パノラマカーはロマンスカーのパクリかよっ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
ぱくりですか。
2名無し野電車区:03/06/25 22:07 ID:ODWoE+kt
逆。デビューしたのPが先だが・・・。何か他の情報でもあるの?
3名無し野電車区:03/06/25 22:07 ID:7soI+7Ke
      ┏━┓
      ┗┓┃        ┏┓      ┏┓
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┗━┓┏━┛
        ┃┃        ┃┃      ┃┃
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
      ┏┛┗┓      ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
      ┗━━┛      ┗━┛┗━━┛┗━┛

 l⌒' |__| | [_) .∧. | .f.ヽT T 匚
 l、_,, | | | .|__)√'! |__ ',丿| | |__

       _,,,、    , - 、
     ./ _ ',  ./. ,、/
     ( (,_/ ', /   |   _,,,,   ___,,,_  _,○  _,,,     _,,,_   ,、
     ヽ,/j  ∨ 1 |  ./,ヵ ハ´ ,,. ) 〉 / <´ '',⌒j /,.ゥ .) 丿 >
      _/ .∧  / l .| / ,' ノ | 1 j / / / / ,/ .r´/ / / f´ノノ ,r' ,. (
     厂 ./  ', / .{ レ' レ''´ l,ノ ノ( .(,/ //, / / ム.' ヒ´/ (__〕 'ー 、
     /  .ノ   '´ し ''^ー''''^ー ''´ `'ー'''^ー'´-'" ゝ-''''^ー-''''´`ー-ー' ̄_) )
    ` ̄____,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,.-----──────''''''''''''''''''''''''二二-'
    ' ̄''ー- 、__            ___,,,,,,--───''''''''´ ̄ ̄ ̄
           ` - 、  _,, -- '''´ ̄
               `´
4名無し野電車区:03/06/25 22:08 ID:e90ZMc+x






−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 終  了 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−



5名無し野電車区:03/06/26 02:16 ID:G044iZcg
      ┏━┓
      ┗┓┃        ┏┓      ┏┓
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┗━┓┏━┛
        ┃┃        ┃┃      ┃┃
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
      ┏┛┗┓      ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
      ┗━━┛      ┗━┛┗━━┛┗━┛
                            ,iill゙゙lli, ,iilllllli,、
  .,,,,,,,,,,,i,、   ,,,,,,,,,,,,,,,        ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,i,!l,,,,,,l!,,゙li,,,,,l!″.,,,,,,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,、
  .,il゙ ̄.,ill゜   ,il゙ ̄: ,ll゜       .,ll′    .゙゙llllllllllll: ゙”’.,,illl゙゙,,,,,,,, `゙゙゙゙li,,: .,illlll゙゙゙ll″
 .,il゙  ..ll!゜   .il″ .lll        l!lllllllllllllllllllllllii   lll  ,,illlllll゙゙゙ ゙̄lli、  lll.,ll゜ .,il°
: .il!′ .ill°  ,ll゜  .,ll゚,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,      ,ll  ,il″,illil゙`   .,,l!′ ,,ll,il° .,ll゜
..ll!′ .,ll″  ,il″ .,ll,l!”””””””””゙ll゙      ,il゙  .,il゙  .”″  .,,ll゙° ,,,lll゙゚,il° .,ll′
,lll,,,,,,,,,ll°  .,ll  .,i!llll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,il″    ,i!゙  ,,i!°    .,,lll゙` ,,,lll゙゙` .,il° .,ll:
゙゙゙゙゙” ̄   .,,i!゙  .,,l!°: : : : : : : : : :     ,,ll゙°.,,ll゙`    ,,ill゙’.,,,lll゙゙`  .ill  ill
     ,,,lll゙’ ,,,lll゙°              ,,,,lll゙’ ,,,lll゙°   .,,ill゙゜ .゙!llllllllllll! .,il° ,il゙
: ,,,,,,,,,,iilllll,,,,llllll゙゙`             ,,,,,,,iillll,,,,,lllll゙゙°   ,,ill゙゜     .,i!’ ,ll゜ .,ll′
`゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄                ゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄       .'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゜ .:゙゙゙゙゙゙゙゙゙`
6名無し野電車区:03/06/26 02:20 ID:PN3UtYhX
全ての芸術は模倣に始まり模倣に終わる。
7名無し野電車区:03/06/26 19:33 ID:SMmy/RX9
age
8名無し野電車区:03/06/26 19:50 ID:FH25Gul4
>>1
本気で言ってるんでつか?
9名無し野電車区:03/06/26 20:45 ID:RFTKeUme
>>1
まあSEから考えるならその可能性も十分にあるのだが。
10名無し野電車区:03/06/26 20:47 ID:VY8eQgSH
簡裁に逝った時、「テレビカー」が入選してきた時はびっくりした。
11名無し野電車区:03/06/26 20:53 ID:h9sez2Hv
パノラマがぱくったのはドイツのセッテベロ
12名無し野電車区:03/06/26 20:55 ID:B4RF4SMU
>>11
イタリアでは?
13名無し野電車区:03/06/26 20:56 ID:NpWxEyle
14名無し野電車区:03/06/26 21:12 ID:bPDjd3PM
パノラマDX,パノラマスーパーはアルファ(以下略
15名無し野電車区:03/06/26 23:40 ID:pt6H8wBC
      ┏━┓
      ┗┓┃        ┏┓      ┏┓
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┗━┓┏━┛
        ┃┃        ┃┃      ┃┃
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
      ┏┛┗┓      ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
      ┗━━┛      ┗━┛┗━━┛┗━┛
           ,. ―‐=' ̄ ̄`ヽ、
        ,. ‐′``\ 、 、 ヽ. \
       〃::::::::;::  ‐-ミ ミ、  ミ ヽ
       i.{:::::::/     i ミ \_ ー ヽ
       | i ::/       ヾ    二ニ┤
      │}: ト、、    ==! ミ 、__  l
       |′i \     / \ `ー-  ┤   
       !ハ|    :      `ヾ!_,.、ミ|    
          !   ,   、     !ノ::ヽ!
           !  `  "       | 、:::{
          ヽ ‐=一     /   ヾ!
           ヽ     //      \
             ゝ―‐ ' -'′        ヽ
16名無し野電車区:03/06/26 23:50 ID:SMmy/RX9
旧型同士は酷似してる罠
17名無し野電車区:03/06/27 00:01 ID:leuGIMBe
近い将来、また小田急vs名鉄が見れそうで、楽しみ。ユラユラ
18名無し野電車区:03/06/27 00:43 ID:ETGhznsm
別に、併行路線じゃないんだから、
関東には小田急のロマンスカーがあって、
中部には名鉄のパノラマカーがある。

どっちがどうこうというのではなくて、
それぞれの地域に前面展望を楽しめる列車があるという、
それだけでいいんじゃないか?
19名無し野電車区:03/06/27 14:31 ID:DTysYutD
>>14
アルファの方が後で出来ているでしょ。
厨房多いなこのスレのカキコ。
パノラマDX昭和59年製
>>1
名鉄パノラマカーは昭和36年
小田急ロマンスカーは昭和38年
ゆえに>>1は逝ってよし!!

>>18
同意
20名無し野電車区:03/06/27 18:21 ID:KBe+aDUY
名鉄は色々パクられて何だか可哀想な気が・・・。
21名無し野電車区:03/06/27 18:29 ID:I3quqogP
どっちもイタリアのヴェロのパクリでしょ。
22名無し野電車区:03/06/27 18:36 ID:SsYA6YuV
そういや菌鉄初代アーバソライナーは
ドイツのIC電車(形式失念)にクリソツだた。
23名無し野電車区:03/06/27 18:53 ID:dGHhC4gy
>>21 >>22
気にするな。自動車だって、セルシオはベンツのパクリだ。
ヨーロッパのデザインをパクルのは日本のお家芸。
24名無し野電車区:03/06/27 22:10 ID:cDsJBWey
パノラマカーはロマンスカーにパクられた、これが正解。
今ではパノラマカーの特急運用はなくなったのに、ロマンスカーは今でも
優等運用が目立つ・・・。
25名無し野電車区:03/06/27 22:14 ID:myfB5eip
ネーミング自体パクリのようなww
26名無し野電車区:03/06/27 22:36 ID:CU0ld+9Q
>>22
JR九州885系の方がもっと・・・
しかし、JR四国8000系みたいなデザインは他にはないね。
27名無し野電車区:03/06/27 23:22 ID:wXoCn5nV
>>24
初代ロマンスカーは全てあぼーん
一方名鉄は40年経った今も現役
28KHK2125:03/06/27 23:25 ID:XQ3KoLSU
>>1
小田急のロマンスカーも名鉄のパノラマカーもイタリアの「セッテベロ」のパクリ
29名無し:03/06/27 23:48 ID:6W9V8NSa
年代からいえば パノラマの方が登場が早かったのでは??

ォ田急が パクッタ。 ロマンスカー=パクリカー
30名無し野電車区:03/06/27 23:49 ID:cV/mAvxN
そもそもロマンスカーという言葉自体が
おけいはんのパクリ
31sage:03/06/28 01:22 ID:6fxcNop/
31
32名無し野電車区:03/06/28 01:22 ID:6fxcNop/
間違えた
33名無し野電車区:03/06/28 01:35 ID:eF4nF9jE
>>21>>28
本当は、国鉄も151系でやりたかったらすぃ>セッテヴェロのパクリ
34名無し野電車区:03/06/28 02:04 ID:cyrYYedD
>>27
いつまでも現役なのを誇っていいものやら、それとも新形式で置き変わっていくのを誇っていいものやら。
小田急は次世代ロマンスカーのために、新型の連接台車の走行試験やってるくらいだしなぁ。
35名無し野電車区:03/06/28 02:36 ID:NxgBiVOX
名鉄も小田急もユラユラ試験中?
36名無し野電車区:03/06/30 12:15 ID:FWjbPVHU
      
   淡    淡
 淡淡蹴淡蹴淡淡蹴淡蹴淡淡
 淡蹴蹴淡蹴淡淡蹴淡蹴蹴淡
 淡蹴蹴蹴淡淡淡淡淡蹴蹴蹴淡
   蹴蹴蹴蹴淡淡蹴蹴蹴蹴
    蹴淡蹴蹴蹴蹴淡蹴  ←>>1
    蹴淡淡淡淡淡淡蹴
   淡淡淡淡
 蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴
 蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴
 蹴蹴蹴淡淡蹴蹴蹴
 蹴蹴蹴蹴蹴蹴
   蹴蹴蹴蹴

                 蹴蹴蹴蹴
                蹴蹴蹴蹴蹴蹴
              蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴
             蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴
           蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴
          蹴蹴蹴  蹴蹴蹴蹴  蹴蹴蹴
          蹴蹴蹴    蹴蹴蹴
        蹴蹴蹴蹴    蹴蹴    蹴蹴蹴蹴
        蹴蹴蹴蹴     蹴蹴     蹴蹴蹴蹴
        蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴
          蹴蹴蹴蹴淡淡淡淡淡淡蹴蹴蹴蹴
              淡淡淡淡淡淡淡淡
              淡淡淡淡淡淡淡淡
            淡淡淡淡淡
            淡淡淡
                 
37daily ウォガ!:03/06/30 18:03 ID:akxouVcF

               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             / )| みな鉄が
            ./ / \        / ̄ ̄ ̄
           / /__   ̄ ̄|/ ̄ ̄|
           / /   \_/|      | 37ゲットだぜ!!
         ./ /▼ ▼ |_/ , -つ   \    
         / /  皿 / /__ノ      ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /     \/ /   ⊂_ヽ、 ._/ ̄ ̄\_/|
        .|    へ/ /      \\|  ▼ ▼ |_/
        |    レ'  /、二つ       \\  皿 /
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/
38名無し野電車区:03/06/30 18:34 ID:BbMJYPED
とりあえず、パノラマカーの普通電車はゆったりしていていいね。
あれこそ本当のマターリだろう。

パクリではなく、模倣と言いたまえ。

39一宮章一:03/06/30 19:07 ID:G2jLbzM+
僕のは偽造です。パクりやモノマネではありません。
40名無し野電車区:03/06/30 20:00 ID:Qjc7+gGY
いつだったか忘れたがどこかの掲示板で同じような議論があったけど名鉄と小田急では
パノラマカー/NSEの導入背景に決定的な違いがあったという話をしていたな。
関係者からの伝聞を交えて説得力のある内容だった。
話を要約すれば昭和30年代に入って中京圏ではいち早くモーターリゼーションが進んで
おり、乗客の取り込みをはかるために特急のサービス向上を目的としてパノラマカーが建
造された。名鉄としては自動車に乗客を奪われては死活問題であること、従来にない
思い切ったサービスの提供で沿線住民の鉄道離れを食い止めることを目的としており、
どちらかと言えばのっぴきならない状況にあった。
方や小田急は戦後の混乱が収束し、経済の高度成長とともに大衆レジャーブームが巻
き起こり、箱根方面の行楽客輸送が活気づいていた。すでにSE車を投入して輸送に充
てていたが、更なるサービスアップと箱根観光の目玉列車としてNSE車を導入した。
運良く日本車輌製造がパノラマカーの図面を持っており、同様の車を発注したのがことの
真相らしい。ただ、小田急も全面展望列車の構想自体は前々からあり、名鉄に追従し
た形になったと言える。

名鉄はモーターリゼーション対策に、小田急は大衆レジャーに即して各々同様の車を作って走らせたのが背景のようだ。
ソースははっきり覚えていない名鉄系の某掲示板だったか2ちゃんねるだったかは定かではない。スマソ。
41名無し野電車区:03/06/30 20:39 ID:BoQYOKe4
>>40
恐らく事実に近いと思う。
42名無し野電車区:03/06/30 20:50 ID:STAgk/Is
確か伊豆急、長電、京阪でも昔、同じような車輌を計画してたらしい。
43_:03/06/30 20:51 ID:vuAnhZpy
44名無し野電車区:03/06/30 21:23 ID:QWy6SnUQ
セッテベロは偉大ということでOK?
45名無し野電車区:03/06/30 21:37 ID:V8FAcX3a
セッテベロはS27だか28(丸の内線300系と同期)とかその辺だが…
もしかして現役?
46名無し野電車区:03/06/30 21:42 ID:QWy6SnUQ
動態保存車はいるが全車引退らすぃ。
ETRシリーズでペンドリーノやイタリーユーロスターの血統である!
47名無し野電車区:03/06/30 22:55 ID:MjeOOK9h
>>14 >>19
あの展望席構造は名鉄が特許のようなものを取得している。
48名無し野電車区:03/06/30 23:05 ID:d6kZhjh6
宝島社のVOW!シリーズのどっかに、小田急関係者さんが「元祖は名鉄さんでいい」とゆう趣旨の発言が取り上げられていたので、元祖は名鉄にケテーイ済みなんだヌーン!
49名無し野電車区:03/06/30 23:10 ID:W4p6Tx/2
漏れはNSEとP車の開発は同期だったような気がする。(某書物参照)ただNSEは2階運転席に入るのはどうするとか、
信号見通し試験とかやってて製作が遅れただけだと思う・・。

言いきれるのは小田急のミュージックホーンを名鉄がパクったってだけだろうね・・。
SE車は1958年登場で、P車は1963年登場ですから。
50名無し:03/06/30 23:10 ID:db98Kmbb
>小田急関係者さんが「元祖は名鉄さんでいい」とゆう趣旨の発言が
>取り上げられていたので、元祖は名鉄にケテーイ済みなんだヌーン!

ほほほ。いつも電波なォ田急のわりには・・ましなこというてるやん。
いつもこれほど謙虚ならのにね。

51名無し野電車区:03/06/30 23:12 ID:GtYI3LnC
>>47
本当は近鉄が昭和26年に発表した新特急車構想の方が先だったらしいけどね。
一応完成予想図と図面は発表されたが、結局没になったとか。
52名無し野電車区:03/06/30 23:15 ID:0VlSdJlm
パノラマカーといえども、特急から各駅まで幅広く運用に入れる名鉄に脱帽。
53名無し野電車区:03/06/30 23:21 ID:73coOGw+
>>49
でもそんな試験で2年も登場が遅れるものなの?
同じような車両が他方では運行開始しているにも関わらず。
54名無し野電車区:03/06/30 23:30 ID:Qjc7+gGY
パノラマカーとNSEどっちがカコイイ?と聞かれたら絶対にパノラマカー。
ウテシが運転席に入るのに車体側面の埋め込み梯子を登っていく姿がたまらなくカコイイ!
雨の時大変だけど幼少の頃からあれだけは憧れたな。あの姿に憧れて名鉄に就職した人も多いと聞く。
NSEの客室内から縄梯子もどきで運転室に入っていくウテシの姿は萎える。
55名無し野電車区:03/06/30 23:31 ID:Sxz2aSmf
どっちが先だとか別にいーじゃん。
人間小さすぎ
56名無し野電車区:03/07/01 21:44 ID:1aMcZDBu
age
57名無し野電車区:03/07/01 21:51 ID:tYOcZCw3
ベロの運転室はどうやって入るの?
58名無し野電車区:03/07/02 18:19 ID:HV3emda2
京急
59名無し野電車区:03/07/02 18:42 ID:f16jKrhY
>>22
ET403
60名無し:03/07/02 23:53 ID:Zkm9K7G5
>パノラマカーとNSEどっちがカコイイ?と聞かれたら絶対にパノラマカー。

ナイす!パノラマは車もかっこいいし運転手さんも名優て感じ。
ォ田急は NSEはなにか飛行機のパク利みたいやし・・運転手さん
が客室からなにか泥棒が逃げていく感じみたいに運転席に移動するのは
ちょっとなぁ・・はしごを上にひきあげたりするポーズが
コソドロて感じ。いややねぇ
61名無し野電車区:03/07/03 00:00 ID:4fQl2/+m
いや。実はしR酉の「エーデル」のパクリでつ。
62名無し野電車区:03/07/03 00:28 ID:36cagBDp
>>57
はっきりはしないが、同型のETR250形式が
当初は客用扉の横に乗務員用扉があり、乗務員だけ
しか入れない空間の中のはしごで上り下りして
いたようだ。(構造的には183系シーボルトに近いか)
後年の写真を見ると、乗務員用扉がなくなったいるので
「梯子室」はあっても、客用扉から出入りしたのではないかと
思われる。よってセッテベロETR300形式も同様ではないか
63名無し野電車区:03/07/03 00:48 ID:2+UeGhKK
旧型湯布院のモリは・・・・・・

払い下げ富士山とっきゅーは・・・・・・

無視でつか・・・?
64名無し野電車区:03/07/03 01:52 ID:BYEEK8eu
ピクトリアルの60年代小田急みたいな巻で、
「展望席には定員増加の意味合いも強かった」
と書いてあったような気がする。
65名無し野電車区:03/07/03 02:59 ID:3cTx12oq
>>63
元PEAはともかく、旧湯布院乃森弐世とシーボルトは同一の車両な訳だが。
66名無し野電車区:03/07/03 22:12 ID:x1V7Jm64
age
67名無し野電車区:03/07/03 23:26 ID:pU5HKmsw
     /λ            \        /    /
   / / \            ヽ      /    /
  / /     \            |   /    /         /\
  / /        `ー 、       |   \    \        /    \
  | .|           ー―-、   |    \    \      /       \
  |  |               |   |      \   \ /    /\   \
  |  |        l        \ |        \        /   \    \
 ,^ヽ.|  ,;;_llliiillli_iJ   ,;;iiillIIii_   |/=          \     /       \   ,`
 |i^.| |  ,彳てフ’   气.てフ'   | i | \       /      \       \/
 ヽ | |  ヽ  ̄'/   【   ̄ ,   |_//  \   /    /\   \
  | ||     ̄    ┃  ̄     |_l\   \/    /    \   \
  `-|      /  ┃       |   \       /       \   \
    |      | _,__i )     .|     \   /        /   /
     l      i| ||;|||||||i     |.      \/        /   /
    ヽ、   |||||:|||||||||ll  (  /                /   /
     |
>>1  なに言ってんのお前?
質問すれば答えがかえってくるのが当たり前か?
バカがっ・・!
世間というものはとどのつまり、なにも肝心なことは
何ひとつ答えてはくれない。
政府の役人ども、不祥事続きの警察、銀行・・
これらが何か肝心な事を答えてくれたか? 答えちゃいないだろうが・・・!
これは企業だから、省庁だからというわけではない個人でもそうだ
大人は質問に答えはしない。それが基本だ。
68名無し野電車区:03/07/09 02:01 ID:Qmitrhuv
お役所の前例主義を考えると、名鉄が運輸省と掛け合って前面展望車の認可を
取り付けた訳だから、名鉄が先に出さなければ小田急の方が苦労しただろうな。
69名無し野電車区:03/07/09 02:33 ID:vAztY0g5
名鉄厨必死だなw
70名無し野電車区:03/07/10 22:07 ID:2US3/0HT
セッテベロいつか乗りたかったなあ。
うわさでは動態保存されてるらしい・・
71名無し野電車区:03/07/12 16:13 ID:CsZDFF6V
ロンパリカー出してくれ!
72名無し野電車区:03/07/14 23:47 ID:rlohn2AW
        ____
      /|   |\
     /━━━━━━\    /
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ◎ ̄ ̄ ̄ ̄\  ど〜け〜よ〜ど〜け〜よ〜
  | ◎                ◎ | \      こ〜ろ〜す〜ぞ〜
  |┳━━━━┯━━━━┳|
  |┃        |        ┃|
  |┃        |        ┃|
  |┃        |        ┃|
  |┻━━━━┷━━━━┻|
  |   \  ̄豊 橋 ̄ /    |
  | ⊂◎ \_急_/ ◎⊃ |
  |                |
  | ■   [=.=]   ■ |
   ┠─────────┨
   ┗━━━∧_∧━━━┛
      / (  ^^ ) ←山崎渉
     / 〔~∪ ̄ ̄〕 \
    /   ◎ ̄ ̄◎  \  
   /             \
73名無し野電車区:03/07/16 08:46 ID:+Nx4vNzD

そもそも
小田急ロマンスカーは、愛電ロマンスカーのぱくり。


74名無し野電車区:03/07/16 13:35 ID:7duN0GOM
good
75名無し野電車区:03/07/16 16:12 ID:aUcE7M1N
ロマンスカーは京阪特急からのパクリ。
初代ロマンスカー登場は昭和2年。
76名無し野電車区:03/07/16 18:02 ID:b9kYCcq2
愛電ロマンスカーは大正15年4月から。
昭和2年と言えば愛電が鳴海球場を建設した年。
鳴海球場で昭和11年日本初のプロ野球の試合巨人対現中日戦が行われた。
伝統の巨人中日戦というのが正しい。
77名無し野電車区:03/07/18 21:21 ID:p56Hol/t
南海ラピートは

http://www.northeast.railfan.net/images/tr_nyc5453.jpg
のぱくりらしい。
78名無し野電車区:03/07/19 17:15 ID:wI5p35oU
あっ77番ぱくられた!星野仙一だぞ
ところで、
なんで星野仙一の名古屋の家は、パノラマ仕様なの?
なんで星野仙一の選手への口癖は、前へ、前へ、なの?
79なまえをいれてください:03/07/22 14:16 ID:56+xEc6l
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
80名無し野電車区:03/07/24 00:01 ID:SmJ6NKUV
答え
パクリです
81名無し野電車区:03/07/24 02:48 ID:AUcKkp2W
パノラマカーミュージックホーンマンセー
82名無し野電車区:03/07/24 02:51 ID:/Zvkr1u1
ミュージックホーンはOER3000の方が先。
83名無し野電車区:03/07/27 01:21 ID:56uUM8GO
OER3000はミュージックホーンというより、ミュージックテープよね?生楽器の。
84名無し野電車区:03/07/27 06:47 ID:q3wDp/Fj
>>61
エーデルはリゾート21のp
85名無し野電車区:03/07/27 15:50 ID:wNhK+D/z
____
      /|   |\
     /━━━━━━\    /
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ◎ ̄ ̄ ̄ ̄\  ど〜け〜よ〜ど〜け〜よ〜
  | ◎                ◎ | \      こ〜ろ〜す〜ぞ〜
  |┳━━━━┯━━━━┳|
  |┃        |        ┃|
  |┃        |        ┃|
  |┃        |        ┃|
  |┻━━━━┷━━━━┻|
  |   \  ̄豊 橋 ̄ /    |
  | ⊂◎ \_急_/ ◎⊃ |
  |                |
  | ■   [=.=]   ■ |
   ┠─────────┨
   ┗━━━∧_∧━━━┛
      / (  ^^ ) ←>>1
     / 〔~∪ ̄ ̄〕 \
    /   ◎ ̄ ̄◎  \  
   /             \
86名無し野電車区:03/08/01 12:54 ID:Ut7iDJVM
 \  ̄豊 橋 ̄ /
  \_急_/ 
は かなり減りました。
87名無し野電車区:03/08/01 13:00 ID:DlqGOBP9
ロマンスカーはパノラマカーのパクリ
88名無し野電車区:03/08/01 13:24 ID:1JATf4Em
甘いロマンスか〜   縁が無いな〜
パノラマカーはスーパーロマンスカーです。
89名無し野電車区:03/08/01 23:08 ID:+TWWNI/x
>>88
そういえば5500系や6000系はSR車というのに7000系に対してはSR車というのを聞いたことがほとんどない。
まあ、「パノラマカーはパノラマカーだぎゃ。」と言うのがほとんどのようで。
一応パノラマカーもSR車の範疇に入っとるけどね。
90名無し野電車区:03/08/02 11:22 ID:R3jmzIEY
>>89
3500は3R、6000は6Rとうのに 5300/5500は5RとはいわずSRだな
習慣か?
パノラマカーは実は7Rなのだ(W
91名無し野電車区:03/08/02 20:07 ID:IYEDPErP
パノラマカーは 花火ロマンスの輸送カーなのよっ!
92名無し野電車区:03/08/04 13:37 ID:B5oT+Utz
先日、初めて名鉄電車録音しました。
ぱのらま・スーパーは100%フラット音がしまして、
ダメだこりゃって感じでしたが、
7000と7500はフラット音してませんでした。
風切り音だけで、手入れが行き届いている感じがしました。
さすが、JPドメインとってる訳が伝わってきました。
93名無し野電車区:03/08/06 04:13 ID:7ywUWoxA
スペック・内装がJR東海313系並みの新型パノラマカーをキボンヌ
94名無し野電車区:03/08/08 03:38 ID:FeM2d8Bu
だれか富士急のフジサン特急にも触れてあげて。
か、かわいそで泣けてくる…
95名無し野電車区:03/08/08 04:25 ID:qTxgylOq
今作ればかなり軽い車体で出来そうね。
パノラマカーの弱点の1つは車重だし、
そのせいでパノラマカーよりもSR車の方が何かと重宝するらしい。
96名無し野電車区:03/08/08 05:33 ID:YQOrbY3R
名鉄といえば、パノラマカーは元より
展望席を上にあげた形態としてはパノラマDXが国内初だった.
アルファやリゾート21なんかもDXの追随。

ところで初代リゾート21って東急車輛製だっけ?
登場した当時、DXと乗り比べたことがあるが
あまりの内装のチープさに萎えた記憶がある。



というかロマンスカーをパクッたといえば
PEAがこれにピタリとあてはまるのでは?
運転席へは車内経由だし、同じ関東だし。
97名無し野電車区:03/08/13 18:27 ID:jEfvbFZY
勘違い>>1
98名無し野電車区:03/08/14 09:30 ID:VIVQwAXU
沿革が違うとはいえ、旧パノラマカーは内装がぼろいよな。
99名無し野電車区:03/08/14 09:53 ID:xYPRkc7I
何で朝ラッシュ時にパノラマカーを多用しますか?
100名無し野電車区:03/08/14 10:00 ID:9lf7g1QX
パノラマカーはクソ!
101名無し野電車区:03/08/14 10:01 ID:3pngOVla
tes
102名無し野電車区:03/08/14 16:22 ID:BQURywss
てすと
103名無し野電車区:03/08/14 17:17 ID:zC6oKYPU
最初から指定席特急車として生涯を終えるだけの両数を作ってれば問題はなかった。
急行や普通に投入する名鉄はイカレポンチ。
104名無し野電車区:03/08/14 17:55 ID:c30wAmj/
パノラマカーパノラマカーと騒いでいるヲタもポンチですか
105山崎 渉:03/08/15 08:51 ID:4QqxTk0e
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
106名無し野電車区:03/08/17 04:07 ID:pG8ZMnuT
1 名前:名無し野電車区 投稿日:03/06/25 22:03 ID:ejdfBiDp
ぱくりですか。
107名無し野電車区:03/08/20 08:02 ID:Wk3F6ssQ
あげとこう
108岡フチ :03/08/20 08:09 ID:lngsMDUg
逝っとく?
109名無し野電車区:03/08/24 11:26 ID:S95sR5e5
age
110名無し野電車区:03/08/29 23:33 ID:uIKvlg3B
age
111名無し野電車区:03/09/02 14:35 ID:yz/azG4v
パノラマカーパノラマカー
112名無し野電車区:03/09/04 22:29 ID:4KElEUxu
迷鉄のミュージックホーンは何であんなに下品な音なのですか?
小田急のように上品な音色は出ないのですか?
113名無し野電車区:03/09/04 22:34 ID:A551ZIjO
名鉄ってパノラマカーの他にパノラマカーに2階席を設けた車両も
企画していたって聞いたが・・・。
114名無し野電車区:03/09/05 23:43 ID:6KbDmk6n
>>112
迷鉄 ♪ブ〜ビ〜バ〜ブ〜ビ〜ブ〜バ〜〜 ゲ〜〜〜〜!
小田急 ♪ポンピロピ〜〜ン ポンポロピ〜〜ン

てかんじでっか?
115名無し野電車区:03/09/05 23:45 ID:6KbDmk6n
連接最強!
116名無し野電車区:03/09/08 07:58 ID:ORhpcQVt
連接最強?EXEでは採用されてないな・・・小田急もさすがにメンテナンスコスト気にしたか
117名無し野電車区:03/09/08 22:54 ID:4uLrerVQ

  _____
  || は こ ね ||
  ` ー ― ´

118名無し野電車区:03/09/08 22:55 ID:4uLrerVQ

  _____
  || さ が み ||
  ` ー ― ´

119名無し野電車区:03/09/08 22:56 ID:4uLrerVQ

  _____
  || あしがら ||
  ` ー ― ´

   
120名無し野電車区:03/09/08 22:57 ID:4uLrerVQ

  _____
  || きんとき ||
  ` ー ― ´

121名無し野電車区:03/09/08 22:58 ID:4uLrerVQ

  _____
  || あしのこ ||
  ` ー ― ´

    
122名無し野電車区:03/09/16 05:48 ID:HX1qdS2W
>117

いぬは
123名無し野電車区:03/09/16 05:49 ID:HX1qdS2W
>118

 相撲どすこい
124名無し野電車区:03/09/16 05:50 ID:HX1qdS2W
>119

 ラーメンのだし
125名無し野電車区:03/09/16 05:51 ID:HX1qdS2W
>120

まめ
126名無し野電車区:03/09/16 05:52 ID:HX1qdS2W
>121

ピノコ
127名無し野電車区:03/09/16 05:55 ID:HX1qdS2W
>118

(追加で)  うどん屋
128名無し野電車区:03/09/16 06:57 ID:wGKAXHc7
>>116
束E993系(通称ACトレイン)は連接台車使ってる。ただし駆動装置がダイレクトドライブ方式だがな。
129名無し野電車区:03/09/18 19:02 ID:nsiiFWvm
小田急ロマンスカーのCMソングって

♪会陰線がゆっくりと
 ひとつに重なれば
 股あえますか
 新しい女の中
 おんな なっなな〜
 なななおんなえ〜〜

 ↑小田急ロマンスカーの歌ってなんでイカレマンコなの???
130名無し野電車区:03/09/22 02:13 ID:FJn/E8Sl
NSEは、冷房の利きがいまいちで、展望車1列目は、熱かった。
Pは、前にでかい噴出し口があってそんなこと無いぞ。

関東の人間はおとなしいのかNSEの指定席を替えさせたのはは俺だけだったな。
131某研究者:03/09/23 03:55 ID:la+K0yb2
3100系等パノラマカーが走っている現状では解体するのも
どうかだろうし
地方や外国にでも売却すれば
良かったのかも知れないが
132某研究者:03/09/23 04:07 ID:la+K0yb2
自動車ではボンネットの形状は新車にも旧車の物が継承されているし
ロマンスカー10000系を改造して
3100系やパノラマカー7000系のボンネット形状
(まあこれは下部のライト周辺のみで良いだろうが)
に似た物にすると言うのも
良いかと思うが
133脳内運転士ご臨終:03/09/25 01:22 ID:YzG5BeKK
69 :名無し野電車区 :03/07/09 02:33 ID:vAztY0g5
名鉄厨必死だなw




田舎者必死だなw
134名無し野電車区:03/09/30 21:57 ID:tkSXFyea
ど〜け〜よ〜ど〜け〜よ〜こ〜ろ〜す〜ぞ〜
135名無し野電車区:03/09/30 22:10 ID:UfL8roZw
>>96
伊豆急の車両は200系を除いて全部東急車輛製。
だって東急グループだもんね。
136名無し野電車区:03/09/30 23:20 ID:3ariMo63
♪ピコポ〜ン ♪ピコポ〜ン
137名無し野電車区:03/09/30 23:29 ID:rQTKN+uE
旧P車は他系列と併結可能だから勝ち
NSEはトイレ付きだから勝ち
138名無し野電車区:03/10/01 00:48 ID:5ah6y32o
カリブトのパノマラカー萌え
139名無し野電車区:03/10/01 15:28 ID:7KtYCiUl
>>40
名鉄の歴史が書かれた記念書籍を以前読んだが、
「どんな新型車両を導入するか模索していた時、
ヨーロッパ視察に行った当時の社長が展望車両に衝撃を受け、
『あれと同じような車両を作れ』と言い出したのが始まり。」
というようなことが書いてありました。
140名無し野電車区:03/10/01 17:42 ID:DZNqtyYS
       ,,.、 _、、
      /  };;゙  l ))
.      ,i'  /  /
     ;;゙  ノ  / 
    ,r'     `ヽ、    三
   ,i"        ゙;         三
   !. ・     ・  ,!''"´´';;⌒ヾ,    (⌒;;
 (⌒;;   x   ,::''    |⌒l゙ 三 (⌒  ;;
  `´"''ー-(⌒;;"゙__、、、ノヽ,ノ 
141名無し野電車区:03/10/01 23:27 ID:W69yzxvD
>>139
社長がパクリと公言したわけだな
142名無し野電車区:03/10/06 16:29 ID:68zItFOf
age
143名無し野電車区:03/10/06 18:08 ID:mgloloFf
なんかパノラマカーを称える文章が、関西弁がにじみ出ているような機がするのは気のせいでしょうか。
と言う事はおいといて、俺はロマンスカーだ好きだぞ。運転士が運転室に入っていく所も、子供の頃客室から見ていて結構カッコイイと思った。
でも、名鉄は新しいパノラマカー作る気はあるのかな?出来たら作って欲しいなぁ。
あと、>>116。今度小田急が新ロマンスカーを作るみたいだけど、それは接続車で展望席付きだよ。よかったよかった!
144名無し野電車区:03/10/06 21:02 ID:8/p+pvKQ
>>1はテレポート6のスポンサーでもやってろ
145名無し野電車区:03/10/07 12:57 ID:yy3O80xX
>>143
つーかその前に束のE993系(ACトレイン)が連接台車採用してるんだけど。
次世代ロマンスカーはE993系を真似て連接台車+ダイレクトドライブ駆動方式採用か?
146名無し野電車区:03/10/07 22:40 ID:ZbS+UZuu
>>145
いや、だから、小田急のロマンスカーとしての接続車だよ。E993はJR東だしロマンスカーじゃないじゃん。
EXEはビジネス特急の色が強いからね。あれは非接続車でよかったのかも知れんけど。
147名無し野電車区:03/10/08 00:06 ID:4sJ/BwHw
接続車ってなに?
148名無し野電車区:03/10/08 01:34 ID:KIkksApb
デザインは小田急の方がかっこいい!
149名無し野電車区:03/10/08 21:58 ID:am7ZpdfF
ロマンスかーのCM見たら温泉に行きたくなった。
150名無し野電車区:03/10/09 02:04 ID:Us+z/30L
名鉄1600系では、悪いところを小田急の後を追ってしまったわけだけど、
名鉄の方は、小田急50000系のように原点回帰することはあるのかな。

特に地方のモータリゼーションの進行は結局止められていないし、
都市部はJR倒壊との足かせ付きの過当競争で会社ボロボロだけど。
151名無し野電車区:03/10/09 19:14 ID:M0UWdIGz
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄\
======== (  人____) ハァハァ
======== |./  ー◎-◎-)
======== (6     (_ _) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ  3 ノ<ぱくりですか。
=========ゝ       ノ \_______________
========/        \
=======(_ノヽ     ノ\_)
========= (  ⌒ヽ´
==========ヽ ヘ  )   ずんずんずんずん
==========ノノ `J                     εεε===ヽ(`Д´)ノウワァァァン
厨房>>1の正体


152名無し野電車区:03/10/09 21:58 ID:GlTl8b+o
パクリじゃないです、リスペクトです。w

153名無し野電車区:03/10/14 04:15 ID:ODgqTn1/
あげ
154名無し野電車区:03/10/17 18:53 ID:2KwnsaS9
セッテベロ方式の前面展望が名鉄→小田急な事は常識人は分かってる
ようだけど。
小田急ロマンスカーの原点はNSEじゃなく、SEだし。そのアイデ
ンティティは前面展望どころかエアコンもなく、連接と超軽量・低重
心で、NSEに引き継がれてるし。だから、パノラマカーからロマン
スカーが出来たわけじゃないし。作ったのは日車だけど(w
ついでに特急ロマンスカーとか言い出したのは釣掛時代から東武の真
似で、元を正せば関西各私鉄の転換クロス車だろ。
155名無し野電車区:03/10/17 19:03 ID:pG50SsU/
だとしても「ロマンスカー」というブラントを確立したのは小田急だしね。
156名無し野電車区:03/10/17 19:05 ID:/d3EZJ4Q
>作ったのは日車だけど(w

日車が趣味誌にロマンスカーの記事書いたら、名鉄SRから派生した
地方私鉄用の話だったというのが最近有ったな。長野や富山、北陸
あたり向けだと思ったが。
157名無し野電車区:03/10/17 19:07 ID:f2JkZplA
小田急や近鉄の特急って作りが安っぽいのは気のせい?
158名無し野電車区:03/10/17 19:08 ID:2KwnsaS9
>>155
その通り。SEを無視した前提で語られるのがアレなんだが、小田急内
でもNSEのインパクトが強いという事なんだろうけどね。
まあ宣伝文句としては確立したというか、先行他社がやめたというか。
159名無し野電車区:03/10/17 19:47 ID:gk57LMyd
前面展望については小田急NSEが先行していた
しかし日車が名鉄にバラしてしまったのが真相
160名無し野電車区:03/10/18 10:11 ID:fMnAfsjq
もう小田急はミュージックホーン鳴らさないの?
161名無し野電車区:03/10/18 10:20 ID:lSiWOQh/
性能はP車が上
162名無し野電車区:03/10/20 19:08 ID:VUnuDmJS
鳴らしてくれとメールを送ってみるか。
163名無し野電車区:03/10/23 07:55 ID:nXMg/mm9
名鉄の3400系を20年経過後、手抜き工事した結果がSE3000形になったわけですか。

やっぱりパクリか。

パクリ商法得意だな。
164名無し野電車区:03/10/23 15:37 ID:1VRzTMM7
>>163
いやw・・・。別物じゃない?w
165名無し野電車区:03/10/24 03:53 ID:9am0s1mb
1回ぐらい静岡でパノラマカーとロマンスカーのご対面きぼーん。
166名無し野電車区:03/10/24 08:30 ID:wqYA70/A
>>159
うそつきは泥棒の小田急くんだね、名鉄は昭和38年にも7500系営業走行してるわけで

7000系はNSEよりまえだったが

7500系は年NSEよりあとだったからねぇ 

( >>159の言うとうりだったら立場上日車は7500系はつくれない )



167名無し野電車区:03/10/24 15:09 ID:yuqtIO3V
>>166
立場なんてお構いなしに作るのが日車だよ
168名無し野電車区:03/10/27 12:05 ID:QqKI1ADT
まとめて。
>>155 >>158 あたり。
ピクの昔の不定期連載だと思うが、昔の鉄道宣伝のページを見てる
とよく分かる。関東内でも東武が「ロマンスカー」と逝っていた
頃は、小田急は控え目に小田急特急と、それが一般でいうロマン
スカーで有るという内容のみ。
東武がデラックスロマンスカーへ移行後、名前が長いわ!って感じ
で使うの止めちゃったんだよね。DRCっていう以外は。それで
残ったのが真相。

>>159 >>166-167
スジが通ってるのは>>167だな。>>159は、日本初のボギー車が阪神て
逝ってるようなもの。これは今やほとんど個人になった、鉄ホモの会関西系支
部御大が出どころだが。東京の小田急ヲタ老人も滅茶苦茶言うから。
日車の立場というより、小田が日車に出さなくなるケースだろ、その場合。

>>160
どうでもいいけど、小田急のはオルゴールと言わんと(w
169名無し野電車区:03/10/27 23:17 ID:C3M1qLOR
二番煎じの小田急電鉄くんと
パクリ商法の小田急電鉄くんは
昭和になってから営業走行してるわけで
大正時代から営業走行してる名鉄先輩と同等に語ろうなんて10年早いわ
170名無し野電車区:03/10/27 23:53 ID:K09/JYcv
JR北海道の721系がパノラマカーの座席配置を朴りますた。
171名無し野電車区:03/11/01 07:30 ID:WoRAgeeE
>>155
ブランドでは無い特急車のあだ名だ。
小田急ロマンスカーの確立した定義など無いというのが会社の回答であった。
名鉄パノラマカーは2階運転室前面展望車、パノラマスーパーは2階乗客室前面展望車というのが会社の回答であった。
東海道新幹線に対抗すべくSE車の開発は並々ならぬ妄想が発揮されたが、
所詮小田急電鉄は名鉄よりあとに出来た会社、
名鉄パノラマカーの大好評を知り名鉄のアイディアやデザインをパクらさせてもらったのが実状。
50000形開発もしかり。
172名無し野電車区:03/11/01 07:39 ID:Pu+jDvvR
小田急1800は名鉄に入線したモハ63のパクリ。
173名無し野電車区:03/11/01 11:09 ID:SkFY4Pdx
>>155
大間違い
理由は>>75を見ろ
174名無し野電車区:03/11/01 11:11 ID:SkFY4Pdx
ついでに
スレ違いだが、京急2100も京阪8000のパクリ
175名無し野電車区:03/11/01 11:12 ID:gwLTb0Eo
世間ではロマンスカーの小田急
176名無し野電車区:03/11/01 22:05 ID:BuFS6L7a
ロマンスカーの元祖は、京阪600型だ。
177名無し野電車区:03/11/02 07:04 ID:ZLAEyo7d
>>172
はぁ?と思って調べたら、戦後名鉄に入線した63は
小田急と東武に移ったのですな・・・。
178名無し野電車区:03/11/02 11:45 ID:iC5vAqB5
>>155>>175
「ロマンスカー」を広辞苑で調べるように汁!

なんか「がんばれ日本」とかの商標登録で問題になるのと同じ感じがするの
は過剰反応か。
179名無し野電車区:03/11/03 23:06 ID:zY2l1DGK
久々にここに来たのだが、まだこの糞スレが残ってたとは…;
180名無し野電車区:03/11/04 00:02 ID:UO1UGvMO
一般的には小田急の特急は特急と呼ばれない。ロマンスカーと呼ばれる事が多い。
会話でも「帰りにロマンスカーを使う」と言う言い回しの方が「帰りに特急を使う」よりも良く使われる。
それが、特急のニックネームがブランドとして確立している、ということ。
名鉄の特急は特急としか呼ばれない。パノラマカー帰宅なんて言葉は間違っても出てこないな。
181名無し野電車区:03/11/04 00:03 ID:lI2EXsax
ブランドとして確立してるかどうかとパクリかどうかは別問題。
182名無し野電車区:03/11/04 12:50 ID:K01b5aun
東武がロマンスカー→デラックスロマンスカーで、長すぎ!とPRに使うのを
やめなきゃ、関東でも小田急の入る余地は無かったな。
名鉄なんか、カルダン高性能車になっただけでロマンスカーの前にスーパー
が付いてた(w
HL・AL→SRで、しばらく通勤車が出てこないあたりが名古屋らしいというか。
183名無し野電車区:03/11/05 01:26 ID:ou34OHrv
小田急ボロマンスカーは、雨・雪にもろく弱い。すぐ運休する。
それは、第一編成はPR用にまじめにつくるが、その次からの編成はけっこう手抜き感が見られ走行に不安があるから。


名鉄パノラマカーは各停から特急まで ALL ROUND WINNER !
台風や大雪の中でも楽々走破している。
184名無し野電車区:03/11/05 01:50 ID:7DifqKx6
パノラマカーは所詮無料特急、JRで言うところの快速に過ぎないからな。
だから車両の使い回し出来るからダイヤの乱れに強い。
倒壊道新幹線が16両編成に統一されたからダイヤの乱れに強くなるのと同じだよね。

ロマンスカーは観光特急だから、観光に支障が出るような悪天候では運休も致し方ない。
豊橋行きの特急がなくなったら、名鉄利用者は豊橋までたどり着けないもんな、
所詮は生活路線だ。豊川稲荷行きには多少まともな全席指定列車が走っているが、
豊川稲荷と箱根じゃ格が違いすぎます。(w

それでも4両編成であの先頭車じゃ、遠目に見ると芋虫が這ってる様にしか見えないよ。
倒壊との豊橋駅の交渉だってこじれてるみたいだから、
EXEみたいに10連くらいにして、輸送力増強すればいいのにな。
185名無し野電車区:03/11/05 09:03 ID:MJmqUVK6
>>184
勝手に「ロマンスカーは観光特急」って再定義するのをいい加減
やめたら(w 鉄ジャーの執筆者以下だな。
言葉の意味はこのスレ全部読めば分かるだろ。
>>1を抜きにしてここんとこパノラマカーが引き合いに出てるのっ
て、パノラマカーの方が本質的な(古式ゆかしき?)ロマンスカーっ
て意味でだろ。
つか、なんでパノラマカー叩きのスレを立てるのかがワカラソ。
2番煎じのほうは、窓は小さい、鼻もチンチクリンでちゃんと遠慮
する律儀さが見れるのに、ヲタが僻んだって仕方ないじゃん。
186名無し野電車区:03/11/05 22:28 ID:PvcFG2Vj
中京テレビ制作で「旅はパノラマ」(提供:もちろん名鉄グループ)というのがあるけれど、
関東で番組名に「ロマンス」が入ってしかも小田急グループ提供ってあったっけ?
187名無し野電車区:03/11/07 02:55 ID:ARNCs2ll
だいたい特急車を各駅に使ってる時点で格が知れてる。
188名無し野電車区:03/11/07 14:37 ID:VMCvRXPo
このスレ理解力のないキティヲタが多いね。

>>187
もともとパノラマカーは普通運用考えて作られたのだけど。
189名無し野電車区:03/11/07 19:53 ID:LQihJHiJ
各停なる俗語を公式に使ってる鉄道って、まあ『電車』ってイメージは
あるけど本格鉄道っぽく無いよね。
いわんや各駅とかいう香具師(w
190名無し野電車区:03/11/08 02:12 ID:ReWUdY3v
CMオリジナル曲で「ロマンスをもう一度」(CMはもちろん小田急ロマンスカー)というのがあるけれど、
曲名に「パノラマ」が入ってしかも名鉄グループCMオリジナル曲ってあったっけ?
191名無し野電車区:03/11/08 05:42 ID:JJXbmo95
昭和36年

日車「1階が前面展望の車両を製作できます。既に名鉄に納入実績があります。」

ヲタ急「じゃあ、うちにもお願いできますか。」

・・・
そして今年

日車「簡易振子搭載の車両を製作できます。既に名鉄に納入実績があります。」

ヲタ急「じゃあ、うちにもお願いできますか。」
192名無し:03/11/10 22:35 ID:3aigdoQn
>勝手に「ロマンスカーは観光特急」って再定義するのをいい加減
>やめたら(w 鉄ジャーの執筆者以下だな。

ほんまにそうや。ォタキュウの立場では観光特急というのは
勝手だけど客の立場からいえば通勤特急程度。今は別として
NSE程度のシートや設備なら名鉄パノラマとさほど変わらない。
当時はパノラマは特急料金はいらなかったからそれから言えば
乗り心地といい設備といい名鉄の方が上手。
193名無し野電車区:03/11/10 22:45 ID:D6v/kqId
とりあえず、名鉄7000系の素晴らしいモーター音を聴け!
そして電制音に酔いしれろ!!

話はそれからだ。


(7500系は全くの別物だからダメよ・・・)
194名無し野電車区:03/11/11 03:30 ID:b8QMX+lT
自分は低重心フェチなんで名鉄7500系とSEとNSEに萌えます
名鉄7000系はお引取りくださいw
195名無し野電車区:03/11/13 02:54 ID:0fHPbiHd
名鉄が家の前走ってれば聞いてやるが走ってないし。

ちなみに、小田急が提供というとぶらり途中下車の旅ぐらいか?
(京成と持ち回りだったような気もするが。)
196名無し野電車区:03/11/13 13:51 ID:X07KSt8L
>>195
OCVに加入して11チャンネル見ればCMは小田急がほとんど(w
197名無し野電車区:03/11/13 14:04 ID:P2VKEFvt
>>193
名鉄7300系のモーター音が好き!
198名無し野電車区:03/11/17 00:24 ID:txmAGQWI
>>180
特急とよばれないのは、すぐ運休するからだろ。
ときどき運休するから利用者は不満だらけでフマンスカーとよばれているが、
豪雨で運休したとき
「何かフマンスカー?」
と言い返すオダキュウ駅員の態度は戴けない。
199名無し野電車区:03/11/17 00:25 ID:eG7rc0+b
フマンスカーワロタ
200名無し野電車区:03/11/17 21:26 ID:SkMAq8p5
小田急マンカスカー??
201名無し野電車区:03/11/21 02:37 ID:hRrvk6MB
まぁあれだ、このスレは「名古屋はええよ やっとかめ」の
「東京は、まぁあかん〜♪」の東京を引き合いに出して
名古屋の良さを歌う1番の歌詞のパノラマカーバージョンみたいなものだよね。
ロマンスカーを引き合いに出して。
202名無し野電車区:03/11/23 01:31 ID:iEUApgFN
小田急やっと女性車掌登場か。遅いな。
やっぱりこの会社は名鉄のやることの1〜3年は後を行ってるよな。
203名無し野電車区:03/11/24 09:36 ID:vgYziTmj
age!
204名無し野電車区:03/11/24 10:11 ID:BpL9GAys
名鉄に女性車掌「パノラマメイツ」が誕生したのは、昭和58(1983)年ですよ。
もう20年前・・・。
一度は休止されましたが、数年前に女性車掌の乗務が再開されました。
205名無し野電車区:03/11/25 20:08 ID:6hMYAsUS
>>205
「パノラマメイツ」は乗車掛であり、車掌ではありません。
206名無し野電車区:03/11/27 22:59 ID:uvNx6vKw
>>202
日車ブロック車体の導入は小田急の方が先ですが何か?
207名無し野電車区:03/11/27 23:23 ID:y8pbUTz/
内容は忘れたが「VOWだがね」にいきさつが書いてあった。
208名無し野電車区:03/11/27 23:37 ID:XYo64DjY
>>206
それなら負けても(・∀・)イイ!
209名無し野電車区:03/12/02 17:21 ID:Kdz/u2Pu
保全あげ
210名無し野電車区:03/12/02 17:46 ID:ye8/BLRv
小田急3000形のあの床下カバーは(ry
211名無し野電車区:03/12/03 01:45 ID:mUE6smff
>>190
古いアニメソングですまんが、
『すてきなP子』っていう歌は、
パノラマカーイメージCMソングっぽいぞ。


212名無し野電車区:03/12/03 02:47 ID:qqhRW0Ny
名前からして凄いよな
全景なんてさ。シャレていて
ワイドビューは眺めいまいちだし
213名無し野電車区:03/12/03 03:01 ID:L0XN8BI6
>>210
いもむしの真似だ。
パノラマカーといい、小田急は名鉄に憧れを抱いているのだ。
214名無し野電車区:03/12/08 08:06 ID:BhiC6hk6
あげときます
215名無し野電車区:03/12/08 08:16 ID:eLluoZLp
きょうは、愛知県からも富士山が見えるぞ。
富士山をバックに走るパノラマカーを小田急がパクったのら。
216名無し野電車区:03/12/12 18:28 ID:3frzdbRJ
217名無し野電車区:03/12/12 20:43 ID:J3hxWxDm
あげ
218名無し野電車区:03/12/12 20:57 ID:TCVfhk20
総合板の看板なつかし〜
あのゲーム出た頃、パノスパ(もしくはDX)ってもう登場してたのかな?
219名無し野電車区:03/12/12 20:59 ID:XGe92Azx
>>1が逆書いて叩かれた話は、
「VOWだがね」で決着してるのかな。
220名無し野電車区:03/12/14 14:00 ID:XezNY9zo

きょうの現時刻でも愛知県から富士山見えるぞ!

富士山をバックに走るパノラマカーのビデオ撮影会に行って来ました。

やっぱ小田急がパノラマをパクったのだ!

221名無し野電車区:03/12/14 14:24 ID:a3Y/M4CB
愛知のどこから見えるのですか?
222名無し野電車区:03/12/20 01:17 ID:eE9kT85i
太陽にほえろ!の再放送を見てたらSE車がミュージックホーンを鳴らして走り抜けるシーンがあった。
223名無し野電車区:03/12/20 02:20 ID:569aTuLs
>>222
いいねぇ
今じゃひ弱な電子ホーンしか鳴らなくなってしまった…
224名無し野電車区:03/12/20 06:57 ID:TSR+BCj+
あげときます
225名無し野電車区:03/12/20 15:28 ID:UVclWmZY
テレビ塔から富士山見えます
昔、CBCの女子アナさんが言っていました。

なお、地理上テレビ塔から富士山は見えないそうですw
226名無し野電車区:03/12/25 21:49 ID:yDQujicJ
227名無し野電車区:03/12/28 22:21 ID:AqdPg/SY
地理上って、他に高い山があるからけ?
富士山って一番遠いところで和歌山の南の方からも見えるらしいが。

ところで、ぉだきゅうのロマンスカーってどこに油圧ダンパついてるの?
228名無し野電車区:03/12/31 22:06 ID:UnkXpNMO
>>227
地球は丸いのだよ。
229名無し野電車区:04/01/03 13:42 ID:pHgu9u+J
駅では稲沢が最西端らしい。
230名無し野電車区:04/01/03 14:26 ID:9uxXfwQG
あげ
231名無し野電車区:04/01/06 23:52 ID:/KeY9qYI
232名無し野電車区:04/01/07 01:05 ID:5OJsH8WS
>221へ

愛知県から富士山を見る会の初心者の方ですか?

初心者でしたら、

愛知県豊橋市東細谷町の国道1号線の三ッ坂の信号〜一里山の信号〜一里山東の信号のあたりか、

国道42号線の伊古部西の信号〜東七根の信号あたりか

豊橋市富士見台の富士見台公園ってところが入門編でしょう。

12月21日(日)も朝から夕方までずーっと富士山見えてたぞ。

名鉄豊川線八幡駅からも富士山の雪肌が見えるし、

名鉄国府駅近くのサンシティ豊川からも富士山頂が見えるし、

他にも愛知県内名鉄沿線各地で富士山を見ることができる。
233名無し野電車区:04/01/09 11:16 ID:l58y321D
もう無くなったが束の「パノラマエクスプレス・アルプス」については語られないのか?
あれこそパクリだと思う。
234名無し野電車区:04/01/12 17:43 ID:xeRaL6Mp

ユーチケットは、



名鉄ミューチケットのパクリ。


235名無し野電車区:04/01/12 17:49 ID:C3Yrt9eH
逆だろ。
236名無し野電車区:04/01/13 01:55 ID:5//HKhia
年代を示してください
237名無し野電車区:04/01/17 12:07 ID:l2mex8r+
本日は雪天なり

雪の中でも暴走する名鉄ロマンスカーを撮りに行こう!


238名無し野電車区:04/01/18 18:07 ID:fRZcgN6C
保全
239名無し野電車区:04/01/21 13:05 ID:LC0DbhF9
あげ
240名無し野電車区:04/01/21 16:07 ID:iuMq4qBx
まあノロマンスカーだけは真似しなくてよかった
241名無し野電車区:04/01/25 01:34 ID:d+cyaJqB
小田急女子vsウーマン国際会議場かぁ〜
242名無し野電車区:04/01/25 02:09 ID:oqN8Rd8J
前面展望
パノラマカーの展望席>パノラマスーパーの展望席
両方とも「かぶりつき」ではあるが2階からだと近くの線路が見えない
のでパノラマカーのほうがいい。ただし1000系の展望室はかなり静か(1030系は違うよ)

外観
7500系>7000系
低床の7500系は横から見てもかっこいい。
乗り心地も、個人的には名鉄で一番いいと思う。
7500系にシングルアームパンタをつけるとカッコよさそう。

音など
7000系が重厚感があっていい

パノラマカーの長所
ダンプキラーが頼もしい。3500系の一番前でぶつかったら怖い。
本線の1384Fが登場したきっかけになった事故も
先頭が重いパノラマカーだったら・・・と思う。

パノラマカーの欠点
現場は使いにくい。電気代が高い。
(使われ方だが)大体の見当はつくが、確実には、いつくるかわからない
大体の運用は決まっているが、同じ系統単位で考えると通勤車と混用
Pの運用でもSR代走あり。NSR運用だったら5700系もあり。
243名無し野電車区:04/01/25 11:10 ID:moTkiAMh
7500系は日本で3番めデビューだからそのままの形を残す重要性はどのくらいあるのかな。

パーツを少しずつかえていく方法はどうだろう。

例えば曲面ガラスにとりかえる、フロントアイを取り外す、オイルバンパーを小型化する、

スカートを車体と一体化する、シートを現代物にかえる、

安上がりにリメイクさせる方法はある。
244名無し野電車区:04/01/25 11:42 ID:DNd9t27z
全然安上がりではないと思うが・・・
245名無し野電車区:04/01/25 11:56 ID:S/XZHMZy
安上がりにリメイクしても乗客は増えないからやらないだろう。
246名無し野電車区:04/01/25 12:01 ID:wbDGcONU
パノラマカーって、ロマンスカーほど歴史的価値あるの?

僕は無いと思う。むしろSEが偉大過ぎる。
247名無し野電車区:04/01/26 00:10 ID:9M5Oe6pr
そのSEは名鉄3400系のパクり、
だから、
その3400系を2階運転席にした名鉄ロマンスカー7000系は
歴史的価値がある。
248 ◆CByzlSeA0w :04/01/26 00:33 ID:cdH2i8rN
まあ、これでも読んで落ち着け
http://www.hm4.aitai.ne.jp/~hidekih/section2.htm
249 ◆CByzlSeA0w :04/01/26 00:55 ID:cdH2i8rN
文中に出てきたパノラマドームカーのモックアップだよん
http://www.agui.net/met/metmeisyo-shiryoukan-30g.jpg
http://www.agui.net/met/metmeisyo-shiryoukan-29g.jpg
250名無し野電車区:04/01/27 00:08 ID:I5UxnDOk
パノラマカーは第二次世界大戦がなければ昭和二十年代後半に登場してたはずだ。
3400系が昭和12年登場だから昭和36年から戦争による損益を逆算しても昭和二十年代後半に
登場してたはず。パノラマカーのデザインはどうみても昭和二十年代後半のデザインだ。
昭和29年登場の日本初のテレビ塔のデザインとよく似合う。
ここでクイズです。この年日本一になった球団はどこ。
251名無し野電車区:04/01/27 21:02 ID:LnFyVayd
俺が通っている高校(北海道)の吹奏楽部では、
トランペットの練習にドケヨホーンのメロディーを使用している。
252名無し野電車区:04/01/28 15:29 ID:j9rN0kqZ
>>251
先生か誰かが名古屋出身なのかな?
知らずに演奏していた生徒が、名古屋に来たらびっくり
なんてね。。。
253名無し野電車区:04/01/29 23:17 ID:66TAl3Gc
パノラマカーファンの方には悪いが、子供の頃から
この電車だけはグロテスクすぎて大嫌いだった。
色あせた汚らしい赤、ギョロ目のヘッドライト、意味不明な
白いカバー(?)、デザイン無視のおでこの筒、なんだか気持ち悪い
車体番号の字体など。
正直・・・・かっこいいか?? 私には「エグイ」だけだった。
小田急は連接車体に興味があったけど、デザインはあまり興味なかった。
254名無し野電車区:04/01/30 02:40 ID:eQNJTQeQ
最近の名鉄に言いたい

パノラマカーを整備しなさい
廃車にするとはいえ、MGからの騒音・振動
ドアの腐食による塗装の浮き上がり、
それが戸袋の中で削られて、白くなっている。

これが会社の体質って物ですよ。
分社化するバス会社みたいなことがないように
よろしくお願いいたします。
255名無し野電車区:04/02/01 12:31 ID:uZ6IDK1U
>>252

先生といえば、自分が生徒をやっていた頃、

担任の先生の口癖で、

よく言っていた御言葉は、

『おまえら小田急みたいな二番煎じといわれる人生になるなよ!』

と、

『おい、冬はストーブで給食のパン焼いてもいいぞ。家からピーナッツバター持ってきていいぞ!』

でした。

当時は近くに小田急走ってなかったし、先生が何を言ってるのか

全く分からなかったですが、現在の小田急電鉄を知り、よくわかりました。



256名無し野電車区:04/02/01 18:32 ID:I2OPWGYe
ファミコンどうぶつの森の森の掲示板ミュージックボードをドケヨホーンにした為、
毎時正午に鐘の音でドケヨホーンが森中に響くようになりました。
そして
森のどうぶつたちと挨拶するたびにいろんな楽器音でドケヨホーンが鳴る様になりました。
257名無し野電車区:04/02/02 16:58 ID:6GfpKEEt
携帯電話の着信音パノラマカーのミュージックホーンにするのはだれでもできるが、
和音アルペジオに編曲して鳴らしていますが、なにか。
258名無し野電車区:04/02/02 18:41 ID:nMuDTARW
>>254
>これが会社の体質って物ですよ

どーせ、そのうち歯医者になるんだから、無駄な事に金を掛けないのは
至極当然なんだがな。
シビアな判断が出来るようになっただけ以前より前進したよ。
259名無し野電車区:04/02/02 23:01 ID:vz5YJO1v
教えてください
ドケヨホーンのどけよどけよ頃すぞのあとはどのような歌詞がつくのですか?
260名無し野電車区:04/02/03 00:37 ID:QwvBNHJC
♪ピコポ〜ン! ♪ピコポ〜ン!
261名無し野電車区:04/02/03 00:38 ID:QwvBNHJC
ダダッ! ダダッ! ダダッ! ダダッ! ダダッ! ダダッ! ダダッ! ダダッ! ダダッ! ダダッ! ダダッ! ダダッ!
262名無し野電車区:04/02/03 00:55 ID:C1j3SoSe
連SEX!連SEX!SEX!SEX!SEX!はこねでSEX!SEX!SEX!SEX!SEX!連SEX!連SEX!ときこえてやかましい。連SEX台車。by百合ヶ丘1丁目カーブの住人より。
263中島みゆき:04/02/03 21:26 ID:KkBAYiXc
NHKプロジェクトXで、パノラマカー7000系はとりあげられたが、
小田急ロマンスカー3100形はとりあげられてないことからしても、
小田急ロマンスカー展望車はパノラマカーのパクリ系である。
264名無し野電車区:04/02/03 21:40 ID:aElplmVo
>>263
おお?、とっくにネタスレかと思ってたら、マジレス!
265名無し野電車区:04/02/06 05:28 ID:TnaYk/4o
>NHKプロジェクトXで、パノラマカー7000系はとりあげられたが、

マジで・・・?レンタルショップにあるかな?
266名無し野電車区:04/02/06 12:13 ID:FmRJ/Q3b
パノラマカー(スーパー)はまるで無人運転の感じで未来感があって良い感じ

名鉄ユーザーは案外1番無人運転化に抵抗無いのかも
267名無し野電車区:04/02/06 12:20 ID:HwYTVLOO
>>251
3月になれば中京競馬、そして名鉄杯
268名無し野電車区:04/02/07 11:19 ID:l7t9RTBO
>>266

266さんは、本当にパノスパ乗ったことある?
最前列1A席や1B席に座ると運転士の出発進行とか注意とか無選別急行パノ通過
とか聞こえてもろ有人運転感があり、過去感があって妙な感じがする。
たまにプシュッて缶ビールあける音が運転室からきこえてくる。
よく揺れるのはよっぱらい運転のためふらつく。
269名無し野電車区:04/02/07 13:12 ID:pRPo8OQI
先頭部で「タイタニック」のものまねをするのが夢だ
270名無し野電車区:04/02/07 14:16 ID:SjEH01To
>たまにプシュッて缶ビールあける音が運転室からきこえてくる。

ワロタ。
客からの変な通報・問い合わせが多くなると、EBSに改造するかもしれん。
271名無し野電車区:04/02/07 18:13 ID:p0d+rpEm
YABOO!JAPAN NEWS
社会ニュース 1962年2月7日14時35分

東京税関新潟支署が、大手鉄道会社「名鉄」(本社・名古屋市)製と酷似した小田急製展望車
の輸入を差し止めていたことが7日、わかった。
272名無し野電車区:04/02/07 18:35 ID:p0d+rpEm
昨年4月、関税定率法が改正され、企業や個人が事前に模倣品の輸入差し止めを税関に
申し立てることができるようになったが、申し立てによって模倣品の輸入が水際で食い
止められたケースは初めて。ただ、今回は、たまたま鉄道の知識があった税関職員が気
づいたもので、前面展望車の外見だけで模倣品と判断することは難しいのが実情という。
273名無し野電車区:04/02/07 18:50 ID:p0d+rpEm
東京税関などによると、輸入が差し止められたのは、名鉄の展望車「PANORAMACAR
(パノラマカー)」の7000系と、商品名は違うものの、形状や色、デザインなどがそっくり
の小田急電鉄社製の展望車約50000台。国内の貿易会社が輸入しようとし、昨年9月、新潟東港
(新潟県豊栄市)に荷揚げされた。
274名無し野電車区:04/02/07 19:17 ID:p0d+rpEm
製品の入った大型コンテナを、検査のために開けた同税関新潟支署の職員が「乗って見たいな
と思っていたパノラマカーとそっくり!」と驚いたという。この職員は、パノラマカーに乗車する
つもりで乗車券やカタログなどから予備知識を持っていた。
275名無し野電車区:04/02/07 19:25 ID:dXI07Bv6
>>268
そりゃ、ある程度はしょうがないじゃんYO!
時計の時刻あわせのためのピピピポーンというの聞こえるけどさ・・・

というか嫌でも特急に乗ってしまう
だってさ、知多奥(ry
276名無し野電車区:04/02/07 19:51 ID:p0d+rpEm
同税関は、この製品が意匠権を侵害するかどうか名鉄と小田急電鉄の双方から意見を聞き、
模倣品に該当すると認定。陸揚げから約2か月後、輸送用の船に積み戻させた。輸入元は
名鉄に謝罪した。
意匠権を侵害する製品の輸入は、改正前の関税定率法でも禁止されていた。しかし、有名
ブランドのマークを偽造、商標権を侵す偽ブランド品とは異なり、多岐にわたる輸入製品
を形状などから模倣品と判断するのは難しく、事実上、輸入は素通りの状態となっていた。
このため、実際に模倣品が出回るなどしてデザインなどに関する意匠権や特許権を侵害さ
れた企業や個人から、模倣品が輸入される可能性のある商品について事前に申請を受けて
チェックできるよう同法が改正された。
277名無し野電車区:04/02/07 23:37 ID:QL1+nzNn
社会ニュース -2月7日(土)11時0分

「ひどい仕打ちした」と小田急電鉄=パノラマカー虐待事件ー神奈川

愛知県名古屋市の名鉄の長男パノラマカー(15)虐待事件で、小田急電鉄(40)=殺人未遂容疑で逮捕
=が「(パノラマカーに)ひどい仕打ちをした。申し訳ない」と供述していることが7日、県警捜査1課な
どの調べで分かった。また、内縁の妻箱根登山鉄道容疑者(38)=同=も調べに対し、虐待を悔いる態度
を見せ始めているという。
同課は同日、小田急容疑者を線路などに連れていき、実況見分した。 (時事通信)
278名無し野電車区:04/02/07 23:52 ID:PHx1xhjm
club1069.topfong.com/postbbs/message/11499.html
279名無し野電車区:04/02/08 10:50 ID:IAvhhgNG
ぱくりパクりは小田急でもこすが
越すに越されぬ大井川鉄道

と昔から唄われておりまして。
280名無し野電車区:04/02/08 10:52 ID:IAvhhgNG
えっNGでつか
281名無し野電車区:04/02/08 10:59 ID:T7I6e1Jz
通称『贋作の天才』会社と呼ばれる
会社は?。
282名無し野電車区:04/02/08 20:50 ID:/l7PGCX0
       ____
      /|   |\     
     /━━━━━━\      
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ◎ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
  | ◎                ◎ | 
  |┳━━━━┯━━━━┳|
  |┃        |        ┃| 
  |┃ ∧∧   | ∧_∧ ┃| 
  |┃(, ゚Д゚)..  │(´∀` ) ┃|
  |┻━━━━┷━━━━┻| 
  |   \ ̄新岐阜 ̄/    |
  | ⊂◎ \_急_/ ◎⊃ |
  |                |
  | ■   [=.=]   ■ |
   ┠─────────┨
   ┗━━━━━━━━━┛
283名無し野電車区:04/02/08 20:52 ID:+OACCqzr
大丈夫。クリスタルエクスプレスよりはパクリが酷くないから
284名無し野電車区:04/02/11 00:45 ID:IhSGuZvk
Super RomanceCar は名古屋鉄道
285名無し野電車区:04/02/11 01:27 ID:uvCPuQTG
>>281
BB
青黒

の会社だな
286名無し野電車区:04/02/11 10:55 ID:RQGAWLlW

SRに対しての

CRとは、ソニーのクロムカセットテープではなく、ConvenienceRomancecarの略である。

287名無し野電車区:04/02/11 11:02 ID:KQAA4lAP
日車夢工房のミュージックホーン目覚まし時計出ましたが
パノラマカーとロマンスカー、どちらを買うか迷ってます。
どっちがいいと思う?
288名無し野電車区:04/02/11 11:14 ID:bqNgP33+
ドケヨホーン
289名無し野電車区:04/02/11 12:36 ID:LVExeM9E
シオフキホーン
290名無し野電車区:04/02/11 21:42 ID:YigBh3Wa
キソッテベッロベロアカンベーの汚脱臼の性、本性丸出し電鉄
291名無し野電車区:04/02/13 02:29 ID:S66iPBJU
パノラマカーメニュー

ウマソー

292名無し野電車区:04/02/13 04:00 ID:2s+E1dMR
さすがに間内の解体場で「手をつないで7039Fを囲もう」という
解体阻止デモは行われなかったみたいね。
鉄オタは横のつながりが薄いからね。
(ネットの一部やサークル、大学の鉄道研究会は除外)
293名無し野電車区:04/02/13 19:50 ID:0PFd2q59
で、解体されたの?
刺身はどこの百貨店で売ってるの?



294名無し野電車区:04/02/13 19:54 ID:By5p72jp
>>292
プロ市民みたいな奴は少ないんですよ。
295名無し野電車区:04/02/13 20:45 ID:zSIwMazc
パノラマカーのカラーリングを決定した杉本画伯がお亡くなりになりました。
296名無し野電車区:04/02/14 12:12 ID:ipQuvF6e
>>293
名鉄が某所でオークションか鉄道部品販売で出展する可能性が高いと思う。

>>295
杉本健吉画伯のご冥福をお祈りいたします。
297名無し野電車区:04/02/14 21:11 ID:HkpVMXGD
小田急ノロマンスカーにも
杉本健吉画伯に相当する人っているの?


298名無し野電車区:04/02/14 21:20 ID:56oRdwZT
なんで鉄道データファイル創刊号にパノラマカーの写真が載ってないの?
写真失くしたのか?
299名無し野電車区:04/02/14 21:22 ID:BrtsGe8e
>>297
宮なんとかという画伯が関わっていたはず。
関東塵の漏れはむしろそっちの方しか知らんかった。
300名無し野電車区:04/02/14 21:27 ID:Zob2r+Oz
宮?



子?



きゃ?オマ?
301名無し野電車区:04/02/14 21:34 ID:2h7c22D7
一民鉄会社が特急とか急行とか旅客輸送の、もろカテゴリーで商標登録できるのか?




302名無し野電車区:04/02/14 21:39 ID:2h7c22D7
鉄道会社が『特急』『急行』を商標登録の際、旅客輸送のカテゴリーで可能なのか???



303名無し野電車区:04/02/14 21:49 ID:2h7c22D7
私どもの私鉄は大正時代から、主要都市を結ぶ列車を『特急』と呼んでます。
私どもの私鉄利用者は昔から現在も主要都市を結ぶ列車を『特急』と呼んで親しんでます。
という理由で『特急』を旅客輸送のカテゴリーで商標登録できるのか???


304名無し野電車区:04/02/15 00:59 ID:WSdKQwcH
http://www.jpo.go.jp/tetuzuki/t_gaiyou/mitoroku.htm
(1)のAに該当するので不可じゃないかな?

(上記サイトからの引用)

商品又は役務について慣用されている商標(第2号)
商品について慣用されている商標(慣用商標)とは、もともとは識別 標識たり得たものが、同種類の商品又は役務について、同業者間で普通に使用されるようになったため、もはや自己の商品・役務と他人の商品・役務とを識別することができなくなった商標のことをいいます。
例えば、「清酒」について「正宗」、「宿泊施設の提供」について「観光ホテル」などがこれに該当します。
305名無し野電車区:04/02/15 12:32 ID:lz9yLVyG
>>295
ただ単に創刊号でパノラマカー取り上げられていないだけじゃないの。
写真重複したら紙面の無駄だし。
306名無し野電車区:04/02/16 23:02 ID:UcdbTGoM
>>304
304さん、それで、ファイナルアンサー???


307名無し野電車区:04/02/16 23:06 ID:UcdbTGoM
えー、他にもお答えになられる方は、おられませんか?
308名無し野電車区:04/02/17 00:53 ID:/QyOss3G
303の質問に答えられる方は、いませんかー?
309名無し野電車区:04/02/19 01:37 ID:jLA4wvOp
平成16年2月18日にも愛知県から富士山がよく見えました!
やっぱり小田急ロマンスカーは名鉄ロマンスカーのパクリだ!
まちがいない!


310名無し野電車区:04/02/20 13:13 ID:gYH2HAFO
ポイント2倍デー
311名無し野電車区:04/02/20 13:20 ID:ntj7k/p7
>>304
そこであきらめずに権利の確立に向けて動くべき
法律というのは改正することができるんだぞ
312名無し野電車区:04/02/20 23:59 ID:sl6XZU4c
杉本画伯って、常滑・河和線でよく見かけたらしいが・・亡くなったのか。
313名無し野電車区:04/02/21 13:44 ID:7EllNysp
杉本といえば、スケベ虫田尾安志とトレードできた投手だった 
314名無し野電車区:04/02/21 13:46 ID:7EllNysp
球場がせまかったので、投手には不利だった
315名無し野電車区:04/02/21 13:50 ID:7EllNysp
ユニフォームの横っ腹にある青線 あれは投手に不利な条件になる 撤廃しろ
316名無し野電車区:04/02/22 12:36 ID:dOG5bscP
小田急ロマンスカーは車体の外側にレンガタイルを貼って、
走る喫茶室風にしろ
317名無し野電車区:04/02/22 12:58 ID:LsXCBuXU
小田急ロマンスカーの窓に、ラチス格子を付けて走る喫茶室風味にしろ
318名無し野電車区:04/02/22 21:55 ID:A9kg4AQ8
小田急ロマンスカーを瓦屋根にして走る喫茶にしろ
319名無し野電車区:04/02/22 22:08 ID:6Ku+jVjf
小田急ロマンスカーに馬の置物や観葉植物や花のプランターや土を置いて走る喫茶にしろ
320名無し野電車区:04/02/22 23:21 ID:dHee8w1D
小田急ロマンスカーにウェイトレスの制服着たバイトの女の子乗せて走る喫茶にしろ
321名無し野電車区:04/02/25 00:06 ID:ePINMMnR
あげ
322名無し野電車区:04/02/25 02:47 ID:1mbuH4uv
小田急ロマンスカーにピンクのカーテンのおなごを乗せて走る風俗喫茶にしろ
323沿線住民:04/02/26 20:16 ID:nr2LYUNF
某駅すぐそばに『ロマンス カー』というスナック。
324名無し野電車区:04/02/26 22:11 ID:Pwm85ERQ
ロマンスカーという名称を最初に使用したのはお京阪な訳だが
325名無し野電車区:04/02/26 23:12 ID:uVZQovM5
>>324
ほぅ。。。。
326名無し野電車区:04/02/27 18:54 ID:WUUPafZK
>>325
>>75とか>>176とか…よく聞く話だが。
戦前は関西でしか使われない言葉だったようだしね。神戸市電でもロマンスカー
って逝ってたそうだし、山陽電車も「戦後初の…」と公言していたのが有るし。
料金必要な近鉄は、定義から外れるせいか使わなかったようだな。

戦後関東で、それも有料特急で使い出したのは東武。ピクトリアルで連載して
いた昔の広告やチラシのスクラップ記事を見てると、東武がDRCで「デラッ
クスロ(ry」へ移行する頃まで、小田急はロ(ryのコピーをあまり使って
ないみたい。遠慮?
名鉄といえば当初カルダン車は2扉転換クロスしか作らなかったんで、社内
的な分類がSR=スーパーロ(ry 戦前の釣り掛けALにも転換クロス車
が有ったし、カルダン高性能って意味も込めて事でいきなりスーパーを付けた
んだろうな。


327名無し野電車区:04/02/29 10:18 ID:7oEFozJx
ロマンスカーと言えば『愛電』
328名無し野電車区:04/02/29 10:26 ID:7oEFozJx
『愛電』と言えばロマンスカー
329名無し野電車区:04/02/29 11:45 ID:lHCE4elM

       ____
      /|   |\     
     /━━━━━━\      
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ◎ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
  | ◎                ◎ | 
  |┳━━━━┯━━━━┳|
  |┃        |        ┃| 
  |┃ ∧∧   | ∧_∧ ┃| 
  |┃(, ゚Д゚)..  │(´∀` ) ┃|
  |┻━━━━┷━━━━┻| 
  |   \ ̄唐木田 ̄/    |
  | ⊂◎ \_特_/ ◎⊃ |
  |                |
  | ■   [=.=]   ■ |
   ┠─────────┨
   ┗━━━━━━━━━┛
330名無し野電車区:04/02/29 15:23 ID:m6pVPKIE
尾万個カーを名乗るなら2席一体のロマンスシートにして
乗客1名につきウエイトレス1名を隣に配すべき。
331名無し野電車区:04/02/29 22:04 ID:azZok+XH
    ____
      /|   |\     
     /━━━━━━\      
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ◎ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
  | ◎                ◎ | 
  |┳━━━━┯━━━━┳|
  |┃        |        ┃| 
  |┃ ∧∧   | ∧_∧ ┃| 
  |┃(, ゚Д゚)..  │(´∀` ) ┃|
  |┻━━━━┷━━━━┻| 
  |   \>>1死ね/    |
  | ⊂◎ \_特_/ ◎⊃ |
  |                |
  | ■   [=.=]   ■ |
   ┠─────────┨
   ┗━━━━━━━━━┛
332名無し野電車区:04/03/02 03:30 ID:wOUWb4o8

吉田松陰芯舐めたカー
333名無し野電車区:04/03/02 09:44 ID:8oBdjjsY
モ333
334名無し野電車区:04/03/04 02:20 ID:fpO3Uo0R
1961年6月

しゅっしゅっしゅしゅしゅ
レールを飛んーで〜
赤い電車がやってきた
正義をたすーけー
民鉄をまもーるー
みんなが
待ってた
無敵の電車
その名は
パノラマカー
名鉄の電車〜
335名無し野電車区:04/03/05 00:29 ID:xSIAwgc+
名鉄は中日ドラゴンズの親会社だった時代がある
CDドラゴンズじゃなくてメイテツドラゴンズで
MDドラゴンズだ
スカーレットの帽子にMD
336名無し野電車区:04/03/05 00:31 ID:uGZhMssQ
>>334
ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!?
337名無し野電車区:04/03/06 12:21 ID:gtdYmNzp
春を感じる啓蟄とは、

軽い
膣(小田急OマンOカー)のことである。


338名無し野電車区:04/03/06 12:23 ID:gL8ULsbn
豆なら名鉄電車の部屋のことである。
339名無し野電車区:04/03/06 12:41 ID:BljadeHY
豆の語源はなにですか?
340名無し野電車区:04/03/06 15:38 ID:OT/nkDg1
豆の語源は魔滅だそうだ
ttp://www.kenkou-se.co.jp/kensyoku/zakkoku.htm
341名無し野電車区:04/03/06 17:21 ID:klYCHcqw
魔滅するのはなにですか?
342名無し野電車区
パノラマカーでしょ