阪急宝塚線・箕面線&のせでんスレッド ぱーと9

このエントリーをはてなブックマークに追加
745ト○×
いつもと違う時間に興奮ならぬ憤慨冷めやまぬうちの書き込み。

さとみ駅長目的で池田へ逝った訳ですが、狭い池田に予想どおり
大挙して押し寄せてましたね、見物客が。無論渡しもその1人で。

しかし待ってるうちはいいものの、イベント終了が公表された辺りから
荒れてました。公衆電話に蹴り入れた輩やら、スタッフに問い詰める
輩など。ヲヴァファンからヲタまでえらい殺伐状況。もう少し大人しく
出来んもんですかね。

一目見えたらいいなと遠巻きに見てたんですが、ありゃ絶対なんか
起こってたでしょうから、早めの終了で正解だったのかもしれません。
746名無し野電車区:03/11/29 16:07 ID:5r24myAw
>>745
梅田駅でもなんか殺伐としてたからなあ。
石原さとみ嬢は女性用制服ではなく、ダブルの男性用制服でしたなあ。駅長職帽も男性用のひさし飾り付でした。
なぜか梅田駅長だけでなく、鉄道車両部長まで来てたね。
会場整理要員もほとんどいなかった。学生班でも導入しろよと思ったな。

あれで 嬢がイベント恐怖症にならなければよいが…………。
747名無し野電車区:03/11/29 16:17 ID:EjmGwwn2
>>743
>同年代ですな。
>あのころの運転手氏は聞くとけっこう教えてくれましたね。
>客との距離が物理的に近かったからかな。

2チャンネラーの中では、もう最高齢の部類でしょうかね。
これからも若き日の思い出を、カキコさせてもらいまっせ。

748岬めぐり([email protected]:03/11/29 16:24 ID:z+9pBax3
>>745 :ト○×氏>>746氏 :03/11/29 15:32 ID:3qBUj6LT
>さとみ駅長目的で池田へ逝った訳ですが、狭い池田に予想どおり
>大挙して押し寄せてましたね、見物客が。
>イベント終了が公表された辺りから荒れてました。
>えらい殺伐状況。
>早めの終了で正解だったのかもしれません。

>梅田駅でもなんか殺伐としてたからなあ。
>会場整理要員もほとんどいなかった。学生班でも導入しろよと思ったな。
>あれで 嬢がイベント恐怖症にならなければよいが…………。

やっぱり殺伐としてたか・・・。俺も最初は行こうかと思ってたけど、お二人さんが
書かれているような状況がある程度予見できたのでやめますた。自分が今月の1日に
NHKへ行ってきたときは、まだヒロインとしては「登場前」だったからかそれほど
酷い混雑ぶりではなかったけど、流石に今は「出演中」なので相当の混雑になるだろ
うし、心無い連中も一部いるだろうから、大丈夫かと思っていました。

梅田が12:30〜で池田が13:50〜なので梅田での時間は元々短時間だったで
しょうけど、池田でのイベントの時間は実際どの程度だったのでしょうか?
749名無し野電車区:03/11/29 16:53 ID:AzV+OfHk
3分くらい?
横の方から登場して改札付近まで歩いて
また横の方に戻る
それで終わりだったと思う。
「イベントは終了しました!もうさとみさん出てこられませんので!」
その後もさとみ駅長がひっこんだ部屋の周りに人は集まってました。
なんかもめてたのかな?よく見てない。
その後タクシーで帰ったらしく皆走って追っかけてました。
その時自分は駅周辺でバイトをしていてあまりちゃんと見てないけど
こんな感じだったと思う。
750岬めぐり([email protected]:03/11/29 17:08 ID:z+9pBax3
>>749
3分ですか!??イベントをやったうちに入るのかと思うくらいの短さですな!この前は
1時間近く生で見られたことを考えれば激短やなぁ。元々はもう少し長い時間が予定され
てたんじゃないかと思うんですけどねぇ。>>662で書いたけど市役所のHPにも載るくらいだから。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>730 :西の方言氏
>阪急百貨店のやつ、平成元年でおそらく間違いないと思います。

了解。自分は招待券をもらっていたので行きました。

>>739氏(>>743>>747氏も)
>これも小学生時、しんちゅうの棒一本だけの仕切りの運転室から
>運転士さんに尋ねて教えてもらったものです。

こういった形態の仕切りは阪急・能勢ではいつごろまであったのでしょうか?

クリーク氏が先日ご指摘のゲタ電はこれですな↓
www.geocities.co.jp/SilkRoad/7812/Report200208-3002.htm
103系の車体でカラー塗装だからツリカケモーターが飛ばす鉄粉が車体にまとわりついて
砂まみれになっているように見えます。昭和30年代まで一部の例外を除けば電車は何処で
も茶色い塗装ばかりでしたが、これは結局ツリカケモーターが発する鉄粉による汚れを目立
たなくするためでしたね。それで鉄粉が飛ばないカルダン駆動採用後、電車の色彩がカラフ
ルになっていったということですな。能勢でも1500系登場後も610系が茶色一色のま
まなのはデザイン的に合わないこと以上にツリカケ駆動であったことが関係しているのでは
ないかと考えたことがあります。阪急でも同じ1000系列なのに1600系はいつも窓が
茶色っぽかったように思います。
池田文庫であったイベントについてですが、池田駅の生中継のカメラはホームの梅田方の
花壇か植え込みのようなところに設置されていたように思います。
751名無し野電車区:03/11/29 17:48 ID:5r24myAw
>>749
上にも書いたけど 阪急のイベントを行う体制が全然ダメぽになったなあと実感したね。
昔はあんなことにはならなかったのになあ……(しみじみ)

前は 非番の駅員や 調査役とかの管理職を投入して、事故が起きないように、かつ、
参加者にも 気持ちよく参加できて、かつ参加者以外の乗客にも迷惑をかけないようにしてたのになあ。

駅業務の委託とかが悪い効果を生んでいる悪寒。
752名無し野電車区:03/11/29 18:34 ID:4IBGT86e
>>736

JRの速達快速は当初から篠山口鉄道部に配慮したものだったから廃止は
当初から予想された。今回の改正とは関係ない。
JRのまだ残っている隠し玉はズバリ川西池田発着普通。中山寺快速停車で
新三田−川西池田40キロを走っている普通は道場、武田尾、生瀬の合計
乗車数2〜3千人程度のためとなる。阪急が次になにかを仕掛ければ、
これを口実に配線変更後に朝中心に川西始発を投入してくると思われる。
753岬めぐり([email protected]:03/11/29 18:55 ID:z+9pBax3
阪急で朝ドラ関係以外で芸能人を呼んで過去にイベントを何回ほどやったことがあるのか
知りませんけど、2800系の惜別列車の時はそれなりに係の人が乗車していたように思
います(ユニフォームもあったような??)。正雀車庫・車内・西宮車庫にも充分な人数
のスタッフがいたように思いますね。雇用形態はともかく、スタッフの人数の確保、準備
の徹底、連絡体制の徹底、場所の確保、安全の確保・・が不十分では楽しめないでしょう
な。芸能人を呼んでのイベントの時は大抵ガードマンを雇うんですけどね。テレビの公開
録画なんかでも大抵ガードマンを数人使ってますし・・・。

さとみサンが登場する「てるてる」関係のイベントはどのくらいあるのか知りませんが、
例年琵琶湖開きの時に大阪局製作の朝ドラのヒロインが参加しているので一応注目です。
(6:45〜のニュースで何かやるかと思ったけどやってませんでした)
754名無し野電車区:03/11/29 20:13 ID:lNEUuGSL
>>752
川西池田周辺は渡り線の設置は無理らしいから
離れた所に設置するか、宝塚から回送ってな感じでしょうか。
755名無し野電車区:03/11/29 20:33 ID:wsA5krcv
>>754
4番線と3番線を入れ替えし、3番線折り返しとすればいい。
そしたら朝は北伊丹や宮原方面から回送させてこれる。
昼は下りでも3番線に入線、そのまま折り返し。
756名無し野電車区:03/11/29 23:55 ID:H3O1N70z
最近のネタ(出所:能勢電スクエア等から)だが・・・・。

阪急正雀で検査を受けて出場した1555Fだが、扉下部の溝がベージュ色に塗装されたり、かろうじてフル牛色が残っていた貫通路はにベージュ色化され、
検査表も阪急仕様に変わり、能勢電の名残を見せていた部分がまた1つ消えて行ったな・・・・。(T_T)

あと唯一のワンマン未改造編成である1750Fが平野工に入場しますた。何らかの変化が起こるのか気になるところです。
1750Fのワンマン改造マダ〜?と指詰注意ステッカーの復活マダ〜?と能勢電の貫通路上部の額縁広告枠&乗車規則表マダ〜?ですが、早く実現してもらいたいですね。

川西能勢口駅で新型改札機がキター!東西改札口ともに幅広タイプと普通の形のが一つずつ、東西改札口ともに2台設置されました。

あとワンマン運転支援装置に関する動きはあったのでしょうか?
757743:03/11/30 00:44 ID:Tdv4+kFl
>>747

> 2チャンネラーの中では、もう最高齢の部類でしょうかね。
> これからも若き日の思い出を、カキコさせてもらいまっせ。

お互いスローペースでも長くカキコしていきましょうや。
758クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/11/30 01:07 ID:Hu8NzfGT
某イベントが今日だったのに気づいたのは夜9時前のNHKニュースだった訳で…_Π○
確かに映像ではごった返していた様子だったが、殺伐としてましたか…。
>>752
指摘&詳細サンクスです。川池始発着は隠し球というよりも決め球に近い悪寒(ニガワラ
折り返し方法は四條畷みたく[副本線に快速入線]になるのか…
>>756
昨日(金曜)に1705Fが試運転してますた。帰宅時目撃だったので時間にして15時前だっただろうか?
工事後か不具合修理後かは不明ですが、最後尾の車両も前照灯が標識灯とともに点灯で妙な雰囲気ですた。
759名無し野電車区:03/11/30 02:09 ID:2NZxbL+M
>>719
それだと3号線の出入りが抑止されるので,ダイヤ作成上のネックになると思われ.
せめて,雲雀側からと同時入線可能に配線が出来ていれば.
(それでも高架前から比べたら1線増えているが)
760名無し野電車区:03/11/30 04:31 ID:mmUN+hY3
>>746
女性用のシングルの制服でしたよ。駅長職帽は男性用のものですた。
>>753
ガードマンは駅の警備をしている香具師1人だけでした。
761名無し野電車区:03/11/30 11:24 ID:FjgS1nhh
石原さとみタン、一日駅長を生で見て可愛かったな〜〜〜♪(:´Д`)<ハアハア・・・
762名無し野電車区:03/11/30 14:56 ID:W5eGuxAo
>>758
平野車庫3番線では今どの編成がワンマン支援装置の工事をしているのでしょうか?
763名無し野電車区:03/11/30 15:23 ID:W5eGuxAo
>>762の補足
某会社の広告ステッカーはキャンペーン期間が今日迄(可部線の部分廃止日ですが)なので、今日から一部編成を皮切りに撤去されていくでしょう・・・。(w

あと関係ない話ですが「エリア88」の原作者新谷かおるさんは阪急宝塚線沿線の出身です。知ってました?
http://www.coara.or.jp/~arakei/mmap5.htm
764岬めぐり([email protected]:03/11/30 18:21 ID:0hOqjW0k
6:45〜のニュースでやってなかったので8:55〜と11:05過ぎ〜のを両方とも
録画しておきました。さとみサンはホームでは5136Fを1本見送っただけですか?
それにしても凄い人だかりだったようですな。中学位の兄ちゃんも近寄って撮影してまし
たね。俺も10代の頃はちょっと年上のお姉さんが憧れの対象でしたなw。>>760氏・・了解!

俺自身は今日は梅田に行ってきました。梅田駅建設時の記録映画は見入ってしまいますな。
京都線を走る2009Fも登場していましたね。こういったビデオを正雀でも上映してくれ
たら良いんですがねぇ。写真パネルは駅の別の場所にも常設であったような気が・・・
(2817Fとかが出てた)。2009→www.jrc.gr.jp/BL/1961/BL1961.html

で、5ヵ月ぶりに阪急に乗りますた。神戸線の下りに乗ったのは約10年ぶりでしたな。
40歳を迎えた2082に乗ったけど内装は更新されているし、乗り心地も全然悪くない
です。一般的に乗り心地は空気バネ>金属バネと言われていますが、2082の履くアル
ストーム台車は金属バネだけど空気バネ並に乗り心地が良いです(逆にKSのエコノミカ
ルは一般的な金属バネより劣っているように感じます・・・京阪ではさほどでもないが)。
━━(それではレスを)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>756
>川西能勢口駅で新型改札機がキター!
能勢電も来年度からピタパを始めるようですので新型機の設置が行われるのでしょうね。

>>763
新谷かおるさんという方は知りませんが、同じく宝塚沿線にゆかりの手塚先生の医師免許が
最近ニュースになっていますね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031128-00000092-kyodo-soci
www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou/031129ke1720.html
765名無し野電車区:03/11/30 19:27 ID:kSMcxs19
今日の梅田駅6号線のイベントはいかがでしたか?
準備中の光景を見るに、ちょっと寂しそうな印象が…。
766岬めぐり([email protected]:03/11/30 23:19 ID:inpMCKZh
>>765
自分はそれには参加していないので詳しくは疾風板にある報告などを見て下さい。
自分は3時過ぎに確か7号線に入ってきた5002Fに2071系目当てですぐさま
乗り込みましたんで6号線の様子は見てませんです。

さっきよねやまさんのBBSの写真見たけど、済生会病院の手前らへんでポイントの
設置工事をしているんですなあ。西側の車窓ばかり見ていたので気付きませんでした。
大阪市北区内で神宝線の線路が接続されるのは30数年ぶりですね。

※他所から電話があるとIDが変わってしまいます・・↑。
767名無し野電車区:03/11/30 23:29 ID:+9kS/rAe
今夜のショタ画像マルチ、ここだけには貼られていないんだな。
何で他のスレ(神戸、京都、障害者etc)だけにペタペタと貼られる
んだろう・・・。
768西の方言 ◆26Cg6NISHI :03/11/30 23:29 ID:evOUm2TH
西  |д゚)<>>776なんと!これで宝塚〜西北連絡線〜梅田〜石橋〜宝塚の片方向環状運転が!(ぉぃ
769クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/12/01 00:21 ID:pfNFOgR4
>岬めぐり氏
手塚先生も市の財政難から起こった記念館の支援問題やらで大変ですな。
宝塚GF開園もかつてのFL並みの集客は望めず、それも影響しているという見方もできますな。
>ポイント設置
宝塚線部にも上り線側にも渡りをつけないと逆走することになります罠w(追って設置されるとは思うが)
ただあの駅で出入庫編成を撮ろうとした場合かなり危険と思われ…
770名無し野電車区:03/12/01 11:59 ID:z4q7DQX8
宝塚は三田が救済合併します
771名無し野電車区:03/12/01 21:30 ID:WFIc7kl+
阪急のウェブサイトに「山本駅がさらに便利に」と書いてあります。

何かと思えば、山手台方面のバス増便だそうで。
 http://www3.hankyu.co.jp/bus/whats_new/031128a.pdf
 http://www.hankyu.co.jp/rail/news/bus.html

中山五月台から山本行きのバスが増えたそうで。
さりげなくJR対策を施している阪急&阪急バス。
772名無し野電車区:03/12/01 22:47 ID:UUhCnILY
>>771
中山五月台といえば、漏れの弟一家が住んでいた。
しかし、細君の仕事の都合で、今は日生中央に住んでいる。
というか、中山五月台あたり、人口流出が顕著らしいね。
(地元の引越し業者から聞いた話)
773名無し野電車区:03/12/01 22:52 ID:QZIPY+GN
最近の阪急・JRの競争はすごいですね。
かってのように、だまっていても阪急に
乗ってくれる人は、激減なんですね。

少子化で生徒集めに奔走する高校とどこか
ダブって、複雑な心境です。
774名無し野電車区:03/12/02 02:04 ID:dwMn4onu
能勢電の車両で、車内の壁が白くて、座席がブルーな編成がありますよね。
日曜の夕方、能勢口で見かけたんですが、車体番号が、車体側面中央の下寄りではなく、かなり寄りに書いてありました。
これって前からそうでしたっけ?なんか見慣れた感じと違ってびっくりしてしまいました。
概出ならスマソ。
775名無し野電車区:03/12/02 02:09 ID:0sLAvF2r
>>774
1997年に阪急から譲渡された3100系のことですね。
本来は能勢電鉄が初の?自社新造を行う筈だったのに
阪急側から譲渡するからそれで賄うようにと指示があり却下されたようです。
ちょうど阪急が3100系を廃車する時期と重なりそれを押し付けられたわけで、
内装に木目を使わないとこなどに待望の自社新造の名残なのでしょうか?
それとも脱阪急を意識していたのでしょうか?そんな雰囲気が伺えます。
ちなみに当初の車輌計画では譲渡対象車は6000系の8両編成であったようで
このことは正式に表明されていました。(え?6000系を譲渡?と驚いたものです)
この頃から阪急は迷走街道まっしぐらになってきたような感じがします。
776名無し野電車区:03/12/02 09:34 ID:s2Qxx0Jj
十三9号線が無くなって、能勢電が正雀行くときは梅田折り返し。
ついに、他社線の電車が顔を出す!
777西の方言 ◆26Cg6NISHI :03/12/02 09:47 ID:xwgakdv2
>>776その為の塗色変更だったのかなぁ
778名無し野電車区:03/12/02 11:34 ID:GPq1xWqv
>>777
まさか・・・?(w
能勢電鉄のマルーソ化は単なる合理化の一環でしょ?
779名無し野電車区:03/12/02 11:54 ID:tTQrmT4S
なんとなく能勢電車に限っては十三渡り線のすぐそばで強引に本線折り返しをする予感・・・
780名無し野電車区:03/12/02 20:22 ID:zdN1SK60
昨日の夜に能勢電車の車両が正雀工場に行きました。
何の編成でしょうか?検査?かな??
781名無し野電車区:03/12/02 21:03 ID:Ci5Shp4U
また夜にコソコソ回送かよ
いつになったら昼間に堂々と検査入場してくれるようになるんだろ...
782あぼーん:あぼーん
あぼーん
783岬めぐり([email protected]:03/12/02 23:10 ID:NRkuBDYM
今日のNHK「スタジオパーク〜」のゲストはまひるさんでした。小学校の入学式の写真が
映っていましたけど南桜塚小学校・・・って出てましたので曽根と岡町の中間あたりが地元
みたいですね(桜塚高校は岡町が近いけど)。南桜塚周辺も一時期通っていましたがこんな
別嬪さんがいたとは・・・。

>>768:西の方言氏>>769:クリーク氏、他のみなさん
最初「知らんのは俺だけだろう」って思いましたが、このスレや他のスレ、一般掲示板での
投稿者の反応を見る限り、どうやらここ数日のうち(30日未明頃か?)に設置されたみた
いですな。神戸線の電車が正雀に行く際はまずこの線を渡ってスイッチバック(梅田駅構内
まで行かなくても良いのでは?)して宝塚線の下りを走り、十三で転線するのでしょうかね。
宝塚線の電車は時間帯にもよりますけど十三でそのまま引き返せそうですね(今でも)。

>クリーク氏
手塚先生の医師免許は文化財的な意味合いからしても保存しておいた方が良いでしょうね。
記念館は確か第3セクターじゃなかったでしょうか。

>>774>>775
個人的には阪急タイプの車体にあの顔とあの内装は似合わないように思いますね。5000
系再更新車の顔をじっくり眺めてみたのは事実上一昨日が初めてなんですが、こっちの顔は
慣れてきました。

>>780>>781
終電後にばかりということは、営業中だと何か不都合があるんじゃないでしょうか。例えば
1500系(元2100系)が営業中に走るとダイヤを乱すとか・・。1700系は大丈夫
でしょうけど一応能勢電が走るスジを設定してあるのかもしれません。

※イラクで亡くなられた奥参事官は宝塚が地元で伊丹高校のOBだそうですな。
784名無し野電車区:03/12/02 23:16 ID:Y9SwTpQl
>>781
阪急ゆえの「世間体」と、車両の性能の差かも知れない。

そう言えば、1750F 今日のお昼頃には平野車庫で相変わらずの「お留守番」運用に就いていた(藁)。
平野工場線入線は一体何のためなのか?
そう言えば、「線路技術」の大型保線機器、平野にここ数日いるよね。
785名無し野電車区:03/12/03 01:03 ID:svy3pVIj
中津南方の渡り線、複線分あるように見えるのだが・・・
ひょっとして梅田7〜9号線緊急工事、4〜6号線で神宝線両方賄う?
っていう妄想が頭をもたげてきたw
786クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/12/03 01:06 ID:LyE07lIK
>>781
趣味的にも昼間の入場回送は見てみたいもんです罠。
ただ皆さんが仰る通り1500系の性能はなかなか厳しい…。

そういえば今は亡き1000系が正雀展示の為に回送された際もやはり終電後だった訳で。
確か「作業車」扱いで入線させる為に終電後の回送になる、というのをどこかの掲示板で見た覚えが…。
>岬めぐり氏
一応俺も録画していますた。雰囲気的にマターリとした人でしたな>まひるさん
787名無し野電車区:03/12/03 07:58 ID:xwLijRpq
>>785
基本的に梅田駅6号線は未使用の事が多いので、その可能性もありうるかも?(^^;;
788名無し野電車区:03/12/03 11:01 ID:prRu4oNd
>>786
確かに昼間の「センゴ」の回送は難しいかも知れない罠。
宝塚線では、普通の後を追いかけて行くとしても、曽根か庄内で快速急行退避を
強いられるだろうし(要するに、所定の回送のスジに乗れない)、
京都線では優等列車の邪魔になるだろうなぁ。
でも、こっちは、正雀までの短区間か(藁)!?
789名無し野電車区:03/12/03 11:36 ID:y3QuOg2x
>でも、こっちは、正雀までの短区間か(藁)!?

短区間というけど、十三〜正雀の距離は十三〜蛍池とほぼ同じ。
前者9.4km、後者9.5km。
790名無し野電車区:03/12/03 19:54 ID:C5HDgcbj
>>788 1500系(旧2100系)はそんなに性能が低いんですか?
宝塚線で60キロぐらいで走っていたと思うんですが。

それとも、歳のせいで、走れなくなったんでしょうか。
791名無し野電車区:03/12/03 21:04 ID:bSf45BI6
>>790
2100系や3100系は宝塚線の『低速運転』向けに
2000系や3000系と区分して製造された経緯があります。

宝塚線では豊中連立、および三国改良が完成した2000年夏に
宝塚線の速度向上を行いました。
よってこのときから2100系および3100系のような『低速運転車』は
宝塚線のダイヤを走れなくなった経緯があります。
もちろん歯車比を変更すれば大丈夫でしょうが。

歳のせいで走れないのだとすれば営業列車として使用されること自体問題ですよ(笑)
もちろん最近の阪急なら使いすぎて事故を起こし国土交通省からお説教!
なんてこともいずれあるかもしれませんがw
792名無し野電車区:03/12/03 21:13 ID:JL8q/d3F
梅田方面の電車と能勢電の電車を極力同一ホームで接続させたり日生
エクスプレスを走らせているところを見るといかにも阪急って守りに
入っているという感じを受けるなあ。
793名無し野電車区:03/12/03 21:56 ID:C5HDgcbj
>>791 へーっ、宝塚線といっても「高速」路線になってるんですね。
ちょっと実感がわきません。私が住んでいた頃は、のんびり走って
いました。三国ー十三間、池田ー箕面間でやっと60キロ(もうちょっと
出てたかな?)ぐらいだったです。
しかし、3100系も走れなくなったとは・・・、寂しいです。 
794名無し野電車区:03/12/03 21:57 ID:C5HDgcbj
>>793 訂正。池田ー石橋間でした。
795岬めぐり([email protected]:03/12/03 22:47 ID:wx4grW8P
>>786 :クリーク氏
ホントにイイですねぇ。宝塚は比較的短期間で辞めてしまったそうですなぁ・・・。

>>791氏ほか
>もちろん歯車比を変更すれば大丈夫でしょうが。

過去の例としては↓この編成がいますね。
改番前:2162−2112−2163−2113+2164−2114
改番後:2092−2042−2093−2043+2094−2044

宝塚線専用として建造されながらも昇圧時にパワーUPして2100系を名乗ったまま
2000系の一員になり、その後2000系が一時期京都線に移籍していた時代はこの
編成も移籍して京都線の一員として活躍し、3本線全てで活躍することになるという数
奇な運命を辿りましたね。万博関係を除くと3本線で走った形式は2000・5100
系がいる程度ですな。くまねこさんのHPに2162Fの写真が登場しています。
→csx.jp/~starliner/hkdensha-kaikoroku2.htm
トップページには解体直前(?)の42年製の2378が・・・s-liner.hp.infoseek.co.jp/

冷房改造とともに車番が2021系の続番で2092〜になったわけですな。43と
94の運転台は撤去されましたね。
逆に1010系は昇圧の頃に1100系と同じ歯車比になってしまいました。

>>792
>梅田方面の電車と能勢電の電車を極力同一ホームで接続させたり

地上時代からそうです。阪急の支線は基本的に北に向かって分岐していて、更に神宝線
各駅から見ると梅田は東方向にあるので、左側通行の日本では自然と梅田方面ホームと
支線ホームがひっつく感じになってしまいます。
796名無し野電車区:03/12/03 23:45 ID:sXBiUIvm
ついに休車2300系あぼーん開始か・・。年内にも2307Fもろとも消えて
しまうのか!?結局2300系は最終編成から先に消えることになる。

十三の引きこみ線がなくなると、昼間使われない梅田駅6号線を使用するのかな?
そうすれば非表示幕車の回送がそこで見られるようになるので、ちと楽しみだ。
797名無し野電車区:03/12/03 23:57 ID:fTDCJBfq
神戸線みたく、4号線と5号線で快速急行を2本止めておけばいいのに。
6号線を普通にすれば、待たずに座れる快速急行。
798クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/12/04 01:07 ID:zCL+QDLi
>>791
>国土交通省からお説教!
このところ交通事業者絡みの不祥事が多い故に真実味を帯び(ry
>>792
速達性ではもはやJRに太刀打ち出来ない領域にまで差し掛かっているのも事実な訳で…。
そうなると開拓の余地アリと踏んだ能勢電線や阪急線内での新規需要発掘(≒停車駅増加云々)も仕方のない施策とも。
確かに趣味的に見れば保守的姿勢である事は否めない。
一発派手に(良い意味で)やらかしてくれることを期待しますかw
>>796
2800の場合も検査などの絡みで17F辺りから廃止されていきましたからなぁ。
新しく出ずる者あれば老い消えていく者もあり…
799名無し野電車区:03/12/04 07:57 ID:cUfHwQpE
1500(旧2100)系と3100系の歯車比さえ改善されれば、昼間時間帯の阪急線内の回送も可能だが、能勢電自体がマターリ運転なので、改造するほどの需要があまり無いな・・・。(w
800名無し野電車区:03/12/04 10:48 ID:l1tj5ynp
>>789 指摘サンクス!
ということは、あの性能を以ってしたら、現段階の京都線の「回送予定スジ」にも
乗せることは困難なんだろうね。
もし、昼間にMax80Kmの「センゴ」の回送となると、淡路(接続&退避)・相川(退避)が問題となるような
気もするが。 実際はどうなんだろう?
801名無し野電車区:03/12/04 11:13 ID:3q+PjFyS
>>796
3100系も3161Fからあぼられますたな。
802名無し野電車区:03/12/05 01:52 ID:nyS3FJhJ
毎度毎度思うわけですが豊中―宝塚を5分毎等間隔にできないものでしょうか?
梅田へ、或いは梅田から先着する列車は従来どおり10分毎になるでしょうが、
豊中―宝塚の利用者へは実質本数倍増となります。
川西能勢口―石橋―箕面や豊中―池田のような近距離ユーザーが意外と多いのも宝塚線沿線の特徴ですし。
803名無し野電車区:03/12/05 10:28 ID:0LpPw6P7
>>802
川西能勢口―宝塚で供給過多
今の快急+各停ですらもてあまし気味。まあ、ちょっと前まで急行(各停)が10分に1本だったところだし。
804名無し野電車区:03/12/05 10:32 ID:0aF+6F5g
梅田ー豊中間イラネ雲雀丘花屋敷ー宝塚イラネ
805あぼーん:あぼーん
あぼーん
806名無し野電車区:03/12/05 19:31 ID:rKUZm1Ow
>>802
梅田ー豊中なら普通はワンマン4両5分間隔も悪くない
ただし平日午後3時〜5時と土日終日のみ
807クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/12/06 00:24 ID:Pvx6RZdl
一通りの車両動向は落ち着いた感。
>>800
>京都線の「回送予定スジ」
微妙な時刻調整を以ってしても厳しいものがあります罠。
#データイムなのにダンゴ運転必至な悪寒。
808名無し野電車区:03/12/06 12:33 ID:RSmip9gc
水曜の見たままだが・・・・。

1755Fにワンマン運転支援装置の取り付けを確認。依然1758Fは平野車庫でワンマン運転支援装置の工事中でした。
1750Fは平野車庫で「予備車」のHMを掲げて寝ていました。
阪急の某会社の広告ステッカーが撤去されていました。5136Fで確認でつ。

あと皆さんは桜谷軽便鉄道と能勢電関係サイトを知っていますでしょうか?
ttp://kinki-r.hp.infoseek.co.jp/
ttp://www80.sakura.ne.jp/~region/
ttp://members4.tsukaeru.net/kokoro/
ttp://www26.tok2.com/home/shiroishi/
ttp://www.wombat.zaq.ne.jp/auahb203/top.html
ttp://popup7.tok2.com/home2/tanguera/
ttp://www47.tok2.com/home/nakamura/
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/5037/
ttp://www.nakanoke.com/sakuradani/
ttp://www.ne.jp/asahi/garden/railway/
809名無し野電車区:03/12/06 12:37 ID:RSmip9gc
>>808の補足

12月3日現在のワンマン運転支援装置取り付け編成
1500系 1550F、1551F、1555F
1700系 1751F、1754F、1755F、1756F、1757F、1758F(工事中)

ワンマン運転支援装置未取り付け編成
1500系 1560F、1552F、1553F、1554F
1700系 1750F(ワンマン自体未改造)、1752F、1753F
3100系 3170F

このほかに間違いや補足等がありましたらフォローお願いしまつ。
810岬めぐり([email protected]:03/12/06 15:56 ID:lumujGgr
先ほどのNHK「土曜スタジオパーク」のゲストは約1ヵ月ぶりにさとみサンでした。またま
た夢中で見てしまいました・・。で、一昨日の「てるてる家族」でオレンジ色の2両の列車が
踏切を通過する場面がありましたが、どこでしょうねぇ。撮影協力に姫路市も入っているから
姫新線かと思ったんですが、架線柱があるしまた近くに2段重ねの高架道路もあるようなんで
ますます分からなくなってしまいました。

>>796
他板の情報によると2378や2307Fは廃車になったみたいですね。2311や05Fも
休車の後に廃車になっていますので今回が3発目です。11Fは平成12年(=2000年)
頃にはもう運用から外れていて特に11は後ろ半分がどういうわけか白色に塗られ(下地用の
パテかな?)、13年の春にJR側に運ばれてからは顔が切断されてしまいました。05Fは
13年(=2001年)になっても1月頃はまだ走っていました。

平成13年の5月に、11Fの11、61、及び元07Fで12、32と差し替えられて編成
からはみ出した28、06、更に05Fの2800系3両と77の計8両が解体されてしまい
ました。14年の春には残っていた05、28、62、及び10年以上動かないままの57が
解体されましたが、27と78は残りました。この時点で2300系は9両解体された訳です
な。それで今度07Fが廃車になった訳ですが、もしかすると9両一度に昇天するかもしれま
せん。同様に留置されている2066などもどうなるのかと思います。
昨春の解体の模様:www.saiin.net/~hankyu/iroirougoki/2000keitoukaitai/

神宝線で回送とは言え非表示車が梅田に顔を出すのは10年以上ぶりになるのでは?
811岬めぐり([email protected]:03/12/06 15:58 ID:lumujGgr
>>799
結局2100系の出力や歯車比を改造するよりもそのまま能勢に移籍させた方が宝塚線の速度
向上や能勢電の近代化などメリットが大きかったから、まだ若く10年以上先輩のツリカケ・
冷房なし・重量級車両よりも先に阪急から姿を消したと考えられますね。余談ですが2800
系の廃車が始まった頃「どうして2300よりも先に」という声が多かったですけど、むしろ
製造順に廃車になっていることは少ないし活躍年数も様々です。過去には昇圧という特殊な事
情があったにせよ、10年以上先輩の600系がいながら320形などが600系より8年早
く廃車になっています。京都線でもP6より10年後輩の200系がP6より3年ほど先に消
えていますし、中間車の宿命というか新しくて車体の大きい1550が古くて小さい750よ
りも先に廃車になるなどしています。結局は車両の新旧よりも条件的な問題で活躍年数が左右
されているようですな。39年組も2800が全廃なのに3000は全部現役ですんで・・。

>>801
廃車後解体となったものは61Fが最初ですが、初めて除籍となった編成は56Fですな。
(震災後のやり繰りで名目上除籍になったのは2171になるんでしょうかね)

>>808
桜谷さんは知ってますよ(面識はないけどTVなどで)。ご自宅と少し離れたところに軽便鉄
道を走らせておられると・・・。「少し離れたところ」の建設費はあれだけでも1500万円
近くしたそうですなあ。俺なんかは芥川龍之介の「トロッコ」みたいに一度で良いからトロッ
コで遊んでみたいなと思ったものです(前に書いたかな?)。昭和60年頃なら国鉄前方面の
廃線敷はアンダークロスのところまで途切れながらも残っていたので遊べたかもしれません。
812名無し野電車区:03/12/06 22:38 ID:Hd3cbZby
2311は三田のマニヤが買ったらすい
813名無し野電車区:03/12/06 23:50 ID:xvTjpDGw
>>808
明日日曜日は桜谷軽便鉄道の運転会がありますので、一度行かれてみてはいかがでしょうか?
ttp://www.nakanoke.com/sakuradani/untenkai/index.html
814名無し野電車区:03/12/07 00:28 ID:AtHPGVTt
>>810
多分、桜島線の西九条の辺りの鉄橋だと思う・・・
815クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/12/07 01:10 ID:Mq8GaGmf
9ch(J-COMch)をボーっと見ていると日生特急@日生中央駅が映ってました。
出発時の起動音にちょいと萌え。
一応川西市の広報番組での1コーナーだが場所的に猪名川町でもある訳でw
>岬めぐり氏
馴染みのある車両ばかりだけに一抹の寂しさを感じますな>解体
5200も運用面もさることながら条件的な問題で廃止されましたし。
816名無し野電車区:03/12/07 07:30 ID:DCUlPlkI
>>814
「てるてる」で、金曜に絵の焼却シーンがあったのだが…。
あれも阪神西大阪線をバックにしたものだろうか?

それとさぁ、あの時代の「公団団地」って、五月が丘位しかなかったんだろう?
かなり遠くで焼いているなぁ…。絵画。

|-`)。o0(バックの鉄橋を走る電車が「阪急」でないので、雰囲気を出すのには
     苦労したろうねぇ)
817名無し野電車区:03/12/07 08:48 ID:BRBFFp8b
池田市内も大部分が立体交差となった今、さすがに「てるてる」での踏切のある風景は市内ロケできない罠・・・。(w
818名無し野電車区:03/12/07 09:02 ID:33cfnsmn
>>812 2861号は京都府北部176号線沿いに、まだ
あります。一回化粧直しをしたようですが、痛みは
隠せません。
819名無し野電車区:03/12/07 09:36 ID:UkdXVJqG
きのう久しぶりに阪急を見てきました。
5100系も編成が乱れてきましたね。
ところで、5140は自分のパンタを使って
5127のために集電しているんですか?
これって、記号ではやはり「T(c)」?
820栄光のHマーク ◆rFrilCHWEE :03/12/07 13:57 ID:RkgQl0g/
>>817
今の小学生が昔の写真を見たらビックリするだろうね
821岬めぐり([email protected]:03/12/07 15:41 ID:pn90epuO
>>814
>多分、桜島線の西九条の辺りの鉄橋だと思う・・・
>>816
>「てるてる」で、金曜に絵の焼却シーンがあったのだが…。
>あれも阪神西大阪線をバックにしたものだろうか?
>>817
>池田市内も大部分が立体交差となった今、さすがに「てるてる」での
>踏切のある風景は市内ロケできない罠・・・。(w
>>820 :栄光のHマーク氏
>今の小学生が昔の写真を見たらビックリするだろうね

川の下流で尚且つ工業地帯だと、堤防は土手ではなく無機質な鉄筋コンクリートのことが多い
んじゃないでしょうか?(特に地盤沈下のあった地域は)。雰囲気なども含めて考えると自分
はもっと上流で郊外の方ではないかと思うんですが。一応、桜島線にある鉄橋付近の地図↓
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.40.35.136&el=135.27.45.165&la=1&fi=1&sc=3
大和川など他も考えてみたのですが、ちょっと分からんです。ビデオに録っている方で察しが
つく方はお願いします。以前の池田の猪名川橋梁なら雰囲気的にも踏切があるところも先日
映っていた場所と同じような感じでしたね。

>>812>>818
2311は家の中に入ってしまったようですな。2861はSeki館長氏のサイトに載ってい
ましたけど、パテなど下地をちゃんとやらないで、塗装が剥げた落ちたところもそのままペン
キを塗ったからか表面がボロボロですな。JR東の国鉄形で廃車が比較的近いものはせいぜい
そんな形でしか補修していないので表面がデコボコだったりします。

>>815 :クリーク氏
>馴染みのある車両ばかりだけに一抹の寂しさを感じますな>解体
ホンマですなぁ。金と土地さえあればいくらでも引き取るんだが・・。

>>819
5140の床下は以前も書きましたがほぼ何もないような状態ですな。以前見たときは走行中だったので
もしかしたら見間違えかと思いましたけど、先週停車中のをしっかり見ましたんで間違いないです。
822岬めぐり([email protected]:03/12/07 16:06 ID:pn90epuO
返事しておくのを忘れていました。

>>317
>1号車の台車は、正雀に戻ってくるまでは、京阪線から移動し、
>その後火事で廃車された200号車(電動貨車)の台車を履いて保存
>されていました。300形が廃車になった後、1両分のブリル27E-1
>が電車館に保存され、正雀に戻って暫く後に、本来の台車に履
>き替えました。

1が(10も)正雀に戻ってきたのは約10年ほど前のことですが、宝塚で保存されていた
頃はずっと200号の台車を履いていたんですね。で、別に展示されていた元300形の台
車(ブリル27E−1)と正雀で組み合わされ現在に至る・・・ということですな。

もう1つ台車ネタですが新聞を整理していたところ9月24日の経済面を見ると「アルストム
救済策に合意 32億ユーロを融資 仏政府と32銀行団」という見出しの記事がありました。
内容を少し書くと「経営危機に直面した仏重機大手アルストム社をめぐり仏政府と銀行団は
22日、総額32億ユーロ(約4100億円)に及ぶ救済策で合意した」「アルストムは仏超
高速鉄道TGVの車両メーカーとして知られ同国を代表する重機会社。欧州を中心に約11万
人の従業員を抱えている」・・・などと書かれていました。アルストムって会社の名前だった
んですなあ。ブリル台車のブリルが社名だったことは知っていましたけど。2356の廃車で
4050形を除くと京都線からもアルストム台車が消えてしまうことに・・・。
823名無し野電車区:03/12/07 17:28 ID:HZGqHXNq
>>810
重機解体とは聞いてたけど、なんとも地球に優しくなさそうですなぁ。
簡単にリサイクルできそうなアルミ車でも何種類もの合金が使われてて
いまだに難しいそうですが、こうして阪急車だけで何万トンも…。
824名無し野電車区:03/12/07 18:14 ID:GP4H1o4O
>>822 神戸線の2071系T車に、FS324をはいている車が
残っていますね。あれって、アルストムですよね。
825816:03/12/07 19:31 ID:DCUlPlkI
>>821 レスさんくす!
なかなか時の雰囲気を出し辛いが、金曜のラストだが、いよいよ池田らしからぬ場所だね。
工場地帯は、ダイハツの工場をイメージしたものだろうか?

826名無し野電車区:03/12/07 21:20 ID:B335vqww
>822

>4050形を除くと京都線からもアルストム台車が消えてしまうことに・・・。

2300系の4連はFS324じゃないの?
827名無し野電車区:03/12/07 21:43 ID:GP4H1o4O
>>826 2300系の初期車はFS333(FS33)でしたよね。
828あぼーん:あぼーん
あぼーん
829826:03/12/07 22:19 ID:B335vqww
>>827
間違えました

FS324 → FS333
830名無し野電車区:03/12/07 22:58 ID:uaN/qyWx
さっき梅田で待ち合わせしてて入ってきた8000系の顔を
何となく見ていたら何となく違和感があったので改めて見ると、
「8004」の車番がセンターよりかなり左に寄っていた。
事故復旧か何かでああなったんやろか?
831名無し野電車区:03/12/07 23:12 ID:B335vqww
>>830
こんな感じじゃなくて?
http://liberfantasy.fc2web.com/hankyu/hk8000.jpg

これもフォント(?)の関係で左に寄っているように見えるが・・・
832830:03/12/07 23:16 ID:uaN/qyWx
ちゃうちゃう 「8004」では文字は4つとも等幅・等距離で、
0と0の間がヘッドマーク金具のセンターが来るはず。
それが左にズレてて、車番と貫通扉の端までの距離も左右で違ってた。
覚えとったらこんど見てみ。
833名無し野電車区:03/12/07 23:21 ID:B335vqww
>>832
へぇ〜
前面扉を補修するような事故って最近あったっけ?
(人身事故ではならないよね?)
今度見てみます
834名無し野電車区:03/12/08 00:05 ID:u47KgWeZ
>>833

疾風板のログに貫通路の車番は配置が0と4が絡むと、詰まり気味になる...
ちゅうような内容のスレッドがあったと思う。
7004も6004、3064なんかもそう。みてみれ。
835クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/12/08 00:31 ID:gvhOiH1S
C#7111・C#6111も見方によっちゃこじんまりとした感じに見受けられます罠。
>>823
営団05で5000系AL車をリサイクルした編成(第24編成あたり?)がありましたけども、時期的に充分な再生はまだまだ厳しいようで。
>岬めぐり氏
アルストム社はLRVも製造していたよーな…。
そういやよねやま氏の板の画像を見るにアルナ社の試験線が三線仕様ですな。
#長崎電軌がアルナ社製の連接車両を導入予定とのこと。
836岬めぐり([email protected]:03/12/08 02:52 ID:Vxf7cZKE
また中途半端な時間に目が覚めてしまいました..。二度寝の準備を兼ねてカキコ。
>>823
そうですなあ・・・。自分はせめて、ガラス、蛍光灯、座席(の背もたれ)、つり革は外して
から解体した方が良いと思うんですがねえ。しかもこれらの部品類は再利用可能ですし、例え
使えなくてもつり革なんかは部品セールで売ることも出来ると思うのですが・・・。使えるの
に外さないのは取り外しに掛かる手間なんかを考えると捨ててしまった方が合理的なのかもし
れません。それにしても残骸を溶解したら不純物だらけになりそうですな。前なんか吊り広告
もそのまんまで「電車」としての面影を残したまま潰される姿を見るのは痛々しかったです。

>>824氏 そうです。
>>826=>>829>>827
すんません。ご指摘の通りです。あれもアルストム台車になるんですなあ。
何という型なのかハッキリ知らなかったんですけど。
疾風の資料⇒ta.sakura.ne.jp/~sakura/maroon/hankyu/sharyo/daisha/index.html

5000系に挟まっている2071系は乗り心地の良くなかった空気バネ台車を外して一部は
1000系列から捻出されたこの台車に変わりましたね(確か表示改造と同時か直前)。この
タイプのアルストム台車を新製時から履いているのは1000系列だけじゃないでしょうか?
先週も書きましたが金属バネの割に乗り心地が良いから、1000系列廃車時に一般的な金属
バネ台車(ミンデンドイツ)もこれに交換したら乗り心地が良くなっていたかも知れません。

ミンデンドイツ台車は元々軸受けの外にもバネがあったのですが撤去されてしまいました。
2300などが出始めたころは乗り心地は単に「新しかった」とか「旧型車と比べて」という
意味合いを除いてもかなり良かったそうです。今もバネがあれば乗り心地は良かったかも??
837岬めぐり([email protected]:03/12/08 02:55 ID:Vxf7cZKE
※TetsuBBS鉄道画像板によると↓のような話も出ていたんですけど真相はいかに??
>21世紀の今、札束をどんなに積んでもこの台車の新製が出来ない
>鋳造技術の後退によってこの形式の台車はもう造れないとか。

>>825
ちょっと分からんですなあ。先日トヨタ自動車の求人票が折り込みチラシで入ってましたけど
向こうも本社は「豊田市トヨタ町」と「池田市ダイハツ町」みたいなことになってます。
(どっちが先か知らんが)

>>835:クリーク氏
>そういやよねやま氏の板の画像を見るにアルナ社の試験線が三線仕様ですな。

サムネイルを見ましたがあれって正雀なんですね(驚。掲示板のトップの画像も昨日辺りまで
正雀でしたが、アルナ車両の建物があんな形で建設されているとは知りませんでした(1年以
上行っていない)。以前の正雀を写した写真がA-Val氏のサイト↓にありますが後ろの体育館は
勿論のこと、右に見えている建物も潰されてしまったんでしょうか。コンクリの部分は線路が
3本ありますけど、一番右の線はなくなってしまったのではないでしょうか??
www.yuzuriha.sakura.ne.jp/~agha20/a-val/hk2311.html
線路が箱根みたいに3線になっている件ですが、元々この一帯は3線軌条ですし(今すぐでなく
ても)再びJRに線路を繋いで車両を各地に発送出来るようにするためかもしれませんな。
838 :03/12/08 08:41 ID:HH3IDqv8
梅田から川西能勢口までの切符、金券ショップに売ってませんか?
少しでも交通費減らしたいので
839名無し野電車区:03/12/08 11:48 ID:a41t/f1/
ごとんごとん
840名無し野電車区:03/12/08 17:59 ID:4ZbgwNKL
>>836
> 5000系に挟まっている2071系は乗り心地の良くなかった空気バネ台車を外して一部は

 乗り心地の問題よりエアサスの保守面での問題が大きかったからでしょう。
 汽車会社のエコノミカル台車でも神戸線の1056は別に乗り心地が悪いとは思えませんでした。
 超弩級P−6が走るために軌道の痛みが大きく、また短尺レールを多く抱えていた京都線では
決して良い乗り心地ではありませんでしたが、軌道状態のよかった神戸線や高速運転しなかった
宝塚線ではそこそこの乗り心地をもらたしていたと思います。

> ミンデンドイツ台車は元々軸受けの外にもバネがあったのですが撤去されてしまいました。

 これはバネではなく車軸に取り付けられていたオイルダンパーのことでしょう。
 昭和47〜48年頃から車軸側バネがエリゴバネという金属バネの外側をゴムでモールドしたもの
に交換されると同時にオイルダンパーの取り外しがおこなわれました。
 エリゴバネはオイルダンパーを併用しなくてもゴムの部分がダンピング機能をもっているためですが
摺動部分をもつダンパーをなくすことができるので、保守上で非常に効果があったためです。
 乗り心地的にはとくに変化はないと思います。
 ただ、この過渡期に神戸線のTc車の一部(記憶では3062だったか)に金属バネのままオイル
ダンパーをはずしたものがあって、これは100キロ以上では上下動がひどかったのを覚えています。
841名無し野電車区:03/12/08 21:15 ID:a7o17xmv
>>840 古い話ですが、2162〜2114の6連が、170kW改造を受けて、
出場したとき、台車に軸バネ用オイルダンパーが取り付けられていて
びっくりしたのを覚えています。
当時の池田検車に電話すると、わけをていねいに教えてくれました。
まもなく、神戸線に行ってしまう運命を・・・。
842岬めぐり([email protected]:03/12/08 22:06 ID:lDPPKSJq
>>840
>乗り心地の問題よりエアサスの保守面での問題が大きかったからでしょう。
>エコノミカル台車でも神戸線の1056は別に乗り心地が悪いとは思えませんでした。

そうなんですか?一見すると一般的なミンデンドイツ台車は構造が複雑で大きい感じですが、
エコノミカル台車はそれに比べれば構造は簡素ではないでしょうか(推測ですが)?エコノミ
カルをミンデンドイツで置き換えた場合もあるのでどうなのかと思っています。ただし
2814Fの台車に関しては保守面その他で色々問題があったんじゃないかと思います。6連
用に昭和41年頃に製造された2884はこの台車だったのでこの時点ではまだ検討段階だっ
たものの、42・43年に3300・5000系で新たな空気バネ台車が採用されると7・8
連用の台車はミンデンドイツに戻ってしまいその後採用はなかったですから。
自分自身は少し前にも書きましたが、エコノミカルでも京阪のヤツはそれほど乗り心地が悪い
と思いません。しかし2300系のは(旧型車消滅後で各停ですが)レールの継ぎ目でない場
所でもガタガタ震えたり、継ぎ目を通過したときは大きな音がしていた覚えがあります。

>これはバネではなく車軸に取り付けられていたオイルダンパーのことでしょう。

スマソ。これはオイルダンパーだったか・・。過去にもご教授いただいていたような・・・。
ということは乗り心地が最近良くないと言われているのは単に性能の良い台車が出てきたから
でしょうか。自分は2800系登場時のパンフレットの復刻版を入手しその中に「素晴らしい
乗心地は、きっと、ご満足頂けることと思います」と書かれているのを見て正雀にいた一般の
年配の人に聞いたら「今よりずっと良かった」とおっしゃってたんですがねぇ..。若干感じ
方に個人差があっても無理はないです。JR201系のバネは硬い感じがするという人もいれ
ば丁度良いという人もいるし・・。↓一応先日TetsuBBSに出ていた同系の台車の写真です。
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20031129181152.jpg
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20031129062227.jpg
>>841氏もサンクスです。
843名無し野電車区:03/12/08 22:17 ID:6NP9RzjF
>>841
170kwじゃなく150kwですが
844岬めぐり([email protected]:03/12/08 22:27 ID:lDPPKSJq
>>843氏 そうですな。

        出力kw×個数   歯車比      制御器
2000系・・・ 150×4   5.310   MM13−B1
2100系・・・ 100×4   6.070   MM13−B2

2100系の製造初年って本によって36年だったり37年だったりしますけど、
実際のところどうなんでしょう?製造年なのか入籍年なのか、若しくは年度なのか??
また2代目の2055か2059はプレートは昭和36年ってなってた気もしますけど
初代のそれらの製造年なのか、元2153、2155の製造年なのか・・・???
845名無し野電車区:03/12/08 23:11 ID:V/3S9Xud
846名無し野電車区:03/12/08 23:25 ID:7JwPJem+
7011Fの7111が、床敷物を更新していた。
明るい感じにはなったのだが、何処となく「纏まりがない」ってな感じもするが。
847名無し野電車区:03/12/08 23:33 ID:u47KgWeZ
>>845

あなたもスレ違いで削除いたしますw
848クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/12/08 23:38 ID:gvhOiH1S
エコノミカル台車は軌道条件が多分に影響されるモノなのではないかと。
>>840氏の仰る通り京都線では状況的に不利だったのかも。
#趣味的に雑多な台車の形態っちゅーのは萌える要素の一つでありまして…(w
>岬めぐり氏
>再びJRに線路を繋いで
最後の搬入は6330Fでしたな。ざっと計算して20年ほど前ですか…
849岬めぐり([email protected]:03/12/08 23:48 ID:lDPPKSJq
何度も途切れ途切れにすんません。TetsuBBSに2378の解体画像が
出てます罠。2356も潰されたのかな??
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20031208173101.jpg
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20031208173542.jpg
※いろは坂さんが指摘されていますけど、7両全部が廃車になったとは
 言い切れないかもしれませんが、例え除籍や解体を免れたとしても、
 再度本線上を走る可能性は限りなく低いんじゃないでしょうか。

>>848 クリーク氏
そうですなぁ。自分は20数年前に白昼堂々北方貨物線を走る6000or
7000系を生で見たことがあるのですがあの時は驚きでした。
850名無し野電車区:03/12/08 23:56 ID:o7G/bzHK
>>849
リンク先の画像は上が2378、下が2356でしょう
別スレで出てた台車で判別できます
851名無し野電車区:03/12/08 23:58 ID:o7G/bzHK
別スレではなくてこのスレでした
852岬めぐり([email protected]:03/12/09 00:05 ID:2Uvfg4Pi
>>850
そうですね。しかも2378は実質的なリタイアから3年近くになるし
それだけ最後の塗装が早かったから色も褪せてしまっています。また、
以前の解体場所よりも梅田側で解体されていますね。以前の場所は昨日
も書きましたがアルナ車両の建物の関係で線路が3本あったのが2本に
なるなどスペースが狭くなってしまいました・・。重機が車両のJR側
(手前)に来るようになったので解体の模様が良くわかりますな。
以前の様子⇒www.saiin.net/~hankyu/iroirougoki/2000keitoukaitai/
トラバーサの京都側、コンクリ部分の一番右の線路はやはりなくなったのですなあ↓。
www.yuzuriha.sakura.ne.jp/~agha20/a-val/hk2311.html
853名無し野電車区:03/12/09 00:55 ID:lPgKMSWp
1000系列でも一部は空気ばね台車を履いた「編成」が少しいたよね。
(1200・1600系を除く)1000系列では何種類位の台車が使用されてたんだろ?
(1200=正式名不明だがイコライザ、
1600=ゲルリッツ・・・1650は過去にアルストームも)
854。・゚・(ノД`)・゚・。:03/12/09 01:14 ID:QyfueLUe
>>849  。・゚・(ノД`)・゚・。
855名無し野電車区:03/12/09 10:27 ID:g15Ezvv+
箕面線イラネ
能勢伝イラネ
856名無し野電車区:03/12/09 11:44 ID:jQyi2Fha
>>849の画像を見て・・・>>854と同じく・・・。

。・゚・(ノД`)・゚・。
857名無し野電車区:03/12/09 14:50 ID:iH2D/siW
俺も行ってみたかったよぉ〜

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/sereal_tv_drama/
NHK朝の連続テレビ小説「てるてる家族」(月−土曜前8・15)のロケが大阪・池田市で
8日行われ、ヒロインの石原さとみ(16)や、紺野まひる(26)、浅野ゆう子(43)ら
が参加し、エキストラ170人とともに和気あいあいと演技した。(サンケイスポーツ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031209-00000004-sks-ent
http://dir.yahoo.co.jp/News/Television/Shows/Dramas/Teruteru_Kazoku/
858うろ覚え昼間ダイヤ:03/12/09 16:33 ID:dHeqbAeR
急0 池2 10 急15 池17 25 急30 池32 40 急45 池47 55

急0 雲6 急10 池16 急20 雲26 急30 池36 急40 雲46 急50 池56
 
凡例 急=急行 宝塚ゆき 雲=雲雀丘花屋敷ゆき 池=池田ゆき 無印=宝塚ゆき
859名無し野電車区:03/12/09 19:35 ID:oEwd1jtB
>>858
15分サイクル時代のダイヤキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
って昼間の区間列車全部池田逝き?池田と雲雀丘花屋敷が交互でなかったっけ?(曖昧)

下の10分サイクル化後の萎えるダイヤは手元に時刻表があるがそれで間違いないね。
860名無し野電車区:03/12/09 20:59 ID:I5QyTISs
>>859
漏れは858ではないが…
池田高架工事開始までは、昼間は基本的に池田折り返しだけでした。
それが昭和53年頃からだったか、高架工事開始で
一時的に区間普通がすべて雲花に延長になり、
昭和61年12月の10分ピッチダイヤに移行しまつ。
861名無し野電車区:03/12/09 22:30 ID:oH5xBLP1
>>860 平井車庫発足当時、出入庫の準急などが雲花ー池田間を
回送で走ったので、乗客数が増え始めていた川西能勢口駅の乗
降客から文句が殺到した、というニュースがありました。
862名無し野電車区:03/12/09 22:55 ID:oEwd1jtB
>>860 >>861
>>859でつ。ご丁寧なレスをありがとうございます。
なにぶん今年成人という年齢がら15分サイクルはあまり鮮明に記憶にありませんで。
ただ10分ヘッド化された際に
『(昼間に)普通の宝塚行きがなくなった!』ということと
『急行が豊中にもとまるようになった!』と沿線利用者が困惑していたことは覚えています。
なるほど、池田の高架工事が関係していたのですか。
まあ車庫が平井に移り川西の人口が増えていたことを考えれば
いずれにせよ雲雀丘花屋敷までの延長は時間の問題だったということでしょうか。
863クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/12/10 00:18 ID:Kj6L+Udc
C#1754、フラット音がすごいですな…w
>>853
1300系も含めて、保育社発刊「阪急」を見るとアルストム系7種類+エコその他2種類の計9種類といったところでしょうか。
ただ個人的な印象では1000系列=FS311系統。1年程前までC#1503が履いていた罠…。
>>860
昭和61年度といえば国鉄(福知山線)が無視できない存在になってきた時期です罠。
864858:03/12/10 14:42 ID:Cri04PW0
反響を頂き嬉しく思います。

>>859
自分が小学生の頃には池印は全て雲印になってました。
朝のラッシュ時に曽根ゆきがありました。この1本だけです。

この当時には夕方のラッシュも10分間隔で急行が走るとは思いもしませんでした。
865名無し野電車区:03/12/10 15:01 ID:8Y98VM9i
急行も豊中停車と豊中通過があった時代もあったなあ。
豊中から曾根の高架後だっけ? 高架前だっけ?
866名無し野電車区:03/12/10 15:05 ID:M6SHbzQx
>>865
地上時代ですな。
当時急行の豊中停車が行われるようになったものの
朝ラッシュ時の10連は停車できなかったため通過していました。
なお高架化により10連が停車できるようになったため、
全急行が豊中に停車するようになりました。
現在では豊中に加え蛍池にも停車しています。
さーて次はどこにとまるのかな?w
867名無し野電車区:03/12/10 15:45 ID:k7+qnKOW
それにしても宝塚線の急行はバッタやね
急行やと思って乗ったら豊中から宝塚まで各駅停車・・・鬱
あれは区間急行やね。今回のダイヤ改正は糞。ヤル気が全く無い
おまけに、急行運用車輌は3000、5000系等の旧車両
6000系が来たら良い方。何故か7000、8000系の新車輌は普通運用
あれじゃJRに客取られても仕方無いとオモタよ
868名無し野電車区:03/12/10 15:58 ID:7q6L3kFC
>急行運用車輌は3000、5000系等の旧車両 6000系が来たら良い方。
>何故か7000、8000系の新車輌は普通運用

一部の例外を除けば運用に制限はないが?
5100系はエアサスで6000と余り車齢も変わらないので、
車番だけを見ての文句としか思えないが。

急行の停車駅は今は豊中からの各停だが、昔もあまり変わらんよ(石橋以遠の各停)。
しかもこの時代(8年前まで)特急は臨時を除きなかったし。
869クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/12/10 16:25 ID:Kj6L+Udc
夕方からもそもそとカキコ…
C#1757の転落防止ゴムのみマルソ色に変更されていますた(C#3120の物と同一と思われる)。
>>867
旧車両として挙げられている方が数値だけで見ると性能的には扱いやすいんですが…。
ちなみに今のダイヤは5100(6000)の性能を基準としているので性能上の障壁はないと思われ。
>>868
(ガイシュツですが)臨特も能勢口さえ通過していた時代もありましたな(w

以前のMax90km/h&曲線多し時代に比べりゃ今の方が数段キビキビ走っている印象を受けますな。
870名無し野電車区:03/12/10 19:32 ID:FlHze86r
1503のFS311がなくなったのか。今履いている台車は何?
871名無し野電車区:03/12/10 19:39 ID:0vpabkV5
豊中急行停車について
朝夕ラッシュ時は8連でも通過していた
10連のみ通過になったのは95年から
全列車停車になったのは高架になってからである
872名無し野電車区:03/12/10 21:13 ID:/Owl3snJ
能勢電3170Fの「支援装置」取り付けが始まった模様です!

それと、1751Fの一箇所の「転落防止装置」のラバー部分がマルーン色だったようだが?
873名無し野電車区:03/12/10 21:49 ID:8Y98VM9i
>>866
旧通勤急行のようなパターンになるのか
旧通勤準急のようなパターンになるのかなあ
874名無し野電車区:03/12/10 23:40 ID:v5MIEO73
>>872

とういことは、12月10日現在のワンマン運転支援装置取り付け編成は、
1500系 1550F、1551F、1555F
1700系 1751F、1754F、1755F、1756F、1757F、1758F(出場?)
3100系 3170F(工事中)

ワンマン運転支援装置「未」取り付け編成
1500系 1560F、1552F、1553F、1554F
1700系 1750F(ワンマン自体未改造)、1752F、1753F
になりますね。

このほかに間違いや補足等がありましたらフォローお願いしまつ。
875名無し野電車区:03/12/10 23:43 ID:bSP5zb3v
>>869 >>872
何故阪急と同様のタイプに交換しないのでしょうね?
876クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/12/11 00:26 ID:vsR1TT73
>>870
標準的なFS-333でつ。
>>875
阪急方式でも今のところ何の支障なく乗り入れている状況から運行上の問題は特になさげ。
現行の能勢方式から阪急方式に改造する際、意外に大工事となりコスト的にも見合わないと判断したんだろうか?
素人目で見るとさしたる問題はないように思えるんですがねぇ…
877名無し野電車区:03/12/11 08:18 ID:Bq1Cbajr
能勢電の転落防止幌・・・現在のゴム製でも特に問題はないと思うが・・・中途半端に1箇所だけマルーン化するのだけはやめてくれ・・・。
ど〜せするなら、車検時に編成全部でマルーン化しろよ!(怒
878名無し野電車区:03/12/11 09:09 ID:BObm56EH
>>876
サンクス。何番からの流用なのか気になります。
879名無し野電車区:03/12/11 10:38 ID:rb9Of+8l
>急行の停車駅は今は豊中からの各駅だが、昔もあまり変わらんよ(石橋以遠の各駅)

石橋からの各駅=急行
豊中からの各駅=準急
って思ってる漏れは逝ってよしでつか?
880名無し野電車区:03/12/11 13:31 ID:8oL2N3kf
>>875
交換しなくても色を塗り替えればそれですむだろう。
1セット(車両間にあるので2台で1セット)で10数万円もする
代物なのですぐに捨てるなんてないだろうな。
881名無し野電車区:03/12/11 13:44 ID:tvKE/h7u
>>853
>1000系列でも一部は空気ばね台車を履いた「編成」が少しいたよね。

当初神戸線配属の1018Fと京都線の1307Fです。
1018,1019がアルストム 1020,1021がシンドラ 中間の1056がエコノミカル
1307Fは全部エコノミカル
882名無し野電車区:03/12/11 16:40 ID:wfStCUr8
>>879
三国には止まらないからなあ
883岬めぐり([email protected]:03/12/11 22:12 ID:V1jHoxip
「てるてる家族」のロケ現場について先日色々推測がありましたが、近鉄南大阪線スレをたま
たま覗いていたら大和川ではないのかという話が出ていたのでお知らせしておきます。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1062544935/932n
確かにここなら「オレンジ色の2両が走る電化された路線で、鉄橋のすぐ脇の堤防上に踏切が
あって、その近所に二階建ての高架道路がある場所」ですね。実際は???ですが。地図↓。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.35.43.414&el=135.32.41.420&la=1&sc=4&CE.x=250&CE.y=253

>>848 :クリーク氏
>エコノミカル台車は軌道条件が多分に影響されるモノなのではないかと。
>>840氏の仰る通り京都線では状況的に不利だったのかも。
やはりそうでしょうかね。京都線住人の自分にとってはあまり神宝線でエコノミカルを経験す
ることがなかったのでそう思えるのかもしれません。どの型の台車についても言えることです
が、軌道の状態が良くてこそ台車本来が持つ乗り心地が得られるものでしょうから。勿論、台
車もちゃんと整備されてこそですけどな。スラブ軌道なんかはどの台車でも独特の振動と騒音
がしますな。整備はこの方が楽なのでしょうけど。JRについては関東と関西なら個人的には
関東の方が整備されているかなと思います。東の方が列車本数・連結両数・乗車人員の何れで
も西を上回り痛みも激しいはずですが、103系なども幾分か滑らかに走る気がします。
※エコノミカル台車で検索していたら冷房もない時代の2305Fや3082Fが・・・。
www62.tok2.com/home/thankyou2200/minisalon12.htm

2300ネタが続くとスレ違いになってしまいますが、2000・2071系の方は解体は免
れたんでしょうか。阪急初の表示改造編成3152Fの一員ゆえ2071系初の表改車となっ
た2178や純粋な2000系としては唯一の2066・2069の処遇が気になります。
884岬めぐり([email protected]:03/12/11 22:30 ID:V1jHoxip
すぐ上で「103系なども幾分か滑らかに走る気がします」と書きましたけど、常磐・京葉・
武蔵野線で走る昭和40年代前半頃の車両でしたが、それほど悪く感じませんでした。

>>854>>856氏 同意。さらに刺激のある画像をどうぞ↓(とりあえず今日は3つ)。
東北新幹線の解体画像・・・ここも殆ど部品を外さないままにグシャです罠・・。
handsome-pierot.hp.infoseek.co.jp/ken/nozoki1.htm
阪神も小倉商事さんの重機で同手法により解体・・・(大阪市営・京阪なども)。
f1.aaacafe.ne.jp/~hasn/nikki2/n55/n55-2.html
東海道・山陽新幹線も昔は浜松の丸鋸で丁寧に解体したものですが・・・。
rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20030731211314.jpg

>>857氏 俺も行ってみたかったです。

>各氏 豊中に急行が止まるようになったのは61年の12月〜。早いもんですな。

>>869 :クリーク氏
>臨特も能勢口さえ通過していた時代もありましたな(w
最も停車駅が少なかったころは十三と石橋しか停まりませんでしたね。

>>880
結構高いらしいですな。沿線在住の「鉄」アナウンサーである馬野氏が「MBSナウ」を
やっていたときに阪急が外幌の設置を始め、この話題に言及していたように思います。
今から思えば馬野氏がニュースやってるころは鉄なネタが多めだったような・・・。
885みなと鉄道:03/12/11 22:44 ID:TGvE5g4H
1.ホームページを開く ex.みなと鉄道HP http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/6689/
2.ブラウザのアドレス欄に下の一行を貼り付ける
JavaScript:document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.split('。').join('でアリアス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1');focus();
3.Enterを押す

みなと鉄道=ズンベロドコンチョスレpart50
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1069507797/
886岬めぐり([email protected]:03/12/11 22:45 ID:V1jHoxip
ぶつ切りになってすみません。今、十三の阪急そばってこんなになってるんですな。
up.2chan.net/r/src/1071128875622.jpg
昔はもっとこじんまりしていたような気がしますが...。定期券売り場だったところは
蓬莱になっているし、90年代中盤辺りからマクドナルドを始め色々な店が出店して来ま
したな。6号線の梅田側のところにも何かあるし。昔はそば屋とアイスクリームの自販機
くらいしかなかったのに・・・。阪急そばは身近過ぎていまだかつて一度も利用したこと
がないです。
887名無し野電車区:03/12/11 23:27 ID:wfStCUr8
>>886
昔は阪急そば、宝塚ホテルの店舗くらいでしたか

そばというけど 学生時代はうどんに揚げと天ぷらと玉子を乗っけたミックスうどんなんかがお気に入りでした
888名無し野電車区:03/12/12 00:03 ID:fKm6ctSA
漏れはむかしむかしミックス喰って大当たり(w
三日三晩悶絶させて頂きました。玉子が酸っぱかったのにがっついた漏れの非か。
もう15年近く昔の思い出話。
889クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/12/12 00:27 ID:fAsG5vRy
阪急での最初の転落防止装置は戦前の大阪市交(100形)に設置されたものと酷似した形状でしたな。
本格的に設置が始まる数年前に関テレが取り上げていた覚えが。
>岬めぐり氏
現在の店に改装されてからは何故だか一度も利用してないなぁ…。別段敷居が高い、という訳でもないんですが。
旧店舗?の時は帰宅時にきつねうどん+α→外の紙コップ自販のコーヒーが定番ですたw
500円以内である程度の腹持ちができるので何かと重宝しましたよ。

#なぜか西宮北口の阪急そばより十三の方がウマかった覚えが(コレには友人数人も同意見だった)。
890名無し野電車区:03/12/12 03:19 ID:k8/azMBu
>>888
それは大変だったな 御身を大事にしてくれ。
>>889 クリーク氏
そういえば十三の店舗で自動麺ゆで機があったな(結局 定着はしなかったようだけど)。
あの店はあまりにも食数が多いのでな。
阪急そばはトッピングの計算がしやすいのがいいな。
891西の方言 ◆26Cg6NISHI :03/12/12 11:20 ID:25Ma/VNF
西  |д゚)<十三が一番でしょう。漏れの周りの友人も同意見。
      食券買うところで(昔はおばちゃんがいた)「おばたYん、天そ。」って注文して
      カウンターに行くと同時に出してくれるあのスピードは燕を追い抜いたP−6より速いと云う(w
892西の方言 ◆26Cg6NISHI :03/12/12 11:22 ID:25Ma/VNF
「おばたYん」=「おばちゃん」ですた。

蛍池手前のカーブから外に膨らんで逝って(ry
893名無し野電車区:03/12/12 15:15 ID:izWtN3Dj
祝・日生線開業25周年!!!!

894名無し野電車区:03/12/12 20:58 ID:WpYlZuhY
>>893
確か、1978年12月12日12時 営業開始でしたね!
それにしても、何の装飾もない罠。
でも、サピエ南側の1本木がクリスマスツリーになってたけど、関係なさそう。
895名無し野電車区:03/12/12 21:10 ID:hjMUi9BO
今日の見たままだが・・・・。

1 1758F、ワンマン支援装置を付けて運行に就いているのを確認しますた。(一の鳥居〜平野間で確認)
2 ドアステッカーですが、浜側は西から順にau(着うた)、LION、キャノンの広告が、
浜側は西から順にコロムビアミュージック、ニフティ(bb@Nifty)、森永製菓の広告が貼られていました。
尚、携帯OFF車両と能勢電の車両には及んでいません。それを言うなら攻めて広告の下に指詰注意の文章ぐらいいい加減いれて欲しい所です・・・・。m(_ _)m
3 能勢電車両の運転台のガラスの喚起シールが新形状の物に変わってました。新しいのはスタフの横に貼られたみたいです。
1553F、1753Fで確認しますた。また1560Fは以前の喚起シールにままでした。
4 1753FのC#1733-C#1783の間の貫通路がフル牛色からベージュ色になりました。これでまた1つフル牛の面影か消えていくな・・・・。(w
896名無し野電車区:03/12/12 21:15 ID:v9NUC+Pp
>>895の訂正

○また1560Fは以前の喚起シールのままでした。
×また1560Fは以前の喚起シールにままでした。

あと早速イタズラでドア広告ステッカーの位置が変わっている編成も見ますた。それを言うなら外のドアガラスに貼って欲しい所です・・・・。m(_ _)m

>>894
98年の開業20周年の時も何の装飾もない罠でしたが、何か?
897名無し野電車区:03/12/12 23:22 ID:v9NUC+Pp
>>895 ついでに訂正
○山側は西から順に
×浜側は西から順に
898名無し野電車区:03/12/13 00:38 ID:IKAJEgER
めっきり寒くなったね。
パークタウン&白金方面の各家庭のクリスマスイルミネーションは綺麗だよ。
見に来る価値アリ。
899名無し野電車区:03/12/13 06:32 ID:7ML5i9J3
>>898
緑台7丁目の「元祖クリスマスイルミネ」モナー!
ついでに、鼓滝−多田のレストラン裏(線路際)のイルミネもだが、あれは点灯時間は
決まっているのかな?
90081:03/12/13 09:17 ID:HtsCws7C
この前、現金を券売機にいれると、10円玉が1枚
戻ってきました。何度入れなおしても・・・。
S27年製のギザじゅうだったんですが、阪急の
券売機は受け付けてくれないのですか?
901名無し野電車区:03/12/13 10:30 ID:bZJcNrcW
>>901
去年3月ときわ台駅で切符を買おうとした時にもそうなった。
902名無し野電車区:03/12/13 10:57 ID:y4zMwH2f
>>900
昭和27年・・・阪急1000系も出ていない頃?
なんかすごい。
903名無し野電車区:03/12/13 14:15 ID:jCmtY04T
鼓滝−多田のレストラン裏
どこかわからん
904岬めぐり([email protected]:03/12/13 14:18 ID:QuJEKWR+
広末さん電撃結婚ですか・・しかも懐妊されていると。中退理由の1つはこれかもな・・。

>>887>>888>>889 :クリーク氏>>890>>891-892:西の方言氏
色々話どうもです。自分はまだ行ったことがないのでコメントしようがないのですが、
昔からメニューは同じなんでしょうかね。変わると言ってもうどんやそばの類いでは
メニューの数が知れているとは思いますが・・・。自分は駅の中の食堂は遠出したと
きに利用する程度です(JRE首都圏のあじさい茶屋とか)。でもこの時期、一杯の
うどんやそばが美味いんですよね。

>十三の店舗で自動麺ゆで機があったな
これって「LINEA」の創刊号で中島らも氏が書いていましたよね。

>>889 クリーク氏
2802+2862が廃車後正雀車庫に留置されていましたが、これは外幌の試験車
としても使われていましたよ。車体の端に車内にある手すりのような取っ手を付け、
そこに幕を巻き付けていました。手すりと幕の関係は地下鉄の車内のカーテンをイメ
ージしていただければ分かるかと思いますが、車両間隔の伸縮にしたがって幕が巻き
取られたり出てきたりする構造でした。

>>893>>894>>896
日生線はまだ乗ったことがないです。平野〜妙見口も21年間なしです・・・。
905岬めぐり([email protected]:03/12/13 14:20 ID:QuJEKWR+
>>898>>899
能勢電は今でも冬季になるとドアの開け閉めは手動になるんですよね(場所によっては)?
15年ほど前に冬の能勢を映した番組があったのですが、売店のオロナミンCも凍ってました。
クリスマスイルミネーションねぇ・・最近は近所同士が競っているような地域もありますな。

>>900
古くなって錆が出たり磨り減った(=薄くなったり軽くなったりした)硬貨は大抵の券売機
・自販機は弾くと思います。自分はギザ10はガキの時から見つけ次第保存しています。
なお10円玉は昭和26年から試験的に発行されています。自分が持っている最古はやはり
27年です。www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/3713/26himitu.html

>>902
そうですな。俺が好きだった昭和27年製のコイツも大宮に来てしまった(先日解体済み)
rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20031129110440.jpg
906名無し野電車区:03/12/13 14:42 ID:DlJifNDC
来年の初詣臨時特急は無いみたいですね。
907名無し野電車区:03/12/13 18:40 ID:jRBposSw
>>904
「阪急沿線」「LINEA」が「TOKK」に統合されて 新聞のようにかわってしまったな。
>>906
特急ではなく 快速急行にするの?
908名無し野電車区:03/12/13 19:04 ID:7ML5i9J3
>>903 イズミヤのちょっと川西能勢口寄り。
今しがた(川西能勢口発17時56分)に乗った際には、点灯されていたよ!
909厨撲滅厨:03/12/13 19:12 ID:fR/LOmAa
>>906
もはや正月期間の増発もしないということ?
910かなり早いけれど:03/12/13 20:18 ID:7ML5i9J3
「てるてる家族」の舞台となった池田市を擁する阪急宝塚線。
JR酉のダイヤ改後の動向は? 初詣の大輸送はいかに??
一方で、一層「阪急化」が進むのせでんはこれからどうなるのか??
相変わらず話題が「なさそうである? ありそうでない??」状態。
そんな阪急宝塚線・箕面線&のせでんをまた〜りと語りましょう。

ということで「天プレ案」 
文章力のない厨房にスレを汚されるのは見苦しいので、今から議論しませんか?

タイトルはいうまでもなく
「阪急宝塚線・箕面線&のせでんスレッド ぱーと10」
911名無し野電車区:03/12/13 21:39 ID:oNxs6Jtc
例の広告ステッカーですが、3315Fにはありませんでした。
912名無し野電車区:03/12/13 22:01 ID:OXUDWY0w
>>909
阪急のリリースによると、急行と普通をそれぞれ約10分間隔で運行するとの事。
初詣特急は無くなるみたい。
これで、宝塚に顔を出す特急は完全に無くなったなァ・・・。
913クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/12/14 00:20 ID:Vl1tAQtg
パタパタにしか表記されていない「初詣特急」もしばらくお蔵入りな状況ですな。

臨特を出すほどの初詣客の需要はなくなったと阪急は判断したんだろうが、果たして実際に捌ききれるかどうかですな。
清荒神辺りも人出が一時期に比べて減ったとはいえ、3が日はそれなりにごった返すからなぁ…。
914栄光のHマーク ◆rFrilCHWEE :03/12/14 00:39 ID:rimcvYZL
初詣臨特なくなってショボーン
915名無し野電車区:03/12/14 01:04 ID:k6Wm0RSB
臨時特急が雲花で急行を追い越すという気合の入ったダイヤがなくなって
鈍足になってからは春・秋臨はほとんど空気だったしなぁ。

まあ、蛍池モルール乗り換えに配慮した結果だと解釈するか。
916名無し野電車区:03/12/14 06:36 ID:zK91Qnkm
>>915
言われてみれば、確かにあのダイヤは気合が入っていた気がする。
「新生JRに激しく対抗」ってな感じでしたね。
初詣シーズンに関係なく、中山・清荒神にも停車していたこともあったようだし。
917テンプレ案:03/12/14 10:58 ID:jA9WwwPQ
阪急宝塚線・箕面線と、能勢電鉄線についてのスレッドです。

前スレ
 阪急宝塚線・箕面線&のせでんスレッド ぱーと9
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1064836292/

関連スレ・過去スレは>>2-10で。

タイトル「阪急宝塚線・箕面線・能勢電スレッド Part10」

--
初詣特急すら無くなるのか。去年は特急あったのに。
「初詣特急は山本には止まりません」って張り紙が懐かしい。
918名無し野電車区:03/12/14 13:30 ID:DRRoAn6c
NHKの川西特集で能勢電うつってた
919岬めぐり([email protected]:03/12/14 13:57 ID:0IE+QIVk
昨夜8時前からテレビ東京お得意の食べ歩き番組を見ていたのですけど、豊中駅近くの店も紹
介されていました(名前忘れたけどなかなか良いところ)。駅東側の陸橋も奇麗に整備されて
いるようですな。3年ほど前に行ったときは工事の都合で歩道橋が部分的に切断されていまし
たから。昔の改札口や跨線橋などがどうなっているのか知らないのでまた行きたいです。
>>918氏ご指摘の番組は見ていませんでした。

>>907
そうですな。「阪急沿線」は昭和50年11月〜平成2年3月まで続きました。101号から
は紙も大きくなりページも4ページから12ページに増えました。鉄情報、グループ会社情報、
沿線情報、大きいサイズになってからは車窓クイズと内容が充実していました。平成2年4月
〜は「リネア」になりましたがこの当時のものはまだ「阪急沿線」時代の色合いを残すなど良
かったです。しかし6年4月〜の小さくなった「リネア」は鉄なネタが少なくなってしまいま
した。そして8年7月からはタブロイド紙になって翌年7月まで続き、その翌月からは
「TOKK」に統合されてしまったわけですな(「TOKK」がタブロイドになったのもリネ
アとほぼ同時期だったような気がします)。「リネア」も「TOKK」も昔は内容充実してま
したが率直に言って今のは大方チラシみたいですな。特に15日号は。最近は1日号しかも
らっていません。15日号でこれといった内容(例:鉄情報、てるてる情報など)があったら
もらいに行きますので、お知らせきぼんです。
920名無し野電車区:03/12/14 21:37 ID:ibwz0OHa
>>919
今年のリネアは、マニアックな物がぽつぽつあった。
(C#2086・2186の震災記念公園への搬入や、笠戸工場に留置中の9300系など)
今月の15日号は鉄情報とかは特に無かったと思う。
921名無し野電車区:03/12/14 22:25 ID:qcao0MFZ
白天=天ぷらうどん
922名無し野電車区:03/12/15 00:22 ID:6n1RvvT9
>>919
今回の15日号は ルミナリエですわ。
>>921
学生時代で 最寄り駅の阪急そばで結構すいているときは
「白天 そばで」とか「天そ うどんで」とかいういたずらしてましたな。
923クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/12/15 00:24 ID:5GfqATdQ
確かに一般受けする反面、趣味的に「鉄分」少なめな傾向が強いです罠>広報誌
>>918
多田駅が出てちょっとビクーリw

そういやナイチンゲールの銅像は世界に2体しかなく、そのうちの1つが今日の放送でも映っていた川西市のものだそうで。
924テンプレ案:03/12/15 00:52 ID:3GWiBLBP
阪急宝塚線・箕面線と、能勢電鉄線についてのスレッドです。

前スレ
 阪急宝塚線・箕面線&のせでんスレッド ぱーと9
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1064836292/

関連スレ・過去スレは>>2-10で。

タイトル「阪急宝塚線・箕面線・能勢電スレッド Part10」
925名無し野電車区:03/12/15 10:43 ID:fl31uOdq
福知山線スレどこいった?
926西の方言 ◆26Cg6NISHI :03/12/15 12:07 ID:JGc5FyxZ
そういえばもうがいしゅつケタかもしれないけど
昨日6000系(7000系かもシレヌ)の6連と8030Fの併結の8連の快速急行を蛍池で見たなぁ。
なんで宝塚に6連が入るんだ?とか思ったり。検査に伴うやりくりですかね。
927名無し野電車区:03/12/15 17:05 ID:IArkCNRe
>>916
8030Fと7014Fの編成です。
928名無し野電車区:03/12/15 18:06 ID:GJf5KVU+
梅中十三庄服曽岡豊蛍石池川雲山中売清宝
田津三国内部根町中池橋田西丘本山布荒塚
●━●━━━━━●━●━●━●━━━● 特急(終日運転)
●━●━━━━━━━●●●●●●●●● 通急(朝ラッシュ時のみ運転)
●━●━●━━━●●●●●●===== 急行(朝ラッシュ時以外終日運転)
●━●━━━●●●●●→至箕面==== 準急(朝夕ラッシュ時運転)
●●●●●●●●●●●======== 普通(終日運転)

激しくキボン。
929名無し野電車区:03/12/15 19:47 ID:kgM8ZNXq
三が日の清荒神詣で 「規制」がなされていない早朝か夕刻に行くのが通の詣で方。
しかしこれをすると、露店を冷やかせないことと「臨時特急」を利用できないという
諸刃の剣。 初心者にはお勧めできない(藁)。

でも、臨時特急も今回からあぼ〜んだからなぁ ( ´・ω・`)ショボーン
930名無し野電車区:03/12/16 00:54 ID:/EJrKv1N
>>928
昼間に電車が停まらない駅がある罠
931名無し野電車区:03/12/16 01:27 ID:vS5sET3d
>>930

中山〜清荒神 はデータイム、全ての列車が通過しますw
932名無し野電車区:03/12/16 07:52 ID:IXy48soU
岡町〜曽根間の高架下道路にて、変な交通信号機が設置されたらしい・・・。
ttp://trafficsignal.jp/~fujimoto/cgi-bin/joyful/joyful.cgi
933名無し野電車区:03/12/16 12:03 ID:xCz78JuC
おまいが編なだけ
934名無し野電車区:03/12/16 13:09 ID:Qkv0AL1W
梅中十三庄服曽岡豊蛍石池能雲山中売清宝
田津三国内部根町中池橋田勢花本山布荒塚
●━●━━━━━━━●●●●━━━━●快急
●━●━━━━━━━●●●●●●●●●急行
●━●━━━━━●●●========準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通

>>928
これでよし
935あぼーん:あぼーん
あぼーん
936岬めぐり([email protected]:03/12/16 23:48 ID:uhLS+4LA
上原多香子って何歳になったのかと思って調べたんですがもうすぐ21歳なんですなあ。
(まだ18歳位かと思ってた・・・・活躍年数を考えれば21で自然だが)
最近は男も女も20位でもまだあどけないですなぁ。昔はそうでもなかったと思うけど、
単に自分が20歳を越えてしまったからかな。2年前に池脇見たときも15歳位だと思
ったが、あの当時で20歳だったし・・・。それにこの子は童顔だしな。

>>920
>今年のリネアは、マニアックな物がぽつぽつあった。
>(C#2086・2186の震災記念公園への搬入や、笠戸工場に留置中の9300系など)

リネア=TOKK1日号に併設は毎回持ち帰っていますので、両ネタに関しては
知っていました。でもお知らせどうもです。

>>922氏 了解です。

>>923氏 :クリーク氏
>確かに一般受けする反面、趣味的に「鉄分」少なめな傾向が強いです罠>広報誌

まったく..。大阪市営の「大阪のあし」とか京阪の「グラフ京阪」(休刊中)みたいに
たまに鉄情報の多い冊子も出してくれたらありがたいですけど・・。
937あぼーん:あぼーん
あぼーん
938あぼーん:あぼーん
あぼーん
939あぼーん:あぼーん
あぼーん
940クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/12/17 00:26 ID:2xVB9h1m
>西の方言氏
神戸用7000系の8連化に伴って増結2連(7024F)に中間T車を2両提供した結果、あんな組成になりますた。
基本的に6000〜の系列は宝塚線では「8連=固定」な印象が今まであったので異質に映るのかもしれません。
そういや6024Fも移籍後しばらくは6+2組成でしたな。
>岬めぐり氏
広報誌が鉄分多めだと車内で読む際多少の勇気が必要だったりもします罠。
#気にし過ぎと言われればそれまでだがw
941テンプレ案:03/12/17 01:56 ID:lWhX5/0X
タイトル「阪急宝塚線・箕面線・能勢電スレッド Part10」
------------------------------------------------------
阪急宝塚線・箕面線と、能勢電鉄線についてのスレッドです。

前スレ
 阪急宝塚線・箕面線&のせでんスレッド ぱーと9
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1064836292/

関連スレ・過去スレは>>2-10で。
942ト○×:03/12/17 02:58 ID:DUodXAAg
>>936(岬めぐりさん)
公式ホームページからしてあんなですから、今となっては望むべくも
ないかと…。非常に寂しい限りですが。

しかしHANKYU BOOKSから出した90周年記念の一連の本(マルーン
ワールド、阪急ワールド全集)であれだけ過去の栄光を並べてたてた
編集者は今の没落振りをどうお思いなのだろうか...
943名無し野電車区:03/12/17 09:27 ID:gMWuuSaU
ニュース系みたいだけどこんなのもある
ttp://www.railfan.ne.jp/hankyu/
944西の方言 ◆26Cg6NISHI :03/12/17 10:29 ID:TAPPCoGp
西  |д゚)<クリーク氏他のみなさん、サンクスでつ
945クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/12/18 00:35 ID:+JvH92Ni
>ト○×氏
阪急の公式HP、これまた重くて使いづらい…
946名無し野電車区:03/12/18 17:53 ID:JvaqAn3M
昔は、駅で発車毎に、警笛を鳴らし、
通過駅の直前にも、長ー短ー長の警笛を
ならしてましたね。
947あぼーん:あぼーん
あぼーん
948名無し野電車区:03/12/19 07:40 ID:qiHQwIqI
蛍池駅への新型自動改札機の設置マダ〜?
949名無し野電車区:03/12/19 07:51 ID:ljKq8lKy
阪急クリーンカラーは一体何をやってるんだ。
危機のときにこそ自社PRのためにいろいろなグッズを販売する必要があるっていうのに。
阪急時刻表の発売中止しかり、ビデオ Hankyu Railway の未DVD化しかり・・・
950名無し野電車区:03/12/19 09:07 ID:HbEAnZN3
年末だと言うのに・・・ぶっそうな事件発生。
宇治の小学校で男乱入事件発生。
ふざけるなと言いたい。しかも精神がいかれてるから無罪だろう。
死刑を望む。
951名無し野電車区:03/12/19 11:50 ID:nsLNQKmo
梅田から伊丹空港へは阪急+モノレール   決定だネ。

でも休日の早朝は空港バスでも良い。
952名無し野電車区:03/12/19 11:52 ID:nsLNQKmo
なぜ売らない。1枚で梅田から伊丹空港まで乗れるきっぷを・・
スルットKANSAIで乗る人ばかりではない。他地域から大阪へ
お越しになるお客様も多いのに・・
953名無し野電車区:03/12/19 12:33 ID:vxN+YCkc
>>852
伊丹空港は既にもう重要な空港ではないからだろ。
国としてはすべてを関空にシフトさせたいのだよ。
954名無し野電車区:03/12/19 12:35 ID:hjm2xg04
チケットレス決済時に電車賃もまとめて払って、半券で自動改札通過カコイイ
955岬めぐり([email protected]:03/12/19 12:43 ID:Iii0u/K9
「てるてる」のラスト5秒ほどの間に昔の映像が紹介されますが、14年前の3月に大阪市
が発行した「写真で見る大阪市100年」の写真が使われていることが結構あります。今週
になって御堂筋線新大阪、新幹線新大阪、センタービル建設前の船場などが映っていました
が、これらは全て同書籍の194ページに載っています。買ったときは4800円でしたが、
今ではしっかり消費税込みになっています・・。今日の分は今から見ます。
www.city.osaka.jp/soumu/menu_b/koho/yusho/otoshi_01.htm

>>940 クリーク氏
>広報誌が鉄分多めだと車内で読む際多少の勇気が必要だったりもします罠。
>#気にし過ぎと言われればそれまでだがw

自分は流石に鉄道ファンやピクトリアルの類いは車内では読めないけども、
駅に置いてある広報誌などは鉄ネタがあってもまぁ読める方ですな。

>>942 ト○×氏
そうでしょうかねぇ。昔の阪急は直々に創業時から最新の車両までをまとめた
「阪急の電車」やポスター集など色々なものを出していましたけど、今では
ほとんどこの類いの書籍はなくなっているようですし..。
956岬めぐり([email protected]:03/12/19 12:44 ID:Iii0u/K9
>>943氏 サンクスです。

>>949
クリーンカラーは今でもあるんですか?淀川警察の南、職安の176挟んで西に
ありましたけど。PRのため・・・とは言え採算が取れなければ意味がないわけ
ですから、結局儲からないのでやらないんじゃないでしょうか。ただし阪急も含
めたスルKANは相当色々なグッズを販売しているみたいですけどな。www.surutto.com/

>>952
>>953氏がおっしゃることに加え、阪急とは3個所で接しているし、券売機の設定や会社間の
運賃精算などが煩雑になったりするので敢えてやっていないのかもしれません。阪急⇔大阪市
も切符は天六経由だけですし。

>他地域から大阪へお越しになるお客様
以前画像板のリンクをしましたが東京モノレール浜松町駅で大阪モノレール各駅への
乗車券が羽田空港までの切符と同時に購入できるようになっています。阪急方面は無理です。
hisaai-hp.hp.infoseek.co.jp/Monorail/ticket_jp.html
957名無し野電車区:03/12/19 13:37 ID:trh0x/Pj
>>949
DVD化するならついでに字幕も入れて欲しい。
最近のアニメ、ドラマDVDにも日本語字幕が入っているのが多いし。
阪神大震災の阪急ビデオ、友人の耳が聞こえないファンが持っていたが
全然内容がわからないと言ってたので、漏れがノートに書いて通訳した
ことがある。耳が聞こえないファンに対しても理解を深めていって欲しいな。
958名無し野電車区:03/12/19 15:47 ID:1mxtTaWU

夏のイベントって結構色々あったみたいやな。
http://www47.tok2.com/home/nakamura/noseibe1.html

看板とかも展示されてるし、行っときゃよかった。
959706:03/12/19 16:27 ID:a3PZNrfK
>>958氏が貼ったリンクの能勢電イベントの中にシミュレータらしき画像があるけど,詳細教えて・・まさか本物のマスコンは使えないだろうし、運転台に細工でもしてあったの?
960名無し野電車区:03/12/19 16:49 ID:Ibrz9X5j
>>959
シミュレータとは言っても、展望ビデオの映像に合わせて
マスコン・ブレーキを動かすだけの簡単なもの。
961正義の味方カメソ☆:03/12/19 20:01 ID:FQF7M9HR
少し早いですが、次のスレッドを僕が立てさせてもらいました(w
阪急宝塚線・箕面線・能勢電スレッド Part10
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1071831534/
962名無し野電車区:03/12/19 21:22 ID:8h2cwL6b
最近、カメソさん、元気パワフルですね・・・(笑
それはそうと、アナウンス掲示板はどうするんですか?
まさか、そのまま放置というわけにはいかないでしょう?
それこそ耳が聞こえない客を軽視した行動ということに
なりますよ?
誰か後を引き継いでくれる人を早急に探すべきではない
のでしょうか?
カメソさん、これを見たら24時間以内にご返事をお願い
します!
963名無し野電車区:03/12/19 22:20 ID:A75o9ch0
年末だと言うのに・・・ぶっそうな事件発生。
伊丹の小学校で男乱入事件発生。
ふざけるなと言いたい。しかも精神がいかれてるから無罪だろう。
死刑を望む。


964名無し野電車区:03/12/19 23:29 ID:33TozV6K
>>963
スレ違いだが同意ですな。
しかし、学校側の安全管理ばかり問題にされるが、
門を閉めてもよじ登れば済むことだし、だいいち、登下校を狙われたら、
どうしようもない。

なんとかならんもんかね〜
965名無し野電車区:03/12/19 23:59 ID:r4jbUitM
>>963
姫路では校長室で泥酔男乱入だしなあ。
966クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/12/20 00:19 ID:BrTp6+3g
>岬めぐり氏
一方で阪急⇔東急相互の物品販売もするみたいですな。
確かに冊子型の時刻表(+沿線地図もあった)が消えて久しいのう…。
>>964
>学校側の安全管理
かといって塀の上に小細工(有刺鉄線など)をしたところで生徒側への心理的な影響等々憂慮すべき点も出てくる訳で…、難しいです罠。
やはり豊中市の例みたく警備員を配置しなくてはいけない時代かも。
想定外な事柄が起きると危機管理マニュアルも半ば有名無実化する危険もあるからなぁ…。
967名無し野電車区:03/12/20 10:25 ID:5U8GNMcL
クリ‐ソカラーはあぼんしたはずだが
968岬めぐり([email protected]:03/12/20 12:24 ID:+yEW+23g
マクドナルド関係でニュースがありましたが、創業者の藤田田氏が大阪出身であることは
知っていましたけど、北野中学(現・北野高校)卒なんですなあ。現在で言えば丁度コマ
劇場のあたりに学校があったらしいですな。阪急にも北野線という路面線がありました。
淀川区の現在の北野高校がある一角は「新北野」ですけど、学校が移ってきたから新しい
北野=新北野と命名されたんでしょうかね。マクドナルドは昭和46年に銀座に日本初の
店舗がお目見えしましたが、同じく淀川区(当時は東淀川区)にゆかりのあるカップヌー
ドルも昭和46年に銀座で初めて発売されましたな。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/mcdonalds/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031220-00000071-mai-bus_all
http://www.mcdonalds.co.jp/company/history/denroom/denroom.html

>>966 クリーク氏
阪急の時刻表+地図が登場したのは確か昭和60年だったと思います。その後、ダイヤ
改正で数版が出ましたが結局10数年で消えてしまったようですな。自分は初版のとあと
一冊持ってます。最近はダイヤ改正があると各線(支線含む)の全駅の時刻表が掲載され
た無料の冊子が出ますし、地図は梅田駅で配布している「○○駅」などを見れば分かるし、
双方ともネットで検索することも出来るのでやめてしまったのかもしれません。

>>956の付け加えですが、私鉄の乗車券でもものによってはJTBなど旅行会社で購入
出来ます。自分はこれまで近鉄や大井川、富山地鉄の乗車券や料金券を旅行会社で購入
したことがあります。↓のように短距離でも可能のようです。
member.nifty.ne.jp/PXI13453/ticket_3.htm
969名無し野電車区:03/12/20 13:01 ID:7/HUecuh
愛無パッションあげ
970名無し野電車区:03/12/20 16:27 ID:kr6t6cdl
>>953
それは地元・神戸の空港を関空よりもでかくしたいティカゲタソだけ。
971名無し野電車区:03/12/20 23:27 ID:EQY+kbpv
>>961-962
正義の味方カメソ☆君よ、いくら糞スレ立てたら気済むんだ?
当スレに子供を扱った卑劣な画像へのリンクを貼らせ(既にあぼーん済だが)、当スレの秩序と治安を乱してるんだぞ。

という訳で(阪急宝塚線・箕面線・能勢電スレッド Part10)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1071831534/
はスレ徹底放置。dat落ちになるようsageで進行しますた。
972クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/12/21 00:42 ID:QWUnDvVq
吹雪の中を走る能勢電を見て、砂糖をまぶしたショコラケーキを食べたくなった今日w
ただ運転士はブレーキにいつも以上に気を使っているんでしょうな、安全運行に感謝感謝でつ…

973名無し野電車区:03/12/21 00:55 ID:AXiGgijV
>>971
君、自分の言っていることとやっていることが矛盾していない?
「sage進行!」って言っておきながら自分ではちゃんとageている
んじゃないの?「sage」の意味、理解している?
974テンプレ案:03/12/21 10:28 ID:7QIdn0eQ
タイトル「阪急宝塚線・箕面線・能勢電スレッド Part10」
------------------------------------------------------
阪急宝塚線・箕面線と、能勢電鉄線についてのスレッドです。

前スレ
 阪急宝塚線・箕面線&のせでんスレッド ぱーと9
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1064836292/

関連スレ・過去スレは>>2-10で。
975名無し野電車区:03/12/21 11:17 ID:Wqw0OIqO
日生中央行きバスと妙見口線いらね
976名無し野電車区:03/12/21 13:18 ID:7fyTHGhF
たしか川西能勢口-妙見口が妙見線で、
山下-日生中央が日生線でなかった?

妙見線廃止で山下-日生中央間だけになったら…((((゜Д゜)))ガクガクブルブル
977名無し野電車区:03/12/21 15:59 ID:g2sICtFU
>>974


阪急宝塚線・箕面線・能勢電スレッド Part10
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1071831534/
978名無し野電車区:03/12/21 19:18 ID:ky8YqWDF
残りわずかでせわしないですが・・・、
今でも終電は最後部のヘッドライトを点灯してるんですか?
979正義の味方カメソ☆:03/12/21 21:45 ID:JSU4OGzS
>971さん
僕はみんあに楽しんでもらおうとあの画像をはってあげただけ
なんだけど。本当はあのような画像好きでこっそりと保存して
いるんじゃないの?(w
まあいいんだけど、やめろっていうのなら今回からははりません。
>962さん
返事遅れてすいません。
そうですねーアナウンス掲示板ね、ここで引き継いでくれる人
いますか?クリークさんとか岬めぐりさんとかやりたい?
尚○さんには任せたくないし(w
>974さん
次のスレッドはもう僕が立てているのでテンプレはいりませんよ(w
阪急宝塚線・箕面線・能勢電スレッド Part10
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1071831534/
980名無し野電車区:03/12/21 23:53 ID:ezFqgeKG
コテハンの方、どなたか真新スレ立ててくださりませんか?
立てられたら、そちらの方に集中的に書き込むように致します。
981名無し野電車区:03/12/21 23:58 ID:aV7J6Asj
>>980
同意、なんかカメソのスレには書き込む気起こらんわ。
982正義の味方カメソ☆:03/12/22 00:09 ID:cEJ4pPC3
差別だ差別だ差別だ差別だ差別だ差別だ差別だ
中学生が立てたスレッドは役に立たないって言うんですか!?
削除依頼はどうやって出すんですか?
せっかく立ててくれた子供の恩をあだにしてしまうようなことは
しないで下さい!!
983栄光のHマーク ◆rFrilCHWEE :03/12/22 00:13 ID:l99Zznbb
>>982
耳の聞こえない自己主張君=パンツ君=厨房 でOK?

690 :正義の味方カメソ☆ :03/12/21 21:49 ID:JSU4OGzS
>679-681さん
僕もあのメロディは耳障りな気がしますねー。
でも耳が聞こえない人はそれを聞くこともできないんですよね。
9841:03/12/22 00:18 ID:eTsZ3Q92
立てた
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1072019725/l50

>>1が荒らしのスレに書き込むということは荒らしに屈することになるからね。
一応言っとくけどカメソが中学生であるかどうかなんて関係ない。荒らしだから
問題なんだよ。
985名無し野電車区:03/12/22 00:32 ID:Kpfldxig
クリーンカラーのビデオ群
自社ビデオよりも他社ビデオの方が出来がいいのは何故だ?
「近鉄全線の記録」しかり、「甦る」シリーズしかり
986名無し野電車区:03/12/22 00:46 ID:eTsZ3Q92
>>982

rail:鉄道路線・車両[スレッド削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1060003710/l50
987名無し野電車区:03/12/22 01:31 ID:HPQQ4FZi
ト○×氏・・・・・
このスレのUPお願いします。それと過去スレが見られなくなって
いるんですが、そっちも復活させて下さい。
988名無し野電車区:03/12/22 11:34 ID:UCIna3Tq
川西能勢口→新北伊丹
989名無し野電車区:03/12/22 13:57 ID:CTvAn//j
ピタパ導入に伴い、能勢電鉄の自動改札機も今後新型に更新されるのかな?
それとも、JR西みたく従来型にICカード読み取り機を追加するだけ・・・?
990名無し野電車区:03/12/22 14:08 ID:E0JLj4bw
現在の改札機の使用年数にもよると思うが?
東京臨海高速鉄道でも元々からあった区間は従来型の
改札機にそのままIC読取機を追加しただけだしね。
991名無し野電車区:03/12/22 15:44 ID:HTRmkhRy
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦いくぞゴルァ!!        ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
992名無し野電車区:03/12/22 17:17 ID:Dm7kFQiB
992
993名無し野電車区:03/12/22 19:02 ID:qtZ+QDEW
age
994名無し野電車区:03/12/22 19:23 ID:HNBeWPEy
995名無し野電車区:03/12/22 19:26 ID:HNBeWPEy
996名無し野電車区:03/12/22 19:29 ID:1ojOE14z
997名無し野電車区:03/12/22 20:27 ID:/0wUU2NL
997
998名無し野電車区:03/12/22 20:33 ID:/0wUU2NL
998
999名無し野電車区:03/12/22 20:53 ID:1ojOE14z
銀河鉄道999


次1000getどうぞ...
1000名無し野電車区:03/12/22 21:08 ID:0zlUkqtn
阪急宝塚線・箕面線&のせでんスレッド ぱーと10@鉄道路線・車両
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1072019725/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。