【JR西日本】湖西線・草津線スレッド2【滋賀】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
前スレがなくなったので立てました。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1044180474/

引き続き
・湖西線(山科〜近江塩津)
・草津線(草津〜柘植)
といった、琵琶湖線を除くJR西日本の滋賀の方を
走る路線についてマターリ語りましょう。
2名無し野電車区:03/06/19 12:47 ID:StsR12Wh
復活オメ
3名無し野電車区:03/06/19 13:08 ID:d3w37pJY
3 草津線 早期複線化を汁!
4名無し野電車区:03/06/19 14:07 ID:StsR12Wh
貴生川以東を放置しすぎ
5名無し野電車区:03/06/20 01:59 ID:OJTdE2sx
ところで、湖西線・草津線から117系撤退ってホントなの?
6名無し野電車区:03/06/20 09:45 ID:+VN22S8B
223系って草津線にきたことはまだないよな?
7名無し野電車区:03/06/21 03:01 ID:BfBzRIg5
>>6
ない。
8名無し野電車区:03/06/21 06:54 ID:dH8wWN2E
しかし、117の撤退はかなり痛いな 最終の席酉に拍車がかかるヨッカーン!
9名無し野電車区:03/06/21 08:46 ID:n9LY62st
117なくなるの?
10名無し野電車区:03/06/21 14:42 ID:zhT0H3H8
三雲以西のJスル完全対応を、強く要求しる!!!
11名無し野電車区:03/06/21 14:55 ID:H8aK6yL8
117系の撤退話は3月改正前から出始めたんだと思うけど、よそに持っていっても
使いづらいのは違いないんだから、ラッシュ時用にやっぱり残りそうだけど。
とはいえ、本線から113が消えればオンボロを廃車したって、まだ113が余るから…。

>>10
 いこか は使えるようになるんかね。小野以北も含めて。
12名無し野電車区:03/06/22 08:04 ID:ESTvh50E
>>11
どうなんしょ。利用者見込めないと
13名無し野電車区:03/06/22 20:34 ID:8S22GZHY
草津線に221系が走るのは2往復合ってますか?
14名無しさん?:03/06/22 21:24 ID:Lz7sArWS
>>13
平日は5388M〜ヨ〜5327Mの一往復だけ。
土休は4780M〜5389Mにも入る。どちらも6両編成。
1513:03/06/22 22:13 ID:8S22GZHY
>>14
平日は一往復だけでしたか。
いつも二往復だと思ってた。
16名無し野電車区:03/06/24 01:24 ID:Xiqecfoq
近江今津の構内配線
17名無し野電車区:03/06/24 03:35 ID:lrtsYhAh
草津線

直通時間はすべてモロ逆光(ρ.;)

 苗
苗苗
18名無し野電車区:03/06/26 09:48 ID:OSBVcIxK
クモヤ443age
19名無し野電車区:03/06/26 13:19 ID:enL2ndTq
>>5>>8>>9>>11 デマ
20名無し野電車区:03/06/26 22:19 ID:OSBVcIxK
>>19
デマか。よかった。
21名無し野電車区:03/06/28 01:14 ID:3sf69P2w
いこかの取り扱いの関係か、唐崎と和邇にみどりが付くけど、これで打ち止めか?
唐崎は何で今まで無かったか不思議なくらいだが…。
22名無し野電車区:03/06/28 02:11 ID:0OqALWVU
>>21
緑の窓口も気になるが、イコカはどの範囲まで使えるようになるんだろうな?
23名前はない:03/06/28 09:51 ID:uB7hlhqs
湖西線での同方向追い抜きのイベント希望!
24名無し野電車区:03/06/28 10:00 ID:GJUK5lIv
今津から山越えて上中への新線構想ってまだあるの?
25名無し野電車区:03/06/28 10:15 ID:X8f+EeAD
草津線湖西線クモヤ443検測age
26名無し野電車区:03/06/28 23:03 ID:cLYu8PGo
>>22
石部のホームにカバーが掛かった「それらしい機械」があった。
Jスルー専用の奴と同じで、独立型らしい。
てっきり、簡易改札機に組み込むものと思っていたが…。
27名無し野電車区:03/06/30 16:36 ID:oq0UU/8S
113系age
28名前はない:03/07/01 00:46 ID:inGODr6V
29名無し野電車区:03/07/02 20:26 ID:pkFh2aDg
保守age...
落ちそう・・・ でもネタが無い・・・
まるで、草津線みたいだ・・・(意味ふみえ)
30名無し野電車区:03/07/02 21:44 ID:ivhJE9wj
8両113系age
31名無し野電車区:03/07/02 21:51 ID:3pvvLd3R
>>29
廃止になってもヲタも来ないような路線ってことか…
32名無し野電車区:03/07/02 22:06 ID:+qove7EC
昔永原まで205系が来ていたね。(方向幕は 普 通 Local)
33名無し野電車区:03/07/02 23:14 ID:0y/sdeRN
元々ネタの少ない路線(湖西・草津・近江・信楽)を別個に立てちゃったからねえ。

>>29
また平和堂ネタでもする?w
34名無し野電車区:03/07/03 00:35 ID:yZSg7RMO
草津線で窓を少し開けてマターリしてきた
風が気持ちイイ!
35名無し野電車区:03/07/03 03:02 ID:+M4n74sN
完全直流化の後ローカル用には何が走るの?
クモハ125?
36名無し野電車区:03/07/03 15:54 ID:+6R7w/M4
37名無し野電車区:03/07/03 15:57 ID:7Bh7Z1Wo
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |    もう寝るYO    |
 |_________|
   ∧ ∧  ||
   .( ・3・) ||
 〜(__づΦ
38名無し野電車区:03/07/03 16:35 ID:RBRO2RfL
問題は琵琶湖線の草津〜野洲間を複々線にすべきだろうか ということだ
39名前はない:03/07/03 22:18 ID:m0/e8Ey4
>>38
ある程度土地は確保されているからねぇ。
でもまずその前に野洲駅の2面4線+1線化が先。
下りも緩急接続が出来、出庫電車が本線に関係なく出入りできるようにならねば。
40名無し野電車区:03/07/03 22:29 ID:WvfjHpph
>>35
113系を短編成化したやつ。
41名無し野電車区:03/07/03 23:19 ID:Yw87LtEy
草津線に201系を!!!!
そうすると三重県内のJRでは初の通勤電車登場(キャハ
42名無し野電車区:03/07/03 23:29 ID:ysOiU+eC
>>41
数年前まで亀山まで103系が走ってたけどね。
43ちよ:03/07/03 23:29 ID:WGOe2Xk/
44名無し野電車区:03/07/09 13:47 ID:OgGM/pQW
湖西線の無人駅きぼんぬ。近江舞子は無人?

近江今津以南で検札ある?
45名無し野電車区:03/07/09 15:42 ID:QzWFtp9j
>>38
いらない
草津〜野洲間は草津以西より本数も少ないし充分にさばけてる
46名無し野電車区:03/07/11 05:38 ID:6e/+1GQ6
>>44
どっちも、駅員と車掌の気分次第
47名無し野電車区:03/07/12 08:13 ID:K3PB+i61
草津線に新車を
48名無し野電車区:03/07/12 18:52 ID:KxbB5eaS
比叡山坂本・雄琴・堅田・和邇・安曇川・近江今津
49名無し野電車区:03/07/13 02:35 ID:g0mITIOG
快速永原行きマンセー!!113系の爆音凄い
50ナ・マリベル・オ:03/07/15 14:14 ID:31RYAGnR
草津線の車内でセクースしたら腰を動かす必要ないね。
51名無し野電車区:03/07/16 00:04 ID:ksrq4HmH
なぜ草津線を活用して「京都 ⇒ 伊勢志摩 急行」を運行させないのか!

「名古屋 ⇒ 奈良大和路 急行かすが」は、関西本線を活用して
 立派に近鉄に太閤しているし、
「名古屋 ⇒ 伊勢志摩 快速みえ」も、同様。

なぜ、
「京都 ⇒ 伊勢志摩 快速いが・急行こうが」を運行させないのか!
 ここがJR東海とJR西との
 決定的な「差」なのだろうか?

停車駅は、
京都−大津−草津−貴生川−柘植−亀山−津−松阪−伊勢市−鳥羽 ってとこかな。
52名無し野電車区:03/07/16 00:39 ID:Hx5cpXWS
>>50
氏ね、カス!
53名無し野電車区:03/07/16 01:23 ID:0rVFT8Xp
なぜ草津線を活用して「京都 ⇒ 寺庄 快速(DQN)」を運行させないのか!

停車駅は、
草津−貴生川から各駅 ってとこかな。
54名無し野電車区:03/07/16 21:38 ID:9Qb6MjyT
甲南高校は確かに(以下削除)だが
55名無し野電車区:03/07/19 20:29 ID:9oPnp1oa
空気輸送age
56名前はない:03/07/19 20:55 ID:61uoGAxf
>>51
昔、まさにそのルートで行「志摩」というのがあったんだが。
古くは姫路発鳥羽行きの快速もあったのだが。
57名無し野電車区:03/07/19 21:09 ID:QU99TUxL
昔と言っても最近まで
DD51+50系の普通亀山行きがあったって聞いたことがある
58名無し野電車区:03/07/19 22:13 ID:9oPnp1oa
>>57
そういえば13年くらい前に夕方にDD51が客車を引っ張ってるのがあったような。
乗ったことは一度もなかったが。
59名無し野電車区:03/07/19 22:17 ID:90f5kIiW
>>53-54
以前草津線に乗たとき
「寺庄」の駅板がボコボコ
60名無し野電車区:03/07/20 07:57 ID:MPf5TiKK
寺庄なぁ・・・ホームで覚醒剤はやめれと小一時間(ry
61名無し野電車区:03/07/20 08:15 ID:n6wryyJI
近江塩津ー永原間の普通・新快速は何本走るのですか?
62名無し野電車区:03/07/20 15:22 ID:lkZ2cEDd
草津線って発射しても大声で「待って〜!!!」って叫ぶと停まってくれます。
63名無し野電車区:03/07/20 15:30 ID:+8LxZ72N
「イカレチンポ〜!!!」って叫んだら止まってくれますか?
64名無し野電車区:03/07/20 15:31 ID:j1Ja3Ayz
みんな!!須賀=八島の上野の闇金にイタ電だ!!
こいつらが名前変えていろいろなところで暗躍している
足がつかめた!!
イタ電攻撃だ!!
09081183018 担当瀬島

八島の時と変わりない須賀ソース
須賀ソース↓

最終和解通知書 整理番号0511
この度過去に貴方様が利用したアダルトサイトの利用料金について債権譲渡を受け回収を代行する事になりました。入金なき場合は当社より御自宅、勤め先、まで伺わせて頂き、その際かかった人件費、交通費も請求させていただきますので早急にお支払ください。
未納利用料金 15000円遅延損害金   4220円支払合計金額 19220円
最終入金期限 7月22日
ご利用サイト トマトクラブ
振込口座
東京三菱銀行 上野支店普通口座   1587465 口座名義 ウリュウヤワラ
梶@須賀興業
東京都台東区上野1ー7ー1
代表 瓜生 和
09081183018 担当瀬島
65名無し野電車区:03/07/20 17:33 ID:Ja5tqtj0
54に禿同かつワラタ


そんな漏れも沿線の一人だが…

50系はなつかすぃyo!
漏れか宙某には亜盆されていた

末期は全て柘植ー京都だったが、加太越えは見たかったなぁ…
66名無し野電車区:03/07/22 03:39 ID:4cmlN5G0
>>65
柘植〜亀山は回送だったらしい。
67なまえをいれてください:03/07/22 13:03 ID:ov5ZS9p/
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
68名無し野電車区:03/07/25 05:59 ID:bXpfdk1U
あげとくよ
69名無し野電車区:03/07/28 01:12 ID:IMywU9Va
あげ
70名無し野電車区:03/07/28 01:17 ID:3EQbqhDp
>>66
特認乗車扱いの列車もあったらしい。
昼の50系がそう。
71名無し野電車区:03/07/30 21:39 ID:K17+iKVn
今朝、草津線遅れてたよな。
72名無し野電車区:03/07/31 03:26 ID:V4hXAf4f
湖西線:堅田駅
 朝夕の通勤時間帯の「サンダーバード」「雷鳥」が新たに堅田駅に停車し、
  大阪方面への通勤が快適になります。

朝通勤(7・8時台:0本→2本) サンダーバード 2号、雷鳥 4号
夕通勤( 20時台:0本→2本) サンダーバード45号、雷鳥47号
73名無し野電車区:03/08/01 21:25 ID:gGPx0ZtU
>>71
20km/hまでしかスピードが出なくなったようだ>ホシの113
74名無し野電車区:03/08/08 15:42 ID:ITfL+JPx
関西線柘植−加太間30km/h規制アゲ
75名無し野電車区:03/08/16 18:57 ID:QUCfVMs1
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |    もう寝るYO    |
 |_________|
   ∧ ∧  ||
   .( ・3・) ||
 〜(__づΦ
76名無し野電車区:03/08/19 01:02 ID:XPvM/qff
あげ
77名無し野電車区:03/08/25 19:07 ID:jM2RjEa7
ageとくよ。
78名無し野電車区:03/09/10 11:26 ID:3FfU7uCU
復活age
79名無し野電車区:03/09/11 20:33 ID:JL31BaQW
ガイシュツスマソですが・・・。
湖西線は実は複線では無くて単線2本を複線扱いで使用していて、
同じ方向に列車を並走させるのもOK、信号等の設備もそれが可能
になっている、って聞いたんですが、本当ですか?
本当だとしたら、どういう理由でそうなったんですか?
80名無し野電車区:03/09/11 21:18 ID:pVqF10TL
>>79
本当です。単線並列方式といいまつ。
なぜ採用されたかはわかりません。
多分、閑散時間帯に単線運転をして
保守間合いを長時間確保したかったのでしょう。
たまーに活用されているようでつ。
81名無し野電車区:03/09/11 23:55 ID:GpmfI0Ov
>>80
それって永原←→近江塩津間だけじゃないの?
82名無し野電車区:03/09/12 11:37 ID:MnP5aFb+
湖西線って小野を過ぎたあたりから田舎になってくるな。
83名無し野電車区:03/09/12 19:10 ID:87yRVjT+
>>79>>80
そうなんですか。そういえば明らかに逆向きにも信号付いてましたが・・・単線を複線扱いしてたとは・・・
84名無し野電車区:03/09/12 22:18 ID:qnBsqDkn
>>79>>80>>83
巨大な信号所って感じですね
どこでも行き違いが可能な(w
85名無し野電車区:03/09/16 01:47 ID:vI4WWjlg
>>82
雄琴もだよ。
86名無し野電車区:03/09/19 03:37 ID:ZCZvbTcq
age
87名無し野電車区:03/09/19 03:51 ID:g6Qo0ldM
こないだ117系300番が草津線運用に入ってて萌えたが翌朝見事に寝坊して撮影出来ずに苗

88名無し野電車区:03/09/20 11:33 ID:XbbCmxhq
>>87
夕方撮影したが所詮サイバーショット・・・ボケまくり
89名無し野電車区:03/09/20 23:19 ID:6SXKSpzC
117系スレ出来てますた。

【倒壊】117系について語ろう!!4【酉】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1063706828/l50
90名無し野電車区:03/09/22 11:36 ID:kub1CNNm
あげ
91名無し野電車区
保守