【マイペンライ】タイ鉄道【ファランポーン駅A】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1豚鰤
またまた鯖がぶっとびマスタ
フカーツするかなーと様子を見ていましたが、
タイ鉄道スレはあぼーんされたようです
というわけで、A番線を立てマスタ
マターリとおながいします
2豚鰤:03/07/10 10:22 ID:UZfUOQZh
一応・・・
前スレ http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053708356/
hobby3がフカーツするのはいつに・・・
3豚鰤:03/07/10 10:30 ID:UZfUOQZh
オフィシャル
タイ国鉄 http://www.srt.or.th/httpEng/index.html
BTS http://www.bts.co.th/index1-e.htm
バンコク地下鉄 http://www.bangkokmetro.co.th/
マレー鉄道 http://www.ktmb.com.my/
4名無し野電車区:03/07/10 12:31 ID:Tt9j+y8i
5名無し野電車区:03/07/10 18:32 ID:4G/Caqaw
age
6在タイ:03/07/10 21:42 ID:2wNfz+rw
age
7名無し野電車区:03/07/10 21:48 ID:OxYkDlvy
どこの路線に乗っても似たような景色ばっかりだねえ、タイ国鉄は。田んぼば
っかりというのか。唯一印象的なのはバンコク〜ドンムアンのスラム街ぐらい
か?
8名無し野電車区:03/07/11 23:40 ID:LFv4+4mt
>>7
そんなことは無いと思うよ。
イサーンの風景を見たときは、はっとした。
9名無し野電車区:03/07/12 01:44 ID:/HLRr/vm
>>4
師ね
10名無し野電車区:03/07/12 05:20 ID:txLnr6VZ
>>9
なにがあるの?
11名無し野電車区:03/07/12 08:28 ID:/HLRr/vm
>>10
全然関係ないサイト
12名無し野電車区:03/07/13 01:14 ID:dtASzHiM
13名無し野電車区:03/07/13 20:23 ID:0C26tdsd
>>7
本当に乗ったことあるの(w
ナムトク線とかマハーチャイ線なんか良いと思うが
14豚鰤:03/07/13 22:06 ID:onm8mD/I
15名無し野電車区:03/07/13 23:10 ID:qj7gwOjM
絶景かな
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20030713230035.jpg
Kaeng Khoi Jn. - Bua Yai Jn. のダム湖上より
16名無し野電車区:03/07/14 02:57 ID:eJoy0hDN
>>14 15
いいねー。行きたくなってきました。
17名無し野電車区:03/07/14 03:07 ID:AwrrWgwc
>>14-15
大変良いよ。
どこの路線に行って来られたのでしょうか?
サーズで減った外人観光客は戻ってきていますか?
18名無し野電車区:03/07/14 12:32 ID:UnSDHfEc
タイ鉄道
19名無し野電車区:03/07/15 00:29 ID:S7qZ+cnD
保守
20名無し野電車区:03/07/16 12:33 ID:HOmGdaKv
age
21名無し野電車区:03/07/16 12:41 ID:uOOlE3HO
22名無し野電車区:03/07/16 21:44 ID:MdG97/dO
ウオンエンヤーイからマハーチャイ行ったけど、回り沼地で路盤大丈夫?
数本ポーがあるね、
ボートのって先行こうとしたけど帰れないことがわかったんでやめた
マハチャイ市場は刺激的
23名無し野電車区:03/07/16 22:59 ID:IPf/BDjE
>>22
そっちのほうは行ってないな。
女性連れだとどうしても長距離寝台列車になってしまう。www
24豚鰤:03/07/17 23:34 ID:43qbYHtc
>>16
>>17
バンコクに滞在していました。
15は別の方が撮った画像です。
前スレにもありましたが、
元キハ58はエンジンが抜かれて客車になっています。
クーラーも使用していません。
一部の車両ではクーラーが2、3個とれていました。
保守が雑なのかな〜
25名無し野電車区:03/07/17 23:48 ID:VBK45uTz
>>13
バンコク〜チェンマイとバンコク〜バターワース
イサーンの方には行ったことは無い。タイ国鉄の魅力は車窓より日本の昭和40
年代辺りを思わせるレトロさにあるかもしれない。
26名無し野電車区:03/07/18 04:21 ID:yZzMimHS
たしかに車窓はたいしたことないかも。
人が親切、それが一番いいと思う。
27名無し野電車区:03/07/18 10:18 ID:M4f0fSzR
先週ホアランポーンで14時頃のバタワース行き見たけど
サボが全部バンコク〜ハジャイになってた
昔から7〜8両はハジャイ切り離しだったが、全とっかえになったんか?
28名無し野電車区:03/07/18 17:48 ID:j1ApSghw
>>27
確かこの列車ハッジャイでバタワース行きとスンガイコーロク行きに分割する
んだったけ?
29名無し野電車区:03/07/19 00:52 ID:D6nsb5tn
>>27
バタワース行きになっていたんだったら、バタワースに行く車両が
あるんだろ。
僕が乗ったときは、バタワースよりの3両がバタワースまで通じていた。
勿論、最新の緑と黄色の、下段の幅の広い寝台付き2等車。

>>28
ハジャイどまりと、バタワース行きに分かれる。
30名無し野電車区:03/07/19 01:49 ID:dWrYJb+s
この前ナコーンパトムまでいきました、とpりあえず1時間くらい乗ろうかなっと
隣(BOX席3人)は家族でハジャイに行くって
いろいろもらったし物売り多いし、ビール奢ってタイ語勉強して
ナコーンパトム駅売店の18歳ジャーイはいいmじゃない?syaredeyattarasyojodatta
31名無し野電車区:03/07/19 01:54 ID:5JbkCeWH
またこれ貼っとくわ。
バンコク市電と私鉄のサイト。
http://www.angkor.com/2bangkok/Tram/index.shtml
http://www.tramz.com/tva/th.html
32名無し野電車区:03/07/19 04:34 ID:9JX04UuN
タイ国鉄に乗りたい。
ノーンカーイはまだ未征服だからな。
33名無し野電車区:03/07/19 21:03 ID:svCyDEGp
20時発、DRCEXノンカーイ行き、2等に乗ってきたよ
3415:03/07/19 21:29 ID:broAhAQN
RAP.137 ノーンカーイ行です。
終点ノーンカーイはラオス新線のため街外れの新駅になってました。
ラオスへはいつ開通すんだろ?
35名無し野電車区:03/07/19 22:12 ID:5i79xAGh
ウドンターニ過ぎたら車両にオレ1人だけだった
55ネーチャン連れてって車内でオマンコでもすりゃよかったよ
36名無し野電車区:03/07/20 14:34 ID:sbpniXgU
>>22
ボートのって先まで逝ったよ。その先のメークローン線ってのがすさまじいことになってる
37名無し野電車区:03/07/21 11:04 ID:OWY1Anrt
保守age
38名無し野電車区:03/07/21 13:11 ID:97udoKUo
>>35
やればいいじゃん。
俺はやったよ。
39名無し野電車区:03/07/21 17:43 ID:wj/8ZY8b
先週ナム・トクまで行ってきました。

現地では、トンブリー駅という名前よりも
バンコク・ノーイ駅の名称のほうがメジャーなのですか?
トンブリー・ステーションってタクシーで言ったら、
ハァ?みたいな顔された挙げ句
訳のわからないところに連れて行かれて、
危うく乗り遅れかけたのですが…

40名無し野電車区:03/07/21 20:47 ID:65H293S0
>>34
ノーンカイ駅から友好橋の真ん中(国境線?)まで
線路が延びているよね
ラオス側はいつ着工するんだろう?
友好橋の道路併用区間に萌え
開通したら、バンコク市電以来の路面区間?
41名無し野電車区:03/07/21 20:55 ID:PpJL7vRA
トンブリーステーションなんて言う奴いねーよ、バーカ
まだウォンエンヤーイイステーションなら通じる
42名無し野電車区:03/07/22 01:14 ID:3AGGY4oi
ベトナム鉄道スレ立てていい??
43名無し野電車区:03/07/22 11:03 ID:nHNtSioV
>>36
メークローン線の時刻表キボンヌ
44なまえをいれてください:03/07/22 12:25 ID:x4YqxA3n
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
45なまえをいれてください:03/07/22 12:49 ID:X0RZdTsH
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
46名無し野電車区:03/07/22 13:21 ID:lIlhz7Dn
>>43
HPで確認汁
4742(=神):03/07/22 23:22 ID:3AGGY4oi
>>43
★マハーチャイ線(10パーツ)
ウォンウェンヤイ発→マハーチャイ着
0940    1036
1040    1139
1215    1310
マハーチャイ発→ウォンウェンヤイ着
1315   1413
1425   1518

マハーチャイ→バーンレーム 渡し舟 頻発 2バーツ

★メークローン線
バーンレーム発→メークローン着
0730    0830
1010    1110
1330    1430
1640    1730

メークローン→バンコク バス2時間   
48名無し野電車区:03/07/23 23:14 ID:bdGn/8SR
>>47 乙!
メークローンの鉄道駅とバスターミナルは近いの?
49名無し野電車区:03/07/24 02:38 ID:7XkJmEPj
チェンマイに行きたいのですが、
バスと列車の座席ではどちらが快適でしょうか?
50名無し野電車区:03/07/24 11:55 ID:5aCiFxEH
50get
51_:03/07/24 11:55 ID:cedGKj91
52_:03/07/24 12:05 ID:cedGKj91
53名無し野電車区:03/07/24 14:54 ID:aObf3pe2
>>49
バス!!
54名無し野電車区:03/07/24 16:40 ID:Ptw2hMEH
タイ王室のお召し列車の詳細教えて貰えませんか?
55名無し野電車区:03/07/25 01:59 ID:NP9F7k/6
>>54
象のマークが入っています。
マッカサンの車庫に隠してあります。

まだ聞きたいですか?
56名無し野電車区:03/07/26 08:29 ID:eM3u7mq1
>>55
聞きたいです(w
何両編成とか、専用機関車とか(確かC56なおぼろげな記憶が…) 
57名無し野電車区:03/07/26 15:58 ID:SPKDpcOd
誰かオリエント急行に乗った人いる?
58名無し野電車区:03/07/26 21:08 ID:1Q8phXZZ
>>57
2ちゃんねらーにオリエソト急行は似合わない
59名無し野電車区:03/07/27 05:02 ID:xVw0A641
オリエント急行って今走っているの?
今年の5月頃に行ったら、チュトチャクのそばの車庫でずっと寝ていたよ。
まあ、サーズの影響だと思うんだけど。
復活したのかな?
60名無し野電車区:03/07/28 21:16 ID:jXNCERts
60get

オリエソト急行はシンガポール駅で見ました
サンダル・Gパン・Tシャツの漏れには絶対ノレナイ・・・
というか、乗りたくナイ
61名無し野電車区:03/07/30 02:35 ID:YRHFazMK
>>60
タイ国鉄も、一般よりも高級だけど
オリエント急行よりはお手軽な列車を作ればいいのに。
展望車キボンヌ!!!
62名無し野電車区:03/07/30 02:41 ID:/2gxfwwd
>>61
日本のブルトレを売ればそれなりになるかもw
63名無し野電車区:03/07/30 04:18 ID:TZaJvuXc
地下鉄できないと行くのが面倒くさい。
64名無し野電車区:03/07/30 12:37 ID:CjnIDUkn
>>62
なんで、12系は譲渡したのにそれ以外の車両って譲渡しないのかな?
ブルトレとか、14系とか、50系は何で譲渡しないの?
重要な企業秘密でも入っているの???
65名無し野電車区:03/07/30 17:35 ID:MxekPE2Y
>>62
タイ国鉄の1等寝台は個室、
2等寝台でも日本の開放A寝台並の設備でつ
日本のハネはそれなりではありませんw
66名無し野電車区:03/07/30 17:48 ID:ITfm1dwa
だってA寝台って3等級にすれば2等だから。ロネだろ?

ハネはタイ国鉄初の3等寝台車(冷房付き)にw
67名無し野電車区:03/07/30 18:37 ID:MxekPE2Y
エアコン付き3等寝台とエアコンなし2等寝台では
料金はどちらが高いのでしょう???


実現したら3等客車では初の自動ドア装備車w
68名無し野電車区:03/07/30 23:28 ID:ndhgaoj+
>>67
12系客車は手動だっけ???
69名無し野電車区:03/07/31 22:05 ID:tiLJKgND
3等ボックス席でハジャイまで行ったよ
ナコーンパトムから乗ってきたネーチャンを好きになっちゃった
70名無し野電車区:03/07/31 23:17 ID:jIJ6bYZH
>>68
自動ドア使っている?
乗った香具師のレスキボンヌ
71名無し野電車区:03/07/31 23:27 ID:+1wufdZm
12系の走っているのは見たけど乗ってはいないな。
タイ国鉄とテールランプが違う所が萌え
72名無し野電車区:03/08/01 00:15 ID:0gGX9ti0
いつもNHかJOなんで10時発のノーンカーイ行きにドンムアンまで乗るよ
だから何だっていわれてもこまるけど
73TG*G:03/08/01 07:50 ID:MrjY2CC9
ドンムアンから空港までが大変でしょ。
特にNHは第二ターミナルだから苦労する。
74名無し野電車区:03/08/01 07:50 ID:hCF61Xlr
75名無し野電車区:03/08/01 19:27 ID:j0H9Zixm
>73
シャトルバス
76  :03/08/02 17:11 ID:mASpsOd3
タイ国鉄の1等寝台車、2等寝台車のステンレスの車両って、
普通の3等座席車よりも、車両の長さが長いような気がするのですが
私の気のせいでしょうか?
77名無し野電車区:03/08/02 21:36 ID:OvqtkSZQ
1等は長いような気もするが・・・
2等の互い違いに階段と網棚があるのに萌
あと発車1時間以上前に入選して思いっきり冷房入れてるのがいいねえ
78名無し野電車区:03/08/02 21:40 ID:elsCDWc1
>>76
杉本聖一「魅惑のタイ鉄道」でしたかな
ステンレスは23mあります(日本のより長い!)
それ以外は19m〜21mというとこですか
79名無し野電車区:03/08/03 02:48 ID:iJZ3BK/p
バンコク行きたいな。
今の季節は日本より暑いのかな?
80名無し野電車区:03/08/03 14:57 ID:tjDZVg9z
太陽が北側にくるよ
81名無し野電車区:03/08/03 22:44 ID:EIo6FikN
>>80
???
82名無し野電車区:03/08/04 23:03 ID:5nDOqZ/H
>>79
早く逝ってくるとよろし
今は雨期だけど
83名無し野電車区:03/08/05 04:33 ID:eZ0frmmU
>>82
雨季なんですか?
マンゴスチンは手に入りますか?
茹でた落花生は手に入りますか?
84名無し野電車区:03/08/05 21:24 ID:wRUJ0aY1

マンゴスチンは知らんけどマンコはOK
茹でた落花生は知らんけど濡れたクリトリスはOK
85名無し野電車区:03/08/06 03:24 ID:GyIXJ8w3
>>84
つまんねえぞ。こらァ
危海板に帰れ
86名無し野電車区:03/08/06 22:48 ID:5W0HHLY4
バンコクーアユタヤ間は
急行、普通各毎時1本のきれいなダイヤにならないものか
87名無し野電車区:03/08/07 01:01 ID:JHmq0L15
>>86
それよりも、長距離列車の本数増加をお願いしたい。
イサーン方面は客の割りに列車が少なすぎ。
3等車にクーラーもお願い。
88名無し野電車区:03/08/07 20:39 ID:8DYikD0p
クーラーつけたら2等になっちゃうだろ
89名無し野電車区:03/08/07 23:25 ID:MV058oHJ
>>88
座席がボックスなら3等でしょ。
でも、なんでクーラーのついている12系を、
クーラーなしで運用しているのだろう?
90名無し野電車区:03/08/08 00:26 ID:4xrU87fu
>>89
6両に給電できるディーゼル発電機を使いこなせないから・・・
最初の頃は
スハフ13→クーラー使用で2等車
オハ12→クーラー使用せずで3等車

最近は発電機付きのスハフ13もクーラー使ってないね
91名無し野電車区:03/08/08 21:50 ID:gJLuxi70
>86
上りは遅れるからムリ
この前日曜ダイヤでアユッタヤ1600始発が込んでたから1605ノンカイ発
に載ろうとしたら1時間30分遅れ、何もあなうんすなし
タイらしくていいねえ、駅前屋台のネイチャンと遊んでたぽ
92名無し野電車区:03/08/09 13:44 ID:Wiizvqm/
>>90
なんで使いこなせないんだろうね。
そんなに難しいのかな?
JRって、欧米の鉄道には人を派遣しているみたいだけど、タイには送っていないのかな?
やっぱり、欧米への派遣って、エリート社員へのご褒美なのかな。
93名無し野電車区:03/08/09 21:52 ID:aXJaJtQo
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20030809215043.jpg
このDD51って使用されてるんでしょうか?
Saphli Station にて
94名無し野電車区:03/08/10 00:16 ID:zEsSRi/G
>>93
いつタイにいらしていたんですかDD51タソ!!
12系牽引キボンヌ

でもタイ国鉄に日本の中古ディーゼルエンジンは使いこなせないのか・・・
95名無し野電車区:03/08/10 21:09 ID:4v97pZT7
>93
手前に写ってる白いバスのタイヤがありませんが・・・
96名無し野電車区:03/08/10 21:23 ID:A8wi0YBk
>>93
手前のレールハズ、
マレー鉄道でも同型車を見たYO
営業で使っているの?
97名無し野電車区:03/08/12 11:11 ID:lmVfX3T9
>>93
ベトナムにも逝っていなかったっけ?
98名無し野電車区:03/08/12 13:40 ID:l4slG04O
>>93
タイで見るとDD51もなんか格好がいいね。
99名無し野電車区:03/08/13 15:41 ID:dp/sO7Lo
99
100名無し野電車区:03/08/13 15:43 ID:dp/sO7Lo
,,,人_,,,人人_人人_,,人人
<                >                     
<今だ!!100ゲットォォォォォォォォォォ!! >     _  _
∠                >  ____/_//_/              
  ̄Y''' ̄Y ̄Y '''Y'' ̄YY ̄Y'''  /____  /  ___________________   _  _  _
         ∨          _____/ / /___________________/ /_//_// /
          ゜         /______/                /_/
   ゜   ゜    。        
   /゛////_.. 〃   ゜     
  く   ∧∧  ) ゛゛゛\,,_______ _,,  _ ...,,       
   ゝ⊂(Д゚⊂ _`つ ......... ............................. ..............    ・…∵...・・ ・
   く  ....... .......... :::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'' ̄ ~"            
  ゜ \,|'\゛∨  ̄゛ ~   ゜  
      ゜  。  ゜  。


101名無し野電車区:03/08/14 08:31 ID:vRfwtnjI
キロ28はお元気でせうか?
エアコン付き2等車で使っていたはずだが・・・
102名無し野電車区:03/08/14 16:54 ID:JtX7AtHR
>>101
キロ28なんて本当にあるの?見たことないよ。
どこかにタイに譲渡した車両をまとめたHPはないかな?
103山崎 渉:03/08/15 08:52 ID:4QqxTk0e
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
104名無し野電車区:03/08/15 14:48 ID:m+yH+IN6
>>102
3年前は日本国有鉄道急行色で使用していた・・・
105名無し野電車区:03/08/15 14:56 ID:udrZerPK
例の青系の色じゃなくて?
キハ65なんかは輸出していないんですか?
106名無し野電車区:03/08/15 21:39 ID:4s9tbaiV
鉄オタ7じゃないから詳しくないんだけど
昔キハ58?ディゼルカーが自走して2等だったような・・・
107名無し野電車区:03/08/16 02:26 ID:NrV9D7TE
でも、結局スプリンターは韓国製の列車なんでしょ。
なんで、最近のタイ国鉄は韓国製の列車が多いのかな?
日本の車両も輸出すればいいのに。
108名無し野電車区:03/08/17 21:31 ID:Cec3bjDq
チョソ製は安いからな
でも、良く燃える
109名無し野電車区:03/08/17 21:49 ID:KAV/u5yH
110名無し野電車区:03/08/17 23:18 ID:ldmBBuR6
チェンマイへ鉄道で行けますか?
行けたら、駅から売春街まで徒歩可能ですか?
111名無し野電車区:03/08/17 23:34 ID:2736Gvq4
BKKで連れ出して、一緒に1等個室でいけよ、シャワーもあるよ
112名無し野電車区:03/08/18 00:37 ID:aaSiktgF
>>111
おれはやったよ。。。
113名無し野電車区:03/08/18 20:19 ID:EhknKW1L
おれは
ネーチャンと国鉄2等でロップブリに猿見に行くことにしたんだが
ノーブラタンクトップ+ミニスカ+極小ヒモパンでホアランポーンに来たものだから
発車前、座席でイチャイチャしてたら欲情しちゃって、列車のトイレでバックでやっちゃった
そしたらなんだか飽きちゃって、トイレ行くふりしてバンスーで降りちゃった
その晩また55いったけどな
114名無し野電車区:03/08/19 23:45 ID:YKG1G+F6
>>113
バンスーで降りちゃった




ズイブンハヤイナ
115名無し野電車区:03/08/20 20:23 ID:pmgSyiqD
早漏でつ、生だし
あとで聞いたらファランポ^ンまではTシャツGパンできたけど、オイラが「セクシーできてね」
って言ったからトイレで着替えたんだとさ、
でもキャミノーブラ乳首出し+ミニスカ、シルクヒモパンは反則だね
発車までの20分、マンコ手入れたり、フェラチオさせたり、そんで勃起しちゃったよ
116名無し野電車区:03/08/20 22:27 ID:pmgSyiqD
鉄ピク編集長はチェンマイのロリフェチ
117名無し野電車区:03/08/21 21:08 ID:1RcRYakw
今月の鉄ピクにキハ58がバンコク〜プラチンブリ1往復に
使用されていると掲載されていた


時間を載せろゴルァ
118名無し野電車区:03/08/21 23:41 ID:wHf7CsPV
東線プラチンブリ行きは1日2本で両方DRCだったと思うが・・・
119名無し野電車区:03/08/22 22:01 ID:g9dsq/Ia
CMT373 Bangkok 0940 → Prachin Buri 1235
CMT371 Bangkok 1725 → Prachin Buri 2020

CMT372 Prachin Buri 0450 → Bangkok 0800
CMT374 Prachin Buri 1400 → Bangkok 1700


どの列車だゴルア



>>118
DRCでも客車の場合もあるYO
トンブリ〜ナムトクの列車もDRCだけど、実際は客車だし
120名無し野電車区:03/08/22 22:05 ID:9VRFsnAC
>>119
DRCでも客車の場合もあるYO

列車番号がDRCという意味ね
121名無し野電車区:03/08/22 23:03 ID:3KZHhtem
ウオンエンヤイ〜マハチャートは全部ディゼルだよ
3〜4本に1本AC2等がついてるよ
122名無し野電車区:03/08/23 08:59 ID:dS4a3Jgc
>>115
ネタだろ。
タイ国鉄に乗ったことあれば、発車15分前がどんな状況か理解できると思うよ。
釣られるな。。。
123名無し野電車区:03/08/23 16:04 ID:9a/zPSFT
カーカーうるさいんだよ
124名無し野電車区:03/08/23 16:12 ID:BiPEFxF2
くら〜っぷ
125名無し野電車区:03/08/23 21:00 ID:jlhDG86u
タイ鉄道には食堂車やランチボックス(弁当)がありますか?
126名無し野電車区:03/08/23 22:01 ID:ksHxPmpj
ぶっかけごはん20B
127名無し野電車区:03/08/24 20:25 ID:yU0lbsC7
>122
オマエ2等乗ったことないだろ
128名無し野電車区:03/08/25 01:20 ID:wNCJg7eN
>>121
荷物車もついてるね
荷物はないけど
129名無し野電車区:03/08/25 01:28 ID:5WFzURtm
タイの鉄道って鉄道警察専用車両もあるよね?
130名無し野電車区:03/08/25 01:48 ID:LxqpcQLK
>>129
みゃー鉄のパト電みたいな香具師でつか
131名無し野電車区:03/08/25 01:51 ID:2DpfxWk3
>>126
辛くてサイコー
病みつきになるね
132名無し野電車区:03/08/25 08:45 ID:MGzsJi6o
坊主専用コーナーもあるよ
133名無し野電車区:03/08/27 08:22 ID:9/iJD8Qh
>>132
HAGE専用コーナー

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
134名無し野電車区:03/08/28 22:54 ID:CtT4faIa
>>132
袈裟を着ていれば座れる?
それとも専用の乗車券とかあるの?
135名無し野電車区:03/08/28 22:54 ID:kHxCyFOd
http://news7bus.hp.infoseek.co.jp/                
↑バスガイドフェチの個人HPだけどどうぞ。あんまり面白くないけど
136名無し野電車区:03/08/29 23:49 ID:5GECZQB5
>>135
つまらん!

て優香、タイと関係ないじゃん
(・∀・)カエレ!!
137名無し野電車区:03/08/30 00:57 ID:U1HeKREt
>>130
いや、そんなんじゃなくて、列車に連結されてる車両が鉄道警察の事務所みたい
になってた。通り抜けしようとしてあわてて引き返したよ。

あーでもタイ鉄道の駅員や車掌って軍隊みたいなかっこうしているから
それだったのかなあ?
カーキ色の制服=鉄道員
ダークグリーンの制服=鉄道警察

だったかな?
138名無し野電車区:03/08/30 11:28 ID:AVhIMDBJ
逆だろ
139名無し野電車区:03/09/01 01:29 ID:KD8u79xk
車掌はカーキ色の制服だったと思う
140名無し野電車区:03/09/01 19:34 ID:Y+fjx0ig
あの茶色でピチっとした服欲しいんだけど
141名無し野電車区:03/09/02 02:45 ID:ylMk899w
ウィークエンドマーケットあたりで売っていないかな?
あるわけないけど・・・
142名無し野電車区:03/09/03 14:01 ID:fuWaSRsU
その場で500Bも渡せばトイレで脱いで貰えるような気がする
143名無し野電車区:03/09/04 09:40 ID:Yzv2M/h6
ビアシン2本と交換可
144名無し野電車区:03/09/04 09:51 ID:99+Xw6tQ
ディーゼンランには飯がつくんだけど、乗務員のまかないのほうがうまそうだった。
145名無し野電車区:03/09/04 14:21 ID:uyIQ9eaC

DRCのことわかってんのか?
146名無し野電車区:03/09/04 21:02 ID:W/k5T28J
age
147名無し野電車区:03/09/05 23:58 ID:rD1VbRs5
DRCだからって全部の列車に飯はつかんよ・・・
148名無し野電車区:03/09/06 00:24 ID:w+04MPPJ
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20030904223656.jpg

マレー鉄道ですが・・・
タイにはこういうのいないの?
149名無し野電車区:03/09/06 00:53 ID:6Wxc8XAW
144はスプリンターのことを言ってるんでしょ
まかない飯ってどんなの?
150名無し野電車区:03/09/07 01:27 ID:6/k4ny9s
>>127
一等でまぐわったこともありますが、なにか?
普段は危海版住民ですが、なにか?
151名無し野電車区:03/09/07 18:02 ID:UiioSPV9
>>143
漏れならビアシン1本でイイヨ!
152名無し野電車区:03/09/08 01:34 ID:mltvYf06
>>148
たまに走っていますよ。
バンコク付近にはいないけど。
153名無し野電車区:03/09/08 06:30 ID:KziUNaBK
>>152
禿しく見たい!!
装甲車までカラーを統一するマレー鉄道っていったい・・・
154名無し野電車区:03/09/08 17:29 ID:r/dIErAc
55のネーチャンと国鉄でチャアム行こうっていって2等指定ハジャイ行きのって
通路の隣人いなかったんで
ブラとパンツトイレで脱がせて、シートでタンクトップ、ミニスカの上からさわりまくり
バスタオルの下でフェラさせて、勃起しちゃったんでトイレでバックで中田氏、
ここまでホアランポーンから45分
ナコーンパトムで一人でばっくれて駅前のでかい寺みてバスで帰ってきちゃったよ
155名無し野電車区:03/09/09 00:51 ID:3GK6N/eF

次はマハーチャイ線か?

BTSでやったら ネ申 (w
156名無し野電車区:03/09/09 02:25 ID:OdibbZPw
風俗ネタは危ない海外版でやれ
おかげで誰も寄り付かなくなったな。このスレは。
157名無し野電車区:03/09/09 09:38 ID:bKnoJBcA
マハチャイ線の2等はまだある?
あれ空いてていいね
158名無し野電車区:03/09/09 18:43 ID:ysoURtpb
>>156
禿同

純粋に鉄ネタでマターリしたいでつ
159豚鰤:03/09/10 01:22 ID:T0zIHKj8
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20030910011733.jpg
2年前に撮影したものです
現在はベンチが新しいものに交換されています
地下鉄の入り口も完成済み
160名無し野電車区:03/09/11 21:22 ID:CZxMqpTk
保守age
161名無し野電車区:03/09/12 21:41 ID:VwCOWaip
>>157
2等って、いつ来るかわからないんですけど・・・
車内で3等→2等に変更できますか?
162名無し野電車区:03/09/13 23:59 ID:5sMip3HY
いつも3等のオイラには、あの青いシートがウラヤマスイ
163名無し野電車区:03/09/14 00:45 ID:wLG4H/1b
>>159
待合用の椅子の向きが一夜にして変ってたことがあった。
今はどうなってるのかな…
164名無し野電車区:03/09/15 11:30 ID:/nSEzaLm
>>161
全路線で車掌に頼めば追加料金払ってOK
165名無し野電車区:03/09/15 23:31 ID:4gLyThin
>>163
改札口の方に向いていたはず
以前は正面入り口の方に向いていたのですか?
166名無し野電車区:03/09/15 23:47 ID:qFFnqK+9
>>165
どうやら定期的に変えてるのかもね。
何の意味があるのかはよくわからんけど。

朝8時と夕方6時に駅に流れる国歌と全員が静止するあの瞬間に萌え(w
167名無し野電車区:03/09/16 09:38 ID:OSBUcCYc
ウオンエンヤイの時刻表にかいてあるよ
ポーのマーク
3〜4本に1本
168名無し野電車区:03/09/16 09:50 ID:/+qkNQfI
コミューターで使っている
両開き2扉のステンレス製客車に乗った香具師いる?
他の客車より短いし、おフランスの香りがするんですが。

169名無し野電車区:03/09/17 01:24 ID:3mP8vrK6
>>167
サンクス!
今度乗りに行きたいでつ

3等10Bだから、2等でも安そう。
170名無し野電車区:03/09/17 23:56 ID:pUi3nko/
>>169
漏れはエアコン無し2等客車に乗ってみたい
TV「深夜特急」で映っていた香具師が漏れの憧れ
171名無し野電車区:03/09/19 21:41 ID:3qEitlUF
カオパッ!
172名無し野電車区:03/09/21 18:13 ID:SaJ3zbk9
あーあ日本と違ってのんびりしてるから新しいネタないね
なんか動きあるのかなあ?昔から言われてるネタは

・ラオス・ビエンチャンへの鉄道開業
→アジア経済危機で計画があぼーん。でも橋架けてたと思うけどどうなったの?

・カンボジアへの鉄道復活
→計画はあるんだけどね

・バンコク地下鉄
→ようやく開業か?まあBTSも構想から30年近く経ってるから
いつできるかわからないけど。

・マレー鉄道全線高速化
→マレーシアのKL〜イポー間ではようやく着工したけど、タイ側は
どうなってるの?

・チェンラーイ、プーケットへの新線
→計画だけはあるんですが…

・タイ国鉄民営化
→これもたしか計画がでたはず

何か新情報あったらぎぼんぬ
173名無し野電車区:03/09/21 22:42 ID:K4CrczKQ
今度バンコクに行くのでつか,
タイに詳しい知人に、市内への道を聞く時に「ドンムアン空港から
列車でファランポーンに行くのは?」と聞いたら、笑われてしまいました。

ホテルは、サイアムの予定なのですが・・・

4年前にアユタヤまで行った時の感想では、あの区間を乗ってる
人もいたような気がするのですが・・・
174名無し野電車区:03/09/21 23:39 ID:SaJ3zbk9
>>173
ドンムアンからバンコクまではたったの5バーツでいける
しかも空港と駅は隣り合ってる。
(ただ、空港駅とは思えないほどお粗末であるが。まるで地方のローカル駅)
しかし列車は3等でボロイので荷物が多かったらキツイ
時間は40分ぐらいだった。

サイアムってサイアムスクエアにあるホテルってこと?それともそういう
ホテルがあるの?サイアムスクエアだったらちょっとファランポーンから
行くのが厄介だから素直に空港からバスで行ったほうがいいかも

175名無し野電車区:03/09/22 10:20 ID:8uR+uK0A
ノボテルサイアムか?
ホアランポーンから始発113番白バスで逝け
176名無し野電車区:03/09/22 17:44 ID:O+XcB3ww
>>173
ドンムアン空港→駅に逝く通路がわかりにくい
ホームが低いので大きい荷物を持ってステップをあがるのが面倒
列車の運転間隔にバラツキがあって、気軽に利用できない
しかも時間通りに列車が来ない
(ファランポーン→ドンムアンはそんなこと少ないが)

安いのと汽車旅の雰囲気を味わえるくらいしか良いことが思いうかばない
それでもこの板を見る香具師は列車に乗れ!

177名無し野電車区:03/09/22 17:47 ID:RX8DEcVc
エアポートエキスプレスって無かったっけ?
178名無し野電車区:03/09/22 17:52 ID:M74mgWdM
ずっと前にあぼーん
APバスできた頃だっけ
179173:03/09/22 22:40 ID:KIlclJJx
皆様ありがとうございました。

漏れは鉄オタなので、鉄道に乗りたいのでつが、
非鉄の嫁がいるのでつ・・・
厳しいかな。

ホテルはお察しの通り「ノボテルサイアムスクエア」でつ。
180名無し野電車区:03/09/23 02:13 ID:BxrED09Y
>>177
そもそもエアポートエキスプレスは朝夕2往復ぐらいしかなく
とても空港特急とはいえない。空港労働者向けだったらしい。

でも、スプリンターとかを長距離夜行に投入しないで
空港アクセス用にすればいいのに。なんであんな便利なところに
駅があるのにタイ国鉄はやる気がないのかな
181豚鰤:03/09/23 12:01 ID:xRQ8z0Rn
>>179
タイ国鉄主催の日帰りツアーに参加されてはいかがでしょうか?
http://www.srt.or.th/httpEng/index.html

182名無し野電車区:03/09/25 01:24 ID:GSGTx9AB
アジア各地の新聞社・通信社・テレビ局・ラジオ局など300社以上への自動翻訳付きリンク集
タイ現地マスコミの最新ニュースがアヤシイで日本語で読めるよ。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/9613/link/link11.html
183名無し野電車区:03/09/26 09:31 ID:nav846ZJ
UA乗るのに10時頃切符かわずに飛び乗ったことが
あるけど、バンスーから右に行っちゃった
次で降りてタクったけど
ホーム手前の看板みなかった
184名無し野電車区:03/09/26 09:33 ID:nav846ZJ
右じゃなくて左だ
185名無し野電車区:03/09/28 00:44 ID:JiJC3KCS
本数が少ないのに、よく飛び乗ったな(w
漏れは小心者なので改札入る前にホームと行き先を
目を皿にして確認していまつ





本数増やしてくれよー
186名無し野電車区:03/09/29 12:25 ID:j3hJt+/F
>>185
ほんとに・・・

時刻表がA4 1枚ってどゆことよ?
まぁ ローカル列車が載ってないからだけど・・・・
187名無し野電車区:03/09/29 15:13 ID:uuNm58ZB
発車前の鐘イイ
188名無し野電車区:03/10/02 09:11 ID:3gwZTFED
全ベンチシートのDR乗った
仕切りは木だった
189名無し野電車区:03/10/04 20:16 ID:oxc0NX/2
>>187
カーン!

久しぶりに聞きたいのぅ
190名無し野電車区:03/10/08 23:08 ID:1UeEbZg5
>>188
ODR?
191名無し野電車区:03/10/09 10:16 ID:gAu1CLGY
オーディナリーのディーゼルラーンカーってことだよ
192名無し野電車区:03/10/10 23:54 ID:i0N+0LvU
>>191
だったら、シートはプラスチックだよね
古いタイプの1000系のことかな?
あれは漏れも乗ったことない
193名無し野電車区:03/10/11 00:23 ID:CV9LRfFN
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20031009193212.jpg

まだタイに行っていないのか!
194名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/11 23:03 ID:OSMSjW6B
来週タイへ逝く。

とりあえずカンチャナブリへは逝く予定だが。
もまいら、バンコク日帰り圏でココへは絶対に逝っとけな場所があったら教えてください。
195名無し野電車区:03/10/14 00:38 ID:x2bgl963
>>194
1日1往復しか列車がないパタヤー(w

列車で逝った香具師いる?
196名無し野電車区:03/10/14 10:03 ID:ivJesK4w
気軽に日帰り
ホアランポーン〜アユタヤ→300Bに値切って見学2時間コース
  〃    〜ナコンパトム→駅前の寺見学→帰りはノーイ駅 
ウオンエンヤーイ〜マハチャイの2等で往復、市場見学、川向こうは無理
197名無し野電車区:03/10/15 14:40 ID:LlJBMX3T
ノーイ駅に逝ったら、死体博物館にも逝け
198名無し野電車区:03/10/15 17:03 ID:486TWekH
マハーチャイ行ったら駅舎出てすぐ右の食堂のネーチャンによろしくいっといて
199名無し野電車区:03/10/16 04:41 ID:miLWcnlr
ちと古いかもしれんが・・・

Banlaem 0710 1010 1330 1640

Maeklong 0830 1110 1430 1740

最終に乗ると帰りの列車は無い
200名無し野電車区:03/10/16 04:41 ID:miLWcnlr
200get
201名無し野電車区:03/10/17 15:37 ID:k5w7APe0
メークロン日帰り往復できるじゃん


BTSのウォンウェンヤイ早期延長キボンヌ
202名無し野電車区:03/10/17 17:08 ID:44xAfY1g
橋の工事はしてるけど、その先行くの?
203名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/18 22:44 ID:rYMCtzSM
>>195〜202

さんくすこ。今日戻ってきました。カオサンのネットカフェでご意見参考にさせていただきました。

1日目夜バンコク着
2日目バンコク市内観光+スカイトレイン試乗
3日目ナムトク+カンチャナブリ日帰りのはずが
    行きの車中で一人旅の日本人女子に逆ナンされw 
    カンチャナブリのバンガロー泊
4日目二人でカンチャナブリー観光→夕方バンコク着
5日目一人に戻ってアユタヤ観光→アユタヤ駅前のゲストハウス泊
6日目朝ドンムアン空港着→帰国

ですた。

キハ58の姿を見られなかったのが残念ですが、旧客十数両を連ねた客車列車にハァハァですた。
次回はチェンマイ行きのA寝台wにチャレンジだな。
204名無し野電車区:03/10/19 22:10 ID:6o3K2PwG
↑鉄オタならマハチャイ線乗らなかったのが痛いな
 鉄オタじゃないなら「なんでアユタヤにとまるんだよ
 バス11時過ぎまで走ってって1時間半でモーチットまで行くじゃん
 それから55行くとちょうどいいじゃん、」と言いたい
 あとカンチャ言ったなら帰りはノーイだべ?
 80%ネタと見た、童貞クンウザイよ
205名無し野電車区:03/10/20 00:40 ID:/ff3UDUT
>>199
ダイヤはほとんど変化ない。メークロン行きの最終に乗ってもバスでバンコクに
折返し可能!ただメークロンのバス乗り場はやや分かりづらい。俺はメークロン
駅前の眼鏡屋で日本語堪能な店員に説明してもらい感謝!
206名無し野電車区:03/10/20 08:46 ID:9jPvjWS9
>>202
BTS延伸、来年ダタはず
タイだから当てにできないが・・・
207名無し野電車区:03/10/21 01:05 ID:DFEMafUo
メークロン→バンコクのバスの最終って何時?
皆さんはバスの情報ってどこで見つけるの?
教えてクンでスマソ
208名無し野電車区:03/10/21 01:21 ID:pzUwlUrQ
>>207
タイの常識は列車よりバスが本数多く便利という法則があり、メークロンもそれに
当てはまっている。バスのサイトはhttp://www.bangkok-busmap.com/である程度
見られる。
209名無し野電車区:03/10/22 21:42 ID:HuLQYe4O
http://www.mrta.or.th/news/news_09/progress_09.htm

バンコクメトロ!!
     ∧∧           〜⌒);;
   ヽ(゚∀゚ )ノ      〜⌒);;⌒⌒)
     (   )    〜⌒);;⌒⌒) ;;⌒)
     ミ≡≡ ⌒);;⌒⌒) ;;⌒)
       〜⌒);;⌒⌒) ;;⌒)

APECニマニアッタ
210>166:03/10/22 21:54 ID:h3v/y5z2
18:00ちょうどにホアランポーン発チェンマイ行きの夜行列車が出発するのだが、
国歌が流れるせいで定時発車が出来ないみたい。
211名無し野電車区:03/10/23 23:42 ID:a1qDZ4ey
>>209
バンコク週報に新車お披露目のお題目だけ載っていたな
漏れは有料会員じゃないから記事は読めないのだが・・・




BTSと同じ色にすんな
212名無し野電車区:03/10/26 19:08 ID:ovkcMggN
213名無し野電車区:03/10/26 19:27 ID:ovkcMggN
214名無し野電車区:03/10/28 00:39 ID:wgk9b+bz
215名無し野電車区:03/10/29 13:50 ID:jGJOIqTZ
>>213
ホープウェル完成していたらドンムアン空港へのアクセスが楽だろうに・・・

でも、客レで逝くドンムアンに萌え
216名無し野電車区:03/10/31 13:02 ID:KeWFbDEV
柱は撤去するの?
217名無し野電車区:03/10/31 16:37 ID:72AHVpy9
>>216
撤去するって記事2年前くらいに見たが・・・・・未だ変わらず。
多分将来も変わらず。

モチットターミナル構想も実現するのやらw
218名無し野電車区:03/10/31 23:46 ID:2IwsqFDd

タイ国鉄だけでも高架化汁!
都心の踏切のせいで増発できないんだろ
219名無し野電車区:03/11/01 00:54 ID:9w1RmjN6

http://www.mrta.or.th/news/news_10/f_train_pict.htm

バンスーって、地下鉄と国鉄駅は近いのか?
220名無し野電車区:03/11/01 02:58 ID:4VRisbOm
>>219
結構遠い。

>>218
確かに・・・・踏み切りのせいで渋滞するのもむかつく。
って言っても絶対高架化はなさそう。都心部渋滞避けるためにモチットに
新駅作ってそこから大半の列車発車させるらしいけどいつになることやらw
221名無し野電車区:03/11/02 20:40 ID:P1hwxgQM
マッカサン渋滞
222名無し野電車区:03/11/03 03:00 ID:gTAglNP3
>>218
車両も足りないはず・・・

キハ58と12系客車のあとは車両増備した?
223名無し野電車区:03/11/06 18:57 ID:b/bLTJNk
韓国製のなかったっけ?
224名無し野電車区:03/11/08 01:43 ID:iVWNe2BW
11/7 ナベ●ネ新聞朝刊より
タイ、ミャンマー、カンボジア、ラオスの四か国首脳が11・12日の両日、
ミャンマー中部のパガンで「経済協力戦略会議」を開く。
タイのタクシン首相が近隣三か国に対する経済支援のために提唱した。
首脳会談では、タイが農業分野での技術援助や、道路・鉄道建設を対象とした
借款も約束する。


これでやっとラオス・ビエンチャンや、カンボジア・プノンペンへの
直通列車が走る目途がたつかな?
自国のプーケットへの延長もままならないが・・・
225名無し野電車区:03/11/08 14:47 ID:shfza2/y
>>223
韓国製→1996年製造が最後
キハ58→1997年末納入(1998年のバンコクアジア大会で使用開始)

てな感じだったと・・・
226名無し野電車区:03/11/08 22:19 ID:h++BgBRA
>>225
キハ58がタイに逝ってそんなにたつんだ

1998年から車両の動きがないタイ国鉄って・・・
227名無し野電車区:03/11/11 01:37 ID:pVeOqFRj
hoshu
228名無し野電車区:03/11/11 01:47 ID:Dihm+lUq
>>226
だからタイ国鉄は世界一貧乏臭いと言われる由縁なんですよ。
229名無し野電車区:03/11/11 23:59 ID:uLnMrUu/
でも他国への援助はするんでしょ?
ビエンチャン逝きやプノンペン逝きができれば車両が足りない
                      →車両増備(・∀・)!!

って、いつになるやら・・・
230名無し野電車区:03/11/12 10:48 ID:G/Uj7bHY
ミャンマーに援助するなら

泰麺鉄道復活きぼんぬ
231関目のえ ◆NOExn02zys :03/11/12 17:08 ID:ifPPsfU2
      |  
   ∧!∧ 
    (*゚−゚)  のえ、いっつも思うんだけど、あのいい加減なタイ人の国で、
   /  ヽ  BTS、SIAM駅でも同時着・発には感心だわ。 
   んルハ   そうそう、駅のBTS案内図に工事中のMRT/SRTの
          路線も点線でだけど追加記入したわね。
のえはアソーク付近から眺める北側の高層ビル群の風景が大好きなの〜。うふ
232名無し野電車区:03/11/12 17:30 ID:0KMUYPRg
>>231
のえタンはタイに住んでるの?
233名無し野電車区:03/11/12 17:30 ID:ctaNoTbe
サイアムといえば、腹減ってる時、よく改札出て寿司と砂糖入り緑茶買って
8番ラーメンでトムヤムクンラーメンと一緒に食べたな、なつかし
234関目のえ ◆NOExn02zys :03/11/13 21:46 ID:77mHm+BK
     |  
   ∧!∧   
    (*゚−゚)   マハーチャイ線に新しい気動車が走ってるんだけど、
   /  ヽ   一応自動ドアなんだけど、発車してだいぶ経ってから
   んルハ    ドアを閉めるの。

日本なら「危険」って絶対に問題になるわね。
ま、それ以前に他の列車はドア開けっ放しで走ってるから、まだこの車両はマシってことだわね。うふ
235名無し野電車区:03/11/13 22:57 ID:TTLlMs8y

2等もある?
236名無し野電車区:03/11/14 01:05 ID:PQyIIgNT
12系はどこで乗車出来ますか?
237関目のえ ◆NOExn02zys :03/11/14 01:41 ID:FS9YzdXU
     |  
   ∧!∧    >>235さん
    (*゚−゚)   マハーチャイ線はオール2等席車よ!
   /  ヽ   ・・というか、実質はオール3等なんだけどぉ。
   んルハ   切符には「2等」って記載されてるわ。うふ
238名無し野電車区:03/11/14 13:26 ID:OuXLeEhL
ポーはなくなったのか?
4〜5本に1本、2両目に連結してるだろうが
239名無し野電車区:03/11/14 19:01 ID:PMHcAPy/
マハーチャイ線ってドア閉めたか?
漏れが乗ったときはずっと開いていたYO!
荷物室のドアもね!


>>236
東線で見たことある
定期運用なのかわからないけど
240名無し野電車区:03/11/15 20:33 ID:9rplJETU
>>234
同じ気動車でも
マハーチャイ線→開きっぱなし
ファランポーン駅から発車する列車→動き出してから閉まる

マハーチャイ線に初めて乗ったときはびっくりしたよ
2年前だけどね
241名無し野電車区:03/11/15 23:29 ID:3eq8Bxlb
>>233
BKKまで逝って8番らーめんなんぞ喰うなよw
ジミー金村じゃあるまいしw

やっぱ世華が最強w
あとヤワラーのソイテキサス入り口の海鮮屋台も。
242名無し野電車区:03/11/16 01:19 ID:mjpZVpEB
>230
漏れもミャンマーに行ってみるまでは「泰緬鉄道復活!」
を妄想してたけど、ミャンマーに行ってみたら
ミャンマーの既存の路線を改修するほうがはるかに
必要性が高い事を痛感した。
あと、上で「タイ国鉄は世界一貧乏臭い」とか言ってる人が
いるけどミャンマーに比べたらはるかにマシだよ。
タイとズレた話題スマソ。
243名無し野電車区:03/11/16 04:26 ID:1RaVNPht
>>241
ソイテキサス入り口の屋台はまずくて高い。
孫文にすべし。
244タイ専門家:03/11/16 16:09 ID:diEtKZNk
このフォーラムは初心者を歓迎しています。シッタカはお断りしていますが。
私をはじめとするタイ通の方がレスを与えてくれるでしょう。
初めての訪タイということであれば、このフォーラムであらかじめ情報収集をしておくことで
行動範囲が圧倒的に広がるでしょうし、トラブルに会う可能性も少なくなるでしょう。
良い旅になることを祈っています。

2003年11月16日
タイ専門家

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/3467/Thai_Specialist/
http://jbbs.shitaraba.com/travel/214/
245名無し野電車区:03/11/16 20:08 ID:7v1Bpqx8
関目のえ
って
知ったか
だあ
ダセエなあ
246名無し野電車区:03/11/16 23:29 ID:U5wmEmUb
>>242
ミャンマーのヤンゴンには国鉄の環状線があるんだよね
バンコクもクローントゥーイに逝く貨物線使って環状線できねぇかなぁ
妄想スマソ
247関目のえ ◆NOExn02zys :03/11/17 01:15 ID:DQxPtloW
     |  
   ∧!∧  >>245さん
    (*゚−゚)   いや〜ん、ダサくてごめんなさ〜い。許してね〜うふ
   /  ヽ  それにしてもスカイトレインBTSなんだけど、
   んルハ   乗り換え駅のサイアムだけに車椅子のマークが入った

エレベーターがあるんだけど、この1駅だけなのよね。意味ないじゃ〜ん。
バンコクではバイヤフリーはまだまだね。
暑いバンコクであのビルの6階くらいの高さのホームまで上げらなければ、って思うとうんざりしちゃうわ〜。
248関目のえ ◆NOExn02zys :03/11/17 01:23 ID:DQxPtloW
     |  
   ∧!∧  >>246さん
    (*゚−゚)  それよりもファランポーン⇔ウォンウェンヤイを 
   /  ヽ  つなげて直通運転きぼんぬよ〜〜。うふ
   んルハ   
249名無し野電車区:03/11/17 22:25 ID:SXDw1WWl
通勤快速マハーチャイ発ドムアン行きなんて出来たら萌え!
250名無し野電車区:03/11/18 00:46 ID:k/99XRTc
>>248

BTSをウォンウェンヤイまで伸ばすっていう計画ならある
確か工事もされてたな。

まあ、この国のことだからあてになりませんが
251名無し野電車区:03/11/18 09:32 ID:cNgRnVfk
関目のえ
     |  
   ∧!∧ 
    (*゚−゚)   
   /  ヽ  ←オマエ、しろうと童貞のキモイ鉄オタだろ
   んルハ    もう来るなよ
252名無し野電車区:03/11/18 10:14 ID:ZBwA95VE
>>251の方が必死でカコワルイ(´・ω・`)
253名無し野電車区:03/11/18 11:14 ID:cNhnf7jB
1 名前: ひろゆき@どうやら管理人 ★ 投稿日: 03/11/05 16:36 ID:???
最近頭のおかしな人が増えてきたので、放置するように心がけてくださいです。

頭のおかしな人の判定基準

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。


>>251のことだな(ワラ
254名無し野電車区:03/11/18 17:11 ID:Xngimhvp
のえタン、>>251のような馬鹿は無視してカキコしてくらさい

のえタン ハァハァ
255名無し野電車区:03/11/21 15:05 ID:RxGQ2nvQ
>>250
次はトンブリ地区へ延伸キボンヌ
256名無し野電車区:03/11/21 17:19 ID:q3TAeYy3
W1からサイターイに伸ばしてホスイ
ピンクラオ渋滞、遠すぎ
257名無し野電車区:03/11/22 08:19 ID:fmPoYjRb
のえタン、おけいはんスレのカキコもよろ!
258名無し野電車区:03/11/22 09:02 ID:XtNHO76C
>>255
>>256
ほらよ、地下鉄の計画線
http://www.mrta.or.th/project/p_project.htm
のえたん支援sage
260名無し野電車区:03/11/24 00:00 ID:QZJBunP0
http://skyscrapercity.com/showthread.php?s=e5bef553f859813ae8bd0a768d47b534&threadid=27941&perpage=20&pagenumber=2
バンコク地下鉄の車両は目つきが悪いなぁ

この電車はよく燃えまつか?
261名無し野電車区:03/11/24 00:36 ID:adkf/cjN
>>260
BTSにそっくりだね

よく燃えるってもしかしてこの車両のメーカーは
あそこですか?
262名無し野電車区:03/11/24 23:17 ID:mZSltAxt
>>261
シーメンスから空輸してきたんだよね
「めいど陰こ●あ」じゃないから燃えないはず・・・


タイ国鉄の香具師はよく燃えるのかな?
263名無し野電車区:03/11/25 00:07 ID:BxQIdkRH
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/3832/index.html
このサイトのあの国のディーゼルカーのところのコメントがうける
この地下鉄もまたやるんじゃないか?
264名無し野電車区:03/11/25 00:13 ID:S4Bx445m
やはりマハーチャイ線は国鉄扱いされてないの?
265名無し野電車区:03/11/25 00:31 ID:2N4A4hh9
特に東急車輌はタイ国鉄だけではなく、
メークローン鉄道にも大きなパイプを持っている。


分割民営化しますた(w
266名無し野電車区:03/11/25 01:01 ID:BxQIdkRH
>>265
まじで?ていうかいつ民営化したのタイの鉄道は?
だからホームページも落ちてるのかな?

もし民営化したら大幅な運賃値上げは避けられんだろうな。
ただ、空港へのアクセスや需要が多いわりには不便な南部線や
国際鉄道は便利になるかもな
267名無し野電車区:03/11/25 01:09 ID:2N4A4hh9
>>266
263の脳内だけの話だよね

民営化の話は以前からあったけどさ
計画が実行に移されないのがタイのいいところ
268名無し野電車区:03/11/25 01:11 ID:BxQIdkRH
>>267
なんだ、そうだったのか。マジレスしてすみません。
民営化の話があったのでもう実行に移されたのかと思いましたが
タイ人の気質考えるとありえないですよね。
269名無し野電車区:03/11/26 00:02 ID:57yWtBgI
http://www.oblique.jp.org/train/enter/ranking.html

おい藻前ら、
これで自己分析してこいや
270名無し野電車区:03/11/26 02:06 ID:SjPjPpKS
>>262
シーメンス?
ならこいつも「ドレミファソラシド」VVVFなのか?
271名無し野電車区:03/11/26 16:20 ID:bdbkm1kU
>>265
 だから東急電鉄で耐用年数切れた8000系をタイに売りつけようとしている。
272名無し野電車区:03/11/27 00:02 ID:lTmL380K
>>271
タイ国鉄は電化されていませんが何か
273名無し野電車区:03/11/27 00:10 ID:otl8vkJA
>>270
BTSもシーメンスだけど
ドレミファソラシド音はしないよ
274名無し野電車区:03/11/27 09:20 ID:YYwF7QZn
需要が増えてきたら
業者がどっかから中古のレールバスもってきて
混雑する列車の前に走らせちゃう
どうせ車内改札だし、時刻表も意味ないし・・・
バスみたいに官民混在になりそう
275名無し野電車区:03/11/27 11:16 ID:fZoz7A5e
>>274
それはフィリピン。
276名無し野電車区:03/11/27 15:57 ID:0GpWsqJM
国鉄にワイロ渡して空いてる時間のレール黙認して貰って・・・
ってタイなら絶対ありえるな
緑ミニバスと同じね
277nanashi:03/11/28 16:30 ID:SgjycSGw
hosyu age
278名無し野電車区:03/11/29 00:04 ID:0qiokpCU
>>276
緑ミニバスってそうなの?
279名無し野電車区:03/12/01 18:21 ID:7V6YAZsT
ミニバスは民間だけ
赤、白、青はBMTAと民間混在、ラインの緑か黄で見分ける
黄ラインはパス使えないだろ
ちなみにユーロ2、連接バスはBMTAのみ
民間委託っていうけど公社に金払って混む路線に中古バス投入してるだけ
ちなみにミニバスはいすずの新車増えてきたね、エアコンないけど
280名無し野電車区:03/12/01 22:51 ID:3+WGXSBh
>>279
へーそうなんだ。それは同じ路線で民間委託も一緒に走ってるのか
路線毎に実はわかれているのか、どっちなんだろうか?
281名無し野電車区:03/12/02 09:24 ID:HDEBM0Ao
一緒だよ、ただ赤と白の混在はないね
例えばシーロムだとモチット方面77番は
赤の緑ライン、赤の黄ライン、エアコンユーロ2、緑ミニが来るね

282名無し野電車区:03/12/03 01:32 ID:sKiYEzY5
>>281
なるほど…ほとんどBMTAなのかと思ってましたが
タイのバスのシステムはよくわからないね。

バスネタなのでさげ
283名無し野電車区:03/12/04 01:37 ID:T/EsHtWt
>>279
パスってどこでうってるの?
社内以外で露天とかでうってるけど
あんだけ?
ど〜もねぇ…
社内でなんていえばくれるの?
何回も乗るならあれとくだから…
284名無し野電車区:03/12/04 09:19 ID:mM5Ickvk
ワンデイパスで通じる
前にMBKのバス停にいたら売りにきたネーチャンがいたが
1ヶ月のみだった、1日は車内で買えっていわれた
285名無し野電車区:03/12/04 09:48 ID:2iorCFPj
まだ地下鉄走ってないの?
286名無し野電車区:03/12/04 12:12 ID:j0HHJupJ
新しく出た日本語版ロンリープラネットに地下鉄のことも触れている。
287名無し野電車区:03/12/06 13:41 ID:Ix5o98WG
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/3832/index.html

タイ国鉄友の会トップページ
288名無し野電車区:03/12/07 10:46 ID:IwhoziJ+
まだサイトのサーバー落ちてるのかな?
289豚鰤:03/12/07 17:13 ID:SuCBA0Mu
バンコクから日帰りでメークローンに逝ってきますた
マハーチャイ線で萌え〜だったあの頃は何だったんだろう・・・
っていうくらい萌え〜な路線でした
ピンボケスマソ

http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20031207170953.jpg
290名無し野電車区:03/12/09 00:59 ID:BqubqVoQ
屋台が線路を埋めている画像きぼんぬ
291名無し野電車区:03/12/09 22:36 ID:ElSZCE2H
タイに行きタイな
292名無し野電車区:03/12/11 01:00 ID:Td2IVoIj
タイ国鉄HPまだ見れぬ・・・
違うURLになったか?
293名無し野電車区:03/12/12 00:01 ID:m19x8t1V
>>285
来年4月13日開業予定だよ
294関目のえ ◆NOExn02zys :03/12/12 00:15 ID:fTXbsdPV
     |  
   ∧!∧  >>293さん
    (*゚−゚)  ソンクラーンに開通予定ね。うふ 
   /  ヽ  車内が水浸しにならないかしら?
   んルハ
295名無し野電車区:03/12/12 01:32 ID:IwtpspXW
>>292
まあ、あの国のことですから
296名無し野電車区:03/12/12 10:04 ID:LH79Blif
>>関目のえちゃん

そういや、今年のソンクラーンの時でも、BTSの車内で水鉄砲持ってかけ合いしてた香具師がいた。
297名無し野電車区:03/12/12 10:42 ID:UZlVeUBe
地下鉄があればファランポーン駅からアソークやラチャーダーピセークに簡単に行けるね。
思えば面倒くさかった・・・
298名無し野電車区:03/12/12 13:36 ID:pvLkGVr8
地下鉄開通でラチャーダのあたりのホテルが値上がりする予感。
299名無し野電車区:03/12/12 14:30 ID:EP34D+Fd
ラチャダピセーク通りにはMP毎に駅できるの?
ソイカーボーイ入り口→日本大使館→ロータス→ジャスコ→カルフール→ロビンソン→ポセイドン
→シーザー→ナタリー→大阪うどん入り口→
って感じで駅作ってほしいな
300名無し野電車区:03/12/12 14:42 ID:tG3B63GX
301名無し野電車区:03/12/13 22:48 ID:3LYy2wRD
BTSウォンウェンヤイ延伸はいつだ?
高架線はすでに出来上がっているね

サバーンタクシンは現在単線だけど
延伸したらホームスペースがなくなるな
302関目のえ ◆NOExn02zys :03/12/14 00:06 ID:mAf6XyMw
     |  
   ∧!∧ 
    (*゚−゚)  BTSがウォンウェンヤイへ延伸したら 
   /  ヽ  ツアー客御用達のツインホテル(ソルツイン)が
   んルハ   トテーモ便利になるわね。うふ
303名無し野電車区:03/12/14 12:01 ID:NhfyAtkb
カー カー
304名無し野電車区:03/12/15 21:20 ID:PowRk29A
>>302
(´-`).。oO(ツアーで逝ったけど、そんないいホテルじゃなかった・・・)
305名無し野電車区:03/12/15 23:32 ID:G7iEI/p2
>>304
日本人ツアーのホテルの中では、一番最低(スタンダード)クラスだからね<ツインホテル
でも俺がよく泊まるナナホテルよりず〜〜〜〜〜〜〜っとイイよ!
306名無し野電車区:03/12/16 00:09 ID:BFC1KcFW
>>299
なんか性格が良く出ている。非常に藁タ
>ソイカーボーイ入り口→日本大使館→ロータス→ジャスコ→カルフール→ロビンソン→ポセイドン
>→シーザー→ナタリー→大阪うどん入り口→
>って感じで駅作ってほしいな
でも、マジレスすると
ロビンソン→ナタリー→シーザー→(旧大阪ラーメン)大阪うどん入り口→ポセイドン
だと思うよ。
307名無し野電車区:03/12/16 00:25 ID:5WDyxsAt
サタンニートーパイ、オオサカラーメン。The next station,osaka-,ramen
308名無し野電車区:03/12/17 02:02 ID:fWqIWEGG
>>306-307
でも、タイ語、英語だけじゃなくて日本語の案内もあるかもしれないね。
どこかの国で聞いたような気がする。
309名無し野電車区:03/12/17 15:27 ID:bQklifxI
ロータスの手前に「シャンゼリゼ前」駅希望
310名無し野電車区:03/12/18 11:13 ID:46BGACEl
MPネタハアキマシタ
311名無し野電車区:03/12/19 23:07 ID:bAlwg+Ez
プミポン国王 あげ
312名無し野電車区:03/12/20 11:56 ID:QQ53Xkm8
バンコク新空港へタイ国鉄乗り入れきぼんぬ
313名無し野電車区:03/12/20 23:55 ID:8/g3/OvA
バンコクの赤バスが来年2月から3.5B→4Bに値上げ!
スレ違いすまそ
314名無し野電車区:03/12/21 00:50 ID:QeTxfEnQ
>>313
まじ!まあお釣が楽になっていいけど…
315名無し野電車区:03/12/21 23:41 ID:pCroWyOg
>>313
冷房バスはそのまま?

29番赤バスあげ
316名無し野電車区:03/12/22 00:44 ID:Pl1gt4NJ

さ〜て、今日のタイのマスコミ各社の報道は↓ (日本語訳つき)
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/9613/link/link11.html
317名無し野電車区:03/12/23 01:05 ID:GLvlqaPc
BTSが黒字になったそうだな
6億〜7億バーツの見込みだそうだ
318名無し野電車区:03/12/23 02:13 ID:/9Orzvbt
>>317
今まで赤字だったほうがおかしいと思う
319名無し野電車区:03/12/24 14:51 ID:huuMsRWh
>>318
開通した頃はバスに比べて高い運賃に加え
クソ暑いなかタイ人が高架ホームまで歩かないだろうと
大苦戦を予想していたのに・・・

320関目のえ ◆NOExn02zys :03/12/24 15:17 ID:mb5eUlFh
    ∧ ∧___
   /(*゚ー゚) /\  そうね、開通した頃はガラガラだったけど、
 /| ̄∪∪ ̄|\/   今は昼間でも立ち客イパーイだもんね。
   |        |/ 特にスクンヴィット線。

夕方のサイアムの駅なんて見てたら、日本の大都市圏の駅の風景と変わらないわね。
ま、しょせん3両編成なんだけど。うふふ
321名無し野電車区:03/12/25 01:20 ID:lQkbibSO
正月にチェンマイまで乗ってきます。
322名無し野電車区:03/12/25 02:27 ID:8bpn8TJF
>>321
報告よろしく
323名無し野電車区:03/12/25 13:12 ID:9pO3wiJJ
正月にオキニとホアヒン2等往復しますだ
マリオット予約しただ
324名無し野電車区:03/12/25 23:07 ID:IcAfnFUz
>>321
ヒコーキなんてことは言わないよね
でも、チェンマイにはYS11が飛んでいるんだよなぁ
325名無し野電車区:03/12/26 22:20 ID:6mCyvm2J
>>324
にょにょ?
詳細よろ
326名無し野電車区:03/12/28 05:42 ID:N4ijrPxZ
>>325
エアーニッポンからプーケットエアに売却されたYS11がチェンマイで飛んでいるよ
http://www.phuketairlines.com/schedule/schedule_ys11_winter.html

327名無し野電車区:03/12/29 02:36 ID:WiD+ktR7
>>326
へ〜
328名無し野電車区:03/12/29 04:30 ID:UGqZcRBC
全然盛り上がらんねえ。
ここのんびりしてるから動きがないからすぐネタ尽きるよね
あいかわらずサイトは落ちてるし。国鉄なのに…
329名無し野電車区:03/12/29 04:36 ID:UGqZcRBC
と、思ったら復活してるよー
http://www.railway.co.th/httpEng/
330名無し野電車区:03/12/29 14:49 ID:E1rO7wMz
>>329
ほんとだー
落ちている間に全面更新か?
と思っていたけど全然変わってないね
331名無し野電車区:03/12/30 01:24 ID:DiTqnEEX
>>328
ほんとネタないよな
来年4月の地下鉄開通までネタできるか?
332名無し野電車区:03/12/30 11:18 ID:FcFmCWnt
じゃあ55の営業時間縮小についてでも語るか?
サラディンVSナーナVSアソク
333名無し野電車区:03/12/30 14:25 ID:5TAWL8/C
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O ←>>332
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
334豚鰤:04/01/01 00:29 ID:71wz5R7w
新年あけましておめでとうございます
このスレも無事に年を越せてなによりです
>>328 >>331で指摘があったようにネタが少ないんですよね・・・

http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20040101002319.jpg
335豚鰤:04/01/02 11:07 ID:X75sglvS
ネタを仕入れてきますた

☆バンコク地下鉄は4月13日〜4月30日の間、運賃を無料にするらしい

☆タイ国鉄は3等車のサービス向上のため冷房車導入を検討中

☆タイ政府内閣はノンカイ〜ビエンチャン建設のための補助金を承認

結果については責任もちかねます
336名無し野電車区:04/01/02 22:15 ID:PTtmBvly
>>結果については責任もちかねます

東●ポなみでつな
337名無し野電車区:04/01/04 13:40 ID:hi1d6bfx
>>335
ノンカイ〜友好橋はすでに完成済みですな
338名無し野電車区:04/01/04 21:08 ID:XsTjTx37
>332
いつからここはGOGO板になったのか?
っていうか、オレはソイカの棒よじ登り全裸ダンサーが好きなんで
アソークに1票

ところで地下鉄できたらソイカでビアシン飲みながら
素っ裸のネーチャンのおまんこ見学してからナタリーで抜くパターン増えそう
そんでシーロム戻ってKC閉店時にネーチャン迎えいってコンラッドで2発目って感じか?
339訪泰記念あげ:04/01/05 03:51 ID:7HX6hVq6
きょうからバンコク→チェンマイ→ラオス→ハジャイの予定。
泰国鉄に乗る余裕あるかな?
9泊15発を目標に頑張ります!!
340名無し野電車区:04/01/05 09:22 ID:txmZ37oe
いいなあ
ハジャイの置屋の女は安くていいよ
341あぼーん:あぼーん
あぼーん
342名無し野電車区:04/01/06 00:49 ID:Ah6veMnh
お前ら危ない海外版でやれや
343名無し野電車区:04/01/06 01:40 ID:Akf1e/IH
>>342
いや
ここで盛り上がる。
344あぼーん:あぼーん
あぼーん
345名無し野電車区:04/01/06 09:53 ID:lXZ48tR7
キモ鉄オタ童貞クンに情報提供してやってるんだが・・・

1等寝台でチェンマイとか行くなら、オレの矢田亜希子似のオキニつけてやろうか?
ノーブラノーパン、タンクトップミニスカで派遣してやるよ、フェラうまいぞ
346名無し野電車区:04/01/06 10:31 ID:sNM6DFsv
>>345
バカだな。キモ鉄オタ童貞クンにはソイトワイライトのBOYSバー情報やバビロンをはじめとするサウナ情報がいいに決まってる!
347あぼーん:あぼーん
あぼーん
348アヒャヒャヒャヒャ:04/01/06 12:30 ID:LCbBSa44
>>347=キモ鉄オタ童貞クン(しかもホモ)が確定しますた。ぷ



349名無し野電車区:04/01/06 14:12 ID:uK8WxYSt
新年早々禿しくウザイ
350名無し野電車区:04/01/06 15:20 ID:4sCj46De
鉄オタはテーメーとか行くのにマッカサンまで国鉄乗るのか?
351名無し野電車区:04/01/06 20:52 ID:++rMp4qt
p8bce39.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] SO-NET.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい]
c. [ネットワークサービス名] So-netサービス
d. [Network Service Name] So-net Service
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] MK2734JP
n. [技術連絡担当者] SW314JP
n. [技術連絡担当者] YY1426JP
p. [ネームサーバ] dnss3.so-net.ne.jp
p. [ネームサーバ] dnss4.so-net.ne.jp
p. [ネームサーバ] dnss5.so-net.ne.jp
p. [ネームサーバ] dnss6.so-net.ne.jp
p. [ネームサーバ] dnss7.so-net.ne.jp
y. [通知アドレス] [email protected]
y. [通知アドレス] [email protected]
[状態] Connected (2004/02/29)
[登録年月日] 1997/02/10
[接続年月日] 1997/09/05
[最終更新] 2003/08/11 13:07:09 (JST)
352豚鰤:04/01/07 01:49 ID:5bPVxJPD
荒らしは放置で・・・

昨年のタイ関連ニュースから

●スカイトレイン(BTS)の3区間の延長工事について
 延長される3区間は
 オンヌット(スクンビット・ソイ77)からスクンビット・ソイ107の5.25km
 スクンビット・ソイ107からスクンビット・ソイ119(サムロン)の3.65km
 サパーン・タクシンからチャオプラヤ川を渡ってタクシン通り(ソムデット・プラ・チャオ・タクシン通り)までの2.2km

●数年前、BTS(スカイトレイン)やドンムアン空港方面への高速道路が建設されている際、
 同時にタイ国鉄の線路の上にドンムアン空港まで高架鉄道兼道路が建設されていた
 通称ホープウェルプロジェクトと呼ばれ、香港の大財閥ホープウェル(合和実業)が
 タイ国鉄(SRT)よりBOT形式で契約したプロジェクトだが、資金難により建設途上で中止となったもの
 現在も橋桁は残ったままとなっているが、このプロジェクトの再開が交通省で検討されている

●タクシン首相は今後5年間で9000億バーツを投資し、交通インフラを整備する計画を発表している
 バンコクおよび周辺部ではBTS(スカイトレイン)のオンヌットからサムロン(サムットプラカーン県)
 およびサパーンタクシンからペットカセム通り(トンブリ側)までの延長、
 来年4月に開業予定の地下鉄もホイクワン駅からミンブリー方面へ、バンスー駅からノンタブリー県への延長が計画されている
 地方では、タイ国鉄の複線化が進められる

●タイ国鉄(SRT)は、汚い・臭いと苦情の多かったシーツや毛布など寝台車のリネン類の洗濯業者との契約を更新せず、
 来月より新たな業者に変更する
 現在の業者は自社では年間400トンの処理能力しかないのに、SRTから年間6000トンのリネン類の洗濯を請け負っていた
353豚鰤:04/01/07 01:51 ID:5bPVxJPD
個人的にホープウェルはぜひ完成してほしいのだが
354名無し野電車区:04/01/07 09:27 ID:5Dcl6Edz
そーいや昔(かなり)ドンムアンのロビーにホープウェルの掲示板あったね
ボタン押すと光るやつで、「こんなに便利になります、○○年完成」って
355豚鰤:04/01/08 13:26 ID:QD2lmtuT
バンコク首都圏を走る路線バスの中で危険な運転により乗客からのクレームが多い路線ワースト5

8  ハッピーランド〜サパーン・プット
6  プラプラデーン(サムットプラカーン県)〜テウェート(花市場で有名)
38 チャンカセム教育大学〜ラムカムヘン大学第2校舎(バンナー)
12 フアイクワン〜商務省
40 南バスターミナル〜ラマ9世通り(シーナカリン交差点)

スレ違いスマソ
356豚鰤:04/01/08 13:29 ID:QD2lmtuT
40番のバスに乗ったことがある
ラジオを車内に流していたくらいしか印象に残ってないが
357名無し野電車区:04/01/08 20:29 ID:YiUPMynW
>>335
タイ国鉄は今度のタイ正月ソンクランの時期をめどに長距離列車の3等車に全てエアコンを設置するそうだね
(その分料金も少し上がるようだけど)
ファランポーン駅にもタイで最も有名な風邪薬「ティフィー(Tiffy)」製造会社のタイナコンパタナ社がスポンサーになってエアコンが設置されるそうだよ
これで同社はエアコン設置→がんがんエアコンを効かせる→風邪をひく人が増える→Tiffyが売れる→ウマー( ゚Д゚) という罠
358名無し野電車区:04/01/08 21:16 ID:3llc7icw
>>357
長距離とはどの程度の区間にエアコン設置するか興味ある。パタヤやアランヤプラ
テートへは3等オンリーだから設置されればありがたい。
ただ2等寝台車・2等座席車もエアコンないのがあるが、それらも全面冷房化され
るということかな?
料金が上がっても蒸し暑さから解放されるから実現されたらありがたい。
359名無し野電車区:04/01/09 00:38 ID:d1BrUFBW
>>357
3等列車にエアコン装備は厳しいだろ。
日本の木造車両にエアコンはつくのか?
360名無し野電車区:04/01/09 00:42 ID:f/grNo2b
タイ国鉄、日本を見習って
バンコクーアユタヤくらい1時間ヘッドで急行を運転できないものか?
まあ高速は3車線で東名並み、鉄道は高山線並みだから話にならんが。

電化して113系による急行運転なら格安でできそうだが
361名無し野電車区:04/01/09 17:57 ID:PPRJ09gY
アユタヤ付近て
線路3本ありますよね?
あれどーゆー風に運用してるんでしょう
一度
バンコク⇒アユタヤのったとき
アユタヤの直前に 選考の客車を外線から追い抜いて・・・
ちょっとびっくり。

|||
|||
|||
北南南
行北行
専共専
用用用

こんな幹事なんでしょか?
362名無し野電車区:04/01/09 21:37 ID:TDvsEb6t
>>357
タイで長距離列車ってどのくらいの距離の列車をいうのか
アランヤプラテートくらいだと中距離列車か?
車両は元12系を使うのかな
363 :04/01/13 23:26 ID:lE4DxMkl
hoshu
364名無し野電車区:04/01/15 23:36 ID:g38ONXzO
>>358
パタヤへ列車で逝く香具師はそうとうな鉄ヲタ





漏れも逝きたいでつ
365名無し野電車区:04/01/16 17:39 ID:yU6JdSiv
パタヤ駅ってどこにあんの?
セントラルの55街までどのくらい?
バスターミナルからだとソンテウで10B、帰りは外人はぼられる
366名無し野電車区:04/01/16 18:26 ID:0vePB+GG
               マチクタビレタ〜
        ☆ チン        マチクタビレタ〜
  ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ ___\(\・∀・) <  プーケット逝き鉄道開通まだぁ?
        \_/⊂ ⊂_ )  \_____________
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | .愛媛みかん.  |/ 
367名無し野電車区:04/01/16 18:27 ID:yU6JdSiv
ハズはこっちね
http://society.2ch.net/traf/subback.html
368名無し野電車区:04/01/16 21:32 ID:y29pDK8b
>>364-365
バンコク―パタヤの列車は一往復しかないからほとんどがバス利用だろう。
369名無し野電車区:04/01/16 21:54 ID:o4h8xcAX
バンコク=プーケット  99バーツ すげぇ
370名無し野電車区:04/01/17 00:40 ID:hIX7oZKr
交通省はバンコクに路面電車を復活してバスを減らしたいそうだが

タイの報道を見ていると妄想が多いような・・・
371名無し野電車区:04/01/19 21:32 ID:xJhSlBmc
タイワン鉄道スレはここでつか
372名無し野電車区:04/01/20 09:19 ID:5xaqeGRA
ここはGOGOやMPのねーちゃんとの車内Hについてのスレです
373名無し野電車区:04/01/20 14:19 ID:A9CmAIzz
タイって製糖鉄道とか見ないね
374名無し野電車区:04/01/20 15:44 ID:M/M8pDnl
満員のBTSで痴漢に遭いました。
痴漢の顔を見たら意外とカコイイタイ人のお兄ちゃんだったのでジッとしてました。23才♂
375名無し野電車区:04/01/20 17:52 ID:MgOko1UH
BTSって満員になるのか?最近は
376名無し野電車区:04/01/20 19:37 ID:paojokdS
>>375
最近は昼間でも立ち客多いし、朝夕のラッシュ時は日本のそれとさほど変わらなくなってきてる。
377名無し野電車区:04/01/20 21:13 ID:Aflom4eM
3両編成短すぎ!
そろそろ増結してくれよ
ホーム有効長は余裕あるんだから
378名無し野電車区:04/01/22 02:19 ID:Vz6XqsaV
来週タイに行きます
はじめてなので、写真撮るならどこがよいですか?
また、この車両は撮っておけというのありますか?
良いアドバイスがもらえればここにUPします
よろしくおねがいします
379名無し野電車区:04/01/22 10:27 ID:gcpo+mp7
国鉄はマッカサンとバンスーだな
BTSはサーヤム
380378:04/01/22 13:53 ID:eRc4eASZ
>>379
了解しました
帰国後upします
ありがとうございました
381名無し野電車区:04/01/23 10:41 ID:u9f2fsUC
>>378
南部を走っているヘンシェル製のディーゼル機関車(3000形)も撮っとけよ。
液体式はこのヘンシェルとクルップ(3100形)だけ。

カナーリ古い香具師なので新車が入ればアボーソの可能性大
382名無し野電車区:04/01/24 00:10 ID:51OY9U89
バンコク地下鉄開業まで80日
383名無し野電車区:04/01/26 15:25 ID:Dkw5tDb/

http://208.56.57.153/food/src/1075097937321.jpg

プラスチックの座席と
木製の座席ではどちらがお好き?
384名無し野電車区:04/01/26 15:32 ID:Pf04xNBz
バンコクーアユタヤ間複線電化して117系投入汁!

キハ28でさえ急行料金取れるから特急料金取れるかも。
ただ2等車がないので1両改造して2等に。

これを毎時2本運転。所要時間も70分程度に大幅短縮可能。

385名無し野電車区:04/01/26 15:34 ID:/cKAhpq4
乗るヤツいねーよ
386名無し野電車区:04/01/26 15:55 ID:bCZe992t
バンコク〜プーケットに221系新快速を!
387名無し野電車区:04/01/26 18:29 ID:rgU/ZKvP
>>384
>バンコクーアユタヤ間複線電化して・・・

以前からこーいうこと言う香具師が多いが、
アユタヤの駅降りたことあるのか?
388名無し野電車区:04/01/26 20:44 ID:RRUj6t6u
>>384
そんなことする前にバンコク〜空港間を電化して
DEX(ドンムアンエクスプレス)作ってほしい。
389名無し野電車区:04/01/26 23:58 ID:CQv+A/CH
>>388
電化しなくてもいいから、せめて1時間に1本くらいは(w
390名無し野電車区:04/01/27 00:00 ID:xOAaF1r7
>>388
来年にはバンコク新空港ができる罠

都心の踏切解消しないと増発できねえ
ホープウェルの残骸使って高架化してくれよ
391名無し野電車区:04/01/27 09:26 ID:Z+H7NPct
>388,389
昔あったじゃん、エアポートエクスプレス、DRC3両だったっけ?
乗るヤツ少ないから廃止
APハズも減便だし、A4とかなくなったしね
392名無し野電車区:04/01/27 10:07 ID:WsJ4ONO+
複線電化とか増発とか逝っても現状はムリ
タイ国鉄は慢性赤字なんだから

1.タイ国鉄の旅客の約9割は3等旅客である
2.タイ政府の貧困層対策により3等旅客運賃が異常に低く抑えられている
3.したがって旅客収入の3等旅客運賃の占める割合は約3割にしかならない
4.3等車を増発(増結)しても増収にはあまり寄与しない

1・2等運賃や寝台・冷房料金等の増収を計るのが赤字脱却への近道
だからタイ国鉄は3等車を冷房化して冷房料金を取ろうとしているのでは
電化or車両新製と冷房化を比べて投資額と効果を考えてみてね

393名無し野電車区:04/01/27 10:09 ID:WsJ4ONO+
>>391
A4は昨年フカーツしました
394名無し野電車区:04/01/29 22:45 ID:0nXoCcHn
あげとく
395名無し野電車区:04/01/31 21:31 ID:l5JmzIcp
バンコク地下鉄開業まで73日






本当か?
396名無し野電車区:04/02/02 20:24 ID:2ulMg+Ht
>>392
だったら国際急行増発汁!
寝台券取れないじゃないか
397名無し野電車区:04/02/03 03:20 ID:BKfKd2HJ
二年位前にバンコク旅行に行ったとき、暇だったから
トンブリー−タリンチャン 戻ってクローンタン
まで乗りました。トンブリー駅は新駅までトラックみたいなのに乗って移動。
タリンチャンはバナナ畑しかない駅でした。
398名無し野電車区:04/02/04 13:46 ID:/j8T9lpm
>>396
漏れとしてはアランヤプラテート逝き増発してホスイ
今のダイヤ朝早すぎ&トロすぎ
RAPにして2等車連結汁
399名無し野電車区:04/02/04 15:44 ID:o+dWXQHE
アンラック経由バスたくさん走ってるだろが、
1時間に1本以上あったような・・・最終18時とかだったような・・・
400名無し野電車区:04/02/05 01:43 ID:8VOOeqaw
>>399
列車で逝きたいんでつ

ついでに400get
401名無し野電車区:04/02/05 22:03 ID:ViTSfYNn
>>400
3等ならバスより安いし、アンコールワット行く観光客も利用するから確かに増発
してほしいね!速達化して冷房車連結するのも同意!
国境の開門時間延長した噂を聞くが、そうすると午後の列車で同日カンボジア入り
可能になったかな?
402名無し野電車区:04/02/07 21:55 ID:Ucu/06q0
エアコン2等にしたってバスに負けるから意味ないよ
オマエタイのことぜんぜんわかってないな
403名無し野電車区:04/02/08 00:07 ID:/OwE31M3
>>402
それを言ったらタイ国鉄の存在価値自体ない!
404名無し野電車区:04/02/08 13:48 ID:dsMFOZ4B
この前空港からファランポーン逝きに乗ろうとしてホームに逝ったら、
パホンヨーティン逝きとかいうのが来てビクーリ!
その駅、どこにあるんでつか?バンスーのあたり?
405名無し野電車区:04/02/09 12:33 ID:v4yI3GEZ
>>404
北バスターミナルからカンペンペット6通りを挟んだ向い側にある貨物操車場にある駅だね
406名無し野電車区:04/02/10 00:23 ID:Zs6USmHD
>>392
タイの3等は中国の旧型非冷房硬座車だね。

しかし、当日行くと3等しか空いてなくて、10数時間3等席で移動することもかなり多いのも事実。

それでも中国の硬座に比べれば空いているだけまし。
407名無し野電車区:04/02/10 12:24 ID:SN+g6YwB
↑だから、それならバス使え
408名無し野電車区:04/02/11 00:26 ID:fogsxGzU
>>313
予告通り2/1より4Bになりました

鬱出汁脳
409名無し野電車区:04/02/11 09:44 ID:tnMr/LaU
>>408
赤バスとミニバスだね
他のバスは据え置きでつ
410名無し野電車区:04/02/11 21:47 ID:kE5uYxoa
>>404
以前は夜にしか列車がなかったけど
昼間も走るようになった?
411名無し野電車区:04/02/14 00:11 ID:zwNHRwW/
地下鉄開業まで59日






当日トラブルが起きるに30B
412関目のえ ◆NOExn02zys :04/02/14 00:28 ID:p5LA/w+p
   ∧ ∧___
   /(*゚ー゚) /\  雨季に地下駅が水没するってことないのかなあ・・
 /| ̄∪∪ ̄|\/    ラチャダーのあたりって水はけ悪いし。
   |        |/  って余計な心配かしら?うふ 
413関目のえ ◆NOExn02zys :04/02/14 00:30 ID:p5LA/w+p
    ∧ ∧___
   /(*゚ー゚) /\  いや〜ん、ズレてたわ〜(エヘッ
 /| ̄∪∪ ̄|\/   
   |        |/
414名無し野電車区:04/02/14 01:13 ID:3gmqMuKc
>>398
アランヤプラテートか懐かしいなあ。
列車の増発もいいけど、シュムリウップまで早くつなげてくれ。
あの凸凹道は苦労したよ。
415名無し野電車区:04/02/15 00:53 ID:SnAgY9lc
>>414
構想だけはあるよね
構想だけは・・・(鬱
416名無し野電車区:04/02/16 09:24 ID:sV+QvILE
MPのお湯で水没?
417名無し野電車区:04/02/16 22:19 ID:ClNaIEk/
>410
404だけど、ドンムアン23:30頃に来ますた。
夜だけなんですか。入庫の関係?
418名無し野電車区:04/02/17 00:12 ID:3Q5MMWhV
>>417
入庫じゃなくて、すぐにウボンラチャタニーへ折り返していたはず
上りが昼行で、下りが夜行ね

漏れの知っているダイヤから1時間位遅れているね(w
419名無し野電車区:04/02/17 20:49 ID:+rhuP1Zl
地下鉄って第三軌条?
高温多湿にやられて漏電するにビニール袋入りジュース1袋
420名無し野電車区:04/02/19 01:01 ID:B+T6cdWe

地下鉄開業初日運賃無料って本当?
421名無し野電車区:04/02/20 21:33 ID:BVixs8zK
>418
なるほど。ありがdですた。
タイ国鉄って無理な折り返しダイヤ多いよね。ナムトク線でもナムトクに一時間以上遅れて、
結局ナムトク発車から30分位遅れたし。
まあ、いつもの事だけど。
422名無し野電車区:04/02/22 01:17 ID:tu0xnJcf
ホープウェルの残骸使ってタイ国鉄を高架化するらしいな
423名無し野電車区:04/02/23 09:00 ID:EuMNkpEm
>>422
重量設計とか大丈夫なのか?
424名無し野電車区:04/02/23 21:37 ID:2s7VXv1W
>>423
もともと複々線にしてホープウェルとタイ国鉄を走らせる予定ダタと記憶しております
425フリスキー:04/02/24 22:54 ID:2xWsCX/m
快速列車やカモレの高速通票交換はげしく萌えです。
通過駅で80km/hくらいでてるときがある。
426フリスキー:04/02/24 22:59 ID:2xWsCX/m
てえかこんなスレあるの気がつかなかった・・
車窓的にはクンタンからチェンマイにかけての風景がいちばん
好きです。バンコクから夜行に乗って北へ行くと、翌朝の涼しい
風と牧歌的景色がたまらんです。
427関目のえ ◆NOExn02zys :04/02/24 23:16 ID:fTRmCuPc
    ∧ ∧___
   /(*゚ー゚) /\  4月よりアソーク〜モチット間
 /| ̄∪∪ ̄|\/    地下鉄暫定部分開業よ〜。
   |        |/   ソンクラーンの時は水浸しかしら?うふ
428名無し野電車区:04/02/24 23:31 ID:iqMnqJPu
だれか最近乗った香具師はいないの?
私はGWに訪タイ予定
429名無し野電車区:04/02/25 14:03 ID:mnn+qnzm
いつもオキニに乗ってますが
430豚鰤:04/02/27 10:40 ID:qm20fHWn
>>428
昨年12月のでよろしければ・・・

ttp://www.101fwy.com/train/src/1077845857111.jpg
431名無し野電車区:04/02/27 11:17 ID:Ou89Skor
>427
3月にバンコクへ行くけど、地下鉄は4月からなんだね。
残念。
432名無し野電車区:04/02/29 22:45 ID:w4R3qByD
あげとく
433名無し野電車区:04/02/29 23:35 ID:t8nMUKZi
>>427.431
漏れGWにバンコク行くから丁度いいかな!
434名無し野電車区:04/03/01 09:51 ID:fjSYJuJk
>>434
いいな−
435名無し野電車区:04/03/01 15:58 ID:UfmcT3Rq
>>434
自分で自分をうらやましがってどうするよ
436名無し野電車区:04/03/01 18:49 ID:hEOAh9+C
鉄オタは皆空港から国鉄ですか?
ホアランポンから徒歩でヤワラーですか?
55やMP行くよりBTSや地下鉄乗ってる方が楽しいのですか?
437名無し野電車区:04/03/01 21:00 ID:34WFxvhG
>>436
空港からの国鉄は本数少なくて不便。バンコク深夜に到着するUA,NW利用では列車
がなくてタクシーかバスになる。ANAで到着ならチェンマイ行きの夜行に乗れるか
どうかだな。
438名無し野電車区:04/03/02 09:38 ID:jkSrdY6A
GOGOで真っ裸のネーチャン見るより、キハ58とか見てた方が楽しいですか?
439名無し野電車区:04/03/02 23:41 ID:q/UMFem5
>>438

漏れも男で鉄オタなので、
そりゃむずかしー質問だ。
そりゃ、男の99%はごーごーの方がよかろう。
440名無し野電車区:04/03/03 09:34 ID:RYzJ563N
タイ板、列車でGOGO
441名無し野電車区:04/03/03 18:16 ID:neZ0ylOo
国鉄、BTS、エアコンバス、KC2、レインボー、プレイスクール、バカラ、ロングガン、ティラック、チャワラー、ナタリー、ポセイドン、チャオプラヤ2、テーメー・・・・
どれの1日使い放題券が欲しいですか?
442名無し野電車区:04/03/04 00:03 ID:w3f9tLjL
バンコクの地下鉄は試運転に一般人が乗れるらしいな
443名無し野電車区:04/03/06 14:10 ID:QK7KfM94
>>442
まじ?
444名無し野電車区:04/03/06 14:28 ID:mGmgfA4h
444
445名無し野電車区:04/03/06 15:50 ID:QK7KfM94
446名無し野電車区:04/03/06 23:25 ID:zBWuSpn0
>>445
なんの電車でつか?
447名無し野電車区:04/03/07 22:59 ID:lx5K/Oxc
>>446
パクナム鉄道だじょ
448名無し野電車区:04/03/08 10:42 ID:QHpH4bbJ
>>440
「トレインシミュレーター」がシリーズ完結だそうだが、海外版ももっと作れやゴルァ!
449名無し野電車区:04/03/08 18:08 ID:2LASh0Uq
438は純情。
450名無し野電車区:04/03/08 18:53 ID:j1aNkgQy
バタワース行1等寝台車がまもなく発車するホームに水着のGOGOのねーちゃんがいました
あなたはどっちに乗りますか?
451名無し野電車区:04/03/09 09:14 ID:QSK/3P4e
ネーチャン連れて列車乗ってシャワー室でバックでやってバンスーで捨てる
翌朝ハジャイで降りて置屋行く
452名無し野電車区:04/03/09 09:36 ID:Aog2hFf4
GOGOで1杯100バーツ近くする飲み物を飲むより
40バーツでBTS乗るほうが
453名無し野電車区:04/03/09 15:28 ID:xaU89Isq
>>452
GOGOで飲み物飲んでるだけなのか、目出たい香具師だな(w
454名無し野電車区:04/03/09 18:05 ID:E0FK8kWO
40バーツでBTS乗るより
ショート1000B+PB500Bでおねーちゃんに乗る方が・・・
455名無し野電車区:04/03/09 18:47 ID:a+7Z+lPC
タイのブタ女がいいとはおめでたい奴
456名無し野電車区:04/03/10 01:52 ID:7ztC2IJ6
>>455
そう言う喪前は40BでBTSかい。タイでも相手にされないってか。哀れな香具師(プ
457名無し野電車区:04/03/10 09:20 ID:y6fiXtJm
鉄オタなんで・・・
帰国日にオキニに「ドンムアンまで送りに行く」と言われて
「国鉄で行くからホアランポン待ち合わせ」って言ったら
やっぱ行かないって言われたことがある
458名無し野電車区:04/03/10 14:21 ID:7ztC2IJ6
>>457
アフオなことしたね(w イパーンのタイ人はタイ国鉄を全く信頼してないぞ。
ミドルクラス以上は特に。ホアランポンは集団就職の頃の上野駅以下のイメージと思われ。
459名無し野電車区:04/03/10 18:22 ID:zdOnE+km
オレはオキニと1等寝台に乗ってやったことあるけど
460名無し野電車区:04/03/11 10:59 ID:sO6b0ikn
3等窓全開でGOGOのおネーチャンとホアヒンまで遊びに行ったことがある
さすがに帰りはVIPバス
461名無し野電車区:04/03/12 16:01 ID:Kv+cthZB
>>458
コラートからでも「列車でバンコクに帰る」って言ったら「ハァ?」って顔された
462関目のえ ◆NOExn02zys :04/03/12 17:23 ID:GUrEvXQC
    ∧ ∧___
   /(*゚ー゚) /\  本当に出来ればすごいわ。。。
 /| ̄∪∪ ̄|\/    
   |        |/  
■7路線162駅を計画、バンコク首都圏鉄道
 運輸省のバンコク首都圏鉄道建設のマスタープランは、2010年までに全7路線の完成を
目指し、既存のBTS23駅を含め計162駅の設置を計画している。同プランは2月23日に閣議
で承認され、年内にも5路線の建設事業に着手する見通し。完成後は1日に計444万人の利
用客を見込んでいる。
 現在運行しているBTSと、今年4月にテスト開業する地下鉄を合わせた路線距離は計41
キロメートル。7路線すべてが完成すると、路線距離はこの6倍以上の248キロメートルになる。
総事業費は4467億バーツを見込んでおり、政府の公共事業としては過去最大。
事業費を確保するため、7000億バーツの新規国債の発行を予定している。
 計画によると、BTS2路線はそれぞれの始発駅と終着駅から計4方向に延長し、北方面は
ドンムアン空港にも接続する。地下鉄はバンコク都心部を周回する形の環状線とし、
ほかの6路線と計12駅で接続。都心部の激しい交通渋滞を緩和する役割が期待される。
 これ以外の4路線のうち、2路線はタイ国鉄(SRT)の既存路線を活用し、都心と郊外を
結ぶコミューター鉄道として整備する。また、スワンナプームに建設中の新バンコク国際
空港から都心部までは、高速鉄道として整備する案が有力となっている。
463関目のえ ◆NOExn02zys :04/03/12 18:02 ID:GUrEvXQC
    ∧ ∧___
   /(*゚ー゚) /\  のえの希望とすれば渋滞の激しいプラトゥナーム地区を
 /| ̄∪∪ ̄|\/   便利にするために国鉄を高速鉄道にした時に
   |        |/Hバイヨークスカイあたりに「ラーチャプラロップ駅」がほしいわ。
464名無し野電車区:04/03/12 23:41 ID:WrL6u9WP
のえタン ハァハァ
465名無し野電車区:04/03/13 10:23 ID:laLxCrLo
のえタンって童貞鉄オタクンだよ、GOGOでも拒否
466豚鰤:04/03/13 13:33 ID:mo7TrzAb
お隣の国に遠征してきました

http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img2004031313292342543.jpg

スレ違いなのでsage
467名無し野電車区:04/03/14 03:03 ID:BN06fppH
>>466
ワンマンに萌え。
468名無し野電車区:04/03/14 23:54 ID:WhBjzjYa
近いうちに客車数両、気動車数両がしЯ酉からタイに逝く悪寒
469名無し野電車区:04/03/15 11:42 ID:4V4JCnBL
>>466
鉄ピクで見た。
こんな所へ行っていたとは・・・

泰緬鉄道フカーツの暁にはタイ国鉄にも乗り入れるのだろうか?
470名無し野電車区:04/03/16 02:38 ID:pCxKTbhQ
>>468
また12系とキハ58でつか?
死者蘇生コマンドでフェスタを降臨させるとか(w
471名無し野電車区:04/03/16 05:27 ID:a4gSR2mO
>>466
疑問に思ったんだけどミャンマーの元名鉄キハ20って輸入するときに
アメリカの貿易制裁の影響は何で受けなかったんだろ?
472豚鰤:04/03/16 13:14 ID:EPNHz8rX
473名無し野電車区:04/03/16 21:42 ID:uCen7dPA
たしか、ミャンマーって列車の写真撮るときにいちいち許可とらないといけないんだよね?
474豚鰤:04/03/17 00:38 ID:ikQ6Nz/t
>>473
許可とっていない・・・
今頃は指名手配犯(w

実際は駅員・車掌がいたけど
文句言われませんでした
大目にみてくれていただけかもしれないけど
(軍事政権下だから何されるかわからないが)
475名無し野電車区:04/03/17 15:06 ID:+zJ3ep0J
タイ行ってきましたが
なんか全面広告車両が増えましたね
しかも、窓まで塗ってある
あれって風景みえないのかな?
(運良くそのような車両に当たらなかった)

あと、南本線の昼行特急が設定されてた
476名無し野電車区:04/03/17 16:27 ID:i0SXHiym
みえる
塗装ではなくラッピング(シール)
実は細かい穴があって....
説明より実物を見た方が早いよ
ちなみに日本にもJR西日本
USJのスパイダーマンラッピングなんかも同じ仕様
477名無し野電車区:04/03/19 09:17 ID:pMEaruWC
BTSのことだろ
まさか国鉄もラッピング???
478名無し野電車区:04/03/19 09:46 ID:C+L8NMHr
ボロ客車に全面広告・・・
似合わないし効果無いし意味無い
479関目のえ ◆NOExn02zys :04/03/19 11:17 ID:vxkrE58v
    ∧ ∧___
   /(*゚ー゚) /\  でも雨が降るととたんに景色が見えにくくなるわね。
 /| ̄∪∪ ̄|\/    BTSの全面広告窓。うふ
   |        |/ >>465 ざ〜んねん!のえはバンコクのOLよ!うふ
480名無し野電車区:04/03/19 12:05 ID:T3EKmN7Z

キモイ
481名無し野電車区:04/03/19 17:23 ID:wmXKnKta
のえタン、ハァハァ
そうだよね、BTSの窓。雨だと外が見えない
482名無し野電車区:04/03/19 17:33 ID:k1dwbG0L
ID:T3EKmN7Zは全くモテない鉄ヲタ童貞。
483名無し野電車区:04/03/19 21:41 ID:7IcecpUG
のえタンはBangkokのドコですか?
484名無し野電車区:04/03/20 06:01 ID:zYT1q4Jk
>>477
国鉄の二等冷房寝台車にラッピングされているのを見た。
485名無し野電車区:04/03/20 21:53 ID:eSQ86eIG
>>484
画像ウプ汁
486名無し野電車区:04/03/21 22:20 ID:qt5Xj7Qv
>>475

>あと、南本線の昼行特急が設定されてた

行き先はどこだろう?
487名無し野電車区:04/03/22 17:49 ID:xnMGPnPo
窓全開の3等車は体がホコリだらけになる。
半日乗り続けてから高級ホテルに入ったら胡散臭い目で・・
後で鏡みたら顔もシャツも茶色かったw
488名無し野電車区:04/03/22 21:21 ID:kyxTawW/
>>486
南本線の昼特急の行き先はスラーターニー
朝8時ごろで夕方17時ごろ到着だったかと思う。

そのかわり東北本線及び北本線の昼に走るディーゼル特急が
大幅になくなっていたと思う。

あと、東北本線の一部の快速がファランポーン発でなくなってた
バーンスーあたりが始発だったかな?

それと、トンブリー駅が廃止になってた。歩いて15分ぐらい西側
に新たにトンブリー駅が移設されてて、旧駅舎だけがのこって全て
線路も撤去されてた。ここどうするんだろ。橋でもかけるのかな?
それとも単に廃止になったのかな?
489名無し野電車区:04/03/23 12:14 ID:INRv7/rB
>>488
え” トンブリ駅なくなっちゃったの?
あそこから何度普通列車に乗ったことか。
タマサート大学んとこから渡し船で逝けて便利だったのにい・・
490名無し野電車区:04/03/23 15:56 ID:/ciM8/7x
>>488
バンコク・ノイ駅のことだね
トンブリー駅構内の線路はがしちゃったのか・・・
漏れの逝ったときは営業はしていなくて
貨車だけが留置されていたが
491名無し野電車区:04/03/23 16:28 ID:9qCCJN+/
マハチャイ線は大丈夫?
492名無し野電車区:04/03/23 17:56 ID:4kJDnTZJ
>>491
乗車率が高いので大丈夫でしょう。
493名無し野電車区:04/03/23 18:38 ID:C8WsmViz
>>489 >>490
完全に線路を剥がしてた。いちおう写真撮ってきたけど
誰かいいアプローダー知らない?どうやって自力でアップするのか
よくわからないからね。
そうそう。旧駅舎前は綺麗な公園に整備されてた。あと、観光庁かなんか
の看板があって、「南行き鉄道駅」って紹介されてた。おそらく
廃止して観光名所にしようとしてるのかもしれない。切符だけはここで
売られてるって話だったが、それすらも無くなってた。大きく看板で
掲示があったけど、タイ語だったから読めなかった。

新トンブリー駅は西に歩いて10分ぐらい。どうやら無料ソンテウもある
みたい。一応車両の留置場みたいなのもできてた。切符は「ノーイ」と
なってたけど、看板は「トンブリー」だった。あの荘厳な駅舎はないけど
それなりに商店とかできてて賑わってたよ。

まートンブリー駅は郊外ローカル駅になっちゃいそうだね。確か
バンコクのメインの駅もバーンスー辺りに移すって噂あるし、現に
あそこには近くにBTSもあり、地下鉄もできる予定だし。
カンチャナブリー方面列車の発着がなければとっくに廃れてるしね
494489:04/03/24 08:26 ID:PcqgFMC4
>>490
むかし特特の運チャソに「サタニー ロッファイ ノイ」といったら通じなかったぞ。
そんで「トンブリー」と言い直したらすぐ通じた。
切符にもサボにもタイ語でトンブリと書いてあった。
495名無し野電車区:04/03/24 09:16 ID:TGR7qYIM
先週行ったけどウオンエンヤイは健在
いつからAC2等連結してんだ?
496493:04/03/24 12:51 ID:WRpCV7Fb
そうそう。ファランポーンからドンムアンまでの区間だけど
もう高架化計画諦めたみたいだね
コンクリート柱の側にやけくそみたいに国王を賛美する
看板が乱立してた。あれじゃあ工事は再開できない。
これバスで移動するとこの看板がよく見える。国王と王妃の顔
ばっかりだけどね(w

まあ、まもなく新空港がBTSのスクンビット通りの先にできて、
そこにBTS乗り入れるって話だから、もうどうでもいいんだろね。
497名無し野電車区:04/03/24 15:12 ID:MrMFennd
橋げた、国鉄がホープウェルから買い取ったんじゃないのか?
498名無し野電車区:04/03/24 16:38 ID:60dQW+XM
>>484
>>485
・SPYというワインカクテルの広告
・調味料の広告
・通信系会社らしきもの(「TOT」と書いてある)の広告
を見た。去年の11月の話。
AC付きステンレス客車の他に英国製スプリンターもラッピングされてた。

三等客車は車体下半分に蒸気機関車のイラストを描いた広告があった。
499名無し野電車区:04/03/24 17:38 ID:PcqgFMC4
>>493
ここに画像うpしれ! 簡単だヨ。
http://up.atnifty.com/upload/
500名無し野電車区:04/03/24 17:42 ID:PcqgFMC4
みんな朝の駅で国家が流れたら
ちゃんと勃起してる?
501名無し野電車区:04/03/24 23:39 ID:cdPhm98a
14系寝台車計12両が浪速貨物駅に回送されたようだが、
これもタイ行きなのかな。
502名無し野電車区:04/03/25 22:20 ID:raofEntO
>>501
そうだとよいのだが・・・
503名無し野電車区:04/03/28 01:44 ID:0PgG+q8L
>>501
タイに逝って冷房装置まともに使ってくれるかな
12系もキハ58も冷房はすぐ使わなくなったからな
504名無し野電車区:04/03/28 01:54 ID:4rEx7OuV
>>503
3等にされちゃったら使わないんじゃない?
あと、日本からの譲渡車両はタイのものに比べ
一回り大きいので長距離には充当できないって話です。
だからキハ58もローカル普通列車運用
505名無し野電車区:04/03/28 17:06 ID:ppI3XB3k
>>504
SRTでは3等車のレベルアップ&増収策を考えているとどっかで読んだ。
エアコン料金を新規に取り始めるなら、キハ58や12系のエアコンを
フカーツさせる可能性もアリ、鴨。ただ、それぞれの冷房電源のエンジン周りを
保守するつもりがあるかどうかが、、、とても怪スイ罠。
506名無し野電車区:04/03/28 17:13 ID:ppI3XB3k
>>501,503
窓の開かない14系寝台でエアコン無しは、乗客蒸し焼きの悪寒(w
それより>>504の逝ってるように車両限界に引っかかってしまうと
長距離運用が不可能になって寝台車の意味がなくなる罠。
507名無し野電車区:04/03/28 22:37 ID:j4X2A2my
>>505
キハ58はすでにクーラー取っ払っている車両もあるがな
おっしゃるとおりフカーツはトテーモ怪スイ・・・
508名無し野電車区:04/03/28 22:38 ID:j4X2A2my
海峡用の50系を中国なんかじゃなくタイに逝ってホシカッタ
509名無し野電車区:04/03/29 03:27 ID:ZzsR+lPz
>>507
キハ58って、冷改してからも車内に扇風機残してあったっけか。
いずれにせよ、特にこの季節酷暑のタイでは乗りたくはない罠なぁ。
取っ払ったAU13はタイ国鉄お得意の部品取り予備に回したのかな??
510名無し野電車区:04/03/29 09:26 ID:HI4NwHbl
>>507
エンジンまで取り払って客車になっている姿を見たときは激しく萎えた
511名無し野電車区:04/03/29 15:17 ID:ZzsR+lPz
>>507,510
げ、エンジンまでもあぼーんしちゃったの?キサハ58かい。。。
AC無しのドンガラだけだったら50系でも貰っとけばメンテの手間も
掛からなくて良かったのに。
512名無し野電車区:04/03/29 21:45 ID:KbEOoEue
>>511
客車だからオハフ58といったところかな
中古日本製ディーゼルエンジンはダメなのか?
DD51も放置プレイ中だし
513名無し野電車区:04/03/29 23:26 ID:ZzsR+lPz
>>511
確か元々は酉の所属だよね。エンジン換装してなければ基本設計の古い180psの
ヤシそのまんまか。古杉てメンテしきれなかったのか、それとも補修部品が揃えきれ
なかったか、いずれにせよ保守体制が追いつかなかったのだろうか??
タイ走ってるクルマなんか見ると、かな〜り古いのでも上手に乗りこなして
る印象があるんで、技術レベルはそこそこ悪くなさそうだけどな。
中古日本製ディーゼルエンジンなんて、その辺の川船にガンガン載ってるよね。
事情知ってるネ申降臨キボンヌ
514名無し野電車区:04/03/31 00:28 ID:qlDKwciX
1人用の1等個室ってまだあるの?
まぁ、最近は2人用の1等個室を+300バーツで1人占めできるらしいが。
515名無し野電車区:04/03/31 03:03 ID:VTdsb8UJ
>>503
夜行急行に連結されている12系は冷房を使っているようだ。
漏れが目撃したのはウボンラチャターニー行の67列車。
516名無し野電車区:04/04/01 00:34 ID:ZPVxAiA5
>>515
それって今年のこと?

漏れが3年前に見たときは
スハフ13がエアコン付き2等で
オハ12がエアコンを使用しない3等だった

しかし去年見たときは
スハフ13もエアコンを使用しない3等で使っていた
517名無し野電車区:04/04/01 20:31 ID:uuEyj3ww
>>513
タイは予燃室式機関の整備が出来ない(する技術がない)と言う話を聞いたことがあるぞ。
直噴式はOKらしい。
518名無し野電車区:04/04/03 00:32 ID:O78i6ruf
>>518
譲渡するときに酉はメンテを教えなかったのか?
519名無し野電車区:04/04/04 15:30 ID:dK1slvaE
本当に地下鉄は今月改行?
520名無し野電車区:04/04/05 03:00 ID:XtmZR3Hi
>>519
8月の本開業に間に合えばいいんじゃないの
521名無し野電車区:04/04/05 21:40 ID:P6+vQysE
バンコク地下鉄車両はほぼそろったんでしょ?
http://members3.tsukaeru.net/kikai/page044.html 
522名無し野電車区:04/04/06 00:01 ID:AGtm//1D
>>521 そんな車両じゃありません!
523名無し野電車区:04/04/06 00:56 ID:3Roztvgk
4月6日〜9日までバンコク地下鉄の全18駅を一般公開
4月13日〜18日まで試乗会をするそうだぞ
リポートする神きぼんぬ
524名無し野電車区:04/04/06 11:12 ID:USJihH3t
        _______
        /::::┌ === ┐::::\
    .__|二二─────二二|___
  / __.    (○○)    ___ \
  |  (0|7|2)  |     | ホアランボーン |
  | .______________ |
  | |┏━━━┳━━━┳━━━┓| |
  | |┃      ┃      ┃      ┃| |
  | |┃      ┃      ┃     ┃| |
  | |┗━━━┻━━━┻━━━┛| |
  | ―――――――――――――‐ |
  |       _       _     JR |
  |__                     __ |
  |O.                     . O|
  |______.二二二.___@____.|
   |.||○○目 │[×.=]| 目 | ○
     三ミ ========U|三|
    └\≡ ||───|| ≡/
      ―//――――\\―



525名無し野電車区:04/04/06 11:57 ID:U4U/YEQp
行き先「ホアランボーン」カタカナ、ワラタ
526名無し野電車区:04/04/06 16:03 ID:Ncbov8be
          _____
     _| ̄ __⊥__  ̄|_
  / ̄___________ ̄\
  |./   ||       ||          \.|
  || 61S |l 08.102||. [ナタリー前].||
  || ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  || ̄   ̄|| ̄    ̄|| ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ ||
  ||      ||       ||    ヽ=@=/  ||
  ||      ||       ||     (・∀・)  ||
  ||___||____||_l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l_||
  ||.\   | -S- .|    ̄ ̄ ̄ /.||
  ||___\ _|____|____ /___||
  |.\ニl二l |       |.     |l二lニ/ |
  |.  \ __|____|_____|_ /   |
  |二二二二二┌‐──┐二二二二二|
   |     |   l」_ 〔].》 _l」   |     |
.   |.   └─ ̄ ̄─ ̄ ̄─┘   .|
   |.____________,|
     ―//――――\\―
    ―//――――――\\―

527名無し野電車区:04/04/06 21:59 ID:zRLe12jQ
車内で仏像を破壊するとハヌマーンにぬっころされますか?
528名無し野電車区:04/04/07 22:45 ID:vrdguPRM
>>526
俺のオキニでも見て(;´Д`)ハァハァしてくれや!!
http://cgi.f33.aaacafe.ne.jp/~phpphp/up/img/005.jpg
529名無し野電車区:04/04/07 23:33 ID:y2J8ZuyD
>>526
精神的ブラクラ、逝ってよし
530名無し野電車区:04/04/08 02:13 ID:O71qRvJO
ことしのソンクラーンで臨時ダイヤの話誰か知ってまつか?
531名無し野電車区:04/04/08 09:47 ID:T2YnDOPW
ラチャダ快速
ソイカ〜シャンゼリゼ〜エマニュエル〜シーザー〜ナタリー〜ポセイドンに停車
532名無し野電車区:04/04/09 21:53 ID:nILdVHPN
>>531
日本人女性に相手にされない河合僧な香具師・・・
533名無し野電車区:04/04/12 02:13 ID:beWdAMEk
♪ 3つのしもべに命令だ! (中略)ポセーイドンは、海を行けー
534名無し野電車区:04/04/13 11:35 ID:j4Um8Xsg
祝ソンクラーンでつYO
535名無し野電車区:04/04/13 14:12 ID:o2yQ2Oyc
ナタリー前は古式とMP別々に駅作って
536名無し野電車区:04/04/13 22:30 ID:6vUn2XSQ
地下鉄に乗った?
537名無し野電車区:04/04/14 09:06 ID:19lvHHfd
地下鉄も水かけるのか?
だいたい窓あくのか?
車掌や駅員もやりそうだな
538名無し野電車区:04/04/15 01:03 ID:Gx4mqiA3
バンコク地下鉄が試験運行=日本が2200億円拠出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040413-00000244-jij-int
539名無し野電車区:04/04/16 22:58 ID:qsGxRKn/
円借款しているのに車両は・・・・
540関目のえ ◆NOExn02zys :04/04/17 01:39 ID:YbYzFlJM
今「タイTV9」でバンコク地下鉄特集やってるわ〜。楽しそう・・・・
で、今車内運転室から中継やってるんだけど、運転中にマイク向けてず〜っと運転手と司会者がしゃべりっぱなしだわ。
こんなのいいのかしら?
541名無し野電車区:04/04/17 14:08 ID:QYnAA2EI
>>540
タイ人ウテシが前方注視+視差確認喚呼なんて方が・・・


画像ウプしてくれ〜
542名無し野電車区:04/04/17 14:53 ID:QYnAA2EI
【バンコク地下鉄、ブレーキ系統の故障】
試運転中の地下鉄が4月15日12時過ぎ、シーロム駅を過ぎたあたりで焦げたような異臭が車内を漂ったことから、
次の駅のクローン・トゥーイで運行を中止、乗客全員を降ろして地上へ誘導、緊急避難させた。
その後、車輌製造会社の「シーメンス」社が調査を行った結果、ブレーキ系統の故障が原因だった事が判明した。



故障と関係ないが

http://news.goo.ne.jp/news/picture/jiji/20040413/1760313.html
543名無し野電車区:04/04/17 20:26 ID:aBz33Kyc
浪速貨物駅へ行った14系寝台車はLaem Chabangへ行くらしい。
544名無し野電車区:04/04/18 00:46 ID:DKlCPv1P
パタヤを走る14系寝台萌え〜〜〜
545名無し野電車区:04/04/18 02:49 ID:pSWD+DII
どこの区間で使うんだ?
546名無し野電車区:04/04/18 03:54 ID:BqxcCR1d
>>543-545
なんで12系でもウボンラチャタニにいけるのに14系はダメなの?
韓国製の1等、2等寝台車は14系よりも大きいと思うのだけど、
ちがうのかな?
547ななしやねん:04/04/18 18:13 ID:9nEAmZOa
14系は4/15に浪速駅隣の造船所敷地内へ移動
昨日船積みされた模様。
548名無し野電車区:04/04/18 20:07 ID:DKlCPv1P
>>546
14系はダメって、どっからそんな話が?
キハ58が車両限界のせいで東北本線には入れないという話はあったけれども。
549名無し野電車区:04/04/18 21:50 ID:jp8/yplr
今度、ナコンパトームからハジャーイまで乗るよ!
1等にしようか、2等にしようか悩み中。
550名無し野電車区:04/04/18 22:36 ID:rv0uw+IL
ファランポンの駅弁マンセー!!
551名無し野電車区:04/04/19 08:57 ID:H0exejeS
向かって右より左のクーポン(ケンタある方)のほうがおいしいと思う
でもエアコンない
552名無し野電車区:04/04/19 23:02 ID:kefmT18Z

■国鉄職員射殺で、南部の列車運行停止へ
 南部ナラティワート県スンガイパディ駅近くで4月18日午前6時30分ごろ、
タイ国鉄の踏切管理員(50)がオートバイに乗った2人組に3か所を拳銃で撃
たれ、病院で死亡した。国鉄労組は、この事件を受け乗客と職員の安全が確
保されないとして、ハートヤイ(ハジャイ)とナラティワート県スンガイコ
ロクとを結ぶ路線の列車の運行を全て停止した。

 チットサンティ国鉄総裁は、労組幹部との話し合いで、「軍、警察に警備
の強化を依頼する」と約束し、列車の運行を19日にも再開する方針。今年に
入ってから南部の国鉄職員が銃撃される事件は3月10日、4月9日に続きこれ
が3件目で、犠牲者が出たのは初めて。



553名無し野電車区:04/04/20 00:54 ID:HDiXm6H9
>>550
駅弁よりも車販買えよ。
席まで注文取りに来てくれるなんてめったにないぞ。
554名無し野電車区:04/04/20 08:05 ID:CAtZDWbI
駅弁、てのが嬉しいんじゃないか。
車内販売なんてなかったぞ。車内食とおやつなら出て来たけど。
車内食は悪くなかったが量的に物足りなかったので駅弁を買っといて正解ダタ。
555名無し野電車区:04/04/20 09:10 ID:VsFNDkH1
20Bのぶっかけご飯何度も売りにくるじゃん、あったかいし
556名無し野電車区:04/04/20 17:36 ID:Z2BL1OE0
いや、なんも来んかったぞ。
車内食の出るとこにはこないんじゃないか?
10時くらい発のチェンマイ行きだったが、乗ってまもなくドリンク、
1時くらいにメシ、3時におやつとドリンク、5時くらいにまたメシ、
って按配ダタ。
飲み物はある程度買い込んでから乗ったんだけど、結構のど乾くのが早くて
正直飲み物だけは売りに来て欲しかった。
ひょっとしたら飛行機みたいに飲み物も頼めばただでくれたのかもしれんが。
557名無し野電車区:04/04/21 00:08 ID:rb4DEZ4d
>>556
それは昼間のディーゼルのスプリンターか何かでしょうか?
その列車ならそんな感じだと思う。
でも、タイ国鉄の主力は、電気式ディーゼルが引っ張る16両くらいの
食堂車つき、客車列車でしょ。
558名無し野電車区:04/04/22 03:44 ID:nCPI66LU
缶ジュース売りのオバチャンは
空き缶を回収にくるね
559名無し野電車区:04/04/22 10:09 ID:P8kbq0ZY
先日ゴーゴーでPBした辺見えみり似のネーチャンに
ノーブラ、ノーパン、ミニスカ、タンクトップの格好させて一緒にチャアムまで2等で行きました
寒いっていうけどずっとその格好させてた
褒美にトイレでバックで中田氏してやった
560名無し野電車区:04/04/22 13:06 ID:2Vw7EWKo
>>559
逝ってヨシ
561名無し野電車区:04/04/23 12:37 ID:PW4txfil
562名無し野電車区:04/04/24 00:55 ID:TCNHPefp
>>559
2等ならカーテンの中でやれ。
563名無し野電車区:04/04/24 21:54 ID:XJKQOxBC
地下鉄の正式開業は6月でつか
564名無し野電車区:04/04/24 22:18 ID:c/Jd88I0
そろそろ14系がレーム茶番に陸上げされる頃だよな。。。
積み出されたのが寝台説と、ハザ説があるんだけどいったいどっち?
マッカサン周辺で生暖かく工場を見つめる神のレポート求ム(w
565名無し野電車区:04/04/24 23:09 ID:c/Jd88I0
>>564
自己レス。正解は「両方」だね。それにしても14系15形ならともかく、
初期型★★★まで持ってくとは思わなかった。タイでキレイに再整備されて
活躍することを望む。。。
566名無し野電車区:04/04/25 00:16 ID:FPUiuBzI
>>564-565
何台くらい輸出されたのですか?
夏の訪タイには間に合うかな?
567名無し野電車区:04/04/25 04:07 ID:2gtKUMEm
>>566
14系座席車8両、寝台車12両と思われ
568名無し野電車区:04/04/25 19:46 ID:BP1Epixq
7月に訪タイして南本線に乗る予定だが
間に合わないだろうなー

キハ58のときも時間かかったよね
569名無し野電車区:04/04/25 19:59 ID:UQ+pEluF
車輪の変更はそんなにじかんがかかるの
二等寝台になるのかな?
それとも三等寝台ができるのかな?
むしょうに乗りたくなってきた
570名無し野電車区:04/04/25 23:49 ID:DY9vxhdp
>>569
タイ時間ですから

タイ国鉄色の14系寝台か・・・
だれかコラ作って画像ウプしてくれ
571名無し野電車区:04/04/26 13:24 ID:n7i7BK/O
  ___________
  / ○   |[バンスー]|   ○ \
  |────┏━━┓────|
  |━━━┓┃┏┓┃┏━━━|
  |      ┃┃┃┃┃┃(´∀`)|
  |━━━┛┃┗┛┃┗━━━|
  |────╂──╂────|
  |        ┃    ┃        |
  |        ┃    ┃        |
  | ●     ┃    ┃     ● |
   |  @   ┃    ┃   @  |
   |____ .二二二. ____|
    │    │[=.=]|    |
    └─────────┘
      ─//────\\─
    ─//──────\\─
572名無し野電車区:04/04/26 22:02 ID:RF+y+cBa
RF誌によると船積みされた14系ハザ8両に、スハフ14は含まれていない。
サービス電源をどうするつもりなのだろう。まさか12系みたいにAC無しで
運用する訳にもいかないだろうし、、、激しく謎。
573名無し野電車区:04/04/26 23:44 ID:kEo+7EJz
■南部国鉄が運行再開
 職員が射殺されたことを受け、18日からハートヤイ〜スンガイコロク間の運行を停止していた国鉄が、19日に運行を再開した。
再開にあたり国鉄総裁は、しばらくの間、貨物列車を含め全ての列車に警官4人以上と兵士を乗車させることを明らかにした。
574名無し野電車区:04/04/28 00:04 ID:Lk1AWBNV
>>572
確かに14系をどうするのか非常に気になるね。
でも、電気式DLだから電気なんか余っているんじゃないの??
575名無し野電車区:04/04/28 00:33 ID:oGVJg0hF
>>574
何となく現地で非冷房にされる予感!12系やキハ58も冷房装置使った話を聞かない。
576名無し野電車区:04/04/28 21:25 ID:dpybjfs2
>>575
2等で使っていたときは冷房を使用していたよ

577名無し野電車区:04/04/28 23:53 ID:Ex4u2r1A
>>512
DD51ってどこに放置プレイされてるんでしょうか。
近いうちに、ずーっと興味のあったこのタイ国鉄を訪問しようと思っているのですが。
578名無し野電車区:04/04/29 00:25 ID:uVE7L9GT
>>577
Saphli Station で放置プレイ中
579名無し野電車区:04/04/29 00:35 ID:irb0SFMf
>>577
輸送費タイ側持ちで持ってったんでしょ。放置プレイなんてもったいない。
定年後の国鉄エンジニアも一緒に持ってってメンテすればよかったのに。
580名無し野電車区:04/04/29 00:41 ID:aRjFa071
>>578
・・・(´Д`;)
なんか・・・、こう、もっと、詳しく・・・お願いします。

ところで、タイ国鉄のページに繋がらないのは仕様ですか...?
581名無し野電車区:04/04/29 15:32 ID:AJ+ojHhH
先日のバンコクスラムの大火災、クトントイの貨物線は大丈夫だったのかなあ?
http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/2004-04-23T200406Z_01_NOOTR_RTRJONP_2_JAPAN-144446-1-pic0.html
582名無し野電車区:04/04/29 21:50 ID:ilfxrJae
>>581
クロん問い線の貨物列車って走っているの?
スクンビット通りの踏切なんかスゴイ渋滞しそうだけど
583名無し野電車区:04/04/29 22:38 ID:SHy3EOym
走っていますよ
でも貨車なんかは日本というよりアメリカの感じがする
584名無し野電車区:04/04/29 22:59 ID:WZ8ctvTy
BKK
の地下鉄ってどないなってるんですか?
もう乗れるのでしか?

地下鉄スレないですよねぇ
585名無し野電車区:04/04/29 23:34 ID:7a/Nw2uY
現地レポーターの関目のえちゃん、BKK地下鉄報告よろ♪
586名無し野電車区:04/04/30 00:22 ID:aFiXXNt2
>>584
こんなのでよければ

■正式開通時期が錯綜
 スリヤ運輸相はバンコク地下鉄の正式開業時期について、
「15日に小さなトラブルに見舞われたが、テスト運行は順調。
正式開通は8月だが、それを7月に前倒しする可能性もある」と話した。
だが、地下鉄安全管理委員会の委員を兼任するタニー首都圏警察署長は、
「開業準備を確実に行うため、正式開業は9月にずれ込むかもしれない」
と、正反対の意見を示した。


いつなんだyo!
587名無し野電車区:04/04/30 00:57 ID:hhZxuxfI
。。。例によってタイだなぁ。。。
588名無し野電車区:04/04/30 01:02 ID:Punx/fS1
>>586
考えてみればKTXも似たような状況だったし
半年以上前に開業日が決まってしまう日本の方が異常?
589名無し野電車区:04/05/01 23:32 ID:PoBBzixN
地下鉄試乗会チケットgetした神いる?
590名無し野電車区:04/05/02 22:57 ID:5z0JcQ0z
>>586
民間人は乗れないの?
591名無し野電車区:04/05/04 22:36 ID:CSBTVdAx
>>590
試乗券があれば乗れるよ
592名無し野電車区:04/05/05 01:26 ID:bn+D6Mn6
■線路が歪む
 東北部ウドンタニ県で、猛暑により線路が歪み、列車が脱線する事故が発生、乗客3人が軽傷を負った。
鉄道警察はテロの疑いはないとしている。ウドンタニ県では連日40度前後の猛暑が続いていた。
593名無し野電車区:04/05/06 11:28 ID:jHzzFQQq
>>592
暑期ですなぁ
594名無し野電車区:04/05/06 12:55 ID:ldm6SQNG
>>591
なんと普通には乗れないのかよ
おもんない
595名無し野電車区:04/05/06 13:35 ID:CcRBHX+O
MP試乗もできるのか?
596名無し野電車区:04/05/07 01:58 ID:8bww2FsM
14系のタイ上陸後の消息キボソヌ
597名無し野電車区:04/05/08 02:24 ID:m7Cra98c
>>596
チュクタックのそばの車両基地(E&O急行が寝ているところ。)
にありましたよ。
598名無し野電車区:04/05/08 11:09 ID:+xFVFQov
>>597
ハザ? ハネ? どっちよ?
599名無し野電車区:04/05/08 14:01 ID:GBrAYnfQ
>>597
改軌の作業は終わったんかな。ネタ車の状態からして、内外装ともに
かなり手を入れないと営業できないだろうから、線路に乗ってるからと
言って安心できなさそうだな。
600名無し野電車区:04/05/08 21:17 ID:GuUaYVs/
6月にバンコク→スンガイのりまつ。
チケットは\500/枚の手数料で手配済み。
601名無し野電車区:04/05/08 22:42 ID:N+K7dME6
タイ国鉄色の14系・・・

ハ座は車高が低いから他形式と連結すると
ラインの高さがあわなそう

サロ481改造の東海道線113グリーン車みたいになるか
602名無し野電車区:04/05/09 01:01 ID:q+QSFDew
>>600
もしかしてチケットの手配はプログラムDですか?
603名無し野電車区:04/05/09 03:17 ID:MeHKbpg6
>>600
スンガイ行きは再開したのか?
イスラム過激派が暴れまわってて鉄道職員が殺害されたのを気に
ハジャイ―スンガイ区間は運休だったらしいが
それに、今の時期は大丈夫か?

あと、地域が同じだけでスレ違いかもしれないが
隣国マレーシアのKL―イポー間の電化複線化工事がそろそろ終わると
思ったが。少なくとも新しいKLの駅は将来の大量増発を見込んでるな
ただ、この前乗ったときは電光掲示板にもう今自分が乗った列車の次の
日のものが表示されていてウケタが。
604名無し野電車区:04/05/09 05:08 ID:tO8lWsBJ
>>603
先日バンコク行ってきたが既に再開していた。
605名無し野電車区:04/05/09 23:07 ID:2yU/z491

あなんたさっく・ろーぽーとー
606名無し野電車区:04/05/10 00:03 ID:T7gQMD/D
600でつ。

手配はプログラムDではないです。というか、その会社知りません(笑)
あと、今、ハジャイースンガイ間は警官&軍人が最低3人は乗車するそうです。
タイ国鉄側から国に要請出して、警備強化することになったので運転再開しました。

>>603
KTMマレー鉄道のイポーまでの電化はずいぶんと遅れています。
早くても来年春位になってしまうのでは? そのせいでKL〜バタワースは昼行列車が運休で大変不便ですよ。
この区間が電化されると、KL−IPOH間に16本の電車特急を走らせる予定で、それ以外にも
今までラワンまでだったKTMコミューター(近郊電車)もタンジョンマリムまで延長予定です。
(ソースはKTM公式サイト・英語&マレー語で文字化けも少々あるけど・・・)

それ以外にも、マレー鉄道は西海岸線の全線複線電化を発表したものの、受注会社などともめておじゃんに…
6月の旅ではマレー鉄道もずいぶんと乗ってくる予定です。マレー鉄道はEチケット制度があるから便利♪
607名無し野電車区:04/05/10 11:33 ID:5uEOyIXE
>>606

>>573のことだよね
608586:04/05/11 00:35 ID:FWU7jmrR
5月の地下鉄試乗会が6月に延期になったそうだよ
先日のブレーキ故障のせいかいな
無事に開業出来るのか心配じゃ
609名無し野電車区:04/05/11 15:45 ID:8SoiKgKi
タイに対する渡航情報(危険情報)の発出(2004/04/30)


 ●バンコク市
    :「十分注意して下さい」(継続)
 ●ナラティワート県、ヤラー県、パッタニー県
    :「渡航の是非を検討して下さい」(引き上げ)
 ●ソンクラー県
    :「渡航の是非を検討して下さい」(新規)

610609:04/05/11 15:47 ID:8SoiKgKi
600さん、気を付けてねぇ〜
611名無し野電車区:04/05/12 11:54 ID:bdk3r9Kk
えっ、金曜から
ハジャイの置屋行く予定だけど、どーしようかな
612名無し野電車区:04/05/12 23:11 ID:b+kSMjTx
>>611
氏んできてくだs(ry
613名無し野電車区:04/05/13 01:03 ID:SAxzi0aW
>>612
だいじょうぶ、ほっといてもAIDSであぼーん。
614名無し野電車区:04/05/13 23:44 ID:zk1MjZRR
国鉄ムエタイ部

キセルしたらムエタイ部員に蹴られまつ
615名無し野電車区:04/05/14 17:58 ID:M2m2pNg8
BTS=古式マッサー
マハチャイ線=フェラチオバー
東線=冷気茶室
南線=MP
北線=55sでロング連れ出し
もたいなもんですね
616名無し野電車区:04/05/15 00:57 ID:c+SiQhB3
>>615
風俗ヲタ、ウザい。頼むから「危ない海外」板に逝ってくれ。
第一、なんの比喩かワカラソぞそれ(w
617名無し野電車区:04/05/15 22:06 ID:T+pNnNg2
>>615
uzai
618名無し野電車区:04/05/17 11:48 ID:dWC9zqbT
鉄オタはBKKにいてもMPや55なんかには絶対行かないの?
ドンムアン往復は絶対国鉄?NWやUAだとどうするの?
619名無し野電車区:04/05/17 17:18 ID:DtiSoe/4
>>618
アフォなことばかり逝うな。場違いなんだよ。危ない海外板で沈んでろカス。

620名無し野電車区:04/05/17 23:32 ID:4VWN5zGA
>>606
このGWにバターワースからバンコクまで乗ったら、
パダンプサール‐ハジャイ間には警察官らしき人間が乗ってきて、
外国人客には名前とパスポート番号を書かせてますた。
621名無し野電車区:04/05/18 12:28 ID:LrOOWKqY
>>620
あの区間は昔から国際列車という優雅な名とは程遠い怪しさだった。
ほんとに危なそうな香具師が乗ってきてビビったことがある。しかも
そいつらパダンブサール到着直前に飛び降りて消えたし。
タイの鉄道警察官も漏れの切符にいちゃモンつけて金取ろうとするし。
マレーシアに入ると一変して平和になるけど、


622名無し野電車区:04/05/19 08:56 ID:KtOOuePU
BTSサヤームの同時発着、よくタイであれが出来るなあ
623名無し野電車区:04/05/19 16:59 ID:vA10q/2F
>>621
国際列車といっても一日二本だしな。
ハジャイ発KL行に乗ったことあるけどたったの2両だったしな。
ローカル線みたいだったよ
624名無し野電車区:04/05/19 23:09 ID:KpRZu9hF
>>622
結構ズレてる時あるよ!タイだから。
625名無し野電車区:04/05/19 23:31 ID:pbYhvHX7
>>623
ランカウイエクスプレスですね
編成?はどんなのでしょうか?
寝台+座席?
626名無し野電車区:04/05/20 08:09 ID:FICVQqv7
>>623
俺がみたときは4両だったけど、2両なんてこともあるのか!
寂しい列車だなあ。
627名無し野電車区:04/05/20 08:11 ID:FICVQqv7
>>621
ハジャイ発スンガイゴロク行きの列車で屋根から人が降りてきた事あるよw
628名無し野電車区:04/05/21 21:51 ID:lg8ibj9v
>>623
機関車+客車1両?
629名無し野電車区:04/05/21 23:37 ID:Vsc9fzMX
>>626
この4月に乗ったけど、KLを出るときは結構長い編成だったよ。
630名無し野電車区:04/05/22 00:51 ID:N+tr/btf
>>629
途中で次々、切り落としてくとか? 
631名無し野電車区:04/05/22 01:39 ID:MKdjZYR3
>>623-625
今のランカウイエクスプレスは国際列車と時間的につながっていないから、
そんなものじゃないの。
僕も待つのが欝で、HJ−KL間はバスを使ったからな。
でも、マレーシアのバスは高級だよね。
日本のバスもあんな感じで高級になれば別の利用者が増えると思うよ。
632629:04/05/22 23:42 ID:gvxuua9P
>>630
バターワースで降りたからわかんない
633名無し野電車区:04/05/23 11:30 ID:9Zkc3FL+
>>623
で、どうなのよ?
634名無し野電車区:04/05/23 16:15 ID:LSB+odIM
>>631
ランカウイ自体もハジャイまで行くんだから
いちおう国際列車じゃあないの?
635623:04/05/23 20:31 ID:eRvxrifC
ハジャイではKTMの座席車と寝台車が2両あるのみ。
タイ国鉄の機関車でバダンプザールへ。
そこで入管手続き中に長編成になる。14両ぐらいかな。
この列車(ランカウイエクスプレス)は、どちらかというと
マレーシア国内がメインで国際列車はオマケのような感じだった。
636名無し野電車区:04/05/24 12:35 ID:/rdeswGF
>>635
バンコク〜バタワース間の列車の国境越え編成が
タイ国内の列車のオマケなのとおなじようなものですね。
あれも18両くらいの長大編成の大半がハジャイで切り離
されてマレーシアまで行くのは4両くらい。
637名無し野電車区:04/05/24 23:32 ID:9hRE29Cl
でも、長大編成は萌えるよね。
後ろのほうの車両に乗って、窓から顔を出して機関車を眺めるのは
やっぱり気持ちいいよ。
日本だと、窓が開かない。
638623:04/05/25 07:05 ID:qu+ny59w
たぶん、国際列車は外国人観光客向けのアトラクションだろ
現地の人はほとんどバス使ってるだろ?
一日2本じゃあね…
639名無し野電車区:04/05/25 12:57 ID:26TRElO8
国境付近はソンテウ
640名無し野電車区:04/05/25 22:56 ID:n9FGkq1l
>>638
それでも寝台券が取りづらいのはチョット・・・
641名無し野電車区:04/05/25 23:45 ID:FzUMQ/Em
何で本数を増加させないのだろうか?
車両が足りないのかな?
非常に儲かると思うんだけど。
642名無し野電車区:04/05/26 01:02 ID:qsHNW7xR
>>610-641
タイ国鉄とマレーシア国鉄の調整がつかないのだろう。日本のJR2社またがりでも
似たような融通のなさがあるし。
643名無し野電車区:04/05/26 22:59 ID:DxeePS7T
>>642
何でだろうね。
E&Oなんかかなり儲かっているみたいだから、
まねして似たような列車を走らせればいいのに。
日本の商社とか、JRが手を組んでやらないかな?
644名無し野電車区:04/05/27 09:12 ID:glID+AzB
鉄オタだけだろ
おれよくBKKからハジャイ行くけどいつも行き飛行機、帰りVIPバス
645名無し野電車区:04/05/27 09:27 ID:DOxfLrC/
タイの人って窓からゴミをぽいぽい捨てるな。
646名無し野電車区:04/05/27 20:11 ID:pgXctSNV
>>638
国際列車のKTM路線内は、アロースターあたりでローカルの乗降が
そこそこあるけど、絶対数的には圧倒的にハズだろうね。

そういえば、国境からハジャイまでの間でも小さな駅を通過するけど、
あそこに停まる列車ってあるのかな? それとも廃駅??
647名無し野電車区:04/05/28 00:34 ID:73bku1Jq
>>644
なんか中途半端www
そういえば、タイ航空のゴールドもうすぐ期限切れ。どうしよう?
みなさん、タイ航空のマイレージって集めていますか?
648名無し野電車区:04/05/28 04:21 ID:HiF2aaSC
>>647
スターアライアンスの中で日本人にメリット薄いからANAかUAで貯めてるのが多い
だろう。でもそれだけロイヤルオーキッドのメンバーが少ないから、メンバーなら
タイ航空のフライト利用するとエコノミーのチケットでもビジネスにアップされ
やすいとバンコクの旅行代理店の日本人従業員が言ってた。
649名無し野電車区:04/05/29 10:22 ID:WEa689HP
14系ハネはマニラ逝き?
650名無し野電車区:04/05/29 15:49 ID:z9wop3lq
>>649
このスレよく嫁。
651名無し野電車区:04/05/29 20:49 ID:y/dpbIH+
AIかBGしか乗らん
652名無し野電車区:04/05/30 01:02 ID:W7rQKk24
>>651
AIに乗りたいけど、スケジュールが合わない。
少しうらやましいよ
653名無し野電車区:04/05/31 01:37 ID:ChXxFY6J
来月の訪タイが決定しました。
654名無し野電車区:04/05/31 18:28 ID:a/4h3VlR
バンスーの国鉄〜地下鉄乗り換えは便利?
ドンムアンからラチャダのMPに安く行けて嬉しい
655名無し野電車区:04/06/01 23:59 ID:cJhnCZcD
>>650
実際にフィリピンに輸出されたみたいだな
座席車しかタイに来てないようだ

真っ赤三の実況する神いねか〜
656名無し野電車区:04/06/02 00:29 ID:TVVpGS5L
>>655
フィリピンに鉄道ってあったけ?
雑誌にタイと書いてあった気がする。
657名無し野電車区:04/06/02 01:45 ID:5BkwoI0f
>>655
ソースは?

フィリピンにも14系ハザが既に稼働してて、14系寝台が行かないとも言えない
けどね。
投石防止の金網を窓に付けて走る痛々しい姿はもう増やしたくないなぁ。
658名無し野電車区:04/06/02 09:14 ID:+uAQAL4g
モノレールみたいのあるじゃん
659名無し野電車区:04/06/02 22:00 ID:i8DsROqb
660名無し野電車区:04/06/03 00:41 ID:zl1vVeA9
>>657
だからチュクタックマーケットの裏の車両置き場に
おいてあるよ。
661名無し野電車区:04/06/03 02:54 ID:dalgRc2r
>>660
いや、だからハザかハネか、と。。。

現地レポきぼんぬ。
662名無し野電車区:04/06/03 08:29 ID:bIRthsK4
>>661
自慢のタイ語でも操って自分で行ってこいよ
663名無し野電車区:04/06/03 16:21 ID:dalgRc2r
>>662
逝ってきまつ。最近CXばっかだったけど、久しぶりにKIX回ってSQで逝くかなw

あそこだったらChaeng Wattanaに抜ける高速から全体を俯瞰できるしね。

664名無し野電車区:04/06/03 22:57 ID:franoEC/
>>663
乙!
レポ楽しみにしてまつ
665名無し野電車区:04/06/03 23:43 ID:9kEfo87l
>>663
よろしく。
ところで、SQってまだ安いのですか?
私は、タイ航空の限定便の安売りチケットで訪タイを検討しています。
さすがに、バンコク発券はやめました。
666名無し野電車区:04/06/04 15:54 ID:Xw7nqkI3
PIAはいつなくなったんだ
667名無し野電車区:04/06/04 18:29 ID:LFJsvl5e
PIAのNRT-MNL-(-BKK)-KHI便は「運休」中のはず。
成田からのアジア中近東系激安エアライン、少なくなりましたね。
PIAとよく値段を比べてたMSもこのセクターでは消えたし、
さらに前はイラク航空BKK経由バグダット行きなんてのもあった。
残るはビーマンとAIくらいか。。。AI増便しないかなぁ(w
668名無し野電車区:04/06/04 22:07 ID:jYdxGCum
AIの機内カレーは大好きだ
669たくしん:04/06/04 23:05 ID:4IF4UAna
すなおにTGに乗ってください。
670名無し野電車区:04/06/04 23:16 ID:iRFB7dsH
エジプト航空マニラ経由ってなくなったの?
671名無し野電車区:04/06/05 00:41 ID:5d23XlXo
>>670
カイロまで直行になりました

成田〜マニラ〜バンコクそれぞれのフライトで
機内食が出ていたからブロイラ状態になるんだよね
バンコク〜カイロでまた2回機内食が出るし
672たくしん:04/06/05 03:14 ID:Vwt+g2hL
だから、タイに行くにはTGを使え。
ついでにAISの携帯も買え。
今時、GSM携帯を持っていないなんて恥ずかしいぞ。
673名無し野電車区:04/06/06 11:53 ID:59+tQ58n
2日10:30過ぎ、カオサン通りに近い都内プラッナコン区にあるニューワールド・
デパート・バーンラムプー店にて、床の一部が崩落、その影響でビル一階入り口
付近で営業中だった美容室を初めとする店舗の天井が崩落し7名が負傷を負っ
た(内2名は重傷)。
 尚、昨日夕方までの報道では負傷を負った者の内1名が病院で死亡したと伝
えられていたが、昨日21時までの報道では死亡者の発生は確認されていないと
している。
 崩落を起こしたニューワールド・デパート(ゲーウォ・ファー・ショッピング・アー
ケード社)は、4階建てビルとして建築許可を取りながら、11階建てのビルを建築
したとして1994年に5階以上の階を全て解体・撤去するよう最高裁判所から命令
が下されていたが、オーナー側は4階以下の一部の階を美容室や携帯電話販
売店等の小売店にテナント貸しする一方で、解体作業に関しては、形式的な作
業を行うのみで、殆ど進捗が見られない事から、業を煮やした都側が解体の為
の緊急予算を確保、それに対抗したデパートの経営側が行政訴訟を提議し代
執行権を与えるべきとする都側との間で7月19日に第一回審理が行われる予定
になっていた。
 尚、崩落発生当時、ビルの8階と9階部分で約50人の作業員が解体作業中で、
解体作業の為に導入されていた重機一台が作業中に引き起こした振動が崩落
の原因との見方が有力視されている。
674名無し野電車区:04/06/06 11:54 ID:59+tQ58n
1日の閣議で、300億バーツを投下し都心のマッカサン駅とスワンナプーム空港
間を15分で結ぶ高速鉄道建設計画にゴーサインが出されている
開港後1年以内の2006年度内の開業を目指す
675名無し野電車区:04/06/06 16:53 ID:g878W6sL
タイも普通の国になっていくんだな。
676名無し野電車区:04/06/07 00:33 ID:/FiPA260
>>674
東本線は放置?
677名無し野電車区:04/06/07 14:10 ID:90oPne8+
楽宮旅社閉鎖
678名無し野電車区:04/06/07 22:27 ID:UY6PIt7F
>>677
危ない板に出ていたネタジャン
679名無し野電車区:04/06/08 17:39 ID:rd+OdxrY
日本の女にまともに相手にされない香具師が集うスレはここでつか?
680名無し野電車区:04/06/08 23:35 ID:gjfXM3ty
681名無し野電車区:04/06/09 00:06 ID:2tO7/pyS
682名無し野電車区:04/06/09 00:21 ID:We/vOC84
>>681
これはどこよ?
タイって結構、日本の蒸気機関車が残っているよね。
クワイ川で2両の機関車を見て感動した。
683名無し野電車区:04/06/09 00:32 ID:2tO7/pyS
バンコクのトンブリ(バンコクノイ)の機関庫です。
C56が2台とパシフィックが2台と1D1のミカドが1台
計5台がいます。タイ全土でみても、動くのはここの5台だけですね。
684名無し野電車区:04/06/09 00:36 ID:We/vOC84
でも、ミャンマーとかに行けば、現役のSLがごろごろしてそうな気がするけど、
どうなんだろうか?
685名無し野電車区:04/06/09 00:44 ID:2tO7/pyS
ミャンマーのBagoには現役のカマがいるようですが、ごろごろというほどではない様子です。
すでに定期列車の運用はなく、臨時やディーゼルの代用みたいです。
タイもミャンマーもオイルだきなので、すぐ火を落としてしまってつまらないですね。
686名無し野電車区:04/06/09 04:08 ID:Ar2jyP2O
>>681-683
カンチャナブリ〜ワンポーに週末SLが走っていたが、その使用機関車もトンブリ
機関庫にあるの?
ところでそのSLはもう走ってない?無くなったならいつ頃?
687名無し野電車区:04/06/09 22:42 ID:2gmknICP
カンチャナブリか、なつかしいなあ?
いつのころだろう。バンコクで沈没していた時期に女の子を誘ってよく行ったな。
鉄橋もいいけど、壁伝いの鉄路のほうが好きだったな。

クワイ川の博物館は萎え萎えだったけどな。www
688名無し野電車区:04/06/10 20:46 ID:+e/8KX78
ホアラン〜アユタヤで年1回SL走るんじゃないっけ?
689名無し野電車区:04/06/11 23:15 ID:d/U7tezg
14系はどうなった?
690名無し野電車区:04/06/12 20:47 ID:wRG5tZpm
>>687
カンチャナブリの対面鉄道博物館は行ったか?
691名無し野電車区:04/06/12 22:45 ID:t/HlqxOe
>>690
ネタ???
692名無し野電車区:04/06/14 21:46 ID:5pRApx/P
「赤バスのエンジンを改造」
ニゴン運輸副大臣は昨日、都大量輸送公社が保有するクリーム色に赤色の非
エアコン搭載車1,000台強について、天然ガス及びバイオディーゼルに対応で
きるようエンジンの改造を急ぎたい意向を明らかにした。
 今回の発言は、政府が取り組むエネルギー節約に絡んで為されたもので、
同副大臣によると、これまでに1台のバスのエンジンを改造した結果、キロあた
りで0/13バーツの燃費節約効果が、また排ガスに関しては56.9%の削減効果が
見られたという。
 また、同副首相によると、一台あたりの改造費用10万バーツに関しては、再
度政府及びエネぎー省にかけ合い支援を取り付けたいという。


排ガスまき散らしていた赤バスも
ちったぁ良くなるのか。。。
693名無し野電車区:04/06/15 09:06 ID:RvGh6mYb
車内の白熱灯も蛍光灯に変えてほしい
694名無し野電車区:04/06/15 22:44 ID:CxhG+XSU
>>693
白熱灯がイイんじゃないですか
695名無し野電車区:04/06/16 22:27 ID:JRyBkPbY
>>692
ハズだけじゃねぇ・・・

タクシー、トゥクトゥク、自家用車。
エンジン古いのかどうかしらんが排ガス撒き散らし杉。

東京に帰ってくると空気がきれいだ、とまでは言わないが
「ましだな」と思う。
696名無し野電車区:04/06/17 10:31 ID:+PjtQ00l
臭い息した買春オヤジも何とかしろ
697名無し野電車区:04/06/17 17:45 ID:Yq0dBY9F
>>696
タイはほんとに多いな。日本じゃ彼女もできないくせに
バンコクの何処そこの女はよぉとか自慢げに話すのが痛い。
おまいらは世の中でめいっぱい馬鹿にされてんだよ。
はやく気がつけよ。
698名無し野電車区:04/06/17 17:57 ID:haOarVsP
↑若い日本人も多いぞ。
タイにセックス屋さんが多いのも問題だ。
699名無し野電車区:04/06/17 23:46 ID:eeRbXprh
「解決不能なら施設その物を移転してしまえ」
ニゴン運輸副大臣は昨日、南バスターミナルに於いて、ターミナルの運営主体
以外の第三者が私有地の通行料名目でタクシー運転手等から料金を徴収して
いた問題に関して、現在料金を徴収している私有地の所有者関係者等と交渉
を進めているものの、依然解決の目処が立っていない事を明らかにした上で、
向こう1-2ヶ月以内に交渉に大きな進展が見られない場合は南バスターミナル
そのものをプッタモントン・サーイ・3方面に移転させる方針である事を明らか
にした。
 同副大臣によると、移転先は、BTS線の隣県への延長計画に絡んで建設が
計画され、同時に新南バスターミナルとして入居する事が予定されているター
クシン(タクシンではない)輸送センターの予定地付近で、同センターの建設が
完了するまでの間、同地で仮営業を行う予定とのこと。
 また移転予定先の民間の地権者との間では既に通行料等を徴収しないこと
で合意に至っているという。
 一方、バスターミナルの運営会社であるコンソン社(ボー・コー・ソー)との間の
契約に基づいて業者が客待ち目的のタクシーから施設使用料名目で一台あた
り10バーツを徴収していたモーチット2に関しては、6月28日までに徴収を中止
する事で合意に至っているという。
700名無し野電車区:04/06/18 00:40 ID:tJPNfPUm
700get
701名無し野電車区:04/06/18 08:11 ID:/NBbNgKa
>>698
ニワトリが先かタマゴが先か、だな
702名無し野電車区:04/06/18 09:21 ID:8n/gb148
鉄ヲタは55やMPには全然行かないの???
703名無し野電車区:04/06/18 21:24 ID:qqElg8EA
>>699
BTSって延長部分の高架橋ができているけど
開業はまだ?
704たるん:04/06/19 02:09 ID:FGD5hs8e
>686
トンブリにありますよ。
それら5台の蒸気ですが、
C56がカンチャナブリの12月5−7日ごろのフェスティバル
パシやミカドは国王誕生日12月6日(だったっけ)に重連でバンコク−アユタヤ間
3月26日(だったか)の鉄道記念日にも重連で走ります。
C56は王妃の誕生日(?)に動かすかもしれません。
なお、C56のヘッドライトはたしか非常に貴重なものらしい(放射性物質入り)
705名無し野電車区:04/06/19 08:46 ID:9h6H+HCT
>>689
今タイから帰国したんだけど、真っ赤参にまとめて置いてあったよ。
寝台車の冷房を外していたり、点検したりしてたから
一応使うつもりなんだろね。
いつになるかは仏様でもわからんだろうけど。
706名無し野電車区:04/06/19 21:30 ID:0q4A1ni0
>>705
画像ありませんか・・・
707名無し野電車区:04/06/21 00:53 ID:mAkl/fwp
>>699
これって、南バスターミナルってあるから、
エカマイのことですか?
708名無し野電車区:04/06/21 01:17 ID:XE+H76Ag
>>707
エカマイは、パタヤ方面の東バスターミナルのこと。

少しはググれや。
709名無し野電車区:04/06/21 08:45 ID:RTQeNGMD
ピンクラオのサイターイ
710名無し野電車区:04/06/22 00:18 ID:2pzAuOfX
>>709
それどこ?
711名無し野電車区:04/06/22 08:46 ID:ArtwqdPt
ナコンパトム、ホアヒン、チャーム、ハジャイ行きVIPバス出るとこ
712名無し野電車区:04/06/22 22:42 ID:qqT41c9p
>>711
カンチャナブリ行きも出るところ?
713名無し野電車区:04/06/23 21:29 ID:rOZs36gs
地下鉄の開通日が7月3日に決定しますた。

ttp://www.bangkok-busmap.com/
714名無し野電車区:04/06/23 22:21 ID:oF3ZdqbX
ヌルポーン
715名無し野電車区:04/06/24 00:01 ID:su1o6Lqp
地下鉄記念上げ。
先日、訪タイしたときに、ラチャダからチャイナタウンに行くか非常にもめた。
理由は、ロティだからなんだけど、地下鉄が出来ればそういうことは無くなる。
716名無し野電車区:04/06/24 20:04 ID:T/AoGPco
>バンコクの地下鉄は7月3日、プミポン国王陛下による開通式で営業運転を開始する。
>この式典はフアランポン駅で執り行われる。運賃は12〜34バーツで、運行時間は
>午前5時〜午前零時となり、運行間隔は朝夕のラッシュ時が2〜4分おき、
>その他が4〜6分おきとなる。電車は3両編成で1時間あたり4万人の乗客を運ぶことができるという。
717jiktong:04/06/26 01:43 ID:sa5umypl
ていうか90年代も終わりまで軌道系交通がなかったというバンコクはすごい。
人口700万の大都市なのに。
隣国カレーシアのKLなんか、モノレールまで走ってるのに。
718名無し野電車区:04/06/26 12:16 ID:DAYgp/Rj
スカイトレインの電車はドイツ製らしいけど、釣り掛けなのでしょうか?
本国ドイツでは最新型でも釣り掛けVVVFだったりするので。
719名無し野電車区:04/06/26 23:39 ID:KDYWtZ1K
>>717
マレーシアのモノレールも90年代後半にできたから大差はない。ただタイ国鉄が
バンコク市内でも列車本数増やすなどの施策をしないのはよくないかも。
バンコク〜ドンムアンは一時的に本数増えたけど、やはり非冷房車中心の列車は
外国人旅行客に嫌われるからか!
720名無し野電車区:04/06/27 00:23 ID:YLWtOBYe
>719
ってゆーか、外国人旅行客どころかタイ人相手だって、エアコンがない車両を
運行するほうが本来、非常識だろ。
721名無し野電車区:04/06/27 03:30 ID:juBo8mEu
>>720
ちょっとお金に余裕のあるタイ人、バスに乗るし。
3等車の客は安いから乗ってる。
だいたいエアコン付きの車輌を増やしても、ちゃんと整備できんよ。
12系やキハ58はエアコン壊れたままみたいだし。


722名無し野電車区:04/06/27 08:00 ID:pu53ZIij
タイ国鉄は金がないんだよ
だから車両もすぐ壊れるし都市鉄道の基盤ができない
バンコク市街のあの様子だったらかなりの都市鉄道ができただろうに

まあ、国王が全てだからな
国王が一声かければすぐ整備されるんだろうけど
でも今の国王は影武者説があるし、皇太子は(以下略
723名無し野電車区:04/06/27 11:02 ID:NKwDEqy1
泰国は平成4年に万谷と鮎田谷に行って以来、来年にまた行くのですが、
都市交通とかディーチャンル〜イなほど変わってしまったんだろうな。
当時の都市交通と言えば、サムローというバイク的士しかないし、それも
乗る前に値段交渉してから乗る、といういい加減なもの。
そう、そのサムローも激減したと聞くし、いつの間にかトゥクトゥクと呼び名も変えたね。
シーロム通りの上に高架鉄道と、地下鉄が走る姿なんて想像できぬ。
まあ来年が楽しみ。
724名無し野電車区:04/06/27 15:20 ID:45qciOmh
>>723
多分当時と比較したら隔世の感だろうな。バンコク市内のトゥクトゥクは激減して
るし、メータータクシーが主流になっている。
でも市内で地下鉄・高架鉄道の関係ない場所にいけば当時と大して変わってない
だろう。
725名無し野電車区:04/06/27 16:20 ID:ASe2FiE3
カオサンですら変わってたな
バックパッカーの街というよりは、欧米人の溜まり場と化しつつある
いかにも欧米人好みのパブばっかになって、通りもいかにも欧米人好み
726名無し野電車区:04/06/28 01:18 ID:+0wrCKW7
2〜3年前に客車の色が変わった。
以前のクリーム色/青の方が好きだったんだけど。

カオサンはタイのでっかい資本が入ってクラブとかできて、タイの金持ち学生の遊び場的な場所になってる。
クラブに入れずあぶれた姉ちゃんが狙い目だよ。
パッポン行くより近くて安上がり。
男も色白が好まれるから日焼けしないでいっとけ。
727名無し野電車区:04/06/28 14:21 ID:3eHVlQxn
>>726
スレ違いだがそのクラブどのあたり?最近カオサンご無沙汰なので。
それから客車の色は既に90年代後半で変わっていた。
728名無し野電車区:04/06/28 18:06 ID:2Zzx+azo
カオサン? プッ
RCA行けや
729名無し野電車区:04/06/28 23:24 ID:2Zm1MUjs
>>728
RCA?プッ
ポセイドン行けや
730名無し野電車区:04/06/28 23:28 ID:pkJwMvN4
日本と香港シンガポール以外のアジアの都市はハズ中心だからな・・・
地下鉄出来たのも最近なところが多いし
ソウルや北京ですらハズが幅を利かせている・・・
731名無し野電車区:04/06/29 01:12 ID:ez1OIF2t
何かの本でバンコクでは昔路面電車が走っていたという記述があった。
日本より早く登場したけど、モータリゼーションの波で廃止となったらしい。
732名無し野電車区:04/06/29 21:18 ID:pv1pxYVw
>>730
大阪、名古屋、福岡、札幌もハズが幅を利かせている。
大阪駅前は結構ハズの発着があるしね。
733名無し野電車区:04/06/29 22:33 ID:jQ3wydCd
>>732
名古屋はあまりないぞ。
車ばかりだぞ。
734名無し野電車区:04/06/30 00:17 ID:vGisynkb
筈って何?
735名無し野電車区:04/06/30 20:25 ID:xi+IPAjP
>729
MPかよ、だから鉄ヲタって・・・
736名無し野電車区:04/06/30 22:08 ID:uDGCM0CF
地下鉄が開通したらラチャダピセークのMPに通いやすくなるね
737たるん:04/07/01 19:10 ID:hG1FYQWk
ファランポーン駅からトンブリ(バンコクNoi)駅まで汽車で行けますか?
それと、トンブリの蒸気ですがターンテーブルがあるらしいのですが
どこにあるのでしょう?
738名無し野電車区:04/07/02 21:59 ID:SdikBT1r
>>737
行かれるけど遠回り
それ以前に列車の本数が鬱
739名無し野電車区:04/07/04 09:10 ID:t+d4LqsB
【タイ】初の地下鉄が開通 バンコクの渋滞緩和へ日独が支援【07/03】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1088855979/
740名無し野電車区:04/07/04 10:13 ID:osBhn914
ドイツで新型VVVF電車に乗ったら、釣り掛け似のモーター音がしてた。
ズィーメンス製の電車らしいが、やはりあの音が聴けるのかな?
だしとたらバンコク行ってみたい。
741名無し野電車区:04/07/04 11:44 ID:mtvrMFQL
>>740
BTSに限れば、つりかけのような音はせず、静かなものでした。
742名無し野電車区:04/07/05 20:07 ID:hU03YiNm
http://www.angkor.com/2bangkok/2bangkok/Subway/june2004.shtml

すごいねホアランポーン駅
743名無し野電車区:04/07/06 00:00 ID:24aBXwk1
一気にシンガポール風味になったねぇ〜 (地下鉄だけ)
みんな上向いて何か見てる写真にワラタ
やっぱタイ、いいわ!
744名無し野電車区:04/07/06 00:30 ID:PGlLoCiE
>743
シンガポール風味というか、日本がカネ出してるんですけど(w

でも、車両システムはなぜかSIEMENSのを採用されてしまいまつた_| ̄|○
タクシン逝ってよし。
745名無し野電車区:04/07/06 00:32 ID:PGlLoCiE
おお、漏れのIDはBangkok Airwaysだ。
…コサムイに逝ってきまつ(w
746名無し野電車区:04/07/06 02:24 ID:24aBXwk1
トップレスはラマイビーチの方が多いからな!
747名無し野電車区:04/07/06 09:06 ID:CYCR5i1H
スティサンで降りてポセイドン逝ってきました
とにかく揺れがひどいよ
今朝704で帰国
748名無し野電車区:04/07/07 00:33 ID:6o99xKfl
>>744
台北も日本が金を出しつつ車両システムはシーメンスのはずだが。
749名無し野電車区:04/07/07 01:26 ID:s/7PNRbr
>>747
JL704なら飛行機も747だな。
偶然なら帰るべくして帰ったことになるかな
750名無し野電車区:04/07/07 01:30 ID:9m/nWhPm
数十年後、BTSや地下鉄の車両が老朽化などで丸の内線で使われてた
02系初期車が譲渡されて、バンコクの街を走るさまを妄想してみるテスト。

周辺諸国の車両がシーメンスだから、やはり下手に日本製を使うより、
部品調達の面で、有利だったのかな。>シーメンス導入
751名無し野電車区:04/07/08 15:10 ID:GcfdcgaF
>750
どっちにしろタイにとっては、輸入品に変わりはない訳で。
強いて言えば、海外でのサポート面で日本メーカーのサポート力やパーツ供給
の調達性と価格競争力が弱い可能性がある。クルマなどでは現地生産できる汎用
かつ(闇パーツも含めて)安価な品が使われるケースも多いしね。

まぁそれと、タクシンに必殺ワザ「日本外し」を喰らった説も根強いな(w
…ODAでおカネだけはたんまりと日本から出てるんだけどね。
752名無し野電車区:04/07/10 12:41 ID:mwWPH7gK
大邱だか釜山の地下鉄もSiemens製だったんじゃない。
世界の電車市場におけるドイツのシェアはすごい。
日本製の電車は、騒音で名高いカルダン駆動が災いし、嫌われているのでは?
753名無し野電車区:04/07/10 19:03 ID:+l4c7A96
>>752
日本でシーメンスといえばE501とKQ2100、KQ1000(NEW)くらいしかないな。
754名無し野電車区:04/07/10 19:06 ID:+l4c7A96
>>752
韓国の地下鉄はソウルでの導入時を除いて国産のはず。
シーメンスは台北捷運ではなかったかな(最初は川重だったけど)。
755名無し野電車区:04/07/10 19:55 ID:9n9EVjSR
756名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:51 ID:/kvxDd+u
地下鉄乗ってきた。
混んでた。
3両編成じゃ少なすぎるだろ。
ホームドアがついていて駅は確かにシンガポールや香港のような感じ。
ハロゲンランプの抑え目の照明はタイらしいが。
車両はスカイトレインと似てるが窓やドア窓が角っぽい、コトデザインの携帯電話を
彷彿とさせる。
757名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:28 ID:Ek8OoDdX
>>756
モーター音どうだった?ドイツ特有のドルヒ駆動音してた?
758名無し野電車区:04/07/12 07:31 ID:8B7uk99e
>>750
BTSの実績があるから。
それと言うまでもないが丸の内線初期車の方が普通に古いんだが。
そもそも車両小型すぎ。
759名無し野電車区:04/07/12 07:33 ID:8B7uk99e
実際、地下鉄の方は平凡と言えば平凡だが、
BTSは良く出来た乗り物だ。
日本ではこういうのは無理なんだろうな。
760名無し野電車区:04/07/12 13:31 ID:dAs+aZB2
>>759
新しいだけに乗り継ぎとかよく出来ているけど、日本とは規模が違うじゃん。
非接触型ICカードもシンガポール地下鉄の方が先だけど、JR東日本とは規模が違いすぎる。
でもタイも通貨危機を乗り越えてよくがんばってるよね。
761名無し野電車区:04/07/14 22:12 ID:Lnh2Fpmv
BTSと地下鉄の乗り換えはどうよ?
762名無し野電車区:04/07/14 22:35 ID:4Vo8i+5n
普通に一度地上の通りに出て
そこからまた昇っていくわけだが。
763名無し野電車区:04/07/14 22:56 ID:FGxxBSXi
>>762
ダメじゃん・・・相互乗り入れだけが取り得で後はダメダメなどこかの社会主義国の首都と一緒じゃん・・・
韓国なら大体の駅で乗り換えエスカレーターなどが整備されてる
764名無し野電車区:04/07/15 17:26 ID:KhneED+P
サラディーン⇔シーロム
ロビンソンのマックで休憩必要
765名無し野電車区:04/07/15 21:04 ID:7iBKdbj4
>>764
地下〜高架まで全部階段?
暑いのにヤダヤダ・・・
766名無し野電車区:04/07/15 22:48 ID:wcD2VZ/o
乗り換え大変だと、果たして乗客数がどれだけ乗るかがはなはだ疑問
だなぁ。何しろ、ちょっとしたところでもタクシー使う国民性だから、
階段上って、また階段は少々酷かもしれない。でも一部の駅に
エレベーターはなかったかな?
バリアフリーの概念がほとんど浸透してないから設備が充実
していないかもしれないけど、後付けでは結構大変かも。
767名無し野電車区:04/07/16 02:57 ID:Jw0ra8cV
>>766
バリヤフリーなんてタイ語には無いんだろうな。
歩道の真ん中に横断歩道の支柱が立っていて、その足を支える
でっぱりが堂々と出ている国だからな。
768名無し野電車区:04/07/16 18:11 ID:YFQ9L1JG
>>766
今のところかなり混んでる。
当然エスカレーターはあるよ。
769名無し野電車区:04/07/16 20:27 ID:/sw7vl/a
BTSアソーク⇔地下鉄アソーク
ソイカのティラックあたりでネーチャン選んでショートで抜いて・・・・で休憩必要
770名無し野電車区:04/07/17 19:44 ID:Vng+ab1V
>>768
ふむふむ。情報サンクス。最後に行った当時はまだ地下鉄建設中で、
あまり駅を見ることなかったけど、エスカレーターはあるんだな。
やはり渋滞と無縁なのは相当の強みなのかな?
でも、バスに乗る人は乗り続けるのだろうね。エアコンなしの一律
4バーツは家計にやさしいし。
771名無し野電車区:04/07/19 04:02 ID:VQrYAVAQ
>>769
地下鉄の駅名はスクンビット。
京都の四条烏丸と同じような関係だ。(地下鉄=四条、阪急=烏丸)
772名無し野電車区:04/07/20 00:35 ID:d6anoF4L
773名無し野電車区:04/07/21 00:03 ID:NeIg3E5q
■地下鉄の一部区間で停電、原因究明に3時間
 今月3日に営業運転を開始した地下鉄が16日、ホアランポン・サムヤーン駅
間で午後8時30分ごろから終電まで停電のため運行がストップした。原因は電
力調整装置内のショートで、故障原因を見つけるのに3時間を要した。翌17日
午前6時から全区間で通常運行されている。
774名無し野電車区:04/07/21 20:59 ID:tpgqG0CJ
>>773
終電は何時?
775名無し野電車区:04/07/23 01:15 ID:xnyYXz7U
タイに行った友人が地下鉄で衝撃的な場面を見たと言ってた。
駅には何とトイレ(ホンナム)が無い!
便意を催した子供が泣き叫んでいて、たまりかねた母親がわが子のケツを
むき出しにして、新ピカのホームの上にビチクソを放たせていたというのだ!
776名無し野電車区:04/07/23 02:00 ID:OS43BWas
トイレがないのはBTSといっしょなんだ・・・
777名無し野電車区:04/07/23 02:52 ID:e4oVHSnD
777
778名無し野電車区:04/07/23 03:12 ID:C1giT+b9
曼谷の人は電車の中で、平気で子供に小便をさせる人種である、
-------と、かう云つたらば日本人は驚くだらうが、此れは嘘でも何でもない。
事実私はさう云ふ光景を二度も見てゐる。尤も高架鉄道ではなく、二度とも地下鉄であつたが、
此の地下鉄が曼谷附近の電車の中で一番客種がいいと云ふに至つては、更に吃驚せざるを得ない。
(中略)
二度目の時も矢張り満員の電車だつたと覚えてゐるが、それも女親が幼い子供に、
小便でなく下痢便をさせてゐた。
甚だ尾篭なお話で、日本人には恐縮であるが、此方の人はこんな事を何とも思つてゐないらしい。
779 :04/07/24 22:27 ID:Dwn8cB21
780名無し野電車区:04/07/25 14:23 ID:BVI3PVmY
age
781名無し野電車区:04/07/25 20:35 ID:u78dA0fj
おまいらバンコクの街中でトイレ行きたくなったらどうしてまつか?
特に夜とか。
意外にバンコクだと東京みたいにそこらへんで立ちションしてる
おやじの姿とか見ないし、立ちションしやすいロケーションがない。
やっと有料トイレを見つけたと思ったら営業時間終了。
屋台で飲み食いしてる人たちはどうしてるんだろう?
782名無し野電車区 :04/07/26 00:16 ID:WQKCoadR
>>781

前にタイに行ったときは近くのお店に駆け込んで、トイレを借りたね。
確かにバンコクは立ちションを気軽に出来る雰囲気ではないね。
風呂場と便所が同じ場所にあるから、なんだか変な気分だわ。
783名無し野電車区:04/07/26 00:39 ID:NCsIh6A3
3年前に夜行列車でバンコクに着く直前
線路脇に積んである枕木の上からウンコしている親爺がいた
784名無し野電車区:04/07/28 01:12 ID:KydEzWWz
MPで風呂の排水溝に小便をしている女子を見ると、
少し興奮するね。
785名無し野電車区:04/07/28 10:05 ID:+Bszm+19
ところで
55のネーチャンをホテルに連れてくると、ドア開けたままウンコするのは何故?
786名無し野電車区:04/07/28 10:16 ID:CGsUsHgV
>>785
それはね、トイレに行ってる間にあんたにバッグの中のお金を抜かれないように注意してるからでつよ!
787 :04/07/30 02:17 ID:60CiA3Bp
 
788名無し野電車区:04/07/31 04:03 ID:NbiTK3Fh
>>785
スカトロ好きなんですよ。
789名無し野電車区:04/08/01 22:31 ID:Rn7lK5P3
age
790名無し野電車区:04/08/03 12:07 ID:l7GGrAju
14系の画像まだー?
791名無し野電車区:04/08/04 13:30 ID:H+Rl4L5T

○泰緬鉄道の外国人運賃が300バーツに

 タイ旅行代理店協会は、第二次大戦中に日本軍が建設し現在では観光路線として
タイ人、外国人に人気の中部カンチャナブリ県を走る泰緬鉄道について、
タイ国鉄が8月1日からカンチャナブリ・ナムトク間の運賃をタイ人100バーツ、
外国人300バーツと現在の片道17バーツから大幅に引き上げたことで、
今後の観光客減少を危惧している。

 タイ国鉄の説明によると、この特別料金には菓子、ジュース代が含まれるほか、
クワイ川に架かる橋と、建設期間中に多くの犠牲者を出し〃死の鉄道〃と呼ばれた同路線を
利用した証明書が観光客に贈られる。ただ、40年間値上げしていない17バーツという運賃は
今も適用されているという。


ORDに乗っての運賃なのか?

792名無し野電車区:04/08/04 20:39 ID:MZPNRncT

ボッタクリ・・・
793名無し野電車区:04/08/05 00:50 ID:43e0VW5c
>>791
乗っておいて良かった。
794名無し野電車区:04/08/05 02:53 ID:aEQum/J8
随分と大胆な上げ方だなあ。
維持するのもしんどいし、いっそ廃線にしたいと言うことか?
17バーツは安過ぎとは思うし、一律70くらいなら妥当と思うけど
それじゃ維持できんと言うことか。
795名無し野電車区:04/08/05 17:39 ID:JfWWWJ/U
まぁ、もともとの3等運賃の設定が貧困層対策で政策的に抑制されてた
訳だから、払える香具師には払ってもらっても良いと思われ。
特にカンチャナブリ以遠は事実上観光路線化して、ローカル輸送機関と
しては機能してないのだしね。

…それにしても、特別運賃取るなら毎日でもC56を走らせろやゴ(ry
796名無し野電車区:04/08/05 18:18 ID:luOAXJFO
300バーツ程度なら外国人観光客には影響なかろう
797名無し野電車区:04/08/05 22:44 ID:0cFEG2jP
>>791-796
以前カンチャナブリとワンポーを走っていた観光SLでも100バーツだったから、
300バーツは高杉!その料金取るなら日本から来た14系か12系でいいから冷房
つけてくれ!
798名無し野電車区:04/08/06 00:34 ID:5i7y7ElR
>>797
冷房をつけて窓が開かなくなったら、
桟橋の下を眺めることが出来ないよ。
今のままで結構です。
799名無し野電車区:04/08/06 08:21 ID:GVBSeecr
>>797
あすこは旧客で走るから楽しいんじゃないかよ。
800名無し野電車区:04/08/06 09:15 ID:XCwbObXZ
どーでもいいから、PBの値上げはしないでね
801名無し野電車区:04/08/07 02:05 ID:aTU4nbrX
>>791
40年間値上げが無いのか?
JRも見習え。
802名無し野電車区:04/08/07 15:26 ID:vn/pkNbY
>>801
円ベースで考えれば大幅な値下げだわな。
断っておくが値上げ続きで有名なのはチョン国であって日本ではない。
803名無し野電車区:04/08/09 00:21 ID:ZOyH+4Iq
昭和38年
最低区間 15円
東京・大阪間運賃900円
ちなみに銭湯19円、菓子パン5円、タクシー基本80円。
804名無し野電車区:04/08/10 21:35 ID:hkAWwGTO
カンチャナブリ〜ナムトクのタイ人100B・外国人300Bは運賃でなくて
この区間を利用すると適用される特別料金だそうだ。
もともとの運賃17B+300B=317Bが正当な支払額。






って、さらに高くなったぢゃないか!!
805名無し野電車区:04/08/12 00:34 ID:lyR8vRDc
50円くらいだったのが
1000円近くになっちまうんだろ・・・

今でも人が乗っているか知りたいわ
806たるん:04/08/12 14:59 ID:fkAEfBda
ワンポー手前の駅から望遠でねらいました。なかなかいい写真が撮れたよ
807名無し野電車区:04/08/13 12:40 ID:JEDu3dy+
うぷしてちょーよ
808たるん:04/08/14 02:47 ID:yzyOFelX
>>807
どこにアップすればいいですか?
809名無し野電車区:04/08/15 03:07 ID:7PmL2CPe
万国からシンガポールの国際列車は現在運行していますか?
810たるん:04/08/15 13:05 ID:HEgmgYwq
811たるん:04/08/15 13:06 ID:HEgmgYwq
トンブリの蒸気がいる風景です。
ttp://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img2004081513040946673.jpg
812名無し野電車区:04/08/15 22:27 ID:IitET3gt
>>810
乙です!
実際に乗りました?
運賃はどうでしたか?
813たるん:04/08/15 23:33 ID:HEgmgYwq
>>812
ナコンファトンから乗ったけど、50バーツぐらいだったと思います。
300Bと言うのはなかったよ。
814名無し野電車区:04/08/15 23:37 ID:IitET3gt
地下鉄の均一運賃が12日で終了
-----------------------------------------------------------
7月3日に10バーツの均一運賃で開通したバンコクの地下鉄は、
8月13日から初乗り12バーツから距離に応じて最高31バーツとなる。
この運賃は来年の7月3日までの適用を予定しており、
それ以降は初乗り14バーツと本来の運賃になる。
また、均一運賃適用期間中、無料だった地下鉄所有の駐車場も、
地下鉄利用者は1日最高で50バーツ、一般で同380バーツとなる。



10B均一だったのか・・・
知らなかった(鬱

815名無し野電車区:04/08/15 23:44 ID:IitET3gt
>>813
ありがとうございます
ソースが少ないので現地に行っての情報は助かります
8月になってから乗ったのでしょうか?

しかし、50バーツという運賃も
漏れの乗ったときより高くなっているような・・・
816たるん:04/08/16 00:19 ID:TU0utszS
>>815
連れが払ったから・・・
先週乗りました。 毎年1-2回来てますよ。
817名無し野電車区:04/08/16 00:54 ID:l1Sbaekw
写真の木の橋というのは、日本軍が建設したそのままの
オリジナルなのでしょうか?
818名無し野電車区:04/08/16 12:42 ID:54iQVhWF
>>817
旧軍が作ったオリジナルらしいけど、本当なのか僕はマユツバです。
ちなみにクゥェー河の鉄橋、連合軍に破壊された後は戦後日本から輸入した橋ゲタに架け替えてます。

ロッブリー行きの12系乗ったけど、冷房使ってなくて窓全開でしたよ。
819名無し野電車区:04/08/18 07:46 ID:FqDJbjEj
クゥェー川鉄橋のそばにある戦争博物館には
20年くらい前のRFに掲載された
泰緬鉄道に関する特集記事のコピーがそのまま展示されている。

今や単なる厨房雑誌と化したRFだが
昔は学術資料になるくらいの質の高い記事が載っていたのだ。
820名無し野電車区:04/08/18 19:02 ID:VwnLxrAO
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img2004081819011054254.jpg
821名無し野電車区:04/08/18 19:09 ID:VwnLxrAO
822名無し野電車区:04/08/18 21:21 ID:+bIaE3j0
何に使うのだろう?
823名無し野電車区:04/08/18 22:49 ID:1pqLJ2/3
>>822
機関車の次についている、荷物車とかじゃないの?
824名無し野電車区:04/08/19 09:00 ID:pIYakF50
鋼体ボロボロ。
こんなのをタダで押しつけられるほうも気の毒な気がする……
825名無し野電車区:04/08/19 09:17 ID:EzFxMTsi
おい、今週の週刊文春見たか?
12系もキハ58もC56も載ってるぞ
826名無し野電車区:04/08/19 09:30 ID:pIYakF50
>825
821はその文春の転載なんですが……
827名無し野電車区:04/08/19 12:51 ID:pIYakF50
消えましたね……

ttp://haiiro.info/up/img/1133.jpg

どうぞ。
828名無し野電車区:04/08/19 23:22 ID:pIYakF50
829名無し野電車区:04/08/21 19:20 ID:gFK+olNk
>>827
春に輸出された14系かな?

>>820 >>821 >>828
消えてるよ・・・
830名無し野電車区:04/08/22 01:11 ID:5SAmd+mq
冷房使うよね
そうだよね
使わなかったら暑いよね










くーらーあぼーんの悪寒・・・
831名無し野電車区 :04/08/22 01:40 ID:qL2mIY4T
>>830

前にノーンカーイ発の急行に乗ったけど、冷房車は涼しすぎるぐらいに冷房効いてたよ。
だから、彼の国でもつかう予感。
832名無し野電車区:04/08/22 04:04 ID:VG3MJ562
2等寝台になるのかな?
それとも、3等寝台というのが出来るのかな?
833名無し野電車区:04/08/22 13:54 ID:CZiJIG3R
3等寝台は、座席の下のスペースにすでにある。
タイのばぁちゃんたちは、ビニール風呂敷を標準装備。

834名無し野電車区:04/08/22 17:48 ID:YaKVc2xI
>>831
12系もキハ58もみんなクーラーあぼーんしているんだよ


そういえばキロ28ってどこいった?
835名無し野電車区:04/08/22 18:21 ID:8Bkcq6iz
>>833
網棚はどうですか?
836名無し野電車区:04/08/23 00:28 ID:R4K6i9yA
>>835
網棚はダメ、絶対!
っつーか無理。
座席の下で人が寝てるような状態だと、網棚は荷物でいっぱい。
空いてたら
座席で横になればいいじゃない
人間だもの
        みつお
837名無し野電車区:04/08/23 01:48 ID:WMKeOQeS
>>836
3等車で横になれる空間はない。
838名無し野電車区:04/08/23 13:21 ID:mm2GcU0J
>>837
ディーゼルカーにはないが、
客車なら空いてたら3人掛けの方で寝れる。
混んでたら無理。
839名無し野電車区:04/08/23 15:43 ID:vjDJQMb7
840名無し野電車区:04/08/23 15:52 ID:O4VFfEY5
昔から思うだけんど…
ホアランポーンのホームから きちゃないモップでグチョグチョと洗車するのやめれ〜
ちゃんと車庫で洗車汁!
841名無し野電車区:04/08/24 00:07 ID:MdLocWwM
842名無し野電車区:04/08/24 02:31 ID:05H1gw6i
漏れはトイレがいつも満タンでこんにちはしてる方を何とかして欲しいなあ。
巡り合わせが不幸なだけか?
843名無し野電車区:04/08/24 11:30 ID:Wvgo4Q5Y

トイレ、垂れ流し式なのに?
844名無し野電車区:04/08/26 00:27 ID:K9mktEr2
>>842
12系のトイレ?
845名無し野電車区:04/08/26 00:50 ID:I7OcBvHH
>>842
こんにちわってなに?
846名無し野電車区:04/08/26 08:50 ID:Yp2HYoR4
>>843
そういゃ 線路ぎわギリギリに屋台とか並んでるだろ
“黄金爆弾”の直撃とか受けんのだろうかね…
847名無し野電車区:04/08/26 12:00 ID:0hqEE3pl
ウオンエンヤーイ停車中にウンコしましたが
848名無し野電車区:04/08/26 12:23 ID:Yp2HYoR4
流れゆく枕木を足元に見つつ
猛スピードで後方に去り行く
我が分身を見送る瞬間こそが
列車雲子の醍醐味なり

人に当たろうが屋台の鍋に飛び込もうが
ワシゃ知らん…
849名無し野電車区:04/08/27 00:15 ID:pX46Cn1r
>>848
なんかロマンを感じるね
850名無し野電車区:04/08/27 19:39 ID:iLVGUaro
確かに衛生面を気にしていてはタイで屋台めぐりは楽しめない。
鼻からも排ガスが入り込んでくるし。

851名無し野電車区:04/08/27 20:30 ID:G2NuOT8E
とりあえず正露丸でモウマンタイ
トゥクトゥクの2ストエソジソの香りは懐かしいね。
852名無し野電車区:04/08/28 01:36 ID:PJz7+gNC
黒煙モクモクの赤バスたちが通るスクンヴィット通りをわき目に、
センミー食いながら、カオパットの具を吟味する。

それがタイクオ(ry

>>851
LPGの2ストは独特すぎまつね。
853名無し野電車区:04/08/28 02:10 ID:o3AUbmJE
>>851
正露丸は無力!
薬局行ってノルフロキサシン または シプロフロキサシン 買うが吉。
カイヤー!
854名無し野電車区:04/08/28 23:48 ID:aaX3lxD2
>>853
毎日、夜の8時になると直立不動になってしまうのですが、
どうにかならないでしょうか?

こういうかたはほかにいますか?
855名無し野電車区:04/08/28 23:50 ID:PJz7+gNC
>>854

ノシ
856名無し野電車区:04/08/29 22:27 ID:0h6WqP30
>>854-855
国旗は何時片付けるのでしょうか?
私は、夜8時に実行しています。
857名無し野電車区:04/08/29 22:58 ID:MLDf+ahX
>>856
国旗はつけておりません。ただ、車にラーマ5世王のシールや
仏像を飾ったりしておりまつ。
858名無し野電車区:04/08/30 01:03 ID:2TQZx5Vy
>>857
マッハは見ましたか?
859名無し野電車区:04/08/30 01:12 ID:ttSAFLnI
>>857

見に行きたいのでつが、時間がありません(´・ω・`)
860名無し野電車区:04/08/30 03:25 ID:MheCiJvF
そういえば、世界の車窓からってタイ国鉄がでたことあるの?
861名無し野電車区:04/08/30 04:18 ID:ttSAFLnI
>>860

ttp://jp.fujitsu.com/train/backnumber/thailand/index.html

これを見ると、6年前に出てまつね。
862名無し野電車区:04/08/30 08:04 ID:MNtfwG30
>>860
漏れが覚えてる限り少なくとも2度は見てます。
6年前のときと、10年以上前にもありました。
863名無し野電車区:04/08/30 11:16 ID:jOCiDyEu
いつも口が半分開いてる王女の名前何だっけ?
864名無し野電車区:04/08/30 11:36 ID:Q16glPWQ
いつもドアが全部開いてる乗り物何だっけ?
865名無し野電車区:04/08/30 13:43 ID:A2gJ53/h
>>864
トゥクトゥク
866名無し野電車区:04/08/30 17:22 ID:ttSAFLnI
>>863>>865
緑のミニバス。もしくはソイトンローを走る私営の赤バスも追加で。
867866:04/08/30 17:23 ID:ttSAFLnI
レスアンカー間違えた・・・・・。
>>863>>864でつ。

キハ58にひかれてき(ry

間違えついでに、>>863のヒントをもう一声。
868名無し野電車区:04/08/30 17:53 ID:A2gJ53/h
>>863
「各国王女のご紹介」の
http://www.cji.jp/Link/coffebreak/story25.htm
とは違う次女のコトかな?
869名無し野電車区:04/08/30 18:22 ID:ttSAFLnI
>>868
シリントーン王女ぐらいしか思い浮かばない・・・・・・・。

ちなみにこの方はプミポン国王と同じぐらいにタイを駆け巡る王女として、
有名です。
870868:04/08/30 21:26 ID:z/5Ff2KQ
>>869
一番最後の写真のオチでウケてほしかったのじゃが…マイペンライとしておこう
871名無し野電車区:04/08/30 22:31 ID:ttSAFLnI
>>870
ボケるほどの技量はござりませぬ(w
でも、最後は確かにワロタ。
872名無し野電車区:04/08/31 02:19 ID:y/GNWykM
調べてガッテン、チュラポーン王女!
http://www.pref.chiba.jp/business/kazusa/hotline/vol.13/info-j.html
学校の子供が描いた絵まで口が開いてたよw

>>868
ワラタ!!
でもこれは王女じゃないでしょ〜

873名無し野電車区:04/08/31 12:23 ID:Kc6McubZ
買い食いの思い出

北本線
・駅売りのオババからウンセンの和え物を2個買った。笊の中が残り1個になり,その1個も無理やり押し売りされた。でもウマかったので許す。

南本線
・ムーピン+カオニャオが激ウマだった。
・チェリーみたいな黄色い果物を買ったら,まわりのタイ人が喰い方をアーダコーダと教えてくれた。とても酸っぱかった。

東本線
・カオパット+とろとろ目玉焼きが激ウマだった。

東北本線
・肉まんだと思って買ったら,あんまんだったので大ショックだった。_| ̄|○
874名無し野電車区:04/09/01 03:29 ID:1kIfTN+g
買い食いと言うな、駅弁と家!

> 肉まんだと思って買ったら
ざまーみろ!
がっはっはっはっはっはっは!
だぁーーーーっはっはっはっはっは!!!




・・・・・・。
875名無し野電車区:04/09/01 08:43 ID:Yepm8+yr
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

エッチとエロでは単なるスケベ野郎だが
       H .( ゚д゚)  ERO
       \/| y |\/

    二つ合わさればヒーローとなる
        ( ゚д゚)  HERO
        (\/\/

    ひっくり返せば俺エッチ
        (*゚д゚)  OREH
        (\/\/
876名無し野電車区:04/09/01 14:50 ID:FsnJe3AA





         リンゴ
 もぐもぐ    オイシイネ♪
   ∧∧     ∧∧
  (*^〜^)   (゚ー゚*)
   | つD0   0○と|
 〜O- つ    ⊂ -O〜
877名無し野電車区:04/09/02 00:12 ID:cZo1uwmu
>>873
タイ国鉄で食べたものと言えば、食堂車に二種類のメニューがあったと思う。
なんでだろう。
一つの食堂であった、手羽先とさばの塩焼きが美味しかった。
878名無し野電車区:04/09/03 00:32 ID:glGymyFZ
プミポン国王万歳。
879名無し野電車区:04/09/03 11:17 ID:1iuouHIp
プミポンがサックス吹いてるジャケのCD売ってたけど
聞いたことある人いる?
880名無し野電車区:04/09/03 23:11 ID:G9g3MS0W
>>825
ちょっと前のスレだけど、12系じゃなく、24系っぽいぞ。
窓が空かないようだった。
881名無し野電車区:04/09/04 01:23 ID:80Ad+ZhN
>>880
24系じゃなくて、14系じゃないの?
882名無し野電車区:04/09/04 11:33 ID:06MGl9tw
幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。学もなく、技術もなかった
母は、個人商店の手伝いみたいな仕事で生計を立てていた。それでも当時住んでいた
土地は、まだ人情が残っていたので、何とか母子二人で質素に暮らしていけた。
娯楽をする余裕なんてなく、日曜日は母の手作りの弁当を持って、近所の河原とかに
遊びに行っていた。給料をもらった次の日曜日には、クリームパンとコーラを買ってくれた。
ある日、母が勤め先からプロ野球のチケットを2枚もらってきた。俺は生まれて初めての
プロ野球観戦に興奮し、母はいつもより少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。
野球場に着き、チケットを見せて入ろうとすると、係員に止められた。母がもらったのは
招待券ではなく優待券だった。チケット売り場で一人1000円ずつ払ってチケットを買わ
なければいけないと言われ、帰りの電車賃くらいしか持っていなかった俺たちは、外の
ベンチで弁当を食べて帰った。電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら、
母は「母ちゃん、バカでごめんね」と言って涙を少しこぼした。

俺は母につらい思いをさせた貧乏と無学がとことん嫌になって、一生懸命に勉強した。
新聞奨学生として大学まで進み、いっぱしの社会人になった。結婚もして、母に孫を見せて
やることもできた。

そんな母が去年の暮れに亡くなった。死ぬ前に一度だけ目を覚まし、思い出したように
「野球、ごめんね」と言った。俺は「楽しかったよ」と言おうとしたが、最後まで声にならなかった。
               。・゚・(ノД`)・゚・。
883名無し野電車区:04/09/05 18:06 ID:GaaRv1e/
保守
884名無し野電車区:04/09/06 01:00 ID:KLa6T29X
車内で売っているガイヤーンってウマイ?
885名無し野電車区:04/09/06 01:02 ID:tqkwh2Xu
ウボンタニーへの旅を考えています。
ただ、あまり観光名所は無いみたいです。
どこかお勧めスポットはないですか?
886名無し野電車区:04/09/06 01:25 ID:1S/XTb+V
>>804
先日ナムトク(15:15発)からカンチャナブリまで利用したが17Bだったよ。
887名無し野電車区:04/09/06 12:25 ID:JbmNIf8O
>>885
>ウボンタニーへの旅を考えています。

ウドン・タニ か ウボン・ラチャタニ かどっちだ?
888名無し野電車区:04/09/06 12:38 ID:RxoKY73j
>ウボンタニー
たしかに間違えやすいw
カンボジアのウドンは?
889885:04/09/07 00:12 ID:zqdVBLfj
ウドンタニです。
ウボンラチャタニに行ったときは、タイ空軍の戦闘機(F5)が編隊で
飛行訓練をしていて、萌えでした。
890名無し野電車区:04/09/07 03:41 ID:w34u87wF
>>889

ウドンターニー、ちょっと懐かしい。ノーンカーイまで行った時に、
通っただけだけど、今まで北海道みたいな風景から、急に町並みが
開けてきたのが印象的だった。帰りは帰りで、3等客車乗り場付近が
劇混みだった。

でも、ウドンターニーまできたら、ノーンカーイのほうも行ってみては
いかがでしょう?(w

駅周辺は市街地から外れてるから、何にもないけど。
891名無し野電車区:04/09/07 10:37 ID:+vMNUefO
>>889
ウドンタニまで行くんだったらノーンカイまで行って友好橋を渡ってラオス見物がおすすめ。

友好橋の真ん中にレールは敷かれているが,ラオス側は工事未着工。
橋の手前,タイ側にある鉄道信号はとりあえず赤点灯はしてたけれど,この先何年も赤のままだろうな。

それとヴィエンチャンだったらバーツもそのまま使えるので両替の必要なし。
兎にも角にもラオスはマターリした国だよ。
892名無し野電車区:04/09/08 12:12 ID:TX2jfBqy
ラオスまで逝くなら、ビエンチャンでサウナ行っとけ〜
薬草サウナだぞ 5000kipぐらい、安い!
サウナは男女別だけど、体洗う場所は男女共同だぞ
目の前で濡れた巻き布の女がシャンプーしてるぞ
若い子とおばちゃん半々ぐらい
893名無し野電車区:04/09/08 15:40 ID:EWIRtwNm
>>891
確かにヴィエンチャンはとても一国の首都とは思えないほどに
のどかですな。どこか片田舎の街のような雰囲気がいい感じ。
モトサイ借りて、ブイブイ乗り回してメコン川沿いの雄大な景色を
見ながら、サイフォーンを一服するのが最高のひととき。

ブイブイ言わせすぎて、ガス欠になって1キロ先のガススタまで
押していった時は切なかった・・・・・・orz
894名無し野電車区:04/09/09 01:03 ID:WcxbMT+Y
5月にノンカーイ→バンコクの夜行、座席2等でみんな窓開けて寝てたら
田んぼの真ん中で停車して(信号?)カゲロウの大群が車内に入ってきてパニックだった。
冗談抜きで1輌に500匹はいた。顔に止まるし首からシャツに入るし
白人の女「アゥフ オゥフ」とか言って泣いてたし(ドイツ系?)。
床は虫の潰れた油ですべりまくってた。
895名無し野電車区:04/09/09 01:27 ID:Vm/FUP4J
>>894
阿鼻叫喚な世界でつね・・・・・・・・・・。

漏れが見たのはクロントゥーイの貨物線を走る貨車を見ていたところ、
黒ずんだ物体を発見。よくよく見ると、腐乱しきった犬が乗ってた・・・・・。
炎天下+高湿度で腐敗が早く進んだのだろうけど、南無南無。
896名無し野電車区:04/09/10 23:33:01 ID:l4GRbfTy
>>895
人間でなかったのが不思議?
897名無し野電車区:04/09/11 13:03:44 ID:X5xk21RD
>>896
人を轢いたら日本みたいに、列車が止まって処理をしてくれるのかな?
あのディゼル機関車は、止めるのに苦労するだろうね。
898名無し野電車区:04/09/11 13:30:33 ID:W+lNdUhU
sage保守
899名無し野電車区:04/09/11 15:46:36 ID:uBkbzZCt
>>897
「報徳堂」や「義徳善堂」が先を争うようにやってきます。
900名無し野電車区:04/09/11 18:44:29 ID:bTm+WNGc
お前ら今朝の日経新聞見たか?
901名無し野電車区:04/09/12 00:47:28 ID:/unWjEh8
>>900
見てない、何か出てた?
902名無し野電車区:04/09/12 01:37:23 ID:uYBudBvt
>>901
タイ国鉄がタ○シンのエアアジアに売却されるらしい。
903名無し野電車区:04/09/12 16:20:57 ID:/unWjEh8
>>902
イメージ重視な航空会社が、タイ富裕層からは見放されてるSRTを買収
するメリットが見えないなぁ。何か特別な利権なお土産が隠されていて、
実はそっちがお目当てなような気がするが。
904名無し野電車区:04/09/13 11:42:06 ID:o5a4zR/5
>>902
キー コーホック!!
905あぼーん:あぼーん
あぼーん
906名無し野電車区:04/09/14 00:22:01 ID:XBbEIRVr
>>903-904
バンコク市内に遊休の土地をたくさん持っていることを
知らないのか???
907名無し野電車区:04/09/14 02:42:42 ID:S3pEkL+i
含み資産「だけ」で買収か??解せない。
908名無し野電車区:04/09/14 17:03:15 ID:xajik5pO
>>900
そんなの
909名無し野電車区:04/09/14 17:04:28 ID:xajik5pO
>>900
のってなかったよ

(分割スマソ)
910名無し野電車区:04/09/14 17:18:38 ID:rjzzBdeY
マッカサン基地を買って、一大MP・GOGOランドを作ろうと思ってるのですが・・・
911名無し野電車区:04/09/14 23:46:27 ID:hHR2Ziiu
ファランポーンを閉鎖して、デイビスグループを集合させたいのですが。
912名無し野電車区:04/09/15 09:25:21 ID:isxD8OGv
線路を剥がして道路にした方がいい
913名無し野電車区:04/09/15 19:40:50 ID:kYx9ikCq
いや。宅疹は首相だから一般庶民の支持が欲しいんじゃないの?
あと、どっかの国みたいに我田引鉄で票を集めようとしているのか
914名無し野電車区:04/09/16 22:49:57 ID:uLUzqal4
   ,―――-、
  /  /~~~~~~~\
  | /  /  \|
  (6   (・) (・) |
  も     つ |
  |    lll|||||||||ll |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |    \_/ /  < タイ国鉄もいいですが、シベリア超特急を語るスレを立ててください。
/| \___/\   \____________________
   みものんた
915名無し野電車区:04/09/18 21:22:37 ID:8Auh5oxM
>>914
そんなスレはとっくの昔にアボ(略
916名無し野電車区:04/09/19 02:31:08 ID:UNXPiSzf
>>915
結局、最後はホモの話だったよね。
917名無し野電車区:04/09/19 15:27:06 ID:bc/ZLkAT
918名無し野電車区:04/09/20 18:45:44 ID:pjJkfD7e
>>917
homoスレ乙。
919名無し野電車区:04/09/21 23:56:26 ID:xSWp1PJt
アピラック都知事は1年後めどに新しいバス専用レーンを設ける計画を明らかにした。
中央分離帯寄りの車線を専用レーンにしてBTSスカイトレインのモチット駅が起点の
高速バスを運行するもので10路線を検討している。
920名無し野電車区:04/09/21 23:58:38 ID:xSWp1PJt
もひとつイタ違いを・・・

格安航空会社エア・アジアがバンコク―シンガポール間の片道航空券を11バーツ(約30円)で
提供すると発表した。期間は9月15日から1カ月間、座席数は5000席に限定される。
なお、利用時には、この料金の他に保険料、サービス料(各50バーツ)、
空港使用税(シンガポール21シンガポールドル、バンコク500バーツ)が別途かかる。
921名無し野電車区:04/09/23 21:57:12 ID:+3lTM1rp
age
922名無し野電車区:04/09/25 18:28:20 ID:xdbiw6LI
バンコクの地下鉄に乗ってきました。
乗り心地は非常に良く、全く揺れません。
内装はBTSとほとんど一緒です。
オセロゲームの黒い所を二つ合わせて持っていくといいかも知れません。
923名無し野電車区:04/09/25 20:33:28 ID:l19z9FNE
924名無し野電車区:04/09/26 12:35:15 ID:HBdsYxow
バタワース行きに乗ってきました。
警備が非常に厳重で、BKKでは乗るところすべてで駅員が
乗車券の確認をしていました。
でも、12両くらいに減車されていて、鬱でした。
925名無し野電車区:04/09/26 23:31:57 ID:QM7XxViA
乗車率はどうだった?
以前は寝台券なんて取るのが大変と聞いていたけど
現在はどうなんだろ
926名無し野電車区:04/09/26 23:42:39 ID:Ov1SM48k
ファランポーン⇔アユタヤー
来月乗車予定です。
スケジュールってどんな感じでしょうか?
1時間に何本程度きますでしょうか?
ファランポーン10時ごろ。
アユタヤー16時ごろ。予定。
927924:04/09/26 23:51:49 ID:zW15b5ma
>>925
結構、空いていましたよ。
7割くらいの乗車率でしょうか?
ぎりぎりになって乗ってくる人が結構多かった。
928925:04/09/28 00:35:00 ID:kbBLug/q
>>927
国際急行に乗るなら今のうち!ですね

ハジャイあたりの雰囲気はどうでした?
テロのせいでピリピリしてませんでした?
929名無し野電車区:04/09/28 00:54:04 ID:5cyOhQh3
>>928
鉄道警察はたくさんいたけど、タイだからのんびりしています。
バタワースに向かったのは3両だけです。
930名無し野電車区:04/09/30 00:47:03 ID:oHiUJ3gg
14系どうなった?
931たるん:04/09/30 00:56:53 ID:3wFvRH08
10月23日の鉄道記念日に蒸気走りますよね。
時間表持っている方Upしていただけませんか?
932名無し野電車区:04/10/03 04:02:17 ID:EqCvpLId
保守
933 :04/10/04 01:03:55 ID:lU0CSl7v
age
934名無し野電車区:04/10/04 02:31:24 ID:TBUo3OzJ
キロ28まんせー
935名無し野電車区:04/10/04 21:45:07 ID:bSyFGKI3
バンコク近郊で、列車の写真撮るいいスポットありますか?
936名無し野電車区:04/10/04 21:55:15 ID:4ELr6YZC
>>935
メークロン駅
937名無し野電車区:04/10/04 23:22:40 ID:7oR7ymi1
>>935

>>936の言うとおり!
きっといい写真が撮れるヨ
938名無し野電車区:04/10/06 18:13:07 ID:Jb+ocp70
保守
939名無し野電車区:04/10/06 23:08:02 ID:oB6U76d1
AGE
940名無し野電車区:04/10/09 00:56:53 ID:YchFwMXn
保全age
941名無し野電車区:04/10/10 03:26:45 ID:vgKZb3m3
地下鉄とBTSの相互直通乗り入れきぼんぬ
942名無し野電車区:04/10/10 23:35:45 ID:QxBJlVEa

新新町大本秦新小湯 大藤江 松駿御裾沼
宿百田野厚野松田元 和沢島 田小殿野津
●―●――――●● ___ _____ 「はこね」毎時00発(11両)

●●―●●●―●_ ___ _____ 「さがみ」毎時10発(EXE 6両)
●●―●===== ●●● _____ 「えのしま」毎時10発(EXE 4両)

●―●――――●● ___ _____ 「はこね」毎時30発(11両)

●―●―●―=== === ●●●●● 「あさぎり」ときどき40発(7両)
●―●―●―●●_ ___ _____ 「あしがら」たいてい40発(EXE 10両)

※ 「さがみ」「えのしま」は新宿〜相模大野 併結運転
※ 「あしがら」は「あさぎり」運転アリのとき運転ナシ 
943名無し野電車区:04/10/11 11:29:30 ID:m0tY7ISL
先日、ホアランポーンで、後部展望デッキが付いた客車を見た。
国鉄幹部か王族が乗る特別車両か?
サボには『RESERVED』と書いてあった。
944名無し野電車区:04/10/11 11:52:39 ID:CcwjJEWT
>>943
イースタンオリエント急行で内科医?
945名無し野電車区:04/10/11 13:27:17 ID:W9JVjX7d
緑色だったらイースタンオリエント急行だの。
946名無し野電車区:04/10/11 21:45:05 ID:WZRHRJul
タイ国鉄所有の展望車もあるYO
947名無し野電車区:04/10/12 02:36:22 ID:ugU4bmGB
関係ないけど、武蔵野線の103系がインドネシア国鉄に譲渡されるらしい。
948名無し野電車区:04/10/13 17:47:45 ID:iYlv5KRi
2年ほど前、ホアランポーン駅前のソムタム屋台で酒のんでたら
横を象が通り過ぎたのでビクーリしたよ
949名無し野電車区:04/10/14 00:35:10 ID:C0+QaYhv
>>943
結局、なんだったの?
950名無し野電車区:04/10/14 19:53:03 ID:k/O/RX67
バンスー手前に皇族ホームあるよね、原宿もたいなの
951名無し野電車区:04/10/14 20:41:37 ID:oPWltu1U
あげ
952名無し野電車区:04/10/14 21:46:45 ID:hcbOPcfP
あのホームの兵隊、自動小銃持ってる時あるけど、いつ見てもダレまくってる。
でもそれがいい。
953名無し野電車区:04/10/15 23:28:02 ID:F7Nr9R2y
あのホームから乗車してみてぇーーーーっっ

あそこの長女とケコーンできないかなぁぁ♪
954名無し野電車区
>>949
ブルー、白、黄色の国鉄標準塗装だったのでEOEではない。
>>953
乗ればいい。ただし、列車は通過するから気をつけてな。