧||∧
358 :
名無し野電車区:03/12/28 17:14 ID:ADUWeHUs
>>352 >石北本線全通はそんなに新しいの?
石北本線の全通は戦前だったが、線路名称の再編整理は戦後にずれ込んだ。
北海道の鉄道なのに窓が二重になってない。冬寒くないのか?
複層ガラスだったりして。
電熱が入ってたりして。
362 :
名無し野電車区:03/12/29 19:31 ID:SpG56kQ0
冬は厚着しているから問題ないのでは?
>353
いや、コヒが183-0を無償(に近い)で貸すって逝ったとき、線路直す金がない、って断ってるし
やっぱ鴨が一番無難だと思うけどね、石北ならDD51重連で500tしか引けないし
池北なら重連なら1000tくらい逝けないかね?
>354 いや、バスすら季節運行程度の路線でつ
>>363 183でさえ線路直さなければまともに走れないのに
DD51×2がまともに走れるわけねぇ。
出来たとしても軸重14トンで最高速65km/h。橋梁区間はそれ以下。
30Kgレールで道床が薄皮、枕木がヘナヘナな路線じゃ保守に金掛
かるだけ。
これをクリアする費用を鴨が負担なんぞする訳ないし。
365 :
名無し野電車区:03/12/29 20:58 ID:15dffRZx
12月21日に乗った。小利別駅の温度計では10時頃でマイナス3度との表示で、この季節にしては
少し暖かいらすい。でも窓が一枚なので列車内はかなり寒くて上着が脱げない。よく見ると、窓枠のはじに
数ミリの隙間があって、車内と外界を完全には遮断できない様な構造。
銀河鉄道仕様のCRはなんかそぐわないと言うか、違和感があって乗ってるこちらが恥ずかしくなりそうな
かんじだった。
366 :
名無し野電車区:03/12/29 20:58 ID:jisJwSxr
今日、初めて乗りました。
池田→置戸(折返し)→陸別(折返し)→北見
3回池北峠越えをしたけどなかなかいい感じでした。
また乗りに来たいけど、無理だろうな〜
恐らく、これが最後の乗車になってしまうのでしょう。
何とか、北見ー置戸だけでも残らんものかのう…
368 :
名無し野運転所:03/12/29 22:00 ID:QLI2LBpz
>364
鴨が自前で治すのはありえないけど、モーダルシフトの補助金を引き出せば
10億くらいならあるいは…道路予算なら余裕なのにね…
速度は65キロ出れば十分でしょ、どうせ石北でものんびりだし
今年の夏に乗りに行ったが、台風のため
>>367の区間しか乗れなかった。
だから他の区間がどんな感じだかわからん。
もっと利用者が少ないのか?
370 :
名無し野電車区:03/12/29 22:09 ID:ctFU9soq
最初に大量投資(PC枕木化・50kgレール導入・ロングレール化)をしておけばよかった。
そしたら潔くあぼんできたw or特急バンバンだった加茂試練
ロングレールは開業当初の技術じゃ無理だろ
つーか 根室本線ですら乙線や丙線だった時代にいきなり甲線レベルで造っても仕方ないでしょ
372 :
名無し野電車区 :03/12/30 12:43 ID:QW2H7GJc
>>363-364 ということは、ずっと前にやったオホーツク銀河号の企画は
相当無理したって事ですね?
漏れが銀河線で乗った唯一の優等列車。
373 :
名無し野電車区:03/12/31 00:28 ID:j99Z9hfD
絶対存続
374 :
名無し野電車区:03/12/31 00:48 ID:vVbY9AVI
当時トンネル無しで峠を通した技術はすごいと思う。
今思うとトンネルでブチ抜いていれば高速化しやすかったのに。
376 :
名無し野電車区:03/12/31 07:19 ID:KuemKqcS
今日の ゆく年くる年 は陸別駅が出ます。
377 :
とかちみつまた ◆Tokai/cATI :03/12/31 18:02 ID:Wbsg5y3n
明日あたりはすいているのかなぁ?
一応、明日は通常ダイヤで運転するって確認とったから
乗りに行こうか考え中。
378 :
名無し野電車区:03/12/31 23:52 ID:KuemKqcS
NHK キタ━(゚∀゚)━!!
陸別キターーーーーーーーーーーーーーーー
380 :
名無し野電車区:03/12/31 23:54 ID:rrCh2M8V
NHK あげ
381 :
名無し野電車区:03/12/31 23:54 ID:qiOnYOWw
,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \
( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
`''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''"
! '、:::::::::::::::::::i
'、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
\_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ
``" \>
382 :
名無し野電車区:03/12/31 23:54 ID:BYc61Rwl
終夜運転するの?
383 :
名無し野電車区:03/12/31 23:55 ID:zRu7EkMm
さようならあ
>>382 アイドリングして点検の様子らしいでつ。
オワタ
キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!!
何駅?
388 :
名無し野電車区:03/12/31 23:55 ID:Xr7HQchH
一晩中エンジンかけっぱなしなんだって
389 :
名無し野電車区:03/12/31 23:56 ID:5xt2gjXI
もっと人が集まるかとオモタが…
391 :
よそ者:04/01/01 00:09 ID:O+pnBv81
冬季の気動車をアイドリングさせている経費も相当なコストと思われ
ちなみに津軽鉄道は津軽21はアイドリングしてないとか
まぁ気温がけた違いに銀河線の方が低いが・・・
気動車ってリッター何十メートルの世界なんでしょ?
394 :
名無し野電車区:04/01/01 00:21 ID:uIEoR6e1
年越しを2chでするのも少ないんだな
10tトラックが2km程度走るから、せめて何百メートルは走ルンでない?
396 :
名無し野電車区:04/01/01 00:59 ID:/lszZbHH
俺の一番好きな言葉
「無い袖は振れない」
頑張れよふるさと銀河線!!
>>393 んなこたーないらしい。
全てDMH車だった時代の関鉄常総線がリッター1.8`ぐらいだとよ。
ソースは今は無き保育社のカラーブックス。
398 :
名無し野電車区:04/01/01 11:04 ID:FdeeXLGy
>>388 暖房と断熱材のある車庫があれば、アイドリングの必要はないと思うのに。
400ゲト
401 :
とかちみつまた ◆Tokapy2qEM :04/01/01 19:47 ID:Up74JhcY
本日乗車してきました。
地元客と思われる人が数人のマターリ進行でした。
まぁ、1月1日ですから仕方が無いでしょう。
車両は行く年来る年に出ていたCR70-6でした。
402 :
名無し野運転所:04/01/01 20:01 ID:Yr8WRHQr
>398 一般家屋並みの断熱が必要>車庫だけで5億くらい掛る悪寒、-30度が当たり前だし
わざとらしくあの時間に検査してたけど、普段は寝てるだろうなー
あと、キハ181でもリッター1.3kmくらいの燃費はあるんだし銀河線ならリッター2は余裕だろう
余談だが鉄道用燃料は非課税ラスイ
鉄道車両は惰行で走れるのが長いから。
力行でリッター1キロでも線路条件によっては2キロぐらい走れる。
ちほくは確かにリッター2キロいけるだろうな。
404 :
名無し野電車区:04/01/02 00:54 ID:2V3xJR/9
気動車の燃料タンクの容量ってどれくらい?
>>402 自動車やバスなら夜通しアイドリングする必要はないんだよね?
406 :
名無し野電車区 :04/01/02 12:49 ID:XgZQHFRr
今、箱根駅伝見てるんだけど、S☆PPOROのエビスの新CM。
雪景色の中をゆく、2両編成の軽快気動車は銀河線がモデルとしか思えん!
CMの終わりの方で空に向かって飛立つし!
それにしても、コヒがCMで使ってるCGよりも完成度が高い気がした。
407 :
名無し野運転所:04/01/02 23:52 ID:i2NckXlH
>405
大昔のバスはやっていなかった?自動車でもディーゼルは冬は結構エンジンかけるのは賭け
昔のなら余熱30秒じゃかかんない事もあったし、鉄道ならアイドリングするべなー
夜中に日勝を通るトラックの数万分の1のエミッションだし
>404 201なら1エソジソあたり1.1kLだったような 183系列はだいたい900Lくらいだったような
12月28日に帯広からの快速乗ってきました。
廃止の話題が出てから注目されているのか、鉄と思われる人が5人ほどいました。
何故か帯広から直通して北見(だったと思う)まで長距離乗った若い女性も居たので
女の子鉄ちゃんだったのかな?
キハ130(大嫌いでした)と同じ車両で二重窓でないうえにユニット窓だったけど、それほど
寒く感じませんでした。シートが狭いのが辛かったけど・・・・・・
この日はすごく天気が良く、陸別を過ぎたあたりから見た月が凄く綺麗だったのが印象的でした。
しょせんムネヲ鉄道
せめて 千春鉄道 だったらもう少し長生きできたかも知れんが…
411 :
名無し野電車区:04/01/03 11:08 ID:V0i8XCXe
変わらん変わらん
>>398 車庫内を零下20度以下の寒気から守る暖房って言ったら
エソジソアイドリング以上のエネルギー消費になりそうな悪寒。
つーか 火炎放射器タイプ?のストーブを使ったほうが安上がり…
小淵沢でも小海線の朝一の車両がアイドリングしてたよ。
エンジンだけで、暖房は入れてなかったのかな…
結露が凍ってみただけで寒さを感じてしまった。
廃止の日まで落とすなage
そういや ラッセルは出動してる?
アレって見た目以上に経費が掛かるとか…
417 :
ひむかの黒馬 ◆vr7MlHhdvc :04/01/06 17:31 ID:RIWuSjla
廃線もしてないしトロッコも走ってませんヽ(`Д´)ノ
419 :
名無しでGO!:04/01/07 18:15 ID:Hi2FD4jO
廃止の後はトロッコを走らせても面白いんじゃないか?
美幸線みたいに・・。
420 :
名無し野電車区:04/01/07 19:28 ID:f3yfWxiW
CR75の特急列車だったら線路直さなくても走らせられるのでは?
などと厨意見スマソ。
ですから特急方車両が入線できればそれでいいって訳じゃなく
特急を走らす目的はあくまで時間短縮ですから…
よってフツー列車も含めて、早く走らすためには軌道補強は必須だと…
422 :
名無し野電車区:04/01/07 20:09 ID:FQwZnkG6
あいかっぷ
423 :
名無し野電車区:04/01/08 00:08 ID:AA1hXmKx
29日にちほくのキハ40に乗ってきますた。
行きは俺だけ。足寄からは夫婦一組?のみ。
思ったけど、ちほくってエンジン噴かしっぱなしジャン。阿佐海岸鉄道を見習いなさい。
ちほくの場合、一段窓で製造費けちったのがいけなかったと思われ。
せめてエンジンはキハ231系のを(ry
425 :
名無し野電車区:04/01/08 11:52 ID:ANg8jW9H
>>421 85km/hでも停車駅を絞れば速くなるかと。
426 :
名無し野電車区:04/01/08 12:08 ID:Ae0jtyFd
あぁついにこのアナウンスがあったか…。何年か前池田駅に「いつまでも走り続けます」なんつー
看板が出てたのに…。最悪でも北見〜置戸、池田〜本別くらいは残ると思ってたのに…。
>426
中途半端には残さないよ>赤字路線
428 :
名無し野電車区:04/01/08 16:35 ID:itsk+CsK
429 :
名無し野電車区:04/01/08 18:31 ID:RDKR5RIt
ちょっと質問なんだけど廃線の跡地ってどうなるの?
廃線跡をバス専用道路として確保すれば鉄道と同水準の定時制が保てるし、
基幹バス路線として維持すれば乗客減は食い止められんのかな?
専用道路を確保すれば周辺のバス路線も自由に乗り入れられるし。
線路の維持費よりバス専用道路の維持費の方が高かったりするのかな?
430 :
名無し野電車区:04/01/08 18:56 ID:RaPc/rkn
>429
単線の場合は反対。五新線(未成線だけど)は専用道だけど、恐ろしいくらいに
乗り心地が悪い。(しRハズ時代に1回乗っただけだけど)しかも維持コストがかかり杉。
除雪を考えるとほとんどコストは変わらない。それに、池北沿線の道路はがらがらのは
ずだから大丈夫。北見市内で若干詰まるかもしれないけど。
>423-424
201とか261を指しているはずだけど・・・。束の231に毒されてるのでしょう。
>425
85km/hで等速運転したら1時間39分。95で89分。実際は加減速入るから数分伸びる。
まあ勝負にはならない。
431 :
未来の大富豪ヽ(´∀`)ノ:04/01/08 18:59 ID:MzCzWjsq
とりあえず廃止しても軌道や関連施設は撤去するな!
カネ出来たらワシが買い取ったるさかいに( ゜ω゜)ノ
じゃあ 買い取るまでの固定資産税の請求書はおまいにまわしておけば良いのだな?
433 :
名無し野電車区:04/01/08 19:21 ID:Z2Dgdfq1
人は誰でも幸せ探す〜旅人のよおなものぉ〜〜〜
434 :
名無しでGO!:04/01/09 00:32 ID:yf98PeFI
希望の星に巡り合うまぁでぇー・・・って、その前に廃線か。
タイガーウッズかアレックスロドリゲスかミヒャエルシューマッハあたりが
年収の1割でも寄付してくれたら…
JRって昔は地代は取られてなかったんだけど、今は取られてるの?
国鉄と違ってJRは民間企業だからさ
この間、池田から快速銀河に乗りました。おそらく今回でたぶん乗り納めだと思います。
陸別過ぎてからやや暗くなり始め、寒いと思ったら外の温度計(小利別駅だったか?)が−9.9℃だった。
慌ててコートを羽織りました。あの辺りの寒さは半端じゃないですね本当に。
でもそのおかげで北見の居酒屋に入った時の熱燗とおでんはとってもアツウマーでした。
足寄まではそこそこでしたが、終点北見まで完乗してたのは7〜8人くらい居ましたね。
>>436-437 日本国有鉄道は非課税、北海道旅客鉄道会社は固定資産税が課税される、とまで
噛み砕いてあげないとイパーン人は理解しないだろう?
国鉄が何故非課税になるのかぐらいはてめぇで調べろ。
やれやれ この役立たず┐(´〜`)┌
442 :
名無し野電車区:04/01/09 23:22 ID:oRue/DgA
宗男が金を出せ
ムネヲの時代は終わったよ
これからは千春の時代…
444 :
名無し野電車区:04/01/09 23:48 ID:uV4938Fh
これってネタか?
715 名無しでGO! New! 04/01/08 21:38 ID:rPhRvkWW
一部の第3セクター鉄道が今春より青春18きっぷの利用が可能に
(1/9朝刊)
==========================================
毎年、春、夏、冬にJR旅客鉄道会社線全線の普通・快速列車が5日間乗り放題となる人気
きっぷ「青春18きっぷ(11500円)」が、今春から一部の第3セクター鉄道も利用できることと
なった。
利用できる第3セクター鉄道会社線は、肥薩おれんじ鉄道線(3月13日より開業)、IGR
いわて銀河鉄道線、青い森鉄道線、北近畿タンゴ鉄道線、三陸鉄道線、北海道ちほく高原鉄道線
、しなの鉄道線、能登鉄道線、天竜浜名湖鉄道線の計9社だ。
これら第3セクターはJR在来線を引き継いだ第3セクター鉄道であり(一部除く)、青春18
きっぷで利用できるようにすることにより、観光誘致や利用者増を図る狙いだ。
なおこれに伴い「青春18きっぷ」の値段は現在の11500円から13000円に値上げされる。
445 :
名無し野電車区:04/01/09 23:49 ID:orB8D02s
当たり前じゃん ネタ
446 :
名無しでGO!:04/01/10 10:23 ID:71Tp5X1w
>444
実現は難しいだろうなぁ。カネの分配で揉めそうな気配がするよ。
447 :
名無し野電車区:04/01/10 10:43 ID:94PzS+Mc
>>444 JR東日本が資本参加しているりんかい線が使えないという時点でネタかと…
448 :
名無し野電車区:04/01/10 11:07 ID:em8maJ+n
>>446 北&東パスでほくほく線や盛岡〜八戸利用可能だからやってできなくはない。
周遊きっぷでも3セクがゾーン区間にしてるのもあるし。
449 :
名無し野電車区:04/01/10 11:09 ID:n/ZVl99p
>>447 そりゃ18きっぷにりんかい線含んでしまったら、
りんかい線最大の稼ぎ場を自ら放棄することだからねぇ
結構18きっぷで有明に行く人間は多いから
450 :
名無し野電車区:04/01/10 12:33 ID:k8TC3/Oq
蒸気機関車走らせろ
451 :
名無し野電車区:04/01/10 12:56 ID:80miSxnE
>>406 >雪景色の中をゆく、2両編成の軽快気動車は銀河線がモデルとしか思えん!
モデルです。ソースは陸別駅に掲示してあった道新の切り抜き。
>>435 札幌のハドソンがデファクトスタンダードのOSをつくっていたら、日本の鉄道は救われたのに。
・・・と逝ってみるテスト。(実際はC62も救えなかったわけだが。)
453 :
名無し野電車区:04/01/10 21:17 ID:bqkZ/64R
454 :
名無し野運転所:04/01/13 00:05 ID:Kf3OWFuL
>451
Hu-basicがプログラム言語のデファクトスタンダードだったら
MSの1/10くらいの巨大企業になったかね?(w
今や小波の傘下とは…
>444 ネタでなけりゃ嬉しいんだけどねー…
きれいな宇宙が見られなくなるから、廃止しないで。
日本一寒い路線が宗谷本線石北本線釧網本線のどれかでもめてしまうのは嫌で
日本一寒いのは銀河線でいてほしいから、廃止しないで。
駅併設ホテルに泊りたいから廃止しないで。
456 :
名無し野電車区:04/01/13 16:36 ID:CIvJdsm9
元旦にNHKラジオで日の出駅から中継があった。
ヲタと思われる人が「バスは不安」みたいなことをインタビューで言ってた。
457 :
名無しでGO!:04/01/13 16:58 ID:+kGT+LLJ
乗ってもらえないのなら、廃止も止む無し。
>>455 多分、○年後には3路線とも廃止されていて、日本一寒い路線は
石勝線になっている。間違いない!
少なくても支庁所在地へ向かう路線は今後も残るでしょう
江差線も含めて
460 :
名無しでGO!:04/01/13 20:43 ID:+kGT+LLJ
>459
いやいや、経営があぼーんしかけている北のことだから解らないぞ。
461 :
名無し野運転所:04/01/13 23:19 ID:Kf3OWFuL
>460
コヒなんて出来たときから自転車操業ですが何か、束が経営安定資金に5%の利子
付けて借りてくれてるからどうにかやっていけてるけど
>456
北海道の路線バスのウテシは平均して神なんだけど(操車技術は本当に凄い)、
それでも吹雪で60キロ(視界30mだろうと)出されると鉄道カモンと思うぞ
(@店舗苦戦代替バス)
>>459 支庁再編もあるから、いつまでも安泰ではない。
檜山なんて統合の筆頭候補じゃないのか?
463 :
名無しでGO!:04/01/14 01:25 ID:eHq/P2P8
>462
根室だって他人事じゃないはず。
釧路支庁に統合されて、JRも東釧路から根室間が廃止と言う可能性だって
十分に在りうる。
つーか 釧網本線は生き残れるのか?
466 :
名無し野電車区:04/01/14 22:44 ID:lOj985C3
467 :
名無し野電車区:04/01/15 00:58 ID:hkf25hWu
>>459 江差線は新幹線ができたらJRから分離の予定。
木古内以東は貨物もあるから3セクで残るだろうけど
木古内ー江差はバス転換だろう。
468 :
名無し野電車区:04/01/15 01:06 ID:eSR0DUvP
>>458 江差線はいずれ消えると思うが、石北 宗谷 釧網
はさすがに消えないと思う。大動脈じゃないか。特急も走ってるし。
これらがなかったら道北 道東 釧路 には列車では行けない事になる
待てよ、でも石北本線がなくても
札幌からは釧路周りで網走に行けるか…
あるいは釧網本線がないならないで、根室線から釧路へ行ける
でもあれだけ難工事の末に開通した石北本線を廃止にするなんて、
先人の偉業と犠牲を何だと思ってるんだ! ということで。
釧網本線は赤字でも、廃止にしたら流氷目当ての列車観光客が減り、
かえってより一層赤字になると思う
山陽と山陰を結ぶ地方交通線が客少なく並行道路も整備されてるくせに
廃止にならないのは、廃止にしたら山陰からの山陽新幹線の利用客が減り、
かえって赤字になることがわかってるからではないだろうか と、廃止になりそうな路線スレに書いてあった
470 :
名無し野電車区:04/01/15 01:42 ID:AU+/FzXT
>>468 楽観視はできない。釧網線は旧国鉄時代から輸送密度8000人ないが、支庁間交通という特例で日高・留萌とともに残っているだけだし
宗谷線にしても沿線の市は人口3万の大台を切った名寄・士別と5万の稚内だけ
石北線にしても特急乗車率は落ち込んでいるし、線形が悪い等々で旭川〜北見の高速運転ができない
最悪だと札幌近郊線は旭川・釧路に伸びるだけという事態だって否定できない
471 :
名無し野電車区:04/01/15 02:45 ID:zrePHmYS
472 :
名無し野電車区:04/01/15 05:16 ID:JXjB70Cd
>>471 繊毛はすでに自動車代行輸送でつ。
まああそこと鼻先線は観光資源が豊富だからあぼーんはないとオモ割れ。
>469
先人の偉業であった天北線もあっさりあぼんされちゃったんだから…┐(-。ー;)┌
474 :
名無し野電車区:04/01/15 08:30 ID:0UTgWnWq
池北線は昨日と今日はダイヤ乱れてますか?
運休無しで全て定時運行なら神だな。
つーか これから利用する訳じゃなかったら そんな事どーでもいいんじゃないの?
この雪じゃふるさと銀河線でもラッセルが出撃してるんですかねぇ
さすればさらに経費が嵩んでますます経営が苦しくなりますなぁ
北海道ちほく高原鉄道…(´・ω・`)
雪の日は全面ウヤにすればいいのに…
どーせ誰も乗らないんだしさ…_| ̄|○
>>463 花咲線を廃止にしてしまったら、北方領土返還運動の最前線基地である根室が
モロに衰退してしまうから、国策として残すために支援をするのでは?
・・・と言ってみるテスト。
479 :
名無し野電車区:04/01/15 23:15 ID:5zl6aIfa
>>473 天北線って犠牲者大勢できるような難工事やったの?
本当に根室活性化支援するなら、ありとあらゆる官公庁の閑職部署を根室
に設置するべし。もしくは公務員人材教育センターを根室に作るとかね
どういう形であろうと根室の人口に貢献するし
文字通り左遷=島流しになるからぶったるんだ公務員も少しは引き締まるだろう
日常業務?当然花咲ガニとコンブ取りのお手伝いだ
スレ違いにつきsage
>当然花咲ガニとコンブ取りのお手伝いだ
新たな不正に目覚める予感…
>480
いま浜頓別とか猿払に逝けばその理由が解ると思われ…
>481 住めば都… 元浜頓別住民より…
つーか 「元」 に言われてもあまり説得力がないですけど… _| ̄|○
>485 だって、本人が拒否したのに転勤喰らったんだもん(w で、現在は空知支庁の住民
487 :
名無しでGO!:04/01/17 22:50 ID:snCq1CD8
高速で走れない路線は「淘汰」されていくのだろうな・・・。
函館・根室・千歳・室蘭と言った路線くらいしか生き残れないんじゃないか?
488 :
名無し野電車区:04/01/17 23:49 ID:N0sI0MUx
石北線はその意味でも全線新線を作るくらいで望めば生き残ると思うが‥‥
比布-愛別-上川-白滝-留辺蘂-北見を高規格で作れば‥‥
と夢想だけはしてみる。
新線作るくらいなら廃止でしょ
つーか 今ある軌道で何とかしないと生き延びる道はないと思われ…
490 :
名無し野電車区:04/01/19 23:30 ID:iNQvGepl
・池田駅で19日午前、帯広行き2両編成の普通列車の連結器外れ車両が分離
というニュースだが、要するに「ちほく」から来たわけだ。
で 結論は出たの?
廃止の(´・ω・`)
492 :
名無し野電車区:04/01/22 02:33 ID:WK+4iSTb
>>406 >>451 現在放映されているエビスビールのCM「雪と夜汽車編」は、
昨年12/11にちほく高原鉄道足寄〜陸別間で撮影されていました。
通常の列車にライトアップした2両を増結していました。
2.エビスビールのCMにふるさと銀河線が登場
・ 雪原を音もなく走る列車2両が空に舞い上がる〜
車内にはエビスバーの入り口が〜
入り口を開けると、カウンターの上にエビスビール
(予定内容)
・ 撮影は、既に完了しています。
・ オンエアーは、お正月からのようです。
>493
その宣伝、リアル列車で再現キボンヌ、しんしんと雪の降る中をガタゴト
と揺られながら呑むビールはさぞかしうまかろうに
サッポロビールなら1億くらい出してくれそうだし
495 :
名無し野電車区:04/01/23 02:41 ID:D1mAstN9
>>489 新幹線作って欲しいよね
列車名は「むねお」と「ちはる」
沿線自治体が鉄道にこだわる理由って何なの?
高速道路が出来れば余計使われなくなるのに・・・
拘ってるじゃなくて単に無くなるのが嫌なだけでしょ
つーか 高速道路もあまし関係ないと思うぞ
鉄道も高速道路も地元民は利用せんよ
年をとったら、車運転するより鉄道に乗ったほうがいいに決まってる。
ここ数年高齢者運転の交通事故が増加しているのしっとるけ?
500 :
名無し野電車区:04/01/24 02:56 ID:JgZNfVum
車体広告。
とりあえず募集ぐらいかけろ。
>499
交通事故が増加しつつもクルマ乗るのを止められないって実情も知ってるのかい?
だいたい駅前以外の人はクルマに乗らざる負えんでしょに ┐(-。ー;)┌
502 :
名無し野電車区:04/01/24 10:31 ID:GZZN8oI+
>>501 バスがあるだろう
路線を充実させればいい
LRTって手も有るな
503 :
名無し野電車区:04/01/24 10:43 ID:hw4XqyVS
雪国のローカル線でLRT?
もう線路があるのに?
504 :
名無し野運転所:04/01/24 11:20 ID:GzCMD5qu
だから、北海道民以外でバス言ってる椰子はいっぺん郊外路線バスの
スーパーテクニックを味わってこいって
視界30mで60キロ走行、カウンターステアが当たり前の世界だぞ
お勧めは天北線代替バス、吹雪の時だな(w
あと地域交通に何一つ貢献しない高速道路は引き合いに出す意味無し
505 :
名無し野電車区:04/01/24 11:30 ID:fzhALWws
>>504 タクシーも平気でドリフトしてるらしいね・・・
506 :
502:04/01/24 11:54 ID:GZZN8oI+
>>504 道民ですがなにか?
あと駅前からの交通機関の事言ってるんだけど?
>>506 つーか、駅前から各集落へのバスって言っても採算が取れない訳ですが何か?
それこそ、自己責任でクルマ移動をして貰わないといけない地域な訳ですが何か?
508 :
名無し野電車区:04/01/24 13:39 ID:LhYozLBd
まだ利用が多い北見側だけ存続する事はできないの?
北見〜置戸〜陸別とか。
510 :
名無し野運転所:04/01/24 14:59 ID:GzCMD5qu
>505 デフォでつ、職業運転手のカウンターは(w
素人なら30mで壁に激突するような超悪路(雪で10cmくらいの凸凹になってる)を
60キロで快走…
>506 いや、銀河線スレでつし、ここ、
道路特定財源を1千億くらいバスに回せとは思うけどね、相当の赤字路線も生き残れるし
511 :
ハズヲタ:04/01/24 19:42 ID:Zt0k41Nz
ちほく線廃止後のバスを考えてみた
帯広〜北見間急行便5往復。
停車は、現快速銀河号を踏襲
使用車両は、ふそうエアロキング(2階建て)改造13,7m車
(今秋改造形式で発売予定)
北海道北見バス(本社北見市)&たくしょく交通担当(本社帯広市)
各駅停車便(既存の各駅+各集落へ停車)は現状ダイヤを踏襲するが
一部区間は既存バス路線と合わさるので若干増便の形となる
池田〜本別・足寄・陸別間は、十勝バス担当(本社帯広市)
使用車両は、日野ブルーリボンシティノンステップ&
多客時用にドイツスカニア製ノンステップ連接バス15m車
陸別・置戸・訓子府〜北見間は、北海道北見バス担当(本社北見市)
同じく現状ダイヤを踏襲するが、一部区間は既存バス路線と合わさるので
若干増便の形となる
使用車両は、ふそうエアロスターノンステップ(一部シリーズ式
ハイブリット車)
多客時用にメルセデスベンツ・チターロノンステップ連接バス15m車
>502
過疎地でバスを利用した事が無い香具師の意見だなw
>>511 道路が並行してるし、各停便は国境越えする必要はないのでは?(あったほうが便利だけどね)
よって、小利別駅入口にはすべてのバスが停まります。駅前には入りませんのでご注意ください。
個人的には某民宿へ行くのに少し便利になる。w
>>511 急行は観光のお下がり
各駅停車便は都内の排ガス規制対象車で十分
515 :
名無し野電車区:04/01/24 23:57 ID:OD3VozzB
廃線後しばらくはバスヲタや廃線ヲタらで賑わうだろうから大型バスでもいいがその後はどうせ空気輸送ならちょっと座席ゆったりしたマイクロバスやワンボックスでええんちゃうの?
極論だが、過疎地の住民はすべて都市部に強制移住させて無人化してしまえば、
地方交通の問題は完全に解決する罠。
517 :
名無し野電車区:04/01/25 00:53 ID:R3CZAIFQ
ところで、ここのブランドのビールってどなたか買いました?
首都圏で(だけかどうかはしらないけど)、メーテルが宣伝してたけど。
>516
つーか 農作酪農民族が都市部に逝って いったい何して食っていくのですか?
519 :
名無しでGO!:04/01/25 17:51 ID:qve3OKWB
>516
まぁ、どのくらいの街を「都会」と認めるのかによるなぁ。
北見や帯広なのか、釧路や札幌なのかによっても違ってくるし。
でも、田舎の本当に「僻地」と呼ばれるところでは自治体の説得で
移住したケースがあるからな。
>517
そのビールて「銀河(高原)ビール」のことかな?缶にメーテルと「999」
が描かれているやつ。飲んでみたけど大手のビールよりもコクがあったな。
>>519 と言っても、それは大体ダム建設により水没するような地域くらいだな。
銀河線沿線地域でそんなダムが必要な地域も無いし
(ていうかそんな水需要自体が無い)、
自治体がそんな住民に移住を迫れるだけの大義名分が無い品。
521 :
名無し野電車区:04/01/25 17:59 ID:EjJP+sMi
銀河高原ビールって、岩手県だろ? 東日本ハウスがやってるやつ。
>>516 地方交通の問題だけ解決しても農業がなくなったら意味ない。
>>521 飛騨高山のじゃなかったのか。
>510
道路特定財源をそんな所にまわしても喜ぶ議員がいる訳でもなく…
524 :
名無し野運転所:04/01/25 23:58 ID:1a6cw6gQ
>523 いや、何処逝っても土建屋議員は居るわけで…
>511 日本ならシャシがボルボでエソジソが日本4メーカー+メルセデス
以外は面倒見切れないような
旭川のやつ、今でも冬動いてるのかな?
(オーバースペック杉なのはこの際看過するw)
525 :
名無しでGO!:04/01/26 23:53 ID:6N9Qy9AC
今度の北見の大雪では、鉄道の立ち直りが早かったね。
こんなときは路線バスより鉄道の方がありがたいのだが・・。
>508
会社自体がやばいんだから中途半端に残してもムダ。
そもそも両端の石北本線や根室本線だって赤字なんだよ。
527 :
名無し野電車区:04/01/27 20:42 ID:mgHBsrTw
↑
おまえみたいな考え方の人間も中途半端でムダで社会では不必要
だと思わない?
528 :
標津線沿線出身:04/01/27 20:58 ID:RECQ+MCU
>>525 そういう事態は1年に何度もあるわけじゃないしね。
いま存続を願うHP見てきたんだが、郵便や宅配便輸送に使うとか板杉。
バスでさえ廃止されるとか書いてるけど、地元の足を守るためのバス転換じゃないかな。
実際運賃は若干高くなったがバス停が増えて逆に便利になったし。
第一、既に廃止された路線はどうなるのかと。
529 :
名無し野運転所:04/01/27 21:05 ID:ZimuLSrj
>528
無惨なものでつよ、天北代替は年1億以上の赤字(2億くらいと思う)
広尾は鉄道の30%の輸送実績、
道路維持より安いんだから基幹に鉄道でも何等問題無いと思うけどね
とりあえず幹線鉄道等活性化事業で貨物名目で10億くらいせびって来るのが
良いと思うけどね、恨むのは石北臨貨撮影の鉄ヲタくらいだし(w
530 :
名無し野電車区:04/01/27 21:13 ID:W869SWU0
531 :
名無し野電車区:04/01/27 21:28 ID:P1F9r/5y
まずは車体広告。
とりあえず営業で100円でも稼げ。
532 :
名無し野電車区:04/01/27 21:32 ID:FmgRgu3S
鉄道の乗客が転換バスに全て移行したとか、鉄道のとき以上に乗客増えたというのは特殊事例です。
バスになると、鉄道時代の旅客数より半減以上してしまうのが普通です。
>529
たすかに軌道の方が道路維持より安いが、道路維持は予算の出所とその懐の深さがJRとはまったく違う訳であり…
>533 道路特定財源の1千億を地域交通に散蒔け、ともれはいつも逝ってる(w
六兆もあるんだからそれくらいやってもバチあたら無いって
開発なんてそろそろネタ無くなってきて、自動車専用国道なんか作って無駄遣いしてるし
535 :
名無し野電車区:04/01/28 00:13 ID:a8fVRGIo
まちBBSの方でも鉄分の多い話題で盛り上がってるみたいだね。
>527
途中だけ残したらただの盲腸線だろうが・・・頭悪いな
537 :
名無しでGO!:04/01/28 00:54 ID:mRkEPzcc
バスに転換したら、客足は遠のくと言うわけか。
そう言えば、美幸線や白糠線の代替バスは今でも走って居るのだろうか?
>>537 つい先月廃刊になった某時刻表を見るとまだ両方とも走っているが、白糠線の方は全便休日運休になっている。
ちなみにJTBの方では載っていない。
今有線放送でやっている中島みゆきの特集を聞きながらこのスレを全部読んだけど、この書き込みの内容では廃止は止むなしなのかな…と言う気がする。
漏れにしても、国鉄時代に1回、JR化後に1回、3セク転換後に1回乗っただけだし。しかも最後に乗ってからもう15年経とうとしている。
ある意味思い入れが深い路線だったけど、自分の乗り方のこの体たらくでは何も言う資格が無いような気がする。
単なる個人的な感傷では残ってほしいとは思うが、それは最早単なる「旅人のうた」でしか過ぎない。
でも、心の中には、「最後の女神」が現れてくれるのではという、単なる妄想を抱えている自分がいる。
さて、暇と金をどうやって作ろうか…?なんせ東京からだと飛ぶだけでも…
>534
地方の自動車専用道路なんて余りすぎる予算の捌け口でしょ?
道路族議員からすれば、利用するしない以前に大金を投入して造る事に意味があるわけであり…
つーか 道路の方が効率的に金を裁けるし、その分、ゼネコンからのお礼?もでかい
役人や議員なんて如何に税金を使い切るかって事しか考えてないんだから ┐(-。ー;)┌
逆に地方交通なんかに投下してもJRや弱小バス会社からなんかお礼?なんてもらえるわけもなく…_| ̄|○
540 :
古賀潤一郎:04/01/28 10:54 ID:dU/98rng
今は不毛な存廃論議よりも道路から蜜を吸う悪徳政治屋を駆逐するのが先決である。
以上
>540
あなたは民主党代表になるべき
>>537 スレ違いだが、都市でも路面電車廃止してバスになったところは、急速に寂れたもんな。
543 :
名無しでGO!:04/01/28 16:13 ID:mRkEPzcc
>542
岐阜の市内線は廃止が取り沙汰されているが、同じ轍を踏むのだろうな。
いっそのこと新幹線規格に改造して、北海道新幹線の試験データを取りつつ、営業するとか‥
2100年‥‥
十勝の原野を歩く‥‥
古には国鉄網走本線、池北線、ちほく高原鉄道の廃線跡を探索のため
縦断していたが足寄より北はもう無人の荒野でしかない‥‥
もはや事実上蝦夷地の時代の大自然にゆっくりと還っていくのだろう‥‥
廃線跡を見失って○日、もはや手持ちの食料を尽きた‥‥
この北の大地に屍をさらして大地に還る‥‥
それもまた人生だと思うが、今こうして最後のメッセージを未練がましく録音している
自分の骸はいつか陽の目を見るのだろうか‥‥
そうなった時、この手持ちのカセットにCCさくらのステッカーを貼りっ放しにしたのは
失敗だった‥‥‥
>545 さくらタソ1世紀経ってもヲタ対象なのか(w
不法入国してまで潜入したのに…ご愁傷様、と勝手に植民地にしてまう(w
今なら妖精楓かな、鉄ヲタ的にステッカーは(w
547 :
名無し野電車区:04/01/29 17:22 ID:fQ83+gUm
548 :
名無しでGO!:04/01/29 21:49 ID:442SVJFH
>547
導入するほど輸送量の少ない路線が残っているのかどうか・・・。
DMVが実用化された頃には「本線」ですら危ないんじゃないか?
>548 いや、車両を全部こいつで置き換え、快速はコヒ乗り入れでw
>>545 入植が終わって原野に帰ったところは道内あちこちにあるな。十勝三俣とかもそう。
あと少し前のレスにあった集団移住も、自治体が絡んだかどうかしらんが相当数ある。廃集落。
あとは旧炭坑住宅な。
552 :
名無し野電車区:04/01/31 02:04 ID:h3ebT2WL
システムチェック!
システムチェック、スタンバイ
軌道通信レーダー異常なし、ビッグ・ワン出場位置へ
上昇フロート固定確認、磁力バリア発生機関正常値へ
エネルギー正常、ボイラー内圧力上昇
シリンダーへの閉鎖弁オープン
メイン回路接続
接続!
システムオールグリーン
ビッグ・ワン、発進!
553 :
名無しでGO!:04/01/31 17:51 ID:0UuFDP0Y
廃線跡は例によってサイクリングロードや遊歩道になるのだろうか?
駅舎も公民館とか「鉄道資料館」になっていたりして・・・。
でも、「展示」という名目で車両の「放置プレイ」はやめてほしいなぁ。
つーか 赤字で父さんなんだから廃線後は案外何もないんじゃない?
資料館とか放置プレイ展示にしたって経費が掛かる訳で、それらを一体誰が負担するのやら…_| ̄|○
つーか ちほくの車両なんて展示して如何するんだと思われ
557 :
名無し野運転所:04/01/31 23:58 ID:lfaPRjDD
>556 万が一(ほど低くないけど)なったら陸別は展示するかと
>554 第一基金のうち少し+なんかの補助金(こおいうのは割と柔軟に対応してくれるし…)
で作るかと、でも願わくば適当な理由付けて暫くは放置キボンヌ
558 :
名無し野電車区:04/02/01 00:01 ID:OY1wad8K
2ちゃんねらーで救えないだろうか?
↑ つーか おまいは金出す気有るのか
560 :
エレガンスアッキー ◆j2HXy.T1hs :04/02/01 00:16 ID:6TL2dtui
高速化しないでの存続は反対ですね。結局今のまま赤字の垂れ流しですからね。
まぁ、高速化するとしても、石北線の一部区間の廃止と引き換えでしょうが、予算や沿線の人数などを勘案して石北線強化策との比較次第でしょうね。
バス路線の成熟度を勘案すると、石北線はバスでも充分でしょうね。
そうすると、池北線の方が残すべき路線だと思います。
どちらかに策を打たないと、下手すると共倒れの可能性も有るような・・・。
561 :
名無し野運転所:04/02/01 00:47 ID:COPyh0Mp
>560 だからさー、一遍冬の北見峠を通ってからそういう事は言うように
バスは時間の計算の必要が無い椰子の乗り物、仕事で使うのは困難
因みに石北よりなんぼかマシな線形を生かして鴨コヒ支社が打診をかけたけど
路盤等の強化に金が掛かりすぎるためあえなく計画あぼーん
でも補助金制度がある今ならその手もアリとおもうんだけどねー
全線130km/h対応化されても石北部分強化+283には勝てないんだし
562 :
名無し野電車区:04/02/01 02:55 ID:ZLgXvj5l
563 :
名無し野電車区:04/02/01 04:14 ID:qD/K5fNL
同じ予算で運行するならバスの方が便利じゃないの?
線路の高速化に何億もかける金があるんだったら
ノンステップの新車やバスロケシステム、デマンドシステム
を導入した方が良い。
廃線跡を専用道路化すればダイヤ通りの運行もできるし、
バスロケを導入してバスの到着時刻を確認できれば
バス停で待たなくても良いし、お互いの現在地をリアルタイムで
確認できれば1車線でもバス停で安全に行き違いをするダイヤも組める。
それからバス転換でも無駄に停留所を増やさずに
なるべく高速運行した方が良い気もする。
バスでも新型の車両ならローカル線の電車より加速もブレーキも優れている。
鉄道→バスで利用客が激減するのは、これまで鉄道に出していた補助金を
大幅に減らす事を目的として必要最低限しか出さない事が原因。
高運賃で古いバス車両、一般道で渋滞に巻き込まれ
頻繁な赤信号や停留所の停車でノロノロ運転、
その上運行頻度も減れば客は離れていくわな。
>バスロケシステム、デマンドシステム…
↑ 過疎の田舎バスに誰がそんな予算を出すのですか?
>廃線跡を専用道路化すればダイヤ通りの運行
↑ つーか 誰がラッセルするのですか? 国道は開発局がタダでやってくれるけど
>バスロケを導入してバスの到着時刻を確認できれば バス停で待たなくても良いし、お互いの現在地をリアルタイムで
↑ 交通弱者で主な利用者にあたるジジババに果たして使いこなせるのでしょうか…_| ̄|○
そもそもジジババ世帯にネット環境がある訳でもなく、そんな所に巨費を投入してもジジババは結局バス停で待つ羽目になるのでわ?
>確認できれば1車線でもバス停で安全に行き違いをするダイヤも組める。
↑ つーか そんな事をせずとも最初から2車線の国道を使えばそんな問題も無いわけであり…
>バスでも新型の車両ならローカル線の電車より加速もブレーキも優れている。
↑ あたりまえ そもそも 鉄とアスファルト&ゴムじゃ摩擦係数がまったく違う訳であり 雪道でも鉄路よりは優れてるでしょう
つーか 何で突然「電車」と比較するのww
>鉄道→バスで利用客が激減するのは、これまで鉄道に出していた補助金を大幅に減らす事を目的として必要最低限しか出さない事が原因。
↑ つーか そもそも補助金に頼りきってる経営体質が最大の問題な訳であり…
3セクとは言え本来は自ら利益で経営するのが正当だと思われ
>頻繁な赤信号や停留所の停車でノロノロ運転、
↑ 北見市以外の郊外は信号はほとんどないし、到着を早める為に客がいる停留所をスルーしちゃ本末転倒…_| ̄|○
>その上運行頻度も減れば客は離れていくわな。
↑ 空気輸送がどれだけ経費の浪費になるか知ってるのですか?┐(-。ー;)┌
565 :
エレガンスアッキー ◆j2HXy.T1hs :04/02/01 10:05 ID:6TL2dtui
>>561 >>だからさー、一遍冬の北見峠を通ってからそういう事は言うようにバスは時間の計算の必要が無い椰子の乗り物、仕事で使うのは困難
僕は、バスで冬の北見峠通った事ありますよ。晴れていたから何の事は無かったですけどね。
年間に数日は吹き溜まりでバスが運行停止になるらしいですね。でも、普段からあまり鉄道の利用客がいないのに、その時だけ絶対必要なので鉄道を残すというのは、それこそ大赤字の元ですね。
そう言えば大雪の時に、旭川〜羽幌までバスを乗った事がありました。かなり大雪でしたので、運行停止になるんじゃないかと不安でした。
留萌市街地で大幅に遅れました。でも、(雪による)道路混雑が原因でしたね。
それまでは運転士の技術が素晴らしいと言うのか、普通だったら徐行したくなるような吹雪でも、ダイヤどおりに運転できていました。その時には「凄い!」と思ってしまいました。
(その後、留萌〜羽幌の日本海側は急に晴れていました。)
そんな時でも市街地以外はバスが遅れないのですね。(運転手は大変でしょうが・・・)
それを考えたら、バスでも冬季は充分だと思います。
566 :
標津線沿線出身:04/02/01 10:11 ID:e/Ewoz1Q
>>529 通学と通院、最低限の足さえ確保できればいいわけだ。
バスになったら利用者が減るというが、それでも赤字が減ればいいのではないか。
バス会社は税金以外で道路の維持費を負担しなくて済むんだし。
減ると言うことは地元も公共交通機関を必要としていないということだから。
ダイヤは確かに不正確になるが田舎は比較的正確だ。
そういえば士幌線糠平−十勝三股のバスは都会から移住してきた一家のためだけに走らせてたな。
バスでさえなくなると言うのは考え過ぎだ。いざとなったら自治体が町営バスを運行する。
まとまりない文でスマソ
>士幌線糠平−十勝三股のバスは都会から移住してきた一家のためだけに走らせてたな
幌加温泉を忘れるなよ...
568 :
名無しでGO!:04/02/01 15:45 ID:32Eiy7rs
>士幌線糠平−十勝三股のバスは
・・・そのバスはもう無くなったのでつか?
最後は一日一往復にまで減っていたようでつが。
一昨年 逝ったときにはまだ残っていたが…
糠平〜三股はまだ走っとる。
但し、運行会社名はタクシー会社な罠。
そして実態は自家用か民宿の送迎バスレベルな罠罠!
571 :
名無し野電車区:04/02/01 20:32 ID:qD/K5fNL
>>564 >過疎の田舎バスに誰がそんな予算を出すのですか?
赤字3セク鉄道に毎年何億も垂れ流す金に比べれば微々たる額ですが?
しかもデマンドバスはそんなに高くないし、むしろ過疎地域の少ない予算で
出来る限り便利なサービスを提供する為に開発されたシステム。
>つーか 誰がラッセルするのですか? 国道は開発局がタダでやってくれるけど
線路のまま何年も保守・点検費を払うより道路にした方が安い。
>交通弱者で主な利用者にあたるジジババに果たして使いこなせるのでしょうか…_| ̄|○
>そもそもジジババ世帯にネット環境がある訳でもなく、そんな所に巨費を投入してもジジババは結局バス停で待つ羽目になるのでわ?
携帯やネットで位置情報を得る事だけがバスロケではない。
バス停に今どこにバスがいるのか表示する事もできる。
>つーか そんな事をせずとも最初から2車線の国道を使えばそんな問題も無いわけであり…
一般道を走行すれば信号もあるし一般車もいる。専用の走行空間を走る場合とでは
全然違う。専用走行空間を走るバスは鉄道と輸送力以外に差はない。
ガイドウェイバスや世界各地の廃線跡を専用道化している事例をご存知ですか?
572 :
名無し野電車区:04/02/01 20:36 ID:qD/K5fNL
>>564 >つーか そもそも補助金に頼りきってる経営体質が最大の問題な訳であり…
>3セクとは言え本来は自ら利益で経営するのが正当だと思われ
バスに代替する前の鉄道より多くの補助金を出せとは言ってない。
鉄道とバスでは維持する上で最低限のコストが全然違うから削ろうと思えば
大幅に削れるが、バスでもそれなりに金をかければ輸送力以外鉄道と差はない。
一般的なバスに対する鉄道のアドバンテージは単なる金の差によるもの。
鉄道ヲタクは路線バスの優れた事例を知らないで、鉄道>>バスと思い込み過ぎ。
>北見市以外の郊外は信号はほとんどないし、到着を早める為に客がいる停留所をスルーしちゃ本末転倒…_| ̄|○
バスに代替すると従来の駅より停留所間隔は短くなる場合がほとんだが、
増やしすぎると高速性の点から好ましくないという事が言いたい。通過しろとは言ってない。
>空気輸送がどれだけ経費の浪費になるか知ってるのですか?┐(-。ー;)┌
ローカル鉄道も同様だが運行頻度の減少は客離れの大きな要因。
バス代替で鉄道より1回当たりの運行コストが安くなった分
高頻度運行で利便性を増せば良い。輸送密度の基準が日本は厳しすぎる。
運賃・運行頻度は採算性の観点だけで決めないで
利用者の利便性も考えて決めるべき。赤字幅に限度はあるが。
573 :
名無しでGO!:04/02/01 20:52 ID:J2CdTMY9
>>570 代替バスは昨年10月で廃止になりますた。かわりに三国峠経由の
旭川〜帯広間の都市間バスが1日2往復、幌加や十勝三椏などに停まります。
>571-572
>赤字3セク鉄道に毎年何億も垂れ流す金に比べれば微々たる額ですが?
↑ だから誰が負担するのですか? 微々たる額でも1万円や2万円とかじゃ出来ないっしょ?
バス会社は3セクじゃないんだから、公が金なんて出すわけないんだしさ
>線路のまま何年も保守・点検費を払うより道路にした方が安い
↑ 私設の道路って固定資産税が掛かるのってご存知ですか? それに冬季のラッセル車の維持費や運営費とかもどーするの?
>バス停に今どこにバスがいるのか表示する事もできる。
↑ じゃぁ 従来どおり結局バス停で待つことになるんですね ┐(-。ー;)┌
>ガイドウェイバスや世界各地の廃線跡を専用道化している事例をご存知ですか?
↑ 国内じゃ有名な五新線以外にあんまし実例が無いって事もご存知ですか?
そして五新線の専用道路維持にJRバスが経費をかけてるって事も…
つーか世界各地はどーでもいいから日本の実例で話をしましょう
>バスでもそれなりに金をかければ輸送力以外鉄道と差はない。 一般的なバスに対する鉄道のアドバンテージは単なる金の差によるもの
↑ だーかーら 「それなりの金」は誰が捻出するのでしょうか?
あなたは資金の捻出元について一切触れていませんが お金は勝手に湧いてくるとでも思ってるのでしょうか?
>571-572
>増やしすぎると高速性の点から好ましくないという事が言いたい。通過しろとは言ってない。
↑ 鉄道にはマネの出来ないバスのメリットとして込み入った住宅地まで乗り入れられるという点があります
北海道に多い○○さん前停留所とかフリー乗降区間とかね
そーいう停留所とかフリー乗降区間沢山作ったほうが駅まで歩く手間も省けるし、利用する側に立つと便利だと思うけど…
常に時間に余裕のあるジジババなんてあなたが思ってるほど到達時間なんて気にするものでもない訳であり…_| ̄|○
>ローカル鉄道も同様だが運行頻度の減少は客離れの大きな要因。
↑ そーじゃなくて沿線の過疎化が最大の要因です サービス向上しても利用する人が居ないんです
>バス代替で鉄道より1回当たりの運行コストが安くなった分 高頻度運行で利便性を増せば良い
↑ だーかーら 空気輸送の経費がどれだけの浪費だって知ってるのですか?
それ以前に過疎で乗る人そのものが居ない状況下で更に高密度運転してどーするのです?
>運賃・運行頻度は採算性の観点だけで決めないで
↑ これはひょっとしてギャグですか?
バス会社とて営利組織ですよ 親方日の丸の役所とかと違って利益を出し続けないと倒産する訳であり…
たすかに利用者の利便性も大事だけど慈善事業じゃないんだから採算性を第一に決めないでどーするのですか?
576 :
エレガンスアッキー ◆j2HXy.T1hs :04/02/01 21:56 ID:CVyZlU7R
バス化で心配なのは、むしろ新規特急バス設定ではないですか??
帯広〜足寄〜陸別〜北見の特急バスが出来て、地元のバスが(3〜4本を除き)壊滅になる事も考えられませんか??
つーか それは高速道路が出来てからだな
578 :
エレガンスアッキー ◆j2HXy.T1hs :04/02/01 23:09 ID:CVyZlU7R
>>577 北海道は、高速道路なんか無くても、特急バスは成立しますよ。
579 :
名無しでGO!:04/02/01 23:19 ID:32Eiy7rs
>573
やっぱり「代行バス」は無くなっていたのでつか・・。
と、なると喫茶「三股山荘」も廃業でしょうか?
580 :
名無し野運転所:04/02/01 23:22 ID:COPyh0Mp
>565
去年の12月に(確か)北見発の特急バスが衝突事故を起こしたの知ってる?
バスの客は怪我で済んだけど相手は死亡した筈
だいたい冬のオソツクは6両編成が基本だ罠、これを少ないと言うのかい、
バスだと7台分だよ(w
神がかりな運転テクニックを前提としたシステムは無茶
581 :
エレガンスアッキー ◆j2HXy.T1hs :04/02/02 00:31 ID:zl7uMWBh
>>580 特急バスの事故は知らなかったです。
>>565は特急オホーツクはちほく線経由でもいいという話が前提ですわ。
で、特急が無くなったら、バスでも充分対処できる輸送量ですからね。
本当に地元民が鉄道を大事にしようと思ったら、特急がちほく線経由で旭川からの輸送が頼りでも、なんとか生き残れる輸送力はあるのではと思いますが・・・。
熱意があってギリギリ残る程度でしょうね。普段はマイカーや特急バスを頼って、冬だけ鉄道頼ってたらあぼーん決定でしょうね。
つーか 乗車率からすると多いのでわ?
今のスレの流れ見てると、
・ちほく即時アボーソ、代替措置無しの完全放置。
若しくは
・少しでも福祉に金使って面目立てるなら、
沿線住民 強 制 集 団 移 住
てとこがこのスレでのFAだな。
つう訳で 糸冬 了
↑ アフォは放置しましょう
586 :
570:04/02/02 23:54 ID:qV2UopaA
>>573 道内時刻表 2003年12月号を読み返したら、たしかに無くなっていた罠。
クリスタル家族はどこへ逝ったんだろう?
587 :
名無し野電車区:04/02/04 19:18 ID:c8FUKUWy
あげ
588 :
名無し野運転所:04/02/04 21:34 ID:X8YXbee4
>582 伊達や酔狂じゃないよ、普段4両(実は5両だけど)が
6両に増結されている冬のオソツクは
>581 トレーラーバスが認可されればなー、ま、網走支庁の輸送は
飛行機+バスでも事足りるといえば足りるんだろうけど
冬1週間くらい陸の孤島になっても生きていられるのが前提だけど(20年くらい前は極普通にあった)
それはそうと、S字カーブばっかりの池北線で振り子を走らせられるんかい(w
589 :
名無し野電車区:04/02/04 21:42 ID:IakZtcwF
>575
>↑ だーかーら 空気輸送の経費がどれだけの浪費だって知ってるのですか?
>それ以前に過疎で乗る人そのものが居ない状況下で更に高密度運転してどーするのです?
こう書いてるけど、ボケた経営者が何も考えずに運行するから儲けが出ない。
ただ弱者に対しては一定の保障が必要なので走らせる。そのときに自由度の低い鉄道でいい
のか?
>576
ありえない。規制緩和したけど誰も新規参入言わない。既存が潰しあいも考えられない。
590 :
名無しでGO!:04/02/05 00:55 ID:asBFeCPB
>573
時刻表にも「ノースライナーみくに号」として載っているが、
糠平ー十勝三股だけの「区間乗車」はできないみたいだね。
591 :
名無し野電車区:04/02/05 00:59 ID:zEEHHUnp
>>579 ちほくネタじゃないが、三股山荘の”畑のランチ”は食っとけ!
・・・俺は昨日食った。
週末は陸別のイベントに行ってくる。もちろんちほく線主催のツアーだ。
592 :
名無し野電車区:04/02/05 02:43 ID:Vhn0EWdA
100%廃止決定アゲ
594 :
名無し野電車区:04/02/05 15:22 ID:UVX5LO0t
>>574 >だから誰が負担するのですか? 微々たる額でも1万円や2万円とかじゃ出来ないっしょ?
>バス会社は3セクじゃないんだから、公が金なんて出すわけないんだしさ
本気で言ってるんですか?なんで赤字3セク鉄道に金出してバスに出さないの?
過疎地域のバスの中には民間会社が運営して行政が赤字を補助する方式以外に
自主運行の町営や村営、3セク方式のようなバスも多い。
>私設の道路って固定資産税が掛かるのってご存知ですか?
それに冬季のラッセル車の維持費や運営費とかもどーするの?
沿線自治体の管理化に置けば税金なんてかからん。
維持・管理費も鉄道よか安い。
>じゃぁ 従来どおり結局バス停で待つことになるんですね ┐(-。ー;)┌
携帯端末を使いこなしてる高齢者もいますが?
>国内じゃ有名な五新線以外にあんまし実例が無いって事もご存知ですか?
>そして五新線の専用道路維持にJRバスが経費をかけてるって事も…
>つーか世界各地はどーでもいいから日本の実例で話をしましょう
五新線は現在JRバスが撤退して奈良交通が沿線自治体の補助の元で運行していますが?
国内事例では他に北九州市の西鉄廃線跡、JR白棚線跡、愛知の岡崎市〜福岡町、
富山地方鉄道射水線の廃線後一部などや名古屋のゆとりーとラインがありますが?
世界各地で導入されているバス専用道の良さをなんで論外に置きたがるのかも
わかりませんね。鉄道ファンはLRTだと海外事例ばかり持ってくるのに。
595 :
名無し野電車区:04/02/05 15:37 ID:UVX5LO0t
>だーかーら 「それなりの金」は誰が捻出するのでしょうか?
>あなたは資金の捻出元について一切触れていませんが お金は勝手に湧いてくるとでも思ってるのでしょうか?
しつこいようですが3セク鉄道維持に補助を出していた沿線自治体と国に決まってる。
なんで鉄道時代に出せていた補助金がバスだと出ないのかあなたの理論は理解に苦しみますね。
>鉄道にはマネの出来ないバスのメリットとして込み入った住宅地まで乗り入れられるという点があります
>北海道に多い○○さん前停留所とかフリー乗降区間とかね
>そーいう停留所とかフリー乗降区間沢山作ったほうが駅まで歩く手間も省けるし、利用する側に立つと便利だと思うけど…
>常に時間に余裕のあるジジババなんてあなたが思ってるほど到達時間なんて気にするものでもない訳であり…_| ̄|○
フリー乗降やこまめな迂回運行は便利だが、それは支線や補完的なダイヤでデマンド運行する
などしてカバーすれば良いし、鉄道代替でその地方の幹線ルートを走るバスには
一定の高速性を保って特急運転した方が良い。
>そーじゃなくて沿線の過疎化が最大の要因です サービス向上しても利用する人が居ないんです
需要があまりにも少ない支線などは福祉タクシーやデマンドバスなどより安価で
便利な方法を採れば良いが、どうしても公共交通機関が必要な地域・広域的な幹線ルートでは
1時間に1本以上などある程度の運行頻度を確保してサービス水準を保った方が良い。
採算任せでどんどんサービス水準を悪化させれば地域の公共交通体系はより悪化するだけ。
596 :
名無し野電車区:04/02/05 15:51 ID:UVX5LO0t
>だーかーら 空気輸送の経費がどれだけの浪費だって知ってるのですか?
>それ以前に過疎で乗る人そのものが居ない状況下で更に高密度運転してどーするのです?
だからと言って運行本数を間引けばどんどん乗客が離れていって、
より地域の公共交通機関が維持できなくなってくる。
バスは鉄道より少ない乗車人数でも採算ベースに乗る。
大型バスで片道回送だとしても20人くらいでペイ。
小型バスで折り返し運転だったら10人ちょいでもペイ、
これは鉄道には不可能。
>これはひょっとしてギャグですか?
>バス会社とて営利組織ですよ 親方日の丸の役所とかと違って利益を出し続けないと倒産する訳であり…
>たすかに利用者の利便性も大事だけど慈善事業じゃないんだから採算性を第一に決めないでどーするのですか?
あなたの方こそギャグですか?なんでこういう地域で絶対採算性採らなきゃなんないんだよ。
バス会社は民間でも赤字路線は赤字額を補助金貰って運行してるし
役所が運行している場合も多い。ほとんど慈善事業。
民間の場合乗車密度5人以上の赤字路線には補助が出る、
5人を切って民間が撤退しても自治体が自主運行や委託運行で残す場合もある。
倒産云々の話じゃなくてこういう地域では一定の
予算内(赤字前提これまで3セク鉄道に出していた補助金以内くらいが目安)
でいかに公共交通のサービス水準を維持するかが大事。
目先の採算ばかり考え過ぎてサービス水準を悪化させるばかりでは
長期的に考えるとより多くの補助金が必要になってくる。
↑ いったい誰に対するレスですか?
598 :
名無し野電車区:04/02/05 19:37 ID:znPYd91e
と言いますか、何か必死すぎて怖いんですけど。
599 :
名無し野運転所:04/02/05 20:41 ID:/jUGhQ1T
>598
大学は、事実上の春休みに入ったかな?w
因みにバスの採算は年収400マソという絶望的な低収入のウテシによって支えられていまつ
だからか中央バスの運ちゃんはいつも不機嫌
そもそも全国の3セクの赤字全部足したって都営地下鉄の赤字に及ぶかどうか…
本当に大した金じゃないよ、都会のミナサマを養うのに比べたら
600 :
名無し野電車区:04/02/05 21:23 ID:iubiQ9SR
600
まだはっきり廃止決定とはなっていません
601 :
名無し野電車区:04/02/05 21:23 ID:MQxU6Kxf
602 :
名無し野電車区:04/02/05 22:01 ID:l1gqofbT
>599
休みと言うか ヒッキーの誇大妄想の悪寒…
引きこもってるから世間の情勢に疎いんだよね きっと…
603 :
名無し野電車区:04/02/06 02:18 ID:ObHKPV8e
>>602 誇大妄想と言うのなら反論して下さい。
俺は確かに北海道の交通事情には疎いけど、
鉄道ファンは鉄道以外の交通事情に疎いのでは?
それはそうと、今は
>>598さんの言うように春休みで暇だから
長々と攻撃的に書きこんでしまってスレ汚しスミマセン。
一応4月から交通事業者でダイヤ組んだり運行管理の仕事をする予定なので
世間の事情に疎いとかヒキコモリとか言われるのは心外ですが。
604 :
名無し野電車区:04/02/06 02:35 ID:NYLx9yeK
>>603 冬の北海道の道路事情って考えたことある?
はっきり言って時間読めなくなることが良くある。
比較的天気の良いときの札幌市内でも遅れが日常茶飯事だったりする。
そこら辺が問題なんだよねぇ。
605 :
名無し野電車区:04/02/06 02:48 ID:ObHKPV8e
>>604 大雪や路面凍結状態だとトロトロ走る下手なおばちゃんとかが多そうっすね。
普段は70〜80くらいで飛ばせるくらい直線的な道路が多いそうだけど。
606 :
名無し野電車区:04/02/06 07:16 ID:0+bGIWOs
↑ と言うかあなた内地の人?
607 :
名無しでGO!:04/02/06 20:28 ID:Q8YHZCGn
まぁ、ちほくは廃止が「内定」と言うことで沿線も納得しているんじゃないの?
乗ってくれなくて収入が上がらないんだから仕方ないじゃないの。
それにしても、駅や車両に「広告」が少ないのね。ちほくって。
608 :
名無し野運転所:04/02/07 00:47 ID:3qZFYNhm
>607 北海道で中吊りが見られるのは札幌圏くらい、それも大分少なくなったな…
>605 80、ヌル過ぎ、ぬわわですら追い越されるぞ、一般道でもw
>603 それは自分が不勉強なのを棚に上げてるだけ、陸海空全部ちゃんと
勉強して下さいな
でないと出航10分前のフェリーに飛び乗る、地下鉄の時間を読み間違えて飛行機に乗り遅れる
漏れみたいになるぞ(w
594はどうやら私に対するレスのようなので本人も反論を望んでるようなので反論させてもらいます
以降 駄レスが続きますが他住人の方はスレ汚し 御免なさい
>なんで赤字3セク鉄道に金出してバスに出さないの?
>自主運行の町営や村営、3セク方式のようなバスも多い。
↑ そもそも第3セクタの意味とそれに対して自治体が大量に資金投下してる理由をご存知ですか?
第3セクタは半官半民企業で出資者に自治体がいるからです
ですから経営が行き詰まると税金を投入できる、つーか逆に言えば経営に参加してるので投入せざる負えないってところが本音でしょうか?
と言う訳で半官でもない企業に何を理由に「同様の」資金投下が出来るのでしょうか?
また君は3セク方式って簡単に言うけど、村と共同経営って事は役所の無能人間を役員として迎え入れなきゃならないんだよ
その天下り無能役員の給料と退職金などでバス会社の経費が膨らんで更に苦しむって事も解ってない
>沿線自治体の管理化に置けば税金なんてかからん。
↑ ハァ? そもそも民間企業であるバス会社の備品を何で自治体が管理せにゃならんの? ┐(-。ー;)┌
それに保管しておく倉庫とかも経費ってものが掛かるのですが?
つーか 税金は役所の重要な収入源なのに自ら経費を使ってこんなミエミエの節税対策を引き受けると思ってるのでしょうか?
>携帯端末を使いこなしてる高齢者もいますが?
↑ いやはや いかにも都会人的な発想ですね ┐(-。ー;)┌
つーか 過疎の町で生涯農業をしてきたジジババが携帯端末を容易に使いこなせると思う?
>五新線は現在JRバスが撤退して奈良交通が沿線自治体の補助の元で運行していますが?
↑ そなの 私が取材で行ったときにはまだJRだったので…
それはさておき、取材で赴いたJRの営業所の話では額は言えませんがパス1本辺りの営業係数はかなり逝ってたけどなぁ
つーか 揚げ足取る前にJRが撤退した理由を考えてみましょう
>世界各地で導入されているバス専用道の良さをなんで論外に置きたがるのかもわかりませんね。
↑ 国内と海外では国土や風土、交通事情、更に税制等々の違いが解ってらっしゃらないようです
つーか 海外海外と言ってますがあなた自身は海外に行った事がありますか?
理屈より自分の目で確認し、日本の実情と比較すればよく解ると思います
いい事しか書いてない雑提灯誌の記事を鵜呑みにしすぎるのでわ?
>しつこいようですが3セク鉄道維持に補助を出していた沿線自治体と国に決まってる。
>なんで鉄道時代に出せていた補助金がバスだと出ないのかあなたの理論は理解に苦しみますね。
↑ 上で既に語った通り自治体が「経営」に参加してるかしてない点がカナーリ違う
3セクは経営に参加してるので投下せざる負えない、民バスは経営に参加してないしウマー利権も発生しないので知った事ではない って所が役所の本音でしょうか?
余談ですが長大4線と呼ばれる道内赤字路線でなぜ池北線だけ残った理由が解りますか?
池北線は長大4線でも営業係数が700〜800円代でもっともマシだったのも理由の一つですが、
大きな理由はこのスレでもたまに話題が出るけど 足寄出身のム○ヲ議員の後光があったのは間違いない事実です
そしてム○ヲ議員が元気な頃にはニラミも利いていたので15年近く赤字経営でも資金投下され続けて存続できていた訳です
そしてム○ヲ議員の衰退と共にちほく線の廃止が議論され始めてます
こういった地元のヒーローみたいな人が国会で暴れてくれないと今後は補助金そのものが怪しくなるでしょう
>それは支線や補完的なダイヤでデマンド運行するなどしてカバーすれば良いし
>鉄道代替でその地方の幹線ルートを走るバスには一定の高速性を保って特急運転した方が良い
↑前にも言ったけど朝の通学工房以外は到着時間を気にする人なんてこの辺りにはあまり居ない
つーか 今の時期だと雪で到着時間に到着できない事だって日常茶飯事だからさ
>需要があまりにも少ない支線などは福祉タクシーやデマンドバスなどより安価で便利な方法を採れば良いが
↑ そんな事するよりバスの通り道だったらフリー乗降区間を増やせば簡単に解決すると思うが…
>だからと言って運行本数を間引けばどんどん乗客が離れていって、より地域の公共交通機関が維持できなくなってくる
↑ と言うか今じゃ「離れていく乗客」すらいない状況なんだけど…_| ̄|○
つーか 10人も集めなければペイ出来ないの? ってのが実情だけど…_| ̄|○
>バス会社は民間でも赤字路線は赤字額を補助金貰って運行してるし民間の場合乗車密度5人以上の赤字路線には補助が出る
↑ 補助金の切れ目が会社存続の切れ目って事がまるで解ってないですね
つーか 「こういう地域」以前に営利団体である以上は利益をあげる事が第一ですが?
解ってると思いますが民バスウテシは交通局職員じゃないんです
給料は運行利益から支払われてるんですから採算を第一に考えずに何を考えるの?
そもそもあなたの補助金に頼りきるって発想がカナーリ無理があるんですけど…
法律改正とかで補助金が途切れたり制度が無くなったりしたらマヂでどーするの?
>役所が運行している場合も多い。ほとんど慈善事業
↑ 同時に役所の経営も悪化させてるほど公バスが癌になってる所もありますが…
まぁそれでも「誰かがやらねば…」的に運行してるのが実情ですが
「ほとんど慈善事業」なんて札幌市交通局の人が聞いたらどう思うやら
>目先の採算ばかり考え過ぎてサービス水準を悪化させるばかりでは 長期的に考えるとより多くの補助金が必要になってくる
↑ 日本大不況下の中でこの先も長期的に補助金の世話になるつもりですか?w
と言っても事実を見れば道内のバス会社は補助金需給団体と呼ばれるほどに補助金の世話になりまくりですが、それって生活保護を受けて生活してるようなものですが…
それ以前にこのまま日本経済が立ち直らないと大きな利権もない補助金制度なんて近い将来に淘汰されるのは間違いないと思うが…
スレが荒れてるようだな。
働いて納税してる立場からすれば、同じ赤字路線に税金つぎ込むならより大勢の
人の便利に供するものでないと同意できない。これが素直な感情じゃ?
年間利用者数が50万人くらいのちほくに毎年5億投入するよりも年間利用者1億の
地下鉄に毎年300億のほうが理解が得られる。
うんこヽ(゚∀。)ノ
614 :
名無し野電車区:04/02/07 13:26 ID:CgQcv7ZQ
>>612 >スレが荒れてる
ああいえば上祐状態だからな。(古っ!)
長いレスをする人は論点を整理して簡潔に述べてください。
615 :
名無し野運転所:04/02/07 13:26 ID:3qZFYNhm
>612
赤字は赤字、絶対額が全て、都会の人間はこのあたり理解してくれなくてねー
住むだけで田舎よりコストの掛かる都会に好き好んで住んでるんだから自己責任で負担をしないとなw
あと交通機関は人×利用キロで加重平均をかけないと論議としては不十分と思うがどうよ
これをすると銀河線は結構な利用量になる
616 :
名無し野電車区:04/02/07 13:36 ID:nwuoMzve
>>612 納税者としてはバランスをとった税金の使われ方をしてほしいと思うんだけどねえ。
自動車は便利って意見が散見されるけど、確かに自動車は便利。
でも、それは世界標準からすれば、3倍から5倍の税金が道路にぶち込まれているからであって、
バランスを欠いていると思うけどね。
単純に言えば、家で食事を作るより、出前をとった方がうまいし、楽だ、てなもの。
まそれだけの金があるなら、別にいいんだが、日本は支出の半分しか収入の無い国なんだからなー。
日本の道路予算は10兆円だが、これを4兆円にして、1兆円を公共交通に投じて、5兆円浮かす方がよほど
バランスがいいと思われ。
1兆円あれば、うち5000億円で首都圏、新幹線、都市間特急、高速バス以外の公共交通は運賃は100円で足りるし、
残り5000億円で整備新幹線、羽田など主要空港の整備も簡単にできる。
617 :
名無し野電車区:04/02/07 14:50 ID:yi4Wz/NL
618 :
名無し野電車区:04/02/07 15:24 ID:VBzjzzKV
>>609 道の試算によると、年間収入は鉄道が1億9700万円、バスが1億7000万円と
大差はないが、年間経費は鉄道の6億4400万円に対し、バスは3億4500万円とされ、
バス転換すると赤字幅が大きく減少する。鉄道のままだと年間4億円台の赤字が
続くことになり、赤字を補てんする経営安定基金が来年度に底をつくのは必至で、
道は「経営状態の展望が開けない中で道が赤字を負担するのは難しい」と存続に
厳しい認識を示した。
http://www.mitene.or.jp/~itono/alt/trtpc033.html バス代替でも収支は5割以下の試算ですよ。
あなたはバス代替の場合、バス会社が路線の維持・運営の主体となって
利益・独立採算を前提として話を進めていますが、これでは民間バス会社が
路線の維持・運営の主体とは成り得ないのでは?
こんな赤字路線を赤字額の保証無しに自主的に引きうけたがるバス会社は
無いと思いますが?
沿線自治体が運営母体となってバス会社に運行委託する方式が
採用されるのではないですか?
↑ そもそも誰かさんの言ってるバスロケとやらデマンド何とかが補助金を受けて嫌々運行してるバス会社にとってはあまりに浮世離れしてると思っただけであり
そんな状況下で更に利便性確保のために高密度運転なんてね ┐(-。ー;)┌
620 :
名無し野電車区:04/02/07 16:02 ID:VBzjzzKV
こういう過疎路線を沿線自治体の委託で運行する場合、奈良交通の五新線の
ように毎年沿線自治体が約1000万とか赤字額を補填して
運行を委託するやり方か、最近流行のコミュニティバスのように、
自治体が運行計画を計画し、車両や人件費などの経費を
全て負担して(その代わり運賃は自治体の収入)運行を委託する方式、
または十津川村の村営バスのようにバス会社と村が共同でバス路線を
計画して運行する場合(もちろん村が相当額を補助)がなどある。
また、条件を満たす路線は国からの補助金も活用している。
>ハァ? そもそも民間企業であるバス会社の備品を何で自治体が管理せにゃならんの?
バス会社の備品ではなくて自治体の備品とされる場合も多いに有り得る。
>補助金の切れ目が会社存続の切れ目って事がまるで解ってないですね
>つーか 「こういう地域」以前に営利団体である以上は利益をあげる事が第一ですが?
>解ってると思いますが民バスウテシは交通局職員じゃないんです
こういう過疎路線を委託で維持する場合、運転手の人件費は自治体が負担する場合も多く、
バス会社の社員というより交通局(自治体)の職員という方が近い。
元々バス会社が運行していた少々の赤字路線なら全額補助金が出るわけではないので
黒字化させようとか赤字幅を圧縮させる為に努力がされますが、
バス会社が撤退を決めた路線を維持してもらう場合や、ちほく線の代替みたいなとんでもない
赤字路線を自治体の委託で運行する場合、赤字額を自治体が保証して運行されていたり、
収支を自治体が担当して運行されているわけです。
だから営利団体とかまるで見当違い。慈善事業というか行政の福祉サービス。
621 :
名無し野電車区:04/02/07 16:12 ID:VBzjzzKV
>>619 確かにバスロケは大都市以外バス会社が自主的に導入するのは不可能、
オムニバスタウン事業の一環としてなど、行政の補助金の元導入されている
ケースの方が多いと思う。デマンドバスは新潟や長野の山奥とか
高知県中村市(ここはフルデマンド)で試験運行されているけど、
従来の各住宅地や公共施設を迂回させまくった固定ルートを運行させる
場合より安価で乗客増に繋がる可能性がある。ロケーションによりますが。
鉄道の場合との差額3億円を活用すれば、鉄道の場合より乗客増に繋がる
サービスが提供できる可能性が高いとは思いませんか?
>621
つーか そんな巨費があるならバス維持なんかより、地元に還元した方が喜ばれると思われ
>620
>こういう過疎路線を沿線自治体の委託で運行する場合、奈良交通の五新線の
↑ つーか 毎年1000マソも投入する位ならジジババ個人個人の福祉に回した方が有用な使い方だと思いませんか?
また最初は補助金の世話になってもいいけど いずれ独立採算させないと世の3セク会社の様に必ず破綻する訳であり
それと単独経営していたJRバスが撤退した理由は考えてみたの?
>バス会社の備品ではなくて自治体の備品とされる場合も多いに有り得る。
↑ それよりか経費が掛かりすぎる冬しか使えない不良資産をそもそも抱えたがらない
>運転手の人件費は自治体が負担する場合も多く、 バス会社の社員というより交通局(自治体)の職員という方が近い
↑ 単に給料が補助金で占められてるだけであり、100%サラリーマンでしょ?
つーか 交通局の人が聞いたら怒りますよ(`・ω・´)
>バス会社が撤退を決めた路線を維持してもらう場合や、ちほく線の代替みたいなとんでもない
↑ そいうのは村の権力者みたいな人が選挙公約とかでやってるのが多いですね
でも「地域の足」とかいう発想はクルマ社会の北海道では通用しなくなってきてます
ジジババでもクルマを運転できる達者な人は便利なバスがあっても利用しませんし
そろそろそういう実情に気がついて不採算路線の維持なんて愚考な事は辞めた方がいいと思うんですけどね
実情は工房の通学用とクルマ運転できないジジババ用にマイクロバスが日に数本あれば十分かとも思われ
>だから営利団体とかまるで見当違い。慈善事業というか行政の福祉サービス。
↑ 行政の福祉サービス? 利用者側に立てば結果はそうかも知れんけど ここでのテーマはそれを受け持つ団体の話なのでわ?
赤字路線を引き受けようと民バスは株式会社である以上、営利団体に変わりないと思うけど?
つーか 特殊法人とかと激しく勘違いしてませんか?
それはさておき、そもそもなんで赤字なのかって考えた事がありますか?
需要のない所には福祉もいらないんじゃないでしょうか?
き も ち わ る い ん で す が
悪いが、長文書き連ねてる連中は読みづらいから1文字以内でレスするようにしてくれないか。
引用文ばかりで非常にうざい。
625 :
584:04/02/07 23:01 ID:MSVy0YKj
叩かれ覚悟で糞レスかましたアフォの漏れだけど…
糞レスがまさに最良の解答になりかけてねーか?(藁
アフォと斬って捨てた以上はもちっとまともな議論してくれよ。。。
つーかおめーら単に税金払いたくねーだけだろ?自身の快楽代以外に。
あ、漏れアフォだから小難しいデコレーション満載の非難浴びせられてもレスできないよ。
んじゃおやすみなさい。
自画自賛は空しいからやめよう
627 :
名無し野電車区:04/02/08 00:21 ID:3S2tj+cO
…頭痛くなった(´-`;)
トンデモナク長〜い貨物列車が超低速で踏切を通過して行った直後のような気持ち…
>>625 個人個人が快楽(利便性など広義で)を追求するのは当然だろう。
快楽が悪いことではない。それを調整、妥協するのが政治の役割だ。
案外、沿線でクルマを乗り回してる住民は存続議論を
>>623みたいに思っていたりして。悲しいかな。
629 :
エレガンスアッキー ◆j2HXy.T1hs :04/02/08 10:10 ID:/nX+k9wQ
廃止案を考えるとして・・・、バスロケやデマンド案が出ていますが・・・・。
大きなバス停に暖房付き待合室設置や、タクシー補助の方が現実的でしょう。
バス転換だと、帯広北見特急バス+地元コミュニティーバスという形の方が、良いと思います。
630 :
名無し野運転所:04/02/08 12:41 ID:ZQ1l91Zc
>622 地元の還元ってナニ?土建屋に貢ぐってことかい(w
あと年寄りの運転は確実に恐い、つーか両目0.7の視力維持が困難かと
バス転換の収入は鉄道と大差無いと見積もってるけど、広尾転換バスは3割まで
客が減ったそうな(3割減じゃねーぞ)
道路特定財源が補助してくれるんなら廃止も構わないけど、有り余るお金を
土建屋に貢ぐしか能のないシステムじゃねー
広尾線なんて廃止から20年近くも立ってるじゃん。広尾線以外の廃止線にもいえると
思うが、鉄道が仮に維持されてたとしても20年間で半減以下にはなってるだろうよ。
特急(オソーツク)でさえ45%減少してるらすいしね。安泰と思われてる大都市私鉄
でさえ、東京圏10%減、関西圏15%減くらいにはなってるし。
時代が変わってることに誰も気が付いてなんでしょうな
>>630 今更造るものなんてないだろう。
>広尾転換バスは3割まで客が減ったそうな(3割減じゃねーぞ)
3セクで維持したって同様かと。
旧広尾線に限らず、そもそもローカル沿線住民の絶対数がここ10年で激減している。
都市部への流出もあるが、少子化・高齢化に伴うリアルアボンが主な理由。
635 :
名無しでGO!:04/02/08 21:44 ID:t3cANuaE
子供の数が減って、年寄りが増えれば公共交通の需要は高まるかと思うのだが
実際には年寄りが自分でギリギリまで動こうとするからバスとかも使わないんだな。
636 :
名無し野電車区:04/02/08 21:56 ID:uqdxDV4N
>>635 少子化なら、高校生の通学利用は減る。
年寄りだって、昔よりも免許保有者は増えてるだろうし。
637 :
名無し野電車区:04/02/09 01:09 ID:5VQm9vSI
絶対存続!コンサドーレの試合を釧路町で開催しよう。
コンサドーレの試合を釧路町で開催するのはいいと思うが、道東での試合観戦の機会が
きわめて少ないことからすればね。でもちほくスレとこれがなんの関係があるのか?
コンサドーレ大誉地
640 :
名無し野電車区:04/02/09 03:37 ID:pms96XAx
>>616 同意。
日本は公共交通の運営費・建設費へのしっかりした財源が確保されてないのが
一番の問題。独・米のように揮発油税をまわすなどしてもらいたい。
日本全国のバス事業者の路線バスへの総支出なんて9000億ちょいだし
ローカル鉄道などを含めても1兆円くらいでも十分なんですよね。
>>629 同意。バスロケやデマンドは3セク鉄道と同等程度の補助金が得られるなら
という前提ですが、現実的には629さんのおっしゃる案が良いと思います。
641 :
名無しでGO! 北海道編:04/02/09 04:10 ID:7gVLt/xm
>636
その高齢者の事故が多発しているの知っているのか?
643 :
名無し野電車区:04/02/09 05:28 ID:pms96XAx
>>622 いずれ独立採算って…。無料のコミュニティバスや大赤字覚悟の
100円バスなども検索すれば多数存在る事が確認できますし、
大幅な赤字でも維持しなければならいという認識の元、
全国各地で何十年も赤字のまま運行しているバス路線も多数あります。
赤字でも路線バスは代替できる公共交通機関が無い地域の住民にとっては絶対必要な
事業であり、いずれ独立採算させないと破綻するという考え方は的外れ。
バスを走らせるより福祉タクシーなどで対応する方が効率的なくらい需要が
落ち込んだら切り替えれば良いだけだし。
これは福祉サービスだと何度言えばわかるんですか?
バス会社は頼まれて運行してるだけで運行計画や
サービス水準は自治体の予算と意向によります。
そもそも日本は先進諸国の中でも唯一と言っていいくらい
公共交通に過疎地域などを除いて基本的に独立採算を求めていく
姿勢ですが、日本以外の先進諸国では赤字運営が前提で
公共交通機関は建設・運営されていますよ。
それと五新線のJRバス撤退に拘ってるようですが、規制緩和で
撤退が容易になった事を契機に、西日本JRバスは会社の方針として
高速バス以外のほとんどの路線バスから一斉に撤退したのです。
補助金で赤字は埋まっても利益が出る事はまずないでしょうしね。
それからこれ以上ここでの議論は迷惑だしちほく線の話題からズレてるから
続けるなら運交板の誰も使わず余ってる↓のスレあたりでね。
ローカルバスは廃止できないのか
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1073349525/l50
644 :
名無し野電車区:04/02/09 05:54 ID:o87ajEC4
>>643 >そもそも日本は先進諸国の中でも唯一と言っていいくらい
公共交通に過疎地域などを除いて基本的に独立採算を求めていく
姿勢ですが、
アメリカスタンダードみたいなのを洗脳させて
何でも黒字にならなければならなくて、赤字は切り捨てろみたいな発想を
植え付けたのはマスコミだよね?
赤字切捨ては弱肉強食の資本主義の常識と思われ
おまいが言ってるのは殆ど共産的な考え方な訳であり
>645 この世のありとあらゆる福祉政策をばっさり切れ、とまで言い切るのならその意見で良いかと(w
でも公共事業も一種の福祉政策だ罠w
647 :
名無し野電車区:04/02/09 10:52 ID:yL1Dou0S
>>1 鈴木宗男先生が許すとでもお思いですか?
鈴木宗男先生が議員生命をかけて、廃止なんて絶対させませんよ!!!!
648 :
名無し野電車区:04/02/09 11:23 ID:Al2O3UHz
なんで田舎の住民が弱者なんだよ。
庭付き畑付きの広い一戸建てに住んでてクルマも数台保有。
東京には庭なし・土地なし・クルマなしで狭いアパートに住んでる人間がどれほどいることか。
『文明の衝突』を煽る香具師まで出てくる始末。。。
>>648 だったら東京から田舎に来てください。
大抵の田舎は人が来ることは大歓迎です。
>>648 田舎だと地面持ちと言う前提ですが1500万有れば家が建ちます。
東京だと山手線外側のワンルームが精一杯。
つーか都内のワンルームの家賃が最低で7万だからねぇ……
--------------
さて質問。
・DD13クラスのDL+50系のPCx1
・C型DL+50系PCx1
・CRなんとか(銀河線所有車輌)x1
・キハ183x2
・カトーくん+ワム8
車輌が有るだの無いだの、借りるとしたら幾ら掛かるだのは抜きにして
一番燃料代掛かんないのはどの組み合わせなんだろう?
>646
その通り ばっさり切れだ
不毛な赤字路線なんて正しく税金の垂れ流し
>>650 禿胴。地方を批判する人は地方に住めと言われても絶対にしない。
農業だって過保護だと批判しても絶対に自分が農業に就くことはしない。
655 :
名無し野電車区:04/02/09 21:24 ID:yL1Dou0S
っていうか、今は地方分権の時代だろ?
これからどんどん、都市部から農村部に人が流れる。企業も都市から離れる
人が日本全国に均一になりつつあるんだ。
今なんだよ!!今だからこそ「日本列島改造論」の名の下にどんどん地方に鉄道網を作るべき
なんだよ。国土の均衡ある発展がもう少しあともう少し手を伸ばせばつかめるところまで来たんだ!!
656 :
名無し野電車区:04/02/09 21:27 ID:o3vO/GJg
>>651 おいおい、首都圏でも山の手線内でも
土地持ちなら1500万円で家は立つよ。
>>655 その改造論に基づいて出来た東北・上越新幹線が開通して
20年以上経つわけだが、日本海側は発展しとるのかね?
トーホグはどうよ?
658 :
名無し野電車区:04/02/10 18:34 ID:t1lS1Zic
焼け石に水…
660 :
名無し野電車区:04/02/10 21:01 ID:wYp8GeNB
沿線自治体ガンガレ!
このスレの住人も応援汁!
いや、もう勝手にしろ、て感じ。
>657 新潟ピンポイントならそれなりに発展していると思うがドウヨ
あすこには角栄様の後光があるからなぁ
665 :
名無し野電車区:04/02/12 02:32 ID:DLhcBqki
666 :
名無し野電車区:04/02/12 05:03 ID:tVTWCAL2
>>651 客車はトラに幌掛け、動力は地元ばんえい帯広から活きのいいのをチョイス♪
・・・ってのはいかが?
667 :
名無し野電車区:04/02/12 07:13 ID:V1zhfbNH
668 :
名無し野電車区:04/02/12 08:25 ID:7wxDbIyB
ついにさよならかぁ、今が最後の冬なのかな?
669 :
名無し野電車区:04/02/12 08:36 ID:ja98f46I
ダメもとで、一億円くらいで命名権売れば?
北海道アコム鉄道とか。
670 :
名無し野電車区:04/02/12 09:36 ID:g3CWiQVu
結局1度も乗れずじまいか(ToT)/~~~
671 :
名無し野電車区:04/02/12 12:18 ID:hRRq7I6W
全国の廃車両復活させて鉄ヲタ保存鉄道なんてどう?
672 :
名無し野電車区:04/02/12 13:05 ID:p0AOPm1T
>670
まだ1年ある、廃止届けだしてから最低一年は営業しないといけない
673 :
名無し野電車区:04/02/12 16:41 ID:qWB0IdO1
現在のオホーツクも、札幌−旭川間の客扱いで、辛うじて持ってるような気がするんだが。
仮に、池田−北見経由で特急を走らせたとしても、帯広も通過しない路線、即ち、北見・網走だけで
採算を取ろうとするのは無謀ではないか?
>>673 札幌〜網走を池田、北見経由で進むのに帯広を経由しないのは困難じゃないのか?
675 :
名無し野電車区:04/02/12 17:23 ID:Lq2vanPK
>>657 仙台や新潟の発展はすごいね
新幹線はすばらしい
日本国中に張り巡らせるべきだ
ただし、北海道は別。あんな寒いところには人はすめない
今すんでるのはヒグマとの混血だろ?
676 :
名無し野電車区:04/02/12 17:51 ID:/a3OcEwU
677 :
名無し野電車区:04/02/12 18:10 ID:JFkxCoRV
/⌒ヽ
〈 ´_ゝ`) ちょっと通りますよ・・・
ヽ へ、/⌒ソ
〉 /^/ ./
〈 〈/ ,/
._/ ./
`ー―'"
678 :
名無し野電車区:04/02/12 20:07 ID:tVTWCAL2
679 :
名無し野電車区:04/02/12 20:20 ID:2CjON351
朝日 「国内最北の第三セクター鉄道「ふるさと銀河線」(北海道北見市―池田町、140キロ)
を廃線して路線バスで代替する方針が11日、北海道と沿線7市町の協議会で固まった。
北海道の廃止方針を市町側が容認した。旧国鉄の分割・民営化で第三セクターに移管され
た路線が全線で廃止されるのは初めてとなる。 」
毎日 「道がバス転換の方針を打ち出している、第三セクター「ふるさと銀河線」(北見市―十
勝管内池田町、全長140キロ)の存廃を話し合う第5回関係者協議会が11日、北見市
のホテルで開かれた。バス転換に反対する地元自治体が鉄道の存続案を示したため、バス
転換するかどうかの結論は、次回以降の協議会に持ち越された。
協議会で沿線7市町を代表して、神田孝次・北見市長が「存続に向けて論議したい」と
基本姿勢を示し、沿線自治体としての鉄道存続案を提示した。 」
なんでここまで、記事が正反対なんだよ!w
680 :
名無し野電車区:04/02/12 20:23 ID:2CjON351
>>670 >まだ1年ある、廃止届けだしてから最低一年は営業しないといけない
地元が同意すれば、「明日」にでも廃止はオッケーだよ。
1年の経過措置は地元が反対した場合の規定。
南海の水軒線は3ヶ月程度で廃止になったはず。
有田鉄道も1年ない。
682 :
名無し野電車区:04/02/12 21:08 ID:EIkHOW9S
>>669 ネーミングライツか、良い考えだと思うけど何が障害なんだろ?
1億円くらい出す価値はありそうだし。
683 :
名無し鉄ヲタ:04/02/12 21:13 ID:o7Xrv+to
朝日の全国版には小記事で廃止と書いてあった。
地元の(私)天竜浜名湖鉄道も赤字だ。静岡県が出資しなくなったらふるさと銀河線と同様の運命だ。
>北見は新聞無いのか?
北見新聞というのがあるはずだが...
>>681 要するに沿線自治体は予定赤字額の25%しか負担する体力がない
ってことだね?残りは道にお願いで存続と。
対する道は、赤字垂れ流しで将来に渡って改善する見込みの無い
事業に出す金は無い、御免と。
まぁ、単なる儀式に過ぎないね、「ふるさと銀河線関係者協議会」
なんて。
686 :
名無し野運転所:04/02/12 22:45 ID:woCZw4wr
>685 いっつもの台詞だけど道路に出す数百億はあるんだよね
半々なら道も3年くらいは折れてホスイ、
>682 松本零二に怒られる、くらいしか思いつかないw
>681 十勝毎日新聞(通称勝毎)はいわゆる地元紙の中では化け物じみた
部数、影響力を誇り童心が本気になって叩いて(でも全然かなわないw)いる代物でつ
それにつけてもアカ新聞のひでぇ事よ(w
朝日北海道版
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news02.asp?kiji=6345 沿線市町、展望開けず
条件協議、得策との判断
ふるさと銀河線の存続をめぐり、バス転換を条件付きで認める−−
北見市の神田孝次市長が11日の協議会でこう表明した背景には、
これ以上、議論を先延ばしても展望が開けないことがあった。
沿線の過疎化に歯止めがかからず、年間約4億円の赤字が減る
見通しが立たないなか、取り崩し可能な国鉄清算事業団からの基金は
04年度で尽きる。7市町は瀬戸際に立たされていた。
加えて、存続を強硬に訴える十勝支庁陸別町と、バス転換に含みを
残す池田町など、市町間の銀河線に対する姿勢も微妙に異なり、7市町が
一糸乱れずに「絶対存続」を道に迫るという流れにはならなかった。
バス転換という道の方針をこのまま突っぱね続ければ、市町の意向が
まったく反映されないまま、道単独でバス転換の具体案を決められて
しまう心配があった。
それならば、廃線を容認する代わりに地域振興を道に頼み、市町に
とって好条件でのバス代替策を探った方が得策との判断に傾いたようだ。
道は、この日の協議で神田市長が私案と断ったうえで提案した条件に
ついて、今月中に回答するとしている。
山本邦彦副知事は協議会後、記者団に「協議が新たな段階に進んだと
受け止めている。北見市長からの申し入れを真摯(しんし)に受け止め、
道としてできることを早急にまとめ、提示したい」と語った。
688 :
名無し野電車区:04/02/12 23:06 ID:6bqBfyQR
>>679 >>681 勝毎ではこうも書いてあるな。
沿線側はこれまで一貫して拒否してきた「バス転換」の議論に応じる姿勢を
初めて示したが、今後の議論が廃止の流れに傾くのを強く警戒する声もある。
(中略)
しかし、存続を求める沿線には警戒感が強まった。金澤紘一陸別町長は
「バス転換が決まったわけではない。今後2つの案を一定の時間をかけて
検証していくということだ」と述べ、報道陣に対して「『バス転換容認』
などと先走りをしないでいただきたい」と異例の要請。深見定雄訓子府町長も
「存続のための取り組みを死にものぐるいでやった上で、それでもダメなら
バス転換を考えなければならないということだ」とクギを刺した。(記事終)
要は転換慎重派の各町長の意向を無視して一部紙が先走ったということだろ。
結局バス転換に比較的柔軟な両端の池田&北見と、そのいずれからも最も遠く
離れており最も強硬に抵抗してる陸別の間で他の町がどういう姿勢をとるか
(ていうよりも最強硬派の陸別を他の市町が如何に説得するか)
にかかってるということだろうな。
689 :
名無し野電車区:04/02/12 23:07 ID:5eOxOL9c
>>657 違うね。まだ新幹線ネットワークは半分も出来てない。
高速道路網と同じだが、こういうものは全て完成しないと本来の機能にはならないのだ。
整備新幹線(基本計画路線含む)早期着工を熱望!!
心配しなくてもおまいが生きている間に全線開通はまず無理であろう
5日も前の記事だが、誰も触れてないようなので転載。(後半部分を引用)
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news02.asp?kiji=6327 道、歳出減へ強行廃線も
道の「腹」は廃止で固まっている。90年代に公共工事を増発したつけが回り、道財政は著しく悪化。高橋はるみ知事は「徹底して歳出を削る」と宣言している。
銀河線は89年の開業から毎年4億〜5億円の赤字を出してきた。国や旧国鉄による基金を取り崩して埋めてきたが、それも04年度には尽きる。沿線市町の過疎化で乗客が増える見通しは立たず、今後も同程度の赤字が見込まれる。
道は、バスに切り替えた場合、毎年の赤字を1億〜1億4千万円に抑えられると試算。「住民の足を確保するという意味では列車もバスも変わらない。より費用が低い方を選ぶのが筋だ」と主張する。
昨年11月23日の前回の協議会で、山本邦彦副知事は「反対するなら対案を出してほしい」と7市町にボールを投げた。だが、財源もなく、乗客も減るなかでバスに代わる選択肢はないに等しい。
対案の提出を求めるのは、廃止に向けた一つの「手続き」。7市町が「対案を出せない」と手を上げ、バス転換を受け入れる――というのが、道にとって最も望ましいシナリオだ。
しかし、市町間には銀河線に対する温度差があり、地元では何も決められない状態で、そのシナリオも思うように進まない。
このまま11日を迎え、議論がかみ合わないまま終われば、「毎回、同じ話を繰り返していても意味がない」と、道は協議を事実上打ち切り、基金が尽きる04年度末までに、独自にバス転換の具体策をつくることも考えられる。(記事終)
・・・結局、道主導で陸別救済策を盛り込んだバス転換を行うしかなさそうだな。
692 :
名無し野電車区:04/02/13 13:28 ID:pvDG8+0N
それより沿線の道路を廃止して貨物も鉄道で運ぶことにすれば?
鉄道のほうが安全だし環境にやさしいよ
>>692 貨物を通すとなると線路の改良に恐ろしく資金が必要になるし、
駅からの輸送には結局トラックじゃないと厳しいしねぇ。
貨物がトラックで運ばれるのはともかく、沿線の旅客の移動を
鉄道で行ってくれればいいんだけどねぇ。
横川の文化村みたいに夏だけ一般の人が運転できる施設になったら面白いが
廃止されたらあの気動車たちはどうなっちゃうのかな?
池田駅、本別駅、足寄駅、陸別駅、置戸駅、訓子府駅、北見駅あたりの
ホームにそれぞれ静態保存かな?
個人的には高島や川上駅にも置いてほし・・・おっと!既に廃止後のこと
を考えてしまっている。こりゃいかん。存続、存続!
ところで全線廃止しなければいけないほど、経営やばいのかな?
足寄ー池田間の銀河南線と訓子府ー北見間の銀河北線に分けて残すとかは
無理なのかなぁ? 最悪、南線だけ残すとか。
>>695 >足寄ー池田間の銀河南線と訓子府ー北見間の銀河北線に分けて残すとかは
>無理なのかなぁ? 最悪、南線だけ残すとか。
ありえな〜い
にゃにゃにゃにゃ〜い
残すなら北だけだろ
698 :
名無し野電車区:04/02/13 20:11 ID:Evsvge2W
ここは列車は通りません
北海道ちほく高原鉄道
699 :
名無し野電車区:04/02/13 20:31 ID:VlfiClIi
もしかして社名も「銀河バス」とかに変わるかも
700 :
名無し野電車区:04/02/13 20:32 ID:BQTFTDf0
マイカー保有者から1台1万くらいでも交通税を徴収すれば
赤字路線の多くはサービス水準を維持できるのにね。
>700
交通税っていうか毎年5月の自動車税ね
702 :
川o・-・)@非電化厨:04/02/13 20:37 ID:VdvM7Gb9
ちほく鉄道のすべての車両は来年4月に開通するにしたま・はちこうふれあい鉄道の
主力車両として登場します。乞うご期待!!!!
>700
えー つーか つまり その…
アタマ 大丈夫ですか?
妄想も結構だけど常識の範囲で語りましょう
704 :
名無し野電車区:04/02/13 21:27 ID:/pawFhfA
少々スレ違いだが、廃止が決まった石川県ののと鉄道穴水蛸島間を所有、経営したいと申し出ている企業(金沢市内)があるそうだ。
まだ可能性を模索している段階らしいが。
以上、スマソ
705 :
名無し野電車区:04/02/13 21:50 ID:ZeE4v/ki
どうしても維持したいのなら
鉄オタがボランティア(当然無給)で
・保線
・運転
・車輌の保守点検
・営業
・事務
をすべてやれば維持できるかもよ。
ただし、全寮制で、最短10年はやめさせない、という条件つきで。
つーか、残せというならそれぐらいのことやれや
706 :
名無し野電車区:04/02/13 21:58 ID:TW/bzIWY
だんだん非現実的な話になってきたな
しかし、冬季には必要性が高そうだし、11月から4月だけの運行とかにして経費を節約できないか?
707 :
名無し野電車区:04/02/13 22:00 ID:ZeE4v/ki
>>706 冬の方が経費かかるでしょうが。
だから、鉄オタに除雪もやってもらえばいいんだよ。
大好きな鉄道のために命を投げ出してくれい。
>>700 ネタにマジレス?だが、それはつまり
時々議論される(そして一蹴される)道路特定財源の一般財源化の流れかと。
709 :
名無し野電車区:04/02/13 22:07 ID:By5p72jp
昔タコ部屋で強制労働させられた人の苦労に比べたら些細な苦労だな。
710 :
名無し野電車区:04/02/13 22:25 ID:BQTFTDf0
>>701 自動車税は道路特定財源だから
交通機関への運営費補助を目的とした新税が欲しいなと。
事業者に課税するフランス式の交通税や、広く一般市民に
課税しても良いけど。
>>703 日本以外の先進諸国では自動車への課税を
公共交通機関の建設・運営に回してるとこもある。
自動車による環境破壊、交通弱者の孤立といった
社会的弊害の費用を考えれば
公共交通補助への費用を一部負担してもらうくらい可能かと。
揮発油税を公共交通に流用してる国もあるし。
>>708 そうです。
交通財源を一元化して鉄道に振り分ける事についてはそれほど反対しない。
ただ、そうはしても、池北が救済の対象になるかと言うと疑問。
利用者が少なすぎるし、促進を図る事も無理そう。
712 :
名無し野電車区:04/02/13 22:55 ID:69AWSDzA
>>710 考え方に基本的には賛成。漏れは増税よりも一部の一般財源化のほうが
いいと思うけど。
ただ、池北の存続とは別の話。
環境面から自動車の利用を減らして、公共交通機関の利用を促進するのは
いいんだけど、それが鉄道で無ければならない理由は無い。
そもそも、バスで充分賄える利用者数で、時間帯や区間によっては
タクシー1台でもいいような所にDCを走らせる方が環境破壊では?
>693 10億もあればおつりが来る。別に110キロ高速貨物を通すわけでなし
軸重15tのDD51が通れれば充分(駄目ならDE10もある)
>712 人キロの概念をいいかげん覚えましょう、免許があるなら冬の陸別を自動車で走ってみましょう
そもそも銀河線のディーゼルのエソジソなんぞバスよかエミッション少なさそうだ
>>713 冬の陸別を走ったことは無い。幌加内〜上川北部はよく走るけど。
別にバスの運行に支障が出るほどとは思えん。
冬の天候云々を言うなら、羽幌線こそ残すべきだったよなぁ(w
>714 そら店舗苦戦もとい天北線、深名線もそうだ罠、せめて今ある所
くらい何とかせんと
つーか道庁の理論が無茶苦茶なんだわ、自分でこさえた借金が苦しいから
罪のないところを痛めつけてるようにしか見えない
赤字を生む経営は罪じゃないんですか?
717 :
名無し野電車区:04/02/14 10:18 ID:qWwg3HLh
本来、赤字を出さない経営をするのが望ましいが、
んなこといったら、公共交通なんてやめるしかない。
バス転換しても黒字になるとは道も考えていない。
>716 でしたら営団以外の地下鉄は大罪人でつね(w
719 :
名無し野電車区:04/02/14 10:59 ID:PMiN5WN0
>715 おまえの論理が無茶苦茶だ。
人もほとんど住んでおらず、除雪がほぼ完璧にできるようになって、今だ鉄道に拘るのは頭がいかれた証拠では?
天北ってほとんど無人地帯ダベサベサ。
殖民規格の放棄地帯ダベサベサ。
720 :
名無し野電車区:04/02/14 11:25 ID:CknWl/RD
汽車より車のほうが便利じゃん。
>719 浜頓別在住中に漏れは2回ばかし車を刺しますたが何か
同僚はインプレッサWRXでなかったら刺さって芯出たまで曰ってますが何か(w
視界0mを一度でも体験したら道路なんて脆弱だと思う罠、それを避けるための
シェルターに300億とか平気で掛けてるけど、そんだけあれば鉄道50年持つぞ
722 :
名無し野電車区:04/02/14 14:29 ID:CknWl/RD
>>721 それでもみんな鉄道じゃなくて車を使うんでしょ。
>722 ま、ね。最後の手段で家に引きこもる、って手もあるw
724 :
名無しでGO!:04/02/14 17:56 ID:hyrBQ/4J
>721
同感。冬の吹雪や夏の濃霧で「視界ゼロ」を経験してみたら、鉄道の
ありがたみが肌で解ると思うのだが。
で、道路のシェルターに300億かけるってか?
鉄道とは桁違いの厚遇だなや。
鉄道は維持費に消えていくだけだけどシェルター作ると地元の土建屋さんに
お金が流れます。 そして代議士の先生のところへお金が廻ります
こうなれば道路が優先になるのはやむを得ませんね。
726 :
名無し野電車区:04/02/14 21:45 ID:BrtsGe8e
厨なレスつける奴ってたいていレスアンカーのつけ方間違ってるよね。
>>681 >>684 既に廃刊されますた。
誰も答えないってことはこのスレに北見住民はいないのか?
ちなみに漏れは元市民です。
728 :
名無し野電車区:04/02/14 22:53 ID:Zd2yFjEz
鉄道の時代は終わった。
729 :
名無し野電車区:04/02/14 22:55 ID:D4oQqwvM
>>720 おいおい、汽車って自動車じゃないのかぁ?
>>726 2ちゃんねるブラウザーを使っているのだよ(w
だからもっぱら鯖の負担にならない>726って書いている
あとhttpのh抜きもね(直リン避けの意味の方が大きいけど)
731 :
名無し野電車区:04/02/14 23:01 ID:BrtsGe8e
俺の場合はレス番が離れている時は
>>730 すぐ上にあるときは >730
って感じで使い分けてるよ。
733 :
名無し野電車区:04/02/14 23:13 ID:sPv7pRJA
>730
なら半角にしろ
735 :
名無し野電車区:04/02/15 00:51 ID:Av0umE39
そういえば、豊真線も廃止になったらしいね
736 :
名無し野電車区:04/02/15 01:03 ID:DxV7iVVT
やっぱり冬の北海道で自動車は危険だよ。
今日も北見バスが寝転がってたし…
感覚が麻痺して自信過剰なDQN自家用車が特攻して来る場合も多々ある。
せめて最低限今残っている鉄路だけでも残そうよ。
周辺地区のガソリン税を値上げして、そこから少し貰えばそれで済む話じゃん。
そんな極寒冷地向けの特例があってもいいと漏れは思う。
737 :
名無し野電車区:04/02/15 01:52 ID:7w9XkKLR
>>736 鉄道なんて要らないからガソリン税下げろゴルア!って思ってる人がすごく多そうな気がするんだけど、どんなもんかね。
738 :
名無し野電車区:04/02/15 02:16 ID:0380DbJG
>>737 日本人は自動車会社をスポンサーとするマスコミの洗脳のおかげで
道路特定財源からの流用は反対するドライバーが多数でしょう。
民主党は道路特定財源の一般財源化を主張していたが、中身は
ヨーロッパのような鉄道やバスなどへの公共交通への補助という
発想は全く無い、単なる看板にしか過ぎなかったし。
ガソリン税1円、5000億円程度地方交通に補助すれば、
一律100円の運賃で済むんだけどな。
100円ならちほく線でも乗客は4,5倍になるんじゃないかな。
くり電がJR並みに運賃半額にしてみたら、1.5倍客が増えたそうだし。
739 :
名無し野電車区:04/02/15 02:18 ID:0380DbJG
誤 ガソリン税1円、5000億円程度地方交通に補助すれば、
↓
正 ガソリン税10円…
740 :
名無し野電車区:04/02/15 02:21 ID:0380DbJG
と思ったら、ガソリン税1円、5000億円程度であってた。
ガソリン100円のうち、1円程度の「公共交通維持税(仮称)」でも
だめなのかねえ、この国のドライバーさんやマスコミさんは。
741 :
名無し野電車区:04/02/15 07:21 ID:mui89gd9
いろいろ議論は分かれるとこだろうが、自動車ユーザーには「過重な税負担に耐えている」みたいな
認識が確実にあるわけだし、無理だろうな。本屋で立ち読みした「自動車ガイドブック」だったかの自動車関係の
税金の解説ページでも物凄い勢いで批判してたからな。解説の癖に客観性を端から放棄してるんだもん。
742 :
名無し野電車区:04/02/15 10:05 ID:7w9XkKLR
道路整備を必要だと思ってる人が、鉄道整備を必要だと思ってる人よりかなり多いということだと思う。
実際、田舎の人の車を使う頻度と鉄道を使う頻度を比べれば当然だと思う。
メディアのせいじゃないだろ。
>741 現状耐えて居るんだから問題ない、を心の中に隠しておいて
ガソリン税の超過徴収分を環境目的税にしても客はそれほど文句は言わないような気がするし
その中から地方の公共交通機関に補助すればいいと思うんだけどね
744 :
名無し野電車区:04/02/15 11:21 ID:JplN2hOO
日本のように利権構造に牛耳られていれば、最後に泣きをみるのは一般庶民。
鉄道でも自動車でも。
よーし、パパ政治家になって、ムネヲさんに負けず
地元に金を落とすようにするぞ〜っ!
>>712 >ただ、池北の存続とは別の話。
>環境面から自動車の利用を減らして、公共交通機関の利用を促進するのは
>いいんだけど、それが鉄道で無ければならない理由は無い。
同感。どうして運行・維持経費のかかる鉄道にこだわるのかわからん。
税を投入するなら、よりコストパフォーマンスの良い方法にシフトするべき。
そもそも、利用者にソッポ向かれたから廃止になっちゃうんでしょ?
>>740 >ガソリン100円のうち、1円程度の「公共交通維持税(仮称)」でも
だめ
何が嬉しくて、誰も乗らないローカル線なんかのために税金負担しなきゃいけないのさ。
それなら、目的外であっても福祉や年金目的でガソリン代の3%を負担したほうがまし。
しかし、こういう手のスレみてたら、鉄マニがいかに鉄道にこだわってるか
よくわかるな。
税負担や既存税からの流用。それもよかろう。
でもそれを充当する先として「鉄道」しか頭にないから、鉄マニは世間から
池沼扱いされるんじゃないですかね。
>>710 >日本以外の先進諸国では自動車への課税を
ここは日本ですから外国のことをいちいち持ち出さない。
>自動車による環境破壊、交通弱者の孤立といった
交通弱者が、鉄道の駅までどうやって行くんでしょうかw
車だろ?
749 :
アフォヽ(`Д´)ノ:04/02/15 13:24 ID:DxV7iVVT
>何が嬉しくて、誰も乗らないローカル線なんかのために税金負担しなきゃいけないのさ。それなら、目的外であっても福祉や年金目的でガソリン代の3%を負担したほうがまし。
あなたの頭はヒマワリのお花畑ですか?
ローカル線を守るのは福祉ではないのか?
ガソリンで年金なんかを助ける方が余程バカげてる。
自家用車を自分勝手に乗り回す自由と引き換えに、車に乗れない人達を救済する義務もあるだろ。
それが福祉じゃないのか?
w3C5zRWKは鉄ヲタや鉄マニを池沼扱いして、
自尊心を養っているだけです。
他スレではこんな事も書いてらっしゃいます。
鉄チャンって、役人と思考構造が似てますね。
・何でも欲しがる
・一度決めたらやめられない(柔軟性に乏しい)
・自己目的化していることが理解できない、理解しようとしない
・思考停止しやすい
煽りは無視するのがよろしいかと思われます。
>>750 反対したらあおり扱いするのは鉄オタの悪い癖だな。
>>749 >ローカル線を守るのは福祉ではないのか?
誰も乗らないローカル線を守ることのどこが福祉なのか小一時間(ry
>車に乗れない人達を救済する義務
それなら福祉タクシーでもいいじゃん。そんな少数者のために、維持費が
膨大かつ行き先が大きく限定される鉄道を維持しろという理屈がわからん。
要するには、だ。なぜ鉄道にこだわるのかを説明しろっていってるの。鉄道
マニアさん。
>>751 それ、北海道新幹線スレで平行在来線に対しても言ってみてください。
貴方が新幹線ヲタ扱いされるでしょう。
私は貴方の意見間違ってないと思いますよ。
>>751 >反対したらあおり扱いするのは鉄オタの悪い癖だな。
これがあなたの反対意見ですか?ただの人格否定でしょう。
鉄チャンって、役人と思考構造が似てますね。
・何でも欲しがる
・一度決めたらやめられない(柔軟性に乏しい)
・自己目的化していることが理解できない、理解しようとしない
・思考停止しやすい
・鉄マニは世間から池沼扱いされるんじゃないですかね。
・鉄オタの悪い癖だな。
これらが無ければ、あなたの反対意見は議論されるべきものだと思いますよ。
>>752 あのさぁ・・・ちほく高原鉄道と、新幹線並行在来線とを一緒にするか?
いくらアホといってもさぁ・・・
ちほく線なんて鉄道として存置するほどの利用者も存在価値もないでしょ?
あるの?あるならそれを具体的に説明してよ。
税金ぶちこんでまで残す意味をさ。過去ログにも「残せ」という感情論しか
ないですから。
ローカル線厨には困ったもんだヤレヤレ
>>754 いや、函館本線の並行在来線区間の利用はちほくに勝るとも劣りませんよ。
特急利用者が新幹線に移行した後、それを第三セクターとして残すとどうなるか・・・。
私もないと思うから、貴方のその意見をあっちで主張して欲しいわけですよ。
私はこのスレの住民ではありません。
756 :
名無し野電車区:04/02/15 14:33 ID:SDsc0RNf
>>754は自分にレス付けた人間にはとりあえず食って掛かっておけばよいという悪弊があるようだな。
>>755 >函館本線の並行在来線区間の利用はちほくに勝るとも劣りませんよ
あの〜w函館本線=ちほく線って・・・
もしかして、山線のことですか?
個人的には、廃止しちゃっていいと思うんですけどね。山線は。
貨物輸送を行うわけでもないし。
始めから新幹線並行在来線って言ってんじゃん…
759 :
名無し野電車区:04/02/15 15:16 ID:gXVX1uns
田舎に住んだことのある漏れから言わせてもらえば、ローカル線の維持が福祉だなんて詭弁。
3時間に1回レールバスが来るだけで、何が福祉だよって感じ。
そもそも人口が少ないんだから、福祉タクシーで十分。
ま、2ちゃんの鉄板なんて、鉄道カワイイカワイイってオナニーするとこだろ。
現実を見ずにせいぜい楽しんでくれ。
>>733のトコ見たけど、なかなかいい議論してるな。
よその掲示板のほうが私情を挟まずに議論できてまともになるってことかもな。
交通弱者って、普通線路の届かないところに住んでる人間を指して
言うんでしょ?
それが、線路の維持によって福祉の対象になるというのが、どうし
てもわかりませんわ。
つーか 必死になりすぎて自分でも何言ってるのか解らなくなってるんですよ ┐(-。ー;)┌
762 :
名無し野電車区:04/02/15 18:58 ID:nBStV1Qu
全ての人間が車に乗れる訳ではあるまいに、
遮二無二ローカル線を残せとは言わないが、
公共交通を否定する香具師も異常だ。
乗合タクシーをやれって?
陸別ハイヤー有限会社は2台しかありませんよ。
結局もうダメじゃん。
764 :
名無し野電車区:04/02/15 19:47 ID:B1sVvK5N
南側は、まだJR北のお金を稼ぎ出す路線(特急)に乗り継ぎといったメリットもあるけど
正直なところそれ以外は利点ないと思うな。
765 :
名無し野電車区:04/02/15 19:51 ID:1Bw3LGmN
でも簡単にバス転換できるものだろうか?
JR特急の乗り入れなどの模索をしたほうがいいんでないかい?
たぶん北見、網走に行く場合には旭川廻りよりは早いはずだ。
ひたすら話がループするスレだな。
>>765 国鉄末期の廃止ラッシュ、長大3線、深名線の例をみるまでもなく・・・ね?
地元の過半数の同意さえ取り付けりゃあ、あとはどうとでもなる。
768 :
名無し野電車区:04/02/15 20:09 ID:AQ80FXFO
>>760 交通弱者とは車を利用しない(できない)人たちのことです。
ですから運転能力が劣る年寄りが遠出するには、公共交通に
頼らざる負えないのです。
だから鉄道も福祉の意味合いがあると言いたいのでしょう。
769 :
名無し野電車区:04/02/15 20:40 ID:1Bw3LGmN
もうすぐでJR北海道も特急気動車に余剰車が出てくるからそれを譲渡して
もらってスピードアップにつなげるべきだよね。
出来れば快速運転を充実させないと利用者にとっても辛いと思うよ。
帯広から運転して北見からは網走まで乗り入れればある程度はいけるんじゃない?
もちろん双方から特急連絡を考慮するのはいうまでもないけどね。
現状では連絡性が悪いから大幅に改善する必要があると思う。
それに普通でも連結させて帯広乗り入れはすごくロスだと思う。
770 :
名無し野電車区:04/02/15 20:46 ID:w3C5zRWK
>>762 公共交通のないところなんていくらでもあるでしょうに。
何でわざわざ残してやらんといかんのさ。
>公共交通を否定する香具師も異常だ。
人口密度の著しく低いところで「公共」もへったくれもなかろw
>>768 わからなくはないが、運転能力が劣る年寄りが駅までいけるとは限らない。
家族に乗せてもらうか、福祉タクシーでよいだろ?
そもそも、地方都市はどこも病院や商業施設が中心部から郊外に
移転してるわけで、駅に着いても結局バスに乗らんと、どこにも行けん。
それならバス転換して、例えば置戸や訓子府から北見市内の各高校や
道立病院、ポスフール辺りに乗換無しで行ける様にした方が、
よっぽど便利なのでは。
772 :
名無し野電車区:04/02/15 21:03 ID:AQ80FXFO
>>770 家族に乗せるといっても、家族にも個々の用事があるからね。
北海道って結構広いから、銀河線中途駅の住民はタクシー呼ぶにも
大変だろうね。とくに冬なんかさ。積雪で道路事情も激変するだろうに。
>>771 地方都市の住民ならともかく、他方からバスで来ても別の系統のバスに
乗り換えが生じるからどっちもどっち。
>>772 いや、銀河線転換バスを北見駅止まりにしないで、
そのまま北見市内の各施設へ直通させるって意味。
あと、銀河線沿線は寒いけど、雪はそんなに多くないのでは?
(今年は異常気象だから別として)
深名あたりに比べれば、かわいいもんだと思うが。
774 :
名無し野電車区:04/02/15 21:41 ID:AQ80FXFO
>>773 バスを直行しようにも、施設ごとに巡回するにも時間がかかるし
各地域ごとに振り分けても供給が過多になりすぎて採算とれないので
採算と所要時間を考えれば乗り換えは必至。
積雪関係なくよほどの寒冷地なら、アイスバーンもあって夏期よりは
速度は落ちるし、流れが変わるでしょう。
775 :
名無し野電車区:04/02/15 22:12 ID:w3C5zRWK
>>772 >家族に乗せるといっても、家族にも個々の用事があるからね。
そんなことまでいちいちかまってられっか(w
交通弱者なんだろ?ある程度の制約は仕方ないと思うけど。
移動制約者が自由に動く権利は認めるとしても、費用との兼ね合いで不可能な
こともある。公共団体がすべてを担うことは不可能。
そんなに自由に動きたいなら、本人が都心に住めば解決するだけのこと。
それ以上を求むのは単なる我儘DQN。
>地方都市の住民ならともかく、他方からバスで来ても別の系統のバスに
乗り換えが生じるからどっちもどっち。
どっちもどっちなら維持経費のかからないバスに軍配が上がるね。
776 :
名無し野電車区:04/02/15 22:13 ID:w3C5zRWK
つーか
>>775に補足。
>交通弱者なんだろ?ある程度の制約は仕方ないと思うけど。
要するに、どうしてもというのなら、家族がそれぐらい協力しろよ、ってこと。
介護よりはずっと楽だよ。
こんな、誰も乗らないような鉄道をバカみたいな経費かけて残すより、介護はじめ
とした福祉にカネ回すほうが、ずっと福祉といえるでしょうな。
777 :
名無し野電車区:04/02/15 22:16 ID:w3C5zRWK
ていうか、年食って病院にも一人で行けなくなって、それでもなお
車でしか移動できないところに依怙地に住み続けたいのなら、それ
はそれで覚悟して住めばいいんでないかい?
そういうので悩んだ末、便利なところ(子や孫のところ)に移り住
む人なんてざらにいるんだから。
要は、不便なところに住むのも自己責任だということ。
わざわざ他人様の血税でそんな我儘を聞いてあげる必要は、ない。
778 :
名無し野電車区:04/02/15 22:35 ID:l2jZWS+X
>移動制約者が自由に動く権利は認めるとしても、費用との兼ね合いで不可能なこともある。公共団体がすべてを担うことは不可能。
「最低限の公共交通」を整備するのは国もしくは公共団体の義務ですよ。
憲法25条の生存権の要請です。
そのレベルの問題はありますけどね。
>こんな、誰も乗らないような鉄道をバカみたいな経費かけて残すより、
その「誰ものらない」って基準が問題ですな。
そもそも地方交通で独立採算を前提とした料金運賃だから乗らない、って可能性もあるわけで。
高速道路だって、プール制ではなく、各路線ごとの独立採算制での料金設定なら、
おそらく「誰ものらない」高速道路になるでしょう。
本四のような幹線でも、片道を1万円にして乗る人はいますかね。
779 :
名無し野運転所:04/02/15 22:43 ID:04bOveY/
廃止汁要ってる椰子の結構な数が銀河線=誰も乗っていない(額面通り)なんだね
年間なんぼ少ないといっても50万人以上の利用があるんだから廃止に反対している椰子がいるんだと
しつこく書くけど都市部の地下鉄も赤字は出している、収支の議論なら当然廃止を前提とした議論をすべきだろう
780 :
名無し野電車区:04/02/15 22:52 ID:vi2MuxiC
漏れは5年前の1月末に乗りに行ったけど、ボックスに2人程度の乗車だったな
並行してる道路もしっかり除雪できてたようだった
そろそろ車両更新も必要になってくるだろうし、鉄道で残すのはきついんじゃないかな?
781 :
三国人:04/02/15 23:05 ID:iJ5tIjKO
結局どうなったの?廃止決定?まだ検討中?
782 :
名無し野電車区:04/02/15 23:24 ID:MyUdKII1
>>770 人口密度は低くても人は住んでいます。
大夕張のように無人地帯ではありません。
783 :
名無しさんだよもん:04/02/15 23:36 ID:ihS4jLqD
>781
すでに決定です
784 :
名無し野電車区:04/02/16 00:03 ID:fbCfEAXS
>>779 >年間なんぼ少ないといっても50万人以上の利用
たった50万人ですか?1日たったの1370人。これって、東京や大阪あたりのラッシュ時の
6両編成の電車1編成分の人間しか乗ってないってことだよね。
それも、置戸以北が大半でしょ?
こんなもん鉄道で残す意味ゼロ。
>>778 >そもそも地方交通で独立採算を前提とした料金運賃だから乗らない、って可能性もあるわけで。
なら、一度無料にしてみたら?
いくら安くても、駅から遠い人は誰も利用しないから。値段の問題じゃないと思いますけどw
つーか、
>高速道路だって、プール制ではなく、各路線ごとの独立採算制での料金設定なら、
ありえない仮定を出して議論を曲げても困るんですよね。
>>779 >都市部の地下鉄も赤字は出している
あのさあ。都市部の地下鉄は桁違いの人間乗せてるから「公共性あり」といえるんだよ。
1日1400人も乗ってない路線のどこが「公共」なのか教えてくださいなw
785 :
名無し野電車区:04/02/16 00:04 ID:fbCfEAXS
>>779 あと、1日1370人と書いたけど、これって全線乗りとおす人数じゃないよね?
だとすると、輸送密度でいえば700人/`/日を割り込むんじゃないですかね?
バスでも維持できるかどうかのレベルじゃん。これ。
786 :
名無し野電車区:04/02/16 00:08 ID:fbCfEAXS
>>782 沿線人口の問題ではなく、駅勢圏人口の問題だと思いますが。
足寄町でも螺湾の人がちほく線使うんですか?どうやって?
別に採算だけの話をしてるんじゃないですよ。鉄道として存置することが不要
だからそう書いてるだけ。
いくら採算だけの問題じゃない、といっても(それは理解するけど)、限度つー
もんがあるでしょうに。限度つーもんが。
誰も乗ってない鉄道なんて要らないんですよ。まして血税つぎ込んでまで。
鉄道は、マニアのお飾りじゃなくて、それなりの人が利用して初めて意味がある
「乗り物」なのですから。
残せとか寝言言ってる人たちは、このあたりを大きく勘違いしてますよね。
787 :
名無し野電車区:04/02/16 00:12 ID:8u3vEXh4
論じたがりの巣窟ですか、ここは。
屁理屈と屁理屈の応酬。
788 :
名無し野電車区:04/02/16 00:18 ID:fbCfEAXS
789 :
名無し野電車区:04/02/16 00:49 ID:phTYO4wb
痛い揚げ足取りオナニー厨がわらわら湧いてきたね…¬(´A`)г
まぁ都会人に比べて田舎の奴は全然歩かなくなった。 わずか1`以内でも平気で自動車使いやがる。
便利な時代だと言ってしまえばそれまでだが…
ある意味都会に暮らす人達の方がたくましいのだろう。
考えれば考える程、矛盾や疑問が積み重なって行くょ…
790 :
名無し野電車区:04/02/16 01:08 ID:TIPj5nYZ
>いくら安くても、駅から遠い人は誰も利用しないから。値段の問題じゃないと思いますけどw
くりこま電鉄という地方私鉄がJR並みに半額に運賃を下げたら利用客が1.5倍になったとか、
秋田内陸鉄道が1日だけ100円運賃にしたら、客が殺到したという例もあるよ。
現行の輸送密度は400人弱らしいけど、運賃を均一100円にしたら5倍くらいには増えるんじゃないかな。
それでも輸送密度が2000人を超えないようならバスでも十分かも知れないけどね。
>ありえない仮定を出して議論を曲げても困るんですよね。
そうか?
民主党という「政策重視の野党第一党(?)」の高速道路無料化論も同じ発想でしょ。
利用されないのは料金設定に問題あり、ってのが主張なわけで。
俺も何がなんでもローカル線を残せとは言わないけど、公共交通(バスも含む)の整備は国の義務でもあるんだし、
利用されるような料金設定した上で、鉄道がいいか、バスがいいか、って発想はありだと思うんだが。
仮に赤字になっても総額5000億円もかからないと思うよ。
道路整備に諸外国と比べて3倍近い10兆円の税金をぶち込んでいるんだったら、
公共交通機関整備のために5000億円くらい使っても多いとは思わないんだが。
それに5000億円くらいなら鉄道会社は税金で払っているし。
791 :
名無し野電車区:04/02/16 01:10 ID:fbCfEAXS
>公共交通機関整備のために5000億円くらい使っても多いとは思わないんだが。
「公共」の意味を良く考えてくれよ。
わざわざ不便な地域に住んでる我儘少数者ですら見向きもしないローカル線の
維持が「公共」ですか?
公共といえばなんでも金が出ると思ってるんでしょうけど、そんなもん公共じゃ
ないよ。つまりちほく線なんて公共とはいえない。
792 :
名無し野電車区:04/02/16 01:12 ID:fbCfEAXS
ていうかさ、
>>790 >公共交通(バスも含む)の整備は国の義務でもあるんだし、
そこ、脳内義務を作らないようにね。
こんな義務が国にあったっけ?明確な根拠を示してください。
>それに5000億円くらいなら鉄道会社は税金で払っているし。
あの〜、事業税や法人税等を払ってるからって、そんなにえらそうにされてもねぇ・・・
それなら、どの企業でも「俺んとこに補助金よこせ」といえないかい?
鉄道マンセーも大概にね。
793 :
名無し野電車区:04/02/16 01:31 ID:8u3vEXh4
794 :
名無し野電車区:04/02/16 01:34 ID:TIPj5nYZ
>わざわざ不便な地域に住んでる我儘少数者ですら見向きもしないローカル線の維持が「公共」ですか?
だから、言っているでしょ。
運賃設定を考えた上で、鉄道かバスか、って考えてもいいのでは?って。
例えば運賃を君の言う無料とか俺のいう100円均一でも2000人を超えないならバスでいいかもね(バスがいいかどうかはそのほかにもいろんな要素があるみたいだけど)。
>こんな義務が国にあったっけ?明確な根拠を示してください。
憲法25条に「国民は…最低限度の生活を営む権利」ってあるでしょ。
また憲法22条に「移転の自由」として移動の自由も保障している。
つまり自動車の無い人であっても、移動するための最低限の手段としての公共交通を整備する義務があるわけで。
だから、民間バスが撤退したあと、自治体が赤字の代替バスを運行し、国が補助したりしているわけで。
>あの〜、事業税や法人税等を払ってるからって、そんなにえらそうにされてもねぇ・・・
別にえらそうに言っているわけではないよ。
道路特定財源と同様に受益者負担って発想の話。実際は道路整備には道路特定財源6兆円のほか、
4兆円の一般財源も投入されているけどね。
795 :
皆様へ謹告でつ( ゜ω゜)ノ:04/02/16 01:35 ID:phTYO4wb
さっきから菅直人のような揚げ足取りオナニー大好き厨がひたすらマスターベーション独演会を催しているようですが、
万が一気分を害された方は、お手数ですが、なるべくスルーの方向でよろしくお願いします。
彼は本当は孤独で寂しがり屋さんなのですが、特に無理して同情してあげる必要は全くございません。
悲しい人なのです。
どうか放っといてあげて下さい。
796 :
名無し野電車区:04/02/16 01:43 ID:fbCfEAXS
>>794 >憲法25条に「国民は…最低限度の生活を営む権利」ってあるでしょ。
それってプログラム規定(綱領を示したもの)だから、直ちにそれをもって
国の義務とはいえないでしょ。
少なくとも、それを具体化する法律が必要だけど、そんな法律ありましたっけ?
>憲法22条
移転の自由ってのは、移転を「妨げられない自由」というだけで、国が積極的に
それを後押しする義務までないよ。
どうも、自由権と社会権の区別がついてらっしゃらないDQNさんだったようで。
DQNさんとわかってればそれに見合ったレスを付けたんですがね。すみません。
>道路特定財源と同様に受益者負担って発想の話。
道路の話はしてませんが何か?
797 :
名無し野電車区:04/02/16 01:44 ID:fbCfEAXS
つーか
>>794さんは、憲法の読み方の基本すらわかってらっしゃらないようで・・・
DQN左翼ってそんなもんなのかな〜
798 :
名無し野電車区:04/02/16 01:46 ID:Eaa0NfOR
議論沸騰してるところおじゃまします。
高速化やっちまえよ。
もうそういうレベルの話なんてできる雰囲気じゃないのか…
北見札幌だと石北より遠回りで3セクの割高運賃上乗せ…不利か
特急料チャラにしてどうかな、石北峠越えない分速くなんない?千歳にも近いし
鉄道の片もつつもりりないけど。ガラすきローカル列車維持することにも
公共の概念はあるでしょ
多くの人が利用する=公共とおっしゃるなら、ガラすきの北海道の道路を
あんなに立派に作ると言う根拠は何処あるということになりません?
せっかくここまでがんばってきたんだから何とかなんないのですかと言う気持ちです。ただそんだけ
がんばって何とか存続できるんなら残して下さい。さ、寝ないとね。
799 :
名無し野電車区:04/02/16 01:48 ID:fbCfEAXS
>>797のつづき。これだけじゃ
>>794が勝手にミスリードしちゃうんで・・・
http://okaguchi.at.infoseek.co.jp/jk13.htm これでも読んでね。
まだ道路の話してる人がいるし・・・それは別スレでやってくださいねw
閑散道路に公共性があるとは誰も言ってないので。
どうも鉄道マンセーキチガイさんは、鉄道維持反対=道路建設賛成と
勝手に結び付けておられる方が多いみたいで。
それというのも、鉄道マンセーさんたちは、鉄道こそ最高!な信条をも
っておられて、それに呪縛されてるから、他の交通機関が敵に見えて
仕方ないからなんでしょうね。
ま、いいですけど。
800 :
名無し野電車区:04/02/16 01:51 ID:7L2T2m8s
殺伐としてらっしゃる皆様、とりあえず乗りに行ってみよう。通しで3410円。
別に乗ったこと無いからココに書き込むなってことはないけどね。
バーゲンフェアか超割+スーパー前売りきっぷで ( ゚Д゚)ノドゾー
スレ違いな話だけども、道路特定財源の話をしてる人に、一つだけ。
道路予算は、利権云々とは関係なく、そう簡単には減らせない。
道路は作ったら終わりじゃなくて、毎年維持費がかかるし、数十年で
設備更新が必要になる。
高度成長期から大量に整備した道路が、今後寿命を迎え始めて、
数年後からは設備更新の費用が大量にかかる。
今作ってる道路に無駄な物が多いのは漏れも認める。
ただ、新規の事業を全てストップしても、公共事業が減るとは考えにくい。
東京都の試算では、新規事業を全て凍結しても、設備更新の急増によって
道路事業費は近い将来、現在の倍程度が必要になる。
北海道がどうなるかは知らんが、道路特定財源の流用なんて
無理だと思うんだがなぁ。
>>790 >運賃を均一100円にしたら5倍くらいには増えるんじゃないかな。
売上は今より減ってしまうぞ・・・赤字を増やしてどうする。
バスだと冬の問題が、というのは実際の冬場の道路状況を知らない人の
考えじゃないかと思うんだが。
(ちなみに当方上川北部出身、現在札幌在住)
銀河線沿線は雪の量はたいしたことない。
アイスバーンは、寒ければ寒いほど滑らなくなる。
中途半端に暖かい札幌市内のほうが、よほど路面はタチが悪い。
鉄道だって幹線以外は、それほど雪に強いわけでもない。
ローカル線はまとまった雪が降れば簡単に遅れる。
(車両や除雪体勢の問題だけど)
803 :
名無し野電車区:04/02/16 02:07 ID:TIPj5nYZ
>それってプログラム規定(綱領を示したもの)だから、直ちにそれをもって 国の義務とはいえないでしょ。
半世紀前の判例ですな。今日ではプログラム規定説はほぼ否定されているでしょうに。
それから22条で保障される移動の自由は自由権かもしれないけど、移動の自由を実質的に保障するために25条で社会権化することになるでしょう。
14条の平等権もそれを実質的平等を確保するために社会権化するのが14条&25条を根拠にしているようなもんで。
それにもしそれが憲法上の根拠もなく、法律も無ければ、その赤字交通機関への支出は違憲違法になってしまいますよ。
>閑散道路に公共性があるとは誰も言ってないので
閑散道路でもそれが個人の最低限度の生活のための道路なら公共性はあるでしょう。
だから一軒しか家の無い人であっても、生活道路は除雪とか莫大な税金を使ってするわけで。
>それというのも、鉄道マンセーさんたちは、鉄道こそ最高!な信条をも
っておられて、それに呪縛されてるから、他の交通機関が敵に見えて
仕方ないからなんでしょうね。
俺はこの板にいるくらいだから鉄オタだけど、別にマンセーでもないよ。
鉄道よりバスがふさわしいってこともあるだろうし。
ただし、君のように公共交通機関整備否定論には立たない。
804 :
名無し野電車区:04/02/16 02:14 ID:TIPj5nYZ
>海道がどうなるかは知らんが、道路特定財源の流用なんて無理だと思うんだがなぁ。
民主党は道路予算を20%、2兆円削って高速道路無料にしろ!、って言っていたし、
政府・自民党でさえ今後5年で20%だが道路予算削減計画を決定済み。
無理ってことはないと思われ。
>売上は今より減ってしまうぞ・・・赤字を増やしてどうする。
赤字はね。
ただ、利用されない、ってのに対する反論だから。
民主党の高速無料化論も料金が高いから税金で無料化して利用者を増やせ、って言っているわけで、
そういう意味で同じ発想なんだけど。
だいたい鉄道会社の旅客総収入6兆5千円のうち、地方交通の収入なんて5000億円くらいでしょ。
高速バスを除くバス路線も含めて無料にしたところで1兆円もならないし、
料金100円でも総赤字5000億円にもならないって。
廃止厨も存続厨もヲナニーを始めれば同じ穴の兄弟だってことはわかった。
806 :
名無し野電車区:04/02/16 02:52 ID:fbCfEAXS
>>803 >今日ではプログラム規定説はほぼ否定されているでしょうに。
すいません、プログラム規定説が否定された判例なんて無いんですが(笑)。学説の争いと判例
とは区別してくださいね。ここは学説争いをする場ではありませんので。そういうのは法律勉強板
あたりでやってください。現実はあくまでも判例ベースで動くのです。
ていうか、社会権の意義を学んでくださいね。貴方は、社会権とは何か?の理解が必要なようです。
>14条の平等権もそれを実質的平等を確保するために社会権化するのが14条&25条を根拠にしているようなもんで。
言ってることがグチャグチャの意味不明です。
>それから22条で保障される移動の自由は自由権かもしれないけど、移動の自由を実質的に保障するために25条で社会権化することになるでしょう
全然意味がわかりませんw自由権を社会権化するって?もう少しわかりやすく書いてください。
言ってることがてんでムチャクチャですね。
>それにもしそれが憲法上の根拠もなく、法律も無ければ、その赤字交通機関への支出は違憲違法になってしまいますよ。
憲法何条に違反するんですかね。89条あたりを持ち出してくるならまだ話はわかるんですけど。
14条違反?14条の合理的差別か否かの判断基準について、どういう学説をお取りで?またぞろ自分説ですか?
もっとも、こちらは判例しか相手にしませんけどね。
憲法論は結構ですが、思いつきの妄想でやらないでくださいね。頼みます。
807 :
名無し野電車区:04/02/16 02:58 ID:fbCfEAXS
簡単にいうと、
>移動の自由を実質的に保障するために25条で社会権化する
社会権化、というのがどうみてもムチャクチャなんですが、
社会権というのはね、国の作為を求める権利なんですよ。そして、
・作為の中身が多種多様かつ柔軟性をもたなくてはいけない
・だから、憲法では直ちに決めかねる
・そこで、具体的な立法に基づいて社会権の具体的な中身を決めざるを得ない
・従って、現実に社会権が保障される範囲は、具体的な立法によらざるを得ない
という特質を持ってるわけ。
だから、社会権が保障される、というのは、現実には、立法の範囲で認められる
というわけ。
一方、自由権てのは、国が国民の○○に干渉しないことを保障するもの。
つまり、社会権とは逆で、国の不作為を定めた権利。国に○○のジャマをするな、
というだけのこと。だから憲法によって包括的に定められる。
憲法に書かれているからといって、何でも要求できるわけじゃないですよ。
勘違いなさらぬように。
808 :
名無し野電車区:04/02/16 03:06 ID:Eaa0NfOR
誰か銀河線残すための提言出してくれ
なんで憲法が出てこなアカンのや…
憲法?あんなものはタダの飾りです。
エラい人にはそれがわからんのです。
>>808 運賃値下げしかないんじゃないの?副業に力いれるとか
値下げで乗客が増えるならば、赤字でも利用客が多ければ
『公共性』が生じて存続意義があると、憲法論議にツツいてる方がおっしゃってたからw
>>808 名義売り
北見〜置戸 ももたろ鉄道
置戸〜陸別 いぬやま鉄道
陸別〜足寄 さるかわ鉄道
足寄〜池田 きじた鉄道
812 :
名無し野電車区:04/02/16 13:03 ID:phTYO4wb
仮にバス転換で民間参入が無く、各自治体に委ねられた場合、
隣接の市町村を跨ぐのはちょっと難しいと思われ。
今のちほく鉄道の全区間を自治体バスで乗り通すとしたら、何度乗換えが必要だろう…
とても一日では済むまい。
運賃も諭吉さん一人で収まるだろうか。
更に漱石さんも何人か必要だろう…
稲造さんも呼ばなきゃならないかも(´・ω・`)
813 :
名無し野電車区:04/02/16 13:18 ID:pvnhANy6
>>812 そのころには稲造さんと漱石さんはいなくなりますw
814 :
名無し野電車区:04/02/16 13:20 ID:ij1ibdls
憲法を軽視するのはウヨだけどね・・・
つーかここで議論して現実に変化があるのか疑問だが・・・
あと運賃値下げじゃなくて運賃値上げして存続しろよ。
ただでさえ赤字なのにこれ以上運賃値下げしてどうするの。
値下げすれば廃線免れるって発想意味わからん
逆だろ
1キロにつき500円とかとれば今の客でも若干の利潤出せるんじゃん?
あと除雪費のかかる冬季は運行を減らすなり中断するなり
815 :
名無し野電車区:04/02/16 13:21 ID:pvnhANy6
816 :
名無し野電車区:04/02/16 13:22 ID:ij1ibdls
で、廃止は何年何月何日?
廃止決定してんのに議論してどうすんの
せっかく『週刊 鉄道の旅』にも取り上げられた路線なのに惜しいな
こんなことなら去年の夏の2週間北海道の旅で乗ってくるんだった_| ̄|○
818 :
名無し野電車区:04/02/16 15:50 ID:z+3/TyCn
ここはJR各社で置き換えを進めている181系や183系のような気動車
を安く譲渡してもらって高速運転をすべきだろう。
急がないと会津鉄道などに取られちゃうよ。(元名鉄車が活躍中)
つーか そんな事したら維持費で更なる経営悪化が必至…
車齢に比例してコストが掛かるんだからさ
そもそもJRがどうして置き換えるのか・・・
その理由から考えて見ましょう
820 :
名無し野電車区:04/02/16 18:43 ID:hT3fK2hA
存続or廃止の決定は沿線住民に任せりゃいいじゃん!
長い文章書くなよ
読みづらい
822 :
名無し野電車区:04/02/16 20:21 ID:dilspI0B
>>801 道路の維持費なんて年間1兆円余りだって…
大半が新規に道路建設する為の費用。
用地買収やトンネル・橋の建設費が高杉。
>>814 1キロ500円って・・・500円払うなら最初からタクシー使った方が早いってーの。
値上げしたら乗客が増えるわけないだろ。そっちの方が意味わからん。
転換時に値上げして客がこないのに、これ以上の値上げで見通しが立つというのか。
自分はかつて赤字の中小私鉄で働いてたが、旧運輸省からの監査でこれ以上の運賃値上げは望ましくないと言われた。
鉄道業だけでの経営は苦しいから、銚電みたく副業で賄うしかないだろ。
>>816 そうだが、これはちほく鉄道だけの問題ではないからな
824 :
名無し野電車区:04/02/16 21:26 ID:33jjGstp
>>777 >不便なところに住むのも自己責任だということ。
>わざわざ他人様の血税でそんな我儘を聞いてあげる必要は、ない。
それじゃ、離島に住む住民にも言えるわな。
とくに三宅島の島民なんか、最初から活火山のある島と分かりきって
るのに、好き好んで住んでる。
にも関わらず、災害で本土に避難された。しかも税金で。
今も公営住宅や公共施設で暮らしてる。本土に永住すればいいものを
三宅島に帰りたいと曰う。帰れても噴火したら、また税金がかかる。
こいつらも我儘DQNの他でもないわなw
自己責任というなら、かかった税金分を請求しなくちゃなw
伊豆・小笠原諸島の住民が急病で救急を呼ぶときどうすると思う?
山口県から自衛隊機が飛んできてくれるんだぜ。民間なら飛行代数百万円
はかかるだろうものを、それらも税金で賄う。
本土に住んでれば救急車で済むものを、彼らは好き好んでわざわざ不便な
所に住んでいる。彼らも我儘DQNの何者でもないわなww
極端な事を持ち出されてもとか言うなよ。北海道の僻地と同じなんだから
やれやれ ┐(-。ー;)┌
826 :
名無し野電車区:04/02/16 22:35 ID:fbCfEAXS
>>824 で?
>>ALL
値段が安くなろうと高かろうと、はじめから鉄道を使えない人の方が多いんだから
関係ないさ。
安くなっても利用者は安くした分を補えるほど増えない。
国鉄の時代はとっくに終わったのさ。良くも悪くもね。
昔なら乗る人がそれなりに居たのかもしれないけど、今はもう数少ない。
線路が通っている場所は悪くはないと思うが、活用する方法が無いと思うよ。
828 :
名無し野運転所:04/02/16 23:02 ID:amiwzzR/
>801自動車という大変便利な物はこのデフレの世の中でも着々と増殖しています(さすがに増加スピードは落ちた)
おかげで道路特定財源は実はそろそろ新しい使い道を探していたりします
>808 いや、だから石北臨貨の地北移管、路盤補強の補助金も出せるし4億は無理でも2億ならどうにか…
>824 とかいのおにぃちゃまは自分の豊かさ、保護されてる事に気づいてないからねw
暫く見ないうちに凄い事になってるな、ここ。
830 :
名無し野電車区:04/02/17 00:08 ID:UDsQoLdR
>>828 >>808 いや、だから石北臨貨の地北移管、路盤補強の補助金も出せるし4億は無理でも2億ならどうにか…
無駄金だな。石北本線経由で十分。
東京や大阪の鉄道利益がこういう路線の維持に使われるのが一番の理想なんだが・・・
832 :
名無し野電車区:04/02/17 00:19 ID:VndoAXHi
>>831 東京や大阪の利用者は、こういう使われ方に激しく激怒するわけだが・・・
833 :
名無し野電車区:04/02/17 00:24 ID:UDsQoLdR
>>831 バッカじゃねーのマジで。
何で混雑を強いられてる都会の人間の金で
客の乗ってないローカル線を維持しなきゃならんの?
ばかばかしい。
輸送密度の低い路線は廃止。それでいいんだよ。バスで十分。
834 :
名無し野運転所:04/02/17 00:34 ID:FLhMzCxH
>833 引っ越さない理由を述べよ(w
>830 いや、池北ならDD51単機でどうにか越えれるし、鴨は打診した事あったし
>>830 鴨にとって、アボイダブルコストがむちゃくちゃ高くならない?
837 :
名無し野電車区:04/02/17 00:39 ID:OmFBDaC4
逆に聞くと、カモにとって地北線経由のメリットって何?
(アボイダブルなんたらで、カモ社の金銭的負担は石北経由とほぼ変わらないとして。)
838 :
名無し野電車区:04/02/17 00:43 ID:UDsQoLdR
>>834 >>833 引っ越さない理由を述べよ(w
仕事。君みたいなヒキコモリにはわからないみたいですねw
>池北ならDD51単機でどうにか越えれるし
均衡速度は?
840 :
名無し野電車区:04/02/17 01:46 ID:Tuk5H7ty
バスも乗合タクシーも税金を投入する。
それも駄目と言うなら、強制移住しかない。
陸別町を強制解体(廃町)して、町民を他市町に強制移住させれば、
交通問題は一気に解決する。
陸別町跡地は全域を公有地(官有地とも言う)とするか、
車を使えるものだけに農地として分譲する。
栃木県谷中村でも実際にあったのだから、
陸別町程度なら不可能ではない。
841 :
名無し野電車区:04/02/17 01:50 ID:UDsQoLdR
>それも駄目と言うなら、強制移住しかない。
放置プレーでいいのでは?
強制移住させる必要などないでしょう。
不便がいやなら出て行けばよいだけです。
842 :
名無し野電車区:04/02/17 01:57 ID:siMM4/ZN
>>823 >1キロ500円って・・・500円払うなら最初からタクシー使った方が早いってーの。
>値上げしたら乗客が増えるわけないだろ。そっちの方が意味わからん。
意味が誤解されてる。
もちろん乗客は増えないが、値上げをすれば今の乗客数でも収益上がるじゃん、っていう意味。
同じ客の数なら、運賃が高い方が収入多いよね?
>転換時に値上げして客がこないのに、
>これ以上の値上げで見通しが立つというのか。
もう値下げしても客数が増えないのだから、発想の転換。
今の客数でも利潤が出せるように、大幅値上げ
>自分はかつて赤字の中小私鉄で働いてたが、旧運輸省からの監査でこれ以上の運賃値上げは望ましくないと言われた。
理由はなんだったの?
843 :
名無し野電車区:04/02/17 02:00 ID:siMM4/ZN
>>841 >不便がいやなら出て行けばよいだけです。
2ちゃんねるが嫌というやつに→嫌なら来るな
コテハンにすると叩かれるという奴に→なら固定やめろ
飲食店に文句をつける客に→なら他の店行ってくれ
駅員の態度が悪い事にクレームした客に→嫌ならうちの電車に乗るな
嫌なら来るな
嫌なら出て行け
こういったことが通用するならわたしどもクレーム担当は非常にラクでございます
844 :
名無し野電車区:04/02/17 02:09 ID:Tuk5H7ty
>>841 意味を履き違えているので。
町民は移住したくないが、交通手段が必要な人も居る。
それなら、交通至便な所へ強制移住しかないと。
845 :
魅惑の長ズボン氏の呟き:04/02/17 02:22 ID:u7w4DF0e
今日も招かれざる揚げ足取りオナニー厨が約一名…
必死だな( ´,_ゝ` )プッ
846 :
道東民:04/02/17 02:30 ID:WPhqTu06
はじめてここみたけどなんかすごいな。
あの人口密度(1平方キロあたり2〜3人とかのレベル)でローカル輸送だけで鉄道維持するのは、もはや無理だろ。
少子化で通学輸送も減り、転換時よりも輸送量減なのに。
赤字ローカル線大量廃止の時からわかっていたことだ。
バス転換やむなし。他地区の道民はとうの昔にその辛酸を味わっとる。
残すのは幹線系統だけでいいよ。
847 :
名無し野電車区:04/02/17 02:36 ID:pbmAqE9Y
結局沿線自治体や道は赤字を補えるだけのお金を出せないのだから廃止でしょ?
利益だけで赤字をなくすには利用者が増えるか運賃を大幅に増やさなければならないが、
どっちも見込めないし。
848 :
名無し野電車区:04/02/17 02:51 ID:7oiuN9s3
>>842 これ以上の値上げは乗客逸走を招くだけだって事が認識されてきたので、
ココ数年はバス代などは値下げ傾向にありますが?
>>826 >で?
他人様の血税を無駄使いさせないために、
彼らを強制移住させてあげてくださいね。
>他人様の血税を無駄使いさせないために
こういうことをいうやつは、たいてい大して税金払ってない。
親のスネをかじってる奴が払ってるのはせいぜい消費税くらいでしょう ┐(-。ー;)┌
852 :
名無し野電車区:04/02/17 15:08 ID:ZdjUhpQp
日本一寒い路線が消えるのが困る。
わたらせ渓谷鉄道なんてどうでもいいが、銀河路は消すなよ
>>852 日本一寒い路線は宗谷本線では?
・・・確か美深で−41.5℃(非公式だが)を観測した筈。
854 :
名無し野電車区:04/02/17 17:46 ID:u7w4DF0e
今日も何事にもとりあえず噛み付くキチガイが現れるのか…
鬱だな
文句があるなら自分で年間4億円払えよ。
>854
自問自答ですか?
857 :
名無野電車区:04/02/17 20:17 ID:IZUPHzTF
赤字云々は別として、一方的な「廃止論」には、田舎蔑視のニオイがするなぁ。
税金がどうのと言う前に、都会の人間は田舎で生産された「衣・食・住」を
消費する存在だと言うことに気が付いていないのかな?
悪く言えば田舎の産物を食いつぶすのが都会人。だから税金でお返しをするのは
理屈が合うんじゃないの?
↑ 脳みそ大丈夫ですか?
859 :
名無し野電車区:04/02/17 22:00 ID:Kg1u1jcr
噛み付くのは自由だが憲法はね…幸福追求権と社会権が関係するといってもねぇ…
訴訟でも起こすんかい?
近くを走る根室本線のスーパーおおぞらとかと違って地域の足なんだから
どういう形になるにせよ住民の利便を考えた結論になればいいかと
地域だけの問題じゃなくして三セク補助金?以上のカネ持ってくるには
軌道強化+高速化して「スーパーオホーツク(仮称)」通すしかないのでは
だれか頼れるボスはいないの?
しかし高いね全線乗ると3000円って。
ヲヤヲヤ またループですか?
好きですねぇ 高速化構想… ┐(-。ー;)┌
861 :
名無し野電車区:04/02/17 22:26 ID:UDsQoLdR
>>857 >田舎の産物を食いつぶすのが都会人
有り体ですが、産物を都会人は「金出して購入」してるんですが・・・
それに対して、田舎への公共事業は、都会にリターンないでしょ。
>>859 >軌道強化+高速化して「スーパーオホーツク(仮称)」通すしかないのでは
遠軽・旭川通らないと話にならないですよ。
陸別なんぞ通ってもねえ。
862 :
名無し野電車区:04/02/17 22:27 ID:UDsQoLdR
補足
>>850 >近くを走る根室本線のスーパーおおぞらとかと違って地域の足なんだから
>どういう形になるにせよ住民の利便を考えた結論になればいいかと
大して利用者がいない=廃止しても利便がそれほど失われない
から廃止になるんでしょ?
>>田舎への公共事業は、都会にリターンないでしょ。
高速道路なんかは、たいていは中央の大手ゼネコンが受注してるんですがね。
田舎に金を落とすようにみせかけて、しっかり都会にバックされてます。
>838 うん、もれいっぱいべんきょうしてこうむいんになったからいなかでもおしごとできるんだ(藁
で池北は最高で20パーミルの傾斜だからどうにかDD51単機で越せる、どうせスピードは要求されてない
865 :
名無し野電車区:04/02/17 23:20 ID:i4CvqxJP
>>853 日本一寒いのは深名線>ちほく高原銀河>宗谷本線、じゃないの?
記録は確か深名線沿線だったような・・・
あとちほく高原銀河線は、星が見えるってことで有名だし・・
866 :
853:04/02/17 23:28 ID:pYrtZLKA
>>865 母子里の記録は−41.2℃。
一応日本最寒記録は何故かこことなってるようだが、
>>853で挙げた美深の記録は実際に観測された事実。
(何らかの理由で正式な記録と認定されなかったのだろうが)
で、深名線はとっくにあぼ〜んしてるし。
867 :
名無し野電車区:04/02/17 23:39 ID:Sl7+v5es
母子里の記録日は例の八甲田の事件があった日で強烈な日だからかな。
868 :
名無し野電車区:04/02/17 23:40 ID:o2kYY4c5
八甲田というと101レか102レに何か?
869 :
名無し野電車区:04/02/17 23:51 ID:qzzcmc3g
レールは撤去してもいいが、線路跡を舗装しましょう。
そしてあの鉄道・道路両用車を早期開発して導入してください。
従来どおり一部の便を鉄路で帯広へ直通できるし。ダメかな。
870 :
869:04/02/17 23:55 ID:qzzcmc3g
訂正。
線路跡で地形上維持が困難な場所や除雪可能な一般道が近くを並行してるなら
一般道を両用車が走れば専用道維持費も抑えられると思います。
871 :
名無し野電車区:04/02/17 23:58 ID:Sl7+v5es
>>868 八甲田山雪中行軍遭難事件ですよ。
>>869 そのまま道路を通って帯広に行けば足りるような…
↑ネタニマジレスカコワルイ・・・
>>863 じゃあ道東自動車道なんて要らないね。
要らないものばっかじゃん。
>873 マジで要らないんですが、道東道のよりにもよって本別以東なんて
あんな人の居ない所、国道を80キロ制限にすれば十二分に事足りる
日勝を未だに手を付けない意味が良くわからん
875 :
名無し野電車区:04/02/18 00:25 ID:6asVLFjo
あの金丸でさえ、ムネオとドライブして、「ここはいらんな」
と言ったところだしなー。
876 :
859:04/02/18 00:54 ID:1mDiLMs8
つうか何故に鉄道で存続させたの?
当初予定はもっと利用予定あったとか、
もしくは宗雄先生のお力?
>大して利用者がいない=廃止しても利便がそれほど失われない
だから廃止になる。確かにそれだけのことです。鉄道で残せれば
道路以外にも選択肢があっていいとは思うんですが…
車を自分で運転できる人はいいですが、交通弱者は守るべき対策が
講じられるべきだと思います。バスが走るからいいんだろうけど
877 :
名無し野電車区:04/02/18 01:09 ID:pL4YsYqC
>交通弱者は守るべき対策が
講じられるべきだと思います。
交通弱者っていうけど、本当の交通弱者って線路の無いところに住んでる人でしょ?
廃止になろうとなるまいと無関係なんだけどな〜
何度もこの話がこのスレで出てきて、そしてことごとくスルーされてきたんだが・・・
鉄道じゃなきゃいけない理由はあるのか?
漏れは「田舎の住民は移住しろ」なんて極論を言うつもりは更々無いし、
公共交通機関の維持に税金を投入するのも、必要なことだと思う。
でもな、鉄道は「手段」であって「目的」では無いだろ。
鉄道がバスになったからって、何のデメリットがあるのだ?
879 :
道東民:04/02/18 02:02 ID:74RFcUAd
ここ読んでると、地域の実情を知らないで無茶なこと言ってる鉄オタ内地民
が誰かというのがなんとなく見えてきておもしろいね。
鉄道・道路両用車なんて必要ないし意味もないしな。
道路増やす必要ないべ。
1平方キロあたり2〜3人の人口密度わかってるのか?
日本一寒い路線とか税金がどうとかあほか。現実直視しろよ。
ローカル輸送だけじゃもうどうしようもないだろ。
>>878 デメリットはないよ。あちこちの道民は随分前からそうしてるし。
存続運動の集会にみんな車で来るって言うじゃない・・・。
881 :
名無し野電車区:04/02/18 02:36 ID:pL4YsYqC
>>878 >鉄道じゃなきゃいけない理由はあるのか?
ない。
内地のローカル線ヲタは、この手の話題となると必ず「交通弱者をどうするんだ」って
言い出すんだけどさ、
交通弱者ってのは、もともと鉄道の使えない地域にいる人だろ?
鉄道があってもなくても影響を受けないんですよ。この人たち。
車で十分だし。
>>879 >鉄道・道路両用車なんて必要ないし意味もないしな。
これは欲しいけどw
>日本一寒い路線とか税金がどうとかあほか。現実直視しろよ。
まったくだな。ちほく高原鉄道なんぞのために税金使うなら、減税しろってこった。
882 :
名無し野電車区:04/02/18 02:40 ID:pL4YsYqC
宗谷本線名寄以北=正直イラネ
石北本線北見伊東=イラネ
釧網本線=全廃可
根室本線富良野〜上落合(信)=イラネ
根室本線厚岸〜根室=イラネ
石勝線新夕張〜夕張=イラネ
日高本線静内〜様似=イラネ
留萌本線留萌〜増毛=イラネ
函館本線長万部〜ニセコ=イラネ
>>882 >函館本線長万部〜ニセコ=イラネ
一応反論。
有珠山は約20年周期で噴火するし、樽前山が噴火すると千歳空港も
使えなくなるから、貨物輸送のセーフティーネットとして必要。
他はイラネ
884 :
879:04/02/18 03:21 ID:2ZCobxVe
>881
両用車自体は否定しないよ。ただ池北線には意味ないってことで。
たかだか20km。道路走ればすむしな。
「線路跡埋めて〜」とかいうのの反論。
>882
稚内と網走へ行くルートを断つのだけは勘弁してくれ。
一応観光輸送ルートなわけだし。それにあまりにも寂しすぎる。
枝切りすると宗谷本線と石北線は全部死ぬ。間違いない。
枝切りする→観光客減→幹まであぼーん→北海道の景気悪化になるぞ。
池北線沿線には観光資源もないからなおのこと存続の意義が薄いんだよな。
>>881 交通弱者とは、歩行者、自転車の人たちのことだよ
レジャーランドに買い取って貰いましょう♪
これで万事解決(^^)
887 :
名無野電車区:04/02/18 15:55 ID:nu1b6BZ/
>882・883
「道路があるから」とか「赤字だから」要らねいと言い出したら北海道の
鉄道は全廃になるんじゃないですか?
したっけ、冬のバスは遅れるのは当たり前だしアテにはならないですよ。
雪と「シバレ」の怖さが解らない人は簡単に「バス転換」とかいうけれどね。
今まで国家主導で繰り広げられてきた「自動車マンセー政策」により、政府の思惑通り大多数の国民の洗脳が完了しつつあります。
国民は、「自動車が無ければ息も出来ない」という様な凄まじい脅迫観念に支配されて怯えながら生活しています。
そろそろこんな自動車第一主義は終わりにしませんか?
環境に優しい車といいつつも、環境問題としては完全に逆行してますし、治安に対しても悪い効果を存分に発揮し続けています。
揚げ足鳥さーん、
щ(゜ω゜щ)カモーン♪
沿線住民の生活スタイルが
自家用車利用から鉄道利用主体に変わるしかないな。
沿線住民の大多数が使わない以上,廃止も仕方ないね。
>>888はそのセリフを2ch住人ではなく沿線住民へどうぞ。
それ以外の地域の住民が鉄道マンセーになったところで池北線は救えないでしょ。
このままいくと北海道を廃止しろという極論に達しそうだ。
これだけは知りたいのですが
1、鉄道が走れてバスが走行できない事態って多々発生するのか?
2、廃止になることがわかっていて鉄道を存続したの?
できれば議論ができない揚げ足取りさん以外の詳しい方のお答えを希望
↑ 1から読めば自然に理解できると思うが…
893 :
名無し野電車区:04/02/18 20:54 ID:3BpxxU9M
まぁひとつの鉄道が消えるのは寂しいけどね
894 :
891:04/02/18 21:55 ID:1mDiLMs8
1〜200ぐらいまで読んできた
ここらのレス100読むよりためになったわ
揚げ足取りさんも「憲法学者」もいなかったし
地元住民に任せとけば良いんだな後は。
>887 只なー、道民、かつ田舎とおぼしき民もしゃーねーと逝ってる場合もある罠
とはいえなまじ車が通れるような気がしたがために水害通行止めを迂回し迂回し
落ちてた橋に気づかなくて転落した夏の台風の話もあるんだよね。
車は時間ギリギリまで引っ張りがちになるし、一種の麻薬みたいな物だし
年間9千人の死人を作って必要悪ってのも何だかなぁとは思う罠、散々使っていてなんだけど
そもそも沿線住民が車よりも鉄道を支持してたら、こんなことになってなかったよ。
現状を見れば、この鉄道は住民に見放されてるってのは火を見るより明らか。
897 :
名無し野電車区:04/02/18 22:54 ID:pL4YsYqC
>>889 釣り
>>891 >1、鉄道が走れてバスが走行できない事態って多々発生するのか?
ない。鉄道の方が運休の確率が高い。
>2、廃止になることがわかっていて鉄道を存続したの?
わかっていたことだがそんなことをひた隠しにして金をむさぼり続けてきた。
経営安定基金を取り崩す時はバス転換の時期と初めから決まっていた。
自治体などは経営能力がないから、悪意はなかったんだろうが、通常の企業
でいえば初めからつぶれることが明らかな企業。
この沿線の産業は農業が主流だからね 会社員みたく通勤は
少ないだろうよ
899 :
名無し野電車区:04/02/18 23:25 ID:pL4YsYqC
900 :
名無し野電車区:04/02/18 23:26 ID:Q1ryVhKW
age
>899 ひでぇ(藁
902 :
名無し野電車区:04/02/19 11:51 ID:VCw78Y6t
北海道ごとロシアにあげちゃったら?どうせもともと日本じゃなかったんだし。
いや本州をアメリカ52番目の州で
904 :
名無し野電車区:04/02/19 16:48 ID:HXg0J31g
>>891 >1、鉄道が走れてバスが走行できない事態って多々発生するのか?
多々というほどでもないが、ある。特に北海道の場合は。
航空機や道路は雪に弱い。
鉄道は雪に強い。それゆえ。
>>904 それは幹線限定だったりする。
ローカル線の場合、キハ40車内になぜか積まれたスコップと長靴。
突然列車が停止、何事かと思い前方を見てみると、運転士が降りていき
自ら線路上の吹き溜まりを除去・・・
こんな光景、漏れが見たのは1度や2度じゃないぞ。
航空や高速道路は確かに弱いけど、ローカル線よりは除雪体勢の整った
国道の方が強いんじゃないか、なんて気もする。
(もちろん地域によるが)
>905 キハ40が弱杉なんだよ(w,キハ54ならまずこけないんだけどね
ホワイトベリーとともに
■□■□■□■□■□■□■ 緊急あぼ ■□■□■□■□■□■□■
まぁ廃止になるんだし、思い出、乗り納め計画話でスレ埋めでも。。。
909 :
名無し野電車区:04/02/20 21:27 ID:edVU1ZQt
北海道なんて札幌の周りと、中小国(信)−旭川だけ鉄道残ってれば、あとはもういらないんじゃないの?
つーか 北海道では鉄道はもう時代遅れ
釧路までは要るだろ。
そして、
「北海道自体いらな(ry」
という話に収束(藁
913 :
名無野電車区:04/02/20 22:29 ID:hSh6m4pv
>910
楓とともに去りぬ・・・ってか。
この国自体、「官・産・民」そろって鉄道を冷遇しているのだから全国的に
時代遅れかもよ。
>>912 「北海道に鉄道はいらない」が、イコール「北海道自体いらない」になるってのが、いかにも鉄ヲタっぽくて藁えた。
>914
つーか 別に鉄道の有無に関係無しに昔っから独走の1
鉄道網が東京並みに整備されたとしても、サーキットのような道路が無くならない限りこれは変わらんと思う
北海道に行って運転していてルームミラーに地元とおぼしき
車が車間つめてきたら退くようにしている。
鉄道がなくなって再び二次大戦直後の状況に陥ったら、
復興は難しいだろうな。
当時鉄道網が発達してたから、交通、物流がしやすく経済も飛躍した。
919 :
名無野電車区:04/02/21 16:33 ID:ZauL2n/j
>918
そういう状況は災害とかで簡単に「再現」されるかもしれないね。
気づかない人が多すぎるようだけど。
鉄道網のありがたみを考えるには災害も貴重な機会だと思うけどなぁ。
>>919 それも沿線人口あってのものでは
ちほくにはもはや該当しません
銀河線は廃止にしてもいいが、有事のときの疎開先や
道東への物資輸送確保で容易に設置できるよう
に路線跡を確保したほうがいいと思う
北チョンの脱走工作員は「北海道でゲリラ戦を想定して訓練してる」とかテレビで言ってたが。
どこまで本気なんだろうね...
923 :
名無し野電車区:04/02/21 23:00 ID:lv4QqtTF
少子化で通学生が少なくなるからますます地方私鉄は辛い
高齢化で車を運転しづらい高齢者が増えるから、地方鉄道は安泰
どっちなわけ?
前者
>921
と言っても保守して置かないといざって時に使い物になりませんよ
そして列車も来ない鉄路の保守は誰がするのでしょうか??
926 :
名無し野電車区:04/02/22 10:31 ID:OcdGZxTK
少子化で通学生が少なくなるからますます地方私鉄は辛い ×
高齢化で車を運転しづらい高齢者が増えるから、地方鉄道は安泰 ○
特に老人になれば地元に戻って生活する人が多いのでね。
927 :
マツコ・ドラッグス ◆IHzLTHlsb2 :04/02/22 10:33 ID:o9uMWvsh
海苔台湾
北海道って廃線になると原野に戻るのが速いのはナンで?
本州と比べて線路の痕跡が無くなるの速すぎない?
>>925 線路は撤去しても構わない。トンネルや盛り土、橋などを壊さないで
必要な時、短期で復活できるよう用地を確保したほうが、
有事の時発揮するのではと。
放置して劣化が進んでも、修復すれば短時間で低コストで対応できる。
>>929 トソネル・橋は最小限の保守はいるだろうな。
落盤・崩壊されては意味ないし(苦藁
まあそれでも鉄路維持よりは低予算で逝けそうか?
予算の出所は国防費からとか(藁
で現地来た事あるの?
鉄道廃線でも、だいたい平行して走っている国道が年々立派になっているぞ。
特車走行用として、そこここで幅広砂利林道もそのまま維持してるし。
政治屋の後付け設定を鵜呑みにしなくてもいいんじゃない?
>>930 落盤崩壊してもそこの箇所を再建するだけの話。
今も構築物が残ってる未成線が実現するかも知れない。
>>931 有事になったらガソリン、軽油は制限されるだろう。
車は使えないし、移動手段は鉄道、船舶に頼るしかなくなる。
特車が走れても限られた物資輸送だけで、復興の足かせにもならない。
イラクが証明してるし、鉄道網が貧弱な国は経済発展は望みにくいと思う。
やはり万人が自由に移動できる鉄道は、イザという時のために、
用地を確保したらいいのではと思う。
933 :
名無し野電車区:04/02/22 12:23 ID:FmSC+6r5
根室線は、国道38号がおおよそ並んであるしそれなりの需要もあると思うが
銀河線のほうは…
>932
てか 今の北海道は有事なんかより現実味が有る地震が一番怖いんですけど
北海道のニュース見てますか?
地震相手じゃ路盤が貧弱な鉄路なんか使い物にならないよ
それに逝った事もないイラクの事を題材にするとかメディアの受け売りはもう結構ですから
つーか 何か妄想臭いんですけど
935 :
名無し野電車区:04/02/22 12:44 ID:BojkjVZq
>>918-919 >>921 鉄道雑誌の読みすぎじゃん?
>>929 >放置して劣化が進んでも、修復すれば短時間で低コストで対応できる。
修復より建て替えの方が良い場合が多い。橋なんかはその典型。
トンネルでも割とそういうケースがあるね。
もっとも、そんな金があるなら、道路をしっかり整備したほうがよいと思うよ。
どんな物資でも、最終的には道路を使って運ぶことになるんだから。
>>932 >イラクが証明してるし、鉄道網が貧弱な国は経済発展は望みにくいと思う。
原油がない場合だろ?鉄道があろうとなかろうと経済大ピンチだと思うけど。
ホント、鉄チャンは鉄道しか見えてないなぁ。
936 :
名無し野電車区:04/02/22 12:46 ID:BojkjVZq
>>934 >地震相手じゃ路盤が貧弱な鉄路なんか使い物にならないよ
去年9月の地震の被害はひどかったよね。
以前も十勝東方沖地震でひどい被害だったけど、鉄道って「有事」には
ちっとも役にたたねえんだな、と思った。
JRはしっかり保守・整備に努めてると思うけどね。
ヒキコモリじゃあるまいし、復旧に2週間だの1ヶ月だのかかるようなもの
が、有事に役立つとは思えん。
937 :
fushianasan:04/02/22 12:51 ID:8S5Djv92
ゲッツ!
>>935 べつに雑誌の読みすぎとかではありませんよ。
あの時代庶民には車は買えないし、公共交通機関無くして今の豊かな時代が
あったと思います?
ガソリンが入手困難な事態を前提に書いただけです。
地震で自分の車が無事でいられるはずもありませんし。
自分は鉄道しか見ていないわけではないです。自分も車好きですから。
>あの時代庶民には車は買えないし、公共交通機関無くして今の豊かな時代があったと思います?
今の豊かな時代は公共交通機関じゃなくて、日本の高度経済成長のおかげです
劇的な道路網の整備やトラック輸送による物流革命もね
つーか あの時代?を生きてもないのにあたかも体験したように書いてるのが、雑誌の読み過ぎだって言うんですよ
>>939 その高度経済成長を築き上げた多くのサラリーマンはそれまで
会社や出張先や旅行など、どうやって移動してたんでしょうね?
まさか最初から自家用車を所有してたとでも?
昭和30年代当時の車は家が建てちゃうくらい高価なのに。
トラックにシフトするまでは長らく鉄道で賄ってましたが、なにか?
生まれてなくても、容易に思いつくけどな。
941 :
名無し野電車区:04/02/22 16:51 ID:ftNKNWVR
普通運賃
初乗り2kmまで200円 (現行 3kmまで180円)
以後2km毎に100円加算
北見―池田7100円 (現行3700円)
通勤定期
1kmまで5400円
以後1km毎に1800円加算
値引率40%強 (現行 平均48.1%)
通学定期
1kmまで3600円
以後1km毎に1200円加算
値引率60%強 (現行71.7%)
この程度値上げして利用者が維持できたら赤字は半分になる。
沿線自治体が1億円出すので同額を道が出せば廃止は免れる。
何か話がそれているなぁ。
鉄道はあくまでもインフラがしっかりしていないと機能しないから
有事の時はからっきしダメでしょう。
そういえば道路が廃止になることはあるの?
自然災害などでふさがったなど以外で。
>>942 >道路が廃止
峠道に新トンネル開通→つづら折れの旧道は閉鎖、とか。
944 :
名無し野電車区:04/02/22 17:52 ID:BojkjVZq
>>939 >つーか あの時代?を生きてもないのにあたかも体験したように書いてるのが、雑誌の読み過ぎだって言うんですよ
鉄オタとか、オタッキーな奴って、「昔の○○は・・・だった」という口癖が
あって、「昔どおりであるべきだ」って奴多いね。
たとえば、「昔の女は・・・」とかさ。
そういう奴って、要するに、現代社会に適合できないからだと思うけど、
たぶんそういう奴はどの社会(どの国)に行っても適合できないと思う。
>>939 ハイハイ
>トラックにシフトするまでは長らく鉄道で賄ってましたが、なにか?
今の話をしてるんですけど・・・
しかしここの住民は、車の免許を持っていない奴が多いな。
道路が整備してれば車はどこまでも走ってくれる
とおもってるんだな。燃料の話はスルーして。
有事になればガソリンの価格が跳ね上がって入手できなくなる可能性がある。
なれば自動車での移動や物流に制限される。その代替として公共交通が必要になる。
有事後の復興終了まで鉄道に託す期間のために、
廃線跡の構築物を残したらと言いたかったのです。
で、その公共交通が使う燃料は何よ。
で、その公共交通が旧鉄道構築物を活用するものでなければならない理由は?
947 :
名無し野電車区:04/02/22 18:58 ID:20yLWIoK
ていうか、鉄ヲタと有事厨がウザイんだが・・・
>>946 軽油、重油だが、燃料制限に応じて食用油の廃油でカバー。
すべての自動車に補えないので、省エネの鉄道に補う。
自動車輸送は駅から周辺までの短距離に抑えてね。
構築物があれば、短期間に設置できるから。
>940
>その高度経済成長を築き上げた多くのサラリーマンはそれまで
会社や出張先や旅行など、どうやって移動してたんでしょうね?
何か内地の都会話にさりげなく論点がシフトしてませんか?w
経済成長が始まった昭和30年代に道内で公共交通機関を使って「サラリーマン勤務」してる人なんて道内地方都市はもちろん道都札幌でも殆ど居なかったけど?
今のようにビルが乱立する札幌になったのは経済成長期でも末期の話な訳で
その頃の札幌は今のような都会でもなかったから、札幌で商売してる人は家内工業的な自営業者が主流で札幌市内にフツーに住んでいたし、交通網が整備されるまでは雪に降られちゃロクに通勤も出来なかった訳だしさ
つーか 北海道では高度経済成長期に道路とか公共交通網を整備した訳なんだから、公共交通に経済成長を支えられたってより経済成長のお陰で公共交通網が整備されたと言うべきなんだろうな
それに物流や交通手段が当時の国鉄だけじゃここまで飛躍的に成長しなかったでしょうし
>トラックにシフトするまでは長らく鉄道で賄ってましたが、なにか?
だからと言って別に鉄道輸送が高度経済成長を支えた訳でもないでしょう?
つーか 高度経済成長期の国道整備により新しい輸送手段として輸送単価が安くタイムリーに運べるトラック輸送が確立し、物流輸送の主導権が鉄道からトラックに移っただけの話
だからトラックに負けないサービスを提供できたとすれば今でも鉄道が主流になってるんじゃない?
つーか 今のトラック輸送が確立しなかったら北海道はもとより日本の経済成長そのものもなかったでしょうな
>生まれてなくても、容易に思いつくけどな。
北海道に生まれ育ってない人には北海道の事は想像できないんでしょうね ┐(-。ー;)┌
950 :
名無し野電車区:04/02/22 19:41 ID:eTjyu6n5
残したほうがいいと言ってる香具師
そんなに大きい口叩けるなら銀河線が走ってる沿線か北海道の
ローカル線沿線に住んでみろよ、1ヶ月とかそういう単位じゃないぞ。
年寄りとか学生とかのことを懸念してるようだがスクールバスや
病院に行くバスとか出せばいい話しだろ。
廃止になった路線はそれでうまく行ってるだろ?
>>940 時代が違うだろ、現在のことを考えて言えよ
昔と比べても意味がないんだよ。
昔は昔、今は今
by北海道在住
>>946 気動車って、バスに比べてそんなに省エネなのか?
バス使えば構築物復活する手間と資源が省けるだろうに。
>>951 燃費だけに限れば、摩擦係数が小さい分
気動車のほうがよい。
>>945 しきりに有事有事って喚いているけど一体何の有事を想定してるの?
地震、石油危機?
まさかと思うけど戦争じゃないよね?
だとしたら誇大妄想が過ぎるよw
954 :
名無し野電車区:04/02/22 20:38 ID:iY+CCLfC
日立とか名鉄のローカル線みたいな、ここよりも遥かに輸送密度の高い路線が廃止に
なるんだから、廃止は止むを得ないでしょうね
輸送密度300人ではどうしようもない。もはや公共交通がどうこう言う状態ではない
前のレスで値下げしたら客が増えたとかいうのあったけど、倍になったとしても600人・・・
955 :
名無し野電車区:04/02/22 20:52 ID:PS7eKCSL
>>953 戦争はともかく、中国がものすごい経済成長しているし、
中国民がマイカー持ち出したら、石油需要があがって、
石油は今みたいに安く買えないでしょう。
現状の2、3倍はありえるよ。
956 :
名無し野電車区:04/02/22 21:07 ID:BojkjVZq
>>945 >有事になればガソリンの価格が跳ね上がって
有事になれば鉄道どころじゃないわけだが・・・
有事→鉄道、と短絡させる鉄チャンは、今日9時からの「あるある大辞典」を
見るべし。
>>950 >年寄りとか学生とかのことを懸念してるようだがスクールバスや
>病院に行くバスとか出せばいい
そうそう。そのほうがずっと便利。ローカル線なんて人の移動経路をカバー
してない場合が多いもんな。
>>952 それは同じ人員を運んだ場合の話であって、がら空き気動車じゃその論法は通用しません。
>>955 頭大丈夫ですか?
>>952 ここの論点は多分 リッター何キロ走るって言うエンジンの燃費性能じゃなくて、同じ目的地に辿り着くのにどれだけ燃料を消費するかって事でしょ?
仮に同じ目的地向かうとして、鉄路と道路じゃ距離が違うから一概には言えないのでわ?
以前だったら勾配区間をトンネルでスルーする鉄道の方が距離が短い場合が多かったけど最近は道路整備が行き届いて以前に比べて走り易い道路が増えてきた分、ケースによっては道路より距離が伸びる場合も有るんだし
と言うか摩擦係数なんて難しい比喩を持ち出さないでここは鉄ヲタらしく、「鉄道は力行以外は惰性で走るから燃費がいい」と言った方がまだ説得力が有るよ
>>955 と言うか意見が詰まると中国だのどうして他国の話題を持ち出して論点をそらすのですか?
日本や北海道の話題ではネタ不足で太刀打ちできないからですか?
958 :
名無し野電車区:04/02/22 21:22 ID:9gYlgCGv
>>951-952 気動車 バスとも3km/L位
摩擦係数が少なくても気動車のほうが車重が重いので単体で比べると1両(1台)当たりの燃費は変わらない
バスと気動車では定員が違うが バス1台で乗り切れる程度の輸送量なら
気動車のほうが信号や踏切など他の部分にエネルギーを使うので鉄道システム全体ではかえって悪くなる
確かに鉄輪はタイヤに比べて転がり抵抗が少ない分摩擦係数も低いけど、摩擦係数が低い故にタイヤに比べてパワーの伝達ロスが大きい訳で…
自分が鉄ヲタだから残せ残せって言ってるだけで、あとから無理やり理由付けしてるだけじゃん。
ああいう土地では、もう鉄道の時代は終わってるんだよ。
なんか、スレタイとは裏腹に殺伐としたスレですねぇ。
次スレは必要?
>961
単にループしてるし、地元民を不愉快にさせるだけだから不要と思う。
ループって言うかここ最近は突然誰かがデムパ自論を展開して、そいつが集中砲火に遭ってるという繰り返し
例えば今日なんかはQRjLw/xKがトリガーになってる訳で
そもそも雪もない本州でノホホンとカキコしてる人に北海道の事を本州式?の自論で云々言われたくないんだがな
964 :
名無し野電車区:04/02/22 23:39 ID:eTjyu6n5
>>956 こういうバスとかは公共性が高いので補助金が出まつそれに親や子供が送る
場合もあるし。足寄とかそこらへんの町村は帯広に買物へ行くことが時々ある。
池田でいいだろと思う奴、間違ってるぞ!
いくら特急が止まる駅でも、商店街は寂れていてたいした物はない。
帯広に買物に行くのは日常生活の一部になっているからな。
>>955 いますぐ有事が起きると思ってるの?
池北は路線が軟弱だから貨物とか頻繁に走らせると軌道が傷む。
結局有事に対応できない路線なんだよ。
ちなみに山線迂回の時は昔、主要幹線だった経緯があるから池北
より規格がいい線路を使ってる。
>>959 摩擦係数なんて関係ないって、論点は廃止のこと話題を逸らすな。
>>945 残すなら休止扱いにしなきゃ残せないよ、その例が南部縦貫。
結局廃止になったけどな。
それに車でどこでも云々と言ってるけどさー、鉄道よりどこでも
走れるじゃん、自由に行動できるのが車のいいところ。
それに車が進めなくなるほどの道なんて林業関係者くらいしか
行かないよ。それに道東自動車道はハッキリ言えば釧路方面に向う
車のみ便利だよ、それを考えなければ単なる赤字たれ流し道路。
いい点もあるが悪いところもある。高速走った場合30分は短縮できる。
漏れとしては早く日勝峠を楽に越えられるようにしてもらいたい。
事故が多いしな。漏れは去年の夏にバスと乗用車の正面衝突の事故に
遭遇して2時間半開通を待った。
965 :
名無し野電車区:04/02/22 23:45 ID:BojkjVZq
>漏れとしては早く日勝峠を楽に越えられるようにしてもらいたい。
これは道東に住む誰もが思ってるだろうな。
それに比べりゃ、ちほく線なんて誰にとってもどうでもいい路線。
税金投入するぐらいならさっさと廃止するべ。
966 :
名無し野電車区:04/02/23 00:04 ID:NDktlQQx
おまえら、もっとマターリせんか!!
みんなまとめて
■□■□■□■□■□■□■ 緊急あぼ ■□■□■□■□■□■□■
967 :
名無し野電車区:04/02/23 00:05 ID:eaU9NATg
>>964-965 そうやね。
道東道についても、十勝清水〜トマム〜占冠(だったっけ?)については
一刻も早く作って欲しいところだろうな。
それこそ足寄以北や本別以東よりも。
日勝樹海ロードを高規格道で作っていればなぁ。
969 :
名無野電車区:04/02/23 00:19 ID:lwTS33n8
まぁ、いろいろ論議はあるけれど、ちほくは廃止がほぼ決定と言うことで。
議論するだけムダとは言わないけれど、此処で論争するくらいならカネとヒマ
を作ってちほくに乗りに行った方が建設的じゃないの?
この後、JR線にも廃線が出てくるのだろうけれど、クルマと高速道があるから
誰も困らないと言うのがホンネじゃないかな?
970 :
名無し野電車区:04/02/23 00:21 ID:OI0o1+6E
北海道の閉散地を車で走っていると燃料計に気をつけないとガス欠。
GSを見つけても地方は競争が無いので高くその区域に1箇所という場合もあるので
選択の余地が無い。漏れはその備えに遠乗りする時は増槽積んでる。
>>969 高速道があるから、というより走りやすい国道があるから・・・って感じでつ。
冬の日勝峠は、通りたくないが。
972 :
名無野電車区:04/02/23 01:05 ID:lwTS33n8
冬の日勝峠を高速で越えられえるようになるのは何年後になるのでしょうか?
ニニウあたりじゃ測量も始まっているそうだけど(さいと「ニニウへ急げ」参照)
開通までは相当の年月がかかるでしょうねぇ。
>>972 日高町を通らないから『日勝』峠ではないな。
しかし道東道は距離が一般道より長くなる箇所が多いな。
974 :
名無し野電車区:04/02/23 10:14 ID:0UnXj8Z3
カートレイン走らせればいいのに・・・
ダメ?
975 :
名無野電車区:04/02/23 13:24 ID:lwTS33n8
>974
積み下ろしする駅でもめそうな予感。良いとは思うけど・・。
ローカルとして「新夕張ー新得」、観光用として「南千歳ー西帯広」ってところかな。
976 :
エレガンスアッキー ◆j2HXy.T1hs :04/02/23 13:26 ID:YLYh1o5p
>>812 その方が地元の人たちにとって便利でしょう。
乗り継ぐ人??
多分、帯広〜北見・網走の特急バスが出来ると思います。
特急バスが出来たら、ちほく鉄道より快適ですよ。
まぁ、僕自身は「高速化推進論」がいいと思ってるのですが、それダメだったら
バス転換の方が良いと思っています。
何年か前に、夏休みの時期だけ北見-帯広の都市間バスがあったんだけどなぁ。
そもそも、この間の移動需要が少ないんだもん。
で 次スレはどーするのですか?
論点は出尽くしたし、モーイイだろ。
980 :
964:04/02/23 20:59 ID:VQIgJgYZ
>>965 漏れは札幌在住ですが親戚が道東ばかりにいるので
昔から道東の環境がわかるんですよ。
それに昔は網走とか釧路に住んでたしね。
漏れにとっても日勝峠はどうにかしてもらいたい、ここに税金を
使うなら文句はない。霧は出やすいし事故は多いが道路の改良がぜんぜん
進んでない。
981 :
1:04/02/23 21:09 ID:1GlJh38D
>980
十勝清水-夕張の高速が10年以内には出来上がるからもうちょっとまとうや。
983 :
1:04/02/23 21:12 ID:1GlJh38D
必要もないと思ったのですが、廃止は正式に決まったものではないので、
今後の展開もあるかと思い、新スレ建てました。
あとは埋め立てヨロ。
なんか頭でっかちの鉄ヲタが、地元周辺民に乾布無きまでに
叩きこまれたみたいで安心してスレ埋めが出来そうなヲカン。
現存した路線感謝してこそ、ヲレ論で瀕死の豚にしてはいかんな。
985 :
名無し野電車区:04/02/24 22:12 ID:vowI9w1U
age
>>964 >池田でいいだろと思う奴、間違ってるぞ!
俺も去年内地から体験乗車したとき帯広と池田に泊まったが
帯広は豚丼屋から100円ショップまでかなりそろってるが
池田はなんというかいい感じに静かだった。駅に女子高生とコンビニに
男子高生がたむろしてたのと、食い物屋がいくらかあったくらいしか
覚えてない。
役に立たない補足でした。
つーか 何でワザワザ池田の逆鱗を買うようなマネを ┐(-。ー;)┌
>930とか
そんな所はホカイドウにイパーイ、そう、それはサイクリングロード(w
というわけで道路特定財源で路盤は維持できまつ……
>976 北海道ローカルの時刻表を買え(w、冬季運休中だ、そんな路線w
>984 本当の地元民はいない悪寒、車はディーゼルで農業用免税軽油を使うようなねw
ま、このスレの住民は反対も賛成もせいぜい>986くらいの認識だろう
池田は何年か前に1マソ人切りマスタ
989
990
>>984 その叩かれたおれは元気よ。
疲れて
有事を引き合いに出したのは強引でアレだったが。
ただ長期間にガソリンが不足した事態を踏まえた上での
代替輸送機関の案を言いたかっただけ。
べつに荒らすつもりでもなく、誰かを中傷などしていない。
気を悪くして悪かったな。
ここの住民がこんなに攻撃的だったのに
ちょっと驚いたが。
↑疲れてそのまま寝たと書きたかった
スマン
あ
994
995
996
997
998
999
1000 :
名無し野電車区:04/02/25 03:04 ID:ikLTR/4p
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。