阪急宝塚線&能勢電スレッド Part-8

このエントリーをはてなブックマークに追加
855クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/09/23 00:00 ID:aALupA/H
ちなみに石原軍団の渡兄弟は三田学園高卒でしたな。
>岬めぐり氏
撮る気満々で挑んでも実現せず、ふとした日常的光景の中で突発的に実現したりする…
そんな時に限ってカメラを持ってないことが多いです罠。幾度となく経験した事だけに(泣

先日NHKで千里NTの昔の特集番組が放映されてましたけど、千里丘陵一帯の開発がなければ京都線沿線の発展は遅れていたかも。
856栄光のHマーク ◆rFrilCHWEE :03/09/23 00:09 ID:Bp7W1ZAX
>>853
>8000が出たときも箕面線で1026と8000がいつ擦れ違うだろうか
私も昔それを楽しみにしてますた(藁
857名無し野電車区:03/09/23 00:26 ID:c8ocUuFp
>>812
C#2003は、冷房改造までは以下の編成で先頭に立ってました
が… 
2003-2057-2008-2052+2007-(2024)-2006-2056

2000系の冷房改造が進行していた当時、元々先頭車として使
用されていたC#2009・C#2056・C#2060が、編成替えの上で中間
車改造されたのを見て、不思議に感じた覚えがあります。
858ト○×:03/09/23 04:28 ID:rbPyeWPy
なんかやっとこさ宝塚線&能勢電スレッドの雰囲気が戻った気が...
859名無し野電車区:03/09/23 08:54 ID:7GNqkyft
>>855 平野工場に留置されていた8035Fを撮影し損ねたことはいまだに悔やまれる!!

ところで、この秋「復活」する2000系は何番なんだろうね…。本当に!
もし、2003だったら、2回連続して「イベントの主役」ってな訳っすか!?
まさか、1734を2000にすることはなかろう(W。
860名無し野電車区:03/09/23 09:43 ID:qrgAXgwm
>>814
とりあえず使ってない人間のたわごとだな(゚Д゚)ゴルァ
増えてみてわかったがこれ以上のEXP増発なんかもうええよ。
それよりセミクロス車増やせよ。

# 朝から街宣車がうるさい、何が8年の実績じゃ○○!!
# 申し訳なかったら来るな!!
861名無し野電車区:03/09/23 11:31 ID:7GNqkyft
猪名川町議会選挙が始まって、街宣車が走り回っているが、
「忘れた頃にお願いに上がる」てなのが連中の仕事だからな。

今回のダイヤ改正、確かによくはなったようだ。
しかしながら、相変わらず能勢電の始発がちょっと遅い!
最終を合わせた位なんだから、阪急の始発に能勢電の始発も合わせるべきでは!?
「出張族」も能勢電沿線には多いんだから!

「日生特急」増発だが、確かに便利になったというか、バックに某不動産会社の陰が
見え隠れしている気もしないではない。
それはそれでさておいて、増発するならとことんやって欲しかった気がする。
「平日昼間」ってなことは言わないが、「早朝遠距離出勤者」と「ほろ酔いタイム」
「遅番&長時間残業者」の「能勢電ユーザー囲い込み」を徹底して欲しかったところ。
862名無し野電車区:03/09/23 11:45 ID:IJnNxsuU
>>861
「ほろよいタイム」は是非欲しいねぇ。21〜22時の間にも1・2本あってもいい。
その時間に日生中央まで、マタ〜リ座っていける電車があれば、清和台以遠の
バス利用客を少しは奪還できるのでわ?(この時間帯はバス混むんだわ・・・)
863西の方言 ◆26Cg6NISHI :03/09/23 12:47 ID:I4k/mlVl
>>862同意!(能勢電沿線ではないが。)
酒呑んでバス乗ると悪酔いというか、気分があまりよろしくない。鉄道のカタンコトン…が良い。

くろしおとやくもとかはあんまり乗りたくないけどさ
864名無し野電車区:03/09/23 13:16 ID:IJnNxsuU
>>863
そう、電車の心地よい揺れに対して、バスはいきなり下から突き上げる
縦揺れについ「うぷ!」ってきちゃうんだよな。
10分程度ならよいが、30分以上も(それも立って)バス乗ってると疲れる
んだよ。
865861:03/09/23 14:57 ID:7GNqkyft
>>862-864 サンクス!!
「日生特急増発」、特に「ほろ酔いタイム&長時間残業族」の囲い込みだが、
「川西能勢口駅封鎖」とか「車両のやりくり」を考えると、かなり難しい気がする。
しかし、「ほろ酔いでいい気持ちになった心と体」「残業で疲れきった心と身体」に
対してだが(断っておくが、これは皆が皆ではない)。
「近くで乗れて、乗車時間も短い」のがJRだと思う。確かに、大阪梅田地区において
「大阪」「北新地」と、各線との乗り換えアクセスに便利なところに2駅も構えている
のは、確かに乗車しやすい。しかも、電車は緩急問わねば結構ある。
その分、川西池田〜川西能勢口の「夜の競歩」が待っている。
一方「梅田の外れから出て、乗車時間が長い」のが阪急の現実。特に、急行が豊中
から各駅停車になってしまったことに「じれったさ」を感じているビジネスパーソン
も少なくないと思われる。
しかし、その分、川西能勢口での「競歩」は強いられないものの、「ダッシュ大会」が
待っている。
ということで、「ちょっとはホームで並んでもらうものの、乗ったらそのまま自宅近くの
駅までそのままどうぞ」の日生特急が本領を発揮すると思うが、如何なものか?
実際、漏れも、日生特急車内でそういった声(愚痴)を幾度となく聞いているよ。
866861:03/09/23 15:03 ID:7GNqkyft
ついでに。
今回のダイヤ改正以後、阪急線内において矢鱈と「日生特急」と案内する車掌氏が増えた
気がしたが、何故? と思っていたところ、運転時刻表(世間で言う「スタフ」)の
「種別」にちゃ〜んと「日生特急」ってな活字があった。
ということは、車掌スタフにも「日生特急」の四文字が記されているのかな?
867岬めぐり([email protected]:03/09/23 19:37 ID:60oWdYof
>クリーク氏

>撮る気満々で挑んでも実現せず、ふとした日常的光景の中で突発的に
>実現したりする…そんな時に限ってカメラを持ってないことが多いです罠。
>幾度となく経験した事だけに(泣

そうですねぇ。今の時代はカメラ付き携帯が普及し突発的な時でも取りあえず
撮影することが可能なんでね・・。ちょっと前までは旅行とか余程の事情がな
い限りカメラを持って出かけるということがなかった訳で(更に言えば電話は
家に固定されていて持ち歩くものではなかったし)。この前カメラ付き携帯を
考案した人がTVに出てましたけど、ここまで流行るとは思わなかったと言っ
てました。

>先日NHKで千里NTの昔の特集番組が放映されてましたけど、千里丘陵一帯の
>開発がなければ京都線沿線の発展は遅れていたかも。

その番組って「関西想い出シアター」か何かですか?
http://www.nhk.or.jp/osaka/guide/omoidetheater.html
ずっとHPがなくて何を取り上げるのかは前の週の予告を見なけりゃいけません
でしたが、さっき検索したらHPが出来ていました。ここのところ見てなかった
んですけど・・・。今現在NHK(大阪)の6時台は「ニュースかんさい発」を
やってるけど、数年前にこの前身の番組で1週間ずっと「北摂ウイーク」などと
題して、千里中央や大阪空港などに特設スタジオを設けて放送してました。箕面
有馬開業時の映像や北急万国博中央口駅などの映像も流れていました。千中の時
は「世界の国からこんにちは」を作詞した島田さんとおっしゃる方(一般人)、
空港の時は自分の恩師がコメンテーターとして出てました罠。
868岬めぐり([email protected]:03/09/23 19:38 ID:60oWdYof
>栄光のHマーク氏

時期的にギリギリの擦れ違いは興味ありますな。宝塚本線なら810系と
7000系の離合なんかは微妙じゃないでしょうか?今津線などなら確実にあった
かも知れませんが。あと神戸本線での2000系(単独編成)と8000系とか。
5200系も平成元年度に本線運用を終了しているので神戸本線での両形式の離合
が見られたのはごく短期間だったでしょうな。8000系と1000系列も能勢電
なら結構擦れ違っているでしょうけど、阪急での擦れ違いはわずか3ヵ月しかチャ
ンスがなかったですね。

8000系が出来たころは川西能勢口はまだ地べただったと思いますが、ホームや
更にその上にある中間改札口や鉄格子を挟んでいるとは言え、8000系と610
系が並ぶ光景が見られたかも知れませんな。7000系までなら確実に320
・380・500系とも並んでいますね。

平成3年にラリーで能勢口に行った時は、阪急宝塚方面行きと能勢電の乗り換え口
に長い通路が設置されていたように思います。その時あたりから阪急⇔能勢間が相
互に行き来出来るようになっていたのでしょうか?

そんで60系で昨日走ってたのは02なんですな。幕がどうこうと書かれていまし
たけど、普通に整備してただけだったんでしょう。
869名無し野電車区:03/09/23 21:52 ID:7GNqkyft
>>868 岬めぐり氏
阪急と能勢電との間の「ベルリンの壁」撤去は、「本家」に遅れること約1年後の
1990年12月のこと。 阪急下り線が先ず高架になったことがきっかけです。
そのときから、阪急〜能勢電の長〜い乗り換え通路が設けられたね。
そして、連絡きっぷでの出場ができなくなったよ。

ときあたかもバブルの全盛期。
でも、これがよく考えてみれば、JRに乗客がシフトしてしまう発端になってしまった。
870名無し野電車区:03/09/23 21:58 ID:BFuHUHKk
野瀬殿スクエアを見て知ったのだが・・・・。
3170-3620間の転落防止装置が、マルーン色のものになったようだ。(阪急と同じタイプ?)
これでまたフル牛の面影か消えてゆくな・・・・。
871クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/09/24 00:10 ID:SYaDgt01
>岬めぐり氏
>「関西想い出シアター」
そう、それです。
今はなき北急2000系や3300系(もちろん非冷)の走行している様子が懐かしかったでつ。
団地群も当時は結構洗練されたスタイルだったと思うのですが、千里NTに限らず関東の多摩NTでも時の流れには逆らえないのか老朽化・高齢化が進んでいるのが現状ですねぇ。
一部では建替えに踏み切る棟もあったりしますが入居者の多数の賛成が必要だったよーな…
#この辺は昨今の法改正でよーわからん。
>>865
直通便(この場合特急ね)はやはり相当な魅力と思いますよ。
鉄ピク誌にもあったように「扉が閉まるとしばらく開かない」という一種の「ゆとりの空間」もその一因じゃないかと。
872名無し野電車区:03/09/24 00:11 ID:BqYbNAXv
430 :名無しでGO! :03/09/21 09:32 ID:WbKqaHF5
阪急宝塚線に、通称「こんどー」さんがいる。タレントの近藤正臣に近い話し方。
語尾が、「でぇごずぁいもぅぁぅす」と文字表現が困難な捩れ方をする。
注意されたのか、一生懸命に直そうとしている。
あと、全く無感情な「HAL9000」さんも居たけど、最近聞かなくなった。

こんな人知ってる?w
873名無し野電車区:03/09/24 01:11 ID:v+CYvWjw
>>872
「ごちゅっください」を語尾に付けまくっている車掌なら知ってる(w
874ト○×:03/09/24 02:50 ID:qEwio0IL
>>872
前か前々ダイヤで夕方日生の送り込みに運転される各停に乗務されていた方なら
知ってます。違うかも知れませんが。

「十三・梅田へは 次の急行が 先に おおかえ(?)と なりまーす」
と仰る方です。「おおかえ」は何度聞いても正確な言葉が分かりませんでした。

あと、「ござしまーす」という方もおられませんでしたっけ。
875名無し野電車区:03/09/24 11:56 ID:qtG2MjkT
JR池田から能勢口まで陸橋長すぎ
876872:03/09/24 14:35 ID:Iah/Z/CX
>>873・874レスTHX
「ごちゅっください」と「ごさしまーす」の人は誰かわかったw
「ごさしまーす」の人は、駅で仕事してるの見たよ。乗務定年かな?

「十三・梅田へは 次の急行が 先に おおかえ(?)と なりまーす」
これはちょと聞いたことがないです(つД`)
877名無し野電車区:03/09/24 14:54 ID:J1Q5SJNN
最近のキティ急はちゃんとした発音が出来ない吃音者を車掌に起用しているのか?(藁
878名無し野電車区:03/09/24 15:43 ID:65g79yTS
>>874
「十三・梅田へは 次の急行が 先に お乗換と なります」
と言いたかったのですしょう。ところで先にお乗換って?w

>>877
96年1月1日のキティ急化の一環における車掌の放送マニュアル改正以来多発。
幾度とない変更などで『フリー化』してしまった模様。
『大阪梅田行き急行です。』とかなめとるんか!!と思う。
他には車外スピーカーでやる気なさげに『各駅にとまーます!』
どちらかといえば一貫性なく現場を振り回す本社にその責任があるかと。
ステーションマスターはいつしか駅長に戻ってるし(・∀・)イイ!!

>>866
>スタフの「種別」に「日生特急」ってな活字があった。

日生特急なんですか。ダイヤ改正のリーフレットには
『直通特急 日生エクスプレス』とありましたが。

計画時:通勤急行 宝塚線内の停車駅:十三・石橋・池田(当時の急行停車駅)
現在:日生特急 宝塚線内の停車駅:十三・石橋・池田(宝塚線唯一の特急)

どことなく計画通りになってるのが笑えますw


879名無し野電車区:03/09/24 17:26 ID:W72cjVu7
のせやまての態度が悪い。
880名無し野電車区:03/09/24 17:48 ID:/KfyxYVq
>>878
まえサービスセンターに行ったときダイヤグラムがちらっと見えたが
「直特」って書いてあるのが見えたから直通特急かと。
ダイヤ改正前の話なので今はどうなってるか知らない。
881筒井筒 ◆dGEEwtdXJ6 :03/09/24 19:50 ID:wS9TxPtG
話とは関係ないですが、昨日から箕面線は、昨日から今週の土曜日までは、特に何もなければ5100系2本体制のようです。
新ダイヤで箕面線送り込み回送の運転日が違っていれば、土曜日以前に変わりますが。

882872:03/09/24 21:21 ID:9OY4de28
>>877
どっちもおさーんだぞw
883名無し野電車区:03/09/24 22:22 ID:cljB6lPJ



884名無し野電車区:03/09/24 23:13 ID:mweaOtQj
風邪板よりだが・・・・。
能勢電の1505が単体で留置、塗装を剥がされていたようです。
885名無し野電車区:03/09/24 23:50 ID:aNKpGu/i
>>884 平野工場あぼ〜ん近し?
それにしてもちょっと勿体無い話…。
886クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/09/25 00:15 ID:ED9Y+IAb
前の方で話題に上がっていた3120Fの新転落防止装置を見たかったが遭遇せず…
やっぱり日頃の行いが(ry
>884、>885両氏
全重検は正雀担当っぽいですね。
という事は平野は月検・列検用としてとりあえず存続なのかも?
#しかし1505Fは長期入場だぁね…。
887名無し野電車区:03/09/25 02:41 ID:Wj2YaiqM
>>872

バカモン!
耳が聞こえない人に理解できないような話出すな!
ヴォケ!
888パスティーシュ:03/09/25 11:08 ID:Td9msAyT
>>818

バカモン!
目の見えない人に理解できないような話し出すな!
ヴォケ!
889名無し野電車区:03/09/25 17:08 ID:aKSjp6HK
>>886
すれ違いざまにみたが、3120F東側の転落防止装置は黄色のままだったyo
890名無し野電車区:03/09/25 17:41 ID:vCn/I2mb
>>889
能勢電鉄・・・やる事なす事中途半端だな・・・。(鬱
891名無し野電車区:03/09/25 17:51 ID:mh1MSZoK
名前: ロシア赤ゼミ  投稿日:平成15年09月25日 木曜日 13時27分06秒削除

初めて投稿します。よろしくお願いいたします。岡町よりの豊中留置線は朝の
箕面発の通勤準急用に使用されます。夕方は梅田発の普通電車が箕面に到着し、
で回送車となって岡町寄りの留置場に入線します。なお曽根ー神埼間の新線と
は関係はありません。阪急は大赤字の北急と北神急行を支え、さらに日生特急を
作ったのに川能で降りてJRの川西池田へ歩く人が5割いるから。



北急と乗り換え客については間違っとるだろうが。
892名無し野電車区:03/09/25 20:53 ID:p2z1cJIV
明日ガーデンフィールズが開園するが、どうなることやら・・・。
893名無し野電車区:03/09/25 20:57 ID:wQXYqgCW
>>892
今日の新聞広告(しかも夕刊)で初めてそのことに気付く。

今まで気付かなかった人が多いのでは?
894名無し野電車区:03/09/25 22:14 ID:b1pNA/e8
朝ようやく8000系に巡り会えました、約2週間ぶり(´∀`)

何か朝も夜も7本のうち1本くらいしか8000系使ってないような気がしてきた...
895名無し野電車区:03/09/25 22:21 ID:wH1PDAHC
>>894 今日の夕刻は、1本目が8007Fだったよ! ということは、7本目もかぁ。
ということは、8007Fは今宵は日生中央にお泊り!
つーことで、明日朝1本目が8007Fってなことっす!
それにしても、本当に8000系の日生特急の比率、下がったよね…。 特に朝!
で、8006Fは何処でナニをしているのやら!???

>>892
今日のメルマガで宣伝してたよ!
で、TGFだが、ちょっと前から駅でパンフ配布していたけど、地味の一言!
これでは、TFLの方がもっと客が集まっていた気がするが…。
896名無し野電車区:03/09/25 22:51 ID:b1pNA/e8
>>895
あなるほど、そういう回転してる訳ですね...帰り6本目だった(´・ω・`)
つう事は比率的に明日もあまり期待できなさそう...
897クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/09/26 00:15 ID:HwYhOYHK
脚光を浴びたTFLの後釜、ということでTGFの印象薄さは確かに否めないかと。
「TFLにおんぶに抱っこだった(宝塚)市の今後の街の活性化が課題」と指摘する識者もいるようだが、市自体TFLが閉鎖するとは思わなかっただろうな…。
#個人的には関西初登場の新感覚中華レストラン、というのが妙に気になる(w
>>889
>東側の転落防止装置は黄色
早速今朝見かけますた。3170-3620間の西側のみですね。
現行のクリーム色よりかは全体的にまとまった印象…。
898名無し野電車区:03/09/26 07:19 ID:JlphtOkX
>>897
阪急と同じタイプのものでしょうか?
後関係ない話ですが今朝北海道で震度6の地震が発生しました。1日も早い復興をお祈りします・・・・。m(_ _)m
899名無し野電車区:03/09/26 10:37 ID:DRR4CDkv
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |   クソスレの投げ捨て強化月間にご協力を
     |        |        |   |   よろしくお願い致します
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                        
900名無し野電車区:03/09/26 13:59 ID:3ozFmqoz
900
901名無し野電車区:03/09/26 14:02 ID:3ozFmqoz
901
902名無し野電車区:03/09/26 17:13 ID:9ecRTYAh
>>888
バカモン!
耳が聞こえない奴は理解できないんだから話に入ってくるな!
ヴォケ!
903名無し野電車区:03/09/26 19:40 ID:vf509Fkf
今日の夕刻見たまま。
日生特急充当用6列車の内4列車が6000系!
で、3本目と6本目が8000系だったが、今朝1本目の8007Fが3本目だった。
ということは、朝1本目が夕刻3本目に充当なのかも知れない。
但し、途中・車庫で「差し替え」ってなこともある罠。
904名無し野電車区:03/09/26 22:08 ID:o4P4gYfN
>>898
現行の外幌のゴム部分をマルーンにしただけ。
905名無し野電車区:03/09/26 23:16 ID:VdxkphJW
ちょっと前に出てた地下鉄6003が再度出てたんで
http://up.2chan.net/r/src/1064583300886.jpg
906クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/09/27 00:14 ID:NQhjVJW4
>>905
コマル60系は更新まで側扉が高&小窓でニガテだったなぁ…(遠い目
907栄光のHマーク ◆rFrilCHWEE :03/09/27 00:15 ID:5WwY39cL
宝怎Kーデンフィールズのパンフを見たけど、あれは明らかに女性ターゲットだよね
まあ家族で楽しめないこともないだろうけど、子供連れで遊ぶって場所ではない罠
908ト○×:03/09/27 04:25 ID:7fm2oafx
沿線の建物など、少しばかり御報告です。

・能勢口の駐車場タワー予定地
今度はプレハブ2階建ての隣に丈夫に造っていそうなコンクリ製のこじんまりした
建物を建設中。駐車場計画は破棄か?

・三国の旧線路敷き(豊中市側)
道が整備され、住宅地に生まれ変わる模様。大阪市側はホームも残ったまま。

あとどこか書こうと思っていた所があったはずなんですが、忘れました。スマソ。
そういや三国の旧ホームも撮ろうと思いつつ撮れてないな...
909名無し野電車区:03/09/27 10:55 ID:PWNBn7m1
名前: ロシア赤ゼミ  投稿日:平成15年09月27日 土曜日 10時27分50秒削除

向日町様へ   北急と北神は阪急電鉄が支えているから黒字なんです。だから、
阪急は連結決算。朝、川能へ行けば分かりますよ。JRに客を取られていることが・・・・・



分からん禿げやのう。北急はまんま黒字だろうが。北神については支援が
あろうがなかろうが赤だけどな。乗り換えの件、データ示せ!
910名無し野電車区:03/09/27 10:56 ID:EDU6Zbw8
ガーデンフィールズ?宝塚必死だな(w
911名無し野電車区:03/09/27 12:07 ID:j2Ha+da5
三国駅の一部残ったホーム跡・・・記念に残すのかな!?(^^;;
912名無し野電車区:03/09/27 15:51 ID:zHNGG1wE
>>911
いまさっきちょうど見てきたところだyo!
913名無し野電車区:03/09/27 16:00 ID:KFrGgys+
>>909
早速データで論破されてるよw この後どういう反論をかましてくれるのやらw
914名無し野電車区:03/09/27 17:25 ID:I6J4v3q4
今夕の見たまま。
梅田発16時00分と16時40分の快速急行が8000系。
そう言えば、先週(だったかな?)もコノ時間に8000系が充当されていた気が駿河。
915名無し野電車区:03/09/27 17:57 ID:RucGcq5F
漏れは毎日乗り換えてるが実際川西乗り換え組も結構多いよ。
漏れは東西線方面行くから乗り換えてるだけだが
大半はわざわざすし詰めの大阪行き乗るから
純粋に阪急よりJRを選んでると思われ。
興味ある人は川西でヤ○ー配りのバイトでもやったら?
916岬めぐり([email protected]:03/09/27 18:38 ID:DzeqD6WU
昼の2時からNHK総合の「土曜スタジオパーク」を見ていましたが、来週から始まる
ドラマの番宣がメインで、正雀でロケをしたカットも映っておりました。駅で電車が発
車するシーンか何かのようです。池田市内には大きな屋外セットも組まれているようで
すな。四姉妹の幼少の頃から描いているので石原さとみさんが登場するのは2ヵ月ほど
経ってかららしいです・・。

>>869
>阪急と能勢電との間の「ベルリンの壁」撤去は、「本家」に遅れること約1年後の
>1990年12月のこと。 阪急下り線が先ず高架になったことがきっかけです。

もう90年には撤去されていたんですね。その時に仮設にしては大がかりな連絡通路が
設置されたんですねえ。阪急の上りが高架になったのは何時だったでしょうか?

自分は95年の7月31日に川西能勢口で降りた時はまだ能勢電は地べたでしたね。
能勢口から平野まで歩いていきましたけど、鴬の森〜鼓滝で能勢電の下を潜る道路を
通って行ったのですが、丁度あの辺りは歩道がなくて歩けるスペースが狭く、なおか
つ車の通行量が多くてトラックや大型車の割合も多くて危険でした。

>連絡きっぷでの出場ができなくなったよ。

連絡切符ででも外に出られていたのですか?連絡改札は出場と入場を同時に行う改札
なので、出場改札⇒外⇒入場改札と通っても理屈的には問題ないでしょうねぇ。
917岬めぐり([email protected]:03/09/27 18:39 ID:DzeqD6WU
>>871 クリーク氏
高度成長期(特に60年頃)に大量に建てられた公団住宅や団地は90年代に入って
から老朽化が問題視されるようになりましたねぇ。自分は今でも千里とか北摂の辺り
は住むのには良い場所だと思っているんですけど・・・。中国縦貫道沿いの丘の上
(少路付近付近など)にでも住んでみたいですなあ・・。



自己レス>>80年の保育社の本を見ましたけど、7000系は1本で810系は既に
今津線運用ばかりだったようなので、本線で両形式が営業列車で擦れ違うことはなかっ
たみたいですな。810系が宝塚線運用を降板したのは79年頃でしょうか。

それとさっきハセキョーが出ている日生のCM見ましたけど、最中に流れている歌は
久しぶりに聞きました。耳が不自由な方もある程度お楽しみいただけるように歌詞や
その他はコチラ↓
http://www.nissay.co.jp/kojin/present/cm/index.html
918869:03/09/27 18:53 ID:I6J4v3q4
岬めぐり氏へ
>阪急の上りが高架になったのは何時だったでしょうか?
阪急上り線(現在の2号線)が高架になったのは、1992年12月のことです。
これをきっかけに、宝塚急行も10連運転(増結車は雲雀丘花屋敷転回)が始まりました。
そのためかどうかは知らないが、6010・6011Fが1992年春、2200系電気子チョッパ車の
電装解除車を組み込んで、宝塚線にやってきました。
これと引き換えに、7002・7004Fが神戸線に転出したよ!
7004Fは「里帰り」になったのだが…。 6000系転入と時を同じくして、8000系の増結
対応工事が始まりました。

>>連絡きっぷでの出場ができなくなったよ。
>連絡切符ででも外に出られていたのですか?
連絡改札もあったのですが、能勢電・阪急夫々の改札を経由することも出来たわけっす!
ということで、当時、結構ジャスコへの「寄り道客」がいたような記憶があるよ。
919869:03/09/27 19:04 ID:I6J4v3q4
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1059807878/l50
最近ちょっと気になる、つーか、このスレに勝るとも劣らないマタ〜リ度!
キハ26 400番台が闊歩していた時代の福知山線ってなものは、本当に阪急の敵では
なかったようだね。 
川西池田だって、もっと西(寺畑)にあったし、なんと言っても能勢電「国鉄前線」が
現役だった頃。
漏れはリア消(Y明)だったが、国鉄で大阪まで逝く話を学校ですると「物好き」
呼ばわりされた時代。
キハ26 400番台のシートって、8000系のクロスより30ミリピッチが大きい罠。
「並ロ」と「通勤電車」のピッチの差は意外な数値。
生活様式の向上か?? それとも体格の向上か???

余談だが、阪急2800系。時代が時代であり、電車が電車でなかったら(要するに、
「冷房に試作的要素がなかったら」&「酷使されず」という意味)今頃は能勢電で
大活躍していた鴨。
920名無し野電車区:03/09/27 21:03 ID:48/EJaXD
>>919 2800系
制御装置にも問題があるかも。
仮に入線しても回生ブレーキなんてあってないようなモノ・・・(w

宝塚線じゃないのでsage
921西の方言 ◆26Cg6NISHI :03/09/27 21:21 ID:M/vi4bXD
西  |д゚)<「福知山線」かぁ。猪名川河川敷から客レをぼんやり眺めていた呉服小学校児童だったあの頃。
      あの頃の阪急の鉄橋は車輌の足元まですっきり見ることができたっけ。
922869:03/09/27 22:31 ID:I6J4v3q4
>>920 指摘サンクスでつ! 
とか何とか言いながら、2800系の残党には相手にされなかった宝塚線。
宝塚駅で今津線編成に編入の2800系残党を目にしたときにゃぁちょっと萌え!

最近、日生特急用6000系と8000系の勢力が逆転したようだが、比較的出力の
弱い6000系にとっては、速度の要請されない能勢電は格好の職場と思われ。
また、阪急線内に入っても「詰め込みが効く」ので、「適材適所」とばかり
日生特急に充当されているのかもしれないね。
で、何度も出ているが、8006Fは一体何処で何をしているのやら?
まさか、正雀で「ロングシートに改造中」ってなこたぁーねーか!?
923クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/09/27 23:01 ID:NQhjVJW4
TGFの開業当日の入場者数は約2000人(毎日新聞ヨリ)。マターリ?系施設としてはこんなもんじゃないかと。
>>869
DD51+12系&旧線で武庫川の渓谷美を堪能したリア消時代。今から考えると贅沢な経験をしていたんだなぁ…と感慨に浸ることもしばしば。
速い&早いだけが鉄道の使命ではないなぁと思いますた。
>能勢電は格好の職場
「通好み」が通好みでなくなりつつある…(w
924名無しでGO!:03/09/28 00:31 ID:+pz+3sTm
レス数が900を超えているから
新スレ案&テンプレ案だれかお願い。

>>918
当時は今と違って近隣にジャスコが無かったから(伊丹セントラルプラザにジャスコはあった)、ジャスコ川西店は結構重宝してたんだろう・・・・。
それも今は店舗の老朽化&金剛石都市露台(ダイヤモンドシティテラス)等の影響で存続の危機に立たされていますからね。

あと疾風板によると5146Fの更新工事が始まったようです。
それと箕面のヴィソラ&なんばパークスも楽しみ・・・・。(^^;;

>>905
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1064060399/
925名無し野電車区:03/09/28 00:38 ID:hPsbcmPU
新スレの>>1は、いい加減に普通の文章にしろ。
このスレが馴れ合いな感じが強いのは分かるが、
それは>>1の文章読めば他の人は書きたくなくなるだろ。
いい加減AAも消せよ。

926名無し野電車区:03/09/28 00:41 ID:hPsbcmPU
ちなみに、現在Live!な関連スレ

阪急電車@総合スレッド その暫定
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053496081/
阪急京都線総合スレッド  Part11
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1060477901/
【梅田】阪急神戸線スレッド【三宮】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1054660863/
阪急電鉄支線スレッド
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1054872986/

この2つは・・・京都線だし、ビミョウかと。
10月14日登場、阪急9300系について[3号車]
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1064018379/
| ●◎]阪急6300系[◎● |
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1057818298/
927名無し野電車区:03/09/28 02:02 ID:VpWBckpc
>>918
確かに改札無くなってからあまり能勢口で途中下車しなくなったなあ。

>>924
川西ジャスコが寂れてるのは猪名川ジャスコの影響もあるかもしれない、
あそこは車ですいすい行けるからね。

「んな田舎おめ〜らしか行かね!!」て突っ込みはなしね、
これでも重宝しているのですよ。
交通渋滞避けて北上してくる人も結構いるんではないのかな。
928岬めぐり([email protected]:03/09/28 10:58 ID:2jVuL5AW
どうもです。昨夜は紳助氏が司会の特番を見ておりました。11時前に阪神に絡んだ出題が
続いていましたが、「次の中で甲子園駅がある鉄道はどれ?」という出題で1番(画面左上)
が阪急、2番(右上)が近鉄、3番が(左下)が西武、4番が阪神でそれぞれ電車が走る映
像が出ていました。正解は勿論4で正解人数の方が(関西芸人を中心に)多かったですけど、
不正解の中では1の阪急を選んだ人が一番多かったです。以前も中村ノリの映像を流した後
で、「次の中で近鉄はどれ?」という出題があって、阪急・近鉄・南海・阪神と映像が出ま
したが、正解者の方が多かったもののやはり阪急と間違う人が多かったです。関西以外の人
からすると、関西の私鉄といえばやはり阪急になるんでしょうかね。丁度、名古屋=名鉄の
ように。それとも塗装を全然変えていないからでしょうか。

では本題へ・・
>>918
>阪急上り線(現在の2号線)が高架になったのは、1992年12月のことです。

12月でしたかぁ。じゃあもう10年以上経っているんですなあ。

>6010・6011Fが1992年春、2200系電気子チョッパ車の電装解除車を組み込んで、
>宝塚線にやってきました。

そうですね。このころ宝塚線ユーザーでしたが、最初見たときは「2760・70って見た
ことがない番号だけど2200系から来たやつか」などと疑問に思いましたが、昭和50年
代前半の製作なのに、クーラーの設置間隔が狭いものもあるので、すぐにパンタを外して電
装も撤去し、付随車化した車両だとわかりました。
929岬めぐり([email protected]:03/09/28 10:59 ID:2jVuL5AW
>連絡改札もあったのですが、能勢電・阪急夫々の改札を経由することも出来た
>わけっす!

今現在でも、切符を別々に買えば能勢口での「途中下車」はOKでしょうし(短距離割引
は使えないが)、カードでもどうせ能勢口から初乗りを取られるのだから降りても問題
ないですね。

>>921 :西の方言氏
>あの頃の阪急の鉄橋は車輌の足元まですっきり見ることができたっけ。

相川の鉄橋なんかもそうですけど、最近は橋を掛け替えても一般的なコンクリートの高架
線になるだけで、鉄製の橋にはならないですな。昨日言った本でも猪名川を渡る6000
系が出ていますが、側壁も欄干も何もないので足回りが全部見えてます。今も淀川の鉄橋
では完全に剥き出し状態ですな。特にトラスのない部分では。

>>922
>とか何とか言いながら、2800系の残党には相手にされなかった宝塚線。
>宝塚駅で今津線編成に編入の2800系残党を目にしたときにゃぁちょっと萌え!

今から思えば5200系と2800系の混合編成は条件的に良くないやつを1本に纏め
ていただけと言えなくもないわけで。宝塚線の3000・3100系は2800系の7
連化が始まった頃には既に全部2000を挟むなりして8両になっていたので2800
を挟みようがなかったですな。それで6⇒8連に増強する神戸線の5000・5200
系に挟まったのではないでしょうかね。元宝塚線の5012はその昔(18年ほど前)
は2800を挟んでいたけど、今の子供たちは知る由もないわけで・・。
930名無し野電車区:03/09/28 11:27 ID:ItfBJDjK
>>927
わしはダイヤモンドシティテラスに行く。電車派兼自転車派だから
931名無し野電車区:03/09/28 11:41 ID:503r5KDU
>>928
正直オラも「東武電車はどれ?」と出題されてもワカラン。ヲタじゃないので。
ステンレスが主流になってホンマにワカランようになってきた。
932名無し野電車区:03/09/28 11:53 ID:BSh8aD6d
>>930
只今テラスはファーストアニバーサリーをやってますからね。

http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1059877237/730
933ト○×:03/09/28 12:50 ID:175KDnNQ
昨夜はそのまま朝まで寝てしまったので今頃の書き込みです。

>>908で書き忘れていた工事現場は石橋のサービスセンター裏でした。
池田から移転した定期券売り場も仮設になっている? 模様です。
時計台があぼーんされてしまいそうで、少し不安です。
934名無し野電車区:03/09/28 14:49 ID:yN/8054w
>>928 岬めぐり氏
一番関西の私鉄らしいのが阪急だったからこそ、「しみじみ緑茶」のCMのロケが行なわれた
ということを、阪急電鉄ファンクラブの会報か何かで読みましたよ。

2200系の中間が電装解除されたのは、編成余剰など色々と理由はあったのだろうが、
矢張り、「試作車」ゆえのメンテコストの高騰とスペアパーツの枯渇かも知れないね。
1992年といえば、もう、電気子チョッパではなくVVVFの時代になっていたからなぁ。

切符を別々に買えば、川西能勢口で出場もOKですが、通しで乗る場合、下車駅で
精算機に並ぶのがウザイことも少なくないね。

確かに神戸線系統の2800(残党)は、「取って付けた」感が否めなかったな。
そう言えば、2886が転用されたときは、能勢電に逝くはずだった2154を阪急に
残す意味合いもあったようだが、窓配置などを気にされず、2800系車両の状態が
もっとよければ、3154Fに組み込まれていたかも知れないね。
935名無し野電車区:03/09/28 14:50 ID:nGU1Ls59
たまにしか見に行けない遠方人です。
今、本線に残っている3000系は、
3052,3060,3062,3066 の4編成
ですか?
936名無し野電車区:03/09/28 14:55 ID:BSh8aD6d
937名無し野電車区:03/09/28 18:17 ID:yN/8054w
今日の見たまま。
能勢平野車庫のピット奥に1550Fが留置中。
ということは、平野工場棟は空っぽってなわけか?
工場棟は、今後どうなるのかナ? 

阪急宝塚線
9時12分頃、川西能勢口駅で8000系行き違いを目撃!
8007F 急行梅田  8005F 急行宝塚
その後、
10:24・11:34・12:44の快速急行梅田行 8007F。
10:54・12:04・13:14の快速急行梅田行 8005F。
これから推測するに、梅田発16時の快速急行に8005Fが充当され、
16時40分の快速急行に8007Fが充当されることになる。
確か、昨日も梅田発16時・16時40分の快速急行に8000系が充当されていたが、
土・日・祝ダイヤでも8000系は限定運用されているのかなと思ってしまった
次第だが、実際はどうなんだろ!? ちょっと気になる。
938名無し野電車区:03/09/28 20:29 ID:ZJa6owfd
箕面線・・・ここ最近、5100系の運用が目立つな〜。(^^;;
3100系もそろそろ引退して、5132F・5134Fに置き換えられるのも時間の問題かも?
939名無し野電車区:03/09/28 20:57 ID:QsY7AQws
5100は箕面、伊丹、能勢電には向いていると思われ
ただし後釜に9000が必要になる罠
940筒井筒 ◆dGEEwtdXJ6 :03/09/28 22:55 ID:CK4EZnLo
5132F・5134Fが入ると後もうひと編成はどうなるのだろうか?
5136F・・・かなぁ。
941名無し野電車区:03/09/28 23:33 ID:yN/8054w
5100系って、意外と馬力ねぇからなぁ…。
ということで、神宝線系統の支線にはもってこいかと…。
といっても、箕面と伊丹と今津(北)っすよね。
942名無し野電車区:03/09/29 00:04 ID:re1AGssG
>939
宝塚線にはあまり高性能車輌は要らないから、神戸線に9000系(?)を投入して
玉突きで6000系か7000系を転属させるのが良いかと。
943クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/09/29 00:32 ID:7BqfJCf2
>筒井筒氏
>5136F
いろは坂氏のHPにもあるように幕改後も4連での入線実績がありまつ。
…となると箕面線5100化後の予備は6000?現状の組成で推移すると6024×4Rが候補か…。
944名無し野電車区:03/09/29 10:18 ID:q6iDqifT
>>942
宝塚線は駅間短いから回生率高い車両が必要とも言う。
945名無し野電車区:03/09/29 11:05 ID:+925x8Qy
ダイヤモンドシティテラスあげ
946名無し野電車区:03/09/29 11:28 ID:6NjoD4Pf
3100系・・・箕面線・伊丹線から運用離脱したら、旧3156Fみたく能勢電鉄に転属されるのかな!?
でも、さすがにマルーンカラー化された今、あの青白系のアコモ改善はさすがにもう無いだろうな・・・。(^^;;
947名無し野電車区:03/09/29 16:54 ID:jjnSr3zz
>>944
7000系鋼製車を神戸線から持ってくるのもいいかもしれないな。
948名無し野電車区:03/09/29 20:22 ID:EAmGJdr6
今日の見たまま。
朝一の日生特急6006F、矢張り!? 夕刻3本目の日生特急に充当(偶々?!)。
今夕1・7本目の日生特急は6005F。つーことは、明日朝一の日生特急も6005F。
今夕の4・6本目の日生特急は8000系のようだったが、曜日によって充当スジが
決まっているのだろうか? 日生特急対応編成。

それにしても、最近8000系の日生特急から嫌われている漏れ!?
転換クロスでまた〜りもしみじみもできないよ!
949名無し野電車区:03/09/29 20:31 ID:uNMlUOjQ
>>942
サービス面から考えると、宝塚線にも何本か新造車が必要では?
950次期天プレ案:03/09/29 20:35 ID:EAmGJdr6
おなじみのAAで♪ 引き続いてまた〜りと! (阪急宝塚線&能勢電スレッド Part-9)
8月30日のダイヤ改正後の実態と動向はどうよ?
嫌がらせか?当てつけか?? JRの新車攻勢とダイヤ改正にどう立ち向かうか?
一方、マルーン化完了の能勢電はこれからどうなるのか?
相変わらず話題が「なさそうである? なさそうでない??」状態。
そんな阪急宝塚線&能勢電をまた〜りと語りましょう。

        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        || 荒らし、煽りは 。  Λ_Λ  いいですね。
        ||   絶対無視! \(゚ー゚*) http://www.2ch.net/accuse2.html
        ||_________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
※AAだが、ダイヤ改正直後であることに、このスレのPart-1が「妄想の嵐」の
巣窟だった実態を踏まえて、敢えて掲示した次第。
951名無し野電車区:03/09/29 20:52 ID:ppuvRREi
>>951
AA使わずに
※荒らし、煽りは相手にしないようにしましょう。
と文章で書いた方が良いと思うけど。
AAで書く方が煽ってるよ。
952名無し野電車区:03/09/29 20:52 ID:mlCIEHZS
953クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/09/29 23:33 ID:7BqfJCf2
>>949
箕面線の世代交代絡み・運用本数変更ナシと仮定すると、3100→5100に置換…3編成+予備1編成=8連×2編成分が不足。
という事は9000系(仮)の最低新造必要数は2編成になる計算ですな。
で、いつものように神宝一編成づつ配置し玉突きで神戸線からHRD車が転属という段取りかなぁ…と久しぶりに妄想してみるテスト(w
954名無し野電車区
今回の福知山線の事件は阪急の陰謀です