【20分待ち】千葉駅【同時発着】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
千葉駅な話をどうぞ
2名無し野電車区:03/07/03 23:05 ID:Lk8iBgu4
千葉駅は終わってる
3:03/07/03 23:11 ID:Jo0ROg2Y
4名無し野電車区:03/07/03 23:14 ID:NBRxNC6U
イモな駅
5名無し野電車区:03/07/03 23:16 ID:t08TG6fI
快速あちこちから出発するからやだ
6名無し野電車区:03/07/03 23:19 ID:TtPpOufw
目的地が稲毛 or 津田沼の場合、どのホームの電車に乗ったら早く着くか、
十者択一のクイズ問題になる。いくら鉄ヲタやクイズヲタでも、こういう問題は嫌だ。
7名無し野電車区:03/07/03 23:23 ID:oiqVtI0L
◇◇◇■■■■■◇■◇◇◇■◇■■■■◇◇■■■■◇■◇◇◇■◇■■■■◇◇◇◇
◇◇◇◇◇■◇◇◇■◇◇◇■◇■◇◇◇◇◇■◇◇◇◇■■◇◇■◇■◇◇◇■◇◇◇
◇◇◇◇◇■◇◇◇■■■■■◇■■■■◇◇■■■■◇■◇■◇■◇■◇◇◇■◇◇◇
◇◇◇◇◇■◇◇◇■◇◇◇■◇■◇◇◇◇◇■◇◇◇◇■◇◇■■◇■◇◇◇■◇◇◇
◇◇◇◇◇■◇◇◇■◇◇◇■◇■■■■◇◇■■■■◇■◇◇◇■◇■■■■◇◇◇◇
8名無し野電車区:03/07/04 02:19 ID:dm/fuWBE
      ┏━┓
      ┗┓┃        ┏┓      ┏┓
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┗━┓┏━┛
        ┃┃        ┃┃      ┃┃
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
      ┏┛┗┓      ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
      ┗━━┛      ┗━┛┗━━┛┗━┛

 l⌒' |__| | [_) .∧. | .f.ヽT T 匚
 l、_,, | | | .|__)√'! |__ ',丿| | |__

       _,,,、    , - 、
     ./ _ ',  ./. ,、/
     ( (,_/ ', /   |   _,,,,   ___,,,_  _,○  _,,,     _,,,_   ,、
     ヽ,/j  ∨ 1 |  ./,ヵ ハ´ ,,. ) 〉 / <´ '',⌒j /,.ゥ .) 丿 >
      _/ .∧  / l .| / ,' ノ | 1 j / / / / ,/ .r´/ / / f´ノノ ,r' ,. (
     厂 ./  ', / .{ レ' レ''´ l,ノ ノ( .(,/ //, / / ム.' ヒ´/ (__〕 'ー 、
     /  .ノ   '´ し ''^ー''''^ー ''´ `'ー'''^ー'´-'" ゝ-''''^ー-''''´`ー-ー' ̄_) )
    ` ̄____,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,.-----──────''''''''''''''''''''''''二二-'
    ' ̄''ー- 、__            ___,,,,,,--───''''''''´ ̄ ̄ ̄
           ` - 、  _,, -- '''´ ̄
               `´
9名無し野電車区:03/07/04 02:26 ID:XDxJoCi6
>>8
コピペにマジレスするのも難だが千葉駅から海浜幕張駅って逝きにくいよな。

とりあえず千葉駅と言えばバブルの遺産、千葉そごう。
10名無し野電車区:03/07/04 03:44 ID:mX3k9fe/
負の遺産としか思えないモノレール
11直リン:03/07/04 03:46 ID:WSvV/NEn
12名無し野電車区:03/07/04 03:47 ID:5Vdv3E65
>>10
少なくとも、千葉駅−県庁前は作っただけ無駄だったな。
余談だが天台−千葉公園間のモノレールの下の16号線が京葉道路の
側道と区別するためか最近126号線になってしまった。
成東や銚子じゃあるまいし田舎臭くて萎え。
13名無し野電車区:03/07/08 17:10 ID:85ym5smH
消失分ログ
13 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:03/07/04 11:43 ID:3JdtctFS
>>12
そんなこと気にするのが田舎(ry

14 名前:名無し野電車区[] 投稿日:03/07/05 00:35 ID:72VVMhX9
(・∀・)イイ!!


15 名前:名無し野電車区[] 投稿日:03/07/05 00:47 ID:EgHnddki
>>12
デートの目的地の最寄り駅が千葉みなと、ホテルの最寄り駅が葭川公園。
県庁前方面の路線も役に立っていますが、何か?
14名無し野電車区:03/07/08 17:10 ID:85ym5smH
16 名前:名無し野電車区[] 投稿日:03/07/05 00:51 ID:JvSYIGS6
総武快速は原則的にチョバ駅をスルーする運転体型とするべきである。
チョバ以遠でも快速運転をし、チョバで同一ホーム上の各駅停車に連絡するものとする。
チョバ駅は10番線まであっても引き上げ線がないのと房総各線からの列車が輻輳するように
入線するため総武快速の発着番線がバラバラで野方駅並に使いにくい構造なのである。
チョバ駅を改良するよう、千葉支社にそもそもと苦言を呈するべきである。
JRになった後チョバ以外の各支社は増発、速達の努力を曽田が、チョバでは全くなされていない。
そのすべてがチョバ駅に現れている。

17 名前:名無し野電車区[] 投稿日:03/07/05 03:12 ID:K0oC7rdw
別にいいんだけど、東口以外はショボイ

18 名前:名無し野電車区[] 投稿日:03/07/05 08:47 ID:nLK3FCpv
総武緩行を、蘇我始発にし、外.内房は、蘇我止まり!
15名無し野電車区:03/07/08 17:11 ID:85ym5smH
19 名前:名無し野電車区[] 投稿日:03/07/05 21:37 ID:9RJ1h/eu
蘇我に あと2番線ほど追加しないといけないな

20 名前:川口由希[sage] 投稿日:03/07/05 21:59 ID:MnCvxceI
>>19
降りた事ないから分からないけど、場所あるの?

21 名前:名無し野電車区[] 投稿日:03/07/05 22:15 ID:9RJ1h/eu
無いから

22 名前:名無し野電車区[] 投稿日:03/07/05 22:16 ID:2/+9VYmr
貨物線を潰せばなんとか。
16名無し野電車区:03/07/10 03:24 ID:ghTDVEP1
(・∀・)イイ!!
17名無し野電車区:03/07/11 01:55 ID:yiNAM5lD
マツキヨと本屋と新トイレ
18名無し野電車区:03/07/11 02:15 ID:VJZA96+t
エスカレーター工事っていつ終わるの?
19名無し野電車区:03/07/12 10:19 ID:Mm4qb18A
>>18 八月末日
20名無し野電車区:03/07/12 12:41 ID:rwdIjNma
ロッテリア あぼ〜ん
21名無し野電車区:03/07/12 15:46 ID:qWuJBUPh
>>5
できるだけ1分接続とかを考慮しているのでは?





そんな親切なことはしない、か。
22名無し野電車区:03/07/13 01:21 ID:F8zJ3B5X
いっつも
23名無し野電車区:03/07/13 03:35 ID:HjJhqEZR
千葉はだめだなぁ。JR東日本のだめだめマンばかり集めてるんだろうなぁ。
24し尺束日本酷鉄痴罵死者:03/07/13 06:53 ID:odvxqpXm
そんなことを言わずにこれからもご利用ください。
お客様は生活の足として、今後ともご利用になるしかないのですから。
25名無し野電車区:03/07/13 17:01 ID:Y/p6Dfju
駅前の地下通路をみんな地下でつなげるべし。
ショッピングセンターの地下街とクリスタルサブモードとタクシーの乗り場
への地下通路をみんな地下で連絡しる!
26名無し野電車区:03/07/15 20:02 ID:KYkRsLFJ
千葉駅利用者の胃袋を満たし続けて○十年、立ち食いラーメン屋

ラーメン¥330
27名無し野電車区:03/07/15 20:30 ID:Fm5tPwHl
>>26
ハムみたいなチャーシュー萎え
28名無し野電車区:03/07/15 20:47 ID:vGlcT4Ua
横浜駅なんかは東京のベッドタウンって感じだけど千葉はなんかどっか田舎(大都市に通勤できないようなところ)
の県の一番大きい駅って感じがする。東京通勤圏なのに
29名無し野電車区:03/07/16 23:48 ID:WkYtM5EY
ルミネも丸井も無いから終わってる。
30名無し野電車区:03/07/17 00:01 ID:+GEMh+Fl
>>29
でもそごうとと三越とパルコがある
31名無し野電車区:03/07/18 14:57 ID:pR6eb9uV
駅スレ大杉!
32名無し野電車区:03/07/18 15:55 ID:FPpN+4w+
昔は千葉にも丸井があった。

まあ、今の千葉中央駅の近くだが。
33名無し野電車区:03/07/18 16:21 ID:EDZEPviW
京成千葉発
羽田空港直通ってあるんだっけ?
34名無し野電車区:03/07/18 17:14 ID:0H1XhGl4
>>33
ない。基本的に京成千葉線は津田沼とまりで時々上野まで。
走らせて欲しいんだけどね・・・
35名無し野電車区:03/07/18 18:45 ID:xgEoebN3
リムジンバスならあるんだけどな
36名無し野電車区:03/07/18 23:53 ID:6+BUZi6B
>>35
湾岸習志野入るまで、小一時間もかかっちゃなぁ・・・。
37名無し野電車区:03/07/19 04:21 ID:CNfEdsD8
>>36
あのバスは羽田から乗ると幕張エリアで大半の乗客が降りてしまう。
38名無し野電車区:03/07/19 04:43 ID:8rFjUsL2
>>35
朝は五井乗換アクアライン経由バスが一番速い。
乗換時間入れても90分以内というのは魅力。
39名無し野電車区:03/07/19 04:51 ID:CNfEdsD8
>>38
ついでにアクア経由は時間が正確なのが魅力。
千葉中央駅発のも湾岸線が極度の渋滞で氏亡した時は
希にだがアクア回りになる。
(でも湾岸千葉ICまで小一時間、な罠)
40名無し野電車区:03/07/19 05:57 ID:rpKdslFq
横浜>>>大宮>>>>超えられない壁>>>>>>>>千葉
41名無し野電車区:03/07/19 11:02 ID:6H3zs4ZO
>>37
それも殆どが海浜幕張で下車し、そのまま駅構内へ。
まぁ、そのあとホテルだ検見川浜・稲毛海岸と巡るから、
千葉方面のヤツは海浜幕張から蘇我経由の方が
早いのかも。
42名無し野電車区:03/07/19 16:31 ID:uT8as4mA
三越あボーン
43名無し野電車区:03/07/19 17:47 ID:6xR9yC4y
万葉軒、末永くがむばってホスィ

菜の花弁当好きであります。
44名無し野電車区:03/07/19 17:59 ID:q3mxEnKl
>>41
あのハズはそのまま検見川浜・稲毛海岸に停まるんだが・・・
45名無し野電車区:03/07/19 18:17 ID:6H3zs4ZO
>>44
それ以遠の客のことじゃ・・・。
4645:03/07/19 18:23 ID:6H3zs4ZO
「幕張ベイタウン」という停留所名なんとかならんかな。
遠目には確かにベイタウンはみえるのだが、どうみても
実態を現しているようには思えない。
47名無し野電車区:03/07/19 18:33 ID:Pjn9OiKR
稲毛海岸〜海浜幕張〜横浜間に高速バスがあるんだけど、
客は乗ってるの見たことない。(いても1〜2名程度)
ターゲットはいったい何の客なんだろ?
スレ違いスマソ。
48名無し野電車区:03/07/19 18:37 ID:90f5kIiW
>>42 え、ほんと?
49名無し野電車区:03/07/21 16:48 ID:PpEhIf9k
千葉は何やってもだめ。才能なし。
50なまえをいれてください:03/07/22 13:41 ID:X0RZdTsH
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
51名無し野電車区:03/07/22 22:36 ID:3rpsZyDO
空きビルが2棟も(旧十字屋と旧セントラルプラザ)ある。何とか汁。
52名無し野電車区:03/07/22 23:36 ID:qXMRB5wZ
十字屋ショッカー→メディアバレー→廃ビル
53名無し野電車区:03/07/22 23:50 ID:JsRJEjMO
まだショッカーだった頃の「ショッカー専用駐車場」ってのは結構VOWっぽかったなぁ…
思わず「仮面ライダー駐輪禁止」とかってコメント付けて投稿しようかと(w
54名無し野電車区:03/07/23 07:32 ID:KCrudg2/
>>51-53
ウインズかなんか誘致してくれれば便利になるんだけどな…
55名無し野電車区:03/07/23 09:25 ID:+joO8ytg
廃ビル使って巨大お化け屋敷として営業するとか。
56名無し野電車区:03/07/24 11:49 ID:QXy7Q8cm
>>51
その近くの交差点でバスが歩行者跳ねたというニュースをいま見た
57山崎 渉:03/08/02 00:10 ID:nP+f2EGh
(^^)
58名無し野電車区:03/08/02 19:01 ID:N2OJTC2g
栄町は、コリアンタウンに成りつつある!
59名無し野電車区:03/08/02 22:43 ID:zTf1ATKk
何を今更。
60名無し野電車区:03/08/03 00:17 ID:fxwKqsaQ
素朴な疑問なんだが、どうしてこのスレIEで見れないんだ?
61名無し野電車区:03/08/03 18:56 ID:w/kDKXzq
千葉は、所詮東京の為の住宅地!
発展せず衰退の一途…
62名無し野電車区:03/08/13 00:09 ID:QegT2oM+
上り快速専用ホームって造れないのかな?

6・7番線の直上に新ホームと、(仮)11・(仮)12番線を新設。
外房・内房方から東京方は(仮)11番線、成田・総武本線方からは(仮)12番線を使用、
千葉始発は東千葉寄りに引上線を造って対応すれば(仮)12番線に入線します。
下りは今までどおり・・・どう?
63名無し野電車区:03/08/13 02:03 ID:eKvx4VeT
東京駅中央線ホームくらいの改造をやる気があれば別だが、千葉支社だもん(ニガワラ
64名無し野電車区:03/08/13 08:19 ID:MfJEQvA9
そっか、千葉支社だもんな・・・

うん。オレが悪かった、忘れてくれ。
65名無し野電車区:03/08/13 21:44 ID:jGivLmOl
本日昼、千葉駅北口立ち食いそば屋前の自販機横でチンチンを取り出し
立ち小便するオッサンあり。通行する皆が目を背け見ないフリしてた。

駅の構内で立ちションするヤシは始めて見た。
66名無し野電車区:03/08/16 23:53 ID:QUCfVMs1
◇◇◇■■■■■◇■◇◇◇■◇■■■■◇◇■■■■◇■◇◇◇■◇■■■■◇◇◇◇
◇◇◇◇◇■◇◇◇■◇◇◇■◇■◇◇◇◇◇■◇◇◇◇■■◇◇■◇■◇◇◇■◇◇◇
◇◇◇◇◇■◇◇◇■■■■■◇■■■■◇◇■■■■◇■◇■◇■◇■◇◇◇■◇◇◇
◇◇◇◇◇■◇◇◇■◇◇◇■◇■◇◇◇◇◇■◇◇◇◇■◇◇■■◇■◇◇◇■◇◇◇
◇◇◇◇◇■◇◇◇■◇◇◇■◇■■■■◇◇■■■■◇■◇◇◇■◇■■■■◇◇◇◇

67名無し野電車区:03/08/16 23:54 ID:y29vOs2o
http://www.rantyan.net/akira/linkvp.html
◎満足しました!!(^0^最高です!!◎
68名無し野電車区:03/08/19 15:04 ID:XPvM/qff
◇◇◇■■■■■◇■◇◇◇■◇■■■■◇◇■■■■◇■◇◇◇■◇■■■■◇◇◇◇
◇◇◇◇◇■◇◇◇■◇◇◇■◇■◇◇◇◇◇■◇◇◇◇■■◇◇■◇■◇◇◇■◇◇◇
◇◇◇◇◇■◇◇◇■■■■■◇■■■■◇◇■■■■◇■◇■◇■◇■◇◇◇■◇◇◇
◇◇◇◇◇■◇◇◇■◇◇◇■◇■◇◇◇◇◇■◇◇◇◇■◇◇■■◇■◇◇◇■◇◇◇
◇◇◇◇◇■◇◇◇■◇◇◇■◇■■■■◇◇■■■■◇■◇◇◇■◇■■■■◇◇◇◇
69名無し野電車区:03/08/19 15:07 ID:xS6MfYoW
船橋だが千葉とは一緒にされたくない。
70名無し野電車区:03/08/25 20:41 ID:mphnzzZf
千葉駅の本屋、潰れたの?
71名無し野電車区:03/08/25 21:04 ID:PxzjqYw6
>>70
どこの本屋?
72名無し野電車区:03/08/25 21:28 ID:1UIyABuA
>>70
潰れたんじゃなくて移転した。1番線ホーム下。
以前より広くなってちょっとした町の本屋並みの店舗になった。
73名無し野電車区:03/08/26 20:00 ID:dV7zYvnH
>>72
というと、無印良品のあった場所?
というのは、さらに以前は千葉県御当地土産品屋のあった場所?

サンディーヌエクスプレスの隣りに、新しくビールスタンドのごとき店が出来てた
のだけど、さて以前は何の店が有ったかなと思うと、もう思い出せなかった。
何だっけ?
74名無し野電車区:03/08/26 20:05 ID:56+X9pM4
1・2番線の東口階段を下りて右側(以前は鉄道警察隊があったとこ)
が本屋になった。無印はそのまま
ロッテリアはつぶれてそこがこぎれいなトイレになっている。
75名無し野電車区:03/08/27 21:12 ID:AvGn8KBc
>>74
ロッテリアが無くなったのかぁ

あれは、最近変転の激しい千葉駅構内店舗の中では古参の部類だったね。
小綺麗なトイレ・・・ってことは、トイレ大拡張?
76名無し野電車区:03/08/31 21:51 ID:WhGYn97z
>>74
大きい本屋が出来てたんでカンドーした。
良い場所だし。
さっそく時刻表2万キロを買おうと試みて置いて無くてガカーリ
77名無し野電車区:03/09/01 22:43 ID:zR9TjLlp
やっとエスカレーター工事が終わったわけだが
78名無し野電車区:03/09/02 00:21 ID:jVtD2KjS
>>77
と思ったら、5.6番線の東京寄り階段が3日からエスカレータ工事で閉鎖だと。
3.4番も道連れかな?
79名無し野電車区:03/09/02 01:47 ID:FBfVyL1A
1〜6の東京寄り階段を9月2日から工事開始
80名無し野電車区:03/09/08 02:15 ID:pf5IMGtW
分かりやすくするために、
3・4番線→外房線・内房線(下り)
5・6番線→総武線快速(上り)(始発中心)
7・8番線→総武線快速(上り)(都賀方からの直通中心)
9・10番線→都賀方面(下り)
としてほしい。

内房線・外房線は蘇我で必ず京葉線からの直通電車と接続し、
内房線の電車は外房線、外房線の電車は内房線に乗り換えられるようにする。
(案内表示でその旨を表示する)
もちろん総武快速の都賀方面直通を増便しなくてはならない。
幕張・黒砂への回送は5〜8番に停車する。
9・10は佐倉までの利用者が大半だから大して問題にはならない。
81名無し野電車区:03/09/08 12:20 ID:Sr2TCOSg
>>80
脳みそ腐ってるな。
82名無し野電車区:03/09/08 21:42 ID:pf5IMGtW
>>81
どこが悪いか、具体的に言ってくれよ。
83名無し野電車区:03/09/09 10:24 ID:kIFf5Y9y
>>82
運転本数に比べてホームが足りなくなるのが明白だな。房総方面の。
84名無し野電車区:03/09/09 23:25 ID:JYFxwkFp
今更だがスレタイワロタ。
85名無し野電車区 :03/09/11 11:29 ID:4v61Jgs9
あげ
86名無し野電車区:03/09/11 19:14 ID:UKqddHLI
駅構内に吉野家きぼんぬ
87名無し野電車区:03/09/12 13:59 ID:cpACf2rj
このスレって、普通のブラウザじゃ読めないけど、
実際読んでみるとなかなか的を射た意見があって秀逸。
88名無し野電車区:03/09/17 16:24 ID:3/BHmc8S
保守
89名無し野電車区:03/09/18 08:12 ID:tH0BMB3F
エスカレーター工事中、ホーム上の人の流れが大混乱よ。
90名無し野電車区:03/09/19 13:33 ID:G4CKnGCR
このスレって、何で見れないの?
91名無し野電車区:03/09/19 22:30 ID:USl9kH9B
>>90
千葉支社が悪いから
92名無し野電車区:03/09/19 23:08 ID:Tx+ehgHX
やっぱそうだよな。

確かに使いづらい。
接続も最悪だし、駅も汚い。
でもなんか好きなんだよなぁ…あの汚さとか。
93名無し野電車区:03/09/25 22:27 ID:V/BH2MpR
age
94名無し野電車区:03/09/25 22:57 ID:Xzavjj+B
時刻表はなぜ

総武快速の千葉駅発車番線を載せない!?
95名無し野電車区:03/09/25 23:55 ID:8JnVHJUd
>>92
他のJR駅には無い「ターミナル」って雰囲気があるね。

>>80
そういう変更をしても大して利便性は変わらないじゃないか。
それなら今の路線別ホームの方がいい。
総武方面にしても房総方面にしても経由路線の違う
同じ行き先の列車があることを忘れているのではないか。
96名無し野電車区:03/09/26 00:49 ID:vgf0bRCp
>>92
正面改札を抜け、内・外房ホームに上がるとスカ色の113の顔が現れる。
子供の頃から続く日常の光景。
いつまで続くのだろう。
97名無し野電車区:03/09/26 02:21 ID:bYx7n/ba
快速・緩行線、どっちが先に錦糸町に到着するか、きちんと案内しる!
快速の運転間隔あいてる場合、どっち乗るか迷うぞ。市川退避有無で、所要時間異なるし。
98名無し野電車区:03/09/28 23:59 ID:Dp1si0Fl
架線事故?
99名無し野電車区:03/09/30 18:41 ID:gM1/JPiu
千葉ンバンババンバーン
100名無し野電車区:03/09/30 19:13 ID:o0tabeIK
馬鹿車掌阻止
101名無し野電車区:03/10/01 01:02 ID:R9udJ6BT
>>80
ムリ

>>83も言っていたが、
○3・4番線に内房・外房を詰めてしまうのは列車本数上ムリ。
(総武快速線からの内房・外房への直通列車もあるので、一つの
線路を開けなければならない時間もある。)

○3・4番線の内房・外房の乗客が迷う。誤乗車が多くなる。
内房の安房鴨川行と外房の安房鴨川行が同時に並ぶこともあり得る。

○9・10番線の総武線の銚子行と成田線の銚子行が並ぶこともあり得る。
102名無し野電車区:03/10/05 00:20 ID:/NSffW0t
要は、千葉以遠の乗客のことだけを考えた駅、ということか。
もっとも、千葉以遠の方向を4方向に分ける限り東京方面上り快速は
それぞれのホームの空いた時間に割り込ませるしかなくなる訳だが。
103名無し野電車区:03/10/05 00:33 ID:yEc6G3bc
外房・内房線の安房鴨川行きって、外房線の安房鴨川行きが出た10分後位に内房線の安房鴨川行きが出たりするよね。
104名無し野電車区:03/10/05 01:09 ID:QAqmbomO
佐原から鹿島方面と、銚子方面ってどっちが多いの?
誤乗が多くなるなら佐原(香取)〜銚子を区間運転にしてもいいと思うが。
105名無し野電車区:03/10/05 07:07 ID:yEc6G3bc
発車ベルがなく、1・2番以外は発車放送とかが駅員の肉声なのもイイ。
106名無し野電車区:03/10/05 07:33 ID:rzUfzlgS
千葉駅って旅情をそそるんだよな。これから遠くへ行くんだな、って感じる。
大宮や横浜や東京なんて目じゃない。上野といい勝負。
107名無し野電車区:03/10/05 10:32 ID:yEc6G3bc
千葉は、東京とかの慌ただしさを感じない。
あののんびりしたダイヤと113系。
113系のボックスシートで駅弁を広げる。

はじめは千葉駅を叩くつもりだったんだがなぁ…
108名無し野電車区:03/10/05 11:49 ID:P1dqq4fr
__________________________
|    伝 言 板          |
|                   |
|房 総 ロ ー カ ル 電 車 へ |
|                   |
| 先 に 行 っ て る ね ?。   |
|                   |
|            総武快速   |
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
109名無し野電車区:03/10/06 14:37 ID:4EILi7eZ
おまえらのそういう書き込みを見て動労千葉が高笑い。
110名無し野電車区:03/10/06 18:28 ID:g8cSFHNC
千葉に発車ベルがないのは動労のせいではないが…
111名無し野電車区:03/10/06 20:28 ID:0rMFyaXP
>>107
E217系では出来ないことですね。
112名無し野電車区:03/10/06 20:31 ID:DpmpS91f
千葉は、東京とかの慌ただしさを感じない。
あののんびりしたダイヤとE217系グリーン車。
E217系グリーン車のテーブルで駅弁を広げる。

はじめは千葉駅を叩くつもりだったんだがなぁ…
113名無し野電車区:03/10/09 01:03 ID:jMTX3cNc
”マッタリ汚物”113系
114名無し野電車区:03/10/09 01:50 ID:jcJNHv4S
千葉駅以外にこんなケースある?

始発列車で、増結する車両、増結される車両とも
乗客が乗っている。

115名無し野電車区:03/10/10 00:25 ID:qBKDmi5d
そんなに嫌なの?
始発駅で増結するの。
116名無し野電車区:03/10/10 02:35 ID:9qBCxU5a
>>115
終点で客を乗せたまま増結する、と考えるべき
117115:03/10/10 10:58 ID:qBKDmi5d
>>116
そう、それ。
118名無し野電車区:03/10/10 11:33 ID:6gwHR/wC
鉄ヲタのための、千葉支社のサービスです。一般のお客様はご辛抱ください。
119名無し野電車区:03/10/10 13:27 ID:T8bBui6N
>>115
増結する直前に何度も停止するが、そのたびに並んでた椰子どもがドアの前へへばりついて
列はばらばら、また「前の4両は後で来る」って放送してるのに後ろの車両が来たときに
前の4両部分で並んでた椰子どもがわざわざ後ろ側車両になだれ込んで列がばらばら。
毎日のことなのに。
120名無し野電車区:03/10/10 13:42 ID:EaPq9UOg
千葉って意外とせっかちな人が多いからな。
121名無し野電車区:03/10/10 14:19 ID:RumX743C
というか,連結のある列車とない列車とでは本千葉=千葉の所要時間
が倍近く違う… まあ.連結してから乗客をおろすのでしょうがないけど,
あれはなんとかならないのだろうか…
たとえば連結直前で一度乗客おろして,ドア締めしてそれから連結するとか.
規則的に無理なのかな?
122名無し野電車区:03/10/10 21:48 ID:R1VAF4g/
>>120
せっかちと言うか、自己中心的な香具師が多い。内房、外房線の乗客のモラルの無さは
関東でワースト1だろうな。
123名無し野電車区:03/10/10 22:14 ID:gR3zWimh
千葉でおもてを歩いているとマナーの悪さに嫌な思いをすることが多い。
東京の人ごみの方が人は多いが譲り合いの精神があると思う。
千葉の場合、普段は人ごみになれていない方が多いので、
人ごみでのマナーが悪い(というかマナーを知らない)のではないかと。
124名無し野電車区:03/10/10 22:21 ID:KquqRTi0
>>122
それって電車のドアが開いて人が降りる前に乗り込もうとする奴とか?
都内でもたまにいるけどね。とくにオバハンとDQNとリア厨。
125名無し野電車区:03/10/10 22:35 ID:R1VAF4g/
>>123
それが千葉県の交通事故の多さにも繋がっていると思う。
俺は茂原在住だが、近辺では自分のことしか考えていないドライバーが多すぎる。
東京や神奈川と比べるとえらい違いだ。このあたりが住民の民度となって
現れていると思う。
126名無し野電車区:03/10/11 08:33 ID:G1mUb4Ps
チェーン店とかの店員の態度は神奈川の方がむかつく。
神奈川に来て良い思いをしたことがない。
127名無し野電車区:03/10/11 15:35 ID:GJEU4euY
>>123>>125
千葉原人のマナーの悪さ、民度の低さは普段から痛いほど感じてきるので同意。
ただ、東京人のマナーが良いかというとそうではないと思う。比較対象の千葉が
酷すぎるだけで、東京だってかなりマナーは悪い。神奈川は・・・知らない。
128名無し野電車区:03/10/13 21:01 ID:RR5AIoxn
20分で都心に出れる特別快速が欲しいですわぁ〜。
新宿から帰ってくるのはつかれます・・・。
129名無し野電車区:03/10/13 21:48 ID:m3PKiSLL
>>127
8月のとある日曜日、23時ごろに外房線に乗るとDQNカップルが上半身
裸でイチャイチャしていた。そして隣のボックスの俺と目が合うと、「見てんじゃねーよ。」と
言いがかりを付けられてしまった。外房線って何で恥じらいの無い奴が多いんだろう?
>>128
俺は茂原在住だが、新宿から1時間40分掛かります。
直通快速で帰らないと、心身ともに堪える。
130名無し野電車区:03/10/15 23:53 ID:KUniaBuo
age

131名無し野電車区:03/10/16 22:19 ID:5dR+jTnb
外房線は柄が悪くドキュソ多いよ〜
132名無し野電車区:03/10/17 03:25 ID:K8if0e/1
空いている時は多少のマナーの悪さ、ボックスに足を投げ出すとか、ドア付近に腰を下ろすとか、
化粧をするとかはいいのかもしれないが、混んできたらやめてもらいたいね。
(特に立ち客が出ている状況では)

まあそれ以前の、喫煙だとかもあるから痛いんだけど・・・
133名無し野電車区:03/10/18 22:08 ID:RlZ8N6aR
千葉は見放されてるの??
http://www.jreast.co.jp/construction/index.html
134名無し野電車区:03/10/19 04:54 ID:34a1Xr+A
>>133
見放されているというよりも、千葉灯篭が全くやる気が無い為改革が見込めない。
135名無し野電車区:03/10/19 13:53 ID:GxxyTdNJ
>>133
JR束日本千葉支社管内の資金投資優先順位

京葉線(TDR・東京湾岸開発)>>総武線N'EXルート>>>>>>>>>>>>>外房・内房線>>総武線佐倉以遠>>成田線成田駅以北
136名無し野電車区:03/10/19 19:29 ID:+TgHLNxh
JR束日本千葉支社が改善される日は来るのでしょうか・・・。
千葉が首都圏のお荷物になってしまう日も近い。
137名無し野電車区:03/10/19 19:53 ID:J6+NeZ+S
>>136
改善される日はずっと来ない。しかし、束の他の支社が千葉並みになる日は近い将来来る
かもしれない。
138名無し野電車区:03/10/21 14:13 ID:7/cAm7vf
>>133
千葉駅周辺の開発は、終わってるからじゃない?
139名無し野電車区:03/10/21 20:45 ID:wd3e1cDW
>>138
あれで開発がされているとでも言うのか?
140名無し野電車区:03/10/21 21:14 ID:fcxnKCd0
>>102
というより、総武快速の房総直通を基本に考えていたのでは。
分断状態が今なお続くとは想像していなかったのかも。

当駅折り返し列車にとっては禿しく使いづらい構造じゃ。(緩行除く)
141名無し野電車区:03/10/22 01:46 ID:EZA9bzOV
>>133
姉ヶ崎〜長浦の橋を架け替えたり、八幡宿駅がきれいになったりはしてるし
内房線はかなり立体交差化が済んでたりする。
大物に関しては一通り投資が済んだ感はある。

また、木更津駅のトイレが新しくなったり、エスカレーター等の増設も進んでいる。
人が少ない駅で大きな改修をしても効果が薄いから、小さな改善をしているだけ。
142名無し野電車区:03/10/22 01:55 ID:jhsNMpA+
>>141
内房はハマコーがいるからいいけど、
総武はどうなっちゃってるんだ・・・
11両対応しる!
143名無し野電車区:03/10/22 19:30 ID:IEfg00Ps
外房もなんとかして呉
144名無し野電車区:03/10/22 20:49 ID:TQVaI6HL
千葉支社では予算の都合により、
窓・車内清掃は略させて頂いております。
又、収益増させるためにこれからも高くてぼろい特急列車を更に増加させる予定です。
皆様の御理解・ご協力をお願い致します。

                                    しR東日本 千葉支社
145名無し野電車区:03/10/22 23:59 ID:5zLL/Z/G
千葉駅で外房線安房鴨川行きと内房線の安房鴨川行きどっちが先着するか
教えてくれ!
146名無し野電車区:03/10/23 00:02 ID:ZR3JQqTs
上から見た形


147名無し野電車区:03/10/24 08:08 ID:ER/lsphn
とりあえず飲食店が増えてうれしい。
148名無し野電車区:03/10/25 16:51 ID:a2iguRS7
蘇我もなんかやるらしいね。
スレ違いなのでsage。
149名無し野電車区:03/10/25 19:44 ID:hlr54Pc1
>>148
蘇我あたりまでは生活するにあたってそんなに不便ではないのだが。
当方茂原在住。通勤地獄に喘いでおります。
150名無し野電車区:03/10/25 20:49 ID:qdlTBoGd
>>149
いや、蘇我と千葉って意外に壁があるよ。
京葉線が糞になったし、千葉での接続が糞味噌だからね。
151名無し野電車区:03/10/26 15:25 ID:iLW2v3gG
京葉線は…ダイヤがきれいになった(しようとした姿勢)のは評価できるが、もうちっとなんとかならなかったものか。
っつーか、快速遅すぎ。停車駅減らして、各停の順増しかないだろ。
あと、設備も気になる。快速停車駅に待避線(?)がないのが痛すぎ。
緩急接続もできねーし、何より快速の増発ができない。
まぁ、妄想ですけどね。
152名無し野電車区:03/10/26 15:42 ID:yKeNOUW2
千葉駅にE127系ワンマンがもし止まってたら笑う
153名無し野電車区:03/10/26 17:56 ID:7MfMi4yd
>>151
京葉線と外房線の蘇我での接続が悪すぎる。外房線が蘇我に侵入すると同時に
京葉線が出発するとは嫌がらせしているとしか思えない。
154名無し野電車区:03/10/26 23:08 ID:blPBb8C8
それは暗に和歌塩使えってことでつね。
155名無し野電車区:03/10/29 01:24 ID:LeKj9Aro
千葉駅6番線ホームの万葉軒の駅弁売店ってどのあたりにあるのでしょうか?
156名無し野電車区:03/10/29 01:42 ID:WTa8+he/
喫煙所付近。
事務室側ではなく、西口寄り?
グリーン車の看板付近。
157名無し野電車区:03/10/29 01:50 ID:QE5DKIp0
>>151
他線との接続を全く考えずに、パターン化なんてやったこともないことを
やるから、散々な結果になる。
京葉線なんて蘇我以遠への直通が基本的にはないんだから、客を増やそうと
思ったら、もっと接続を考慮しても良さそうなんだけどね・・・・・










あ、そうか、特急にしぶしぶ乗ってもらえればそれでいいとしか思ってないのか(鬱
158名無し野電車区:03/10/29 02:28 ID:Nc0S6HO6


千葉ってどうしようもない超糞田舎なんですね。

勘違いしてはいけませんよ。現実は厳しいですね。

今でも千葉県の公示地価下落率は

住宅地、商業地共に堂々ぶっちぎり全国ナンバー1。おめでとうございます。

記録更新中だそうですw


159名無し野電車区:03/10/29 13:39 ID:joIjE8Ej
勘違いなんてしてないぞー。

田舎モンを自覚してるのが千葉県民だっぺよー。

その前に「w」なんて付けてるのに、全然笑えないぞー。。
160あぼーん:あぼーん
あぼーん
161あぼーん:あぼーん
あぼーん
162あぼーん:あぼーん
あぼーん
163あぼーん:あぼーん
あぼーん
164あぼーん:あぼーん
あぼーん
165あぼーん:あぼーん
あぼーん
166名無し野電車区:03/10/30 01:43 ID:yNxr11g3
ただ今、>>160-165を削除依頼致しました。ヨロ!
167名無し野電車区:03/10/30 01:45 ID:oT8x3fiP
この板の削除依頼人はあまりあてにしない方がいいよ
168名無し野電車区:03/10/30 01:48 ID:oT8x3fiP
削除人ね
169名無し野電車区:03/10/30 01:48 ID:ZG0YRru7
>>159
>>158は千葉に粘着するコピペ厨だから気にすんな。
170名無し野電車区:03/10/30 16:24 ID:xaM4D/Oz
   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ  ジャーパネットー ジャパネットー 夢のジャパネットたかたー♪
  i r-,,,, /,,,, )
 ( >| ●  ●//
  `‐|   U  /ノ   やった!!高田社長様が >>170getだ!!
   \ ━ /
   ((Οっ V>       オラてめえら!!ウチの商品を買えウンコども!
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \     >>171  今さらCPUが1GHz以下の低速パソコンなんか使ってんじゃねーよ(プ
   / / ヽ ヽ    >>172  15インチのCRTなんか使ってると目を悪くするぜ(プ
   ト-<    |_/'.'.┐  >>173  親戚の前で恥をかく前に電子辞書を使って日本語覚えろよ(プ
.               >>174  今やMP3の時代なのに、カセットテープなんて使うなよ(プ
.               >>175  30万画素のカメラでプロ気取りか、おめでてーな(プ
.               >>176  今さら8ミリなんて使うなよ(プ
.               >>177  VHSより時代はDVD・HDDレコーダーだよ、3倍ヲタク君(プ
.               >>178  超低画質プリンタで年賀状作成か。おめでてーな(プ
.               >>179以降は金利手数料は自分で負担しとけ(プ
171名無し野電車区:03/10/30 18:28 ID:93njxFRr
知場死者から新しい通勤の常識提案のお知らせ

現在、東京駅より夜間混雑時間帯に座席定員制の「ホームライナー千葉号」を運転しご好評で
すが、東京駅以外からのお客様もご利用しやすくするため、「特急ホームタウン千葉」号
として運転を開始いたします。
途中停車駅を錦糸町・津田沼・稲毛とし、全車自由席でますますご利用しやすくします。
東京駅からご乗車でも、従来通り料金は500円でご利用できます。
新宿発のホームライナー号は、新たに「特急ホームタウン千葉3号」として、従来の秋葉原駅に加え、
新たに四ッ谷駅にも停車いたします。(土曜休日は「特急ホームタウン津田沼号」となります。)
また、「ホームタウン千葉号」の運転開始にあわせて、現在運転中の特急列車「ホームタウンしおさい号」
「ホームタウン成田号」も新たに津田沼・稲毛駅に停車いたします。
ますます便利で快適になり、新しい通勤のカタチを提案するしR束日本をどうぞご利用ください。
172名無し野電車区:03/10/30 22:53 ID:mVjNfi4m
どうせなら特急料金50円にしてよ。
それなら毎日利用してやってもいいぽ。
173名無し野電車区:03/10/31 01:48 ID:k88gld3z
>>172
そんなことをするなら初めから特急なんて運転しない。
174名無し野電車区:03/10/31 14:18 ID:+TmgD2nm
駅前のティッシュ配りとか勧誘がうざいですね〜
175名無し野電車区:03/10/31 14:34 ID:ZB1zLdaF
数人でかたまっているホストっぽい香具師のほうがもっとウ財。
176名無し野電車区:03/10/31 21:31 ID:TepYxK64
中央通路にあるトイレも臭いしな。
177名無し野電車区:03/10/31 23:50 ID:RXjt06SC
>>176
今日、入り口から5bくらい離れた所歩いたけど臭ってきた。
178名無し野電車区:03/11/01 11:41 ID:RPHdE3Ht
総武姦交線を蘇我まで延長運転できんかな?
179名無し野電車区:03/11/02 18:17 ID:bJtYbweB
まぁ、有り得ないだろうな。
蘇我はこれ以上拡張する気ないだろうし(改良工事より推測)。
180名無し野電車区:03/11/02 20:43 ID:Lije8vKS
総武線各駅停車を千葉駅の手前から地下化して中央公園まで伸ばして欲しい。(できれば県庁まで)
181名無し野電車区:03/11/02 22:13 ID:00rjuVFs
昔は7番線から10番線まで無かったそうだが、総武本線の乗客はどうしていたのか?
182名無し野電車区:03/11/02 22:22 ID:Lije8vKS
普通に上り快速も、特急しおさいもあやめも、
成田方面も八街方面も出てたよ。
普段の利用者なら慣れててそれが普通だと思ってたから。
だから>>80 のような使い方をするのは可能なら
(可能じゃないみたいだが)漏れは賛成。
183名無し野電車区:03/11/02 23:42 ID:ZTZjIPkE
>>181
戦前の話か?
184名無し野電車区:03/11/03 00:20 ID:xmpupq8+
182だけど
漏れが書いたのは9・10番が無かった頃の話だったな。
それより昔は知らない。
千葉駅が市民会館の辺りにあって外房線がスイッチバックしてた頃かな?
185名無し野電車区:03/11/03 02:07 ID:FMBx3KVZ
市民会館の場所に駅があった頃は、1〜4番、戦後しばらくしてから0番線ができた。
(どの路線がどこの乗り場を使っていたかというのは失念)
40年前に現在地に移転、1〜8番線となり、確か1980年代に>>184=>>182氏の通り
9・10番乗り場が完成。書いてみたら質問の答えになってなくてスマソ
186名無し野電車区:03/11/03 02:12 ID:DmJa/4ou
>>185
9,10番乗り場ができたのは83年の5月です。
187名無し野電車区:03/11/03 08:23 ID:myTKOLDt
昔は8番線の外側をもう一本線路が通っていたな。
188名無し野電車区:03/11/03 08:32 ID:myTKOLDt
>>180
千葉都市モノレールの愚行を束にもやらせたいのか?
189名無し野電車区:03/11/03 16:15 ID:6BnmrGVP
>>188
同意。
県庁前じゃ客がつかない。
190名無し野電車区:03/11/03 19:57 ID:a21tS81V
あのモノレールは役人根性丸出しの失敗作。
大江戸線よりヒドイ。
191名無し野電車区:03/11/03 22:40 ID:zdT8uQfO
あのモノレールは市役所職員、県庁職員用雨傘だからなぁ…
192名無し野電車区:03/11/04 17:22 ID:rsCRhR6o
>>185
旧千葉駅は1番線が内房、外房兼用でした。
それではホームが足り無くなり1番線の外側(栄町側)に
0番線が出来て外房線専用となった。
0番線があるのは千葉駅ぐらいで有名だった。
当時は房総東線・房総西線と言っていた。
193名無し野電車区:03/11/04 23:25 ID:B6LU7I5Q
そうか?漏れ生まれが成東だから0番線に珍しさを全く感じないんだが…
親父から千葉にも昔0番線があったと聞かされてもそうなんだ…程度にしか思わなかったし
194名無し野電車区:03/11/04 23:26 ID:1VaYigkn
昔じゃなくて大昔だヨ!(w
195185:03/11/05 02:11 ID:OtggXoEg
>>186 >>192 フォローさんくすです

>>193
成東の0番線は千葉の後にできた…という事かもしれない。
ちなみに佐原0番線設置は鹿島線開通時との事。
196名無し野電車区:03/11/06 22:38 ID:iYyAbzk/
とにかく臭いから、朝昼晩と1日3回トイレを掃除汁!
197名無し野電車区:03/11/06 22:44 ID:HBqVlA5W
>>196
使う側もマナー良くしないとな。
198名無し野電車区:03/11/06 22:47 ID:sGNgidhD
>>197
ってUか、洗浄剤のにおいが臭い
199名無し野電車区:03/11/08 11:22 ID:Oz2QfZjl
こっそり芳香剤でも置いてあげてください
200名無し野電車区:03/11/09 20:35 ID:pkXaCiJp
万葉軒のラーメン、昔はインスタントラーメンの味がした。
201名無し野電車区:03/11/10 04:37 ID:43LEhxMj
千葉駅周辺のこれからだが、現在の千葉駅前のシンボルロード化などはやってもいい。
だけど、官が民に出資したりするのは大反対。
その土地に十分な商圏を獲得できると見込めば正直に企業は来ます。
だけど来ても商圏獲得できなくてまた失敗して撤退してるでしょ?ダイエーとかね。

ということで、旧市街地(千葉銀座辺り)はもう何しても絶対、絶対に無駄です。
なので用途を商業から高層住宅に変更すべきです。
千葉市はその実力以上にハコモノが揃っています。
数字は正直で、オフィスビルの空き率は20%台をキープし堂々の1位です。

だから、もう。何もしない。現状維持。これですよコレ。
民生・治安にもっと目を向けるべきです。
渋滞がヒドイ?んなの、人口20万の都市でも起きます。
千葉市はそんなにヒドくありません、

千葉市は本当の意味で先進都市ですよ。市民が自覚してないだけでね。
千葉市の地価が安いのを逆手に取るのが吉。
202名無し野電車区:03/11/10 10:27 ID:pPBFKnqk
>>201
確かに、市川、松戸、船橋、浦安の基地外じみた渋滞と比べたら千葉市の道路事情は非常にイイ。
いっそ、千葉中央の無駄なビルはとことん潰して駐車場にして、パーク&ライドの拠点にするのがいいかも。

>>200
ラーメンは「マソ葉軒」ではなくて「大菌」じゃなかったか?
203名無し野電車区:03/11/10 17:24 ID:v42JNEYK
>>202
パーク&ライドなんてそんなにうまくいかないですよ。
>>201には同意。
死にかけの千葉銀座を活用しようとするとえらい金がかかる。
ただ、近隣商業地としては生き残れると思う。
中央地区は街区が整然としているので
1街区1高層マンションなんて街にしたら
なかなか面白いんじゃないかな。
204名無し野電車区:03/11/10 17:27 ID:dIHaMcvA
ってゆうか、千葉駅前の東口ロータリーって街灯暗いよね。
205名無し野電車区:03/11/10 17:43 ID:DeCAp8BF
扇屋、十字屋、奈良屋あたりの建物を有効活用してほしい。
千葉銀座はどうしようもないが、こっちはまだ人が通るし。
206名無し野電車区:03/11/10 18:59 ID:ALUYix6Y
>>203
一街区一高層マンションってけっこう良いかも。
で、一階部分に良いテナントを・・・
207名無し野電車区:03/11/10 21:25 ID:gcTfqfTQ
>>205
そういえば、旧センプラの敷地って高層マンションにするんじゃなかったっけ?
未だに廃墟のままみたいだけど。
208名無し野電車区:03/11/10 22:27 ID:QpdzbT/w
お化け屋敷にしる。
209名無し野電車区:03/11/10 23:01 ID:MaIVLSR9
>>208
某労組の会館へお越し下さい。
210名無し野電車区:03/11/11 20:18 ID:olPYZ9Pr
>>203,205
懐かしい響きだな。奈良屋とか。
千葉中央駅寄りは軒並み壊滅だYO。
昭和40〜50年代の繁栄は何処に…
あとくどいけど、しЯ千葉駅中央通路のトイレは臭いので(19時以降特に)
きちんと掃除してください。前を通るだけで目にしみるので。
211名無し野電車区:03/11/12 02:24 ID:WLiz6JFF
1980年頃の記憶だと現千葉中央駅〜扇屋ジャスコのあたりって
今の10倍位人がいた気がするなぁ。国鉄千葉駅の周りで買い物することもなかったし。
当時はジャスコ脇のマクドナルドに行くのが楽しみだったよ。
212名無し野電車区:03/11/12 04:45 ID:cYbvvAlh
駅移転まではよかったと思う。
京成の駅を移転させたのは少し失敗。
そごうを作ったのは大きな失敗。
普通、ランドマークは市街地全体が活性化する場所に作るだろ・・・
それがセオリーなのに。
213名無し野電車区:03/11/12 18:09 ID:+q2zb+FA

(・∀・)サテオシゴト・・・          ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
φ(・∀・)既読分変換(55744バイト)
( ・∀・)    鯖カラヘンジ(・∀・ ;)つ□ 三三三三3
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
φ(・∀・)未読変換(150バイト)
(・∀・)新着 1件
(・∀・)カンリョウ!!
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・          ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
φ(・∀・)既読分変換(86587バイト)
( ・∀・)    鯖カラヘンジ(・∀・ ;)つ□ 三三三三3
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
φ(・∀・)未読変換(1331バイト)
(・∀・)新着 4件
(・∀・)カンリョウ!!
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・          ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
φ(・∀・)既読分変換(26086バイト)
HTTP/1.1 304 Not Modified
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(゚Д゚) 誰もカキコしてないぞゴルァ!!
(・∀・)カンリョウ!!
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・          ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
HTTP/1.1 304 Not Modified
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
( ´∀`) 誰も書いてないよ
214名無し野電車区:03/11/12 20:38 ID:GcedOY2x
千葉市は都市開発計画が下手クソってことで。
幕張も今一伸び悩みだし。
千葉駅前(富士見町みゆき通りあたり)に分譲マンション
建っちまいやがったし。
ツインビルは老人大学の教室みたいになってるし。
もうだめぽ。
215名無し野電車区:03/11/12 22:52 ID:OpYO380M
>>212
そごうって千葉駅周辺のランドマークなの?
モノレールの軌道のほうがずっと目立ってる気がするが・・・
216名無し野電車区:03/11/13 07:39 ID:vAXw7TPU
自衛隊誘致して昔みたいに軍都にする。

例えば、中央の廃墟軍を市街戦の演習地にする。
217名無し野電車区:03/11/13 20:34 ID:ihtDm5t0
>>215
あのモノレールは景観を壊してると思うぞ。

218名無し野電車区:03/11/13 21:08 ID:BAbuOA4F
219元千葉市民:03/11/13 21:33 ID:/hTMMLD0
田畑屋、緑屋なつかし〜
今はスラム化進行中(´・ω・`)ショボーン
220名無し野電車区:03/11/14 09:00 ID:28V48QHM
田畑の火事ね。

何日も燃え続けて、へりから写した映像を毎日のようにテレビで流していたね。
221名無し野電車区:03/11/16 03:27 ID:U9LkZoTd
>>211
ジャスコ脇のマクド! 高校受験の時、塾へ行く途中寄ってました。
確かに、今の10倍は人いましたね。
消防の頃には「センプラ」「緑屋」「十字屋」でした。
(田畑屋とかわかりません。スマソ)
それが今じゃあ・・・(´・ω・`)ショボーン

パルコそばの中央2丁目バス停から見える「白い手」が好きだったのになぁ。
モノレールめ・・・。

中央通路のトイレ、午前中はまだいいけど、夕方以降は・・・
新しくなった東口トイレみたいに、新しくしてほしいな。
北口(橋上)の方にトイレってあるんですか?
222名無し野電車区:03/11/16 03:35 ID:PKst0vH5
>>221
ある。
昨年だか一昨年に改装されたから中央通路のトイレよりマシ。
223名無し野電車区:03/11/16 07:22 ID:PdaMnDpw
千葉県は日本の縮図なんてこないだの選挙で地元候補が言ってたけど、まさにそうだと思う。
県は自民王国で田中角栄理論により均衡の取れた発展を目指して
農村部に伸びる道路を造って産業を配置する。その分都市部はワリを喰ってる。
その都市部が東京ならまだいいけど、県内の都市部は東京や神奈川のように財政基盤が強くない。
だから県が都市部を見捨てると船橋のような環境の良くない都市になる。
神奈川や静岡なんかそういう考えをしなくても東名高速のおかげで
産業配置や高速道路整備は国や企業がどんどん勝手にやる。
だから県が使える金も余裕が出るし、各自治体もその余波で余裕が出る。
224名無し野電車区:03/11/16 07:25 ID:PdaMnDpw
(続き)
じゃあ千葉県も発展するにはどうすればいいかと言えば、
結局ハマコーみたいな強力な政治家を輩出して
国に道路インフラや鉄道インフラを作らせるのが一番だった。
けど、今国は構造改革だと言って小さな政府を目指し、道路事業は国ではやらない方向になってきた。
ってことは、もう有力国会議員もこれからはインフラ整備にはあまり役に立てないと思う。
道路族なんか国には不要になって勝手にいなくなる。じゃあ道路整備はどうするんだというと、これからは地方に財源委譲して地方でやることになる。
つまり、県や市レベルでやることになる。そこで県が変わらずに田中角栄理論のままだと、もう千葉県は死ぬね。
つまるところ、千葉県発展のポイントは「いかに東京・神奈川から人・モノを引き寄せるか」だ。
高額なアクアライン、渋滞の湾岸道、貧弱なR14、動労支配のJR千葉支社、貧弱大手私鉄京成ではダメだ。
しかしこれらは課題とやるべきことが目に見えてるので、ポイントを抑えて対処すればいい。

蘇我・幕張の開発が成功するか失敗するかは、千葉県の浮沈がかかってる。
東京に近いというメリットを生かしきれば、発展も難しくないと思う。
最重要課題は、湾岸道の渋滞解消、総武快速の(房総直通を含む)利便性向上。
これが未だにできないで逃げてばかりいる歴代の県知事は俺にしてみりゃー何もできない馬鹿だ。
225名無し野電車区:03/11/16 09:36 ID:ApRuI5D7
>>223-224
先の衆院選の結果をご存知ない?千葉では自民大敗で保守王国は崩壊しましたよ。
農村部には住宅地が拡大しているのに郊外の道路は未整備で交通事故死者数でも
全国でトップを争うほどです。
その分の金は湾岸の都市部にだけ使われ、格差は拡大するばかり。
昼も夜も誰も通らない幕張の広大な道路が無駄だとは思いませんか?
誰の主張のコピーか知りませんが、自分の頭で考える姿勢がなければ他人様に
意見を述べる資格などありませんよ。そういう人間こそ何もできない馬鹿です。
226名無し野電車区:03/11/16 13:15 ID:EoUAADlH
>>225
県議会は保守王国だがなー
ディーゼル規制をザルにしようとしたしなー
227名無し野電車区:03/11/16 14:15 ID:60DNisEX
>>225
>>223-224はお国板のコピペと思われ
228名無し野電車区:03/11/20 14:04 ID:pNXVaTXD
国鉄千葉駅age
229名無し野電車区:03/11/20 17:30 ID:5Le2FYmT
ディーゼル規制で久留里線廃止age
230名無し野電車区:03/11/20 17:41 ID:+zJWNosr



     こ こ に 千 葉 駅 あ り き



231名無し野電車区:03/11/20 22:04 ID:yujcgAT7
久留里線も紅葉の時期くらいはクロス走らせないかなぁ。
232名無し野電車区:03/11/20 22:16 ID:6FCvlida
>>231
久留里線は、ハイブリッド気動車の導入候補だろうからね。
もうしばらくは、手をつけないと思われ・・・
極めつけは、なんといっても、千葉支社だからね!ということだ。
233名無し野電車区:03/11/20 22:19 ID:edYXSZ8J
>>232
オチが「千葉支社だからね!」と言うスレが以前あったな。もう一度見たいものだ。
234名無し野電車区:03/11/20 22:24 ID:4tvzuliK
(・∀・)<痴婆支社だからね!
235名無し野電車区:03/11/20 22:25 ID:0rkIGsqK
236名無し野電車区:03/11/20 22:38 ID:6FCvlida
>>233
最近、復活した罠w
237名無し野電車区:03/11/20 22:48 ID:edYXSZ8J
>>236
血馬死者はJR最悪の支社だからな。鉄ヲタのネタにはもってこいだな。
238名無し野電車区:03/11/21 03:14 ID:ubsY234F
地元の人は本当にパー線って呼んでるの?
初めて聞いたとき意味がわからんかったよ。
239名無し野電車区:03/11/21 03:31 ID:dZCsIOaZ
>>238
中学まで袖ヶ浦に住んでたという友達は確かに久留里線のことを「パー線」って呼んでた
240名無し野電車区:03/11/21 11:18 ID:slhIhLUO
なんかのラジオ番組でも「地元じゃパー線ってよんでる」って言ってた。

名前の由来は沿線の高校がパーばかりだからとか、久留里→クルクル→クルクルパーなど、諸説あるらしい。
241名無し野電車区:03/11/21 11:20 ID:slhIhLUO
俺の知り合いのしЯ社員は
「千葉支社は束の社員の間でも特別評判が悪い。」って言ってた。
242名無し野電車区:03/11/21 11:59 ID:haovuYOP
.======                    ◇          ______
|          |                  /\       /
|..==⌒==..|             ちば━( ゚∀゚ )━━!! < ちばちばちば〜!
|「 「「 |D 「 |∧|   ヾヽ          \        /    \______
|(ヘ.[.|.」|ヽ(ヘ|.ヘ|.   ( ・l> 〜♪       \ 千 /
|.._____..|  ξ u っ甘         / 葉 \
|(        )|   ιυ          ∠__    ___ゝ
| ) .MAX  ( |               _  \/
|( COFFEE . )|            |ヽ'´   ヽ
| ) ;;;;;;;;;;;;;  ( |            |.,iミレノノ)))
|( ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; )|∧∧         .んノ! l.゚ ヮ゚ノ|   へ  千葉のお米
| ) ;;;;;;;;;;;;;  ( |-_-)ヽО ピンサロ  /⊂[j ソ)]つ/■\ ふさおとめを     ∧∧
|( .二二二. )と)    |ヽ イコウゼ ((从/_jリノ  ̄ ̄ ̄  召し上がれ。    (-_-)
|..=====..|     人         し'ノ                  @(偽 )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
243名無し野電車区:03/11/21 21:30 ID:quiMGun4
なぜ千葉は発展しないのだろう。20年前と比較して人口も増え、
政令指定都市にもなったのに。やっぱ血罵死者のせい?
244名無し野電車区:03/11/21 21:53 ID:s4UrGXgF
不景気のせいだろ。
東京から中途半端に遠いし、都市として魅力があるわけでもない。
バブルに踊らされていたのが本来の姿に戻っただけ。

昔は三越の駐車場なんか1000円買えば2時間無料だったよね。
(今は3000円で1時間半・・)
245名無し野電車区:03/11/22 00:37 ID:iJyocUVQ
>>243
千葉が発展しない要因は
東京から遠い、時間がかかること。
都心が山手線の東側にはみ出てることもあって
山手線に出るのに時間がかかる、それが直に他地域にも出にくい、
逆に言えば労働者を集めにくいってことになる。
産業自体は少なくないんだが、
それは車通勤の産業であって電車通勤の産業は少ない。
幕張があるくらいだ。

国土軸がどうのこうの言う奴もいるが、
それだけでなく、単純に交通不便なのが最大要因だな。
常磐線、京葉線、総武快速はどれも都心側乗り換えが面倒。
246名無し野電車区:03/11/22 01:57 ID:+w7pr3PL
いや、千葉駅まではいいのよ…
そこから先が凄い落差があるので(ry
247名無し野電車区:03/11/22 02:50 ID:vS5P9n6n
>>243
>>245さんが言うとおり
千葉自体が東京から遠いのが最大の原因かもな。

横浜やさいたま市くらい近ければ、東京からの逆方向の通勤も可能
ところが、千葉は遠い。東京駅から同心円を書くと同じ距離に見えるけど
実は途中に海があるので大きく迂回する必要がある。
東京方面から人材を引っ張ってこようとしたときに
この距離の違いは結構馬鹿にならない。

千葉支社系のスレッドでよく
「横浜=大宮=千葉なんだから、もっと本数増やせ」という意見があるけど
実際には、横浜=大宮=船橋がいいところ。
(千葉以遠の普通列車の増発はすべきだと思うけどネ)

ついでに言うと、東京湾横断道路なぞと言うものを作ったけど、
考え方は正しい。でも終着点がへたれ。木更津じゃ使い物にならない。
千葉を発展させるんだったら、浦安から幕張まで橋をかけて、ショートカットを狙うか
東京から遠い千葉市をあきらめて、船橋周辺を中心とする下総地区を
メインで開発するべきだったと思われ。

まぁ、いまさら後の祭りですが(藁。
248名無し野電車区:03/11/22 03:48 ID:ej503Gsi
まあ、木更津なんかにアクアラインが出来たのはハマコー先生のお陰な訳で(w
良くも悪くも千葉県民らしい政治家だったな(w
249名無し野電車区:03/11/22 08:37 ID:XOCLMBBZ
>>248
まぁ、最終的に決断したのは、某公団の元総裁のわけだが・・・
250名無し野電車区:03/11/22 12:06 ID:bIRcygd7
アクアラインは片側1車線ずつ潰して鉄道走らせたらどうだ?

京急ならすぐに繋げるだろうし。
251名無し野電車区:03/11/22 12:24 ID:UY4R+ers
電車が来ないんでよく痴婆発や束京発の高速バスにのりまつ。
252名無し野電車区:03/11/22 15:00 ID:ZRNF/5EG
>>247
東京在住の友人が「千葉は神奈川や埼玉と違って、至る所に繋がっていないから
親近感が沸かない。」と言っていたが、その通りだろうな。
千葉に住んでいると、どこに行くにも交通費が馬鹿にならない。
253名無し野電車区:03/11/22 16:41 ID:zquHXWOS
仕事を減らすのに反対する割には、快速の本数が全く増えない。
そんな千葉支社は会社自体が「リバイバル国鉄」だ罠。
254名無し野電車区:03/11/22 16:43 ID:6oyvub58
千葉市は東京からの距離で考えると大船や上尾に相当。

でも八王子くらい栄えていても不思議じゃないと思うが…
255名無し野電車区:03/11/22 18:10 ID:BMDtRuS3
八王子は新宿からだと若干近い。千葉市は新宿からも遠い。
256名無し野電車区:03/11/22 18:22 ID:6oyvub58
半蔵門線開業で錦糸町が千葉と埼玉の結節点に成増。
257名無し野電車区:03/11/22 19:03 ID:/+e+hQHb
都庁が新木場か新小岩か高砂あたりに移転すれば千葉も栄えますかね
258名無し野電車区:03/11/22 19:10 ID:6oyvub58
浦安あたりはマジで東京都編入を画策しそうだ
259名無し野電車区:03/11/22 21:52 ID:TFbEwqKX
行徳は浦安市でいいだろう。
市川は船橋と合併しろ。
260名無し野電車区:03/11/22 22:04 ID:QkU8Cw7C
+トリプタノール25r×1錠
+ロヒプノール2r×1錠

飲んだんですけど、どうなるでしょうか?
胃と心臓が弱いんで、ちょっと心配。
勢いで飲んでしまったんだけど、初ODなもので・・・(ODと呼べるかどうかわかりませんが)
胃薬だけでも飲んでおいた方がいいかな?
261名無し野電車区:03/11/22 22:35 ID:iJyocUVQ
>>260
すごい誤爆だな。
調べてみたら抗うつ剤と睡眠薬か。
大丈夫か?
そんな時こそ千葉駅に行って散歩だ。
都内の繁華街よりマターリしてるからボケッと散歩するには丁度いいぞw
まああまり何もないが外に出るのはいいことだ。
262名無し野電車区:03/11/23 00:49 ID:NSGdRVeH
>>260
具合が悪くなったら、モノレールの駅の待合室でマターリ汁。
263名無し野電車区:03/11/23 08:01 ID:ARpKYxpo
>>261
>都内の繁華街よりマターリしてるからボケッと散歩するには丁度いいぞw
そうかぁ?
千葉駅前は
昼間はティッシュ配りがかなりうざいぞ。
午後は極ミニスカート履いた女子高生と呼ばれる獣が、奇声を上げながらウジャウジャ群れてて邪魔くさい。
暗くなったら、DQNやら欧米系の外国人やら、それを目当てに集まるパンスケどもがいっぱいいておっかない。
とても、ボケっと散歩できるような雰囲気ではない。

264名無し野電車区:03/11/23 10:32 ID:niYEHvBc
>>261
単なる荒らしコピペだよ。
グモスレへのコピペの誤爆かも知らんが。相手にすんな。
265名無し野電車区:03/11/23 13:14 ID:+K7hnYJj
地方人から見たら

黄色い電車の走る千葉駅までが東京
266名無し野電車区:03/11/23 15:11 ID:xYZqyveq
>>265
漏れは岩手の親戚からは「東京モン」と言われてまつ。(W
267名無し野電車区:03/11/23 16:20 ID:0fpvM48T
>>153

小湊鉄道も五井駅でJRの車両が入線してきた瞬間に
ドアを閉め出発していくパターンがあるけど・・・JRの車両に乗ってきて、
小湊鉄道の沿線に用事があった人は、どう思うんだろうか。
268名無し野電車区:03/11/23 17:17 ID:/kszIMqu
>>267
狙ってやっているとしか思えないよな。それでも千葉県民は千葉支社管轄の路線や
小港鉄道を使うしか術は無いのだから、情けない気分になってくる。
市場を独占しているのをいい事に、ここまで胡坐をかいているサービス業は
後にも先にも見たことがない。
269名無し野電車区:03/11/24 02:12 ID:/8rHPlij
>>267
独占禁止法に抵触しないのかね?
270名無し野電車区:03/11/24 08:16 ID:6u7awCZ1
>>268
如何せん競争相手が少なすぎる。
北総・東総地域に限定して言えば結局「しЯ対京成」という形に行き着いてしまう。
成田空港輸送は勿論だが、あやめ対高速ハズでもハズは関鉄(しЯもいるが)だし、
銚子方面でもハズは千葉交だったりする。それに佐原とか成田辺りから鉄で千葉市内に行くとなると
完全にしЯの独占だからね。京成はそこそこ頑張ってると言いたいけど。
271名無し野電車区:03/11/24 09:46 ID:xBIv32Pe
旧上総、安房地区はしЯの草刈り場だから、多くの人は自動車使うよ。
272名無し野電車区:03/11/24 11:42 ID:r5BXw4Wx
>>263
漏れもティッシュ配りに参戦しようかな。
使用済みの。
273房総住民 ◆BOSOBESOTc :03/11/24 12:16 ID:5SBVaG4u
>>242
該当スレ以外でのご使用はお控え下さい。
274名無し野電車区:03/11/24 20:50 ID:9sKzpQ1x
>>272
むやみにまりもをばらまくと法律により罰せられます
275名無し野電車区:03/11/24 23:14 ID:6+iRSo3c
>>254
マジレスすると、八王子ってそんなに栄えてるか?
八日町なんて千葉で言うセンプラ付近並みのゴーストタウンじゃん。
276名無し野電車区:03/11/25 19:53 ID:qao7R9GL
元旦の外房線から成田に行く直通快速の千葉駅の運用教えてくれ。
277名無し野電車区:03/11/25 20:06 ID:KfE31nTm
>>275
山梨県最大の繁華街なもんでつい書いてしまいますた。スマソ
278名無し野電車区:03/11/25 20:51 ID:D8eeS18O
>>276
そんな列車はございません。
279名無し野電車区:03/11/26 02:15 ID:b6aupOxD
駅前でウザいスーツ達は、ホストじゃなくてお水のスカウトらしいね。
280名無し野電車区:03/11/26 02:33 ID:TwP+8F71
相変わらずバスターミナルの水はけ悪いね・・・
なんで歩道に水が溜まるのかと。
停留所の屋根からの雨水が、植木のところに流れ込んでいるんだけど、
染み込まなくて溜まってたし。
281名無し野電車区:03/11/26 02:56 ID:uKiZnyXD
>>280
千葉支社の効率の悪さが蔓延したようだな。
282名無し野電車区:03/11/26 10:13 ID:xZh5s/U9
>>277
八王子が山梨って・・皮肉?
283名無し野電車区:03/11/26 19:26 ID:YvOemL++


千葉ってどうしようもない超糞田舎なんですね。

勘違いしてはいけませんよ。現実は本当に厳しいですね。

今でも千葉県の公示地価下落率は

住宅地、商業地共に堂々ぶっちぎり全国ナンバー1。おめでとうございます(w

今もなお記録更新中だそうですw

知名度の無い千葉県にとって全国に名前が知れ渡る新しい名物ができましたね(w

http://allabout.co.jp/house/buyhouseshuto/closeup/CU20030924/index4.htm
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2003/08/31/02.html
http://mytown.asahi.com/chiba/news02.asp?c=5&kiji=494
http://www.chunichi.co.jp/shinshun/cba/cba008.html
http://www.smhome.co.jp/2003-9-19.htm
284名無し野電車区:03/11/27 22:22 ID:u3AIoOUU
  ______________
./| ================ KIYOSK===.|
|  |______________|
|/ | |房総名物|           |/
 |  | | 奇最中 |   ヤスダ牛乳  |  |ババア、鮭とば全部よこせ!!
 |  |  ___    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ |  | それから、クソガキどもに
 |  | |.DRINK|.   ノノ⌒ヽヽ  ..|  \頭の良くなる食べ物を!!
 |  | | ̄ ̄ ̄|. .. 川`.∀´川只 |    |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  | | ̄ ̄ ̄|   と ii_ii つ凵 |       |小川家のラーメンがいいのら!!
 |  |─┌─┐┌─┐-────-|  ノノノハヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  |  │Ξ││Ξ│ 品品■■ |. (VvV从@ノハ@.oノハヽo∈oノノハヽoノノハヽo∈
 |  |┌─┐┌─┐ .ロロ○○ロ≡.| ⊂{´~Y~`i) ( ‘д‘) (´D` ) 从*・ 。・从(` ヮ´ 从
 |  |│Ξ││Ξ│ ∩∩〓〓Π |   !,,,,ィ,,,,!  (i´~Y~`i)(i´~Y~`i)  (´~Y~`}⊃(i´~Y~`i)
 |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |||  !,,,,,ィ,,,,,!  !,,,,ィ,,,,!   !,,,,ィ,,,,!.   !,,,,ィ,,,,!
 |  |‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖|  |||  ||| |||  |||  |||
 |  |‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖|   (__(_).  (_)__)  (__.(_)   (__(_)__∧_(__(_)
                                          ババアはお前じゃ!
285名無し野電車区:03/11/28 00:30 ID:gRnZUjYz
モーヲタはモー板に帰れ
286名無し野電車区:03/11/30 18:19 ID:oml7YeNK
保守あげ
287名無し野電車区:03/11/30 20:50 ID:+iVBXfoK
ホリ快用の旧あずさ色の183系って、どうしてアコモ改善してない車両つないでるんだろう?
288名無し野電車区:03/11/30 21:03 ID:hHYnR4wx
今年はいつ時刻表改正になるのーーーー?

289名無し野電車区:03/11/30 21:28 ID:EePtmLFy
>>287
189系だね。
今日で今年の運転は終了か・・・
290名無し野電車区:03/11/30 23:48 ID:oml7YeNK
>>288
去年の今ごろは祭りだったなあ・・・
次は3月13日だろ?
291名無し野電車区:03/12/01 00:40 ID:b7sBqdGj
( ´,_ゝ`)プッ
292名無し野電車区:03/12/01 14:25 ID:MwSPvKUO
>>290
ダイ改ではありませんが、12月15日に祭りがありそうですよ。
ttp://www.doro-chiba.org/nikkan_dc/n2003_07_12/n5782.htm
戦術拡大=千葉以東運休祭り
293名無し野電車区:03/12/02 22:07 ID:TN5Pe+RA
189系のホリ快は冬は走らないんだっけ?
1月は成田臨で忙しそうだもんね。

165系時代は千葉発の「排卵ドスケート号」なんていうのが走ってたけど誰も乗っていなかったなあ。
294名無し野電車区:03/12/02 23:15 ID:Y7GnsHNG
>>292
運休しても、廃線になってもべつに・・・(ry
295名無し野電車区:03/12/03 00:28 ID:cMSN26ek
>>293
一般客への認知が低かったんだと思われ
296名無し野電車区:03/12/04 07:20 ID:pCp6AGIL
ヨ217に乗るたびにAV撮影してないかキョロキョロする俺は逝ってよしですか?
297名無し野電車区:03/12/05 00:07 ID:ktenQ/9i
スレ違いだが、京葉線通勤快速の成東・勝浦行きって誉田で分割するんだね。
ずっと蘇我だと思ってたよ
298名無し野電車区:03/12/05 04:36 ID:P8akkykB
>>296
あれは東京→千葉で撮影でしょ・・・?

まあ俺も逝ってよしな訳だが
299名無し野電車区:03/12/06 12:03 ID:3B78Y8dS
agye
300名無し野電車区:03/12/06 14:53 ID:fy/fL/XY
300
301名無し野電車区:03/12/07 21:27 ID:i5mW20GG
どうして千葉駅のホーム上では京葉線からの接続案内をしないの?
302名無し野電車区:03/12/07 21:35 ID:nS7FwVeE
>>296
新橋?〜新川崎?で公開オナニーしてるAV見たんだけど。
新川崎で裸のまま下車していく女…(/ω\)イヤン
303名無し野電車区:03/12/07 22:50 ID:TXVV3Igd
>>302
あれは薬やってる女だと聞いたことがある
304名無し野電車区:03/12/08 21:01 ID:9UAt9rZV
不便な電車はどれだ!!
以下の通勤地⇔住宅地を走っている路線の中で、本数、所要時間、他線への乗り継ぎ、運賃などの要素で、
あなたが「どう考えても不便だ」と思うものを選んで投票してください。また、できればその理由もお書きください。

http://www.d-pad.co.jp/enquete/make/index.cgi?enq_name=3127

総武線か京葉線に投票汁。
305名無し野電車区:03/12/09 03:07 ID:yffNV68J
千葉中央駅作れ
そのあとでなら千葉駅の連結とかやっていいから
306名無し野電車区:03/12/09 07:48 ID:YQpLOd5M
とりあえず総武姦交線を蘇我発着にしたらどうだろう?そうすりゃ少しは京葉線との乗換えが楽になる。
307名無し野電車区:03/12/10 00:55 ID:lRoxSSGk
>>306
それ賛成!!
それでもって内外房線は全部京葉線回りにして
空いた快速の分を佐倉方面にまわしてほしい
308名無し野電車区:03/12/10 02:11 ID:QWpDRa/j
>>307
千葉支社がやるわけないだろ。
309名無し野電車区:03/12/10 09:54 ID:hM9f5FOE
俺、東京とかからの友達を迎えに
千葉駅西口北側のロータリーで待ち合わせするんだけど、

友人A「ここって千葉駅だよな?何でこんなさび・・・いや、何でもない」
友人B「千葉駅って千葉の中心なんだよな?こんな小さくていいのか?」
友人C「デカイ駅だと思ってたから会うのにもっと時間かかると思ったよw」

・゚・(ノД`)・゚・
310名無し野電車区:03/12/10 16:23 ID:M8E5B3/Z
>>309
なんでわざわざ寂れてるほうで?
東口にすればいいのに
311名無し野電車区:03/12/10 16:30 ID:nfj1hpQk
西口住民なんだろ
312名無し野電車区:03/12/11 13:59 ID:/3uIiwHW
東口はタクシーとバスに煽られます。
313名無し野電車区:03/12/11 21:54 ID:9b2sfjrz
西口って車止められるとこあった?
314元市民:03/12/12 23:55 ID:v80fO6py
パチンコ屋の脇は?
315名無し野電車区:03/12/13 11:23 ID:oBQF18qs
>>313
好きな所に停められるよ
316名無し野電車区:03/12/13 11:51 ID:687r8B1s
コインパーキングも西口周辺にはゴロゴロありまつよ。
317名無し野電車区:03/12/13 23:44 ID:Jikvg8a7
318名無し野電車区:03/12/14 18:57 ID:WuZ962ng
西口に車を止めてはいけません。
東口交番(例のフクロウ型のやつ)の重点取り締まり区域です。
319名無し野電車区:03/12/14 22:40 ID:c90bM8LD
関係ないけど今年の3月頃フクロウ交番に車が突っ込んだことあるよな
320名無し野電車区:03/12/14 22:45 ID:DgXWeWma
>>319
ある
321名無し野電車区:03/12/14 22:54 ID:B334unZA
>>319
ヌー速の過去ログに有った。

【千葉】交番に車突っ込む
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1046738574/1

1 名前:キシャ━━━(゜∀゜)━━━φ ★[sage] 投稿日:03/03/04 09:42 ID:???
 4日午前零時55分ごろ、千葉市中央区新千葉、JR千葉駅前の
千葉中央署千葉駅前交番に乗用車が突っ込み、縦横とも約3メートル
のガラス窓を壊した。中に署員がいたが、けが人はなかった。
 同署は器物損壊の現行犯で、車を運転していた同区祐光、とび職、
荒山敏男容疑者(41)を逮捕した。
 荒山容疑者は酒に酔っており、「駐車違反の取り締まりの腹いせで
やった」などと話しているという。
322名無し野電車区:03/12/14 23:05 ID:Cz9cFJUQ
車庫が幕張に出来たのが運のつき。
323名無し野電車区:03/12/14 23:06 ID:c90bM8LD
>>321
おーそれだそれだ。思い出したよ
324名無し野電車区:03/12/15 09:21 ID:UUisiS94
カミサンを車のボンネットの上に乗っけて走ったオヤジがフクロウ交番の前まで来て逮捕されたこともあったな。
325名無し野電車区:03/12/15 09:23 ID:UUisiS94
西口といっても、階段は弁天側と新千葉側にあるわけだけど、その辺の呼び方は分けていないの?
326名無し野電車区:03/12/15 19:23 ID:Q0WdsG4F
327名無し野電車区:03/12/15 21:46 ID:J2vYglK9
千葉にルミネつくれ
328名無し野電車区:03/12/15 21:57 ID:8iQpM+2m
>>327
ペリエがあるから無理。
329名無し野電車区:03/12/15 22:14 ID:SK/pyl6I
立川WILL→ルミネの前例もあるので、
ペリエ→ルミネの名称変更で対応可能かと。
330名無し野電車区:03/12/16 00:33 ID:v7y9vpbY
>>325
弁天側…弁天口、北口  新千葉側…西口
だったと思うがよくわからない。
331名無し野電車区:03/12/16 13:58 ID:Otb0agkO
>>330
弁天側が北口、新千葉側が西口であってる。
駐輪場でも北口発着バスでもそういう表記。
弁天側は東口改札側から廻っても北口。
332名無し野電車区:03/12/19 23:40 ID:vYI6FOix
仮にルミネに解消しても、漏れは「駅ビル」と呼んでしまふ。。。
333名無し野電車区:03/12/20 02:20 ID:qTYaYpSg

                          __
                         /   /
                     r'"´ ̄ ̄      ̄ ̄7
                   ヽ、__     __/
          ,r''"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7  ,/    /   ,r''"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7
         /    ____/ /    /  /    ____/
        /   ,r'"       /      /  i′  ,r'"  __
       ,'   i′      /       /  /    i′   ヽ   ヽ
       {    {        /    ,ィ   / /     {     }   }
       '、   ヽ、   /    //   ″  rヘ   ヽ、   ノ   ,!
        ヽ    ~     /  {      /  ヽ    ~      ノ
          ヽ、     _/   ヽ、  /     ヽ、     _/
             ̄ ̄          ̄           ̄ ̄

 r--‐''_ニア  'ニ二ニ二ニ'  /二二二7 /~7    /~7  ,,卯 __/~Z_ /~Z___ f'ヽ、ヾゝ/7
 二7 /_ 'ニ,'~'ニ'~'''~ニ7 ______  / /   , /  ''´_, -' /,,  ,,/_'─ッ ,-' _,ヽ' '三i i三′
'─ヶ ,‐一' _ム二'三'5 /_  __/ ./ /. -''"/ / /´__  ./ ,. 7 ヽ`"/ └; フ Z ヘゞ'′
  /_/    'z_,.ィ_,:、_、‐'   /__/   /__,,. - ''" /_____/ /_/ム' ∠ へ_ヽ ∠.ヘ`二二二〉

334名無し野電車区:03/12/20 02:45 ID:urhlN94B
JR千葉駅は何故発車メロが鳴らないの?
首都圏の山手線、京浜東北線、常磐線、宇都宮線、高崎線、中央線、東海道線などはすべての駅で発車メロ、発車ベルが鳴るのに
335名無し野電車区:03/12/20 05:11 ID:LHhN4rFx
>>334
確か近隣の住民からの要望があったのだと記憶している。
最初はテスト的に鳴らさなくしてみたのだが
利用者から否定的な意見も出なかったのでそのまま定着した。
336名無し野電車区:03/12/20 08:06 ID:TyrtPe25
>>334
あと駆け込み乗車防止の目的もあげられてたような気がする。
337名無し野電車区:03/12/20 08:44 ID:DaaWalsr
しかし千葉駅では駆け込み乗車せざるを得ないような
ダイヤになっているような気も・・・。
お見送りよりはいいのかもしれませんが。
338名無し野電車区:03/12/20 10:21 ID:0WKxub9f
>>333
そんなAAまで存在したとは・・・

>>335
ホームと民家が近い、鎌取や誉田の方が迷惑な気がするが・・・
339名無し野電車区:03/12/20 12:52 ID:cRfNVwq6
>>336
駆け込み乗車防止させるほど本数がないと思うが…

以前にも書いたが、駆け込み乗車した人がいた時の
発車直後に「駆け込み乗車はお止めください。次の電車を
ご利用ください・…」って… 次の電車何分後だと思ってんだ?
よく平気でそんな事言えるよ、ったく・…
340名無し野電車区:03/12/20 15:44 ID:Io7FekZa
千葉支社管内のキオスクで市川まで販売していて、
小岩から先では販売していない、

 -‐''' ~ヽ      ,、  {~} {~}                    {~l
    ヽ___,,.  r-‐`     {_,ニニJ .|,.ニニア    ,,,_____    ムニ, ,ニア/~ ̄ ̄`ヽ
  _   _l  l_  __,    n  n  n    /   __ `)  ,‐一'└ーァ} 「~ ̄Zノ
  { `'''´_  _ ̄ ノ i'`ー'└‐'└‐'└─ァ `i l____」│  ` ヘヾ_フ√」 l  ゞ>
  `-'''´  l  l    ̄    ̄L ニ' 'ニ ,」 ̄    | rー─i│   {_,ニ, ,ニア`! `'<
        l  l        ムニニ' 'ニニフ    l └ー‐┘!   ムニ, ,ニア | l`ヽ、`ヽ、_
        l  l         ノヽ│l ,‐-ッ    し'´ ̄~`-'    、ノ ,!  | l   `ヽ '´
       ヽ '          ヽ/ レ `''''′             ヽ/   ヽノ
341名無し野電車区:03/12/21 00:02 ID:z3M2nkEj
>>339
いや、本数少ないから、逆に電車を逃すと数十分の待ち…
必死に駆け込みするよ。
342名無し野電車区:03/12/21 01:47 ID:ArIq+lNR
>>341
内容をよく読め。
別に駆け込みするなとは言ってない
343名無し野電車区:03/12/21 10:01 ID:yJ/Ry/HM
>>340
浅草橋と新日本橋まで千葉支社ですが何か?
344名無し野電車区:03/12/21 16:05 ID:DYlq9+di
>>343
おまえ文章読解能力無いなw
345名無し野電車区:03/12/21 22:15 ID:MGPOB5Ui
>>340
このAA微妙にずれてるよな。
346名無し野電車区:03/12/21 22:18 ID:NP1ZKpOx
刃血悪蛆駅と比べたら、千葉駅はまだまだマシ。
347名無し野電車区:03/12/21 22:22 ID:z6D8GFGV
なんで千葉駅って喫煙マナーが悪いの?たくさん喫煙所があるのに…
348名無し野電車区:03/12/21 22:43 ID:uZcWmXtV
>>346
刃血悪蛆駅←これはなんて読む?
349名無し野電車区:03/12/21 22:44 ID:NP1ZKpOx
>>348
はちおうじ
350名無し野電車区:03/12/22 08:06 ID:Jrnlm57g
>>347
日本全国、喫煙マナーのいい駅なんてどこにもありませんが何か?
351名無し野電車区:03/12/22 11:04 ID:LjugIZQD
ときどきホーム歩きながら偉そうに吸ってるやついるよな
352名無し野電車区:03/12/22 12:44 ID:Fw+RyWTD
千葉駅は特に多い。馬鹿喫煙者
353名無し野電車区:03/12/22 15:59 ID:/vhtIsBC
特に若い女の喫煙マナーが悪い。
354名無し野電車区:03/12/23 00:56 ID:cQcKdsxs
あとオヤジね。 この間、東京の運転士が注意してたがオヤジはシカト。 千葉県は高校生のマナーも問題だがオヤジも同レベルだと感じました。
355名無し野電車区:03/12/23 01:41 ID:D5mL9uxw
>>354
地罵賢人は民度が全体的に低いと感じる。電車が遅れようが何も感じていないような気がする。
少しはプライドや感受性というものが伴っていないのだろうか?
356名無し野電車区:03/12/23 01:56 ID:XJuqD5vw
千葉で生き抜くためには、不要どころか、害になるものです。
357名無し野電車区:03/12/23 01:57 ID:D5mL9uxw
>>356
たしかにそうだな。ストレスの原因にもなる。
358名無し野電車区:03/12/23 02:37 ID:N83o02t1
>>338
テレビ局のアスキーアートをくれ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1019757311/

>>340
そのフォントで「千葉動労」きぼんぬ。
359名無し野電車区:03/12/23 10:42 ID:0ILGwHeU
>>354
電車内で平然とタバコをふかすDQN工房が歳だけとって大人になった姿だよ
そんなDQNヲヤヂ
360名無し野電車区:03/12/23 11:03 ID:pTfC9gP7
>>359
DQNは死ぬまで直らない。
361名無し野電車区:03/12/23 11:20 ID:i0N9hJMR
千葉駅のランキングあげてください
現在48位
http://www.bit-st.jp/station/sta05278.htm
362名無し野電車区:03/12/23 13:33 ID:JDiSoLjn
Яし関係者が言っておったが、千葉四捨の車両ってトイレの壁の汚れが酷いって。原因は喫煙高校生。
363名無し野電車区:03/12/23 14:43 ID:0ILGwHeU
千葉試写は車両だけでなく、駅設備も汚いから、清掃担当部署(おそらく
関連会社か外注)がよくないよ。汚く使う方も問題だけどさ。
夜19:00過ぎに千葉駅中央通路のトイレ(7-8ホームと9-10ホームの間)、
前を通っただけで目にしみるYO。
364名無し野電車区:03/12/24 11:25 ID:f1OtiOvR
つーか、千葉県内程度の乗車時間でトイレはいらない
365名無し野電車区:03/12/24 14:32 ID:ni9CBMBl
>>364
漏れもそう思う。
トイレある車両は微妙に臭うし、いらんよ。
366名無し野電車区:03/12/24 20:35 ID:nQi7+6Bt
便抜きの仕事を減らすだけでもブーブー言う人たちがいます
367名無し野電車区:03/12/25 08:20 ID:3tb9xSAg
この間、初めて千葉駅に逝きました。

山手線内から1890円区間に来たような哀愁が感じられました。

やっぱり千葉駅は横浜・大宮・八王子とは別世界で熱海・高崎・宇都宮
と同世界だと思います。
368名無し野電車区:03/12/25 23:54 ID:9MWlDtp8
横浜と大宮、八王子も別世界だと思うが・・・
369名無し野電車区:03/12/26 01:25 ID:MsZqCbWL
          \必死だな   .∧_∧   必死だな /_____.r――――――――
千葉駅必死だな(w\-´⌒二⊃ (;´Д` ) ⊂二⌒丶  /         |しR千葉駅、必死だな(W
          ∧ ∧\ ソ.   (つ益鳥つ    ヾ__|. /  日 凸 U | ______
         (^Д^ )\ 必死だな  Y       | /  ≡≡≡≡≡ | /. ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / ̄ ̄∪ ∪ /|\   し (_) 必死だな /    U ∩ [] . ∨%(´∀`) <  千 葉 駅 必 死 だ な (W
   /∧_∧ 電車満車 \    ∧∧∧∧   / __∧∧___  .∧∧  |つ∽)_ \____
  / (; ´Д` )_/ばかり? \  < 必 千 > /    ( ^Д)日  (^Д^)   ∇
 || ̄(     つ ||/        \< 死 葉 >   __/   | ――.../   | ―――、
 || (_○___)  ||           < だ 駅 >    \(__.ノ   \(__.ノ
―――――――――――――――<な   >―――――――――――――――――――――
  || 千葉駅は    Λ_Λ     <(藁   >                 ∩
  ||    必死!\ (゚∀゚ ) アヒャ   ∨∨∨ \                | |
  ||_______⊂⊂ |    ___/ヒッシダナ(w────────────┐ .
  ∧ ∧    ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|   /    ∧_∧\::::::::::::::::::::::::;ll;::::::::;ll;:::::llll:::::::: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .(  ∧ ∧ (   ∧ ∧   ∧ ∧ /    ( ・∀・;) \::::::::::::::::::;lllllllllllllllll;:;;llll::::::< ※ 千 葉 駅 必 死 だ な (藁
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   /  _φ 客⊂    \::::::::;lllllllllllllllllllllllll:::::::::: \_
  〜(_(  は〜い、先生 )(_ /  /旦/三/ /|    \ll:::lllllllllllllllllll::::::::::::::::::::::::::│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヒッシダッテサ、コワイコワイ。   /  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | クスクス  ─────────┤※音声は本人の希望により変えてあります
370名無し野電車区:03/12/26 09:03 ID:rA5q8JCx
>>368
僻んでるのは分かるが
横浜>大宮>八王子≧千葉
だろ?


千葉駅にいると漁港や田園地帯にいそうなオヤジがいる。
電車内で糠漬食べてるババァ〜はいるしさ・・・

ある意味、東北のような旅情を感じるよ。
371名無し野電車区:03/12/26 09:09 ID:HRtcdypM
千葉駅は安房上総DQNの首都駅で千葉より上に住んでる
人間には縁がない駅。
372名無し野電車区:03/12/26 09:22 ID:2gcbsYnn
熱海は言いすぎだと思うが、
小田原といい勝負かなぁ
373名無し野電車区:03/12/26 17:09 ID:xN+i7pJp
>>371
安房上総のDQNに東京の話をすると変な目で見られます。
374名無し野電車区:03/12/27 14:58 ID:x90XInB1
改札内にある(いっつも)のねぎラーメン、辛すぎないか?食べた後、唇が痺れたよ
375名無し野電車区:03/12/27 16:08 ID:PBxQ5acN
>>374
へぇ〜。今度食べてみるよ。
376名無し野電車区:03/12/28 12:08 ID:n5JWq/83
キリンシティの後にできたおにぎり&焼き鳥の店いいよ。
もつ煮込みうまい。あんなやわらかいもつはめったにない。
肉豆腐もおすすめ。
377名無し野電車区:03/12/28 12:27 ID:Izj8yr47
ねぎラーメン痺れたよ。 回復するのに薬草が必要だったよ。
378名無し野電車区:03/12/28 12:53 ID:PAChPWUd
薬草→満月草
379名無し野電車区:03/12/28 13:26 ID:Izj8yr47
早いツッコミthanks
380名無し野電車区:03/12/28 15:45 ID:4fc6p9Rc
千葉駅ホームの喫煙所は怖い。
なにしろ階段の真上にあるから、いつ通り魔的なドキュソが階段下の無関係な
人間に火の付いたたばこを投げ捨てるか・・・はらはらしている。
381名無し野電車区:03/12/28 18:53 ID:fJMt8Aba
今、両親が誉田の親戚のウチに向っているのだが、
東京発1837の総武快速で千葉着が1916。
で、外房のダイヤが1914、1935。

本当に【20分待ち】【同時発着】でワラタよ。
スレタイは決して誇張じゃなかったんだね。
382名無し野電車区:03/12/28 20:52 ID:PAChPWUd
笑ってる場合でない!
383名無し野電車区:03/12/28 21:20 ID:lKZT1G+5
笑っていいとも〜
384名無し野電車区:03/12/28 21:23 ID:92uA3F9f
笑っていいともの前にやってた番組が「笑ってる場合ですよ」だったな。
まさにこのスレのための言葉だ。
385名無し野電車区:03/12/28 22:16 ID:rLqwd9Wu
     \     . .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       \     |_∧∧_∧ ∧_∧   | 千葉だ
        \  . |. Д` );´Д` )(;´Д` ). |
          \  | ∧_∧  /⌒   ヽ∧⊥∧
まもなく終点千葉です.|(;´Д` ) /| ∧_∧ .(;´Д` )  乗り換えだ
10番線の到着     \( ∧_∧(;´Д` ) ∧_∧ (;´Д` )
お出口は右側です  .\. (;´Д` ) ∧_∧(;´Д` )/  ∧_∧
------v------------  \ ∧∧∧∧∧ /⌒   ヽ | |(;´Д` )    あと1分だ
    ヽ=@=/        <    千  > /| |   | |/⌒   ヽ
    (・∀・)        <    葉  >ノ \\ //| |   .| |.    乗りたい・・・
                <  予 駅  > . . \\ ノ\\./| |
―――――――――――<    合 >―――――――――――――――
                <  感 戦 > \  ギリギリセーフマンセー
                <   !!  の >  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
                  /∨∨∨∨∨\    .|∧_∧  ∧_∧ \
ウワァァァン!!20分待ちだyo! /          \   |( ´∀`) (´∀` ) |
   ヽ(`Д´)ノ       /            .\/(    )_(    )._|
    (  )        ./         .      \_∧ ̄/ ̄  ξ/ 外房線勝浦回り安房鴨川行発車です
    / ヽ        /今だ!駆込み乗車ァァァァ!.\  )/   ///  この辺でドアを閉めま〜す
              /     ∧∧   )      (´ \\ )_┃_| /|
             . /   ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´ ;;;≡.\|//| _.//|
             /          ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;.\   \   ハ_ノ\
386名無し野電車区:03/12/30 09:37 ID:RJqn3rdG
つ ぎ  普  通   上総一ノ宮   5:13
こんど  快  速   大   原   5:20
387名無し野電車区:03/12/30 18:25 ID:UrNwjm97

超激クソダイヤの見本か?
388名無し野電車区:03/12/30 18:29 ID:kDQvyrO+
しつもーん!
「こんど」「つぎ」の順じゃないんですか?
389名無し野電車区:03/12/30 18:34 ID:WQaPNu/M
漏れ、母方の実家が旭にあったから、千葉駅はよく使ってたよ。
でも、下り方面に関しては数分待ちだと座れないから、
20分くらい待ち時間があったほうが逆にいいけどなぁ。
弁当やお土産とかを買う時間もいるし。
390名無し野電車区:03/12/30 19:06 ID:frXYZmL8
毎日の通勤に弁当やら土産やらを買う時間など要らん
391名無し野電車区:03/12/30 19:52 ID:kFE7mMIw
>>389
弁当や土産は東京駅で買えばいいじゃん。
392名無し野電車区:03/12/30 19:57 ID:kDQvyrO+
>>391
焼蛤弁当は東京にはない。
393名無し野電車区:03/12/30 23:58 ID:nrEJ4UV0
朝の上り快速で9:06の次が9:24というのはどうにかならないものかな。
9:06発に乗り遅れ、鬱になって9:21発のN'EXに乗る香具師とかいるかも。
(東京に着く時間は9:06発の快速の2分後。9:24発の快速は途中で特急退避)
394名無し野電車区:03/12/31 01:43 ID:UGE/tRcI
ネクース使わせようとしてるな。
395名無し野電車区:03/12/31 11:15 ID:Q+4exx+e
>>394
絶対そうだよ。
同一ホームで快速に1分接続なのに
車内放送で次のNEXを案内するしね
396名無し野電車区:03/12/31 13:22 ID:0zGBxAOG
>>395
金儲けの総本山血罵支社は、乗客の悲鳴と慟哭を聞くことが至上の喜びです。
397名無し野電車区:03/12/31 13:27 ID:5mD2AqsP
 千葉駅から上りの「成田エクスプレス」に乗る人間国宝級な香具師なんて
いねえよ!
398名無し野電車区:03/12/31 14:14 ID:NFgv7sSH
それがたまにいるから、痴婆死者もやめられないのです。
一人につき回数券利用でさえ700円取れる訳で。
どうせ朝上りのN'EXなんて空港から乗る客なんぞほとんどいないし
空席を有効活用して儲けられればそこそこおいしいと思われ。
399名無し野電車区:03/12/31 15:53 ID:UJnFHHvx
3月のダイヤ改正で
◎列車間隔の調整に伴う千葉〜成田間の1往復増発。
◎現行2571M・2670M1往復の削減。
◎千葉駅及び蘇我駅での乗り継ぎ接続の拡大。

ttp://www.doro-chiba.org/nikkan_dc/n2003_07_12/n5796.htm

という変更があげられます。
見送りが減るかも。
400名無し野電車区:03/12/31 16:21 ID:Q+4exx+e
◎現行2571M・2670M1往復の削減。
↑これが何線のどの列車なのか知りたい
401名無し野電車区:03/12/31 16:28 ID:gZOrqmQ0
>>400
東金線
402名無し野電車区:03/12/31 17:15 ID:Q+4exx+e
>>401
東金線はこれ以上減らす所はあるのか?
403名無し野電車区:03/12/31 17:48 ID:RiLbE2KL
404名無し野電車区:04/01/03 11:50 ID:DobIbQNK
                       __
                      /   /
                  r'"´ ̄ ̄      ̄ ̄7
                ヽ、__     __/
      ,r''"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7  ,/    /   ,r''"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7
     /    ____/ /    /  /    ____/
    /   ,r'"       /      /  i′  ,r'"  __
   ,'   i′      /       /  /    i′   ヽ   ヽ
   {    {        /    ,ィ   / /     {     }   }
   '、   ヽ、   /    //   ″  rヘ   ヽ、   ノ   ,!
    ヽ    ~     /  {      /  ヽ    ~      ノ
      ヽ、     _/   ヽ、  /     ヽ、     _/
         ̄ ̄          ̄           ̄ ̄
      千葉テレビ〜ム!
405名無し野電車区:04/01/05 10:50 ID:aAyNzrQD
結局、「いっつも」のネギラーメンは辛いのか?
詳細キボン
406名無し野電車区:04/01/05 11:06 ID:bJhB+g0n
大菌って、リニューアルされる前の狭い店舗だった頃の方が美味かった気がする。
407( ・∀・)つ〃∩:04/01/05 11:08 ID:ROmAxS8a
>>406
でも、リニューアル後の方がお客増えたと思ふ
408名無し野電車区:04/01/05 21:28 ID:SSQHye8e
>>407
広くなったからね。
409名無し野電車区:04/01/05 21:52 ID:zgH5VjMX
同時発着は蘇我でもやってるよ。五井でも小湊鉄道がやってるし、
千葉の土地柄なのか?
410名無し野電車区:04/01/05 21:54 ID:bUTsSyLW
>>382-384
5時からの放送で何が「お昼休みは〜」だよなあ?房総の皆さん。
411名無し野電車区:04/01/05 22:25 ID:HFlgvfjk
>>410
あをもり県民でつか?
412( ・∀・)つ〃∩:04/01/05 22:52 ID:IkeGd9i+
>>409
違うよ。
千葉駅の場合は総武快速の上り列車がダイヤが乱れたときは同時発車するんだよ。
見たことありませんか?
例:5番線から東京行きと9番線から横須賀行きが同時発車。
413名無し野電車区:04/01/06 01:55 ID:g0t4869G
>>412
それ、どっちが先に稲毛へ着くんだよw
バトルのか?
414名無し野電車区:04/01/06 08:01 ID:UFRFKdYN
>>413
どっちを先に通すのかはそのとき次第なんでしょう。後回しにされた方は合流手前でしばらく
停止。それでも千葉駅の線路が1本空いて後続列車が入れるから一応意味はある。
415名無し野電車区:04/01/10 03:32 ID:MPH0uzFC
アゲ
416名無し野電車区:04/01/10 14:49 ID:UKy24V2Z
俺はその同時発車みたことあるよ
417名無し野電車区:04/01/10 18:41 ID:OZMTbPfX
京葉線を千葉駅に通して下さい。
418名無し野電車区:04/01/10 21:19 ID:S8f7L/j3
千葉は動労というクソ組合があるから、まったく改善されない。
419名無し野電車区:04/01/10 21:57 ID:OZMTbPfX
動労ってなくならないんですか??
420名無し野電車区:04/01/11 07:58 ID:PLk2dnYR
日狂組と同じくらい、なくすのは難しいだろう。
421名無し野電車区:04/01/12 10:51 ID:li8McTYH
動労千葉の組合員で30歳代はいませんね。千葉の場合、動労千葉より国労が先に消滅しそうですね。総武快速や総武線各駅停車で車掌の乗務員室が真っ暗なのはかなりの確率で国労だね。胸ポケットに国労ペンさしてるしね。カコワルイね。
422名無し野電車区:04/01/12 23:31 ID:XP8e6Kva
あげ
423名無し野電車区:04/01/13 21:04 ID:tbQHQiGP
>>412
それだけ千葉駅の番線に余裕がないってことですよね。

直通運転増やせばいいじゃないですか。
両方向に折り返しがあったら余裕がなくなるのは当たり前。
424名無し野電車区:04/01/16 20:44 ID:9dy1xjl4
age
425名無し野電車区:04/01/17 13:55 ID:QuT31ylL
不便すぎる。乗り継ぎなんとかしろ。
426名無し野電車区:04/01/18 14:51 ID:WuLmCjJM
>>425
ご不便をお掛けしております。
千葉駅では只今下りのエスカレータ工事を行なっております。
工事が終了しますと、お乗換えしやすくなりますのでいましばらくご辛抱ください。

しR知場死者
427名無し野電車区:04/01/19 17:32 ID:rHtWEoQj
age
428名無し野電車区:04/01/19 22:42 ID:AhCnFRu1
>>425-426
激しくワロタ
今より倍以上に快速・各駅⇔赤青黄緑の接続時間の
大幅な改善をしてもらいたいと思われ。
ここはド田舎・部落・地方じゃねんだよヴォケが!と小一時(ry
429名無し野電車区:04/01/21 15:31 ID:bnJ1qIYY
KSモデルage
430名無し野電車区:04/01/24 20:24 ID:gZZT0ztm
あげえぇぇ
431名無し野電車区:04/01/24 22:42 ID:W2nxmpQB
千葉駅をもっと大きな駅にしてやってくれませんか??
432名無し野電車区:04/01/24 22:46 ID:DlnaGgEc
>>431
あなたが資金を提供していただけるならば、喜んでいくらでも大きくさせて
いただきます。                  しR束日本チ葉支社
433名無し野電車区:04/01/24 23:04 ID:/YoKvK4W
>>431
あなたが資金を提供していただけるならば、喜んでいくらでも「大きく」させて
いただきます。千葉駅員のボーナスの袋をな…。 しЯ束曰夲値罵嗣奢
434名無し野電車区:04/01/25 01:19 ID:W59Ayxbd
前総合板にあった鉄ヲタとラーメンスレで人気だった店が千葉にも出来たね。
(ラ板では評判悪いが)
435名無し野電車区:04/01/25 17:15 ID:2GMUT9DR
千葉は東鉄労という会社癒着の組合もあるから、まったく改善されない。
436名無し野電車区:04/01/25 19:08 ID:O8DJ/3MO
>>435
東鉄労って束鉄エ業の組合?
437名無し野電車区:04/01/25 19:53 ID:qEDghLIu
エスカレータ工事で閉鎖されていた
1〜6番線の中央通路東京側の階段が
使えるようになったらしい……千葉駅到着時のアナウンスで
438名無し野電車区:04/01/25 20:36 ID:DwfZ9S3x
エスカレーターはまだ使えないんだよな。
439名無し野電車区:04/01/26 18:58 ID:8GLXSG6l
>>438
2月に入ってから使えるそうで
440名無し野電車区:04/01/26 20:48 ID:46Kzvvu4
>>436
角丸じゃない?
441名無し野電車区:04/01/26 21:06 ID:rGEvl7HB
この番組は曰本勧業角丸証券の提供でお送りしますた。
442名無し野電車区:04/01/30 22:16 ID:fpp+f2dO
西口の工事まだ始まんないのかなぁ・・・。
443名無し野電車区:04/01/30 23:29 ID:fWFJ5Rhz
>>442
2010年からはじまるかも
444名無し野電車区:04/01/31 00:43 ID:pjZwooGl
千葉はダメだなぁ。
445名無し野電車区:04/01/31 01:02 ID:zPLrgsdD
平日朝の千葉始発快速に座りたいために30分前から並ぶアホが一杯。
朝からヒマでうらやましいわあ・・・
446名無し野電車区:04/01/31 03:45 ID:zKomxdfJ
快速始発 座りは30分前かぁ
緩行各駅折り返し だと何分前ですかね
447名無し野電車区:04/01/31 12:17 ID:ATXkcml2
217系になって着席定員は3割減ったから辛いよなあ。
448名無し野電車区:04/01/31 12:58 ID:pjZwooGl
全車両オール2階建てにしろ。
449名無し野電車区:04/01/31 13:02 ID:rqZjySpC
>>445
そんなに座りたいなら各駅を使えばいいのにね…
450名無し野電車区:04/01/31 13:32 ID:H8EBlztZ
>>443
6年後・・・。
451名無し野電車区:04/01/31 13:59 ID:zH+r00S/
各駅は扉の開閉回数が多いからこの時期は厳しいな
中途半端に空いてるから寒風がモロに当たる
452名無し野電車区:04/01/31 23:57 ID:wy5Raup5
BECKSコヒーでマターリと
453名無し野電車区:04/02/01 00:20 ID:L3Eik1jY
いや千葉県人ならマックスコーヒーだろ
454名無し野電車区:04/02/02 19:27 ID:300M/Iq/
いや千葉県人ならフルヤ牛乳のコーヒー牛乳だろ。
455名無し野電車区:04/02/02 19:59 ID:yNLqCosD
いや千葉県人なら小倉優子の口だろ
456名無し野電車区:04/02/02 21:15 ID:5MbBn9ml
エスカレーター工事終了。
457名無し野電車区:04/02/03 02:43 ID:trvjiUIM
>>446
緩行線なら乗りたい列車の2〜3本前で大丈夫かと。
快速は・・・やっぱ30分かなぁ。
入線が早いからか。
458名無し野電車区:04/02/07 06:05 ID:7eA1Z6B1
漏れも牛乳のコーヒー牛乳っす。
459名無し野電車区:04/02/07 18:43 ID:cW/7yx7p
>>457
先頭のほう行けば発車直前でも座れるよ。千葉発8時ぐらいの話ね。
460名無し野電車区:04/02/07 20:00 ID:JQXmabRL
461名無し野電車区:04/02/07 21:20 ID:AyDwjYxG
車内で携帯通話しているヤシから罰金取ってくれ。
462名無し野電車区:04/02/08 07:29 ID:QwdaDgIo
>>457
時間帯にもよるが、7時代だと10分ぐらいで可。
千葉7:19あたりの電車はEがつかないから5号車も4扉車両。
あと、総武・成田線だと20分どころか都賀・四街道に行くのに下手すれば
40分待ちがある。あいだにNEXやら貨物やらなのはな号やら走るのがウザイ。
463名無し野電車区:04/02/10 00:42 ID:QJmn1Yps
千葉駅前の地下道ほど無駄なものは無いね。
本当ならペリエとつなげてJR川崎駅地下街のアゼリアみたいにすれば
よかったのにね。
464名無し野電車区:04/02/10 01:41 ID:qS5/yyPH
千葉駅前の地下道、内装が無駄にきれいだけど、
もったいないよなあ。
ただ道を渡るだけの用途でしか使えないし、
しかも、あそこの道を渡ろうとする人はそう多くないという悲しさ。
結局のところ、横断歩道ないし歩道橋で十分事足りるシロモノ。
465名無し野電車区:04/02/10 02:21 ID:0tqdAJz7
大通りを横断するには便利なんだけど、それ以外はなぁ。
ペリエもそうだけど、なんでタクシー乗り場に繋げなかったのかと小一時間(ry

上の道路の混雑具合が気になるのなら、それこそもう少し深くして
ペリエ、タクシー乗り場と繋げられるだろうに。
>>463さんの仰るように、川崎駅のアゼリアという先達もあるのにね。
466名無し野電車区:04/02/11 00:10 ID:z2syEWby
もうちっと考えて作ってくれればよかったのにね・・・。
今は何のためにあるのかさっぱりわからん・・・。
467名無し野電車区:04/02/11 06:09 ID:5Gp0o+0s
まあ立派な歩道橋と考えれば。
468名無し野電車区:04/02/11 16:13 ID:rMDJKCtJ
やはり千葉はコーシンも、と
469名無し野電車区:04/02/11 20:34 ID:TUqZDEtI
千葉駅東口の再開発は、要町から新町に抜ける自動車用のトンネルを
除き、ほぼ失敗かと。
470名無し野電車区:04/02/11 22:14 ID:aCjOF4sK
千葉駅周辺って、ぱっとしないね。
町田とかの方が便利。
471名無し野電車区:04/02/12 13:32 ID:OZhy9K1K
ぱっとしなくて結構!!
俺は町田より千葉のが好き。
472名無し野電車区:04/02/12 16:10 ID:Semo7FJI
バス停整備後くらいからはさすがに落ち着いた感じだが
ひところの地下 地べた 上空、 工事しまくりぐっちょんぐっちょん無秩序空間は
今時これほど景観無視なデタラメ駅前がありえるのか不思議だったよ
『ニューロマンサー』ウィリアム・ギブスン を連れてきて 千葉CITY の感想を聞きたかったよ
473名無し野電車区:04/02/12 21:04 ID:raeEaw4X
今でも無秩序で下品ぽ。
474名無し野電車区:04/02/13 01:10 ID:HxBx0yky
千葉駅周辺も結構怖いね。
この前、朝日新聞の千葉板を見ていたら2月8日午後6時55分頃、
千葉市中央区新町の路上で近くに住む会社員男性(34歳)が、
いずれも17歳の少年5人組に「肩がぶつかった」と因縁を付け、殴る蹴るの
暴行を加え前歯を折る重傷を負わせ、財布を強奪。会社員は近くの美容院に
駆け込み110番通報した。なお、少年5人組はまもなく千葉中央署員に強盗傷害の
現行犯で逮捕された。
とのこと。以前は千葉駅周辺は比較的落ち着いていたんだけどね。
なんか最近はDQNなガキどものたまり場になってしまった。
475名無し野電車区:04/02/13 01:12 ID:EWE93J5/
158 名前: 名無しでGO! 投稿日: 04/02/12 23:35 ID:m2QZXxzo
そういえば、今度のダイヤ改正で千葉にもメロ導入されるみたいだね。
結構苦情が来ていたみたいだからね。
但しベルのスイッチは変わらず一回押すとフルがなるタイプになるみたい。
ソースは千葉駅の友人の駅員からですまん。
476名無し野電車区:04/02/13 01:23 ID:HlffPmn9
千葉駅って乗り換え時間がほとんど無いようなダイヤを
組んである場合が多いけれど、
わざとやっているのか、それともたまたまそうなったのか、
あるいはそうせざるを得ない理由があるのだろうか。

いずれにせよ、千葉駅でドアが開いたら
乗り換え先の路線のホームへ急行するのが
習慣になってしまっている。
477名無し野電車区:04/02/13 13:25 ID:2LsFILw2
なぜ千葉駅は.発車ベルならないの
478名無し野電車区:04/02/13 13:32 ID:Bil1qLSd
駆け込み乗車を防止するため
479名無し野電車区:04/02/13 14:17 ID:MD0Qtceg
>>476
血罵支社が故意にそのようなダイヤを組んで、乗客の悲鳴と慟哭を聞いて楽しんでいるのです。
480名無し野電車区:04/02/13 14:23 ID:NScg7isE
発車ベル好きだけどな…必死って感じが。
481名無し野電車区:04/02/13 22:15 ID:WsyVLmwM
>>474
夕方は売春婦みたいな下品な女子高生の溜まり場。
夜になると不良外国人まで溜まってる。
482名無し野電車区:04/02/13 23:36 ID:KuqYSkMT
千葉駅周辺は前の知事と市長の趣味丸出しぽ。
483名無し野電車区:04/02/14 11:11 ID:9aDUc+Zg
>>476
お客様には大変ご迷惑お掛けしております。
3月にダイヤ改正で、乗り換え時間の拡大を図る予定ですが、ダイヤの都合上すべて
の列車のお乗換え時間を確保することはできません。
また、エスカレータの設置により、お乗換えがスムーズにできるようになりましたので
エスカレータをご利用ください。
今後も、お乗換え時間の拡大に努めてまいりますので、お客様のご理解とご協力を
お願い致します。
なお、駆け込み乗車は大変危険ですので、あとの電車をご利用ください。

しR知場死者
484名無し野電車区:04/02/14 17:12 ID:7VRXffu9
>>483
>なお、駆け込み乗車は大変危険ですので、あとの電車をご利用ください
・・・って

あとの電車って簡単にいうけどなぁー
あとの電車は何分後だと思ってんだよ!!おい!!


485名無し野電車区:04/02/15 01:13 ID:OlDhBth5
>>475
まずハッタリくさいな。

苦情が来るのはむしろ鳴らした場合になると思うんだけど。
1回ポッキリってのは総武緩行でも使ってるのもあってそこだけは嘘とはいい難い。

でも西武みたいなのは嫌(w

それより発車寸前に同じホームに到着列車をほうりこむのだけは勘弁して欲しい。
特に房総ローカル下りに乗ろうとして総武快速下りが入ってくるパターン
486名無し野電車区:04/02/15 01:56 ID:wedjUTgU
>>485
一番良いのは房総ローカルをもっと増発することだな。
487名無し野電車区:04/02/15 10:12 ID:8AKfYu8I
小田急みたいにベル無し自動放送のみっていうのはどうかな。
488名無し野電車区:04/02/15 10:20 ID:1skVr82j
>>486

本数増えたらローカルでなくなる罠
489名無し野電車区:04/02/15 11:25 ID:SDsc0RNf
ローカル=田舎と言う意味ではない
490名無し野電車区:04/02/15 20:08 ID:IMfCB537
ローカル=ワンマン
491名無し野電車区:04/02/15 22:53 ID:fA7gKVi6
今日久しぶりに、いっつも「みそらーめん」食べてきますた。
何気に「みそらーめん」ファンな漏れ…。
492名無し野電車区:04/02/16 23:05 ID:atfBboN6
「いっつも」て駅ラーメン屋でつか?
大昔駅ラーメンで恐ろしい光景を見たモノで…
493名無し野電車区:04/02/17 09:42 ID:xWqKhhb/
大  腸  金
494名無し野電車区:04/02/17 16:43 ID:KxSqjQ7y
あそこのチャーシュー、ハムっぽくて嫌だ。
495492:04/02/17 20:13 ID:ps7H1XGq
台帳禁どころじゃありませんぜ。
漏れの隣で駅ラーメン食ってた酔っぱらいが突如リバース!
台(立ち食いね)の上にブツをぶちまけた。
そしたら店のおばちゃんがいつものことよとか言いながら
ブツをラーメンどんぶりに回収し…
496名無し野電車区:04/02/17 22:08 ID:/qkiNUSa
回収してどうしたの?
497名無し野電車区:04/02/17 22:11 ID:1hF5DIrd
あんかけラーメン一丁!
498名無し野電車区:04/02/17 22:20 ID:xw4kQo2I
(゚д゚)マズー
499492:04/02/17 22:35 ID:ps7H1XGq
洗浄漕にザブンとどんぶりをくぐらせると、次のラーメンを平然と
その「ブツ」をすくい取ったラーメンどんぶりに盛ったのだ!
ほんとにザブンと一瞬くぐらせただけだったんだよ。オェー。
もちろんそれ以来その駅ラーメンには行っていない。
500492:04/02/17 22:36 ID:ps7H1XGq
まだ千葉駅が8番線ホームまでしか無い時代のお話ですた…
501名無し野電車区:04/02/18 09:27 ID:4B6lZXX/
じゃあ、食券がプラスチックの板だった頃?
502492:04/02/18 19:34 ID:sbuut+kn
>>501
そんな記憶がかすかにありまつが…
随分前に電車で通学してた頃の話ではっきりとは覚えてまへん。
503名無し野電車区:04/02/19 23:45 ID:v9QC3E/m
千葉駅地下のペリエの食堂街で一番旨い店ってどこよ?
504名無し野電車区:04/02/20 00:07 ID:JNwziRBq
きのえね
505名無し野電車区:04/02/21 00:14 ID:y+5kguaM
>>503
 中華の店(200円ラーメンじゃない方)
506名無し野電車区:04/02/21 12:08 ID:fZVZyqWu
>>503
とんかつは?
507名無し野電車区:04/02/21 22:36 ID:Mz+IKqoq
房総ローカル113系の後継車両を予想するスレ
は消えちゃったのですか。
508名無し野電車区:04/02/21 23:23 ID:qkosqIRI
まあ、考えた所で国府津に113があるうちはソレが回ってくるワケだし…
509名無し野電車区:04/02/22 09:18 ID:mZVDsBJ7
昔、地下のとんかつ屋は安かったんだが、リニューアルされてから高くなったなあ。
510名無し野電車区:04/02/23 23:08 ID:h5W+jT4H
今度のJRのダイヤ改正で、接近無し(総武線各停はある)・無音発車で有名な千葉駅に発車メロディーが導入されるそうです。
511名無し野電車区:04/02/23 23:11 ID:IfRJUDby
>>510
まぁ当たり前っちゃ当たり前なのだが…
512名無し野電車区:04/02/24 19:47 ID:B6CQvQAc
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
513名無し野電車区:04/02/26 00:09 ID:UOM6/ZNl
ネタ
514名無し野電車区:04/02/26 23:37 ID:Zygjl4t0
>>510
 その音楽とは千葉テレビ「菜の花体操のテーマ曲」
515名無し:04/02/27 10:01 ID:SXs3cxHg
千葉ダッシュAAきぼんぬ。
516名無し野電車区:04/02/27 19:46 ID:SpLtM8We
>>514
千葉日報ニュースだろう
517名無し野電車区:04/02/27 20:35 ID:NSsbHHUc
こんなのが流れたらそれはそれで面白い。
http://www.interq.or.jp/drums/kensuke/hima/tiba-new.wmv
518名無し野電車区:04/02/27 20:42 ID:SpLtM8We
>>517
日韓動労千葉のページを開いた時に流れればさらに面白い。
519名無し野電車区:04/02/27 23:20 ID:Th4OddKF
>>517
漏れなんかケータイの着メロにしたよ、自作で
520名無し野電車区:04/02/28 00:53 ID:mHNGUNHD
今日、ニュースで松本智津夫の護送車を見てみると、
千葉内陸バスそっくりだったなあ
521名無し野電車区:04/02/28 20:48 ID:GIUVPIGk
>>517
大昔の怪獣映画みたいな音楽だな。
522 ◆7BBR.pkQvk :04/02/28 21:27 ID:nRrYAgrA
あげ
523名無し野電車区:04/02/29 08:12 ID:OqQ7dtLd
>>515これか?
     \     . .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       \     |_∧∧_∧ ∧_∧   | 千葉だ
        \  . |. Д` );´Д` )(;´Д` ). |
          \  | ∧_∧  /⌒   ヽ∧⊥∧
まもなく終点千葉です.|(;´Д` ) /| ∧_∧ .(;´Д` )  乗り換えだ
2番線の到着     \( ∧_∧(;´Д` ) ∧_∧ (;´Д` )
お出口は右側です  .\. (;´Д` ) ∧_∧(;´Д` )/  ∧_∧
------v------------  \ ∧∧∧∧∧ /⌒   ヽ | |(;´Д` )    あと1分だ
    ヽ=@=/        <    千  > /| |   | |/⌒   ヽ
    (・∀・)        <    葉  >ノ \\ //| |   .| |.    乗りたい・・・
                <  予 駅  > . . \\ ノ\\./| |
―――――――――――<    合 >―――――――――――――――
                <  感 戦 > \  ギリギリセーフマンセー
                <   !!  の >  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
                  /∨∨∨∨∨\    .|∧_∧  ∧_∧ \
ウワァァァン!!30分待ちだyo! /          \   |( ´∀`) (´∀` ) |
   ヽ(`Д´)ノ       /            .\/(    )_(    )._|
    (  )        ./         .      \_∧ ̄/ ̄  ξ/ 総武線成東回り銚子行発車です
    / ヽ        /今だ!駆込み乗車ァァァァ!.\  )/   ///  この辺でドアを閉めま〜す
              /     ∧∧   )      (´ \\ )_┃_| /|
             . /   ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´ ;;;≡.\|//| _.//|
             /          ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;.\   \   ハ_ノ\
524ソノ2:04/02/29 08:13 ID:OqQ7dtLd
     \     . .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       \     |_∧∧_∧ ∧_∧   | 千葉だ
        \  . |. Д` );´Д` )(;´Д` ). |
          \  | ∧_∧  /⌒   ヽ∧⊥∧
まもなく終点千葉です.|(;´Д` ) /| ∧_∧ .(;´Д` )  乗り換えだ
3番線の到着     \( ∧_∧(;´Д` ) ∧_∧ (;´Д` )
お出口は左側です  .\. (;´Д` ) ∧_∧(;´Д` )/  ∧_∧
------v------------  \ ∧∧∧∧∧ /⌒   ヽ | |(;´Д` )    あと1分だ
    ヽ=@=/        <    千  > /| |   | |/⌒   ヽ
    (・∀・)        <    葉  >ノ \\ //| |   .| |.    乗りたい・・・
                <  予 駅  > . . \\ ノ\\./| |
―――――――――――<    合 >―――――――――――――――
                <  感 戦 > \  ギリギリセーフマンセー
                <   !!  の >  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
                  /∨∨∨∨∨\    .|∧_∧  ∧_∧ \
ウワァァァン!!30分待ちだyo! /          \   |( ´∀`) (´∀` ) |
   ヽ(`Д´)ノ       /            .\/(    )_(    )._|
    (  )        ./         .      \_∧ ̄/ ̄  ξ/ 成田線佐原回り銚子行発車です
    / ヽ        /今だ!駆込み乗車ァァァァ!.\  )/   ///  この辺でドアを閉めま〜す
              /     ∧∧   )      (´ \\ )_┃_| /|
             . /   ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´ ;;;≡.\|//| _.//|
             /          ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;.\   \   ハ_ノ\
525名無し野電車区:04/02/29 20:25 ID:8AqvPfjU
526名無し:04/03/01 11:38 ID:zrFPN+nt
>>523
緩行線から成東経由銚子行き乗り換えか・・・
津田沼止快速に当たってしまった不幸な香具師だな・・・
他人事ながら泣けてくるな・・・
527名無し野電車区:04/03/01 13:23 ID:DqlQbtyd
首都圏大都市の駅でこのスジはかわいそうだ
528名無し野電車区:04/03/01 13:38 ID:DqlQbtyd
埼玉に勝ちたいけど

千葉ってのは流れがないんだよね・・・


トウホグ
          ↑
         大宮

               →千葉

名古屋←横浜
529名無し野電車区:04/03/01 13:59 ID:RM/9ooLb
大網ダッシュも見たかった(外房→東金)
530名無し野電車区:04/03/01 14:02 ID:jrXGjK3y
っていうかさあ環状線の形になっているのだから外房線と内房線で相互
に乗り入れて山手線みたいにグルグルまわせないのかね
531名無し:04/03/01 14:07 ID:zrFPN+nt
蘇我の配線がなぁ・・・・
532名無し野電車区:04/03/01 14:07 ID:jrXGjK3y
そういえば出張の帰りに夕方のラッシュ時間の千葉駅を利用したことがあるが
外房、内房の両線を待っている人がかわいそうになってくるな。
あんなに行列なして待っているのに列車はまったく来ない。
いても発車ベルもならずにいきなり戸閉めとは・・・。
しかもストばっかしているし
533名無し:04/03/01 14:10 ID:zrFPN+nt
千葉は中途半端に規模でかい駅だけに、「高尾」よりも乗り換えは厄介。。。

534名無し野電車区:04/03/01 19:04 ID:5piS8drK
せめてホーム階段手前に上り快速の発車番線の電光掲示をつけるべき。
(立川や高崎みたいなの)
535名無し野電車区:04/03/01 22:19 ID:ZlXCeKQs
>>534
確かに東口通路にある東京方面専用のLED掲示板は
見落とされがち

各方向のホームにあるLEDの下段に
「この時間の東京方面快速は**:** *番線です」
をたまに流すとか
536名無し野電車区:04/03/01 22:38 ID:vVE85X+p
束がそんな乗客の利便性を向上させる様な事すると思うか?
537名無し野電車区:04/03/01 23:07 ID:I/1MKdxS
ネクース使わす方向へもっていきそうな悪寒
538名無し野電車区:04/03/02 21:32 ID:T2+vJWxx
>>536
掲示板に情報を流したりするような
コストと手間の掛からない改善は比較的すぐ実行する千葉死者
539名無し野電車区:04/03/02 21:48 ID:Y0PzOZ3g
>>537
ほとんど止まらないのだが
540名無し野電車区:04/03/02 22:30 ID:+Pdy2r3t
>538
だとしたら何年も前にそれをやっている筈な罠。
541名無し野電車区:04/03/03 01:17 ID:3RQ52mWY
何か本当に「なのはな体操」が発メロになりそうで((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
542名無し野電車区:04/03/03 11:32 ID:Oz0uWr71
>>540
2ちゃんでぐちゃぐちゃ言うだけで、実際は誰も指摘していないんだと思われ。

佐倉駅はクレーム送ったら、上りだけだけどLED案内に編成両数入れてくれた
入線放送にも編成両数が入った
本当にコストがかからないことはすぐやるんだなと思ったw
543名無し野電車区:04/03/03 11:56 ID:WRodZEUC
>>532
同情どーも。
それ以前に23時以降の30分空きなんぞさらに最悪っス。
発車数分前まで電車が入線してこないのはおろか、ドア毎の列の
長さが反対の線路スレスレまで伸びてさらにぎりぎりで快速が到着してくるわで…
しかも毎日寒さにガクブルしながら待つのはたまらないっす。
544名無し野電車区:04/03/03 14:17 ID:Yef69upn
>>543
総武本線ホームも同様だよ
545名無し野電車区:04/03/03 16:12 ID:yxFHHAqu
千葉駅に発車メロディーが導入関係http://e653hitachi.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/yybbs/yybbs.cgi
546名無し野電車区:04/03/04 03:56 ID:+aQUv/nr
東北新幹線から千葉駅に行くならどの駅で降りるのが最速ですか?
547名無し野電車区:04/03/06 11:19 ID:B0JcNCPz
>>546
八戸
548名無し野電車区:04/03/06 12:52 ID:OVVDpp+d
>>546
くりこま高原
549名無し野電車区:04/03/07 18:13 ID:qmKd8Bk3
昨日、蘇我から内房線の千葉行き(2136M)に乗ったら、ボックスツートで若い女が靴を履いたまま椅子の上に足を乗っけていますた。
呆れてみてたら、にらみつけられた。
バリバリ金髪頭で、浜崎あゆみそっくりなメイクを施した、典型的な千葉型DQN女
550名無し野電車区:04/03/07 21:48 ID:6qX+YDM9
千葉以南はその手の輩をよく見かけるな。
地元民にとっては日常的な光景だ。
551名無し野電車区:04/03/07 23:02 ID:QgsUKYuT
ところで千葉駅メロ化はデマ?
552名無し野電車区:04/03/08 01:38 ID:UnUcZjnw
日常の光景

若者は喫煙しつつたむろ
年を取った連中は宴会で騒ぎまくる
553名無し野電車区:04/03/09 01:25 ID:bvc13nIQ
最近、塩災に乗ったとき、電車の中で飲んでいた4人組(オヤジ1、若造3)
のオヤジがでけえ声で、「だーから!仕事は上から見られてるときにやるモンだ!
地方にある支庁に知事が来るなんて年1回あるかないかだぞ。
そん時に自分の働きを見てもらわんでどーする!要はタイミングなんだよ!
他んときゃどーだってイイんだッ!仕事なんざ。」とかのたまわってますた。
554名無し野電車区:04/03/09 01:32 ID:+lzlw/f0
>>553
血罵支社の社員みたいなことを言うな。
555名無し野電車区:04/03/09 09:41 ID:V5IWPRPl
昨日、総武線某駅のみどりの窓口に切符買いに行ったら、窓口に誰もいなかった。
「すいませ〜ん」って、言ったらら、奥の方から一人の社員がかったるそうに、ダラダラ歩いてきた。
漏れに一言もなく、席に着くと、だるそうにマルス叩き始めた。
コンビニの兄ちゃんなら走ってレジに来て、「お待たせしてすみません」の一言くらいは言うもんだが、血罵死者の社員はフリーター並の接客マナーも知らないらしい。

556名無し野電車区:04/03/09 16:41 ID:jYs1ibfF
昼に8両をわざわざ分割して4両で走らすの中止しる!

557名無し野電車区:04/03/09 20:07 ID:hYiu3QRc
>>556
ダイヤによっては4両で前後開きまくってて
混雑してるのもあるな
そういうのは8連でいいよねホント
558名無し野電車区:04/03/09 20:11 ID:hYiu3QRc
連カキ失礼


千葉駅夕刻の内外房線乗ったことないんだが、

内房線だが蘇我でK-YO線からの直通外房快速
外房線だが蘇我でK-YO線からの直通内房快速

これらのアナウンスあるかい?
ないならやってほしい

ついでに佐倉までの先発と上り快速の先発の
ホームも案内汁
559名無し野電車区:04/03/09 22:32 ID:8TpmVQSD
快速お座敷観梅号のプレス
ttp://www.jrchiba.jp/press/press160128_2.html
560名無し野電車区:04/03/10 00:01 ID:TCYjJWai
>>558
>内房線だが蘇我でK-YO線からの直通外房快速
>外房線だが蘇我でK-YO線からの直通内房快速

千葉駅に停まってる時点で案内した、という経験は個人的にない。
当然蘇我駅に着く前にはやるが
561名無し野電車区:04/03/10 00:18 ID:G5RwUQHT
>>560
「携帯で検索したらこんなのが出たよ。裏技の乗り換えあるんだね。」と話している人を見たことがある
562名無し野電車区:04/03/11 10:53 ID:U6W3HcO5
         \      DQNと言えば?         /ナンダコノ…   ヤバイモナー    ヒイィィィッ
動労千葉が   \        ∧_∧ 動労千葉だろ / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
改正ストだって   \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ / 『動労千葉は「お客様」のことを考えておりません』
  / (;´∀` )_/       \  < 動 ま >春先になったらスト多発。運行本数かなり減ります。
 || ̄(     つ ||/         \< 労 た >何事あったらHPにうP。親しみやすい(ry
 || (_○___)  ||            < 千  >我らのためなら即決起。千葉っ子鉄ヲタを煽る始末。
――――――――――――――― .< 葉  >――――――――――――――――――――――――
         ∧_∧ これならサイタマ < か  >    ∧_∧     ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;゚∀゚ )住みたくなるよ  ∨∨∨ \  ( ´,_ゝ`)プッ   (´∀` )< 動労千葉必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./        \(    )____(    )  \__________
 . / \        ___ \ストライキ /   ∧_∧ \      ∧_∧   ̄ ̄ ̄/ //|
 .<\※ \____.|i\___ハイリマシタ/γ(⌒)・∀・ )動 \   (     ;).   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 労   \ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \ ̄ ̄ ̄ ̄\め      \動労千葉
563名無し野電車区:04/03/11 13:08 ID:yD0whvLG
もうすぐストですね
564名無し野電車区:04/03/11 22:06 ID:26JXRMs/
>>561
尼崎では当たり前の乗り換えパターンが千葉では裏技になってしまう悲しさ。
565名無し野電車区:04/03/12 20:04 ID:NzgEF/rb
千葉駅に発車メロディーが導入はガセネタ
566名無し野電車区:04/03/13 00:07 ID:QqxFTISX
やっぱり
567名無し野電車区:04/03/13 00:32 ID:apBqbD5r
ストは毎年恒例だから「また今年もそんな時期か」なんだけど、
駅からクリスタルドームにかけて列になってチラシ配るなよー。
歩きにくいし、バスの列には並びにくいし、
ただでさえ狭いんだから、とにかく邪魔なんだよ。
折角訴えようとしたことも半減でしょう。
ちっとは考えましょう。
568名無し野電車区:04/03/13 01:24 ID:RY0Gwd2G
>>567
クリスタルドームって、地下街入り口上のガラス製の半球形の構築物のこと?
569名無し野電車区:04/03/13 01:45 ID:FiFxS/T4
千葉駅より住宅密集してるところでも
メロディ導入されてんのに
570名無し野電車区:04/03/13 10:04 ID:R7fE2gct
あ〜あ〜
はってし〜ない〜
夢を追いつづけ〜て〜
571名無し野電車区:04/03/13 11:52 ID:fynip7Hk
実際に住宅が密集してるかどうかはあまり関係ない。
発車ベル廃止の理由として「近隣への騒音対策」を使ったって事の方が問題で
そう言っちまった以上、ひっくり返してベル復活やメロディ導入するには
いろいろ理由くっつけなきゃならん。
572名無し野電車区:04/03/13 12:17 ID:P961t29Y
住宅密集の原因であった弁天町が区画整理で北口広場を作って
ホーム至近の住宅が無くなったから発車ベルを復活してもいいんじゃないのかな。
573名無し野電車区:04/03/13 12:46 ID:2rQAav8V
結局千葉駅メロ導入は
デマだったの?
574名無し野電車区:04/03/13 15:09 ID:kKUPpG/G
デマも何もないだろ
575名無し野電車区:04/03/13 23:52 ID:0vKSrDIz
国労千葉スト、今年も全国に汚点を残したね。
冗談抜きで全国の恥だから千葉支社は解散させてほしいね。
576名無し野電車区:04/03/14 00:13 ID:9uM7YVQd
>>575
国労千葉のストなどここ50年聞いたことがないな。

もしや「動労千葉」の間違いでは。>糞アホ
もっとも某新聞は、「動労千葉(反革マル系の純粋な労働者の組合)」のことを「動労(昔有った革マル派のエセ組合のこと)」と書いていた。>>575と同じレベルの糞アホだぜ。

日本全人民は「動労千葉」の英雄的ストを全面支援せよ。
雨嵐のごとくカンパを送付せよ!
そして>>575の完全殲滅を勝ち取れ!


・・・・・しかし国労千葉地方本部が、動労千葉のようにストを打てれば、日本は変わるのにね。トホホ
577567:04/03/14 00:26 ID:ebtlfw6g
>>568
そうです。
地下道の入り口で、曜日毎に照明の色が変わる、曇ったクリスタルドーム。
バス乗り場も屋根が雨漏りしていたりして、駅前の手入れしていないですね。
578名無し野電車区:04/03/14 03:10 ID:BGXHdMYF
>>576
国労千葉地本ってなさけない建物だヨネェ。まわりは歓楽街。
当局と蜜月な関係もあったんだろうな。と
579名無し野電車区:04/03/15 00:43 ID:Q79ojKRk
全国の鉄道ファン、旅行好きよ! いまこそ「動労千葉」に連帯して闘おう!
580名無し野電車区:04/03/15 00:49 ID:G17NvJ7S
>>570
タイトルが千葉に無縁の歌だな
581名無し野電車区:04/03/15 01:08 ID:5rCnV5jP
>>580
「度田舎」がぴったりだな。
582名無し野電車区:04/03/15 01:49 ID:B4TrkfrR
>>579
俺は言ってきたよ。
583名無し野電車区:04/03/16 10:37 ID:yEuLzQjk
ポンコツ電車ばっかし(鬱
584名無し野電車区:04/03/16 21:22 ID:KJX9SKR3
千葉駅階段乗換え大運動会連日開催中!!
運動不足なので、いい運動になってます。
585名無し野電車区:04/03/16 21:53 ID:55GqG6NM
>>582
お前は最近の2ちゃんねらーには珍しく、正義感あふれるよい人だ。
大いに褒め称えるので喜びなさい。

しかし「動労千葉」ってすげーな。なんか日本の良心つーか、燃えているつーか。
586名無し野電車区:04/03/16 23:19 ID:6svUMv/T
>>585
あなたは行ってこないの?。ダメじゃん。
587名無し野電車区:04/03/17 17:08 ID:W6eL+SCj
千葉に211系が転属するならこのように改造すべし。

ttp://2.csx.jp/users/urbanmain/213C7_STtest.htm

588名無し野電車区:04/03/17 19:16 ID:qjuIF0LK
千葉に211系が転属するならこのように改造すべし。

http://2.csx.jp/users/urbanmain/213C7_STtest.htm
589名無し野電車区:04/03/17 19:56 ID:Bloru190
電車はポンコツ
労組は一流

それが千葉
590名無し野電車区:04/03/17 20:13 ID:h2ciywxX
_________           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            \  ∧_∧   ( ´∀` )<どけどけ〜どけどけ〜
     邪魔だ邪魔だ>( ・∀・ )  (○┳○) \________
_________/ (○┳○)  /  /  /
                ヽ ヽ ヽ (_(__)
                (__)_)
                             _______
                     ∧_∧  /千葉駅の乗換が
                    ( ・∀・ ) < 不便すぎてやってらんねぇよ
                    (○┳○) \馬鹿野郎こんにゃろーめー
__________       / ◇ ヽ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こんんにゃろうめ     \    (__)(_)
乗換時間が30分あるから |
一応走ってみたらちゃんと|
電車があるんじゃねぇか |
馬鹿野郎こんにゃろうめえ|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
                ∧_∧∧_∧
                ( ´∀`(・∀・ )
                (○┳○(○┳○)
                 ヽ ヽ ヽ/ ◇ ヽ
                 (__)(__)(_)
591名無し野電車区:04/03/17 20:14 ID:h2ciywxX
                             _______
                     ∧_∧  /千葉駅の乗換が
                    ( ・∀・ ) < 不便すぎてやってらんねぇよ
                    (○┳○) \馬鹿野郎こんにゃろーめー
                      / ◇ ヽ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    (__)(_) ________
                          /こんんにゃろうめ
                          | 反対方向に行く電車だったのは
                          | 数分後になってから気づいたんだよ
                          | 馬鹿野郎こんにゃろうめえ
                          |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ∧_∧∧_∧
                    ( ・∀・)´∀` )
                    (○┳○)○┳○)
                     / ◇ ヽ' / /
                    (__)(_)(__)

_________           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            \  ∧_∧   ( ・∀・ )<どけどけ〜どけどけ〜
     邪魔だ邪魔だ>( ´∀` )  (○┳○) \________ 
_________/ (○┳○)  /  /  /
                ヽ ヽ ヽ (_(__)
                (__)_)
592名無し野電車区:04/03/17 21:33 ID:HFxhmsJi
http://www.doro-chiba.org/nikkan_dc/n2004_01_06/n5845.htm

千葉動労のサイトより。
誰か激励しましたか?
593名無し野電車区:04/03/17 21:54 ID:gGnRheQw
>>592
私の書いたメッセージが載っています。

ところで「ダイ改」のとき国鉄時代は、不便になる路線・列車などもあらかじめ明らかにしていましたが、JRになってから時刻表「ダイ改」号を読むまで、不便になることを知らされません。抗議する暇もありません。
まさにファシスト会社です。

それから儲け主義JRの安全軽視には黙っていられません。
そのうち、JRによって大量の人命が失われる気がします。

そのJRの中で一番がんばっている「動労千葉」さん、会社の弾圧や右翼の脅しに屈せずこれからも闘い続けてください。

よろしくお願い致します。

2ちゃんねらーのみなさんは動労千葉のHPをお気に入りに入れましょう!!
594名無し野電車区:04/03/17 21:57 ID:gGnRheQw
お気に入りには下記のアドレスでよろしく。

http://www.doro-chiba.org/index.htm
595名無し野電車区:04/03/17 22:22 ID:yA2CnYda
>>593
改正ごとに不便になっていく地域なんて痴婆支社くらいのものですから。
千葉が日本の標準だなんて思わないでね。
596名無し野電車区:04/03/17 22:51 ID:BsIqzsZK
>>595
とも言い切れないと思う。酉のローカル線なんてずいぶんひどくなったもんだ。
第何日曜の昼間は運休なんて事もあるし。
597名無し野電車区:04/03/17 22:57 ID:HFxhmsJi
>>593
そのメール内容は 俺だよ〜。

改正ごとに不便になるのは千葉だけじゃないよ。長野だってそうだよ。
高崎だってそうだよ。
598名無し野電車区:04/03/18 00:34 ID:Wm/HJptb
千葉駅のラーメンはうまい。
599名無し野電車区:04/03/18 00:45 ID:fSJ/SPW9
>>598
動労千葉が売るラーメンの方が100倍うまい。

しかし千葉県民は幸福ですな。
600名無し野電車区:04/03/18 00:47 ID:Wm/HJptb
>>599
どんな商品なんでしょうか?
こくろうラーメンよりいいかな
601名無し野電車区:04/03/18 01:30 ID:zy6Gvefa
598
どこのラーメンだよ?いっつもか?
602名無し野電車区:04/03/18 02:03 ID:IlRxvCkZ
よし、来年のスト期間は動労千葉ラーメンを買ってカンパ協力、そのラーメン
を食べながら激励メールを送信しまつ。
603名無し野電車区:04/03/18 02:12 ID:Wm/HJptb
>>601
いっつも。昔はだいきんラーメンだったよね。

>>602
動労千葉もラーメン売っているの?
604名無し野電車区:04/03/18 02:21 ID:3wTFCoWt
>>602
あんたは神。日本の神。日本人の鏡!いま日本に少ない正義の人!
>>603
あんたは馬鹿、日本の馬鹿。日本人の恥さらし。いま日本に大量発生のDQNの親玉!
605名無し野電車区:04/03/18 02:42 ID:3wTFCoWt
おっとカンパしたい人は、電話「104」で訊いてくれ。
千葉県千葉市要(かなめ)町の「国鉄千葉動力車労働組合」で訊けば教えてくれる。
いま「104」はアホだから、なんと答えるかわからんから要注意だが。うだうだ104が言うたら怒鳴り付けろ!

まあ自分で電話番号調べて、ラーメンとか買ってください。
もち、カンパもOK。
606名無し野電車区:04/03/18 02:50 ID:3wTFCoWt
すまん。「104」のおばちゃんも、労働強化されている搾取の対象、リストラの対象のおばちゃんだった。

「104」のおばちゃんに謝罪したい。名前は××だった。すまないっす。
607名無し野電車区:04/03/18 03:04 ID:Wm/HJptb
>>605
本部のDC会館いってもそんなお知らせなかったよ。
608名無し野電車区:04/03/18 03:07 ID:Wm/HJptb
>>605
もしかしてあなたは組織破壊者じゃないか?
そんなことやっての?動労千葉の物販は組合員が買って売りに行く方式
でしょ。
609名無し野電車区:04/03/18 13:13 ID:rQxZ3UPo
コクロウって、メーテルと一緒に汽車に乗ってる少年でつか?
610名無し野電車区:04/03/18 16:48 ID:L1kM4v1f
国鉄時代の古臭い体質を残す動労千葉。
今となっては183系なみに貴重な存在だな。いっそ鉄道文化財に登録しろ。
611名無し野電車区:04/03/19 01:00 ID:3mF05GE2
>>610
いいんじゃないの。大宮の鉄道博物館なんか(ワラ。
もうひとつ大切にしてもらいたいものがあったんだけど
すでにない
612名無し野電車区:04/03/20 01:39 ID:z2UoyW+U
ttp://www.jreast.co.jp/press/2003_2/20040309.pdf
千葉にはやらないのか…。
613名無し野電車区:04/03/20 17:49 ID:cvtJ7FBT
>>612
東海道線も横須賀線も総武線も
グリーン車に車掌が乗ってると思ったが記憶違いか?

宇都宮・高崎の普通列車には今までG車がなく
今回配備に伴って車掌を置くとコスト高いから
関連会社の契約社員で安く済まそうってことでは
614名無し野電車区:04/03/20 20:28 ID:E/xY2qbe
  ___  
 | MENU |
 |::::: :::  |                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ::::: ::: |       __   ∧_∧ < 電車待ちの間にベカーズコーヒーテでマターリするモナ
   ̄ ̄ ̄ ∧∧   ゝ _ ノ  (∀・  )  \_____________
.    △/(,,゚∀゚)   (【__】\と   |
    目/ つ<\∬/     \( __)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       \_)┳∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ∫\ (Д゚,,,) < でも俺は缶のマクースコーヒーの方が好きだがな。
                  ( ̄)コと  ヽ   \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ((^_)〜
                       / しし┳━
_____________|    ┻
615名無し野電車区:04/03/20 20:47 ID:hepYnxEW
>>609
それは鉄郎。
同名の鉄労は、労使癒着してた。
616名無し野電車区:04/03/21 13:28 ID:iaBA7gku
>>615
>同名の鉄労は、労使癒着してた。

そういう点では、千葉動労は立派に活動してるな。
労使の対立ばかりで乗客のことは全く頭にないようだが。
617名無し野電車区:04/03/21 22:35 ID:qWh+6MaX
>>613
車掌の定員増を押さえるというのは表向き。

派遣とかのテストケースだよ。
うまくいけば 今後 運転車掌も派遣子会社化だよ。
618名無し野電車区:04/03/21 22:39 ID:B0NCkZVl
車掌なんて余ってるはずだからな
619名無し野電車区:04/03/21 23:17 ID:qWh+6MaX
>>614

ベックスコーヒーの案内↓
http://www.jefb.co.jp/becks/index.htm

ベックスコーヒーの割引券↓
http://www.jefb.co.jp/becks/bcshp/serv/serv.htm

駅のハンバーガーショップベッカーズ
http://www.jefb.co.jp/beckers/

http://www.jefb.co.jp/beckers/shop/index.html

駅の案内図
http://www.jefb.co.jp/beckers/coupon/index.html

割引券です
620名無し野電車区:04/03/21 23:59 ID:4vTTpcY/
>>616
>労使の対立ばかりで乗客のことは全く頭にないようだが。
乗客や地域住民のために自分の首を賭けて闘っているのだが。
ちゃちな労資対立のために首を賭けるわけないだろ?

なおJRは民営なのだから、「労使」でなく「労資」ね。こんなこと常識だからきちんと書いてね。
621名無し野電車区:04/03/22 00:08 ID:I51NsO8U
>>620
ハァ?
622名無し野電車区:04/03/22 00:12 ID:Hh4nlPkE
始めて聞く単語だ。
糸工山の「評定速度」顔負けだな。
623名無し野電車区:04/03/22 00:40 ID:DUJ5Pm+Z
>>622
電子辞書すら持っていない貧乏人ハッケンハッケン!
あるいは持っていても一度も使ったことがない怠け者か?
624名無し野電車区:04/03/22 03:04 ID:wPeJGHaT
労資の「資」は資本家のことなのだが、意味わかってる?>>620
625名無し野電車区:04/03/22 21:31 ID:1FT30gBG
>>620

>乗客や地域住民のために自分の首を賭けて闘っているのだが。
それでストやってるのは矛盾してない??

なんかさ、正義のためとか言って、米兵と一緒に自国の国民まで爆弾であぼーんさせてるテロリストと同じ理屈に聞こえる。
626名無し野電車区:04/03/22 22:03 ID:DelhIBbZ
>乗客や地域住民のために自分の首を賭けて闘っているのだが

寝言は寝ていえ。
627名無し野電車区:04/03/22 23:12 ID:R5FKyV/S
>>625
どっちにしろ労資の泥仕合。妥協を求めないのはどっち?
628名無し野電車区:04/03/22 23:56 ID:owpnysDr
>>625>>626
おまえがもし労働者人民ならば一時的不便は我慢し、積極的に動労千葉を支援しカンパし激励すべきである。天につばするようなカキコはやめなさい。乗客の安全を目標にしたストではないか。

動労千葉組合員ならば、他の会社や産業でストがあり、少々一時的に不便なことがあっても不満を言わず、階級的に連帯し、支援するぞ。
(例えば京成がストに入って通勤に不便を感じても、動労千葉組合員は小市民的な思考をやめ、徹底的に京成労組を支援する)

それが労働者というものよ。
分かったか!?>>625>>626
629名無し野電車区:04/03/22 23:59 ID:owpnysDr
>>627
きちっと「労資」と表記しているところはえらい。
しかし泥仕合という表現は「どっちもどっち」という悪質な思想と言えよう。

妥協を求めないのは頑なで金儲けしか考えていない会社である。
630名無し野電車区:04/03/23 00:18 ID:Ho5vIsGL
>>629
きちんと話し合おうね。

http://www.doro-chiba.org/school/school.htm
学んだことある?
631名無し野電車区:04/03/23 08:02 ID:U5m57+JN
>>628
アンチ動労が一人しかいないとでも思ってんの?おめでてーな。
>>630
読めば読むほどただの自己厨DQNにしか見えん。
632名無し野電車区:04/03/23 21:24 ID:J3qk4uoL
>>625>>626>>631
お前は旧動労と動労千葉の区別もつかんのか?おめでてーな。
>>625>>626>>631に教えるが、旧動労は革マル系、動労千葉は中核系で犬猿の仲だよ。

>>630
感動した。涙がでた。俺も動労千葉組合員になりたい!

633630:04/03/23 23:01 ID:Ho5vIsGL
>>632
組合員にならなくても買えるよ。
634名無し野電車区:04/03/23 23:13 ID:jrGKVbEI
なんでバカほど本来とはかけ離れた
労働運動したがるの
635名無し野電車区:04/03/23 23:31 ID:BumHhy/r
>>633
本は買えるみたいだけど講座に出席出来るの?
636名無し野電車区:04/03/23 23:34 ID:Ho5vIsGL
>>635
お金払って申し込めばね。
別に千葉動労組合員のためだけ?じゃないよ。

労働者として権利、義務など教える講座ですよ。
637名無し野電車区:04/03/23 23:37 ID:Ho5vIsGL
>>635
http://www.doro-chiba.org/school/dai_4ki/4bosyuu.htm
募集要項です。

早い話、専門学校の単科みたいなものだな
638名無し野電車区:04/03/24 01:45 ID:vHZSiufX
>>637
マジレスだが通信講座ってないの? 要するに通信教育。
ちょっと千葉は遠い。

>>636
チッチッチ
×…千葉動労
◎…動労千葉
××…千葉労
×××××…駄馬労
639名無し野電車区:04/03/24 02:08 ID:h12LH3bp
>>638
添削とかはないですよ。そのかわり教材?みたいのは発売中。
http://www.doro-chiba.org/school/school.htm
↑ここの下の方よんでみてね。

ついでに636はなんなんでしょうか?
640名無し野電車区:04/03/24 02:41 ID:h12LH3bp
>>638
一応、東千葉駅の改札左に出たらDC会館がある。
JR千葉駅からだと総武本線の線路に沿って10分程度の距離です。
641名無し野電車区:04/03/24 13:43 ID:qx0wGrIK
良くガサ入れ喰らってたな
立て直した時監視カメラつけたみたいだけど
642名無し野電車区:04/03/24 19:41 ID:RYIUbjnt
>>555
そういう時は遠慮無く実名を。
643名無し野電車区:04/03/24 20:54 ID:nRRrHlu5
>>642
ここは既に動労千葉賛美スレに変わっています。
関係ないお話はご遠慮ください。
644名無し野電車区:04/03/25 01:23 ID:9PWVMD6R
>>641
そうなの? 俺は何回か本部いったことあるよ。いろいろ本買ってきた。
645名無し野電車区:04/03/25 07:59 ID:HZ6NOEbl
いっそ動労のマスコットでも作って販売したらどうだ?「ドーローくん」とか

あと、中核のロゴ入りヘルメット&マスク&鉄パイプの三点セットの販売
646名無し野電車区:04/03/25 11:18 ID:nMKO5Qx+
工作員が現れて一気に興醒めだな。現実社会でもネットでもホントに
ウザい連中だな。
647名無し野電車区:04/03/25 11:44 ID:ChJfspPQ
武蔵野線の103系を黄色に塗り直すか、パー線のキハ35を国鉄色に戻して、車体に
「スト」 「止めるぞ!」 「団結」
などとペンキで書きなぐり、

「懐かしの千葉動労ストライキ号」

として運転するのはどうよ?
648名無し野電車区:04/03/25 18:28 ID:oQyQYpfe
>>647
品川駅臨時ホームに一ヶ月放置
649名無し野電車区:04/03/25 20:21 ID:9PWVMD6R
>>647
津田沼が凄かったかな。
「帝国主義解体」とか「国鉄解体」なんか書いてあった。
国鉄は解体されたけど組合は残った。
650名無し野電車区:04/03/25 21:27 ID:AoyZ6RwL
なんだ、分割民営化は希望通りの施策だったんじゃん
651名無し野電車区:04/03/25 21:55 ID:J7/jE74f
>>649
それは何年くらい前の話ですか?
652名無し野電車区:04/03/25 22:49 ID:DiO2GCE1
>>649
津田沼電車区は「動労千葉」の拠点だった。「動労千葉」は革マル派の「動労本部」から脱退した中核派系組合。
国鉄分割民営化には組織をあげて阻止闘争。革マルの動労本部は組織温存のため寝返った。

さてその津田沼に「国鉄解体」など泥酔しても書くはずがない。
たぶん「鉄労解体(鉄労はご用組合)」と>>649は間違ったのだろう。

なお「帝国主義『解体』」と左翼は言わない。それを言うなら「日帝『打倒』」だ。

それから革マル派はセクト温存のため「国鉄分割民営化闘争」から「逃走」し寝返ったがが、その動労本部派でもさすがに「国鉄解体」とは言っていない。

>>647もまったくのでたらめ!
「スト権奪還!」「××スト貫徹!」「春闘勝利」「合理化粉砕」などが定番。

お前らの無知蒙昧にあきれるばかりだ。

鉄道板、オタク的なスレは実に正確だが、組合や左翼情報は滅茶苦茶だ。

革マル派を除いたすべての既成左翼・新左翼が闘って「国鉄を守れ」だったのに>>649は変なことを書くな。
それとも意図的なデマか? すでに>>650が釣られているし。
653名無し野電車区:04/03/25 22:55 ID:9PWVMD6R
>>652
割い。「日帝打倒」だったな。「国鉄解体」は国鉄官僚のことね。
1972年頃。

ついでに水本は1977.
じゃあな。
654650:04/03/25 22:56 ID:AoyZ6RwL
655名無し野電車区:04/03/25 22:58 ID:9PWVMD6R
>>653
ついでに、動労が津田沼に結成されたのは1972年じゃなかったけ?。
それまで国労だけじゃなかったか?
656名無し野電車区:04/03/25 23:00 ID:DiO2GCE1
現在、革マル派は内部対立を重ねつつも、JRに根を張ったJR系の組合。特に「東」が拠点。(一時期JR革マル松崎を革マルの一部が批判したが、文字通り一時的なものに終わった)。
国労中央(協会派と日共など)は雇用問題を抱えていて「分割民営化反対」の旗をおろした。国労中央は穏健路線に走り、それが故、いまは内部分裂状態(1047名の雇用問題などで)。
しかし動労千葉は未だに「国鉄分割民営化」そのものに反対している。

お前ら鉄道車両の知識もいいけど、少しは社会の勉強をしなさい!
657名無し野電車区:04/03/25 23:09 ID:9PWVMD6R
>>656
日共なんて書いたってここじゃわかんないよ。
せめて共産党系とかレスしようよ。
協会系は社会主義協会系とかね。
658名無し野電車区:04/03/25 23:16 ID:DiO2GCE1
>>655
はい、それも間違い。
ところでお前やけに水本に詳しいな?一般人は誰もしらんぞ。特に鉄ヲタはな。2ちゃんねるにお得意の潜入をした「Y」じゃねーのか?

それにしちゃあ、「カクマル動労」と「中核千葉動労」の区別が未だにつかんとはな。

なお、組合の名前に「国鉄」をつけているのは、「国鉄労組」と「国鉄千葉動力車組合」だけになったな。

それから2ちゃんの鉄ヲタ君。「解体」「阻止」「打倒」「糾弾」「反対」などの言葉の区別をつけようね。
列車をプロ並みに区別してるんだろ?君たち。
659名無し野電車区:04/03/25 23:18 ID:DiO2GCE1
>>657
じゃあ。
「日共」→「革同」でどうだ。
660名無し野電車区:04/03/25 23:19 ID:AoyZ6RwL
こんなところでムキになっているセルフ組合員もみっともない。
世間に受け入れられないから鉄ヲタ相手に憂さ晴らし。

弱いものいじめの集団なんですね。
661名無し野電車区:04/03/25 23:22 ID:DiO2GCE1
>>657
水本なんて書いたってここじゃわかんないよ。
せめて「水本謀略」とか「カクマル水本デマ運動」とかレスしようね。
662名無し野電車区:04/03/25 23:23 ID:9PWVMD6R
>>658
はい 間違いなら正解レスしてね。
水本って江戸川に水死体があがったんだけ?。

知らんかも知らんが総武線のそれなりの歳の利用者なら知っていると
思うぞ。
663名無し野電車区:04/03/25 23:27 ID:DiO2GCE1
じゃあわかりやすく、「協会」→「向坂派」に書き換えてやる。
なお「打倒」だが、用語法を教えておくと・・・・・・
「反革命=ID:AoyZ6RwLを打倒せよ!」になる。
ID:AoyZ6RwLを「解体せよ」、まして「阻止せよ」とは言いませんです。はい。

664名無し野電車区:04/03/25 23:30 ID:9PWVMD6R
>>661
懐かしいねェ。水本デマ運動。
動労千葉が「分離独立」への戦いだねェ。
まぁ内ゲバを持ちこむのはどうか?と思っていたからな。

はい 革新同志会
http://www.h7.dion.ne.jp/~bir/kokutetu/db.html

665名無し野電車区:04/03/25 23:32 ID:DiO2GCE1
>>662
うむ面白い相手が出てきた。
2択で答えよ。

1.「水本」は権力による一大謀略事件である。
2.「水本」はカクマルによるデマ運動である。

さあどっちだ?
666名無し野電車区:04/03/25 23:32 ID:xWBDB7Qf
中国人をわざと見逃して、尖閣上陸させた小泉の悪辣。

対外危機を煽り、民心を掌握するために、さらに小泉の信条である
対米隷属、対米売国を説得的にするために、ついにこういうことをしやがった。
本当にやり方の汚い奴です。国民操縦術がずば抜けている。

スピーカーたるマスゴミを、完全に奴に押さえられている上、
領土問題という事の性質上、煽られるのはやむを得ないと思いますが、
国民の皆さん、なるべく冷静に善処をお願いします!
でないと、本当の大悪魔売国奴による操縦の思うつぼです!!

【参考】対米売国奴・小泉によってブチ殺された日本人外交官の死体画像6枚
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0312/031204-7.html
*この投稿はHDDに保存して、頭に叩き込んでください*
667名無し野電車区:04/03/25 23:33 ID:AoyZ6RwL
痴婆胴労は中国支持か。
668名無し野電車区:04/03/25 23:34 ID:zNMYDTCF
お前ら全員共産板でやれ
669名無し野電車区:04/03/25 23:35 ID:DiO2GCE1
>>664
それ「お気に入り」に入れているのか?

ん? 「デマ運動」?
あんたマル中か?
670名無し野電車区:04/03/25 23:39 ID:9PWVMD6R
>>665
1は他人の死体と主張
2はしかし東京地裁は本人と断定
671名無し野電車区:04/03/25 23:43 ID:DiO2GCE1
我がぁ革命派は、本日ぅ、3月25日にぃ、このぉ、プチブル的、否・否、反動的「鉄道板」を革命的に止揚し、かつ唯物論的に確保したぁ!
この歴史的な日にぃ、我々はぁ、当反動板との圧倒的な闘争――全面戦争――に突入することを断固たる態度で決意表明するぅ!

 よしっ! 意義無し!

672名無し野電車区:04/03/25 23:43 ID:9PWVMD6R
>>669
お気に入りだぞ。向坂まで出てきたら
三井三池まで語らにャならんぞ。

いろんな組合出入りしているからね。
673名無し野電車区:04/03/25 23:45 ID:9PWVMD6R
>>671
もうちょっと連帯でやろうよぅ〜。

ちょっと頭いいと思ってわれわれの知らない言葉をレスして
ごまかそうとしていない?
674名無し野電車区:04/03/25 23:48 ID:DiO2GCE1
>>670
ナンセーンス!
我々は、ID:9PWVMD6Rなるものの、客観主義丸出しの小心者特有の「解説」を聴きたいのではない。
ここでまさに問われているのはID:9PWVMD6Rの実存的主体性なのだ。

 よしっ! 意義なしっ!
675名無し野電車区:04/03/25 23:52 ID:DiO2GCE1
>>672
組曲「地底の歌」でも歌うか?
それとも「がんばろう!」あたりにしとく?
676名無し野電車区:04/03/25 23:59 ID:DiO2GCE1
人民によるID:9PWVMD6R某の革命的処刑は一時ペンディングとし、「地底の歌」をこれから聴くことにした。w

しかし「【20分待ち】千葉駅【同時発着】」なる反動以前のピンぼけスレを我々は確実にかつ着実に革命的に乗り越え、我が革命派の拠点化第一歩を築いたのは大きな前進であろう。

677名無し野電車区:04/03/26 00:08 ID:O1rAmZnt
>>675
おれは「がんばろう!」が好きだゾ。
678名無し野電車区:04/03/26 00:11 ID:O1rAmZnt
>>676
そうですね。
>>674
そうなの?じゃ 成田支部行くしかないな。
679名無し野電車区:04/03/26 00:14 ID:O1rAmZnt
ついでに>>665の答えは>>670であってんの?
680名無し野電車区:04/03/26 00:15 ID:Z7W4VTEG
まあチミたちはこの歌でも聴きなさい。運がよければチミのために歌ってくれるかもね。

http://utagoekissa.web.infoseek.co.jp/doshihataorenu.html
681名無し野電車区:04/03/26 00:17 ID:Z7W4VTEG
>ID:O1rAmZnt
君のための歌です。涙して聴きなさい。
682名無し野電車区:04/03/26 00:22 ID:Z7W4VTEG
>>679
すり替え話も、デマ説も昔からあるの。
あっているか否かででなく、君が全人生を賭けて、1.を取るか、2.を取るか選択しなさい。
「チョイス」ではない、実存的「選択」なのだ!(雑誌の名前でもないよ)

私は2.の立場である。

 よしっ! 意義なーし! パチパチパチ
683名無し野電車区:04/03/26 00:25 ID:Z7W4VTEG
1.正義にもゆる戦いに
  おおしきID:Z7W4VTEGはたおれぬ
  血にけがされたる敵の手に
  君は戦いたおれぬ
  プロレタリアの旗のため
  プロレタリアの旗のため
  踏みにじられし民衆に
  命をID:Z7W4VTEGは捧げぬ

684名無し野電車区:04/03/26 00:30 ID:Z7W4VTEG
その精神的肉体的脆弱さのためにID:O1rAmZntは結果論的に命を失った。

いつも傲慢不遜ななID:O1rAmZntが虫の息で惨めにも吐いた言葉はなんと「ヒ、ヒトゴロシー、タスケテクレー」であった。
685名無し野電車区:04/03/26 00:31 ID:O1rAmZnt
>>682
それはセクトの問題だと思いますが。

がんばろうの歌。ここの組合が使っているよ。
http://www.c-5.ne.jp/~usan11/
686名無し野電車区:04/03/26 00:36 ID:O1rAmZnt
>>684
あなたはATSヲタとかいう人なの?

なに言っているか さっぱりわからんぞー。
687名無し野電車区:04/03/26 00:42 ID:Z7W4VTEG
>>685
ナンセーンス! (よしっ! 異議なしっ!)

その「セクト」の問題に、ID:O1rAmZntがいかに主体的にかかわっているかが問題なんです。

がんばろうの歌は検索ですか?
「同志は倒れぬ(本当は字が違うけど変換しない)」は楽しんでもらいましたか、明日地獄でこの歌が聴かれるかと思うと感無量である。
さてマジに「地底」を聴いて空気を入れることにした。

  ・・・・・「アメリカ帝国主義!」
  ・・・・・「三井独占!」

いいんだけど、荒木は日共なので、アメ帝が主要敵になるわけだ。
「がんばろう!」は万人の歌。
カラオケで歌いたいが、曲目に入っているのかね。

ところで「がんばろう!」の歌の間に「よいよい」「それそれ」と合いの手を入れるのは日共=民青。
すぐにばれるから、日共チックのID:O1rAmZntは注意するように。

まじ、「地底」を聴いて寝るので今日はバイバイ。

 革命的爆睡を勝ち取るぞ!!
688名無し野電車区:04/03/26 00:46 ID:O1rAmZnt
>>687
おやすみ〜。(^^)/~

カラオケなんか最近いかないなぁ。2年くらい前だな。行ったの。
さて風呂行って来るよ。
689名無し野電車区:04/03/26 00:56 ID:Z7W4VTEG
>>1の奴、「消耗」してるだろうな。乗っ取られたからな。
じゃあお休み〜。。(^^)/~

なかなか革命的爆睡とはならん。
690名無し野電車区:04/03/26 01:03 ID:O1rAmZnt
>>687
スピーカーないのでイヤホンで聞いたよ。

セクトは関わらないよ。労働者だからね。
691名無し野電車区:04/03/26 02:34 ID:5Mqkszyc
いつの間に動労スレになったんだ?ここは・・・
つーか、こんなオタッキーな話を「社会のお勉強」とか「社会常識」
と勘違いしている動労関係者とは、死ぬまで関わりを持ちたくないものですな。
692名無し野電車区:04/03/26 08:32 ID:jo7JKX1A
真っ赤だな〜
真っ赤だな〜
千葉の社員は真っ赤だな〜(藁
693名無し野電車区:04/03/26 09:35 ID:ZLLlHxWx
>>692
車体の錆も真っ赤だな〜w
694名無し野電車区:04/03/26 09:42 ID:di083JDi
千葉の乗客も真っ赤だな〜(怒りで)
695名無し野電車区:04/03/26 12:20 ID:k756YUra
ちょっとお尋ねしますが、

 千 葉 駅 の ス レ

はここであってますよね?
696名無し野電車区:04/03/26 13:12 ID:uk004Gt7
スレ違いもはなはだしい
697名無し野電車区:04/03/26 19:00 ID:t5o3Hy9Q
>>695
お答え致します。

結論から申すと「違います」。

ここは「動労千葉」や国鉄関係労組、さらには日本労働運動のスレです。

千葉駅に関心ある方は他のスレへどうぞ。
698名無し野電車区:04/03/26 19:05 ID:t5o3Hy9Q
見よ!

676 :名無し野電車区 :04/03/25 23:59 ID:DiO2GCE1

しかし「【20分待ち】千葉駅【同時発着】」なる反動以前のピンぼけスレを我々は確実にかつ着実に革命的に乗り越え、我が革命派の拠点化第一歩を築いたのは大きな前進であろう。
699名無し野電車区:04/03/26 19:11 ID:QD+MNb4w
動労スレはちゃんと総合板にあるからそこへ逝けと言ってみるテスト

【いい加減に】動労千葉ストライキ2【しろよ。】
ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1079979511/l50
700名無し野電車区:04/03/26 19:30 ID:joKfs4Jv
>>695
>>696
このスレを荒らすなよ。
701名無し野電車区:04/03/26 19:41 ID:mddAeomN
>>699
そこのスレはアンチ動労千葉が多いばかりか、荒れ放題。
誘導してもだれもいかんよ。

動労千葉は存在しないなんて書いているアホもいるし。
誰がそっちに行くかい!
702名無し野電車区:04/03/26 20:25 ID:ErmS5rTS
前世紀の遺物。
バカ高卒どもの夢の後
703名無し野電車区:04/03/26 21:06 ID:kdpu6YP5
>>701
だれが動労千葉なんて支援するかよ。乗客にとってはアンチ動労千葉が当たり前。
704名無し野電車区:04/03/26 21:56 ID:Orrusdus
>>701の書きこみも、701系同様に乗客の迷惑を考えないウザイ存在。
705名無し野電車区:04/03/26 22:01 ID:QE0Whtud
誰か動労千葉の組合歌知りませんか?

教えてください。
706名無し野電車区:04/03/26 22:11 ID:kdpu6YP5
>>705
きみが〜よ〜は〜 ち〜よ〜に〜やちよに〜
707名無し野電車区:04/03/26 22:25 ID:Ha8Afe3C
デムパは伸びる 痴婆動労
野越え山越え海を越え
ラジオもテレビも痴婆動労
きれいな音に楽しい絵
みんなのデムパ 痴婆動労
708名無し野電車区:04/03/26 22:46 ID:2gkb2aHv
>>705
起て飢えたる者よ 今ぞ日は近し
覚めよ我が同胞 暁は来ぬ
暴虐の鎖絶つ日 旗は血に燃えて
海をへだてつ我ら腕結びゆく

いざ戦わんいざ 奮い起ていざ!
ああインターナショナル 我等がもの
709名無し野電車区:04/03/26 23:16 ID:O1rAmZnt
帰ってきたよ。

革命的爆睡は達成できたかな?
710名無し野電車区:04/03/26 23:19 ID:XlvGygeI
轟く顰蹙後にして
帰ってきたぞ!帰ってきたぞ!
遅・馬・胴・牢〜
711名無し野電車区:04/03/26 23:39 ID:O1rAmZnt
>>710
とどろく鉄輪旗にして
団結するぞ〜 団結するぞ〜
千葉動労〜
712名無し野電車区:04/03/26 23:51 ID:NUTVJndH
千葉市って何万人いるの?
713名無し野電車区:04/03/26 23:52 ID:Rx/oUfcD
714名無し野電車区:04/03/27 00:26 ID:FEFnpuVD
>>709
あんたは昨日登場の日和見主義分子か?

おお! 革命的爆睡闘争に勝利したぞ!

>>711
本当か?
全曲頼む。
715名無し野電車区:04/03/27 00:27 ID:FEFnpuVD
>>711
音入りのやつはないのか? 日和見主義分子よ。
716名無し野電車区:04/03/27 00:30 ID:FEFnpuVD
軟弱者ID:O1rAmZntがこないな。
その精神的肉体的脆弱性のために死亡したか。自ら死を選んだのか。

それなら「記念カキコ」だな。
717名無し野電車区:04/03/27 00:33 ID:FEFnpuVD
む、むむう。
軟弱者ID:O1rAmZntは自ら死を選んだようだな。
まさかYは水本に次ぐ、第二の「謀略事件」と触れ回るのではないだろうな。
718名無し野電車区:04/03/27 00:33 ID:jafoWON0
なんですかこのスレは
719名無し野電車区:04/03/27 00:37 ID:FEFnpuVD
>>718
なんですかこのレスは
720名無し野電車区:04/03/27 00:39 ID:FEFnpuVD
初心者の方へ。
「Y」=「山本派」=「カクマル派」です。
「山本」とは反革命黒田の別名です。
721名無し野電車区:04/03/27 00:43 ID:FEFnpuVD
軟弱者ID:O1rAmZntは階級的警戒心の欠落ゆえ、かの「入浴闘争」に完敗したらしいな。
いまごろ散々「前進」で見た水本のようなふやけた水死体になっているのだろうか?
722名無し野電車区:04/03/27 00:47 ID:XHZAuDFl
>>721
風呂 入ってきたよ。今日はスト破り見てきたよ。
明日は休み。
723名無し野電車区:04/03/27 00:51 ID:FEFnpuVD
おおおっ! 出たな!

首まで日和見主義・客観主義にどっぷり浸かったID:XHZAuDFlが。
さあ己の主体的立場を実存主義的に語ってもらおうじゃないか!
724名無し野電車区:04/03/27 00:52 ID:XHZAuDFl
入浴闘争ねぇ。田端だったけ?NHKだかで放送されたの。
勤務時間に風呂を入るのいいとか悪いとか。
725名無し野電車区:04/03/27 00:54 ID:XHZAuDFl
>>723
なんで? 今日は「あずさ」乗って新宿→船橋乗って帰ってきたよ。
寒いから給料出たし ちょっと奮発した。
新宿駅は船橋までタッチパネルで特急券買えないんだねェ。
726名無し野電車区:04/03/27 00:54 ID:FEFnpuVD
一片でも階級意識があるのならば、ID:FEFnpuVD某は「動労千葉」の組合歌をすべて明らかにし、全人民を鼓舞すべきであろう。
727名無し野電車区:04/03/27 01:00 ID:FEFnpuVD
>今日は「あずさ」乗って新宿→船橋乗って帰ってきたよ。
ID:XHZAuDFlは無賃で乗ったのに間違いない。

労働者侮蔑はやめろ!


で、昨晩は荒木の「がんばろう!」を小声で歌ったのかい?
俺なんがスピーカー音量を最大にして、歌っておる。
近所住民は眠れなかったであろうが、ブルジョアどもなのでどうでもいい!


728名無し野電車区:04/03/27 01:04 ID:FEFnpuVD
ID:FEFnpuVD→ID:XHZAuDFlであった。
この錯誤、は言うまでもないがID:XHZAuDFlの謀略に基づくのである。


729名無し野電車区:04/03/27 01:05 ID:Vr08WkbH
>>725
暖かいと給料出ないの?(;´Д⊂)
730名無し野電車区:04/03/27 01:08 ID:FEFnpuVD
今宵は「ワル労」をたっぷり聴いて、革命的爆睡闘争に無期限無制限で突入するつもりである。

では「ワル労」を聴こう。バイバイ
731名無し野電車区:04/03/27 01:10 ID:XHZAuDFl
>>727
ちゃんと500円特急券車内で買ったぞ。
新宿車掌区だったぞ。千葉の乗務員じゃないぞ。

がんばろう は スト権ストの集会で歌ったな。
今も職場で歌うと若いのが キモイ扱いされるぞ。

>>729
うーん?夏のボーナスは出ないかな。
寒くてホームで御茶ノ水で電車待つのメンドーなんで
「あずさ」にしたんだよ。アキバ通過になって初めて乗ったよ。
732名無し野電車区:04/03/27 01:15 ID:FEFnpuVD
>>731
若いのう。
スト権ストでよく歌われたのは「がんばろう!」ではない!デマはやめい!
良く歌われたのは「ワル労」である。

初心者のために言っておくが「ワル労」=「ワルシャワ労働歌」である。
それでも分からない軟弱分子は検索しなさい。
733名無し野電車区:04/03/27 01:18 ID:FEFnpuVD
私はこれからマジに「ワル労」鑑賞闘争に革命的に突入する。
その前に一切の日和見主義分子と手を切らなければならない!
734名無し野電車区:04/03/27 01:26 ID:XHZAuDFl
>>732
悪いな。富塚とか歌ってナ。へんな集会だったよ。

ところで相鉄は支援するのか? 
千葉海浜は凄かったぞ
735名無し野電車区:04/03/27 01:34 ID:FEFnpuVD
ダラ幹と言われて30年の富さんか。海部と「論争」ならざる「論争」をして海部を怒らせたな。
しかしあれが富さんの絶頂期。後は転落そして転落の一途。

やはり主要労組(富は公労協事務局長としてだが)幹部は銀座の高級クラブに行って遊んだらいかん。分かったか>富塚某
736名無し野電車区:04/03/27 01:39 ID:FEFnpuVD
地公労三単産と公労協を復活させよ!
もちろん総評の復活が前提たが。

官公労よ! 闘え!闘え! …そして闘え!
737名無し野電車区:04/03/27 01:41 ID:XHZAuDFl
>>735
代議士とかになりたかったんだろうな。
86年に自民党に狙い打ちされて落選したし
まぁ落日の国労を象徴しているような出来事でもあるな。

だいたい官僚もそうだけど労働組合の幹部もだらしないとダメ。
へんに経営者気取り。反動分子だよ。
738名無し野電車区:04/03/27 01:48 ID:FEFnpuVD
ID:XHZAuDFlもその暗黒の心の底は別にして>>737では少しまともなことを言っておるな。
>>737は「ダラ幹」と「労働貴族」の区別はつくか?

ID:XHZAuDFlと異なり、私は明日休みではない。したがってこれから爆睡闘争に突入する。

明日の返事を待て。
739名無し野電車区:04/03/27 02:03 ID:XHZAuDFl
>>738
階級闘争っぽいな。

会社から甘い汁を吸い、労働者の利益代表から、
いつしか私服を肥やす癌へと変化する。

ダラ幹。
まぁ現場 支部 分会レベルだな。組織にもよる。
740名無し野電車区:04/03/27 03:40 ID:IXNrC6NX
100万人もいなかったのか・・・
741名無し野電車区:04/03/27 12:40 ID:ZlQNAPuK
学生運動から抜け出せない中年アカは死ね!いい年して核○とかやってる奴って。プ
742名無し野電車区:04/03/27 12:51 ID:AoFDP9F8
削除依頼だすしかないかな
743名無し野電車区:04/03/27 14:22 ID:xgDc4yks
ちばえきのはなし、しよーよー
ねーねーねー
744千葉駅の話:04/03/27 19:10 ID:MVEofmt0
>>743
スト貫徹中、千葉駅で、JRの管理職を徹底追及する動労千葉組合員。
顔面蒼白の管理職。

「動労千葉がんばれ!」「俺たちがついているぞ!」という労働者人民の圧倒的な支援コールが千葉駅にとどろく。
JR千葉駅に日本の未来が見える。そしてその先に見えるのが「国鉄千葉駅」なんだ。
745名無し野電車区:04/03/27 19:13 ID:MVEofmt0
>>741
「核○」って何?
こんな社会常識もわきまえない奴は、「プ」なんて笑っている場合じゃないぞ。
746名無し野電車区:04/03/27 21:11 ID:XHZAuDFl
>>744
ワラタよ。国鉄千葉駅

>>745
同意
747名無し野電車区:04/03/27 22:12 ID:lCwjHp3u
おお、ここか!ここか!
動労千葉を支援する優良スレは!
2ちゃんにもまだ良心があったんだな。
748名無し野電車区:04/03/27 22:28 ID:XHZAuDFl
>>747
そうです。千葉駅によくかかわるしね
749名無し野電車区:04/03/27 22:45 ID:4pa03IU6
最近ストやったバス会社も千葉にあるね。
750名無し野電車区:04/03/27 22:46 ID:XHZAuDFl
>>749
スト破りもあるよ
751名無し野電車区:04/03/27 23:00 ID:aBCcV07F
もしやID:XHZAuDFlは夜な夜な登場しては撃沈される、あの日和見主義分子か?
752名無し野電車区:04/03/27 23:01 ID:aBCcV07F
しかし、鉄道板で、この動労千葉支援スレはいつもトップにあって気持ちいいね。
でアホの>>1は逃亡したか?
753名無し野電車区:04/03/27 23:04 ID:aBCcV07F
「核○」って何だ?
中核と革○が合体したのか。大ニュースだぞ。
754名無し野電車区:04/03/27 23:18 ID:XHZAuDFl
>>751
そうだよ
755名無し野電車区:04/03/27 23:19 ID:aBCcV07F
当スレを革命派が合法的に奪取して久しいが(>>1は既に逃亡)、第二の拠点として「千葉支社最大の被害者・四街道駅2」なるバカスレを占拠し、優良スレに塗り替えることに決定した。
今や実行に移るばかりであり、鉄道板に革命派による「動労千葉支援」スレが二大拠点として登場する日も近い。
赤き砦の革命的完成を心して待て!
756名無し野電車区:04/03/27 23:23 ID:aBCcV07F
ID:XHZAuDFlの開き直りを許すな!

我が革命派からその本質を「日和見主義」と喝破されたID:XHZAuDFlはあろうことか、反動的に開き直り「そうだよ」などとほざいている。(>>754参照)
我々はこの日和見主義分子、否、修正主義分子を許さず、殲滅戦に突入するであろう。
心して待て!

757名無し野電車区:04/03/27 23:25 ID:XHZAuDFl
>>756
晩飯食べて、風呂入ってくるので その間 待っている。

革命と労働運動は同じか?
758名無し野電車区:04/03/27 23:31 ID:CXUYEmfp
ストによらない労働者運動を願う。
759名無し野電車区:04/03/27 23:35 ID:aBCcV07F
>革命と労働運動は同じか?
サンディカリスムじゃあるまいし。

760名無し野電車区:04/03/27 23:39 ID:aBCcV07F
>>758
スト無し闘争・スト無し労働運動など、お茶が入っていないお茶漬け、タイヤがないクルマに等しい。

何々? 「労働者運動」? 労働運動のことか?
ともあれストを否定する>>758は言うまでもなく、徹頭徹尾反動的なのであり、打倒しなければならない!
761名無し野電車区:04/03/27 23:40 ID:aBCcV07F
労働者の武器はただ二つ。
それは「団結」と「スト」だ。
ストこそ労働者階級の最大の武器と言えよう。
762名無し野電車区:04/03/28 00:13 ID:F+PeGPdb
>>761
そうそう。
まもなく革命的なアサヒスーパードライによるのどごしの
勝利が得られる。
763名無し野電車区:04/03/28 01:04 ID:f7XE2Z3q
「♪♪相鉄線ストライキ♪♪」なる反動的なスレを摘発し、革命的に乗り越えかつ我が革命派の第三の拠点化を勝ち取った。
これは大勝利、すさまじい快挙と言えよう。

この「千葉駅」スレは既に拠点化したので第三第四の拠点スレを階級的に構築しなければならない。
いま私は「♪♪相鉄線ストライキ♪♪」なるスレを左翼的に塗り替えた。これで今晩の使命は貫徹したと言えよう。

ではこれから「入眠闘争」に突入する。

このスレに巣くう日和見主義者共は「♪♪相鉄線ストライキ♪♪」スレを参照し、学習を怠るな!
764名無し野電車区:04/03/28 01:11 ID:NovHcFQG
拠点化でも何でもいいけどさ。
結局、千葉(駅)に大した魅力が無くて、
レスが1000行く前に語ることがなくなったから
スレが死にたいになっただけなんじゃないの。

固定ファンがいるスレなら、きっとこんなことも無かったはず。
かわいそうな千葉(駅)。
765名無し野電車区:04/03/28 01:14 ID:F+PeGPdb
>>784
千葉動労の悪口ばかり言っていたからこうなっちゃったんじゃないの?

東労組でいうカゴメカゴメだな。
766名無し野電車区:04/03/28 01:56 ID:h6t+o7iP
このスレ=千葉支社・千葉駅の悲惨な現状
767名無し野電車区:04/03/28 02:55 ID:cJPEacHZ
最近、千葉支社にガンガレって言いたくなってきた俺は










優しい人間
768名無し野電車区:04/03/28 12:54 ID:i6TbFAcO
恥罵同漏と海○交通バスと、DQNなのはどっちですか?
769名無し野電車区:04/03/28 13:21 ID:p/Bvr4dJ
千葉の人間は皆DQN
俺モナー
770名無し野電車区:04/03/28 22:29 ID:gOgkjHj+
千葉駅と東千葉駅との間に貨物駅があって
構内をチャリンコで通過していたのがなつかしい
771名無し野電車区:04/03/28 22:59 ID:F+PeGPdb
>>767
おれなんか昔からだ。

指定券の券売機があるのはいいけど
普通の潰したからいつも券売機の列は伸びている。
772名無し野電車区:04/03/28 23:00 ID:F+PeGPdb
>>768
お前じゃないか?。

あえて言えば スト破りさせて何もしない海浜交通だな。
773名無し野電車区:04/03/28 23:03 ID:rUSjm/RT
>>14
それは、やだ。
束のことだから、引き上げ線を作らずに
南行ホームから北行電車を出すようなことを平気ですると思われ。

そんな余地がない今の配線で由。
774773:04/03/28 23:04 ID:rUSjm/RT
誤爆スマソ…

でも今の千葉駅にもそのまま当てはまるか?
775名無し野電車区:04/03/28 23:43 ID:ORAslTL0
千葉駅の中央通路のトイレ、改装されたのかと思ったら障害者用トイレが増えただけじゃんか・・・
あの臭いをなんとかしてくれ。
776名無し野電車区:04/03/28 23:53 ID:cJPEacHZ
俺の人生

横浜→東北某所→千葉

DQN濃度3倍
777名無し野電車区:04/03/29 00:01 ID:A14PYAlW
千葉駅でいいのは「いっつも」のラーメン。昔のだいきんね。
万葉軒のそばもどちらを食べようかと楽しみだった。

今も健在であり無印良品もありNEWDAYSもありブックガーデンもあり
改札の中にある千葉駅はそれなりに便利だと感じるのだが。

横浜駅、高崎駅、ってそんな便利か?悪口ばっか書く奴は
どんなに便利なとこなんだ?
778名無し野電車区:04/03/29 00:12 ID:xq1UKsUJ
ペリエは本屋がないのが痛い。
779名無し野電車区:04/03/29 01:26 ID:E8hC72xz
俺の人生

カクマル動労(本部)→国労千葉地本→動労千葉

幸福濃度3倍
780名無し野電車区:04/03/29 01:32 ID:E8hC72xz
最近、動労千葉にガンガレって言いたくなってきた俺は










優しい人間
781名無し野電車区:04/03/29 01:35 ID:c1wBUKLO
ペリエに無くても千葉駅にはあるじゃないか<本屋
782名無し野電車区:04/03/29 08:45 ID:O/fiK+GA
オリビエ・ペリエ
783名無し野電車区:04/03/29 18:48 ID:v4PToLI5
とりあえず、このスレは動労の同志諸君に差し上げて、千葉駅の話題のみをするスレッドを他に立てたらどうだい?
784名無し野電車区:04/03/29 21:28 ID:eAZySsO7
>>783
逆だろう
そしてその場は用意されている
785名無し野電車区:04/03/29 22:26 ID:Nomf5Ldy
786名無し野電車区:04/03/29 23:02 ID:A14PYAlW
俺の千葉。
房総夏ダイヤ→複々線完成→クモユニの新聞電車。

まさに基本の輸送のお勉強。そしてストもね
787名無し野電車区:04/03/29 23:20 ID:WC0I7LTC
動労千葉は日本の誇るべき良心

>>784>>785>>786らは日本の恥ずべきゴミ
788名無し野電車区:04/03/29 23:23 ID:WC0I7LTC
動労千葉は闇夜の灯り

>>784>>785>>786らは陰鬱な雨雲

789名無し野電車区:04/03/29 23:25 ID:WC0I7LTC
動労千葉は人民の星

>>784>>785>>786らは会社の手先


790名無し野電車区:04/03/29 23:30 ID:WC0I7LTC
動労千葉は団結する

>>784>>785>>786らはいつもバラバラ
791名無し野電車区:04/03/29 23:38 ID:WC0I7LTC
動労千葉は大衆から愛される

>>784>>785>>786らは社長から愛される


792名無し野電車区:04/03/30 07:50 ID:UWvaLMS+
>>784
動労のみなさんが素直にここを明渡してくれるとはとても思えないぞ。
駅前の一等地を占拠している半島の人たちみたいにな。
793名無し野電車区:04/03/30 14:15 ID:fKQVCFkH
>>778
ペリエに本屋あるぞ
794名無し野電車区:04/03/30 15:19 ID:eKIt5+th
昨日指定券の券売機が全て故障していて
「新幹線の切符は東京駅でお求めください」
と張り紙がしてあったけど、今日見たら
復活してました。
795名無し野電車区:04/03/30 22:16 ID:LmoCuWNl
千葉の本屋ってぱっとしない。
津田沼にあるんだから、千葉にも丸善の一つくらいあってもいいのに・・・。
ヨドバシのビルに三省堂らしき店があるけど、あまり本がおいてないので問題外。
そごうの本屋もなんだか雑然としすぎ、人大杉。
その他はもうどこにでもある本屋ばかり、寂しいなあ。
796名無し野電車区:04/03/30 22:19 ID:tdZTB44J
>>795
ビーワンにある三省堂は漫画と雑誌中心。
一般書籍はそごうの中の三省堂にある罠
797名無し野電車区:04/03/30 23:10 ID:sk7ukqnD
千葉に高島屋とか伊勢丹とかできないかな?
798名無し野電車区:04/03/30 23:59 ID:H9OaoY4d
ビーワンの黄色い紙袋が懐かしい
799名無し野電車区:04/03/31 00:09 ID:fbuleogu
革命的な動労千葉スレを何者かが意図的に妨害してるな。

本屋だとー? あーん?
書籍を求めたいなら動労千葉に頼め(上のレス参照)!
こういう軟弱者は革命的に処断するしかない。覚悟して待て!
800名無し野電車区:04/03/31 01:05 ID:/gc3L1ha
>>797
無理なのは承知だが、丸井を復活させて駅前に持って来たり
東急ハンズなんかもあったらいいなぁ…なんて考えたりしている
801名無し野電車区:04/03/31 01:31 ID:hzVgorU+
トーキューハンズイイ!
802名無し野電車区:04/03/31 01:39 ID:enTjqmWA
つーか千葉って他の同規模の都市にある店で千葉市にない店って
結構あるよね。
俺、ハンズも欲しいが、HMVが欲しい…
それに、チェーン系の店も千葉に出店するのも他地域よりも遅い気がする。
食べ物系だと、ドトール(10年位前はなかったと記憶)フレッシュネスバーガー
とかスタバとか…
803名無し野電車区:04/03/31 01:44 ID:1yGyLMeg
ヨドバシがあるじゃないか
804名無し野電車区:04/03/31 03:31 ID:qfCU/iqZ
同規模の都市ってどこ??
やっぱ、さいたまか?
805名無し野電車区:04/03/31 19:25 ID:KD0Ty+Ed
人口じゃさいたま圧倒だな
大宮って言う新幹線駅があるし・・・
横浜?
300万人都市ですよ
まあランク付けの争いは避けたいな

806名無し野電車区:04/03/31 22:47 ID:JNKqorF6
>>802
千葉って、東京神奈川方面よりも
時の流れが少なくとも数年遅れてますよね。
チェーン系の店の出店遅れしかり、千葉の中心街の雰囲気しかり。
何より電車が・・・。

>>803
ヨドバシも去年くらいまでなんと20閉店だった。
郡山店でさえ(失礼!)21時閉店なのに・・・。
今は千葉店も晴れて21時閉店となりましたが。
807名無し野電車区:04/04/01 01:13 ID:7aG3oHO2
そうか!
新幹線駅の方が(ry
808名無し野電車区:04/04/01 16:04 ID:43N1C7Dd
         /ミミミミミミミ川\
        /ミミミミ/\ミ川川|/\
       /ミミミ/     \|/   ヽ
       /三三三|            |
      /三三三>      \ / <|
      |三三三/  〈____  )) __)
       |三(⌒||    \_0>  <__0/      圧倒的じゃないか、我が県は・・・・
       |ミ(6 |_|       / |\  〉
        | し       /   |   |
        丶|   |       〈  」〉 |
        |   |      __  /
        |    \      ー  /
        |     \      |  |
        | ̄ ̄ ̄ ̄  \___/
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄|
        |   二二二\_| | |_/二
            二二二__| | |_二|
809名無し野電車区:04/04/02 00:06 ID:idZfOeBk
千葉駅前ってお店の進出って考えるの難しいじゃないのかな?
船橋、津田沼、柏のが大ターミナル?と考えてしまうじゃないのかな。

ところで塚本興業って凄いの?昔からあのビル看板みていると威圧される
810名無し野電車区:04/04/02 00:19 ID:k2NwcQyP
内房・外房住民が、千葉じゃなく、ららぽーとに、流れるからなぁ。

そういえば、ゲーマーズが、ららぽーとに、出店するそうだ。
811名無し野電車区:04/04/02 00:24 ID:3C2pLc4C
>>810
漆黒の夜空に浮かぶ、真紅の巨大な「塚本興業」の文字・・・。
あれはあれで印象深いですね。
812名無し野電車区:04/04/02 00:37 ID:N4MH/115
813名無し野電車区:04/04/02 17:06 ID:1LXz3y6P
>>804
千葉と同規模の都市ってやっぱ八王子じゃん?

>>810
そうかなあ?内外房民は圧倒的に千葉に流れてると思うんだけど・・・
814名無し野電車区 :04/04/03 00:03 ID:Fs0OX/ug
俺も、内外房民は千葉と思う。
ららぽは、茨城方面が多いような。
815名無し野電車区:04/04/03 02:57 ID:+e25rx+S
中高年層は、さすがに、ららぽーとに、行きたがらないが、
週末は、内・外房線⇒京葉線乗換え、南船橋下車。ららぽーとに、向う流れ多い。

千葉で買い物しないで、津田沼の方に、行くな。本屋大きいし、若い人が多い。
千葉は、ヨドバシだけ。使えない。
816名無し野電車区:04/04/03 07:58 ID:B2X3kheX
>>815
津田沼はあとヨドバシ系の店があれば文句なしなんだが。船橋さえできたのはつい最近。
ららぽは10数年前からファッション店ばっかりになってある意味単調になったのであまり
行く気しない。
817名無し野電車区:04/04/03 08:42 ID:eu/qawLD
船橋のヨドバシ系は品数少なすぎ。
818名無し野電車区:04/04/04 11:34 ID:q81wtAry
このスレも落ち着いたなw
819名無し野電車区:04/04/05 01:37 ID:n6zDVzGj
>>817
さくらや?
820名無し野電車区:04/04/06 10:57 ID:dJqengFL
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\  クマ――がや駅 !!
/ __  ヽノ /´>  )   
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)


821名無し野電車区:04/04/06 11:34 ID:Vho7QqyC
なんか千葉駅前って名古屋駅前と似てるような気がする、商業施設よりオフィスビルが
多いっていうのかな・・・
822名無し野電車区:04/04/06 20:30 ID:mNmoUKP8
>>821
繁華街がないから 多分 静かなんだろうな
823名無し野電車区:04/04/06 20:36 ID:4qogmH8C
>>821
そごうとか三越とかも微妙な位置だからな
824名無し野電車区:04/04/07 18:45 ID:N65RVgCZ
三越とパルコは駅から遠すぎ。
825名無し野電車区:04/04/07 23:09 ID:fiU255Kq
>>824
パルコはわかるが三越が駅から遠いなんて…
826名無し野電車区:04/04/08 15:10 ID:vTgdXkyS
>>795 旧BeeOne三省堂は開店当初はもっと売り場広くて技術書系もあったが
そのうちマンガ屋になっちまった
セントラルプラザにあった多田屋も最もマトモな書店として君臨してたが消滅して久しい。
千葉駅前は全国政令指定都市じゅうでおそらく唯一マトモな書店が一つもない
あきれかえっちゃう場所かと
827名無し野電車区:04/04/08 20:01 ID:9cu3BKjP
>>825
だよな
もっと健康的に歩こうよ>>824

>>826
Bee-Oneってヨドバシのある建物?
本館8階にも本屋ないか?
割とお堅い本も揃ってる そんなに大きくないけどね
千葉駅の中にあるので十分
828名無し野電車区:04/04/08 20:40 ID:QweBrHHy
>>826
チバに多数生息しているドキュソはお堅い本読まないから…
829名無し野電車区:04/04/09 03:07 ID:rSw+uKr4
そごうの書店程度のは大きめターミナルならどこでもあるレベルだし
普段の用途で普通の本屋で十分という言い分も理解できる
が やっぱ昔の多田屋レベルな店がひとつもない
 て寂しいしなんか恥かしいしあぁやっぱ千葉ってダメね て気もしてくるわけだ
830名無し野電車区:04/04/09 23:00 ID:1MkFxq2N
そごうの書籍売り場って本がたくさん並んでいるんだけど、
なんだか雑然としていて今ひとつなきがする。
もっとジャンルごとの担当者の顔が見える品揃えをして欲しい。
平積みを見て、こんな本があるんだ、読んでみよう、って
自然に手にとってしまうような売り場づくり、
そんなところが千葉そごうの書籍売り場には欠けている気がする。
デパートの中なので、とりあえず沢山並べておけばという気分に
流されてしまうのは分かるのですが。
831名無し野電車区:04/04/10 15:33 ID:S8q4AvZF
そんなにお前ら本読んでるのかヨ
怪しいもんだ
需要が無いから品揃えが変わっていくんだよ
ネットで書籍が調達できる時代だし
832名無し野電車区:04/04/11 00:09 ID:e4Teppos
千葉(栄町〜中央付近)はこの十数年でスゲー寂れちったな〜
千葉駅前も、帰宅途中にわざわざ改札出て立ち寄りたい店も無いし。
833名無し野電車区:04/04/12 17:55 ID:YOtKDISm
今は無きそごうの平面駐車場にあったピザ屋の
ピザ美味かったな。
あれから、千葉駅前はずいぶんと変わったな。
ショッカー、扇屋ジャスコ、ダイエー、センプラが閉店したんだもんなあ。
駅前大通も緑が少なくなって道が広くなったね。
俺の一番好きなのは昭和50年代後半の千葉駅前の風景だな。
834名無し野電車区:04/04/12 19:55 ID:hk5GXOR1
>>826
マジレスさせて頂くと、そごう8Fブックセンターも三省堂。つまり、堅い本中心の
店舗と漫画等中心の店舗に分かれているだけの話。
それに本屋に立地・顧客層・売り場面積の都合で得意分野・不得意分野がでるのは
ある意味当然。俺が良く使う分野は結構充実していると思うし、
「自分の分野の専門書のそろいが悪いから**書店は糞」という考えには同意
できない。
でも>>830には同意。
>>833
ガキの頃、何度か母親のショッピングに無理矢理付き合わされてそごうに行った。
待ちぼうけてる間に駐車場で食べるピザがそごうでの唯一の良い思い出w
835名無し野電車区:04/04/12 22:52 ID:aB0zNIsC
>>833
あれビザハットだよ
サラダバーが(゚д゚)ウマーだった

いつからかデリバリーのみになっちゃったね…
一時期は稲毛にも店舗があったのに(´・ω・`)
836名無し野電車区:04/04/13 00:16 ID:8l8phoe4
これまでのスレを読むに、
千葉の中心街、千葉駅周辺にキャッチフレーズをつけるなら、
「栄光の昭和時代、千葉。」
「千葉、そのすばらしき80年代。」
ってところでしょうか?
寂しい・・・。
80年代の活気あったらしい千葉に行ってみたい気もする。
837名無し野電車区:04/04/13 01:22 ID:JSSWAMts
千葉駅がクソな接続なのは、ペリエの存在が原因。
838名無し野電車区:04/04/13 01:56 ID:gr10Yz8f
ペリエの本屋は昔のほうが良かったよね
839名無し野電車区:04/04/13 21:35 ID:TqmFSa2c
80年代前半は小学校低学年だったが
確かに今より賑やかだった気がする

840名無し野電車区:04/04/13 21:50 ID:+Dl+apiB
キデイランドは昔の駅ビル3F時代の方が品揃えがよかった気がする。
841名無し野電車区:04/04/14 04:04 ID:j8z2vhny
ようするに千葉駅前は普通の本屋は足りてますんで問題なしですか
そりゃよかった
842名無し野電車区:04/04/17 18:25 ID:TitcfmqB
保守
843名無し野電車区:04/04/17 19:08 ID:VULwfWkm
革新
844名無し野電車区:04/04/17 19:34 ID:Jjxd0q7q
千葉駅の北口で何か工事始めたみたいだけど、
あの狭い敷地に何ができるのかな?
845 ◆v3tgDHnEPU :04/04/17 19:59 ID:v+hR4WN1
昔 寝台車連結の臨時のアルプスが千葉駅にきてたな
846名無し野電車区:04/04/20 08:16 ID:k1OUvOmq
>>845
千葉駅に寝台が来たのはあれが最初で最後か?
847名無し野電車区:04/04/21 18:46 ID:VBfxyJ56
hoshu
848名無しでGO!:04/04/22 06:54 ID:rpKP7zdH
朝から各停のLED(東口)がバグってる(鬱
849名無し野電車区:04/04/23 23:29 ID:90TKAEHJ
>>845
それって ウイングはくつる より前?
850名無し野電車区:04/04/25 11:38 ID:5mmoF3Dq
書店が少ないとお嘆きの貴兄に「中央図書館」
昔の時刻表もあり。
851名無し野電車区:04/04/25 18:14 ID:/BlpJaVm
最近書き込み少なくなったな。
今日も電車が遅れた方が接続がイイ千葉駅&蘇我駅。
852名無し野電車区:04/04/25 21:16 ID:wt5x9hq3
雨が降るとすぐ増水しちゃうよなあ、葭川って。
853 ◆v3tgDHnEPU :04/04/25 21:50 ID:9GDYFbI1
>>846
亀レスだが、当時の情報では何十年?ぶりって感じだったので
初めてではなさそう
だれかこの件について詳しい人おらん?
854名無し野電車区:04/04/26 03:30 ID:V5xNdqgj
まだ千葉駅の1分乗り換えの接続ダイヤの列車とかあるの?
855名無し野電車区:04/04/26 08:07 ID:06ghnQ3G
>>850
そうか、知らなかった。今度行ってみるよ。

それにしても、中央図書館って、コピー取る時手続きが面倒な上に、担当者がすごく横柄で頭にくる。
856名無し野電車区:04/04/26 16:20 ID:W5mfQQSo
>>855
国会図書館も横柄な係員が多くて腹が立つ。
857名無し野電車区:04/04/26 17:25 ID:m3f3+MpK
図書館の職員が横柄なのは全国仕様です。
858名無し野電車区:04/04/26 21:31 ID:BFEtRINf
おまえら県立図書館も使ってやれよ
859名無し野電車区:04/04/26 23:31 ID:J8Vt/mMo
各駅ホームの万葉軒ってもう無いんだね
稲毛で、階段の前に止まる乗車位置の目印にしてたのに
860名無し野電車区:04/04/27 00:40 ID:odZaj4Qq
図書館の職員見ていると、千葉鉄道管理局の職員達を思い出すな。
861名無し野電車区:04/04/27 00:41 ID:odZaj4Qq
木更津逝きの内房線終列車って、183系だったんだね。さっき千葉駅で見てびっくりした。
862名無し野電車区:04/04/27 21:14 ID:13ZLV7/u
禁煙タイムにタバコ吸ってる香具師って何様だろうと小一時間。
863名無し野電車区:04/04/27 22:25 ID:Dx8HjuKM
千葉民にマナーを求めちゃだめ。
乗車マナーもひどいんだから。
よくテレビでねたになるでしょ。
864名無し野電車区:04/04/27 22:46 ID:KARoOfWV
>>863
千葉民というより日本人自体にマナーを求めるのが土台間違ってると思う。
865名無し野電車区:04/04/29 09:56 ID:XXoJGYlE
>>864
マナー悪い人相手に憤慨しても、
傷つくのは自分だけなんだよなあ・・・。
いい年下おやじ、おばはんだったりすると
仮に注意したところでもう矯正不能だろうし。
触らぬ神にたたり無しという言葉をよくかみ締めてます。
866名無し野電車区:04/04/29 10:38 ID:bGGLhx/H
>>863
タバコの場合は、津田沼や船橋の様に灰皿に蓋をしたり物理的に喫煙が出来ないようにしないと効果ないね
867名無し野電車区:04/04/29 11:57 ID:whf9YlIA
駅全体に可燃性のガスを充満させておけばタバコ吸うヤシなんかいなくなるさ。グヒヒ
868名無し野電車区:04/04/29 18:52 ID:u08UP75A
>>854
まだ余裕であるよ。
0分や-1分もあたりまえな千葉駅。
今日も遅れていた総武本線との接続をとらずに同時発車。
10番線に電車が着いて、みんな一斉に走り出した瞬間に7番線のドア閉め。
869名無し野電車区:04/04/29 19:07 ID:3Kn2BqxZ
でも乗り換えるとき、
走りながら
「佐原ゆき、待ってくれー。乗りまーす。」
とかいうと待ってくれる車掌さんもいますよ。
870名無し野電車区:04/04/29 19:22 ID:pDdQptAf
なんでそこまでしなきゃならないんだと思うとともに、
そうせざるを得ない状況であることに激しい屈辱感を覚える。
871名無し野電車区:04/04/29 19:57 ID:FI0QMVrb
>>867
ゼッフル粒子散布汁。
872名無し野電車区:04/04/30 22:33 ID:KJD9QRuM
たまに山手線の駅でも喫煙してるヤシいるYO。
スレ違いだが。
873名無し野電車区:04/05/02 12:25 ID:G6JJxR/v
落ちそうなのでage
874名無し野電車区:04/05/02 21:01 ID:pCJnP4R5
>>870
血罵死者や血婆燈篭はそのような光景を見てほくそえんでいるだろうな。
屈辱感を覚えるのには激しく同意。明らかに他の関東の地域と比べて不便を強いられている。
875名無し野電車区:04/05/02 21:28 ID:Cg1xFWwN
やはりここは京成が一肌脱がねば
876名無し野電車区:04/05/03 13:44 ID:zgI7S6A0
この前ミラマーレの前通ったが、あまーし賑わってなかった。
旧警世ホテルの跡地は何に使うんだろう。
877名無し野電車区:04/05/04 09:54 ID:2l5BwZU/
>>871

恥罵死者の歴史がまた1ページ・・・・・・・
878名無し野電車区:04/05/06 22:21 ID:E5O+QLJF
房総に新車入って欲しいけど、千葉駅に113系以外の車両が止まっている
の想像付かない・・・・・
879名無し野電車区:04/05/06 22:54 ID:1R612faY
205系が転がってくるって話はどうなったんだろう
880名無し野電車区:04/05/07 09:44 ID:A7EeBS8h
>>879
京葉線に集中投入だろう。
881名無し野電車区:04/05/07 18:45 ID:Ke7p6GVO
>>878 E217とE231はすでに停まってますが何か?
882名無し野電車区:04/05/08 15:06 ID:PFrOxFjl
以前1672FのG車に千葉から乗ったんだが、これ4分で折り返しなのね…
乗客が降りると作業員が乗り込み一気にシートを回転。
ゴミを回収する間もなくさっさと出発。ここはこういう折り返しが多いのか?
883名無し野電車区:04/05/08 15:07 ID:PFrOxFjl
↑そうそう、それとカバーをかけ忘れてた列が1つあったぞ
884名無し野電車区
グリーン車のことかんがえずにダイヤ組んでるんだろw