【811・813】JR九州の快速・普通Part2【815・817】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:04/02/22 19:39 ID:mgo/Cl+Q
あげ
953名無し野電車区:04/02/22 20:10 ID:xiiX1iKL
準快速萌え
954名無し野電車区:04/02/23 00:16 ID:0c12F4Ie
福岡ライナー唐津ライナーはもっと本数増やせ。

前原民
955934:04/02/23 00:28 ID:kJ8ld4JH
>>948-949
情報有難うございます。
956名無し野電車区:04/02/23 09:14 ID:qTTe0och
そういや、今度の改正でミフ817の運用範囲が羽犬塚まで拡大するな・・・
957名無し野電車区:04/02/23 17:39 ID:aUb2TXqd
>>956
詳細キボンヌ。
958956:04/02/23 17:54 ID:LpAbSf8A
>>957
9394Mの始発駅が今は荒木なんだが、改正後は羽犬塚になるということ。
959名無し野電車区:04/02/23 20:37 ID:UfeH4/U5
>>958
チク号のヘッドマークをつけていただきたい。
960957:04/02/23 20:57 ID:aUb2TXqd
>>958
サンクス。
961名無し野電車区:04/02/23 23:30 ID:TSEyeBRo
>>958
その列車は博多発快速の折り返しだから811or813だよ。
改正後その快速が羽犬塚行きになるだけ。
962さげ:04/02/25 20:35 ID:Sw6U7Cvm
>>951

950です。ありがd。
963名無し野電車区:04/02/25 23:47 ID:ZGlES3VH
811も831と同じカラーリングにしてもらいたい
811+813の混血編成は見ていて不快

964名無し野電車区:04/02/25 23:48 ID:ZGlES3VH
831ではなく813ね↑
965名無し野電車区:04/02/25 23:50 ID:IcaGEcLR
>>963
811はあれで似合ってるし、813もあれで似合ってる。
よって、変更する必要なし。
966名無し野電車区:04/02/25 23:55 ID:iSD+Upk1
811を813と同じ塗色にしたところで
窓のRとか、車体の高さとか
ビミョーな違いなだけに気にしだすとかなり気になりそうなヨカン
967名無し野電車区:04/02/26 01:57 ID:ZDHkIrK4
811はヨーロッパの地下鉄車両を思わせるデザインだという声があったような
気がする、日立ってヨーロッパ向け地下鉄車両の製造ってやっていたっけ?
968名無し野電車区:04/02/26 08:25 ID:Urv7+nKO
813系の初期車は外壁にある出っ張ったラインが無駄に多くて好きじゃない。
むしろ紫外線カットガラス化され、室内も明るく落ち着いた雰囲気になった最新編成が一番イイ!
969名無し野電車区:04/02/26 08:37 ID:qYojpFRT
>>965
同意
970名無し野電車区:04/02/26 15:16 ID:/HANDbYi
415-1500を813と同じカラーリングにしてほすぃ
971名無し野電車区:04/02/26 17:17 ID:Bt2CNIOb
>>970
103みたいになるので却下。
972名無し野電車区:04/02/26 20:36 ID:7jKGWHzV
103みたいなアメリカンな415を見てみたい気もする。
973名無し野電車区:04/02/26 23:00 ID:HFLPvLN8
所で次レスは?
974名無し野電車区:04/02/26 23:44 ID:regFBF81
103は昔のスカイブルーの方がよかったと思う人
はい 345人 いいえ 15人  わからない 145人 無回答 8人

やはり旧塗装のほうが人気ですね。
975名無し野電車区:04/02/27 00:36 ID:/AskBWda
>>974
意外と415系とかの塗装も似合いそう・・・
976名無し野電車区:04/02/27 00:44 ID:8CvvU9r7
>>974-975
まぁあの会社のことだから全編成は無理だろうが、6両固定1編成ぐらい旧塗装復活させたら面白いかも。
佐賀地区は415しかリバイバル塗装車ないうえに唐津地区に来ることはないからね。

>>973
すでに974がしてるよ(w
977http://i.2ch.net/2chi.html:04/02/27 11:20 ID:C+65I0bs
978名無し野電車区:04/02/27 12:54 ID:C+65I0bs
979名無し野電車区:04/02/27 14:34 ID:x/H3Uz1e
979gt
980名無し野電車区:04/02/27 16:27 ID:thQDhEIl
>>974
正面の103の字体、ネジリハチマキスカート、ダサい方向幕、塗装の剥がれを
なんとかしてくれたら新塗装の方が断然好きなのだが。あの塗装なのに室内に
入ると落胆が大きいから、簡単なリニューアルもしてほしいが。
981名無し野電車区:04/02/27 17:02 ID:LxKUf8Zr
103の新塗色車、徐々に増殖中。
982名無し野電車区:04/02/27 17:32 ID:jjfQwCto
>>981         >103の新塗色車     何色??
983981:04/02/27 17:51 ID:LxKUf8Zr
984981:04/02/27 17:55 ID:LxKUf8Zr
985名無し野電車区:04/02/27 23:43 ID:8hSwFXBN
age
986名無し野電車区:04/02/27 23:58 ID:8hSwFXBN
986
987福岡の鹿児島線:04/02/28 09:49 ID:9Ox9edBN
NHK−BShiに813系が登場してました。
行き先は門司港です、圧縮したら行き先表示の文字が潰れてしまいました。
サイズは4.5メガくらいです。
http://fetish-onsen.com/cgi/upload/source3/No_0130.mpg
988名無し野電車区:04/02/28 10:05 ID:tKKMo2MV
988
989名無し野電車区:04/02/28 11:16 ID:8KX3Tnjv
>>963
811を813と同じ塗色にすると、スペースワールド色みたく
かなり似合わないので却下。

昔のスペースワールド色は秀逸だったなぁ。
990名無し野電車区:04/02/28 15:28 ID:8kECNuzH
次スレまだー?
991名無し野電車区:04/02/28 18:24 ID:WGU7YyeF
>>989
同感。登場当時のスペースワールド号はシンプル且つシャキ―ンなイメージが有りましたな。
もう10年くらいSWに行ってネエや。
992名無し野電車区:04/02/28 18:55 ID:Ovm+pafa
993名無し野電車区:04/02/28 19:12 ID:Fy+AEpr/
>>992乙!
994名無し野電車区:04/02/28 19:17 ID:hLDMr45q
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
995名無し野電車区:04/02/28 19:30 ID:yWsx0iI/
>>995 いただきw
996名無し野電車区:04/02/28 19:39 ID:7u0MVCop
初代スペースワールド号は確かにかっこよかった。
有井からの製品化キボンヌ…ってスレ違いだな。
997名無し野電車区:04/02/28 19:55 ID:m6SpSdxh
997
998名無し野電車区:04/02/28 19:56 ID:m6SpSdxh
998
999名無し野電車区:04/02/28 19:56 ID:m6SpSdxh
999
1000名無し野電車区:04/02/28 19:56 ID:zgDgKogO
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。