【びゅう】外房線・内房線スレ-Be2-【VIEW】

このエントリーをはてなブックマークに追加
620名無し野電車区
http://www.doro-chiba.org/nikkan_dc/n2003_07_12/n5796.htm
千葉動労のサイトにダイヤ改正の話題が載ってた

今回のダイヤ改正に併せて、本納と東金にやっと自動改札が導入されるらしい
ただし本納は駅員2名が削減されて助役廃止、東金は助役は残るが駅員1名削減
621名無し野電車区:03/12/29 10:23 ID:sf6UlZ5c
>>620 のリンク先
「戦争の時代に通用する新しい世代の動労千葉を創りあげよう!」

こいつら絶対テロやるな。
622名無し野電車区:03/12/29 10:39 ID:3pp2HRGQ
>このような大幅な時間短縮は運転保安上絶対に認められない
単に自分たちがチンタラ仕事したいだけだろ。遅い方が一日にこなす仕業数少なくてすむから。
東中野事故を引き合いに出してきているが、低性能電車で平日朝なのに昼で合わせたスジが組んであって
それに乗せないとペナルティがあって、でそれに乗せようととATS切って走った(切っても走れた)時と今は
車両も保安装置も乗務環境も全然違う。
おまいら全員京急に転籍汁!
623名無し野電車区:03/12/29 10:55 ID:M/a32fTg
>>622
国鉄時代は禁止されていたストライキをこぞってやっていたのが動労千葉。
JR時代になって、一応解禁されたストライキをここぞとばかりにやってるのが千葉動労。

おまいらこの二つの違いがわかるか!
624名無し野電車区:03/12/29 11:13 ID:M/a32fTg
本納駅に自動改札機導入キター
625名無し野電車区:03/12/29 11:22 ID:8ZSmtlAU
っていうか、動労をあぼぼしても束にはそんなに影響ないと思ふ。
626名無し野電車区:03/12/29 11:24 ID:BZOxEtDj
>>620
2571M・2670M1往復の削減
ってあるがどの列車のことなんだろう?
627名無し野電車区:03/12/29 11:35 ID:M/a32fTg
>>626
時刻表で探しても見つかりませんでした。
だいたい、2500・2600番台の列車すら見あたらない。
628名無し野電車区:03/12/29 12:44 ID:okui3gjN
千本蘇鎌誉土大永本新茂八一東太長三大浪御勝鵜興行小天鴨
葉千我取田気網田納茂原積宮浪東者門原花宿浦原津川湊津川
==■―――――――■―□―■――□―□■―――□―■ ビューわかしお
==■――□■―――■―■―■――■―■■―――■■■ わかしお
●―●●○●●―――●―●―●――●========= 総武快速
==●●○●●―――●―●●●●●●●●●====== 京葉快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通列車
629名無し野電車区:03/12/29 12:46 ID:M/a32fTg
Sage
630名無し野電車区:03/12/29 12:52 ID:RKCTJ4be
>>626
成東線の671M・670M一往復。
631名無し野電車区:03/12/29 12:54 ID:RKCTJ4be
成東線ってなんだ、欝氏。。。
東金線です
632名無し野電車区:03/12/29 12:57 ID:Etp1xrwg
堂労が阿保したら総武快速はもう少し早くなりますかね?
633名無し野電車区:03/12/29 13:12 ID:YCj/xWk5
E217じゃ無理
634名無し野電車区:03/12/29 15:12 ID:M/a32fTg
     \     . .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       \     |_∧∧_∧ ∧_∧   | 大 網だ
        \  . |. Д` );´Д` )(;´Д` ). |
          \  | ∧_∧  /⌒   ヽ∧⊥∧
まもなく大_網です\.|(;´Д` ) /| ∧_∧ .(;´Д` )  乗り換えだ
東金線は乗換えです \( ∧_∧(;´Д` ) ∧_∧ (;´Д` )
2番線到着出口左側です (;´Д` ) ∧_∧(;´Д` )/  ∧_∧
------v------------  \ ∧∧∧∧∧ /⌒   ヽ | |(;´Д` )    あと1分だ
    ヽ=@=/        <    大  > /| |   | |/⌒   ヽ
    (・∀・)        <    _  >ノ \\ //| |   .| |.    乗りたい・・・
アノノロマカイソクニノリカエイクナイ!!<  予  網 > . . \\ ノ\\./| |
―――――――――――<    合 >―――――――――――――――
                <  感 戦 > \  ギリギリセーフマンセー
                <   !!  の >  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
                  /∨∨∨∨∨\    .|∧_∧  ∧_∧ \
ウワァァァン!!50分待ちだyo! /          \   |( ´∀`) (´∀` ) |
   ヽ(`Д´)ノ       /            .\/(    )_(    )._|
    (  )        ./         .      \_∧ ̄/ ̄  ξ/ 3番線 ドア閉まります
    / ヽ        /今だ!駆込み乗車ァァァァ!.\  )/   ///  ご注意ください
              /     ∧∧   )      (´ \\ )_┃_| /|
             . /   ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´ ;;;≡.\|//| _.//|
             /          ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;.\   \   ハ_ノ\
635名無し野電車区:03/12/29 20:14 ID:aatD5TWN
>>630
なぜに2571Mが東金線なの?
636601:03/12/29 20:36 ID:a8fVB+Zn
>>602>>604
サンクス
637名無し野電車区:03/12/29 21:15 ID:B2PvBGb7
>>620
千葉と蘇我の接続時間の拡大を求めているな。
地罵動労と地罵死者が互いに牽制していて、乗客が悲鳴を上げるのは相変わらずだな。
638名無し野電車区:03/12/29 21:22 ID:sK+qviLj
>>620>>626-627>>635
千葉支社の列車番号Mのときは、
百の位が0の場合は優等列車、1の場合は内房線、2は外房線、3は総武本線、4は成田線(松岸)、
5は鹿島線、6は東金線、7はない、8は成田線(我孫子)、9はない(Dなら久留里線)
…となっている。
千の位が無い場合、ほぼ全線走行の普通列車、1の場合は区間走行普通列車、
2は普通列車、3は優等列車となっている。一部例外も有るが、その他は他支社と同じ。