☆☆583系@路線車輌板 その5☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プリノ将軍 ◆L4Cocoa3HE
前スレが消えてしまいましたので新しいスレです。

203.2.24付けで正式に仙台に転属となってこれからの活躍が期待されるN21編成
TDR団臨、天理臨に大活躍のN22編成
シュプール号で活躍中B1〜B3編成
人気急行きたぐに号で活躍中B4〜B6編成

前スレ↓
☆☆583系@路線車輌板 その4☆☆
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1046867734/
2プリノ将軍 ◆L4Cocoa3HE :03/05/21 19:34 ID:cdiaYeYG
3名無し野電車区:03/05/21 19:38 ID:7AG8jB7a
4名無し野電車区:03/05/21 20:58 ID:zClOqsfP
うずら鉄道管理局って何?
5プリノ将軍 ◆L4Cocoa3HE :03/05/21 22:06 ID:cdiaYeYG
>>1

×203.2.24

○2003.2.24

1800年前に転属では(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

>>2

583-2(html化待ち)
http://hobby.2ch.net/rail/kako/1033/10337/1033747964.html

html化されていました。
6名無し野電車区:03/05/21 22:52 ID:vLUPSMAt
165板でも「うずら」が電波出してまつ。
7山崎渉:03/05/22 03:50 ID:Bb/avqas
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
8名無し野電車区 :03/05/22 09:33 ID:WD8dt4fd
[上野]━―━[水戸]―━―[平]━―━[仙台]―━―━―━―━―━―━―━―━―[青森]
9名無し野電車区:03/05/22 17:05 ID:s2AMOsJz
今度は加藤が関西のネタ系掲示板であらぬ因縁をつけてるぞ。
10名無し野電車区:03/05/22 18:13 ID:4xNvXd3a
>>9
俺も見たが、余り加藤ネタに引っかかってるとスレ違いなんだが。
11名無し野電車区:03/05/22 20:39 ID:Oq5fVSkn
N21夏の臨時「ムーンライト東京」で東北本線を久々に走る
12名無し野電車区 :03/05/23 00:34 ID:x1tON+wz
13名無し野電車区:03/05/23 13:05 ID:8S0BLo4U
ML東京用の583の塗装がどうなるのか、気になる。
こないだ見たときはぼろぼろだったが、補修されているはず。
問題は模様だな。漏れは特に国鉄色ヲタでないから、
別に今まで通りでなくてもいいが、カコイイ塗色にしてほすぃ。
とりあえずヤマのぁゃゃみたいなキモいのは勘弁。
ま、元の色で落ち着いてもらってもいいんだが。
14名無し野電車区:03/05/23 14:26 ID:ziw5QU+v
>>13
そんな事をグダグダ言ってると、お前は「うずら」かって言われるぞ。
正直に国鉄色がいいと言えよ。
15名無し野電車区:03/05/23 14:34 ID:ziw5QU+v
おまけに>>13はマルチポストかよ!!。

ついで偽スレにこんなのがあったから、コピペする。

>ここにもう一度カキコしよう
>快速ムーンライト東京号 583系6両(全車指定席)
>仙台23:05-福島0:10-郡山1:00-大宮6:17-舞浜7:32-東京7:47
>運転日7/18.7/20.7/25.8/29
>東京22:15-舞浜22:35-大宮23:48-郡山4:19-福島5:04-仙台6:30
16名無し野電車区:03/05/23 16:59 ID:rnWVBMLG
上野行きでいいのにね。
17_:03/05/23 17:33 ID:hKKjEPh5
下りだけでもムーソライトみちのくにしる!
18名無し野電車区:03/05/23 17:39 ID:dMLVLtJ6
まぁ設定されただけでも十分なような気もするが・・・。
19名無し野電車区:03/05/23 18:13 ID:u090NNZp
>>12のソースに書かれていない気がするんだけど…。
マジ?
20名無し野電車区:03/05/23 18:15 ID:ye/A014q
白虎の時と比べると設定日が少ないな。
鉄ヲタと行楽客が喧嘩しないかと、ちと心配。
21名無し野電車区:03/05/23 18:24 ID:uURscqCL
素晴らしいネタスレですね!
22名無し野電車区:03/05/23 18:36 ID:ye/A014q
やはり、ネタなのか?
23名無し野電車区:03/05/23 22:46 ID:IoFg4hjg
ムーンライト東京については明日発売の時刻表を見ればわかる。
俺はすでに真実を知っている。運転は事実。
未だに運転されるかどうか疑っている奴らはほっといて、あの列車は
全車普通車指定席だけれど座席はゴロンとシートみたいな扱いで運転するの?
確か以前交通新聞で仙台支社が、583系はTDRへの格安寝台列車で
使用するとか言っていた気がするからさ。
24プリノ将軍 ◆L4Cocoa3HE :03/05/24 00:35 ID:5aq8seq6
>ムーンライト東京

上り仙台発7/18,20,25&8/29 下り東京発7/19,21,26&8/30

漏れの大学は7月下旬が試験期間なもので。。。
8月にもうちょっとやってほすぃなぁ。
と贅沢は言ってられませんが仙台逝きは仙台付近で撮影しやすそうですね。
25名無し野電車区:03/05/24 03:27 ID:sTPifiUM
ねぇ、>>23と同じ質問だが、583使用のゴロンとだって、どこから出てきたの?
まさか、485でしたって落ち?
26名無し野電車区:03/05/24 11:56 ID:qsPg3lQo
>25
583のゴロンとシート

コリで改造してっぺ、あれじゃねぇのがぃ?
27名無し野電車区:03/05/24 12:03 ID:Vh4qdkEd
改造もなにもシーツ敷かなきゃいいだけだろ?
28名無し野電車区:03/05/24 12:57 ID:op5hhTfG
なんで8月だけ運転日飛んでるの?29、30って
29名無し野電車区:03/05/24 15:49 ID:REcZtH7T
8月は仙台近郊で使うつもりなんでねいの?
30福島在住しょく:03/05/24 16:55 ID:aS1TSuRo
チト遅いが
>>1
乙〜

↓前スレの保存されてる分を見つけたんで(ただし298レスまで)貼っとくね↓
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=rail&key=../dat9/1046867734&ls=50
31福島在住しょく:03/05/24 16:59 ID:aS1TSuRo
32名無し野電車区:03/05/24 18:04 ID:LMfgCMkE
じゃあ沸く沸く夢豪は廃止?
33名無し野電車区:03/05/24 20:56 ID:8liBA6we
開放B寝台から枕、毛布、寝巻き、シーツのサービスを省略したものを
「ゴロンとシート」と呼びます。

>>32
青森・秋田地区からの団体輸送と、仙台地区からの多客輸送は別かと・・・
34名無し野電車区:03/05/24 21:01 ID:JvledRkX
ねぶた臨はないのか・・
35E501系普通列車( ´_ゝ`)♪:03/05/24 21:42 ID:2+rmBcm/
>>23 >>25
JTBの時刻表では「全車指定席」記号としか記載がありませんが、
交通新聞社の時刻表では「全車指定席」記号(ゴロンとシート)と
記載されています(大型、「コンパス」で確認)。
36名無し野電車区:03/05/24 22:53 ID:IUOrZ8K4
>>35
弘済会のもね。
37名無し野電車区:03/05/24 23:09 ID:nP/5kIPJ
ところで583系は、京葉線の地下区間は走れるの?
38名無し野電車区:03/05/24 23:26 ID:w/ZGLGQO
>>34
上越・羽越線経由の設定は無さそうね。

>>37
何度も京葉線東京行きが設定されていますかなにか?
39プリノ将軍 ◆L4Cocoa3HE :03/05/25 07:45 ID:0MJp1KsA
>>31

福島在住しょくさん、前スレありがとうございます。
漏れが確認したかぎりは311まで逝っていました。
datファイルならもっていりのですが。。。

>>32

秋田死社のページには6/27分までしか記載されていませんが
それ以降はそのうち発表されるのでは?

>>37

おそらくりんかい線も走れるものと思いますが、485改の団体で実績があるので。。。
40名無し野電車区:03/05/25 10:37 ID:5DVmR5rT
正式に仙台電車区に配属が決まった583系×6両で今夏、上野〜仙台間に
夜行快速(季節臨)が走るらしい。愛称は「ムーンライト○○」になるらしいよ。
41名無し野電車区:03/05/25 12:10 ID:lBG1SGho
F5ウザイ
42名無し野電車区:03/05/25 14:58 ID:gYgyCXs5
>>40
氏ね
外出
43E501系普通列車( ´_ゝ`)♪:03/05/25 14:59 ID:ymY5gdLd
よくわからないのですが、今まで東北発の583系舞浜臨には
秋田支社設定の羽越・上越・高崎線周り「わくわくドリーム」と、
盛岡支社設定の東北線周り「団体」表示の2系統があった。
それで、今のところ秋田支社設定のには秋田に転属した
N22編成が充てられていて6月までは運行が決まっているが、
これまで盛岡支社設定に充てられていたN21編成は仙台に転属し、
今夏は「ML東京」(団体・一般混用?)に充てられることが決まった・・・
ということで正解ですか?

>>37
舞浜で折り返せないために、舞浜臨は毎回東京まで潜ってから
京葉区へ折り返していたそうです。
ttp://www6.big.or.jp/~t_miya/train/jr/k583_rinji.htm

>>39
これですね。
http://www.jrakita.gr.jp/e3/view/dantai/kanto/wakuwaku/
44E501系普通列車( ´_ゝ`)♪:03/05/25 15:00 ID:ymY5gdLd
>>42
ガイシュツどころか微妙に間違えている罠・・・
45名無し野電車区:03/05/25 16:33 ID:sJ3vlmB8
>>44
なにせ 上野だからな(w
46名無し野電車区:03/05/25 17:07 ID:SugZOGYM
>>38>>39>>43
ありがとうございます。
47_:03/05/26 05:50 ID:DSjxqocL
age
48名無し野電車区:03/05/26 19:42 ID:YAsKk2bL
「水島宍道」って佐藤薫かな?
49若狭 ◆sJE6l0wn0g :03/05/26 20:42 ID:pqjLbgpd
ML東京って他のMLと同じように
18シーズンに運転される季節列車になるんですかなぁ・・・
なったら東に礼でも言いたい
50田端支社 企画課 ◆Avy68oGZtY :03/05/26 20:50 ID:0/vhle0G
>>49
ムーンライト東京は
青春18きっぷでの利用はできません。
他の企画乗車券で乗車させたい考えらしい。
51名無し野電車区:03/05/27 00:36 ID:G4x11C98
>>50
そんなこといってるやつ何人か見るけど、ネタ?  実話?
結構気になる所だったりする   ありえない話じゃないし
52名無し野電車区:03/05/27 01:28 ID:NvgOJNcq
明日、新幹線仙台以北終日運休だけど、在来線で救済臨があるなら、出番だよな。
53名無し野電車区:03/05/27 07:29 ID:9ZV9g70L
はつかり号発車です
54名無し野電車区:03/05/27 08:25 ID:9e5I0/Yw
「指定席」として売り出すのならこの列車だけ18不可とかはできないのでは?

指定席なら全国一斉発売だからこの列車だけ18不可とかの通達を出さなきゃならんし、
もし通達を出していたとしても関係路線以外の窓口では気づかず指定券売ってしまう可能性大
55名無し野電車区:03/05/27 09:40 ID:E+LS2g+I
>>54
昔上野〜大宮の新幹線リレー号で定期不可とかやってし
指定席券じゃなく料金券扱いにするとかでできるんじゃない?
56名無し野電車区:03/05/27 10:48 ID:Lu6bEM6a
この列車が18きっぷ乞食の餌食になるのを承知であえて快速にした理由。
まず、ツアーの運賃部分の価格を抑えて割安感を出させてTDRのチケットなどで利益を出そうという発想。
仙台支社の懐に大してカネの運んでこない18乞食よりツアー客を大勢乗せたいから、1ヶ月前の段階では数枚しか一般売りをしないでおく。
別に1ヶ月前の段階で全座席を売り出さなきゃいけない義務なんてないんだから。
で、必死のPRも実らず運転2日前の段階でも満席にならなかったら一般売りに回す。
通常の臨時列車でこんな売り方をしても席なんか売れるわけが無いのだが、そこは鉄ヲタにとってはヨダレ垂れ流し級のおいしい列車。
発売当日に放出したとしても完売は間違い無い。
そうすることで「全便満員御礼」が達成できるのでこの企画を立てた営業マンの面子も立つというわけだ。
コレ考えた奴はかなりの切れ者と思われ。
57名無し野電車区:03/05/27 10:56 ID:51xVwj7R
漏れは撮り鉄だから列車が走ればどんなヤシが載っていても
どこを通過しようとんなーこたぁ関係ないと思ってるけど
できれば仙台支社の期待した通り(>>56が合っているのかは分からないが)
になって、成功してこれからも運転しよう、ってなってほすいなぁ。
5856:03/05/27 11:30 ID:Lu6bEM6a
訂正

>発売当日に放出

これは「発車当日」でし。
59名無し野電車区:03/05/27 12:54 ID:xaZ5MYBi
>>52
郡山に入場中なのにか?
60名無し野電車区:03/05/27 19:42 ID:dv6G9JIt
583板がカメラ板になってる。
61名無し野電車区:03/05/27 20:50 ID:51xVwj7R
>>60

なんであの板にはムーンライト東京の話が出てこないのだろうか。
時刻表にゴロンとシートとありかつ電車ということは583しかないので
話題になってもいいと思うのだけど。。。
62名無し野電車区:03/05/27 23:25 ID:IslEyTRI
また香具師の嫌言かよ
63意味わからん:03/05/27 23:40 ID:semqo8kn
月光乗り鉄 投稿者:加藤  投稿日: 5月27日(火)11時50分56秒

月光は乗る側に回りました。しかし、乗客に撮影タイムなんて言葉だけで
周りは撮り鉄ばかり…姫路・小郡・下関。姫路はストロボたいたら殺すぞ
との罵声!当然反対側なので皆無視!
柳井は運転停車。後ろでは撮り鉄が…乗り鉄にも撮らせろ!抗議したのは
言うまでも無く却下!その時 とうほくのHM持ってたんで…
で、です。小郡で異変が…後ろ側を見ていますと2線向うに撮り鉄の姿…
遂にそれを見た乗客が切れ、乗り鉄が集団で線路に降り撮影場所へ!
実際は階段使うんですが時間があまり無かったので…車掌も集団では
注意できずというかあ然…当然先頭側では知らない話。
後ろ側でラッキー!ご馳走様です。(柳井は窓から皆叫んでた!撮らせろ!!)
64名無し野電車区:03/05/28 00:54 ID:okJDzFlw
彼、最近なんかハイテンションだね(w
なんか良いことあったのかねえ。
他の掲示板でも訳の分からない書き込みをしてるのを見たよ。
65名無し野電車区:03/05/28 02:49 ID:9K3g3yh0
つうか、加藤は普段、鉄ヲラのマナーに関してとやかく言っている癖に
自分は他のマナー違反ヲタに紛れて線路横断をしてるようだが・・・

>実際は階段使うんですが時間があまり無かったので…車掌も集団では
>注意できずというかあ然…当然先頭側では知らない話。
>後ろ側でラッキー!ご馳走様です。

こいつが一番非常識なんじゃないの? ようするに自分が良ければいいってことね。
66名無し野電車区 :03/05/28 03:17 ID:eiaHAK9g
何年か前、新浦安に停車中の489ボンに、自作したらしきセロファンのような物を
両面テープでマークの上に貼り付けてた奴がいたなぁ
営業運転中の車両、しかも連結器カバーの上に乗ってシコシコと
今思えばアイツが下等だったのだろうか・・・
67名無し野電車区:03/05/28 07:38 ID:vNS4nwZa
>>60
ここが本当の583板です
68名無し野電車区:03/05/28 09:22 ID:z3rAEE2o
臨時急行妙高(下り)が上野駅にて停車中、サボを取り外して撮影してる奴見たよ
そういう奴ですか
69名無し野電車区:03/05/28 10:35 ID:RzttkK5A
>>56

それって、去年のルンルン舞浜とおなじパターンだな
70山崎渉:03/05/28 11:28 ID:Qhc2BUtz
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
71名無し野電車区:03/05/28 15:13 ID:FVwQFKvl
age
72名無し野電車区:03/05/28 18:58 ID:EKKhmOBL
>>63
例のところ、面白くなってきたぞい。どう反論するのかね
73名無し野電車区:03/05/28 20:36 ID:QeHXWffl
てつに何も言わずに削除されるに10000クハネ
74名無し野電車区:03/05/28 21:21 ID:okJDzFlw
あそこの掲示板はおまえらが荒らし回ったせいで、今は検閲後に掲載している筈。
反論レスが掲載されたという事は、管理人も煙たがってるんだよ。
75名無し野電車区:03/05/28 22:37 ID:8vbkFlba
>>74

そうみたいだね。 てつ氏は下等にレスしたこと無い事で実証済。 つまり放置ってこと。
 つか、どうせここ見てるんだろう? てっちゃんは(ワラ
76名無し野電車区:03/05/28 22:48 ID:okJDzFlw
>>75
一年くらい前にココにてつと名乗るコテハンの人がいたんだけどね。
その人と管理人が同一かは定かじゃないが、多分見てるだろうね。
77名無し野電車区:03/05/28 22:54 ID:8vbkFlba
>加越様はじめまして
>表現の仕方も悪い事もありまして失礼致しました。
>正当化しようとは思いませんがその様な行動を刈りたてた心理は
>ご理解下さい。
>1.東の列車みたいに一般扱いで無い(新幹線で追っかけられない)
>2.時刻が公表されているので駅に一般の撮り鉄とごったがえした。
>3.停車時間が少なく止まる駅も少ない。
>4.編成撮り(反対ホーム)駅がまったくない

>単なる言い訳ですが線路に降りることは危険のある事は承知していますが
>あの状況下では…これ以上のことは申しません。非難されていても仕方が
>無いわけですから。
>それも受けてですが…5月の 倶楽部485・つばめno巣さん共同企画
>によるキハ181系乗車、金沢区撮影会のスタンスが問題解決のヒントに
>なるやもしれません。走行は撮れませんが、基地で撮影で何とか…

>ルールー違反等見苦しい表現失礼致しました。

ようするに自分が考えうる好ましい条件に合致(1、東臨のように一般発売され 2、新幹線での追っかけが効いて
3、長時間停車が儲けられていて・・・4、なおかつ、編成写真に適したホームに止まる)したツアー内容じゃない事が
が気に食わない。 だからファンの暴走を招いたと。 そして自分はその殺伐とした状況にチャッカリ便乗して
線路横断をした。 

で、そういった危険な行為を行わざるを得ない状況に追い込んだしR西が悪いのであって自分は悪く無い。


この馬鹿野朗を鉄道趣味の世界から抹殺してやりたいよ。

つーか、BBS各所の管理人は何やっているんだ? こんな危険分子をほっておいて良いのか?
78名無し野電車区:03/05/28 23:24 ID:TY1XJfMf
>>77
その前にあんな事を堂々と書く時点で抹殺だよな。
他人に責任を押し付ける、典型的な鉄キティ(w
79名無し野電車区:03/05/29 00:08 ID:QLuuOEfH
マナーやモラル 投稿者:水島宍道  投稿日: 5月28日(水)11時28分55秒

マナーやモラルというのは極論を言ってしまえば人それぞれですよね。
良くフラッシュ焚きはマナー違反という方がいらっしゃいますが、
マナー違反という理由はバルブ時に影響を及ぼすからなのに、
多くの人は運転士さんに影響があるからって言ってますよね。

ただ殆どの人が使ってるストロボの光くらいであれば、実際には大した影響はありません。
ましてある程度距離があるわけですから、運転士側から見ればパチパチ光ってるな、程度です。
ですから目が眩むとかそういうレベルではないわけですよ。これは実際の運転士の方も言ってました。
ハッキリとバルブ撮影の邪魔になるからって言えば良いのに・・・。
なんか偽善的なものを感じます。(駅でのフラッシュを肯定する訳ではありません。)

加越様の仰られていることは、まったくもってその通りだと思います。
つまり人に厳しく、自分に甘く。ってことですよね。
私もその点は如何なものかと思いますね。

私はモラルやマナーに絶対的な基準があるとは思いません、だから自分の正しいと思う行動が
必ずしもマナーが良いかどうか自分ではわかりません。
だからこういう掲示板などで他人のマナーやモラルをネチネチと注意・批判するようなことは
好ましくないと思っています。
余程自分の行動に自信がない限り、人の行動なんて注意できるものではありません。


「人の振り見て我が振り直せ」ってことで十分じゃないのでしょうか?



これもキティだよな?
80名無し野電車区:03/05/29 00:28 ID:9cOtPZWI
何で?
ホームでのスローシンクロについては漏れも↑と同意見。♪の消防のケースは走行中なんで別の事例じゃない?
(そこまで否定すると雑誌に掲載の写真はどれ位NGになるのやら・・・ガクブル)

でもネタ少ないんだし、折角加藤叩き祭りになりそうなんだから幕引きする事はないと思うけどな。
81名無し野電車区:03/05/29 00:55 ID:muCJPd5d
>そこまで否定すると雑誌に掲載の写真はどれ位NGになるのやら
大して無いだろ。アホ草
それにフラッシュ邪道鉄が、列車がぴたっと止まるまで撮るのを我慢し
動き出したらまた一切撮るのやめると思うか?
フラッシュ邪道と同じマニアで一緒くたにされたらほんと迷惑
鉄道会社も危険なんだからフラッシュ禁止の立て看立てればいいのにね。
そうすれば堂々と止めろ厨房って言えるのに。
82名無し野電車区 :03/05/29 02:30 ID:rV22Kppt
>フラッシュ邪道と同じマニアで一緒くたにされたらほんと迷惑

狭いホームに三脚立てて通行の邪魔してる奴がなに偉そうに。アホ草
83名無し野電車区:03/05/29 20:10 ID:5svv/iPX
>>82
どっちもどっちだと思われ
84名無し野電車区:03/05/30 20:17 ID:JE7hCyWI
長野臨運転中age!
85名無し野電車区:03/05/30 20:20 ID:cw94sOqH
今日抽選の宝くじナンバーズ3、なんと581が当籤番号でした。
鉄ヲタの方はさぞかし的中された方が多いんでしょうね。
86名無し野電車区:03/05/31 02:05 ID:7rKvmfsa
誰か〜この台風北上の中で、善光寺臨を撮影に行くチャレンジャーはいないのか〜。


できたら、報告お願いしますだ。
87名無し野電車区:03/05/31 09:25 ID:VyOYa/95
>>86
この悪天候にもかかわらず、黒姫お立ち台には10台以上の車がいたとか。
黒姫での妙高との交換もパニってたらしい。
88名無し野電車区:03/05/31 17:57 ID:r57QGGsO
善光寺臨長野到着age!
89ふじかわ2号:03/05/31 22:01 ID:uiuaezjB
>>87
やっぱりいたのか。
まぁ、昨年の夏に「はくつる81号」の写真を撮るべく、雨の中線路際という線路際に朝4時頃からカメラを構えている奴が大発生していたから当然とは言えるが・・・。
ちなみに、私はその光景を「はくつる81号」の車内から見ていました。
90名無し野電車区:03/05/31 22:41 ID:q8GEX3Va
ネタな時は3時頃から行くよ 漏れはね
91名無し野電車区:03/05/31 22:47 ID:s8ga75/K
>>87
黒姫駅にいたけど妙高との交換は大したこと無かったよ。
マッタリと撮影できたよ。
M1のクハが跨線橋の下に来てしまうのは残念だけど中一線空けて形式写真押さえられるし
沿線撮りから黒姫に変更して正解だった。
9287:03/06/01 00:08 ID:Vr7Oh7D2
>>91
それってスレ違いの話題だろ。M1ってなんだい?
93名無し野電車区:03/06/01 00:17 ID:P19k93Zg
先々週の黒姫オーバークロスはもっと酷かった。
朝四時に行って、かろうじて車が止めれるくらいだった。
94名無し野電車区:03/06/01 11:37 ID:d71tj/YJ
>>93

お気の毒に・・・。
あの場所は、有名だからね。 マルヨする人が多いのかな。
95名無し野電車区:03/06/01 20:09 ID:oh7yCz/Z
善光寺臨青森到着age!
96プリノ将軍 ◆L4Cocoa3HE :03/06/02 08:21 ID:NQHnO0os
>>92

M1とは上沼垂165系唯一の前照灯がデカ目ではない
シールドビームタイプの編成であり
客室座席が元の面影をあまり残さない新しいタイプ?の
バケットシートに改造されており乗り鉄の方には人気のある編成である。

でいいのでしょうか。解説。

黒姫オーバークロスは晴れれば側面に光が廻らないような。。。
まぁ、山が中心だからいいと思いますが。。。
97165スレ住人:03/06/02 13:08 ID:S9dM3cY0
>>96
解説乙! その通りですな。
まあ、何であれだけデカ目ぢゃ無いんだよと、難癖つける輩もいるが。(w
「とがくし」運転中は山が見えなくてもいつもパニっていたね。>黒姫クロス

スレ違いなのでこの辺で・・・。
9887=92:03/06/02 18:51 ID:8DrcGcgt
>>96
おつかれ〜
判って突っ込んでるんだけどな〜。そんなことも判らんのかな〜(w
99プリノ将軍 ◆L4Cocoa3HE :03/06/02 21:45 ID:NQHnO0os
>>98

根っからの鉄ヲタではないもので
どのようなことが当たり前でどのようなことが当たり前ではないのか
あまり分からないのですね。。。
ついこの間まで485-3000がどんな電車か知りませんでしたし(w
100名無し野電車区:03/06/02 22:04 ID:/82/E2O9
夏にはきたぐにに乗る予定。
久々の583寝台。楽しみ楽しみ♪
101名無し野電車区:03/06/03 01:23 ID:cy3KJGiX
583板でも話題になっているけれど、
「Rail-On」クラブ会報の6月号の特集は、
仙台区貸出の6両の、郡山工での全検(一部要検)のレポートだった。
例の「ムーンライト東京」での運用をはじめ、
「今後も仙台地区を中心に波動用として使用」とのこと。

ちょっと驚いたのが、クハネの貫通扉が
見事に左右にきちんと開いた状態だったこと。
溶接といっても、半永久的に封鎖したわけではないんだね。
102名無し野電車区:03/06/03 07:54 ID:Zh+RJ+qX
>クハネの貫通扉が見事に左右にきちんと開いた状態だったこと。

ほー!
ということは、まだ貫通戸を使う積もりなのかな?
もしかしたら北陸線みたく、583と485を併結して使うのかもね。
103名無し野電車区:03/06/03 07:57 ID:9hV5R/WG
>>101

クハネの貫通扉はカナーリヤバイ状態だったそうです。
写真を見て分かるとおりクハネ8はボコボコでした。
全般検査の際にきちんと直すか、応急処置で
とりあえず次回検査までもつようにするか
まだ分からないとのことでした。

と一緒に撮り鉄してたおっさん(自称関係者の友人)
が言っていましたが、おさっさんの話が事実だったとして
その様子ではきちんと直してもらえたのですね。
104名無し野電車区:03/06/03 08:00 ID:9hV5R/WG
>>102

使用法が気になりますね。束の485には
もう貫通扉が付いている先頭車はいませんし
秋田車と組んで夢の15両運転でもやってほすぃなぁ。
今まで583先頭車同士が貫通幌で結ばれたことは
ありませんですよね?
105名無し野電車区:03/06/03 09:55 ID:KIhuaw7Z
京葉線の地下区間の災害時に使うんだろ (w
106名無し野電車区:03/06/03 10:52 ID:NaoyjXq1
>>104
>今まで583先頭車同士が貫通幌で結ばれたことは
>ありませんですよね?

聞いた事ないですね。訓練等では当然行っているとは思いますが、
そういう写真ってどっかに無いかな。

>>105
京葉線なら横扉から余裕で脱出できますが何か?(W
107名無し野電車区:03/06/03 13:59 ID:KIhuaw7Z
対向列車に牽かれましょう (w
108名無し野電車区 :03/06/03 15:50 ID:g8f0Y+fl
583に轢殺される>>107萌え
109名無し野電車区:03/06/03 17:00 ID:NaoyjXq1
>>108
うはは!
>>107萌え(w
110名無し野電車区:03/06/03 21:30 ID:cQ6EVXRU
>>101
仙台貸し出しじゃなくて、仙センに転属したんだっては。
111名無し野電車区:03/06/04 00:35 ID:12Me/Nrh
111
112名無し野電車区:03/06/04 16:10 ID:tCaQOef1
「きたぐに」は撮らないのに419系は撮る漏れは逝ってよしでつか?
113名無し野電車区:03/06/04 16:46 ID:u+3OfptT
逝くも逝かないも撮るも撮らないも好きにするがよし。

114名無し野電車区:03/06/04 22:22 ID:ICVNmOAB
「きたぐに」ってあの塗色にする必要あるのかな?
夜行列車だから、一般人に色を変えてアピールでもないだろうし、
国鉄特急色のままのほうが簡単に塗装できそうだし・・・
115名無し野電車区:03/06/05 07:59 ID:BkZ4zrtd
>>114

583のためだけに専用のクリームと青色の塗料を用意するのがイヤなのでは?
どんな車両にも同じ色で塗って経費削減ってヤシですね。

なら485原色と同じ塗料で583塗り分けをやってほしかったり。
116名無し野電車区:03/06/05 13:51 ID:o0rgyTSh
やっぱり6両じゃ足らんな
仙センの583
117名無し野電車区:03/06/05 14:07 ID:OepKWDCg
>116
そうだ13両編成がいいぞ!
でももうムリポ
118名無し野電車区:03/06/05 15:11 ID:o0rgyTSh
>>117
アオに居る9両を有効活用して欲しいとこなんだけどね
せめて9両・・・
119名無し野電車区:03/06/05 18:53 ID:dvG+GKdN
9連にすると、東北本線ぐらいでしかつかえなくなって、バンサイにいくとき、いちいち
脱車しなきゃいけなくなるから、6連なんじゃないの_
120名無し野電車区:03/06/05 18:58 ID:IlmQtw/Y
>>119
センもアオ見たいに頻繁に組み替えて走れば不可能では無いけどね
12連だって出来ないことは無いし
121名無し野電車区:03/06/06 09:58 ID:fjCMaw36
磐西は9両までOKですが
122名無し野電車区:03/06/06 10:17 ID:LlCxX+OU
秋田の九両はカモシカ専用
カモシカ色キボンヌだな
あとミッキーノ絵でも良いんじゃねーの
123名無し野電車区:03/06/06 11:57 ID:hvzPM8VM
>>122
ミッキーの絵はディズニーに金払わないといけないので
無理っぽいと思うが・・・。
124_:03/06/06 11:58 ID:cF8u03mE
125名無し野電車区:03/06/06 23:06 ID:VfyoW4th
>>114
西の485と統一感をもたせたいんじゃないのか?
126名無し野電車区:03/06/07 00:24 ID:mfDSwfsv
>>114
酉の583系使用シュプールの一般人へのイメージアップ(少しでもボロ車だと
気付かせまいということ)の為、あの色になっております。
蛇足ながらキハ181系カフェオレ色も全く同じ理由であの色なのです。
127名無し野電車区:03/06/07 05:13 ID:7OfUxZDH
>>126

でももう今期をもってシュプール号は終了したので原色にしてでもいいのでは?
128名無し野電車区 :03/06/07 10:44 ID:ylJbpK40
419の台車を特急用にする&寝台の封印解除してゴロンとシートきぼん。
便所のニオイが車内に流れ込まなければ、ね。
129名無し野電車区:03/06/08 00:01 ID:D5Dsfj88
>126
S.47登場の新快速`ブルーライナー`と同じ発想か
当時、多くの一般人が新車と思ったそうな
130名無し野電車区:03/06/09 17:23 ID:wBk+s4mh
延命工事(N40相当)で塗装を総剥離したついでだったしね。>シュプール&リゾート色

こんど国鉄色に戻すと、塗り分け線の跡が目立つと思う。
131名無し野電車区:03/06/09 17:51 ID:Yo0LRqrw
ムーンライト東京のゴロンとがドロンになったのは、
やっぱり18切符のヲタ対策なのか?
132名無し野電車区:03/06/09 22:12 ID:CsKHK/Qd
>>131
TDRツアーの申込が予想以上に多かったので席数確保

・・・なわけないか。
133名無し野電車区:03/06/11 01:07 ID:JSiRfa7u
銀河81号age
134名無し野電車区:03/06/11 12:01 ID:wN1VsAi0
>>133
銀河に登用?って事は、倒壊にも583が運転できる運転士が少なからずいると
いう事か?
135名無し野電車区:03/06/11 13:00 ID:V0RsVDGy
>>134

今までも甲子園臨や天理臨で何度も東海道線を行き来していますが、何か?
136名無し野電車区:03/06/11 18:13 ID:fBrVlph3
>>133
巣のネタ厨ウゼーよ 氏ね
137名無し野電車区:03/06/12 13:23 ID:xsvn3VLU
加藤とか言う奴自分もあちこちでさんざんウザいカキコ垂れ流してる癖に
説教してやがる。
見苦しいからまじ消えてほしい
138名無し野電車区:03/06/12 20:24 ID:etVER88l
加藤は最近165系板でも大暴れしてるんだよ。

583を追いかけてるんじゃなかったけ?
139名無し野電車区:03/06/12 21:18 ID:Ex4eAjJJ
>>114
あの塗りわけは酉の特急車両のコーポレートカラーみたいなもんじゃないの?あおさぎもそうだし。
140名無し野電車区:03/06/12 22:06 ID:P6RRjolq
165板で過当が叩かれてるぞ!
141名無し野電車区:03/06/12 22:21 ID:fwQ/m2pz
小湊鉄道上総牛久駅の近くの空き地に放置されているサシ581が大分傷んできているんだけど、なんとか救うことは出来ないだろうか?
142名無し野電車区:03/06/13 00:12 ID:BDnIN5yW
>>130

パープル地の塗装好きだったんだけどなぁ。
今の塗装も模型で見ると格好いいのに実車みてもパットしないなぁ。
143165スレ住人:03/06/13 09:17 ID:6A8tGzha
>>96 97
 加藤ネタに誘導されてきたら気になる点が1点あったので。。。M1とは上沼垂165系唯一の前照灯がデカ目ではない

>シールドビームタイプの編成であり
>まあ、何であれだけデカ目ぢゃ無いんだよと、難癖つける輩もいるが。(w

 現在稼動している165系では、唯一の元松本車で、デカ目マンセーの
 煽られ厨房ヲタには何かとけなされているが、一部の165ヲタには
 注目されている編成である。
144名無し野電車区:03/06/13 17:17 ID:TzkopAOT
>加藤ネタ
>シールドビームタイプの編成であり
>まあ、何であれだけデカ目ぢゃ無いんだよと、難癖つける輩もいるが

Nゲーヂネタ過渡オモタ(w デカ目≒「中目」
583といっさい関係ないのでsage
145プリノ将軍 ◆L4Cocoa3HE :03/06/14 00:14 ID:uPd7COYK
今月号のDJのかもしかの写真。。。きっと私の隣で撮っていた人が投稿したんだろうなぁ。
4人で密集して撮っていてもので。。。漏れも投稿してみればよかったかなw

一応、ファン誌に大館〜白沢で撮った写真送ってみたんだけど。。。
下手っぴだからきっと載らないだろうなぁ(´・ω・`)
146名無し野電車区:03/06/16 07:36 ID:8qBvRbd8
>大館〜白沢で撮った写真

秋田逝きでつか?お天気はどうでした?
147福島在住しょく:03/06/16 09:25 ID:99tTZK2A
うpきぼん>プリノ将軍どの
148プリノ将軍 ◆L4Cocoa3HE :03/06/17 20:26 ID:QVsGr7Ql
>>146

うす曇、うす晴れといった感じでした。晴れてたらドピーカンなので
撮影にはちょうどいい状態でした。
ちなみに前日(5月4日)は鶴形〜富根で1号を撮りましたが
どす曇り。。。真っ暗でした。ポジの結果は(´・ω・`) でした。

>>147

すみません。焼かずにファン誌に送ってしまったため、
ポジ返却してもらえないとうpできないのです。

関係ないけど今日ニュース見てたら漏れの大学の人が
タイーホされてびくーり。同じ学科。。。というか同じクラスの人だった。
ショック。。。
149名無し野電車区:03/06/17 21:15 ID:amqtqoZ5
150プリノ将軍 ◆L4Cocoa3HE :03/06/17 23:48 ID:QVsGr7Ql
>>149

お恥ずかしい限りで。。。(´・ω・`)
でもあまり学校で見かけたことないような気が。。。
151名無し野電車区:03/06/18 00:00 ID:XpD77Hwj
>>150
当たり前だろ、うちの学校は○万人(職員モ含めて)いるんだじょ。がっこうで
みかけるといっても、カオはっきりわかってんの?オレは分かるけど!ひょっとして
○○さんでつか、アナタ?
152プリノ将軍 ◆L4Cocoa3HE :03/06/18 00:37 ID:B7pD9gB3
>>151

全体で○万人いるといってもその中の漏れの学科は
150人くらいなものだから大体分かるような気が。。。

というかもっと少人数の語学でも同じクラスだったような気がします。

と、関係ない話題はこれくらいにしまして・・・お口直しに12連での運転です。
もう実現することはないのでしょうか↓
ttp://www.agui.net/jnrimg/img-box/img20030618003131.jpg
2002-10-6 馬橋にて
153福島在住しょく:03/06/18 07:02 ID:0+OWZvjH
うpサンクスでし>プリノ将軍どの

うーん。ヤパーリ583は長大編成に限りますなあ。
154名無し野電車区:03/06/19 00:43 ID:ePFgtEGg
>>152
これはN22ですか?ハラショー!!
155名無し野電車区:03/06/19 06:10 ID:XCbEgfyV
なんであんなとこに置物が・・・
しかも所さん(w

そんなわけで、今は亡き715系1000番代
ttp://tobu31615.hp.infoseek.co.jp/movie/715-1000_1996.wmv
156名無し野電車区:03/06/19 06:13 ID:XCbEgfyV
>>155
方向幕は故障して修理不可能だったらしく・・・これ以上巻くな!
157名無し野電車区:03/06/19 08:23 ID:rm6FsIeD
>>155

漏れが乗った715は、志村健の置物だったぞ。
158名無し野電車区:03/06/20 00:10 ID:iZ8BBA/+
583板で猛威を振るっている「ぶるぅすかいらーく」だが最近はつばめの巣や485板で
猛威を振るっているんだがアイツ何様のつもりだ!!
ウザくて堪らん。
そういえば最近、下等氏は見かけないが・・・。(笑)
159名無し野電車区:03/06/20 07:16 ID:2pdjXwrX
一昨日の山系新聞で583の郡山工場の大修理の様子を特集してたね。
160名無し野電車区:03/06/20 09:36 ID:mfkcTcGl
>>158
出れば叩かれるからじゃないの?
161名無し野電車区:03/06/20 21:08 ID:18oYupm2
7月1日〜9月30日の土休日、仙台〜喜多方で白虎運転age
162名無し野電車区:03/06/20 23:48 ID:ciel1SG/
時間的に......☆☆ 投稿者:ぶるぅすかいらーく  投稿日: 6月20日(金)09時02分39秒

連続かと思います。すいませんm(_ _)m。
>てつ様、表示のカキコ、また何か不当な輩が出たのでしょうか?お疲れ様ですm(_ _)m

また何か不当な輩が出たのでしょうか?
(▼▼;)σ オマエの事じゃぁ〜!!(爆)
163名無し野電車区:03/06/20 23:50 ID:ciel1SG/
管理人さんへ 投稿者:急行鷲羽  投稿日: 6月20日(金)16時38分35秒

投稿モードとのことですが、荒らし対策というのはよく分かります。
ただ、甲子園臨時列車などの書き込みは、タイムリーで流していただきたいです。

クレクレ君、登場〜!!(爆)
164名無し野電車区:03/06/21 00:42 ID:Ar1H691d
>>158
加藤の後継者?w
165age:03/06/22 11:13 ID:jB+D+IxV
age
166名無し野電車区:03/06/22 15:14 ID:ASuAtr3a
加藤はアボーン済みです。
167名無し野電車区:03/06/22 21:57 ID:Vtbyorcf
加藤ってアク禁されたの?
168名無し野電車区:03/06/22 22:02 ID:jD6elr/9
昔の話で申し訳ないんだが、583を使っている特急で本当の特急ぽかったね。
所謂特別急行だが。座席はボックスシートでショボいんだが、
雰囲気と言うか、使っている特急がそうだったのか。。
食堂車が良く似合う形式だだったな。もうそのサシどころか本体が危ないんだけどな
169名無し野電車区:03/06/22 22:10 ID:/pQV0eDg
>>145

鉄道ファンの写真はあなたの?

ところで仙台583のお座敷列車改造の話はどうなったのでしょう?
ニューなのはなと同じということになるという噂だったのですが。
170プリノ将軍 ◆L4Cocoa3HE :03/06/23 22:21 ID:iXAx1wll
>>169

残念ながら違います。あの写真の翌日ほぼ同じ場所で撮影していますのですが。。。
当然ながら漏れの写真(そのうちうpしましょうか?)よりお上手ですね。

>>161

楽しみですね。早く、仙台支社のホムペに載らないかなぁ。。。
7月5日運転開始ということになるのでしょうか。
そうするとそろそろ試運転?どなたか写真のうp楽しみにしています。

なんでもいいけど仙台支社のムーンライト東京のページ
1行目だけ見ると
”夜行列車「快速ムーンライト東京」で東京へ行きません”
ってなってるよ( ´,_ゝ`)プ
171名無し野電車区:03/06/24 23:49 ID:3iCWddAa
172名無し野電車区:03/06/25 15:45 ID:U3cVo+HC
583板でみちのくという厨房が現われました。
173名無し野電車区:03/06/25 18:29 ID:TY30PO1b
あそこでちゃんとネタを提供しているのは日食青森だけだな。
あとはゴミだ。
174名無し野電車区:03/06/25 18:32 ID:U3cVo+HC
日食青森氏の画像はいいよね。
175名無し野電車区:03/06/25 19:21 ID:MXENxL5M
>>161
ねぇ
ソースどこ?
JR東日本も仙台支社も駅からネットもJR時刻表7月号にも
載ってないけど・・・
176名無し野電車区:03/06/25 19:35 ID:MXENxL5M
AGE
177名無し野電車区:03/06/25 21:23 ID:MXENxL5M


178福島在住しょく:03/06/25 22:58 ID:3R9tWXj4
>>168
オレの場合は、違う意味で別格の特急だったんだよな。

583のイメージは昼が「はつかり」「みちのく」、夜が「はくつる」「ゆうずる」
つまり、全部青森行き=北海道連絡の列車だったんだよね。
福島から東京(上野)に行くときは、「はつかりは青森から来るからいつも
混んでる。だからひばりに乗る」って感じ。
まあ途中駅から(まで)の指定券は発売制限かかってたせいもあるけど。
179名無し野電車区:03/06/26 00:00 ID:sEa7V3Sk
オモイデ
「はつかり」盛岡 - 青森の頃
「シュプール上越」新宿 - 越後湯沢
「シュプール蔵王」山形 - 新宿
シュプール号では、ボックス2人で寝台にして寝たが、車掌は黙認していたな。
180名無し野電車区:03/06/26 00:04 ID:EMy7vhFl
たいした思い出じゃないね。
181名無し野電車区:03/06/26 00:46 ID:sEa7V3Sk
ははは、そうだな。
鉄なオモイデでないぞ。二人のだ。
182名無し野電車区:03/06/26 17:23 ID:ekJqsrj4
>シュプール号では、ボックス2人で寝台にして寝たが、車掌は黙認していたな。

車内放送では、「上・中段のベッドは使わないで下さい。」って言ってたけど、下段は自由にさせていたな。

ベッドにして毛布かぶって、中でモゾモゾやってるカップルとか乗っていた。
恐らく583系の構造を知ってて毛布を持ちこんだ確信犯だと思う。
183名無し野電車区:03/06/26 18:00 ID:3RZ8WfD7
184名無し野電車区:03/06/26 18:03 ID:+kwSCviU
なんで札幌に583がいるんだよ。
185名無し野電車区:03/06/26 18:17 ID:iIY3UNL/
らいらっくだべ
あ、781っていうんだっけか?
186183:03/06/26 19:28 ID:0iQ8cPhP
そ、そ〜なんだ、、
大昔は鉄道好きだったんだけど、ここ30年くらい御無沙汰で、、
「月光」にも乗ったんだぜ、幼児だったけどなー。
187名無し野電車区:03/06/26 20:12 ID:Bc78BYJc
>>184
国鉄からの移行時期に何かに使えとばかりサハネが数両苗穂においてありました。
188名無し野電車区:03/06/26 20:26 ID:nz5IBDWE
白虎ってネタなのか?
なんで7月からの列車なのに今更公式発表無しなんだ?
189名無し野電車区:03/06/26 20:33 ID:C5Vxb4+S
ねただから
190名無し野電車区:03/06/26 20:40 ID:/gPjYtDT
>>187
へ〜あの写真の車両って君にはサハネに見えるんだ。
191名無し野電車区:03/06/26 20:42 ID:99F+vYL2
>>188-189
ネタじゃないよ。ちゃんと仙台ではテレビの地域情報にも載ってるほど
近々仙台駅内にポスター貼るみたい
192名無し野電車区:03/06/26 21:11 ID:nz5IBDWE
実家に帰ったら乗りたい…。>びゃっこ
193名無し野電車区:03/06/26 21:35 ID:Bc78BYJc
>>190
いや一時期583がいたなぁと懐かしがっtだけなのだが。
194名無し野電車区:03/06/26 21:44 ID:1Q4vHd69
583系で運転という公式ソースはまだ無いはず>「白虎」
195名無し野電車区:03/06/26 22:20 ID:wuRGIZgp
いくら2ちゃんでも、あんまり意地の悪い揚げ足取りカキコはやめようぜ。

196名無し野電車区 :03/06/27 00:55 ID:dpmRwl2w
なぜか北海道のどこかに583中間車が放置プレイされてたなぁ。

583(581?)の待合室があるのは何駅だっけ?
197名無し野電車区:03/06/27 06:49 ID:gNvc5UaP
あの乗車率で白虎が再設定なんて信じられん。
198名無し野電車区:03/06/27 10:37 ID:pxf2WIuw
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2003/06/20030620t75003.htm

白虎はネタではない筈。
199名無し野電車区:03/06/27 20:46 ID:c7AROonc
>>198
ダイアが載っていないから乗りようがない罠
200名無し野電車区:03/06/27 20:47 ID:WpW1sn1u
ダイアじゃなくてダイヤだった気が

ついでに200
201名無し野電車区:03/06/27 21:24 ID:cr9PuVRk
白虎走らせるなら仙台ベースにしてくれ
少しは乗車率上がるだろう
202名無し野電車区:03/06/27 22:13 ID:WpW1sn1u
>>196
トロッコ公園だったか忘れたが駅の跡地
203名無し野電車区:03/06/28 03:25 ID:sJxWJXw+
>>200
発音的にはダイアのが近いと思われ
日本語としてはダイヤが主流だが。
204名無し野電車区:03/06/28 07:39 ID:L6C9A9Ws
>>202
http://www7.plala.or.jp/torokko-oukoku/
確かここの施設としてサハネ581が使われてるはず。
現役じゃないのでsage
205名無し野電車区:03/06/28 12:02 ID:lULoF0or
>>201
仙台→若松という向きの需要はほどんとないのでは?。
あるとしたら観光客だろうが、夏場に盆地気候の若松に行こうとする物好きは
いないだろ。
この向きで設定するなら、秋だと思う。
206名無し野電車区:03/06/28 13:24 ID:RzcOv/Lh
たぶん前回と同じダイヤだろ。
若松着が13時のAMEXに間に合うと、漏れ的には最高なんだがな。
207名無し野電車区:03/06/29 00:34 ID:TJAPBgWM
>>206
今回は仙台〜喜多方〜仙台という仙台起点の運用(泣
208名無し野電車区:03/06/29 11:08 ID:JA0Ohx++
ねぶたドリーム
209名無し野電車区:03/06/29 12:50 ID:KWgTiyQw
昨日、京葉線の電車区?に583停まってたけど何か運用あったの?
210名無し野電車区:03/06/29 14:19 ID:QIK4WwEO
>210

 ムーンライト東京の訓練等による試運転とかでは無かろうか、と書いてみる試験。
211名無し野電車区:03/06/29 14:55 ID:pnRDqhVh
>>209
お馴染みわくわくドリーム号じゃない?



とか言ってみるテスト
212名無し野電車区:03/06/29 22:59 ID:q0eM0Wdr
>>211
ワクワクだったら日曜日には泊まってないYO!
213名無し野電車区:03/06/29 22:59 ID:q0eM0Wdr
スマソ 昨日って書いてあった 鬱だ死にます・・・

昨日ならワクワク
214名無し野電車区:03/06/30 08:27 ID:baopVibw
今年のねぶたドリームって8/2、3でいいんだっけ?。
215名無し野電車区:03/06/30 08:46 ID:oMpN2lJ/
新幹線で郡山にいる583系が先頭車だけ顔を出していたよ。
216名無し野電車区:03/06/30 12:11 ID:dabS9BCi
秋田の団臨の片側座席・片側寝台って、
この形は今回が初めてなんでしたっけ?
217名無し野電車区:03/06/30 12:51 ID:BY1R2Fe6
215>
今日の昼間に仙台へ回送されたじょ。
幕はシテっした。
218名無し野電車区:03/06/30 16:57 ID:v16Z5Eio
219プリノ将軍 ◆L4Cocoa3HE :03/06/30 18:09 ID:brHYrdzF
http://www.jreast.co.jp/tohoku/news/news.asp?QnId=110

白虎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ttp://www9.plala.or.jp/kinop/20030630.JPG
ttp://cgi26.plala.or.jp/kinop/joyful/img/1135.jpg

試運転キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ところで郡山工場出場スジというのは昼頃に仙台に着くのですよね?
ならこの人お得意の白石〜東白石で撮ればいいのになと思ってみたり。
それでも面に光線は回らないのかな?

ttp://nrehatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030630075528.jpg

廃回キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

それから日食氏は>ここでそのスジを書くのはちょっとまずい
と言っているのだろう?大館の第二沼館踏切を○時○○分に通過!
くらいの書き込みぐらいいいと思うのですが。。。
220プリノ将軍 ◆L4Cocoa3HE :03/06/30 18:11 ID:brHYrdzF
http://www.jreast.co.jp/tohoku/news/news.asp?QnId=108

それからこれも忘れてたけど、リニューアル車って
室内に何か変化があったのかな?

他にも今日の試運転撮られた方・・・うpキボンヌ。
221名無し野電車区:03/06/30 18:21 ID:7ppZC3RM
>>219
うぉ!136号機も双頭連結器になったのか。
222プリノ将軍 ◆L4Cocoa3HE :03/06/30 18:39 ID:brHYrdzF
×白石〜東白石

○東白石〜北白河
223名無し野電車区:03/06/30 18:40 ID:Ai2VafJ6
>>220
ttp://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20030626181912.jpg
こんな姿になって出場します(嘘
224名無し野電車区:03/06/30 19:10 ID:3dTi0PkP
>>219

このクハネ、貫通路が使えるの?
225名無し野電車区:03/06/30 19:14 ID:Ai2VafJ6
ttp://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20030630182406.jpg
ここにもうpられてますね。ぴっかぴっかだ。
226名無し野電車区:03/06/30 19:49 ID:javay9SD
これに刺激されて、秋田支社もぴっかぴっかにしてくれればいいな。
ついでに残る5両も引き取ってくれれば…。
227名無し野電車区:03/06/30 20:56 ID:3B4SRF4j
JRマークがないね。まだ貼ってないだけだろうとは思うけど。
228名無し野電車区:03/06/30 21:19 ID:VfbON0pZ
ついに廃回が来たか・・・仙台も引き取れなかったのね。
でもピカピカ583系萌え。

>>プリノ将軍
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ。以前はくつる車内でお会いしたものでつw
229訃報:03/06/30 21:58 ID:HRZODO1z
2ユニット廃回age
230名無し野電車区:03/06/30 22:13 ID:D3Ic2ipq
廃車回送となったこの2ユニットは増結用のモハネユニットかな?

サハネやサロ、N21のもう1ユニットは無事なの?
231_:03/06/30 23:07 ID:XvOYBSI7
モハネの83と98番ユニットかな?
232鉄ヲ ◆Mn583J2CCI :03/06/30 23:28 ID:I9kjGZ/m
うぅ・・・
なんて美しい姿でしょう。感動しますた!
233名無し野電車区:03/06/30 23:31 ID:nrWMyDbL
加藤ハケーン!

こんな所で細々とカキコしてます(プププ
http://cgi27.plala.or.jp/kinop2/joyful2/joyful.cgi
234名無し野電車区:03/06/30 23:58 ID:dWdrm/eM
この辺で、誰か東の残存583系のリストをまとめて。
235名無し野電車区:03/07/01 00:02 ID:5VLidLyb
廃車間際のような(実際間際だったのかも知れないが・・)みすぼらしい姿を
晒していた車両がここまで美しくなって現れるとは・・
人間欲深いものでここまで綺麗になるとやはり最低9両は欲しくなってくる・・
236名無し野電車区:03/07/01 01:11 ID:n9S5bBmc
残りのサハネ2両、モハネ98、サロ32は郡山へ行くとか?
237名無し野電車区:03/07/01 02:53 ID:8cvL7wRy
ピカピカで試運転幕だと新製車みたいですね、
貫通扉も元に戻されてるみたいですし、
でも何で屋根だけ塗らなかったのかな?
238名無し野電車区:03/07/01 03:52 ID:YRlgXzhe
ここまで大々的にやるとは思わなかった。感動した。
239名無し野電車区:03/07/01 04:45 ID:UqYdlPAH
今回の白虎は、時間帯が上下で逆になったのね。
仙台の客が会津に行きやすくなってる。

>235
>人間欲深いものでここまで綺麗になるとやはり最低9両は欲しくなってくる・・

うんうん。12両ホスィですw
240名無し野電車区:03/07/01 04:53 ID:S0fHWmsX
>>225
キタ*・゜゚・*:.。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。.:*・゜゚・*!!

感動した
241名無し野電車区 :03/07/01 05:41 ID:GAv5T/4c
う〜ん、連結器カバーが・・・
242名無し野電車区:03/07/01 06:51 ID:Oz1ygzo4
>>239
サシの立場は…
243名無し野電車区:03/07/01 07:53 ID:32zuEhly
塗装でもいいから割れ目が欲しい。
244名無し野電車区:03/07/01 08:52 ID:RbHPYLNB
 二>______//____| ̄ ̄三| i─i |三 ̄ ̄| i─i |三 ̄ ̄| i─i |三 ̄ ̄| i─i |三 ̄ ̄|
      /  ̄ヽ=@=/|| ̄ ̄ ̄──_   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /__(´∀`_|_|  ___── ̄______________________________
  γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄________[仙台]_______________________B寝台
  ||==          / | ̄ ̄| .| ̄ ̄|   
  ||           /. |.| ̄| |.. | ̄ ̄|
  ||           /  |.|  | |. |    |   . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  ||o________/  |.|_| | .|__|    |(・∀・)つ旦|  |(゜Д゜)(´∀.|  |(‘∀‘)(・∀|  |_
  ||0_______/   |    |. |    |
  |||゙______/ ̄ ̄| ̄ ̄| .| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||0_____/   ゙|__|. |    |                     クハネ 583-xx
  ||____________|__|_______________________
日〓〓/    /   =≡≡==<| ̄ ̄|>==≡≡=   ̄| ̄| ̄  |_| |      | |___|  |三||三|  | |  |三||三|  |
   /___/    |宝A宝|器_|三三|_器|宝A宝|    | ̄|    |_| |___|_|      |_|三||三|_| |_|三||三|_|
              \_/           \_/   
245名無し野電車区:03/07/01 09:55 ID:ZWFocLHk
「白虎」撮影
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←今回逝く香具師
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←日の短い冬・くたびれた塗装の前回「白虎」を
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、    苦労して撮り逝った香具師
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―
246中岡好き:03/07/01 10:41 ID:3dFinro0
>>229
ムーンライト東京号が発売から0.1秒で売り切れになるという異常事態にもかかわらず、
運転上可能な4両増結を行わずに廃車にしてしまったJR東日本の操車担当は全員アルツハイマーの疑いがあるので
自宅待機に処すべし。
247名無し野電車区:03/07/01 12:30 ID:Duuleb1/
>>246
まだ希望はある・・・
248名無し野電車区:03/07/01 13:02 ID:Wm+prSLZ
白虎−AMEX−南会津−日比谷線
で上野まで逝こうかと思っているが、
朝8時半に出て着くのが夕方6時頃だからなぁ。
249名無し野電車区:03/07/01 14:34 ID:SZe83oHy
>>245
光線の関係もあるから一概にそうとも言えない。
250名無し野電車区:03/07/01 18:18 ID:xOVmuyar
>245
安子が島でのあいづ交換を撮れたやつはまんざらでもなく・・・
今回はどこで交換だ?調べなくては。。。
251名無し野電車区:03/07/01 18:42 ID:FYGi1qRj
のぼりが5号と猪苗代で交換、だな
252名無し野電車区:03/07/01 19:01 ID:emHZbMdL
猪苗代なら島式だからバッチリだな。
快速停車駅だから鉄道で行っても不便な思いをする事もない。
253名無し野電車区:03/07/01 19:03 ID:emHZbMdL
間違えた。
猪苗代は対抗式だったヨ。
スマソ。
254名無し野電車区:03/07/01 19:21 ID:RUIWJc+N
うがっ! よりにもよって漏れの公休日は4日だ〜
3・5〜7はだめぽ。 鬱駄氏脳・・・・・・・・・・・


 MLTOKIOまでピカピカでいてくれるだろうか?
255名無し野電車区:03/07/01 19:33 ID:bId8mBDl
>>245
漏れは後者だ・・・(鬱
256名無し野電車区:03/07/01 19:41 ID:BlV0DdQP
雪の中で撮れたからいいんでない?
257名無し野電車区:03/07/01 19:43 ID:bId8mBDl
それよりも、仙台支社のプレスリリース、画像が最後まで表示されない・・・
258名無し野電車区:03/07/01 20:54 ID:nz20Yg1e
8月以降の運転はないのでつか?>白虎
259名無し野電車区:03/07/01 22:23 ID:xIz+vb8e
260プリノ将軍 ◆L4Cocoa3HE :03/07/01 23:32 ID:Nt7dlKYh
>>228

お久〜です。またゴロントシート乗りたいなぁ。。。
いつか583ゴロントができることを祈って(永遠にない?)

お会いした前々日に撮った12連はつかりの
写真を記念にうpしようと思ったけどどこかいってしまいました。
また、捜しておきますs
261名無し野電車区:03/07/02 08:59 ID:C0K/p3K2
           ,-=;,           {__7!
          〔_ラレ        ,、_,-‐y;
           `y"l       rヲレへシ'"
           iト-ヘ、      (_;フイ             r;_/iレソ
            l  'ヽ      ル ||                し ン′
              ヽ   ヽ     レ' ||!            人_フ
             V  ヽ,    |   |.| r‐-、=‐-、    _/ /
              ヽ   ヽ,  ト = }{i y=‐'~Y__ 〉  / /
               `i 、,  ヽ, }- ルハjト'`_ント∠-r'   シ´ ←冬逝って今回も逝く真性信者
                V   `;|   i∨  ̄~7  ン〈___/
                V丶  |   リ >,    ( _/ ,_
                 ヾ  {   ソ レ  ン ;_ン'" ,r" rn ゞミヽ
                  ゝ、ゝ = 〃ソノ__/   / y''J | \` ヽ
   rn,              rfレ`ー-=-‐''~ ̄   /`7  `、|  ヽ-'ヽ
  rJllル7       rnh;   l´ ´'リ  ,rn     / r'ン==ト、!__  V ヽ
  〉__ソ       ヾヽ``ij'l 〉 /、,ハjjj し'l mhレ'   /f, |リ<レ7,,m〉  |  |
  |  {   rfjn   ,;'V _ン',/ //〉r>,、__//リリ ト  〈 }'=‐' ソ 〉トii,_/  j 
262名無し野電車区:03/07/02 12:48 ID:lNoz4oMj
>>261
ワロタ。 漏れがそうだったり…。

263名無し野電車区:03/07/02 14:47 ID:Zvuak5lS
結局、仙台の583は増結用ユニットはあぼーんされて、6両固定になっちゃうの?
264名無し野電車区:03/07/02 15:57 ID:7+L+eizh
>>261
冬に行ったけど、今度はリメイクされた方も撮りたいな。
265名無し野電車区:03/07/02 16:00 ID:HJtjyQAt
>>263 アオの残りはコリに持って行くらしいからね。どうだろ?
266名無し野電車区:03/07/02 16:17 ID:zEg0+qWA
>>244の改良。
   二>______//____| ̄ ̄三| i─i |三 ̄ ̄| i─i |三 ̄ ̄| i─i |三 ̄ ̄| i─i |三 ̄ ̄|
      /  ̄ヽ=@=/|| ̄ ̄ ̄──_   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /__(´∀`_|_|  ___── ̄______________________________
  γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                       ⊂⊃  ⊂⊃           ⊂⊃  ⊂⊃
  ||            ______┌─┐____________________________
  ||==          / | ̄ ̄| .| ̄ ̄|│_│★★       ⊂⊃  ⊂⊃           ⊂⊃  ⊂⊃ 
  ||            / |.| ̄| |. | ̄ ̄|
  ||           /  |.|  | |. |    |    | ̄ ̄| . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ||o________/  |.|_| | .|__|    |   |  .|(・∀・)つ旦| .|( ゚Д゚)(´∀.| |(‘∀‘)(・∀|  |        |
  ||0_______/   |    |. |    |     ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |||゙______/ ̄ ̄| ̄ ̄| .| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||0_____/   ゙|__|. |    |                     クハネ 583-xx
  ||____________|__|_______________________________
日〓〓/    /   =≡≡==<| ̄ ̄|>==≡≡=   ̄| ̄| ̄  |_| |      | |___|  |三||三|  | |  |三||三|  |
   /___/    |宝A宝|器_|三三|_器|宝A宝|    | ̄|    |_| |___|_|      |_|三||三|_| |_|三||三|_|
              \_/           \_/
267:03/07/03 07:13 ID:7IezL2oi
ぐぇ
268プリノ将軍 ◆L4Cocoa3HE :03/07/03 09:51 ID:CY/b6trG
ムーンライト東京キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ttp://cgi26.plala.or.jp/kinop/joyful/img/1160.jpg

今日は仙台で展示会ですね。東京でもやってくれればな〜。
269名無し野電車区:03/07/03 10:19 ID:+a21dnID
>268
今朝 センの北側にいたなあ。
270名無し野電車区:03/07/03 14:18 ID:yz3+XvTW
貫通扉の上から下まで線入ってるね
これ開くのかね?
271名無し野電車区:03/07/03 14:31 ID:ERuANAJy
さっき仙台駅で見てきたよ。
さすがに20代以降のキモヲタばっかりだね。(平日だから仕方無いが)
今週・来週末白虎の運転あるから、そちらに人手集中かな。
名取駅橋上駅舎完成も明後日だし。
272名無し野電車区:03/07/03 15:14 ID:M0xWtWrZ
すんません、ペンキ調合してクリーム作って、ヘッドライト周りの塗り分けの角ばりっぷりを
留置中に修正したいんですがやっていいですか?いや、やります。ついでにJRマーク消しも。
273名無し野電車区:03/07/03 15:45 ID:R0QCDnOt
>>272
どうせだったら、JNRマークも書いて来い
274名無し野電車区:03/07/03 15:57 ID:iO+bZjxo
ムーンライトって、月光じゃん・・・・・・・・・
275異端者でGO! ◆E5rgnRAMZA :03/07/03 16:12 ID:pMWBFInU
>268
「白虎」とかけもちのせいもあるんだろうけど、
シールじゃなくてちゃんと字幕入れてきたのかー。

ヘッドマークと方向幕の内容、全容が知りたいかも。
「あいづ」代走用の幕とか入ってないかなぁ……とか、妄想してみるテスツ。
276名無し野電車区:03/07/03 16:43 ID:Vc/6YAo3
>>268
おおー!
なんちゅう素晴らしい仕上がり!
まるで新車じゃないのよ。

>>275
>ヘッドマークと方向幕の内容、全容が知りたいかも。

禿堂。でも流石に「はつかり」「はくつる」「ゆうづる」「みちのく」
なんてのは入っていないような感じ。
277煤 ◆z51....... :03/07/03 18:02 ID:G7giX+xy
>>268
美しい・・・
けど、連結器カバーが包茎チンチンの皮みたいになってて笑えます。
278名無し野電車区:03/07/03 21:52 ID:MdNnnjna
モケットの色が変わったらしいね
車内画像うpキボン
279名無し野電車区:03/07/03 22:39 ID:kpjQuhWO
>>276
ムーンライトと白虎を加えただけならシュプールあたりの幕を削った
としてはつかり、はくつる、ゆうづるぐらいは残ってそうだけどね
280_:03/07/03 23:22 ID:B4gAamxc
「はつかり」「はくつる」幕を削ったら583とは言えない。
281名無し野電車区:03/07/03 23:22 ID:KL0pa9Nh
>>278
ここのニュースに昔ながらの青いモケットって書いてありますYo!

ttp://www.mmt-tv.co.jp/
282プリノ将軍 ◆L4Cocoa3HE :03/07/03 23:29 ID:CY/b6trG
>>281

青いモケットって・・・リニューアルというよりかは内装復元?

>このほかには秋田に1編成が残っているだけ。

酉車は脳内あぼ〜んでしょうか。。。
多くのヲタの方がおっしゃるあんな色の車両は583でないって解釈でしょうかw
283名無し野電車区:03/07/04 00:01 ID:F9EwUEWZ
青いシートってまさか715の予備品じゃないだろうね?(w
284福島在住しょく:03/07/08 07:52 ID:1O/AEiOC
スレ復活記念うp(7月5日撮影・金谷川〜松川間)
http://tetsu583.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030707203149.jpg

ところで、移転前(ホビ鯖)のdだ分のログと、プリノ将軍どのが立てた新スレ
の取り扱いについて住人のご意見はどうよ?

オレ的には、dだログの中には、荒らされてた部分も結構あるし、2つのスレ
を保守するのは不可能(結果的に重複スレになっちゃった)なのでこのまま
行こうと思うんだけど・・・
285名無し野電車区:03/07/08 17:07 ID:VHWitJ4V
>プリノ将軍どのが立てた新スレ
削除依頼出させて放置
286名無し野電車区:03/07/08 17:35 ID:Ed/TNRyp
age
287プリノ将軍 ◆L4Cocoa3HE :03/07/08 20:51 ID:VkRl65dn
>.284-285

すみません、はやまりました。福島在住しょくさん意見に賛成です。

それにしても最近いきなりdじゃいますね。
288名無し野電車区:03/07/08 21:03 ID:VHWitJ4V
ここも一時避難先だからまた落ちると思うよ
289名無し野電車区:03/07/09 00:39 ID:DZOOMjqy
週末の配給は583臭いな
コリ入場中のA3は下旬出場らしいし
もう1本入ったら予備足らなくなるんじゃないか?
290名無し野電車区:03/07/09 21:01 ID:gkeuPdKH
583信越祭り再来?
291名無し野電車区:03/07/09 21:25 ID:TXpc+77k
なんでML東京の運転日って曖昧なの?毎週運転できないのかな?
292名無し野電車区:03/07/10 01:06 ID:q/rxn4Y5
リンク願い 投稿者:F5 Professional Service 投稿日:2003/07/09(Wed) 02:27 No.1195
始めまして。F5使いのプロ志望と申します。
この度、貴殿のサイトをAmateur認定致しましたので
当ホームページにAmateur Siteとしてリンクを張らせて
いただける許可を頂けませんか?
お返事お待ちしております。

http://www22.tok2.com/home/ProfessionalService/

真正晒しage
293名無し野電車区:03/07/10 01:12 ID:yYkO7o/3
>>291
曖昧というか、団臨に使ったりや白虎とのからみもあるんじゃ?
294名無し野電車区:03/07/10 13:55 ID:3E2IcTSS
>>268
美しい・・・。郡山の職人さん達の誇りと男気が感じられる、
素晴らしい仕上がりですね!
この夏は乗りにいかなくては。
295補完:03/07/11 01:12 ID:Q9c0dD+X
284 名前:名無し野電車区 投稿日:2003/07/04(金) 10:11 ID:POkjdo3Z
青いシート萌え〜!!

高崎の165なんか、外の塗装だけ元に戻しても、車内が昔と雰囲気違うからイマイチだったもんなー。


285 名前:名無し野電車区sage 投稿日:2003/07/04(金) 12:40 ID:Z0mQqwZ1
>>277
そう言う事言うだけじゃなくて、寄付してよ。
オレは、JRらしくて(しょうがなく)いいと思うが。


286 名前:名無し野電車区 投稿日:2003/07/04(金) 14:00 ID:K3wlvtnN
http://www.mmt-tv.co.jp/news2/03/news.shtml#05
583系車両復活  18:11
かつて寝台列車として活躍したJRの車両が企画列車として
復活することになった。
「583系」と呼ばれるJRの車両で、昭和50年代には寝台列車として
日本全国を走っていたが、新幹線の登場で次々と廃止され、
このほかには秋田に1編成が残っているだけ。
きょうは、訪れた列車ファンが昔ながらの青いシートに腰掛けたりして
当時の雰囲気を味わっていた。
この車両は仙台と喜多方を結ぶ企画列車として、
今月から月に数回運転される。
296補完:03/07/11 01:13 ID:Q9c0dD+X
287 名前:名無し野電車区 投稿日:2003/07/04(金) 14:04 ID:K3wlvtnN
もいっちょ!

http://www.kahoku.co.jp/news/2003/07/20030704t72017.htm
◆タイムスリップ◆国鉄時代とほぼ同じ姿で再登場した583系=
3日午前11時15分、JR仙台駅


288 名前:名無し野電車区 投稿日:2003/07/04(金) 14:32 ID:MwZTNzrZ
>>286
宮城テレビにまで、酉の583系の存在は無視されてるな。


289 名前:名無し野電車区 投稿日:2003/07/04(金) 17:45 ID:cKyl/zDC
シールじゃないのかな?白虎


290 名前:名無し野電車区 投稿日:2003/07/04(金) 18:14 ID:w1akjrAx
JRマークは「Sn」「P」表記の下に小さくあるね


291 名前:名無し野電車区 投稿日:2003/07/04(金) 18:37 ID:Pr6A29Fv
>>287
>「登場時の姿にできるだけ近づける」(JR東日本)ことを目標に、
>傷んだ車体は補修後に再塗装し、劣化した配線なども全部取り換えた。

ならばJRマークは無しで、JNRマークを復活激しく希望!!
297補完:03/07/11 01:14 ID:Q9c0dD+X
292 名前:名無し野電車区sage 投稿日:2003/07/04(金) 19:23 ID:vYRvVxbo
1500マソもかけて復帰させたのか。束やるな。


293 名前:名無し野電車区 投稿日:2003/07/04(金) 21:12 ID:xG9H1DKR
でも1500万でできるんだ!もっとすると思ったよ。


294 名前:名無し野電車区 投稿日:2003/07/04(金) 21:32 ID:mZkgH+y2
250万/1両かあ。
意外と安いんだね。
新造すれば一億数千万/1両・・・




もちろん、583を新造することなど有得ないが。


295 名前:名無し野電車区 投稿日:2003/07/04(金) 22:29 ID:XmcLNm+O
>>286

俺は赤ん坊の頃から、親の田舎に行くときは583系「はつかり」だった。

儲け主義の束にしては、よくやってくれたと思う。正直言ってうれしい。


296 名前:名無し野電車区 投稿日:2003/07/04(金) 22:30 ID:XmcLNm+O
>>266

運転席上のヘッドライトが前過ぎない?
298補完:03/07/11 01:14 ID:Q9c0dD+X
297 名前:名無し野電車区 投稿日:2003/07/04(金) 22:31 ID:azf7CZ6r



 鉄ヲタの束に対する評価が少し上がりました。


298 名前:名無し野電車区sage 投稿日:2003/07/04(金) 23:28 ID:NiDAsEAr
ブラインドは復活しなかったのかな?


299 名前:名無し野電車区 投稿日:2003/07/04(金) 23:45 ID:fy+EyYll
>>298
カーテン


300 名前:名無し野電車区 投稿日:2003/07/05(土) 00:15 ID:P1s6cDZn
>>299
そりゃそうだよな。。
「みちのく」に乗った時に意味もなくブラインドを開け閉めした頃が懐かしい。。


301 名前:名無し野電車区 投稿日:2003/07/05(土) 00:42 ID:yEmn58LN
>>300
青森に居るサハネだけだね
去年の臨時はつかりが最後だったなぁ


302 名前:名無し野電車区 投稿日:2003/07/05(土) 03:09 ID:PR+i1Qmb
しかし、東も変わったよね・・・
昔は東海と同じ扱いされるほどドケチ&鉄ヲタ無視だったのに・・・
今となっては、東海が目立つばかりだ
299補完:03/07/11 01:15 ID:Q9c0dD+X
303 名前:名無し野電車区sage 投稿日:2003/07/05(土) 04:38 ID:xgl6mHzF
倒壊にだって美濃太田に宝の山が・・・
アレって須田会長がいなくなったら、どうなるのだろうねえ。


304 名前:名無し野電車区sage 投稿日:2003/07/05(土) 07:56 ID:p8AWlJlA
>>302

仙台支社長が変わったときを考えると(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

>>303

(´-`).。oO早く火災社長氏なないかなぁ


305 名前:名無し野電車区sage 投稿日:2003/07/05(土) 10:56 ID:T9Aqb8UP
家裁社長にボンドガールを近づけてセクハラで失脚させよう!
スレ違いsage


306 名前:名無し野電車区sage 投稿日:2003/07/05(土) 11:19 ID:T288RCXW
>>304
早い話、株主になって社長不信任を出せばいい。
もちろん他の人の根回しも必要。


307 名前:福島在住しょく 投稿日:2003/07/05(土) 11:40 ID:tilteSxm
白虎号の撮り鉄から帰ってまいりますた。現像できたらうpしますです。

あまり混んでなかったと思うけど、乗り鉄の割合は多かったみたい。
お立ち台で撮ってたせいか、車内からの視線は多かったような(w
300連投規制厳しい:03/07/11 01:33 ID:Q9c0dD+X
308 名前:いーやーよ 投稿日:2003/07/05(土) 15:36 ID:2z9iYWZW
只今喜多方。まもなく白虎発車。当方乗り鉄します。仙台まで随時レポします。
ホームまた脇の駐車場に撮り鉄がすごい数でつ。

309 名前:名無し野電車区 投稿日:2003/07/05(土) 15:45 ID:wq5caija
あ〜っ、来週の白虎号乗車が楽しみです。
今は仕事を頑張らないとね。(ただいま休憩中)
「あいづ」とのすれ違いなどが確認できたら、御報告よろしくお願いします。


310 名前:名無し野電車区 投稿日:2003/07/05(土) 15:55 ID:fDkedPEi
そろそろ会津若松か。 ええのぉ、明日見るだけ見に行こうかな。


311 名前:名無し野電車区 投稿日:2003/07/05(土) 16:00 ID:kTgsnM8v
>>278きぼん


312 名前:名無し野電車区 投稿日:2003/07/05(土) 16:09 ID:wq5caija
309です。

喜多方ではSLばんえつ物語号との顔合わせはありましたか? 詳細よろしくね。


313 名前:いーやーよ 投稿日:2003/07/05(土) 16:17 ID:xDD/kwAW
>312さんへ。喜多方では見事にばんえつ物語と顔合わせ。
また会津若松ではS40編成に出くわしました。
またあいづは猪苗代で離合でしょうか。
また追って。
301連投規制厳しい:03/07/11 01:34 ID:Q9c0dD+X
314 名前:名無し野電車区 投稿日:2003/07/05(土) 16:29 ID:wq5caija
313さま 

どうもありがとうございました。来週の楽しみが一つ増えました。


315 名前:いーやーよ 投稿日:2003/07/05(土) 16:50 ID:TPZuFdW0
>314さん
お役に立てて光栄です。
さて予想通り猪苗代であいづと交換しますた。
案外沿線の撮り鉄は少なく、駅撮りが主のようです。


316 名前:名無し野電車区sage 投稿日:2003/07/05(土) 17:31 ID:p8AWlJlA
>>304-306

http://news.lycos.co.jp/topics/business/shinkansen.html?d=05yomiuri20030705i306&cat=35
(´-`).。oO↑がきっかけで火災氏失脚になればいいのになぁ〜ってならないか。


317 名前:いーやーよ 投稿日:2003/07/05(土) 18:17 ID:TVOCirp/
ただいま藤田付近。郡山も福島もあまり乗りませんでした。またーり。このまま仙台まで参ります。
失礼致しました。


318 名前:名無し野電車区 投稿日:2003/07/05(土) 19:04 ID:fDkedPEi
そりゃ移動だけを目的とした一般人が乗れるとも思えないし、白虎目当てで途中駅
から乗って仙台泊まりって人もおらんだろうからなぁ。


319 名前:鉄ヲ ◆Mn583J2CCI sage 投稿日:2003/07/05(土) 20:33 ID:GEIB/Y+o
玉掛け講習のせいで乗れなかったのでsage
302連投規制厳しい:03/07/11 01:34 ID:Q9c0dD+X
320 名前:名無し野電車区age 投稿日:2003/07/05(土) 21:04 ID:NFRpBr0R
>313
K40じゃない?


321 名前:名無し野電車区 投稿日:2003/07/05(土) 21:18 ID:wHnn7Qxa
>>320
K40は勝田でお寝んねしてるよ。
いい加減な事書くと笑われるよ


322 名前:名無し野電車区 投稿日:2003/07/05(土) 22:39 ID:MbJXk9ht
>>302
束も鉄オタは金になると気付いたんだろう。
この先鉄道利用者も増える見通しがないので、取れるところから取る、と。


323 名前:F5 Professional Service ◆35vexOOTBI 投稿日:2003/07/06(日) 00:49 ID:OIfJcfug
>この先鉄道利用者も増える見通しがないので、取れるところから取る、と。

だったら仙セン6輌なんてやめて最低でも9輌にしろってーの。
東はキセル対策にも力入れるし、制服はダサくなるし、
女性車掌入れるし、本当にカスみてーな会社だな。




324 名前:>>323 投稿日:2003/07/06(日) 01:04 ID:/ch3KjEp
オメーはカメラ板でも鉄板でも文句ばっか言ってんな。
303名無し野電車区:03/07/11 02:50 ID:yy1La9aD
>>295-302乙〜

でも>>322から先はいらんゾ
304名無し野電車区:03/07/11 20:45 ID:ufbXUYLG
補完サンクス!
305名無し野電車区:03/07/12 03:23 ID:yi5a5s0g
配給ウヤ
306名無し野電車区:03/07/12 03:47 ID:StVt9FLP
DJに載ってるけど583が7連で天理臨!Gはいらんと思うが
307名無し野電車区:03/07/12 04:07 ID:yi5a5s0g
>>306
秋田の?
308福島在住しょく:03/07/12 11:34 ID:7/Xp3FrE
本日朝、白虎号を貝田〜藤田間で撮り鉄。
しかし、下り貨物とモロにかぶってしまいますた(涙

午後はどこに行こうかなあ・・・
309名無し野電車区:03/07/12 19:29 ID:qQODGtwB
今日、初めて白虎号に乗ってみたのだが大幅なリニューアルを施したとか言ってるけど
外板だけじゃん。車内はとにかく油汚れと言うか汚かったですわ(鬱
そりゃぁ1500万の補修代じゃな(w
310名無し野電車区:03/07/12 23:04 ID:sQUHbku2
485系でさえ回転クロス、183系では簡易リクライニングの付いた
このご時世に昼間はボックスシート。
24系25形や14系15形のデビューで、これからのB寝台は2段式の
時代だというのに、夜間はベッドで着替えも出来ない狭い3段式ベッド。

山陽新幹線の開業で山陽スジを追われ、
現場では座席・寝台の転換作業が嫌われ、
昼も夜も走り通しで足回りは485系に比べ明かにボロボロで、
車庫でゆっくり休めず掃除もロクに行き届かない、
車両限界ギリギリの車体のせいで飛ばせば大揺れ、
冬季の東北スジでは毎年デッキは深く雪に閉ざされる。

http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/rail/1056118319/489
酷い言われようだ。
311名無し野電車区:03/07/12 23:54 ID:tQiiOd6J
>>306
運行時刻キボンヌ
312名無し野電車区:03/07/13 07:01 ID:8+ZjtoxZ
>>311
7月27日八戸10:32、酒田19:08−16、新津23:35−55
  28日近江塩津5:10、京都6:12、向日町操
  30日京都21:56、米原23:11
  31日熱海5:18−20、鶴見6:48−50、新鶴見信6:58−8:41、南浦和9:47、東京10:56−11:03
  31日新習志野11:39―20:20、東京20:52―21:02,大宮22:37
8月 1日石越4:15、青森9:25
 
前後の回送 9両 25日秋田20:38、青森23:28
          1日青森16:03、秋田20:30
 
 ウヤ情からの写しだからウヤ、へコは勘弁ね。


313名無し野電車区:03/07/13 07:21 ID:S6O8IGOf
>>312
毎年恒例の団臨だね。

夏場だから熱海あたりでもラクに撮れるんだよな。
根府川辺りはかなり人が集まるが、海バックだとモロに逆行になってしまう。
314名無し野電車区:03/07/13 12:09 ID:UPvoBnvF
話題に乏しいキト車だが、酉は前触れもなく国鉄色に戻すことがあるので要注目、と言ってみるテスト。
(能登用489、しらさぎ→雷鳥用485など)
315名無し野電車区:03/07/13 15:14 ID:BW80vIXg
8月4,5日かもしか3,6号

DJ早読み
316若狭 ◆ZOywtA0yw2 :03/07/13 19:03 ID:uKuAk7Os
鉄道ダイヤ情報いいなぁ・・・
こっちは15日発売しかないから・・・
317名無し野電車区:03/07/13 19:15 ID:tYiMM3T1
>>312
3セク区間走るんだね
318名無し野電車区:03/07/13 20:59 ID:i/cR4yDQ
>>312
ん?三セク通れるのか?
319名無し野電車区:03/07/13 22:49 ID:+QGRJHHT
白虎号の運転時刻うぷきぼーんぬ
320名無し野電車区:03/07/13 22:59 ID:sQhlpXot
ネットで調べろヴォケ
321名無し野電車区:03/07/13 23:22 ID:U5wikKcv
322名無し野電車区:03/07/13 23:53 ID:+WTePR07
廃車回送にされたと思しき青森の583を守るべく東にメールしる!

6連の583なんかミットモナイ! とマニアがクレームするのだ!
323名無し野電車区:03/07/14 21:45 ID:wQdJiBRf
>>314

話題に乏しいキト車だが、酉は前触れもなく廃車することがあるので要注目、と言ってみるテスト。
(ボンネットなど)
324名無し野電車区:03/07/15 01:49 ID:OLFFfUSi
>>322
ML東京を10連にするためにも残して欲しいとこだよ
325名無し野電車区:03/07/15 18:14 ID:JQKX/PsB
ヨンパ
326名無し野電車区:03/07/15 21:56 ID:WsN/L8lc
7月19日発のムーンライト東京余分に買った人

お願いでつ。乗らないなら払い戻しか乗変してくだせぇ
ウワーーーーーーーーーーーーーン
乗りたいよーーーーーーーーーー
327名無し野電車区:03/07/15 22:00 ID:4RnUhN9s
>>326
大宮で強行乗車するのだ。
(ムーンシリーズの前例からいけば¥510車掌に払えば乗れるはず、
リバイバルも最近は飛び入りで乗る香具師がけっこういるらすい)
そして結果をここでレポきぼん。
328名無し野電車区:03/07/15 22:02 ID:Jj6IuKs9
折角地元に来るのに7両じゃ萎え

TEKITOな撮影地でいいや・・・
329名無し野電車区:03/07/15 22:07 ID:WsN/L8lc
なして大宮なの?
強行乗車マジで考えてます。椅子要りません
指定料金はらいますって言ったらダメかなーーーー
ながらなんか人様の予約された席ヘーキで座ってキタねえ
頭でカバー汚してるのが放置なんだから・・・
けどやっぱルール違反はルール違反だしな。
ホント要らない人は頼むから払い戻してもらいたい。
毎日のように違う駅まで行ってマルス叩いてもらうも
もう希望がなくなってきたよ・・・
所詮10時打ちの正当ルールで負けた敗者ですが・・・
330名無し野電車区:03/07/15 22:13 ID:Jj6IuKs9
1000円渡して お釣りはとっといて って言えばOKw
331名無し野電車区:03/07/15 22:14 ID:D7UlMbo+
乗ったら、後は野となれ山となれ。
大宮出たら郡山まで停まらないんだから車掌に注意される位で済むよ。
それに、列車が列車だけに、そんなことは覚悟してるだろ。東も
332名無し野電車区:03/07/15 22:21 ID:WsN/L8lc
なるほどね
大宮から乗ったら降ろしたくても
降ろせないわけね。。。
とりあえず明日もマルス叩いてもらうことにします。
きっと誰かさんの良心がはたらいてくれたことを信じて
333名無し野電車区:03/07/15 22:23 ID:Jj6IuKs9
333
334名無し野電車区:03/07/15 23:04 ID:4RnUhN9s
>>332
ガッカリさせるようで悪いが今日4席出したってさ。
もう埋まってるだろうな。
http://bubble.http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/train/1053782681

悪い事は言わないから立席で乗車しる。その方が精神衛生上もいい。
335名無し野電車区:03/07/16 00:41 ID:GGc/0xFb
マジっすか

残念  キャンセル席って決まった時間に戻るんですか?
    誰か知ってたら教えていただけないでしょうか?
    どうか宜しくお願いいたします。。。
336名無し野電車区:03/07/16 01:25 ID:4sPQH5Lb
えちごは水上で強制下車させられるぞ
だから・・・
337名無し野電車区:03/07/16 01:27 ID:GGc/0xFb
そりゃひでえな

そう言えばながらも救済がある時は強制下車させられてたな
水上で降ろすは残酷だなぁ
一日間違えて乗ってるDQNなんかわざわざ予備席に座らせた
のに。。。
338名無し野電車区:03/07/16 01:28 ID:PXdM309j
>>336
は(煽りじゃないからこの書き方)?
そんな事4回くらい立席で乗って一度もなかったが、最近はそうなの?
ネタじゃないならマジで教えて。スレ違いだけど。
339F5 Pro:03/07/16 01:28 ID:JiIZRrOI
水上で強制下車させられたら悲惨だな・・・。
冬とかだったら凍死すんじゃねーの?w
340名無し野電車区:03/07/16 01:31 ID:GGc/0xFb
東ならやりかねないね。
自分も18ヘビィユーザーでよく使うけど俺は見たことはないよ
あーーーぁどうしようかなぁ
別に郡山で強制下車させられてもその区間まで乗れれば
本望だけど。。。
341F5 Pro:03/07/16 01:34 ID:JiIZRrOI
下車したと見せかけて、また乗って「誤乗」だと主張する。
342名無し野電車区:03/07/16 01:36 ID:GGc/0xFb
ははは

けどあんまりやってると自分の顔uぷされちゃうよ
残り3日。俺はきっと取ってみせる
なんて意気張ってみる。。。。(虚しー)
343F5 Pro:03/07/16 01:39 ID:JiIZRrOI
>>342
JR東の車掌なんかに屈してはならない。
俺は誤乗扱いで仙台まで新幹線往復した。
344名無し野電車区:03/07/16 01:42 ID:GGc/0xFb
やっぱF5 Pro さんと自分は考えが合わない
申し訳ないけど、俺はそういうのはいけないと思うし
車掌は全うな仕事をしているのだから刃向かうことは
できません。人間お互いがイヤに思わないよう配慮した
ほうがきっとイイ俺はと思う
345名無し野電車区:03/07/16 04:06 ID:LUbSdx9Q
>>338
過去のえちごスレで結構話題になってたな
346名無し野電車区:03/07/16 12:49 ID:yYn/shGt
水上のEF64運転停車ってまだやってるの?
それならウマーなんだが…。

水上で降ろされたら降ろされたでウマーは自分だけか?
3472ch的ではないが・・・:03/07/16 21:09 ID:VwS/ClQE
昨日326以降少し書き込みしたものです。
14時に渋谷でマルス叩いてもらったら19日のML東京とれました。きっと心
ある方がわざわざ乗変していただけたのだと思います。本当にありがとうござ
いました。無いような席をイヤな顔1つや2つで渋々叩いてくれた駅の方、
自分のようなキモヲタが来ることを承知の上で隣の席を戻してくれた方
本当に感謝しています。皆様のご恩をかみしめて583系に乗車させていただきます。
348名無し野電車区:03/07/16 21:23 ID:JiIZRrOI
>>347
よかったね。
349名無し野電車区:03/07/16 21:41 ID:VwS/ClQE
ありがとう
券取りでこんなにうれしかったことはないよ
350名無し野電車区:03/07/16 21:54 ID:WE4JquzU
>イヤな顔1つや2つで渋々叩いてくれた駅の方
ワラタ
351名無し野電車区:03/07/16 22:16 ID:VwS/ClQE
ははは
けどわからなくもないでしょ
あんな510円みたいな紙だしても利益にならないのは
常習者のじぶんでもおもいますわ。ましてやお盆で手が
止まらないだろうからねぇ(自分は1人しか待ってない
窓口で取りましたが・・・渋谷の中央口の窓口は比較的
空いています。利用する方は是非いってみてちょ。他は
長蛇の列。1ヶ月前は10時半発売だけど)
まぁイヤな顔はされて当然じゃないかと言うことで・・・
あまり皮肉のつもりはないんですが・・・
352名無し野電車区:03/07/17 00:49 ID:ahIlN9UX
下等氏、久々に583板に登場!


西船橋 投稿者:加藤  投稿日: 7月15日(火)13時04分10秒

お久しぶりですね。
西船橋は編成は不可ですし、撮れても真ん中が橋の下にあたり暗いです。
市川塩浜、新浦安、葛西臨海公園、塩見(トンネル出口)辺りがいいですかね。
ただ、マナーが良く大ヒンシュクですよ…
無論私は撮りませんが…(会社が近くなので定期ですけど…)
353名無し野電車区:03/07/17 01:04 ID:92pyn/JV
青森に放置されて先日郡山工に廃回された中間車3両が復活すると聞いたの
ですが本当ですか?
354名無し野電車区:03/07/17 01:11 ID:PvBSfZ7U
>マナーが良く大ヒンシュク
相変わらず意味不明なデムパだな。
>>353
嘘だよ。
いや、本当であっては欲しいが。
Gと1ユニットは本当にまだいるらしいけどな。
355名無し野電車区:03/07/17 01:42 ID:wpLduWbb
あす、19日の下りを2枚放出するのでヨロ。行けなくなったのよ。(T_T)
356名無し野電車区:03/07/17 02:42 ID:n7WVerwA
>>353
まだ青森に居るかと
この間ウヤだったから
357名無し野電車区:03/07/17 21:54 ID:mqoNOyyX
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/030717c.html

歴代雷鳥車両展示会の仲間に入れてもらった419系。
当然雷鳥マーク出してくれますよねw
358若狭 ◆ZOywtA0yw2 :03/07/17 23:10 ID:0ImuWdPE
>>357
どうせなら束から583原色借りてきて(以下ry
もしくはキトの583を塗装復元して(以下同文
485系って欠き取りスカート埋まっていたらすごいだろうな
359名無し野電車区:03/07/18 15:36 ID:FPpN+4w+
昨日、上総牛久のサシ581見に行ったら、屋根が剥がれて悲惨な状態になってた。
360名無し野電車区:03/07/18 21:12 ID:iIm0IAC1
御前等明日行く?
361名無し野電車区:03/07/18 23:02 ID:SrCJrbGH
天気悪そうなんでいいや。
週間予報じゃアヤシイけど、来週は梅雨明けしている、に賭ける。
とはいえ日が短くなってワシクリやヒガハスは難しくなる諸刃の剣…
f4のレンズしか持ってない香具師にはオススメできない。
362名無し野電車区:03/07/19 03:15 ID:zmnJVPKt
お知らせ 投稿者:F5 Professional Service 投稿日:2003/07/18(Fri) 21:03 No.1305
私のホームページからリンクできるようにしました。
貴殿はAmateurカメラマンながらも、
写真にはProfessional精神があふれていますね。
Professionalの私は非常に感動している次第です。
今後もProfessional Serviceをバシバシ提供してくださいね。

http://www22.tok2.com/home/ProfessionalService/
--------------------------------------------------------------------------------
Re: お知らせ kinop@管理者 - 2003/07/18(Fri) 22:23 No.1306
>F5 Professional Serviceさん
アマチュアカメラマン認定ありがとうございます。
(って言うか、殆どの方はアマチュアカメラマン・・・)
あ、それからリンクありがとうございました。
ところで、F5 Professional Service さんはプロフェッショナ=プロカメラマンなんですか?

真正DQNにマジレスしてるカワイソウな管理人氏…
忠告してあげた方がいいかねえ。
363名無し野電車区:03/07/19 03:20 ID:9g7qt6Id
>>362
そいつの話題はカメ板でやって。

もう、うんざりだからさ。
いちいちココに召還するなよ。
364名無し野電車区:03/07/19 03:30 ID:Q/4Q5Vq6
秋田の583やばいのか?
365名無し野電車区:03/07/19 08:54 ID:mTaWplnx
M東京、白虎のネタばかりで、かもしか、あおもり、東北夏祭りのネタがほとんどないな。
漏れはあおもりに乗るのが今から待ち遠しいのだが。
366名無し野電車区:03/07/19 09:04 ID:3xZCmP31
>>364
何の問題も無いが
367名無し野電車区:03/07/19 09:25 ID:zmnJVPKt
>>363
正直スマンカッタ
>>366
コピペ元の掲示板に書いてあった
(因みにそこによると415赤電が元に戻されたらしい…写真撮ってねーyo、ウワアアアン)
368名無し野電車区:03/07/19 09:35 ID:3xZCmP31
赤電? そのまんまで出場するって話だったが?
369F5 Professional Service:03/07/19 10:51 ID:VfD61TnI
相変わらず583は人気だね〜

にしても今日の雨は参った参ったw

明日も同じ場所でサービス提供すっかな。
370名無し野電車区:03/07/19 11:39 ID:WwZAyRoP
458 :F5 ◆BegpL9OZEo :03/07/19 10:49 ID:e7LBjNr3
今日 583系をサービスした。ピッカピカだった。
武蔵野線某駅と京葉線某駅で撮影しましたけど、
待ち時間も非常に楽しく過ごすことが出来ました。
けどね。
市川塩浜に変な奴がいてさ。Canon使いだったんだけど、
なんかレンズに「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!」というシールを貼ってる奴いたのよ。
もうね、バカかと。アホかと。
市川塩浜では色々話せて楽しかったです。
どうもありがとうございました。
371名無し野電車区:03/07/19 12:51 ID:3xZCmP31
ウザイ 呼び込むな氏ね
372名無し野電車区:03/07/19 13:19 ID:H/jQrNhs
何とかわかると思うけど・・・
仙セン583 パンタ形状が変わる
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20030719131830.jpg
373名無し野電車区:03/07/19 14:26 ID:dBJOviz/
374名無し野電車区:03/07/19 18:29 ID:XHQiY60x
なんだ>>370はネタかいな・・・・・・明後日会えるかなオモタノニ・・・・・・
漏れも今朝5時おきでM駅とN駅で撮ってキターヨ。
天気が天気だったのでムサ線内は劇パニとは行かなかったな。
M駅も10人ちょっとだった。今日は東京方へ行けば行くほど雨が
ひどくなっておっかけ組みは大変だったろうな。
漏れは明後日もまた逝く。今晩のバルビーも逝くぞ〜
375F5 Professional Service:03/07/19 21:12 ID:utZe6Ghp
>>374
俺明日も撮影に行くよ。 つかネタじゃないんだけどなw まぁいいや。
M駅とN駅って恐らく、鼠さんの居る駅と元京葉線の終着駅のことだと
思うんだけど、俺も今日N駅でチョコっと撮影したよ。メインはFH駅だったが。
376名無し野電車区:03/07/19 22:02 ID:33Voj1S6
今日仙台に半ズボン氏出没してますた。
関連あるのでしょうか?
377名無し野電車区:03/07/19 22:06 ID:3xZCmP31
>>376
ML東京?
378名無し野電車区:03/07/19 22:20 ID:iIILKDs2
>>375
前者はハズレでつ。
379名無し野電車区:03/07/19 22:47 ID:N87J0s4Y
こがね?
380F5 Professional Service:03/07/19 22:56 ID:utZe6Ghp
>>378
スキー場があったところでつか?
381名無し野電車区:03/07/19 23:04 ID:2gWzZ2Ay
漏れ、今日は朝FH駅で撮り鉄。雨が…
その後急いでS駅でもう一回。ぎりぎりセーフ。雨も止んでこっちはいい感じ。

明後日は仕事で逝けんので、次は26日だな…
382名無し野電車区:03/07/19 23:06 ID:3xZCmP31
>>381
F5と一緒なのかぁ!?
383F5 Professional Service:03/07/19 23:20 ID:utZe6Ghp
>>382
俺もFH居たけど、どの人だろう・・・。
384381:03/07/19 23:28 ID:2gWzZ2Ay
結構な人数、居たからねえ…FH。国鉄色カマも来たし。
まあ、曇りで比較的安全に撮るならココが一番でせうから。

因みに、Nで降りずに逝けばギリギリS駅辺りまで間に合う訳で。
385F5 Professional Service:03/07/19 23:37 ID:utZe6Ghp
>>384さんってYUPITERUのレシーバーで無線聞いてた人?
それとも背広着てたスポーツ刈りの人?
386名無し野電車区:03/07/20 00:11 ID:2b/1YaUZ
387名無し野電車区:03/07/20 00:11 ID:2b/1YaUZ
388名無し野電車区:03/07/20 00:12 ID:2b/1YaUZ
389名無し野電車区:03/07/20 00:13 ID:CFuxCX0S
>>386-388 ワラタ トップページを貼ってくらはい
390名無し野電車区:03/07/20 03:21 ID:WGJMpI7i
そのネタ元の工房、ML信州に対して

>さっそく乗ったけど座席の質の悪さに驚く
>「こんな簡リク並の座席で510円も取るなヴォケ」
>アルプス時代より質は断然落っこちた。

リア工でもこんなのは嫌い。あと誰に見せるんだか知らないが壺臭を表に出すな。
391若狭 ◆ZOywtA0yw2 :03/07/20 07:40 ID:uJhEFLT2
>>386-388
自分も同じような香具師だってことに気づかないいい例だな(w
392名無し野電車区:03/07/20 07:45 ID:CFuxCX0S
>>390 ココ向けに作ってるというか画像置き場を公開しているようなもの
人がどうつくろうが勝手でしょ それにスレ違い 夏厨Uzeeeeeee!!!1
嫌ならクリックするな厨は氏ね スレ違いスマソ
393F5 Professional Service:03/07/20 09:45 ID:W17vrKlF
まぁ、南秋田583も所属表記は盛アオのままだったから感動した。
やはり583は盛アオじゃなくっちゃね。
394名無し野電車区:03/07/20 09:57 ID:oyDhau9a
オメデタウ
395名無し野電車区:03/07/20 15:57 ID:WGJMpI7i
ID:2b/1YaUZ=ID:CFuxCX0S
自分で自分の恥を公開してることに気付け。
その前に最低限PCテメーで買ってから大人に何か言いな、クソガキ。
396名無し野電車区:03/07/20 17:34 ID:je5wAmMU
俺は、昨日、京葉線沿いの某所で留置中のとこ撮ってきたよ。

中に入れてくれって頼もうかと思ったけど、勇気がなくてフェンス越しに望遠で撮影してきた。
ボディーはピカピカできれいになっていたけど、運転台のまわりは大分傷んでたなあ。
397名無し野電車区:03/07/20 17:58 ID:lIKXbUtN
すごく基本的なこと聞くけどM東京って座席で運転なんだよね!?
398名無し野電車区:03/07/20 18:02 ID:aE+qK4rb
>>397
Yes
399397:03/07/20 18:04 ID:lIKXbUtN
>>398
情報thanks!寝るにはつらいだろうな・・。
400名無し野電車区:03/07/20 18:14 ID:+qc66XiH
400
401名無し野電車区:03/07/20 18:43 ID:/QApQwpM
実際乗ってみたけど、MLながら、えちご等と違って
やはりつらいね。
まぁ、弱音と言われればそれまでなんですが。
402名無し野電車区:03/07/20 18:53 ID:bE/05N2T
>>372
すり板を変えただけかと。
403名無し野電車区:03/07/21 05:02 ID:lrc1cxxi
秋田の583
廃車の可能性が高いと某掲示板で言ってるなぁ

そんならこれも仙台へ転属して10連2本でムーンライト東京はどうよ?
もちろんアオに残ってる中間も仙台へ
どっちみち交直の波動用が不足気味に感じるから丁度良いかも
404F5 Professional Service:03/07/21 09:27 ID:or58dAyU
東京駅でML東京待ってたんだけど、網干板?
俺見つけられなかったよ。網干は舞浜で降りたのかなぁ?
405名無し野電車区:03/07/21 10:03 ID:ccdFJdBU
確かに583系のシートの出来はあまり良くないな・・・。
その昔に津軽で上野から青森まで乗りとおした時、臀部が充血したっけ。
406名無し野電車区:03/07/21 10:03 ID:L7Dykhiw
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html
407F5 Professional Service:03/07/21 10:04 ID:or58dAyU
583は寝台なら良いが、座席はちょっとな。
まぁ開発コンセプト自体が強引だから仕方ない。
408名無し野電車区:03/07/21 10:23 ID:yLMdDvsx
1ボックス2人でないと辛いな
409名無し野電車区:03/07/21 11:03 ID:X1hXThoL
漏れも昔きたぐにで長岡から大阪まで普通車自由席で逝ったら
1ボクース3人くらいになっててそのときはかなり辛かったのを覚えている。

それからは普通車には懲りて寝台料金出してB寝で逝ってる。
410374:03/07/21 11:23 ID:LM6b0wEm
今朝は降雨断念したよ。4時50分に一遍起きたけど。
HU・MN・HM・FH・NF・IS・KRあたり出撃した香具師いるかな?
雨どやった?
411F5 Professional Service:03/07/21 11:24 ID:or58dAyU
B寝台が3000円くらいなら、もっと気軽に使えるのにな〜
412名無し野電車区:03/07/21 20:37 ID:JDcx2aPp
どーも583が京葉線入る時って、天気良くならないよね。

今日の朝は逝かなかったが、皆どだった?
運良く雨の止み間になった?
413名無し野電車区:03/07/22 11:52 ID:pP3x4LlJ
31日朝は秋田車7連が東海道貨物線を上る訳だが。
414名無し野電車区:03/07/22 11:57 ID:ScoBgpJC
7連イラネ でも最後の倒壊道かもしれないから撮る
地元だし
415なまえをいれてください:03/07/22 12:17 ID:X0RZdTsH
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
416名無し野電車区:03/07/22 12:21 ID:ScoBgpJC
コピペ厨失せろ死ね!
417名無し野電車区:03/07/22 12:21 ID:ScoBgpJC
あ、夏だった・・・スマソ
418なまえをいれてください:03/07/22 12:43 ID:rGkeiO+l
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
419なまでいれてください:03/07/22 13:15 ID:u3XgEGL0
ハッキリ言って路車板などの鉄道板では国鉄型の方がJR化以降に登場した新型よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜い走ルンですはスプレー厨のストレス解消のいい的。
国鉄型はメジャー型式、ドラマや映画に登場する車両を多数輩出してるし、
走ルンですは旅行番組に出て来て終わった芸人にも見下されている。
(国鉄型は省エネ化のかけ声には頭があがらないため半ズボンなどの鉄ヲタ相手にリバイバルで稼いでムダ説解消する。
また、鉄ヲタはRMなんかにすぐ煽られてくれる肉便器としてとおっている。
「Nゲージ出るけどHG仕様2万オーバーでどうだ?(オレカを買え)」とグッズでガッポリ稼ぐ国鉄型も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない走ルンですマンセー厨は滑稽。
420名無し野電車区:03/07/22 15:17 ID:ScoBgpJC
死ねよスクリプト厨!!!!!
421名無し野電車区:03/07/22 15:27 ID:u3XgEGL0
夏だなあ
422名無し野電車区:03/07/22 17:34 ID:ScoBgpJC
夏ですね 藁
423名無し野電車区:03/07/22 22:19 ID:uOG8E3hB
7連って、中途半端だけど、サロ繋いでいるの?サハネ繋いでいるの?
424名無し野電車区:03/07/22 22:19 ID:ScoBgpJC
羽だと思われ
425名無し野電車区:03/07/22 23:18 ID:HkJyaY/H
葉だナ
426名無し野電車区:03/07/23 17:34 ID:tQDy35Mq
ageます
427名無し野電車区:03/07/23 17:35 ID:a4xUksKf
age
428名無し野電車区:03/07/23 20:22 ID:5c3Ujs5i
白虎の次の運転予定はいつだろう?

誰か知らない?
429名無し野電車区:03/07/23 20:48 ID:o7WaaGh8
>>428

9月

それから8月後半に東北線〜大宮〜高崎線を下っていく団体がみるたいたいだね。
どこかいい場所ないかなぁ。。。
430名無し野電車区:03/07/23 21:28 ID:w1nJK81A
午後だったらオカポンが順光じゃん。
431名無し野電車区:03/07/23 21:34 ID:ZeQeWsRt
>>429
全区間回送じゃなかった?
仙台〜大宮〜秋田〜大曲
8/23 大宮951?-1000
432名無し野電車区:03/07/24 00:17 ID:H03SmDrV
31日の小田原から鶴見は貨物線なの?
433名無し野電車区:03/07/24 00:18 ID:g5GwoRyR
うん



























434名無し野電車区:03/07/24 00:19 ID:g5GwoRyR
ってか何でそんな事聞くの?

夏厨は氏ね!!!!!
435名無し野電車区:03/07/24 01:24 ID:il+Jb03Q
ウヤ情報より
9/6 7 13 15 20 21 23 27
仙台822 1152喜多方1540 1907仙台 
ようは7月と一緒 
436名無し野電車区:03/07/24 20:46 ID:U6I5pASP
>>433
武蔵野は地下鉄・・・鬱
437名無し野電車区:03/07/24 23:01 ID:lQfEtVeE
438名無し野電車区:03/07/25 07:22 ID:9IsnSbTX
1 回送
2 試運転
3 臨時
4 団体
5 ムーンライト MOON LIGHT
6 光のページェント 郡山⇔仙台
7 光のページェント 仙台⇔郡山
8 白虎 会津若松⇔郡山⇔仙台
9 白虎 仙台⇔郡山⇔会津若松
10番以降不明

583って最高18コマだっけ?
439名無し野電車区:03/07/25 12:06 ID:Sx3b2o2k
あおもり・東北夏祭りのパンタ下の寝台の番号を教えて下さい。
きたぐにと違い超短期の臨時で編成が時刻表にも載っていないので予想がつかないので
全くわかりません。どなたかお願いします。
440名無し野電車区:03/07/25 12:59 ID:qkePZPzb
ここは質問だけしてお礼も何もないから答えない方がイイよ

お礼が欲しいわけではないがせっかく教えても相手が見たかどうかも
わからないのは気持ちのいいもんではない
441名無し野電車区:03/07/25 13:00 ID:CPGhd6pN
>>440
同意
でもそれが2chじゃないのかな?
442名無し野電車区:03/07/25 18:08 ID:TbkUDHwZ
>>440
答えたい奴はカキコする。
そのカキコが本当の事でも、嘘でも、な。

レスどうこうを貴方が言う必要なんざ無い。
ま、漏れもなんだがナー
443名無し野電車区:03/07/25 20:50 ID:xGPODvF+
でもまあ、鉄板は「全くのガセネタ」が意外と少ないからイインジャネ?
それっぽいネタで間違っていればすぐ突っ込み来るし、
あっても突っ込む気にもならぬ度を越した妄想ネタだし。

ある意味素直で真面目過ぎる板、と漏れは思っている訳だが。

で、明日のムーソライト東京だが、また首都圏は天気悪いね…
本当、583東京来るときって、すっきり晴れないなあ。
444410:03/07/25 21:33 ID:1vyRoXja
明け方にはやむ 言ってたね。漏れは逝くぞ意地でも。
445名無し野電車区:03/07/25 22:51 ID:H8wi7Kaf
>>443
31日の天理臨の頃には梅雨が明けてほしいね。
去年はのどかとセットで祭りになったが・・・
446名無し野電車区:03/07/26 04:15 ID:adcFFYqd
 156 名前:名無し野電車区 投稿日:03/07/26 00:45 ID:iK63YTPk
 現在走行中のムーンライト東京に、ボックスを占拠し寝台を組み]立て、車掌に注意されても逆切れして居座っているDQNが出現中らしい。
447名無し野電車区:03/07/26 07:02 ID:WC2avxwT
>>446
捕獲して説教きぼん
448名無し野電車区:03/07/26 08:25 ID:adcFFYqd
449名無し野電車区:03/07/26 12:07 ID:wiw5/saT
な〜んか、ここでは質問しずらい空気が流れているけど、>>435の「ウヤ」って何?

レスを読んだら、ちゃんと「読みますた」って書くから教えて。
450名無し野電車区:03/07/26 12:32 ID:3Zgu+fud
雲球なり。
451444:03/07/26 14:51 ID:voZSt1AZ
逝ってきたよ583。4カット撮ってきた。
HM・FH・NFあたりは通過時でもかなりの雨でホントまいった。
あのへんは低気圧の通り道なんだな良〜くわかったよw
余談だが、AM5:40吉川の手前の線路端保線用台(手信号台?)にゲバ立ててた香具師が
ウテシさんから退去命じられてたYo、ワロタ。
今日はヤパーリ19日ほどのパニではなかったね。

>>449
DJ誌のことれす。
452名無し野電車区:03/07/26 16:03 ID:wiw5/saT
>>451

教えていただきありがとうございます。
それにしても、どうしてこの板では「ウヤ」と言うのだろう?
新たな疑問が・・・・

こういう、2ちゃん用語をいちち質問するのが「夏厨」なのかな?

453名無し野電車区:03/07/26 16:27 ID:apHySHDT
DJをず〜〜〜〜〜っと前から見てる人なら分かる
454名無し野電車区:03/07/26 18:37 ID:9Oi5Cmc+
>>452
ウヤは別に2ちゃん用語ではないよ。
ウヤ情も同じくで、鉄ヲタ(←これは2ちゃん用語だけど)達が数十年も前から
使っていた隠語みたいなもの。
2ちゃん用語と違って、同士の間なら使っても決して恥ずかしいことではない。

ダイヤ情報については発刊当時は季刊だったので、載っていた列車が紙面通り
に運転されなかったりして情報がまったくアテにならず、憎しみを込めてそう
読んだのさ。
455443:03/07/26 20:22 ID:DogM4UkV
仕事前に逝ってきますた、583ML東京。また雨ダターヨ。
ヲタは初日よりは少な目だったけど、隣人の傘の行方に多少ピリピリしていた感が。

で、583が過ぎると雨止むんだよなあ…来月に期待。
456名無し野電車区:03/07/26 21:38 ID:AszeMkeX
>>454

詳しい説明ありがとうございます。

今日はじめてDJ買って、短い区間でしたが、183系の快速目当てに「一村一山号」のりますた。
457名無し野電車区:03/07/26 21:41 ID:vp5u4xJ/
鉄ヲタって2ch用語だったのか?!

普通に2chに関係ない人も使ってるんだが。
458451:03/07/26 23:05 ID:LtD34iP5
>>455
掛布シク同意。9時くらいからエライ良い天気になりやがってさw
漏れもKRK駅でなかなか傘を閉じようとしないオサーンにチョトーヒヤヒヤシターヨ。
459名無し野電車区:03/07/26 23:55 ID:8ifwgcYA
>>456
一応、補足な。「ウヤ」てのは部内用語で「運転休止」のこと。
「うんてんやすみ」だから「ウヤ」
>>457
一般で使ってるのは「鉄オタ」であって「鉄ヲタ」ではないだろ。
痛い ヲタ>(超えられない壁)>オタ>マニア 社会復帰可
460名無し野電車区:03/07/27 00:33 ID:IeZzdIJQ
>>459
へえ〜。
ためになった。
「ウヤ」ってウヤムヤな情報をのっけてるから「ウヤ情」なのかと思ってた(藁
最近でも結構、いいかげんな情報あるよね?
461名無し野電車区:03/07/27 01:30 ID:ckwJJZIx
>ウヤムヤな情報をのっけてるから「ウヤ情」
それも合ってるyo!発刊当時はイベントものはウヤも多かったし、
ガセ情報まで平気で載ってたからねえ。
今じゃ市民権得た「ウヤ情」って呼び方、
蔑称だった事を知ってる世代も少なくなったのかなぁ。
462名無し野電車区:03/07/27 01:57 ID:GkrAvYfa
>>461
事情知らなくても「ウヤ情」と言われたらさすがに蔑称ってわかるだろう
463名無し野電車区:03/07/27 08:35 ID:QJiU5tJj
まあ2ちゃん以外では使わない方が(・∀・)イイ!かも。
いろいろウルサイ香具師いるから、マジメサイトは。
ネットの世界なのにさ。
464名無し野電車区:03/07/27 11:49 ID:B2+DGrtf
>>463
ホントホント。
某掲示板の管理人なんてそうだよ。
ちょっとしたギャグ(大した事無い下ネタ)書いたりしても異常に反応したりするし、
ウヤに載ってないダイヤを書いたりすると「業務上の秘密なんで削除します」とか・・・
全く人間的に全くオモシロ味が無いっていうか、アタマ堅すぎ。
ある意味基地外。
465名無し野電車区:03/07/27 11:51 ID:QNWeWQKW
>>464
あ、そこ知ってるw 緑色の所でしょ?藁
466名無し野電車区:03/07/27 18:16 ID:PWjcJ+So
583系が走れば地震が起こる
467名無し野電車区:03/07/27 18:19 ID:qd5vDQuf
>>466
懐かしのみちのくでも地震あったなあ・・・
468名無し野電車区:03/07/27 18:19 ID:FRm4ViZe
去年のみちのくが走ったときもそうだった。
469名無し野電車区:03/07/27 19:47 ID:qd5vDQuf
>>468
そして、名取でヲタが(以下略
470468:03/07/27 19:56 ID:FRm4ViZe
>>469
暴動があったんだよね?俺はあの時、北上で待ってたんだけど、一向に来なくて諦
めたという思い出が…。みちのくのヘッドマーク見たかった。
471名無し野電車区:03/07/27 20:25 ID:p7o6rbiB
>>464-465
ひらがな2文字の香具師が管理人やってる関連サイトはもっとおかしい。
マルサが入ってから初めて表示される。
いくら以前にちょっと荒らされたからって神経質すぎ。
随時削除すりゃいいだろ。ホント馬鹿だよな。
472名無し野電車区:03/07/28 04:31 ID:10O2z0NI
それにしても583は地震の真っただ中に突撃して逝った訳だが・・・
473_:03/07/28 04:39 ID:cqmqzi3x
474名無し野電車区:03/07/28 07:49 ID:GTzL2MAt
京都駅に逝ってきたですよ。
人多かったですよ

http://asahi39.s16.xrea.com/cgi-bin/train/img-box/img20030728074850.jpg
475若狭 ◆ZOywtA0yw2 :03/07/28 07:53 ID:6xTqVOZh
>>474
ニアミスしたな・・・
476名無し野電車区:03/07/28 08:22 ID:lbg42ovB
>>474

写真でみると真中にピン「サロ」を繋いでいるのが分かるな。
477名無し野電車区:03/07/28 15:12 ID:sotYfOiX
今日大阪から京都方面の新快速に乗っていたら、向日町の車庫で国鉄色の
583を見たぞ。詳細キボンヌ
478_:03/07/28 15:13 ID:cqmqzi3x
479名無し野電車区:03/07/28 15:34 ID:AZzwEe1c
>>477
天理臨
480名無し野電車区:03/07/28 22:31 ID:P9MZYV93
「きたぐに」用の編成もオリジナル色に戻してくんないかなあ。

「白山」だって戻ったのだから。
481名無し野電車区:03/07/28 22:34 ID:N1LX6y1d
>>480
酉は保存とかそういうために持ってるんじゃなくて、未だ現役だからねえ。
つまりケチだから持ってるのよ。
という事は無駄な塗装代なんてかけないでしょ(藁
482名無し野電車区:03/07/28 23:14 ID:GTzL2MAt
>>480
「白山」が戻ったのは他の国鉄色車両とあわせて経費を削減する目的だったとか。

京都の583は原色にするより183とかと合わせたほうが安上がりなんでしょう
483名無し野電車区:03/07/28 23:42 ID:BqRc4t24
>>482

485系と同じ赤とクリームで塗るんだ
484名無し野電車区:03/07/29 00:55 ID:nBueb9UQ
>482-483
ウソ電みたいだな(w
485名無し野電車区:03/07/29 06:40 ID:NG2f+sta
経費削減の為か。
そうすると、


かつてのDC首都圏色(全面朱色)もアリか? (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
486名無し野電車区:03/07/29 11:55 ID:oww2+d9y
>>464 激しく同意。 その管理人の名前は「て○」だろ?
487名無し野電車区:03/07/29 12:21 ID:frrmXsVm
>>486 激しく同意。 その管理人の名前は「○つ」だろ?
488名無し野電車区:03/07/29 17:52 ID:5kiXhBF3
何、誤爆してんだか。
489名無し野電車区:03/07/29 18:28 ID:2fnPWruP
>>488はさとうてつや
490名無し野電車区:03/07/29 19:48 ID:X87TbbzO
そうだよそれが香具師の名前だよ。おい見てるか?おまいはアフォだ。
491名無し野電車区:03/07/29 22:46 ID:S5H6MPcX
おまいら、31日の早朝はどこで撮り鉄か報告しる!
492名無し野電車区:03/07/29 23:08 ID:VfOxbqwf
結局ML東京って、東北線内大宮・黒磯・(新白河)・郡山・(矢吹)・福島・仙台
ですか?宇都宮は停まってるんですか?
493名無し野電車区:03/07/30 04:18 ID:oKStYpLO
>>491
天気悪いらすい
494名無し野電車区:03/07/30 09:03 ID:P3EgU4Zv
やっぱりアオの保留車持ってきたほうがいいよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030729-00000016-khk-toh
495名無し野電車区:03/07/30 09:14 ID:OOFXe56H
8時20分頃南仙台で非常ブレーキ作動で防護無線はっぽう。運転再開するも、岩沼付近で再度非常ブレーキ作動。サボは団体でした。
496名無し野電車区:03/07/30 13:58 ID:h5Kfk9ok
583系車輌故障age
497名無し野電車区:03/07/30 14:50 ID:FZ8Ff7sl
>>494
何気に禾重木寸のコメントが出ていてぞっとしない。
あんな香具師にコメントを求めたりしないよう、
河北新報に苦言を呈しておく。
498名無し野電車区:03/07/30 15:25 ID:YX1c6dc/
>>496
おい!
何だ車両故障って?
明日の団臨はウヤか?
499名無し野電車区:03/07/30 15:30 ID:TQbQ3bSB
1000時にマルスを叩いてもらったのに売り切れだぜ・・
ムーンライト東京。
これじゃぁ乗ろうとしている一般人だってダメだろ。
タネムラじゃないが、回数増やすなり増結するなりしてくれよ。

500名無し野電車区:03/07/30 16:06 ID:Zqh9rlBn
500系のぞみ
501名無し野電車区:03/07/30 20:13 ID:K1qRmXEV
ホントに乗車率100パーなのか?
本当だったら、一般人は二度と乗ろうとは思わないだろうな。
502名無し野電車区:03/07/30 20:14 ID:IiGcuU2H
>>477
今日夕方通ったら、まだ止まってました。
いつ帰っていくんでしょう?
503名無し野電車区:03/07/30 20:19 ID:h5Kfk9ok
>>498
いや、6両の方
504名無し野電車区:03/07/30 20:41 ID:K1qRmXEV
>>502
故障が6両の方だとすると、そっちはもうすぐ東海道を上っていくのでは。
505名無し野電車区:03/07/30 21:47 ID:dH+M4cNx
>>501

大丈夫、今回乗れなかった人が乗るから
506名無し野電車区:03/07/30 22:21 ID:h5Kfk9ok
明日みんなどこで撮る?
7両なんていう最初で最後みたいな長さ
507名無し野電車区:03/07/30 22:22 ID:8Ba9iWix
当初ゴロンとにしようとしたが、どうせ初めのうちはサービスなんぞ最低限でも
583目当ての鉄オタが席を埋めてくれるって判りきってたから今回はBOXに
したってとこだろ。 そのうち予定通りゴロンとになるべ。
508松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/07/30 23:47 ID:5ToGgBe8
何ヶ月ぶりだっけ?明日の東海道東京口の走行は
テキトーに撮影して帰りますか。。。朝早いしね
509名無し野電車区:03/07/30 23:57 ID:h5Kfk9ok
>>508
こないだの大船以来かな?(結構経ってますね?)
510名無し野電車区:03/07/31 01:10 ID:yv+16JQ9
今から東海道に出撃するぞ。
合い言葉は「うんこー!」だ。
みんなヨロシク頼むぞ。
511510:03/07/31 04:38 ID:9T8ZdfdV
おい!
誰もおらんじゃないか!(さっき寝府川にはオサーン一人いた)
曇りだが雨も降っとらんぞ〜



それにしても深夜の東海道って結構、貨物がバンバン来るのね。
512名無し野電車区:03/07/31 06:18 ID:DEQo6oeo
お、晴れてるじゃん。武蔵野線内で撮るか
513名無し野電車区:03/07/31 07:43 ID:4YcuvbQA
西国分寺、現在2名俺は荒川鉄橋に行きまつ
514名無し野電車区:03/07/31 08:04 ID:hqQzrNYg
石橋鉄橋アウトカーブ側。同業者2名(うち1人知り合い)。
露出厳しかったけど、減光&スローダウン気味で来てくれて、どうにか止まってるかなって感じ。

515510:03/07/31 08:25 ID:+47luTph
湯河原から真鶴道路→小田原厚木道路→東名→首都高経由でなんとか武蔵野線内に追い付いたぞ!
俺に気付いたら、誰か「うんこー!」と挨拶してくれ!
516名無し野電車区:03/07/31 08:29 ID:tU6eIhNW
うんこ野郎!場所はどこだ?
517514:03/07/31 08:49 ID:hqQzrNYg
>>510
「団体」マークを追っかけなんぞ、よくやるねえ。
漏れR271を走ってたんで、途中で追い越されてる鴨ね。
さ、仕事仕事…
518名無し野電車区:03/07/31 10:14 ID:L8xEmHkl
うんこー!どこだー?
519510:03/07/31 17:43 ID:yv+16JQ9
>>516>>518
何だオマエは?
いきなりうんこ野郎とは失敬な香具師だな。
あ、俺が言い出したんだっけ。

>>517
>「団体」マークを追っかけなんぞ、よくやるねえ。

俺的には583が重要なんであって、マークはどうでもいい。
それこそマークがおめこのマークだったとしても気にしないぞ。
583の愛称窓は小さいからな。
ボンネットの「団体」とか「臨時」はさすがに萎えるが・・・(ホームライナーもちょっとヤダな)

>漏れR271を走ってたんで、途中で追い越されてる鴨ね。

そうか!
じゃあ「うんこー!」と叫んでやればよかったな!

吉川の駅前の中川の鉄橋に逝ったが一人もおらんかった。
結局、今日は同業者に一人も逢わなかった・・・
520名無し野電車区:03/07/31 18:22 ID:SyWGI6/F
平日に逝ける暇人なんかそうそういねーよ(プ
521名無し野電車区:03/07/31 18:58 ID:r1L9ZAbG
そうでもないぜ 大船は10人くらいいたし 舞浜・葛西は20人くらいいたぞ
もちろん"夏厨"ばっかりだったけどなw
522514:03/07/31 19:02 ID:hqQzrNYg
神奈川南部に住んでりゃ文字通り朝メシ前のネタですが何か?
それより、>>510はいいトシ(免許取れる年齢)して「うんこー!」はねえだろ。
現場で会っても当然シカトだ、んなもん。
523510:03/07/31 23:58 ID:Rb/8GoZ9
>>520
まあ、そりゃその通りだ。
勤勉な労働者諸君のおかげで日本はここまで発展したんだからな。

>>521
>もちろん"夏厨"ばっかりだったけどなw

キミもその一員。

>>522
>それより、>>510はいいトシ(免許取れる年齢)して「うんこー!」はねえだろ。
>現場で会っても当然シカトだ、んなもん。

ウッハッハ。
またどごぞの掲示板の管理人みたいにアタマの堅い野郎が出てきやがった。
「うんこー!」がイヤなら「まんこー!」でも「ちんこー!」でもいいぞ。


ま、オマエみたいな遊び心の無い、オモシロ味の無い香具師とはかかわりたくねえからどうでもいいが(藁
524名無し野電車区:03/08/01 00:08 ID:aRegY0+i
>>521
浦安にいたコンパクトカメラの消防か厨房は583が来ることを知らなかったらしい。
525名無し野電車区:03/08/01 00:12 ID:0usiLV0/
>>524
そういう少年はホノボノしますなあ。
526名無し野電車区:03/08/01 00:16 ID:+27F8+5s
>>522
そうじゃなくて、ヒネリが足らなくてつまらないと言ってるわけだが。
撮影地でよく出くわす下ネタグソダソでももう少し面白い事言ってるぞ。
可哀想に、少し暑くなってアタマの中にウジが湧いちゃったのね。
527名無し野電車区 :03/08/01 01:07 ID:y9U1G4wt
510おもろいぞ510

うんこー!
528名無し野電車区:03/08/01 02:48 ID:AzLaWxmP
まんこー!
529名無し野電車区:03/08/01 03:11 ID:0crSJg+U
仙の583
青森里帰り実現が危ぶまれてるが?
530名無し野電車区:03/08/01 09:20 ID:6rd0gACb
秋には快速白虎で使うことが決定してるから
10月のダイヤ改正までは大丈夫だろう。

問題はその後…
531名無し野電車区:03/08/01 09:30 ID:+27F8+5s
>>529
ブレーキ故障で郡山送りってことでしょ?
となると今日1日が勝負って事か…朝日に載ってた盛アオの人、来てくれないかな。
532名無し野電車区:03/08/01 11:40 ID:2s7kwZk6
3000万かけて修理すれば・・・
533名無し野電車区:03/08/01 11:43 ID:2s7kwZk6
いじけたかも?
「早くアオに残ってる中間を漏れにハメてくれ!!」と
534名無し野電車区:03/08/01 13:31 ID:+27F8+5s
しかし、昨日の団臨見て「やっぱサロ入ってないとサマになんないな」とオモタ。
逆にサロが入ってれば7連でも編成としてキマってる。
俺がNゲジャー(もちろん今では13連も組めるが)なせいかもしれないけど。
535名無し野電車区:03/08/01 16:52 ID:RxjfXH1H
>>526は鉄
536名無し野電車区:03/08/01 19:08 ID:G6R9BME5
煤のメールマガジン見たか?
すげー
537名無し野電車区:03/08/02 00:24 ID:ZJyjKzV5
>>535
↓コイツだと思うよ。

583団臨 投稿者:塩沢とき  投稿日: 8月 1日(金)00時32分01秒

大変ご無沙汰しております。皆様ご健勝のようで何よりでございます。
またこの間、仙台車のリニューアルという頬をつねりたくなるような事もあり、
国鉄色車の消滅も覚悟していたいちファンとしては、どんな形であれ一昨年〜去年の主役を務めた
2編成が残っているのは嬉しい事です。

白虎(9月に、なくなってしまう「あいづ」と絡めて撮影予定ですが)へもML東京へも撮り・乗りともに出撃できず、
今朝の団臨でようやく朝日を受けて輝くTnc-20とファインダーの中で再開しました。
(露出はかなり厳しかったですが…^^;)心なしか、去年の「はつかり/みちのく」の時よりキレイだったような気もします。
場所は根府川−早川、撮り鉄さんは他に2人だけでした。


538名無し野電車区:03/08/02 00:28 ID:NZ49MtuH
レイルオン最新号の会報に載ってる仙583の幕リスト
おもらしをきぼん
539煤 ◆z51....... :03/08/02 01:18 ID:1xV0DHXu
>>536
ニヤリ お中元です。
540名無し野電車区:03/08/02 02:42 ID:0jqiImxC
仙583は青森1回だけになりそうだね
ねぶたドリームで里帰り
541名無し野電車区:03/08/02 03:07 ID:EDKsk8b4
>537
514=塩沢とき、コピペ元の掲示板では彼のメアドも・・・。イタズラ厳禁ですぞ!!
542514:03/08/02 05:25 ID:JvvVJk+e
>>541
塩沢ときって去年のカマボコカバー厨でしょ?
漏れは別人だよ。
で、あのうんこ厨はどこ逝ったんだよ?w
543名無し野電車区:03/08/02 05:52 ID:hJ9WqZVv
朝から必死だねえ塩沢クン!
544名無し野電車区:03/08/02 06:04 ID:lshcTSA/
>>542心配しなくてもイタズラメールなんて来ねえよ!誰もオマエになんか興味ないから(藁
545名無し野電車区:03/08/02 12:58 ID:EDKsk8b4
>>542

なーんだ、凝った名前だけどホトメルじゃん。身から出た錆とはいえ514はご愁傷様。

http://24.teacup.com/ec583/bbs
546名無し野電車区:03/08/02 13:55 ID:xWGind5J
485系の「あいづ」って9月になくなんの?
そんなことしたら磐越西線の特急なくなっちまうじゃん。
547名無し野電車区:03/08/02 15:13 ID:/0cVYy/o
加藤降臨sage
548↑下がってないよ?:03/08/02 16:02 ID:vk1arZrp
naze?
549まんこー!:03/08/02 22:20 ID:RXp49021
>>537
>>541-545
わっはっは!
ちょっと見ないうちに大変な事になっとるなあ。
なんだ、そういう事だったのか。え〜?>>514よぉ!
それによくよく探してみると
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053582414/831
↑こんな所にも書いてるしなあ・・・(藁

人にケンカ売るなら自分の情報はなるべく出さねえほうがいいぞ。
狭い業界なんだから(藁
550名無し野電車区:03/08/02 22:30 ID:XndnoOkg
>>549
お前もキモイからどっかいってください。
551514:03/08/02 22:45 ID:JvvVJk+e
だから別人だっちゅーの…ま、俺は別に困んないからいいけどね。
あんまおイタが過ぎるとどうなっても知らないよ>>543-545
あと、583板は荒らすなよ。
485スレみたいに管理人登場って事態はうっとーしいしな。

>>549
オマエは583よりうんこが好きなんだろ。消えろよ。
あと、こんな知障が免許持って公道走ってるんだって事は覚えとかなきゃな。
552まんこー!:03/08/02 23:20 ID:RXp49021
>>550>>551
お〜お〜。
レス速いのお〜。
オマエ一日中PCの前で2ちゃんやっとるんだなあ。
「知障」とか2ちゃんにありがちな程度の低い差別用語しか知らんのかオマエは?
ボキャブラリーが少ねえなあ〜。
消えろってよお、オマエがケンカ先に売ったんだぞ?
何様だオマエは?
勝手にルール作るなってーの。
消えんならオマエが消えろって。
シロート童貞ばかりが集まるような掲示板が好きなんだろうがオメーは?

まあいずれどこかで出会うだろうから、そん時は丁重に挨拶してやるよ。
553名無し野電車区:03/08/02 23:27 ID:hJ9WqZVv
やれー!
火事とケンカは江戸の華!
554名無し野電車区:03/08/02 23:43 ID:JvvVJk+e
>レス速いのお〜。
>オマエ一日中PCの前で2ちゃんやっとるんだなあ。

お〜お〜。
知障が腕振り回して必死だのお〜。
引きこもりには朝から深夜までの間でも速く感じるらしいな(w
当然日中は某所に撮影に逝ってましたが何か?
555名無し野電車区:03/08/02 23:45 ID:JvvVJk+e
>>ID:hJ9WqZVv
あんたも粘着してるねえw
556名無し野電車区:03/08/02 23:52 ID:JL8OJw3f
>>555
常時接続    って言葉の意味分かる?
ID:hJ9WqZVv  は、早朝と>>553しかカキコしてないから、昼間は出かけてたと思われ
557名無し野電車区:03/08/02 23:58 ID:27+SbfSw
F5氏ね
558名無し野電車区:03/08/03 00:00 ID:uyddC8xu
ぬるぽ
559名無し野電車区:03/08/03 00:07 ID:OWV1sGFk
>>554
「うんこ」や「まんこ」もどうかと思いますが、「知障」などという差別用語を用いるあなたの人格を疑います。
というか双方とも出て行ってください。
これ以上、あなた方のやりとりが続くと他の掲示板にも被害が及ぶし、ここも荒れて迷惑です。
560名無し野電車区:03/08/03 00:15 ID:ZJL/5lDc
どうもあの板やココを見ると、583には房を引きつける魅力が有るようだ。
561名無し野電車区:03/08/03 00:46 ID:13WXZGje
も〜いい、ヤメレ。直流急行スレみたいな厨房スレ化は避けたいよ。
562まんこー!:03/08/03 01:14 ID:djJiTGIC
>>559
>というか双方とも出て行ってください。
>これ以上、あなた方のやりとりが続くと他の掲示板にも被害が及ぶし、ここも荒れて迷惑です。

悪いね。
どこかの管理人さんかい?
俺は別に他の掲示板をアラすつもりは無いから安心してくれや。
あんまりお堅い方々とは肌が合わないんでな。
というか、あんたの掲示板で涼しい顔して、ココと二股かけてる野郎は厳しく取り締まったほうがいいんでないの?(藁
「知障」とか非人道的な表現をする、低俗なクズが混じってるみたいだからさ!(藁

>>561
まーそうだな。
これ以上やってもクズが黙るとも思えんし、これ位にしておくよ。
クズの正体に関しての情報も集まってきたしな(藁
この続きは・・・
563名無し野電車区:03/08/03 01:22 ID:RKU+JJRs
からんだ514からまず謝りな。で、うんこーはこれで許してやって。
564561:03/08/03 01:29 ID:B7fJZ8kG
ま〜ま〜、抑えて抑えて。喧嘩なんざ負けても勝っても後味悪いっしょ。
漏れは好きだよ、「う○こー!」ってノリは。
565名無し野電車区:03/08/03 02:19 ID:gc+b8SM/
>>562
最後の一行がますますアレくさい
566名無し野電車区:03/08/03 02:43 ID:w/kDKXzq
なんだー!
もー終りかー。
つまんないの。
567名無しの電車区:03/08/03 02:50 ID:1Xp3LuzE
夏だねえ〜
568名無し野電車区:03/08/03 03:47 ID:0P15hAoQ
おい!きちんと決着つけろうんこ!
569名無し野電車区:03/08/03 06:25 ID:MuWzUGTA
570名無し野電車区:03/08/03 06:26 ID:MuWzUGTA
571プリノ将軍 ◆L4Cocoa3HE :03/08/03 06:49 ID:ZhSzHIQ7
元N21編成、無事に青森に里帰りできたみたいですね。
仙台でのお名前はなんていうのでしょう。

あいづが快速化されたらはれて代走で入ってくれるようになるのでしょうか。
でも現あいづマークで走っているところ見てみたいなぁ。
572名無し野電車区:03/08/03 07:33 ID:OfoZWP1v
今日仙台から583運行してるけど、何!?
今福島停車してると思うが。
573福島在住しょく ◆yp5SXF0KeI :03/08/03 08:01 ID:XxndXi0K
>>572
郡山⇔青森の団臨だね。青森のねぶた祭に合わせての運転と思われ。
574名無し野電車区:03/08/03 08:45 ID:q7vYIpUF
先程の列車ですが、仙台ー郡山間の団臨でした。
只今郡山にて客を降ろした後、仙台方面へ回送されました。
575名無し野電車区:03/08/03 08:47 ID:q7vYIpUF
そう言えば、笠のような装飾を持った人がいましたので間違いないでしょう。
ありがとうございました。
576名無し野電車区:03/08/03 11:09 ID:uGYpmYA8
>>573
IGRに入線?
577名無し野電車区:03/08/03 12:47 ID:uurvfpR+
ねぶたドリームのことか?
578名無し野電車区:03/08/04 09:54 ID:bwZQJde+
>>576
そう
579名無し野電車区:03/08/04 10:08 ID:jXW8q3Tv
塩沢うんこバトルはどうした?
580名無し野電車区:03/08/04 11:46 ID:nCVPUt17
かもしか代走キター?
581名無し野電車区:03/08/04 12:01 ID:C5Jomu9J
甲子園臨時ダイヤまだ〜?
582名無し野電車区:03/08/04 13:28 ID:koMzn+CE
ume
583名無し野電車区:03/08/04 13:29 ID:koMzn+CE
そして583ゲットォォォォォォォォ!!!!!!!!!!
   二>______//____| ̄ ̄三| i─i |三 ̄ ̄| i─i |三 ̄ ̄| i─i |三 ̄ ̄| i─i |三 ̄ ̄|
      /  ̄ヽ=@=/|| ̄ ̄ ̄──_   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /__(´∀`_|_|  ___── ̄______________________________
  γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                       ⊂⊃  ⊂⊃           ⊂⊃  ⊂⊃
  ||            ______┌─┐____________________________
  ||==          / | ̄ ̄| .| ̄ ̄|│_│★★       ⊂⊃  ⊂⊃           ⊂⊃  ⊂⊃ 
  ||            / |.| ̄| |. | ̄ ̄|
  ||           /  |.|  | |. |    |    | ̄ ̄| . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ||o________/  |.|_| | .|__|    |   |  .|(・∀・)つ旦| .|( ゚Д゚)(´∀.| |(‘∀‘)(・∀|  |        |
  ||0_______/   |    |. |    |     ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |||゙______/ ̄ ̄| ̄ ̄| .| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||0_____/   ゙|__|. |    |                     クハネ 583-xx
  ||____________|__|_______________________________
日〓〓/    /   =≡≡==<| ̄ ̄|>==≡≡=   ̄| ̄| ̄  |_| |      | |___|  |三||三|  | |  |三||三|  |
   /___/    |宝A宝|器_|三三|_器|宝A宝|    | ̄|    |_| |___|_|      |_|三||三|_| |_|三||三|_|
              \_/           \_/
584名無し野電車区:03/08/04 13:30 ID:nh0ZfjyR
おぉゴッパーサンのAA上手いな〜。
585名無し野電車区:03/08/04 15:53 ID:p1GLjklb
>>244,>>266でガイシュツ。
586Nozomi:03/08/04 18:57 ID:C5Jomu9J
じゃぁ漏れはクハネ581だな
587名無し野電車区:03/08/05 00:50 ID:+0chXHbg
別名でスレ立てて真面目にマターリ語りたいね…
588名無し野電車区:03/08/05 09:12 ID:iK34G34k
んで、結局、かもしか代走は?
あるの?
589若狭 ◆ZOywtA0yw2 :03/08/05 12:48 ID:vWC3Kx2Z
>>588
自分で調べろ
DJ位嫁
590福島在住しょく ◆yp5SXF0KeI :03/08/05 21:16 ID:5rxwzbwL
今日も>>572 >>574のスジで団臨があるとゆーので仕事休んで撮り鉄しに
行ったら、ウヤですた(涙
591名無し野電車区:03/08/05 21:18 ID:O1oWPCVP
>>590
故障が原因とどっかの板にあったよ
592名無し野電車区:03/08/05 21:23 ID:bbpSw2GV
>>590
集客不足
593名無し野電車区:03/08/06 23:37 ID:SWnlhFeE
>>589
ケッ
つまんねぇ〜の!
594名無し野電車区:03/08/07 12:56 ID:Hq7dIWng
「若狭」は、そう言う香具師だ。
最近出てきた新顔かとオモタら、とたんに仕切りやがるの。

ウゼーウゼー。
595久々のまんこー!:03/08/07 14:50 ID:EeZADS64
>>594
「若狭」って何?
596名無し野電車区:03/08/07 15:07 ID:kGOE+aQM
旧国名。
597名無し野電車区:03/08/07 20:27 ID:J8AOOXR8
日大東北甲子園臨充当age
598名無し野電車区:03/08/07 21:32 ID:NVbls+Ve
>>597
いつでつか?
599名無し野電車区:03/08/07 21:33 ID:3DgmQ9/B
いま大阪向かってるらしいよ
600名無し野電車区:03/08/07 22:11 ID:K3LLF7hy
600
601名無し野電車区:03/08/07 22:21 ID:NVbls+Ve
>>599
という事はこのあたり(関東)は深夜に通過でつね。
残念。
602名無し野電車区:03/08/08 00:50 ID:F1Fpqiaj
でも明日は雨みたいだね
603名無し野電車区:03/08/08 11:11 ID:yEFJbpbr
あおもり運休sage
604名無し野電車区:03/08/08 16:28 ID:GLyYqcgb

| | || | | | | | | | | | | | | | |
|_|_|__|_|_|_|_|_|_|_|__|_|_|__|_|_|_|| 
  |--|~~~~~~~~~~~~~~~~~| |
  |-/    ∧∧     | |
  |-|  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ |_|_|_ <三段B寝台は狭すぎるぞ、ゴルァ!
  |-|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~| |
  |-|    。 Λ_Λ  | |
━|-| ⊂二⌒つ´∀`)つ|_|┏<上段に誰かいるモナ?
  |-|~~~~~~~~~~~~~~~~~~┏┛
605名無し野電車区:03/08/08 16:29 ID:GLyYqcgb

| | || | |      (-_-)| |
|_|_|_|_|       (∩∩)| |  <僕だよ…
  |-|~~~~~~~~~~~~~~~~~~| |
  |-|      ∧∧   | |
  |-|  ⊂´⌒⊃゚Д゚)⊃ |_|_|_ <ヒッキーがイタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
  |-|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~| |
━|-|    。 Λ_Λ  |.||┏
  |-| ⊂二⌒つ´∀`)つ┏┛<上段を荷物置場にできなくなったモナ
  |-|.~~~~~~~~~~~~~~~~~~┃
606名無し野電車区:03/08/08 16:41 ID:02CQGLeJ
>>601
大宮7時頃でないかな?
何も影響無ければ
607名無し野電車区:03/08/08 21:40 ID:tqzPGdXr
599はウソだぞ!
606は近いね大宮は640くらいだよ。
608名無し野電車区:03/08/08 21:48 ID:XvCmtkV4
>>607
その先は武蔵野貨物でつか?
609名無し野電車区:03/08/08 22:28 ID:PuvANcDQ
>>608
新宿経由でない?
610名無し野電車区:03/08/08 22:46 ID:dYxCD6wm
http://www.asahi.com/national/update/0808/014.html

これってひょっとして583なの?


611ふじかわ2号:03/08/08 22:50 ID:9ligJccJ
日大東北団臨が回送同然で米原駅を今日1150分頃に大阪に向けて発車して行った。
612名無し野電車区:03/08/08 22:56 ID:PuvANcDQ
>>610
そう
613名無し野電車区:03/08/08 22:56 ID:i/2Xc6Qq
>>610

583に長時間乗っていられてうらやましいなぁ。
614名無し野電車区:03/08/09 00:30 ID:lgaRH42V
さっき大船あたりで見たよ。
最初3灯が見えてで485かと思ったが・・・ひとり興奮してますた。
615名無し野電車区:03/08/09 00:43 ID:OqaY64Gs
う〜ん、目撃情報はあれど姿は見れず。
まるでツチノコかネッシー・・・
616名無し野電車区:03/08/09 00:45 ID:8ry/XdD8
>>614
早いなぁ
新鶴見で長時間停車、もしくはそのまま行っちゃうか、、、
617名無し野電車区:03/08/09 01:03 ID:fIsjH1Lb
>>613
いくら長く乗れても高速運転してこそのゴッパーサン。
雪をものともせず青函連絡の使命を帯びて闇夜を疾走していた
全盛期を思うと、今のきたぐにや臨時のマターリ走行はどうも・・・。
618名無し野電車区:03/08/09 01:19 ID:RD0hsqiR
>>617
白虎もML東京も仙台〜郡山間は何気にかなり速いぞ
仙台シティラビットよりも速い
619名無し野電車区:03/08/09 02:01 ID:qwwu1qXh
>>617
去年のゆうづるは仙台から北ではカッ飛んでたけど、如何せん起きてた香具師が少なかったな。
620名無し野電車区:03/08/09 17:28 ID:74nmcWBN
9連も動くんだな
621名無し野電車区:03/08/09 17:50 ID:yQxn13if
小倉工場の復活クハネ581−8がこんなところに収容されている。
これで当分は安泰かな。

九州鉄道記念館。オープンは今日だったのね。
早速逝った香具師はいる?
ttp://www.k-rhm.jp/display.html
622名無し野電車区:03/08/09 22:09 ID:P4lBxohF
>604-605
(゚д゚)ウマー
623名無し野電車区:03/08/10 10:12 ID:FL3DobkP
>>621

塗装だけの復元だな。車内は近郊型。
624名無し野電車区:03/08/10 12:05 ID:wSMiZyP6
8/9〜10に大阪〜広島間で583系猛虎臨が運転(往路昼行、復路夜行)されたそうな
625名無し野電車区:03/08/10 13:10 ID:YXyYE5xQ
正式に公開保存するなら外観だけでも完全復元してほしかったな。

復元したということは
JR九州の関係者も581/583系に愛着や功績を感じていたんだと思うが。
626名無し野電車区:03/08/10 16:02 ID:jhKNCoZp
>>625

そりゃあ、歴史的価値の高い名車だもん。

それにしても、近郊型改造車じゃ、ちょっとつまらんな。
西あたりに残っているオリジナルを貰ってこれなかったのかねえ。
627名無し野電車区:03/08/10 18:16 ID:ZHHWlMd7
八代─川内が三セク化される来春までに
西鹿児島までリバイバル列車走らせられないかな。
博多や下関まででは今一つ物足りない。
628名無し野電車区:03/08/10 20:32 ID:evdoP+Iv
ょぅι゙ょキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
629びっくりした〜:03/08/10 22:21 ID:wwoULAfZ
埼京線にて帰宅途中、なんと池袋駅2番線に583が停車していた。
すぐに飛び降りたが、その途端に発車してしまった。
9時25分位だったが仙台車甲子園臨の返しだろうか?
630Nozomi ◆w9.DwlpfWE :03/08/10 22:37 ID:cRJAHtvA
>>629
明日は東海道線経由で583系原色が関西入りですね
たしか東北高校応援列車です。
631629:03/08/10 23:15 ID:wwoULAfZ
>>630
どうもありがとう。 そうだったんだあ。
先日の日大東北の時といい大忙しだなあ。
632名無し野電車区:03/08/10 23:18 ID:jjX5UA+p
>>630
東海道回りという事は米原経由という事でいいの?
633名無し野電車区:03/08/10 23:22 ID:4ocm+p28
急行あおもり、昨日発のはちゃんと走ってたのね。
撮りに行けばよかった・・・・

>>629
30分前に池袋を離れてしまった。鬱・・・
634名無し野電車区:03/08/10 23:22 ID:a6RRtKTz
★おまんこナビ登場!!★日本の美しきオマンコ検索はココ!!
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
635名無し野電車区:03/08/10 23:42 ID:m990rvkx
今回東北高校の臨時は前回より40分早いね 
自分も1時間早めに大宮行ってよかったよ
636名無し野電車区:03/08/11 00:14 ID:BWV5kQaf
>>633
10日23時前に池袋に居て、9日の下りあおもりを撮りに行けばよかったって
黄味は一体どこの住人やねん。
637名無し野電車区:03/08/11 07:43 ID:XgN9egxH
638Nozomi ◆w9.DwlpfWE :03/08/11 08:36 ID:ZDsVoMjz
>>637
そうでしたか〜
こっちはみごとに撃沈でした(涙
先回りしようと普通に乗ったら
西大路発車直後に追い越され・・・(⊃д`)
返しと秋田まで待たなくては・・・
639名無し野電車区:03/08/11 10:20 ID:O7y09pIH
>>636
昨日青森の実家から帰ってきますた。その途中にあおもりを撮りたかったんだが、前日の台風でウヤかと思った。
640名無し野電車区:03/08/11 13:05 ID:kwKNRqP3
>>637

やはり6両では短いな…
641名無し野電車区:03/08/11 21:07 ID:FBPamc+Y
せめてもうひとユニット入れて8両きぼんぬ。
642名無し野電車区:03/08/11 21:08 ID:f/loCbgz
大阪2100に出たそうだ
643名無し野電車区:03/08/11 21:43 ID:EsFGJvyD
>>642
という事は・・・
え〜と???
644名無し野電車区:03/08/11 22:07 ID:f/loCbgz
>>643
今朝の盛岡と同じぐらいのスジかもね
645名無し野電車区:03/08/11 22:35 ID:ZDsVoMjz
確か京都23時頃通過です。
646名無し野電車区:03/08/12 00:43 ID:Y37VIlC+
平塚あたりは何時かね?
647名無し野電車区:03/08/12 08:44 ID:tuhfKzYk
5時台ってもうとっくに過ぎとる
648名無し野電車区:03/08/12 11:14 ID:2zM9gs7o
結局、この前の天理臨と同じ様なスジじゃないの?。
オレの住んでいる静岡西部の通過時刻は、ほぼ同じだった。
649名無し野電車区:03/08/12 11:51 ID:tuhfKzYk
夜中やろ?
650名無し野電車区:03/08/12 15:19 ID:yJanSbEi
蒲須坂11時前に通過したんだと
651名無し野電車区:03/08/12 15:56 ID:yPfFrT/5
東北勝ったからもっかいあるな。
652名無し野電車区:03/08/12 16:31 ID:NtlalqvB
秋田高も583らしいね
653名無し野電車区:03/08/12 18:55 ID:tuhfKzYk
7連氏ね
654名無し野電車区:03/08/12 21:14 ID:eXZn7Sso
今月は仙台車大活躍だな
655名無し野電車区:03/08/12 21:28 ID:eXZn7Sso
>>653
9連らしいぞ
ヨンパー掲示板より
656名無し野電車区:03/08/12 21:41 ID:VT5HSyDX
今どこに居る?
657名無し野電車区:03/08/12 22:50 ID:wlTtzUz+
そっか、この甲子園臨があるんでML東京は変な日程だったのか…

あと、今月のダイヤ情報見ると、今月白昼東北・高崎線を回送されるみたいね。
658名無し野電車区:03/08/12 23:52 ID:1Nuf1f8a
秋田高校甲子園臨充当age
659名無し野電車区:03/08/13 00:04 ID:7OKY8FDz
秋田だと、どういうルートかね?
660EF85:03/08/13 00:05 ID:DrWBO+q5
つるつるぺったん そのA
http://turuturu13-free.comicpage.com
661名無し野電車区:03/08/13 08:01 ID:VOngJJSi
662名無し野電車区:03/08/13 08:09 ID:DcVORqt5
>>661
日本海縦貫で来たのですかねぇ?
663661:03/08/13 08:11 ID:VOngJJSi
>>662
うーん・・
情報が全くなかったしなんとも・・
(;・∀・)
664名無し野電車区:03/08/13 21:11 ID:MfgCK2/N
9月の「白虎」、20,21日の運転がなくなったって本当?
665名無し野電車区:03/08/13 21:13 ID:/iVMVIPQ
>>664
ショボーン
666名無し野電車区:03/08/13 23:36 ID:trW4Y0RB
なんで?理由はなんじゃ?
667名無し野電車区:03/08/14 12:49 ID:IsW+U1AB
白虎9月の運転に関しては、かなり情報が混乱しているな。

今、JRに電話して確認したところ、9月は土日と15日、23日の運転予定だって。(13、14、27、28は片道運転)

これはあくまで予定であって、正式決定ではないから、現段階では絶対に運転するとは
言えないらしい。

ちゃんと分かるのは今月末だとか。これでは来月号の時刻表は間に合わんな〜。
668名無し野電車区:03/08/14 13:03 ID:dnfxpBnT

現場に迷惑かけるな、バカ。
669名無し野電車区:03/08/14 14:56 ID:IsW+U1AB
>>668

JRには、列車の運転予定についてちゃんと教えてくれる窓口があるんだよ。
別に、直接現場に問い合わせたわけじゃないし、回送列車のスジを教えろ何て言ってるんじゃないんだから、
バカ呼ばわりされる筋合いはねぇよ。

むこうも、月末になったら、「また電話して下さい。」と言ってたからな、文句はなかろう?
670名無し野電車区:03/08/14 15:24 ID:/dGNArgX
白虎は一般客の乗れない団臨じゃねーし、利用しようと思っている乗客という
事にしておけば、JRに聞く権利は有る罠。
むしろ、JRは発表する義務がある罠。
671名無し野電車区:03/08/14 15:47 ID:gNblPOAb
乗客に知らせる義務があるは勘違いだろ
株主の利益を考えて乗ってもらうために宣伝する義務はあるだろうが

どうでもいいことスマソ
672667:03/08/14 16:05 ID:IsW+U1AB
本当に白虎に乗ろうと思ってる。

白虎に合わせて、新幹線やSLの指定券を取ろうと思ったから、JRに問い合わせた。
乗客としては、常識の範囲内の行動だと思っている。


まあ、668はどうせ煽りだろうから、マジレスしてもしょうがないか。

来月、白虎乗ったら、こちらにレポート書きます。
673名無し野電車区:03/08/14 18:28 ID:lhQSYJz7
>664はウヤ情見て勘違いして書いたのかもしれない。
あれはあくまで9/15までの1ヶ月間の運転予定を載せているわけだが、確かに紛らわしい。
674664:03/08/14 20:57 ID:74k674fY
>>673

そのとおり!
ウヤ情見たヤシが、「白虎って15日までしか運転しないことになったぞ。」って騒いでいるからすっかり騙されました。

お騒がせしてスマソ。
675名無し野電車区:03/08/14 21:09 ID:Fq08YYZQ
おまえら
仙台支社長に感謝しろ
676名無し野電車区:03/08/14 21:29 ID:v0dlY6Yq
「白虎」の散らしを見つけたので晒しときまつ。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e29937437
677名無し野電車区:03/08/14 21:31 ID:69spfSkF
>>676
仙台支社のちらしにしては(・∀・)イイ!ね
678名無し野電車区:03/08/14 21:43 ID:v0dlY6Yq
>>676
こいつの評価見たけど、指定転売厨だったのね。
「ムーンライト東京」も転売の対象かよ。
679名無し野電車区:03/08/15 00:04 ID:N+uQmlbb
冬臨のパンフはいかにも手作りって感じのショボイ奴だったな。
おまけに最初の頃に配っていた奴はカラー印刷だったが、インクジェットでの
印刷みたいで、カメラバックの中に入れて雪の中で白虎を撮影してたら、
色が染みてきてグチャグチャになってしもうた。

>>671
株主優先の考えは好かんな。
今はそういう風潮が主流みたいだが、それが正しいとは俺は思わない。
680名無し野電車区:03/08/15 00:44 ID:YAVLKJkk
世の中否定したら生きていけんぞ
好く好かんレベルなら同意
681名無し野電車区:03/08/15 01:50 ID:+dWlk0DH
そもそも株主は臨時が一本走るか走らないかにいちいち目くじら立てたりしないと思うが。
「ファンの期待に答える事でイメージアップになり、記念品発売などで増収につながります」
と一言説明すればそれでお終い。
窓口に聞くことも常識をわきまえた質問の仕方なら普通に応対してくれると思うし、
>668みたいにファビョりすぎる方がどうかしてる。
682名無し野電車区:03/08/15 07:26 ID:kNJNj9MQ
白虎も車内で記念品売ればいいのに。
683山崎 渉:03/08/15 07:52 ID:+idZspD6
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
684名無し野電車区:03/08/15 17:07 ID:w8uIzXZE
>>682
やっぱし木刀か?
会津塗りの小箱か?
685名無し野電車区:03/08/15 20:59 ID:SBM4fh8l

   二>______//____| ̄ ̄三| i─i |三 ̄ ̄| i─i |三 ̄ ̄| i─i |三 ̄ ̄| i─i |三 ̄ ̄|
      /  ̄ヽ=@=/|| ̄ ̄ ̄──_   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /__(´∀`_|_|  ___── ̄______________________________
  γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                       ⊂⊃  ⊂⊃           ⊂⊃  ⊂⊃
  ||            ______┌─┐____________________________
  ||==          / | ̄ ̄| .| ̄ ̄|│_│★★       ⊂⊃  ⊂⊃           ⊂⊃  ⊂⊃ 
  ||            / |.| ̄| |. | ̄ ̄|
  ||           /  |.|  | |. |    |    | ̄ ̄| . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ||o________/  |.|_| | .|__|    |   |  .|(・∀・)つ旦| .|( ゚Д゚)(´∀.| |(‘∀‘)(・∀|  |        |
  ||0_______/   |    |. |    |     ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |||゙______/ ̄ ̄| ̄ ̄| .| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||0_____/   ゙|__|. |    |                     クハネ 583-xx
  ||____________|__|_______________________________
日〓〓/    /   =≡≡==<| ̄ ̄|>==≡≡=   ̄| ̄| ̄  |_| |      | |___|  |三||三|  | |  |三||三|  |
   /___/    |宝A宝|器_|三三|_器|宝A宝|    | ̄|    |_| |___|_|      |_|三||三|_| |_|三||三|_|
              \_/           \_/
686名無し野電車区:03/08/15 23:36 ID:FvNFClWz
きてみた。
687名無し野電車区:03/08/16 00:01 ID:GFdQGvFq
ちょっとスレ違いだけど、189系のHMの寸法が解る人います?
688名無し野電車区:03/08/16 00:33 ID:2eV+1mHc
なれあい板のサロ481-1003かい?
689名無し野電車区:03/08/16 03:51 ID:Ql5N1xxB


   二>______//____| ̄ ̄三| i─i |三 ̄ ̄| i─i |三 ̄ ̄| i─i |三 ̄ ̄| i─i |三 ̄ ̄|
      /  ̄ヽ=@=/|| ̄ ̄ ̄──_   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /__(´∀`_|_|  ___── ̄______________________________
  γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                       ⊂⊃  ⊂⊃           ⊂⊃  ⊂⊃
<||            __________________________________
  ||==          / | ̄ ̄| . │_│ □ |___|___|★★   ⊂⊃  ⊂⊃           ⊂⊃  ⊂⊃ 
  ||            / |.| ̄| |. ______________ | | |
  ||           /  |.|  | |. |___  ___ ___| | | |  .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ||o________/  |.|_| | |=| |=| |=| |  | | . |(・∀・)つ旦| .|( ゚Д゚)(´∀.|  |(‘∀‘)(・∀|  |        |
  ||0_______/  |    |__.|= |_|==|_ |==|_|___|___|   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |||゙______/ ̄ | ̄ ̄| . |--------- | | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||0_____/   |__|. |___________ | | | |            クハネ 581-xx
  ||____________ ___________|___|__ |_______________________________
日〓〓/    /   =≡≡==<| ̄ ̄|>==≡≡  ̄| ̄  |_| |      | |___|  |三||三|  | |  |三||三|  |
   /___/    |宝A宝|器_|三三|_器|宝A宝|    | ̄|    |_| |___|_|      |_|三||三|_| |_|三||三|_|
              \_/           \_/
690名無し野電車区:03/08/16 03:58 ID:Ql5N1xxB

   二>______//____| ̄ ̄三| i─i |三 ̄ ̄| i─i |三 ̄ ̄| i─i |三 ̄ ̄| i─i |三 ̄ ̄|
      /  ̄ヽ=@=/|| ̄ ̄ ̄──_   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /__(´∀`_|_|  ___── ̄______________________________
  γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                   ⊂⊃  ⊂⊃           ⊂⊃  ⊂⊃
<||            __________________________________
  ||==          / | ̄ ̄| . │_│ □ |___|___|★★⊂⊃  ⊂⊃           ⊂⊃  ⊂⊃ 
  ||            / |.| ̄| |. ______________ | | |
  ||           /  |.|  | |. |___ ___ ___| | | |  .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ||o________/  |.|_| | |=||=||=| |  | | |(・∀・)つ旦| .|( ゚Д゚)(´∀.| |(‘∀‘)(・∀|  |        |
  ||0_______/   |    |_.|= |_|==||==| |___|___|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |||゙______/ ̄ | ̄ ̄| .|-------- | | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||0_____/   |__|. |___________| | | |            クハネ 581-xx
  ||____________ ___________ |___|__ |_______________________________
日〓〓/    /   =≡≡==<| ̄ ̄|>==≡≡  ̄| ̄  |_| |      | |___|  |三||三|  | |  |三||三|  |
   /___/    |宝A宝|器_|三三|_器|宝A宝|    | ̄|    |_| |___|_|      |_|三||三|_| |_|三||三|_|
              \_/           \_/
691名無し野電車区:03/08/16 04:10 ID:Ql5N1xxB

ゴメン。ズレまくった上に連投しちまった。回線切って盗凶堂の419系に轢かれてくる・・・・・
692名無し野電車区:03/08/16 18:29 ID:e7ASKAcU
>>691

完成するまでガンガレ!
693名無し野電車区:03/08/16 19:00 ID:4YwpgQKe
い`、だけどAA練習スレかなんかで完成させて披露してね。
694名無し野電車区:03/08/17 02:12 ID:PCjkaosj
>>691
>回線切って盗凶堂の419系に轢かれてくる・・・・・

いつになる事やら…。

695名無し野電車区:03/08/18 04:36 ID:ZUs5rXnn
目撃情報は無いでつか?
696583板:03/08/18 18:44 ID:52l8fskQ
金沢で乗車後車内を撮影していましたら、
利用者の一人が気に入らなかったらしく、通りかかったレチに苦情を、
> レチから「お気になさっている方がいらっしゃいますので・・・」と
> やんわりと撮影をやめるように言われてしまいました。
> 夜中のほうが人の移動が少ないから撮影にはいいんですけどね。
> 残念。

そりゃそうだろ。
痛い香具師だな。
697名無し野電車区:03/08/19 01:34 ID:/ee2WH/g
>>696
あそこはバカの溜り場だからね。
以前、ココで粘着してた塩沢とか。(w
698名無し野電車区:03/08/19 10:58 ID:tWEQK9hd
俺もガキのころ、廃止間際の食堂車の様子を写しておこうと思って、パシャリとやったら、食堂車のウエイターに怒られた。
まあ、自分が撮られる立場になって考えたら気分のいいものではないな。
699名無し野電車区:03/08/19 16:00 ID:KhtIkrQC
人が写りこむ時は一声かけてからだな
700名無し野電車区:03/08/19 23:04 ID:743PqKt1
700げと
701名無し野電車区:03/08/19 23:54 ID:qzv4VkRR
>>694
先に蟻が製品化してしまうだろう。
702名無し野電車区:03/08/21 00:28 ID:JQrnNIr0
何回も(゚∀゚)キターグに号に乗車し、
583の凄い揺れに免疫ができたお陰で、
先日乗ったサンライズは、天国そのものだった。マンセ−じゃ
703名無し野電車区:03/08/21 00:56 ID:jLIiKRhi
青森に残されてた中間ユニットが土崎に回送されたけど、
回送された583ってもう廃車になったの?
704名無し野電車区:03/08/21 11:15 ID:BMtKXKuJ
秋田の車って6連じゃなかったっけ?
今度の舞浜臨時は9連になってるんだよね。
あの附属編成をくっつけたのかなぁ。

勘違いだったらゴメソ。
705名無し野電車区:03/08/21 14:39 ID:jLIiKRhi
秋田は9連だよ。
仙台が6連。
706名無し野電車区:03/08/21 23:56 ID:V4v8id/G
で、郡山に行った中間4両の運命は?
707名無し野電車区:03/08/22 01:15 ID:CRkjDBsn
17日に新津〜大阪で「きたぐに」乗りました。
飛行機より安いじゃんラッキーと思ってたのですが、
結局今日マッサージに行くことになってしまい、
トータル飛行機より高くなっちゃいました。トホホ。
708名無し野電車区:03/08/22 08:02 ID:uza0evlE
>>706
行ってないよ。まだ5両が青森に残ってる
土崎には4両廃回されたけど
709名無し野電車区:03/08/22 10:53 ID:M45/CvQO
>>708

モハネx2ユニット サハネx1かな? 

土崎はあぼーんかぁ。
710名無し野電車区:03/08/22 11:02 ID:uza0evlE
土崎逝きはモハネ83,94
青森にはモハネ98、サハネ46.52、サロ32が残ってる
711名無し野電車区:03/08/22 14:38 ID:jJ4JfECG
サハネは客車化改造して「あけぼの」に組みこんでしまえ。
712名無し野電車区:03/08/22 14:47 ID:ae4WjNYn
>>711
ゴロントに使うのに丁度いいかも














と、妄想してみるテスト(w
713佐々木立典(特急ドラクエ、中距離少数精鋭など多ハンドルを展開):03/08/22 15:26 ID:CfWl5he5
    
常磐線を中心に関東の鉄道系掲示板を荒らし続けていた 『特急ドラクエ 氏』
(他にも、中距離少数精鋭、特急王国、特急ドラグーン、普通列車オウガ号、
佐々木立典、常総線取手駅利用者など多ハンドルを展開)が8月31日を最後に
鉄道掲示板からの引退を表明した。

同氏は都合が悪くなると、いつもお得意の「あの発言は私の偽物が書いた!」を
連発して周囲を迷惑の渦に巻き込む手法が有名であり、鉄道系の話題をいつも
個人的話題に転換するという迷惑者である。

引退理由はプロバイダ側からのメールアドレス・ホストの使用拒否などらしい。
今後、当掲示板を含む各鉄道掲示板で荒らし行為がなくなることが予想される。

特急ドラクエ対策委員会スレッドはこちら ↓
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=tetuwota&vi=1061093845

< 半ズボソ氏の最新画像を入手! >
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1060522906108.jpg
714名無し野電車区:03/08/22 16:06 ID:JoKUJEsX
岩原に置きゲバしてる香具師ハケーン!
715名無し野電車区:03/08/22 16:11 ID:4+CH+a48
>>714
早急に破壊工作汁
716714:03/08/22 16:41 ID:3TID3q63
>>715
農家の方が
「ったく邪魔だな〜」
と言いながら舗装された道まで持ってって、綺麗に畳んで置いてたからでえじょうぶだ(W
717名無し野電車区:03/08/22 16:43 ID:IWkvmVgp
good job 農家!
718名無し野電車区:03/08/22 17:18 ID:JgoS5etf
そっか!
明日は上越だ!!!
719名無し野電車区:03/08/22 17:29 ID:5At8yEvv
明日岩原で撮ろうと思っていたが、こりゃ無理だな。
確かに上越線は、そこしか光線の良い所はないもんな。
720名無し野電車区:03/08/22 17:42 ID:5At8yEvv
あ、ついでに明後日は花火臨として、秋田と仙台の二編成が大曲に顔を合わせるぞ。
こいつは綺麗に並ぶのかな?。
721 ◆Zkv/uCufVE :03/08/22 17:46 ID:ZtymybJZ
土崎に回送された2両だけど、これって廃車回送っていわれてるけど
実際に解体された姿を見た香具師っているのか?
俺は極秘に検査受けて仙台に転属すると確信しているんだが・・・。

6連で修繕費1500万なら、2連なら数百万でしょ。
それくらい、個人でも何とかなる額なんだし、583は金のなる木なんだから
そんな簡単に歯医者にはしねーべ。
722名無し野電車区:03/08/22 19:09 ID:5qlaU6o7
>>721
廃車予定だったのが、想像以上の人気に様子見をしてるかんじ…

あとは部品取り用に取ってある可能性も…
723 ◆Zkv/uCufVE :03/08/22 21:17 ID:ZtymybJZ
恐らく12連を組めるようにはするはず。
最低でも9連にはなるでしょうな
724名無し野電車区:03/08/22 23:47 ID:JRjpMKW2
たかが583のたった6連の為にイワッパラ詣でかよ。無職カー鉄流石だなようやるわ。
あんなの近隣沿線でお茶濁しゃあ十分。
725名無しの電車区:03/08/23 03:50 ID:lKxxvRKu
9両なら岩原まで行くけどな。
さすがに6両じゃ行く気にならん。

726名無し野電車区:03/08/23 08:18 ID:U2jJ41Ox
で、岩原逝ってる香具師いるの?
727松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/08/23 08:27 ID:7mJ4YpGp
漏れは寝坊したというか行く気がしなかったので撮りに行くのをやめますた。
大宮は7番入線でだめだし高崎線内は逆光だし。。。(゜∀゜)サイタマ
728名無し野電車区:03/08/23 09:50 ID:FRjgNZHQ
蓮田通過したでござんすよ。先でお待ちの方々がんがって下され。
729名無し野電車区:03/08/23 10:30 ID:0QEPl0z4
6連なんてどーでもいい
730名無し野電車区:03/08/23 11:08 ID:vLonfepI
長かろうが短かかろうが583。行くヤシは行くし、行かないヤシは行かない。「6連だから」とかカキコする事もあるめえ。

731名無し野電車区:03/08/23 13:39 ID:bBVXh5UI
俺は大宮で撮ったよ。ヘッドマークは「団体」だった。しかも、運転士にヘッド
マークを変えろと言ってたDQNヲタがいた。案の定却下だけど。
732名無し野電車区:03/08/23 14:01 ID:KgcShsO3
なんで岩原なの?
733名無し野電車区:03/08/23 18:01 ID:5NrVLUaS
>>731
大宮、結構いたよな。白レンズ持ってる香具師も中にはいたし。
そんだけの機材持ってんなら駅鳥すんなや と言いたいくらい。
北上尾5・6人・吹〜行は7〜8人、オカポンは20〜30人・本庄構内は3・4人
ってとこだったな。そっから先は知らん。
で、今はどのへんまで逝ってんねん?
734名無し野電車区:03/08/23 18:09 ID:+GbTTvUr
今度、ムーンライト東京の撮影に行きますが、京葉線での撮影人気度は如何ほどですか?
新木場、葛西臨海公園、舞浜…どこでやればいいんだろう。
735松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/08/23 18:09 ID:7mJ4YpGp
大宮名物の罵声は無かったようですな。その幕変えキボンヌ香具師は知ってる人の悪寒
736名無し野電車区:03/08/23 19:18 ID:9UtAUW8X
>>735
だったらそいつ殺せ
737731:03/08/23 20:03 ID:bBVXh5UI
>>735
そいつは割かし背が高く、ショルダーバック(?)をぶら下げてる香具師だ。たしか
3人組みでいた。しかも、そいつは以前、大宮でリバイバル急行撮りに来ていた香
具師だ。
738名無し野電車区:03/08/23 22:32 ID:DCkn2mS4
>>734
捨てメアドでいいから晒してくれたらコソーリ教えてあげるんだがなあ〜
739名無し野電車区:03/08/23 22:48 ID:XBBuvsz6
>>735
まさかK等じゃないだろうなw
740名無し野電車区:03/08/23 23:12 ID:g/l4jhj1
583系もシュプールの運転以来、すっかり上越の顔になったな。
741名無し野電車区:03/08/23 23:14 ID:beeKKYix
九州鉄道記念館、前幕、側面幕定期的に変えればリピーター呼べないかな?
資料館には前字幕あるんだし、持ち込みOKなら前絵幕西日本物や側面幕いくつか
持ち込むよ
742名無し野電車区:03/08/24 01:40 ID:26PH1MBO
>>738
ヘッドマーク基地といったら、そいつがまず思いつくな。

>>740
日中の上越に姿を見せるのは、三年ぶりぐらいだぞ。
743731:03/08/24 16:24 ID:Au7TDnxV
>>739
香具師が加藤なの?
744名無し野電車区:03/08/24 21:27 ID:Uqe9dpKn
>>733
オカポンって築堤?鉄橋?
あなたはどこで撮影したのですか?
745名無し野電車区:03/08/25 20:14 ID:jXo0hRv9
大曲花火臨 投稿者:485系@北越  投稿日: 8月22日(金)20時08分57秒

初めて書き込みします。

明日は仙台の583系が東京を大回りして大曲へ向かうようで…。新潟は日中に回送されるようです
が、詳しい時刻がわかりません。
どなたか新潟県のどこの駅でもいいので通過時刻を知っている方がいらっしゃいましたら教えてい
ただけないでしょうか。




DJの読み方も分からない、クレクレ厨
こういう輩は逝ってよし
746名無し野電車区:03/08/25 20:53 ID:Mydso4eU
新潟県内の時刻はDJに載ってなかったからな。
走行日ギリギリに発売されたRFには載っていたが。

あの時刻なら村上以北でも撮れたと違う?
747名無し野電車区:03/08/25 21:38 ID:UQyUCfmY
>>746
大体予想できるんじゃない?
748名無し野電車区:03/08/25 21:51 ID:Mydso4eU
>>747
DJに掲載されていた酒田発着時刻を参考に予想すると、新潟発はあと1時間
は遅い感じがした。

あの時間に羽越線を下るのは珍しいから狙っていたのだが、日没間際なので
諦めた。
しかし、後からRFを見てヤラレタ〜と思ったよ。
749名無し野電車区:03/08/26 02:26 ID:vQg2YNxx
>>712
お、いいねえ
3段はゴロンにうってつけだよね
750名無し野電車区:03/08/26 02:28 ID:vQg2YNxx
>>749 の遅レスはポストし損なったのを間違って再投稿しちまいますたスマソ
751名無し野電車区:03/08/26 06:49 ID:Q6UlndnI
>>721
残りも土崎へ逝ったそうだ・・・
752名無し野電車区:03/08/26 15:35 ID:cShHAFRd
>>751

修理か?廃車か?
753名無し野電車区:03/08/26 16:20 ID:fTKB8RcG
そもそも仙台〜大曲なら陸東か北上線軽油にすりゃいいのに。
そんなに自走にこだわるのかね束は。
DE10×2+583。 (;´Д`)ハァハァ
754名無し野電車区:03/08/26 16:23 ID:VH+1FkYr
>>753
それ以前に、気動車使えばいいのにな
755名無し野電車区:03/08/26 17:04 ID:+X0W5gfO
>>752
廃回らしいよ
756名無し野電車区:03/08/26 21:44 ID:xRbTPkxx
>>755

ザンネン、ザーメン
757 ◆Zkv/uCufVE :03/08/26 22:24 ID:MyEXzl81
勝手に廃車扱いにしないでください。
今回の回送は一部廃車、一部修繕目的だったはずです。
758名無し野電車区:03/08/27 14:11 ID:Pyyr79Sd
>>757

そうか、よかった。

修繕した車両は、仙台の増結用かな?
759名無し野電車区:03/08/27 15:58 ID:STw4XGjS
>>757
そうなの?
なら嬉しいねぇ。10連でML東京きぼんだね
760名無し野電車区:03/08/27 16:02 ID:NcxrwOOq
>>759
715系として生まれ変わって出場します。
761名無し野電車区:03/08/27 16:04 ID:GVuw+MJW
歯医者にするくらいなら募金募って、サシをフカーツさせたい・・・・。
762名無し野電車区:03/08/27 19:51 ID:wTowjrjB
>>760
チョット藁たぞゴルァ(゚Д゚)
763名無し野電車区:03/08/28 01:54 ID:Q7+eCdAI
食パン(・A・)イクナイ
764名無し野電車区:03/08/28 08:07 ID:aeN/g6tE
>>706

今の束ならオールロングシート化して705系なんていう車種にしそう。
765名無し野電車区:03/08/28 10:22 ID:On2NQzgW
>>760
団臨を考慮して615系として・・・
766名無し野電車区:03/08/28 18:28 ID:rmZfPrIK
    |>      ゴルァ.   ◇  +  プンプン.         .◇  +      <|
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ    ( `Д)
    |クハネ ̄|─|モハネ ̄|─|モハネ ̄|─|サロ ̄ ̄|─|モハネ ̄|─|モハネ ̄|─クハネ ヽ┐U
〜 〜. ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
767名無し野電車区:03/08/30 01:29 ID:Afv8AK4V
maintenance
768名無し野電車区:03/08/30 14:09 ID:ebFkfisM
土崎で修繕すると数年後が怖いな・・・
何両修繕するかわからないけど
769名無し野電車区:03/08/30 19:38 ID:Z+sqptop
最後のチャンスも晴れなかったな>MLTOKIO

全然忘れてますた。白虎は乗りにいこっと。
冬に乗れなかった番才内を。
770名無し野電車区:03/08/30 21:16 ID:zhZkv0An
土崎で修繕すると何が悪いの?

今は盛岡の車両って、どういうルートで土崎まで回送するんだろう?

仙台は郡山だよね?
771名無し野電車区:03/08/30 21:18 ID:EL0PZccA
>>770
塗装剥離
772名無し野電車区:03/08/31 15:38 ID:X8gT0avb
>>771

つまり塗装が下手っていうこと?
773名無し野電車区:03/08/31 23:29 ID:+RcgJAiD
まあそういう結論になるな
774名無し野電車区:03/09/01 14:54 ID:j4GGoBiH
>>769

漏れも今月、白虎に乗りに行く。
775名無し野電車区:03/09/01 22:41 ID:wPryey8Z
っていうかぁ、JRの時刻表9月号には白虎のことがどこにも載っていないんだが、本当に走るのか?
776名無し野電車区:03/09/02 00:39 ID:WP3zualJ
776
777名無し野電車区:03/09/02 00:45 ID:BAira2ZY
778@匿名希望:03/09/02 01:10 ID:xvUNdd4d
779名無し野電車区:03/09/02 01:16 ID:WP3zualJ
見れない
780775:03/09/02 08:08 ID:/2jfXTiP
>>777>>778

サンクスコ


ところで、777の方は一度開くと同じページが勝手にどんどん開いていってしまうのだが・・・・・・・・・・
781名無し野電車区:03/09/02 23:02 ID:gEhHqLOg
白虎 運転情報     >>777のHPより

■運転日/9/6(土)、7(日)、13(土)往路のみ、14(日)復路のみ、15(月・祝)
     20(土)、21(日)、23(火・祝)、27(土)往路のみ、28(日)復路のみ
■運転区間/仙台駅(8:22発)⇒喜多方駅(11:52着)、
      喜多方駅(15:40発)⇒仙台駅(19:07着)
■停車駅/仙台駅、福島駅、郡山駅、磐梯熱海駅、猪苗代駅、会津若松駅、喜多方駅


782名無し野電車区:03/09/03 07:48 ID:xTNvWbqP
583系が「ひばり」に使われていた頃は上野ー仙台間を3時間50分代で走ってたよな。

それに比べると、仙台ー喜多方が3時間30分というのはかなり遅いよね。
勿論、快速だし、臨時だからしょうがないけど、せめて東北本線だけでも、昔のように気合の入った走り方をして欲しいなあ。
783名無し野電車区:03/09/03 14:05 ID:UMDE51jB
>>782

(´-`).。oOそんなに速く走ったら高速で追っかけできないぢゃないか。
784名無し野電車区:03/09/03 16:14 ID:Xam5h31U
リバイバル第一弾?「はつかり」の時は、私は郡山近辺から追っかけて、上野到着30分前に先着しちゃったよ。
785名無し野電車区:03/09/03 22:33 ID:/q6/rgTi
>>782
全盛期は郡山ー仙台間で1時間半。
786名無し野電車区:03/09/04 23:42 ID:CMeoyZff
往路の福島到着時刻、わかりますか?
787名無し野電車区:03/09/05 08:51 ID:m007MiQa
白虎って、喜多方到着後どうするんですか?
喜多方留置でOK?

ダイヤ情報には、若松までの回送が書かれていなかったから喜多方留置なのかなぁ。

詳細キボンヌ。
788名無し野電車区:03/09/05 09:26 ID:ppa4Orn8
>>787

OK
789名無し野電車区:03/09/05 13:06 ID:1Ys0OdOc
>888
> 白虎って、喜多方到着後どうするんですか?
> 喜多方留置でOK?

折り返し発射まで喜多方放置で正解
C57と並んだ写真があったよね。

あしたは今日コリから出荷された国鉄色キハ*2と白虎が喜多方で並ぶ、とかいう
ネタが発生しとるが、果たして・・・

あ、キハ出荷は間違いないですよ、今さっき撮影してきたから
790名無し野電車区:03/09/05 16:59 ID:m007MiQa
>>788-789
サンクス。
そうなんですよね。雑誌で並びの写真を見て、ウマーとか思った次第。
さらに、485あいづ・583白虎・58回送の並びって実現?かな?
でも山都鉄橋(?)で撮影したい気持ちもあるんだよなぁ。 天候次第かな。

もう一つ。 ホーム留置?
791名無し野電車区:03/09/05 17:01 ID:nR+EVn1j
冬臨は一晩若松留置だったが、ヲタが無断駐車するわ留置線に乱入するわで
大変だったらしい。
792名無し野電車区:03/09/05 18:09 ID:2KHYxUu3
>891
モホ留置でしょ。

すまんが出撃報告きぼー。

ちなみにあいづと白虎交換は更科(信)
793名無し野電車区:03/09/05 18:35 ID:m007MiQa
>>792
明日、10分くらい前にタクシーで行くかも。
794769:03/09/05 18:41 ID:+BGXnqHw
7日に乗って期末>白虎番才内。
はるばる埼玉南部より出撃でつ。
更科での交換ジクーリ観察して期末。
往路は若松までで、返しは北肩から乗車予定なんだけど
若松の駅鳥って絵になるのかな?オセーテ君でスマンが。
795名無し野電車区:03/09/05 19:01 ID:UiiF1hVB
北海道&東日本パスを買っているから、まずは白虎号の撮影で長時間乗車の手慣らしといきましょう。
(来週の頭に渡道)
当方東京から参加。さて、前回は往復乗車しているため、今回はどこかで撮影して夕方には東京へ戻らないとね。
(いろいろ予定があるためです)
今日は早めに寝まつ。

796名無し野電車区:03/09/05 19:14 ID:m007MiQa
>>794
おそらく1番か2番線に入ると思いますが、間に留置線(?漏れは貨物が止まっているのしか見たこと無いけど)があるので
編成撮影には良いのでわ?
797名無し野電車区:03/09/05 19:18 ID:m007MiQa
実況とかしたいけど、SH251じゃ無理なのが辛い…。
798名無し野電車区:03/09/05 22:39 ID:/hr3umfq
俺は21日に仙台ー喜多方乗車予定。

本線で「はつかり」や「ひばり」の雰囲気を味わいたい。
799名無し野電車区:03/09/05 22:42 ID:/hr3umfq
>>786

ダイヤ情報見てみ。

もっとも、9月号に載ってたスジは仙台支社のHPに書いてある時刻と微妙に違っていたような気がしたが・・・・・・・・
800794:03/09/05 23:19 ID:bINC9MMc
遅ればせながら>>796さん蟻がd。
7ヶ月鰤の乗車、楽しんできまつ。
801名無し野電車区:03/09/06 10:24 ID:t/nQGrPZ
 サイタマから磐西に乗りに来た人々&太陽          
 

          \ │ / ビャッコダビャッコダ
             / ̄\   ビャッコダビャッコダ
           ─(゚ ∀ ゚ )─  ビャッコダビャッコダ
             \_/   ビャッコダビャッコダ
            / │ \   ビャッコダビャッコダ
              ∩ ∧ ∧∩ ビャッコダビャッコダ(´⌒;;
       ∩ ∧ ∧∩\(゚∀゚ ) /   ビャッコダ(´⌒;;
       \(゚∀゚ )/  ヽ   〈 ≡=- (´⌒(´⌒;;(´⌒;;;
         ヽ    〈 ≡ |   |≡ (´⌒;;(´⌒≡(´⌒
         / /\_」  / /\」≡(´⌒;´⌒;;=(´⌒;;
          ̄ =(´⌒; /≡(´⌒;; =(´⌒;;(´⌒;(´⌒;;;
         ↑
         794
802794:03/09/06 20:27 ID:MzIVTwhX
↑そこまでひどかないw  漏れは冷静沈着w




  しかし遅いな、今日の乗車レポ。まだみんな帰ってきとらんのか。
803名無し野電車区:03/09/06 20:29 ID:7YWAziuA
今日福島から若松まで下り白虎乗ってきますた。
郡山は3番に入るので2番から駅撮りできまつ。
若松では2番に入るけど、1番に快速ばんだいが白虎の発射2分前まで居座っていて、
喜多方まで逝く人には撮影はちと厳しいかと。
ちなみに更科信には40人ぐらい鉄がいますた。
なお、今日から若松駅限定で白虎のオレカセットが売ってまつ。
買ったらSL3台並びの写真が印刷された下敷きくれますた。
804803:03/09/06 20:36 ID:7YWAziuA
漏れは福島から1号車に乗ったけど、ボックスが2〜3空いた状態の乗車率。
若松まではほとんどそんな感じですた。
椅子を引っ張り出して寝台にする香具師があちこちにいますた{w
805794:03/09/06 20:54 ID:MzIVTwhX
↑キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
大いに参考になりますた。乙彼〜〜〜

  はあ、明日は4時起きや。しんど。
806名無し野電車区:03/09/06 20:56 ID:vddFYF9o
じゃあ、福島からでも余裕で座れるんだね。
郡山から、新幹線の乗換え客で混むと思ったけど、そうでもないのかぁ。

空いているのはありがたいけど、あんまり乗客が少ないと今後の運転が心配。
807名無し野電車区:03/09/06 21:00 ID:vddFYF9o
白虎もジョイフルトレイン化して撮影用の時間撮ったり、車内でグッズ販売したらどうだろう?
808名無し野電車区:03/09/06 21:08 ID:HJ/W1kSq
手っ取り早いのはさ早く9連にして、単発的にゆうづるだのはくつるだのを
走らせれば良いんじゃないの?国鉄マーク復活させたりしてさ。
ビャッコとかTDL臨とかハッキリ言ってもう飽きてきたよ。
まともなHMを掲出して特急仕業で活躍して欲しいな。
809名無し野電車区:03/09/06 21:25 ID:vddFYF9o
快速のくせして所要時間がずいぶんかかっているようだけど、ちんたら走っているから?それともどっかで長時間停車するから?
810上位優等列車 ◆LoJUsl.HHM :03/09/06 22:57 ID:YBxWTMuT
>>808
大馬鹿者、贅沢言うな。国鉄色が見れるだけいいと思いなさい。いいね、そっちは国鉄色が飽きるほど来るから。大阪はリニュ色しか
来ないの。こっちは東京逝く金ないからあの色で我慢してるのに。
811794:03/09/06 23:48 ID:lLyR6ALf
>>808
秋田支社に言え。あそこは9連持ってるから。
812名無しでGO!:03/09/07 01:10 ID:Q/xlHcYQ
寝台にして寝てるのか?
車掌氏は何も言わんのか?
813名無し野電車区:03/09/07 07:00 ID:0BkinM+e
昔、シュプール上越に乗った時は「上中段の寝台は使わないで下さい」と、車内放送で何度も言ってたが、下段については黙認してたよ。
814名無し野電車区:03/09/07 07:02 ID:0BkinM+e
「白虎」では鉄道唱歌が聞けるのかな?
815名無し野電車区:03/09/07 07:03 ID:0BkinM+e
794は、昨夜は夜更かししていたようだが、今朝はちゃんと起きられたのか?
816803:03/09/07 07:57 ID:9Wv3H48a
>>812
そういや車掌は何も言ってなかったなぁ。
817803:03/09/07 08:04 ID:9Wv3H48a
上りの白虎は猪苗代でホリデーあいづ5号と交換するから、
どうしてもあいづとの並びが撮りたい香具師は猪苗代へ行くと由。
818名無し野電車区:03/09/07 08:11 ID:QTAm/sFs
>>814
聞けないと思われ。あいづと同じ。
819名無し野電車区:03/09/07 10:46 ID:gGgFPwgJ
今の583ってチャイムに鉄道唱歌とハイケンスのセレナーデ入ってるの?
820名無し野電車区:03/09/07 12:17 ID:S73C3z7X
>>809
別に急ぐ旅でもないし、長時間乗れた方がこのケースでは良いと
思うんだけどなぁ。
821名無し野電車区:03/09/07 17:24 ID:OSUS2XKN
>>820

長時間乗れるの嬉しいけど、はつかりの全盛期を知ってる世代としては昔の特急みたいな走りもして欲しいのさ。

>>814

正規な特急のあいづですら、鉄道唱歌を流さないの?仙台支社は怠慢だなあ。
583系のチャイムは、485系や183系のとは微妙に違う音でイイ。
822811は偽者。本物の794でつ:03/09/07 23:09 ID:SsfptLZZ
>>815
ご心配ありがd。無事逝ってきますたよ。結果報告れす。遅くてすまそ。
天気はダメだったねえ。終始曇天。太陽出たとこもあるけど。そこで撮れた香具師は幸運。
復路の上戸〜熱海あたりは小雨模様だたーし。

そのためか、今日の往路・更科は鉄15人ですた。保線区員2名の監視?付きで。

喜多方の3時間以上構内放置はパンage、ライトつけっぱなしで(・∀・)イイ!
難を言えば3番に入れてくれりゃピーカンでも巡航写真が撮れるんだけどな。
番台会津路SLとの並びもいい感じでいけまつ。大変(・∀・)イイ!
若松も悪くはないが喜多方にはかなわんね。
返しでも更科には4・5人いた。長原お立ち台12人。翁島手前田園に2名。猪苗代手前にも8人くらい。
ホリあいとの交換・猪苗代駅構内は結構イターヨ。
東北初電にはゲバ持参の同業者5・6人いたし。目的は同じだったもよう。

とにかく本線と違って、ひとつひとつジョイント刻みながらカーブをうねる583萌え〜〜〜〜
823名無し野電車区:03/09/08 04:34 ID:dCJpYAes
去年の「はつかり」の時に停車駅ごとにチャイムを鳴らしていたけど、
オリジナル(ゆうづるや臨時はくつるで使っていたタイプ)とクラシックが3曲ほどで、
鉄道唱歌はなかったとオモタ。でも全部電子音なんだよなぁ。
824名無し野電車区:03/09/08 04:44 ID:lvE1mCfa
春の歌

主よ人の望みの喜びよ
美しく青きドナウの4曲のみ
825名無し野電車区:03/09/08 05:01 ID:H/RIrW7i
>>821
ML東京は運行初日の7/18に乗ったけど、
仙台発車時と舞浜・東京到着時に鉄道唱歌流したよ!
感動した!
826名無し野電車区:03/09/08 07:32 ID:B5oz6oMP
>>823>>825の話しから考えると、
秋田編成は電子音化され、仙台編成は鉄道唱歌が残されているのでは?
もっとも、825の聞いた鉄道唱歌だって電子音化されたものかもしれないけど。

183系189系も、加山雄三の歌をやめて、鉄道唱歌に戻して欲しいな。

827名無し野電車区:03/09/08 07:51 ID:B5oz6oMP
>>822
乙カレー。
新幹線は使わずに行ったから、4時起きだったのかあ。ところで乗車率はどうだった?
828822:03/09/08 08:07 ID:OAPTPLCX
>>827
ワンボックス1〜2人。相変わらずって感じでつ。
返しは喜多方15:15過ぎで客扱いしてくれた。かなり早い。
829822:03/09/08 08:28 ID:OAPTPLCX
連続すまそ。

今某BBS見たら更科の香具師ら厳重注意受けたらすいな。
保線のオサーン2名介入の理由はやっぱそれか。
830803:03/09/08 15:25 ID:GSqgHadL
>>829
土曜なんか入線してる583のすぐ横にズラリと立ってるんだもの。
そりゃ危なくて保線員も来るわな。
その内出入り出来なくなるでしょう。
831名無し野電車区:03/09/08 16:22 ID:O12fbzp4
>>825>>826
今になって鉄道唱歌を消すとは思えんな。
盛アオ時代から電子音と鉄道唱歌両方持ってる。
鉄道唱歌なんてリバイバル系でしか流さないと思ったが、
ムーンライトで流れるとはよくわからん
832831:03/09/08 16:31 ID:O12fbzp4
すまそ
鉄道唱歌ってリバイバルの時入れてただけかも
833名無し野電車区:03/09/08 17:28 ID:magyLNDE
喜多方も似たようなモンじゃなかった?
車両とは離れていたけど。
834名無し野電車区:03/09/08 18:05 ID:+zxczvm9
キハ8500の訓練も撮影できますた。
835名無し野電車区:03/09/08 18:52 ID:tdQI26DD
俺、583系は何回も撮ってるのに、乗った事ないんだよな。
臨時で走らないかな。
836名無しでGO!:03/09/08 19:14 ID:HciRXLvn
1919編成は今どこに?
837名無し野電車区:03/09/08 22:44 ID:magyLNDE
>>836
ベルサイユ。



      …って、わかんねぇだろな〜。
838名無し野電車区:03/09/08 23:28 ID:31K+fd8O
>>837

ワイマール憲法
839名無し野電車区:03/09/08 23:29 ID:31K+fd8O
で、結局、白虎は仙台でも喜多方でも鉄道唱歌は流さないの?
840名無し野電車区:03/09/09 00:21 ID:9ZIkBm6J
流さないぽ
841839:03/09/09 01:58 ID:GvKGtLBp
>>840
残念。せっかく録音しようとテープレコーダー買ったのに・・・・・・
842名無し野電車区:03/09/09 04:10 ID:boPHsZ/V
加速中も減速中も床下で低い唸りを上げるMT54、
ノッチオフでパカーンと派手な音を出す断流器、
重量ボディの高速走行を必死に支えるDT32D、
EBリセットだろう、やたら前方から頻繁に聞こえる物悲しげな警笛、
スピードが出ると席によってカタカタカタカタ…と微震動を起こす可動式の荷物棚、
同じようにやかましいモハネのリネン庫のシャッター、
カーブに入るとガッシャ〜ンと倉庫でゆっくり揺れる寝台ハシゴの音、
天井で唸りを上げ効きすぎるほどの涼気を吐き出し続けるAU15、
30分に1回重い扉と狭い通路と格闘しながらやってくる車販のネーチャンの声、
低い声で次の停車駅を連呼しながら巡回する白制服の年輩車掌、
食堂車や車販の営業案内放送、青函連絡船の乗継案内放送・・・・

うるさい電車だったが色んな音の思い出があるなぁ。
843名無し野電車区:03/09/09 18:54 ID:JjqaCNfY
ドサキの解体線に、5両押し込まれていたが・・・・?
844壮大な妄想ですまそ:03/09/09 21:33 ID:nGRQ/iNf
仙台車+秋田車合体15連で束日本ぐるり一周思ひ出の583
(秋田→酒田→新潟→新津→長岡→大宮→武蔵野周り上野→常磐周り仙台→仙山周り山形→つばさ車両牽引で新庄→DE10牽引で陸西周り→余目→秋田)
走らせて、さらに両運転区で一ヶ月撮影会やってほすい。

845名無し野電車区:03/09/09 23:26 ID:DZazKUx2
>>844
>山形→つばさ車両牽引で新庄
583はフリーゲージトレインでつか?
846名無し野電車区:03/09/10 00:16 ID:IiXdCyD6
しかも非電化線区入れようとしてるし(w
牽引車があれば良いってモンでもない
847名無し野電車区:03/09/10 00:39 ID:jKg24DLT
きたぐにのグリーン座席が変わったということで
23時に大阪駅に行ったらシュプールの583系だったので
サロン付きの24名バージョンのグリーンだった
フルグリーンの編成のが変わったのか?
848名無し野電車区:03/09/10 01:01 ID:i8W3vimN
>>844

それはもはや「思ひ出の583」ではないでつ(w
583といえば、東北・常磐線をただひたすら爆走するっちゅー姿こそが「おもひで」だと思う・・・
849名無し野電車区:03/09/10 02:32 ID:Ir4M6BWk
>>831
運行初日で浮かれてた車掌の小粋なはからいかも
850@匿名希望:03/09/10 15:17 ID:x5v2Q7Dj
今週の土曜日に舞浜にきます。
851名無し野電車区:03/09/10 15:20 ID:2rcbovjl
羽越線を走る583に乗りたい。
秋田発のツアーに応募するしかないかな。
852名無し野電車区:03/09/10 17:22 ID:sl/uPMM4
舞浜?プッ
853844:03/09/10 19:43 ID:hMyfRWy5
>>846
すまんな。だから壮大妄想と書いてるやろ。
ぐるり回るにはこうするしかないのじゃ。
854名無し野電車区:03/09/10 22:32 ID:/b3SM2mW
7日の仙台行き「白虎」に乗ってきますた。
近郊化改造された419系は1年くらい前に乗りましたが、
リアル583系の乗車は、「はつかり」以来恐らく12年ぶりくらいでした。

「きたぐに」以外の定期列車からはとっくの昔に退き、「なつかしの○○」なども
運転されたあとのこの時期になって、オリジナル塗色で内外装ともキレイに整備され、
1ボックス1〜2人でマターリできる(←ココ重要)583系に、
指定券すらいらない昼行快速列車として乗れることができるとは…
と思うと、感動すら覚えました。

仙台駅での「白虎」
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030910211553.jpg
855名無し野電車区:03/09/10 22:53 ID:xQkzzXaf
>>854
すっかり暗くなっているところを見ると、復路の白虎が仙台についた写真だね。
車内の青いシートに萌え!!

>>849
21日の白虎も車掌が浮かれて小粋な計らいをしてくれんかなぁ。

856名無し野電車区:03/09/10 23:54 ID:g1VMdJ7l
仙台の編成には「鉄道唱歌」が入ってるってことでOKね。

それと土崎の解体線に5両入ってたっていう情報が書いてあったけど、
これってもう廃車決定ってこと!?
857名無し野電車区:03/09/11 19:32 ID:XqZB71Us
今日、早売りのダイヤ情報を買ったよ。主な583系の臨時列車は

快速 仙山紅葉号 10/25・26
仙台8:28→山形10:04 山形13:38→仙台15:14

特急 特急ひばり 10/13
仙台8:04→上野12:45

急行 鉄道の日記念号「新星」10/13
上野23:00→仙台7:00

快速 白虎
仙台8:20→会津若松11:23 11/22・24・29・30
会津若松15:00→仙台18:08 11/23・24・29・30
858松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/09/11 19:43 ID:+j3eR1vA
あと、舞浜臨もあるね。鉄道の日は期待できそう。
859857:03/09/11 19:55 ID:XqZB71Us
書き忘れたけど、9/25に青森→長野間の団体もあるよ。
860名無し野電車区:03/09/11 21:32 ID:Zh7PQ7JL
   祭    り
                   __
                 ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'   ...::;il!
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\     ,、-、,_
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、   l:i<v_;::)、
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `'‐<l:!´ヷソj:゙'、_<キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
     `~''''===''"゙´        ~`''ーj、j゙li;,;l,i'''i‐=-r:、
                       ´ ゙ !;;r'i::i~ ̄~`''´
                          l-゙;:!!:゙i
                         !:::::::l゙::i
今までで一番かっとびダイヤの「ひばり」萌ゑ〜。追っかけは出来ないが。
861名無しでGO!:03/09/11 21:47 ID:bdjBsrBH
583に一番似合うのって「ひばり」かなぁ?
「やまびこ」「みちのく」「ゆうづる」あまたあれど、
おいらは「ひばり」は485だと思うんだが・・・イチバンニアワナイ
862名無し野電車区:03/09/11 21:51 ID:zPaWzOyj
ひばり、去年文化祭と被って撮れなかったので、今年こそ撮るぞ〜!



って、昼までに日比谷で買いまくらなきゃ・・・・
863名無し野電車区:03/09/11 22:08 ID:rEHHRI0Y
「真性」は寝台仕様で運転かな?
でもなぁ、「真性」と言ったらやぱり20系だよなあ。


>>861
「やまびこ」で583系が使われたことは一度もねえべさ。
864名無し野電車区:03/09/11 22:11 ID:rEHHRI0Y
今回の「なつかし」系列車も、指定券発売開始と同時に瞬売しちゃうのかな?
乗りもしないくせに切符だけ買う切符マニアや転売厨も連中ムカつく。
865名無し野電車区:03/09/11 22:12 ID:gjpClbH0
場所取りのためにマルヨか・・・
866名無し野電車区:03/09/11 22:21 ID:bdjBsrBH
>863
あら臨時でもなかったっけ、勘違いか。失礼したヅラ。
867名無し野電車区:03/09/11 22:31 ID:rEHHRI0Y
>>866

う〜ん、臨時と言われると、「なかった」とは断言できないなぁ。
868名無し野電車区:03/09/11 23:02 ID:R1liPuT2
しかし何故「新星」を583系で運行するんだ?

869名無し野電車区:03/09/11 23:42 ID:NrQbAKwW
仙台行きの夜行だから、無理矢理じゃない?
870844:03/09/11 23:47 ID:tkcT667v
ひばり・真性、6連なのか?萎え〜〜
今こそ秋田のと合体して・・・以下略
871名無し野電車区:03/09/12 00:11 ID:VBk0izyc
>>869-870
なんでもアリになってるなぁ。
仙台と秋田のくっつけて、そのうち583で「なつかしのあづま3号・ばんだい11号」とか。   鬱だ…。

872名無し野電車区:03/09/12 00:19 ID:fSc98IQD
583は「みちのく」のHMがよく似合う。
873名無し野電車区:03/09/12 00:20 ID:7+3KO+rt
>>869
ML東京として仙電に帰没ればいいのに
874名無し野電車区:03/09/12 00:34 ID:7ADVjqxq
なんでもありなら、京キトの583もつなげちゃえ!
875844:03/09/12 00:42 ID:xULw9S7c
>>874
色違いは仲間はずれです。当然でしょ?
876名無し野電車区:03/09/12 01:18 ID:mngdszGh
ひばりや新星
9/13に発売ですか。
それなら、仕事考えないと…
どうか教えてください。
877名無し野電車区:03/09/12 01:38 ID:L8pK4fVA
>>856
9両あったんだけど、その内の4両はどこへ?
878名無し野電車区:03/09/12 01:40 ID:oKJfLRcc
>>857
ひばり・申請が一般売りされるとすれば、
暦の上ではもう明日AM10時に指定券販売開始でしょ。
そんな列車が走ることをを知る術はダイヤ情報の
早売りだけだなんて、そんなのアリ?
879名無し野電車区:03/09/12 04:05 ID:ruiCGgWE
白虎やML東京、光のページェント用に
方向幕を作ったのは既出だけど、
これら3つ+団体・回送・臨時の幕が
入ってるとして、余ったスペースはどうなってるんだろう・・・
どうせ余るなら・・・ってんで、「ひばり」あたり入ってたり
しないかなあ、、
昔のデザイン使えばいいから安く済みそうだし。
880名無し野電車区:03/09/12 04:10 ID:ruiCGgWE
583系ひばり
ttp://www35.tok2.com/home/JNR/583hibari.htm

こっちは昨年の復活運転
ttp://homepage1.nifty.com/ykatsuta/583-HIBARI.htm
ttp://www30.tok2.com/home/railphoto/2002-9-22-583hibari.html

本当に見違えるように綺麗になって・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
881名無し野電車区:03/09/12 04:17 ID:ruiCGgWE
ていうか、新星・ひばりは明日発売なのか・・・
で、相変わらず仙台支社のサイトには情報なし・・・と。。
882名無し野電車区:03/09/12 06:44 ID:xTdGsYtu
>>879
全検入った時、特急関連の幕は撤去された模様。
いま入ってる愛称幕はムーンライト、白虎、SENDAI光のページェントぐらい。
883名無し野電車区:03/09/12 07:16 ID:Md0FB/MO
>>878
ひばりや新星がネタかマジかは今日の午前10時に
マルスたたけば分かることか…。
チャレンジャー求む(w
884名無し野電車区:03/09/12 08:45 ID:xTdGsYtu
て有価、ウヤ情は明日発売じゃん。
885名無し野電車区:03/09/12 09:02 ID:IlVUq1+G
よっしゃ 後で買ってくるわ
早売りしてるから
886名無し野電車区:03/09/12 11:58 ID:RwJ7TVUm
で、どうだったよ?
10時にマルスたたいてみたヤシ、いないの?
887名無し野電車区:03/09/12 12:49 ID:dlWQofqi
>>886
明日ダル!
>>883
やってみる。前日まで他で遠征して、仙台立ち寄りって考えると今回は乗車だな。
「ひばり」取れるかなぁ。おそらくずっと寝てるけど。

>>872
おれは「ゆうづる」も良いと思うけど、何れにせよおれの中では、赤色が入っていると締まって見える。
888名無し野電車区:03/09/12 15:06 ID:IlVUq1+G
888
889名無し野電車区:03/09/12 17:14 ID:rBbkdyna
今日書泉行ってきました。
記載はあったよ。仙台車6両
ひばりはハ6両指定
新星はハネ6
いつから売るかね。多分案内があるだろうから165佐渡の時みたいに
20日まえとかにマルスに入れるかもよ
890名無し野電車区:03/09/12 17:20 ID:s9505jnu
磐越西線で白虎とあいづの並びは撮れる?
891名無し野電車区:03/09/12 17:25 ID:rBbkdyna
わからん若干時間変わったなぁ
11/22 24 29 30
仙台0820 1123会津若松1500 1808仙台

今のダイヤは会津もSL磐越も並ぶけど
892名無し野電車区:03/09/12 18:27 ID:ReChFhDl
>>889
俺、583系には何度も乗っているいけど、未だにハネ童貞なんだよなー。
真性でハネ童貞を卒業しようかな。
問題は正規な寝台扱いになるのか?、ゴロンと扱いになるのか?

>>891
お、表定速くなったね。
893名無し野電車区:03/09/12 18:32 ID:rBbkdyna
ウヤ情報信じるとハネだからB寝台
ゴロンとならハだもん
894名無し野電車区:03/09/12 18:38 ID:A/xc1gbo
>991
> 磐越西線で白虎とあいづの並びは撮れる?

雑誌みれ、ぼけ
895名無し野電車区:03/09/12 18:57 ID:7WFRlq/m
10月23日から秋田から長野方面への団体ツアーに583が往復夜行で運転されるが、
どうやら車両の片側が座席、片側が寝台で運転されるそうだ。
全国初と謳っているが、こんなの本当に初めて聞いた。

ソースは秋田市内で配布されているフリーペーパーの広告。
896名無し野電車区:03/09/12 19:04 ID:RwJ7TVUm
>>895
寝台を組み立て/解体するための人件費を出すよりも
乗車率を半分にした方が採算性が高いってことだよね。
本当に日本は何もかも人件費が高くなりすぎだと思う。
897名無し野電車区:03/09/12 19:33 ID:dx01iPt6
それ寝台組み立て・解体の人件費はかかってるんじゃ?

583は寝台状態になると寝る以外に行き場がなくなるから
ボックス2個くらい残してミニロビーにする手もアリかと思った。
898名無し野電車区:03/09/12 19:48 ID:ruiCGgWE
>>897
運輸区とかでやる分には問題ないでしょ。
昔の寝台特急みたいに、運転途中に作業員が車内をまわって
寝台セット・解除をするのが大変なわけで。
899名無し野電車区:03/09/12 20:08 ID:LOhUrBpI
6連のひばりなんてバッタもんもいいとこだよな。ひばりじゃねえよ。
こーなりゃ昔の酉シュプールみたいによんぱー6連と併結しる!!!!!!!
900857:03/09/12 20:18 ID:67xHfUzl
>>899
去年走った「ひばり」で十分だよ。ついでに900ゲット。
901名無し野電車区:03/09/12 20:35 ID:LBj2EMyP
>>895
確か、この前の天理臨もそんな話が出ていたような。
902名無しでGO!:03/09/12 20:43 ID:5XJclUV5
6連のひばり・・・絶句!
903名無し野電車区:03/09/12 21:01 ID:AukUT0oW
6連のひばりなんて写真撮る気もしねーよ。
乗る気もしねーよ。

JR-Eって何考えてんのかサッパリわからん。
最低でも583は9連だろうに・・・。

もしかしたらだけど、予約の埋まり具合によっては9連にするかもね。
前例もあるし。
そうなれば土崎に送り込まれた583が仙台に転属するという可能性も上がる。
904名無し野電車区:03/09/12 22:57 ID:7wrZdxKa
サロだってまだ使い道あるだろうからな。

はやいとこ修理して仙台に回してほすい
905名無し野電車区:03/09/12 22:58 ID:7wrZdxKa
>どうやら車両の片側が座席、片側が寝台で運転されるそうだ。

寝台使っている人間は座席側からうらやましそうに見られて嫌だろうな。
906名無しでGO!:03/09/12 23:10 ID:5XJclUV5
おいらにとっては「ひばり」は485の13連だ!(w
907名無し野電車区:03/09/12 23:32 ID:oKJfLRcc
>>905
乗せる乗客はセットされた寝台分の人数だけで、
寝るときは寝台、朝夕は向かいのBOX席を使えるんじゃないの?

いちどその状態で2晩くらいかけて走る超長距離臨時列車を設定してほしいなぁ。
908名無し野電車区:03/09/13 00:29 ID:/zuPrwrL
っていうか、「はつかり」を・・・ry
909名無し野電車区:03/09/13 00:38 ID:2OaTdyYv
新星って、ムーンライト東京より遅いダイヤ??

ハネ使用??
910名無し野電車区:03/09/13 00:38 ID:raT4s8zU
てか、土崎の9両中4両の状況が知りたい
911名無し野電車区:03/09/13 05:55 ID:tfWXMIZQ
>>898
寝台のセット・解体は車両区内でも外注。
912名無し野電車区:03/09/13 08:38 ID:sgeH/mr2
>>911
そういう問題じゃなくて、運転途中のどっかの駅で作業員を
乗せて寝台のセットやら解体やらをさせるよりは、
作業員を移動させずに車両区内で作業させたほうが
短時間で安くできるということでは?
913名無し野電車区:03/09/13 09:44 ID:oaQDo89Q
「今日の びゃっこ」


乗った者は報告しる。
914名無し野電車区:03/09/13 10:25 ID:zUg2zihb
ひばり、北星のきっぷを買いに行った香具師の報告求む。
915名無し野電車区:03/09/13 11:39 ID:6XN9a8Xz
>>883
真性、データがマルスに入って無いから
まだ発売してないらしく(T_T

炎上したタイヤ工場のある街の窓口で
マルスたたいてもらった。
しかし、入力されていないらしく、20〜30分
待たされますた。
色々関係各所に連絡入れてもらって、確認して
いたらしい。
結果としては、再来週あたりには入力されて、
発券も出来るだろうとのこと。
あくまでも、「だろう」です、ってことを強調
されますた。
さらに、運行するかどうかもはっきりと
決まっていないとか、もごもごしていますた。
916名無し野電車区:03/09/13 11:44 ID:g3/M3Meo
俺は蒲田にいきますた。
プレス発表されてないからまだ発売できないらしい。
ただマルスには既に鉄道の記念号新星で中に名前が入ってる
917名無し野電車区:03/09/13 11:54 ID:2n1D9Cht
鉄道の日記念新星ってたたいてもらわんと
出てこないのか?
とりあえず、現時点では発券されてないってことでFA?
918名無し野電車区:03/09/13 11:55 ID:g3/M3Meo
正解。名前が入っているのと席が入ってるのはまた別。
919名無し野電車区:03/09/13 12:16 ID:VqrnauNU
今朝の秋田車の鼠臨の撮影レポもあったらよろしく(ウヤじゃないよね?)
漏れも計画はしてたんだが、5日連続勤務明け・・・・・・起きれんかった。
920名無し野電車区:03/09/13 16:24 ID:TlX/Lt2N
>>895
今年の初夏にも走ってました

立山黒部アルペンルートの旅というツアー

そのチラシには、「3人で1ボックスを余裕で」かなんか書いてあった
ホテルみたいに寝台と座席が自由に使えるようだ
921名無し野電車区:03/09/13 16:30 ID:Orr/5ps4
>>916
漏れが行ってきた窓口(東北の某市)でも
プレス発表前だから発売できんとのこと。
マルスには鉄道の日記念号新星で入っていた。

窓口にはこの列車の情報無く、窓口氏はさっぱり
この列車を知らない。
電報流れてこないと言っていた。
マルス指令は休みなので、旅客指令に電話して発売日時
確認してもらったところ、9月22日10時とのこと。

窓口氏曰く、かなり旅客指令に問い合わせが来ているらしく
電報流す模様とのこと。
922名無し野電車区:03/09/13 16:34 ID:wGG7dp25
6両じゃどうでもいいのでsage
923名無し野電車区:03/09/13 17:10 ID:eIH2fFvQ
余裕で4時間以上かかってる真性ひばりってのもねぇ。
どっちかつぅと「まつしま」だよな。
924名無し野電車区:03/09/13 18:15 ID:g3/M3Meo
それにしてもウヤ情報の前売りはここまでくると罪だな
925名無し野電車区:03/09/13 19:06 ID:n/yXtISa
>>915の街にはEF58の生首が置いてあるレストランあるよなあ。
583系の「なんちゃって真性」より、EF58の生首見た方がよっぽど現役時代の真性を思い出せるかも。

455系も165系みたいに急行色に戻して「懐かしの〜」運転やればいいのにな。
そういや、仙台の訓練用453系が原色のままだったけど、まだ残っているかな?
926名無し野電車区:03/09/13 19:11 ID:MH37Zrld
>925
453系じゃなくて455系です、残ってます
927名無し野電車区:03/09/13 19:26 ID:zfhrPPeY
指定券が瞬殺なら、増結とかあるのかな?>ひばり
つうーか、日比谷のイベントの翌日で金無い・・・
928名無し野電車区:03/09/13 20:07 ID:wdHhOw9z
>>925
455系はクハ→クヤになってるからフカーツ運転できないけどね。
929名無し野電車区:03/09/13 20:22 ID:n/yXtISa
>>928
車内も改造されちゃっているかな?

今使っている近郊型で塗装復元するしかないかあ。
930名無し野電車区:03/09/13 20:58 ID:wdHhOw9z
>>929
確かロングシート化されてた気がする。
931名無し野電車区:03/09/13 21:06 ID:zfhrPPeY
>>929
415みたいに、455も塗り直してほしいね。
583を蘇らせたんなら・・・
932名無し野電車区:03/09/13 21:40 ID:1+yWWDH2
なんでやねん!新星とひばりが運転されるんならもっと前に説明しろ!
去年のみちのくは10時きっかしにいっても取れなかったし。
はぁ。キャンセル狙ってみるか。
933名無し野電車区:03/09/13 21:53 ID:navUYd1K
>>932
ちょっと前のレス読め
まだ販売されてないぞ
934名無し野電車区:03/09/13 22:02 ID:cliOoOlT
夜行走らせるなら12日とかに運転してほしい
935名無し野電車区:03/09/13 22:24 ID:8FGfde40
>>927
仙台の虎の子583に何を増結するんだよ(w

南秋田から9連狩りだすの?
936名無し野電車区:03/09/13 22:35 ID:YKj0j4Ne
>>935
415で
937名無し野電車区:03/09/13 22:53 ID:1+yWWDH2
>>933
サンクス!
9月22日か!よっしゃぁ!死にそうな気で取るぞ〜!
938名無し野電車区:03/09/13 22:56 ID:zfhrPPeY
>>935
その日は南秋田のは運用ないんでしょ?
939名無し野電車区:03/09/14 10:52 ID:yx/b5ap8
>>938
さぁねぇ。
そもそも支社間の車両の融通なんてそんな簡単に効くもんなのかい?
940名無し野電車区:03/09/14 11:40 ID:ngimM/4S
仙台から南秋田に車両変更
941名無し野電車区:03/09/14 11:43 ID:NAFBs4at
>>939
増結とかでは前例を知らないから解らんけど、貸す位ならそう難しくはないんじゃない?
ただ、そこまでするかどうかってのがね。
942名無し野電車区:03/09/14 12:38 ID:aM38W9AA
土崎の放置車両、仙台に移籍させればいいべさ。
943名無し野電車区:03/09/14 18:23 ID:YZA/BOWO
往年の東北特急知ってる香具師なら今回の企画はちゃんちゃらオカシイよな、マッタク。
横川止まりのあさま・そよかぜにタメはれる愚考だ。
944名無し野電車区:03/09/14 18:29 ID:IoYj2jXZ
>往年の東北特急知ってる香具師なら
出た出た 知ったかさん(プ
御歳を召しているのは分かりましたよ、おじいさん プププ
945名無し野電車区:03/09/14 20:02 ID:QJWV5NiQ
>>943
まあ、欲を言えばサシまで繋いだ13両で運転してほしいけど、それは無理だからね。
「なんちゃって・ひばり号」になってしまっても仕方ないでしょ?
それでも、583系の需要がある限り、しばらくは動態保存されるんだから、多少の不満は我慢して乗りつづけよう。

ところで、新星の場合は現役時代に使われなかった583系で「懐かしの」っていうのは変だから、「仮性・新星」って名前でどうよ?

946名無し野電車区:03/09/14 20:10 ID:cAZzwqUe
>>945
包茎の種類かよ
947名無し野電車区:03/09/14 20:15 ID:QsdJmOs9
>>945
サシ残しておけば、大人気だったのにねぇ。
廃車する時にはそんな事思いもよらなかったんだろうからな。
20年前くらいに「つばめ」復活運転したときには、14系座席車にわざわざオシ14連結したらしいね。

しかし今復活運転で食堂車を営業させると、人が殺到して営業不能になる可能性大。
948名無し野電車区:03/09/14 20:21 ID:NAFBs4at
>>947
もし、もし本当にサシが残ってて、今回の列車に連結されたとしたら、恐らく食堂車は事前申し込みの人数入れ替え制。もしくは、整理券配布で、その時間帯にサシに来なかったらメシ食えないぞっていうようなことやったんじゃないかな。
もち入場制限ね。
949名無し野電車区:03/09/14 20:24 ID:NrU4gfBZ
もしくは酉がグランドひかりでやったようにパッケージプランにするか。
950名無し野電車区:03/09/14 20:37 ID:LlgoMyZt
ところで、今回の「新星」の運転にあたって「リバイバル」とか「懐かしの」ってフレーズ聞いた覚えないんだけど。と突っ込んでみる。
951名無し野電車区:03/09/14 21:10 ID:QJWV5NiQ
サシは、千葉県小湊鉄道「上総牛久」駅前に現存。放置プレー中。
ttp://up.2chan.net/r/src/1063541307157.jpg
952名無し野電車区:03/09/14 21:37 ID:NAFBs4at
>>951
前どっかのスレで言ったけど、俺はそれを引き取って、食堂を開く事が夢だ。
それで貯めた貯金で副業にNゲージのガレージメーカーを開く。まぁ食堂を開けるまでになる前に復元できなくなるだろうけどね。
いまのうちに東が引き取って復活させないかな?大井川とかでもいいから。
953名無し野電車区:03/09/14 22:07 ID:rjICHwOD
954名無し野電車区:03/09/14 22:17 ID:QsdJmOs9
>>951
なんか上から垂れてるし・・・
955名無し野電車区:03/09/15 00:12 ID:+IR0Y3ap
>>944
なにが知ったかだ、カス。
おまえみたいな若造に言われたかまいわ、氏ねや餓鬼!!
956名無し野電車区:03/09/15 00:49 ID:akIPfclP
>>955
そうそうカッカせずにマターリ汁。

漏れが問い合わせした窓口氏も今回の新星、
ひばりが583系である旨話したら一瞬ポカーンな
感じだった。

新星に関しては、時間的にまつしまっぽい等
そんなことも言っていた。

957名無し野電車区:03/09/15 01:49 ID:8nsWBa1y
どうでもイイコトかも知れないけど
往年を知らない人にとってはこのような企画はとても楽しみなんだよ。
おじさまたちは面白くないかも知れないけど企画にケチつけるのは見て
とても不愉快だからホントやめてほしい。
社会の害悪に見られがちな鉄道ヲタ相手にこんなに必死になって企画して
けれている人に失礼だと思わないんでしょうか???
自分は583系は去年で終了だと思っていたので仙台復活は奇跡。このような
企画がたとえ6両でもあるなんて往年を聞いただけの人にとってはとてもあり
がたい企画。企画者の方に感謝の気持ちを持ってる人はたくさんいる。それは
22日の指定券発売になれば明らかになるでしょう。
955みたいな慢心に満ちた人には判らないのかなぁ。
>>980
「新星」じゃなくて鉄道の日記念号「新星」(号)みたいでつ。
958名無し野電車区:03/09/15 01:52 ID:TtttPzOH
>>957に素直に同意してみる。

まぁヲタの餌食にされるのは凹むが、束には素直に拍手を送りたい。
959名無し野電車区:03/09/15 02:11 ID:Uo0eiOT1
>>944
この厨房の場合、その頃まだ親父の玉袋にも存在しなっかったと思われ。
そーゆー香具師はリバイバルの「なつかしの〜」や、「思い出の〜」は、
「初めての〜」に置き換えるのが、正当だと思う…。



(ぷぷぷ

960忠告:03/09/15 02:15 ID:8nsWBa1y
後ろ気をつけた方がイイよ
最近の若いのは気が短いから・・・
961名無し野電車区:03/09/15 05:49 ID:KijGFAUx
長かろーが短かろーが走るんだからいいじゃねえか。折角の良スレなんだから罵り合いはヤメレ。
962名無し野電車区:03/09/15 06:27 ID:7bd7CyaG
>>960
そういう御仁には、

「懐かしの急行みちのく、宮城刑務所への押送」

をどうぞ。
963名無し野電車区:03/09/15 07:31 ID:gNx0NScf
喪舞らもちけつ!

近年の列車は短編成が多いから、往年の長編成に
編成美を見出す人もいるんじゃないのかな、とかイッテミルテスト。

せっかく束が企画してるんだから、楽しもうYO!
古くからの鉄ヲタな香具師も若い鉄ヲタな香具師もそれぞれ
583に対する思いは色々だろうけど、583の魅力を感じ取ってホスィ。
とかイッテミル。



964名無し野電車区:03/09/15 07:42 ID:KijGFAUx
>>963
同意。昼間に上野まで来るんだし、6連でも583は素敵なんだから素直に楽しも〜や。
965名無し野電車区:03/09/15 08:31 ID:22nCZ0xy
>>952
上総牛久のサシだけど、ここまで酷いと、修理するのは無理でしょ。
きっと新製したほうが安くつくよ。

例え6連でも仙台支社が583を引き取ったのは評価しなきゃね。
きっと、上司の反対を押し切って頑張った社員がいたから実現できたに違いない。
プロジェクトXっで、「東北の名車583系を残せ!」なんて番組やってほすいな。
まあ、欲をいえばド崎から、解体される前にM1ユニットとサロくらいはもらってきてほしいけど。


966名無し野電車区:03/09/15 12:42 ID:mpd4bKWY
前スレかどっかに、583系の転属は仙台支社長の意向とあったが。
それぐらいのクラスの人が無条件に同意しなければ、無理な話かとは思うけど。

俺は短編成化されても、それで仙山や磐西といった亜幹線に気軽に入線できる
様になって活躍の場が広がったのが、素直に嬉しい。
これらは、乗って良し撮って良しの線区だからね。
967名無し野電車区:03/09/15 13:51 ID:s7N4OXGt
どっかに増結の予定があるとか書いてあったが・・・
ここにも書いてあるね
968名無し野電車区:03/09/15 14:05 ID:vA5pVizs
まー今回のイベントに文句のある香具師は行かなければいい話だしな。
漏れは逝くぞ。短編成だろうががんばって走る583は格好良いと思うから。
969名無し野電車区:03/09/15 14:22 ID:iNx5sbZf
583系 乗ってよし撮ってよし
懐古ヲタ 逝ってよし
970名無し野電車区:03/09/15 14:45 ID:HVh4DtDG
イベント列車を走らせてくれるだけでもありがたいと思わないと!
倒壊エリアに住んでいる者からしたら羨ましいよ、西も東も!!
971名無し野電車区:03/09/15 14:51 ID:5kML6gy0
ume
972名無し野電車区:03/09/15 16:25 ID:kz4DDrlR
973鉄ヲ ◆Mn583J2CCI :03/09/15 17:02 ID:WmOAKZ/T
そろそろ新スレの予感
974名無し野電車区:03/09/15 17:07 ID:sAydLw3r
>966
6両で仙山線や磐越西線にも使えるようにしたのはいいんだが
ムーンライト東京はできれば9両あってもよかった
975名無し野電車区:03/09/15 18:34 ID:K1tqF0Yh
>>974
まあ、その辺は走る区間や需要に応じて、増結出来る様に予備車を置いてほしいね。
976名無し野電車区:03/09/15 19:20 ID:rP90g13K
>>975
酉みたいに485でも挟みますか>象ケツ
977名無し野電車区:03/09/15 21:11 ID:K1tqF0Yh
>>976
まあそれはそれで面白い企画になるんじゃない?
出来れば姦通路開いて、485の姦通路付きクハと繋いでほしいけど、今は姦通扉ふさがれているんだっけ?
あとは北斗星のサシを借りてきて繋いじゃうとか。
978名無し野電車区:03/09/15 21:14 ID:BTteOYPm
初歩な質問でスマソですが、南秋田の9連は動いてるんですか?
979名無し野電車区:03/09/15 21:17 ID:RPNDdUlA
もうバリバリ
980鉄ヲ ◆Mn583J2CCI :03/09/15 23:09 ID:WmOAKZ/T
新スレ立てますた↓ 
☆☆583系@路線車輌板 その6☆☆
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1063634837/l50
981名無し野電車区:03/09/15 23:13 ID:Xh8hs5No
まぁ増結して欲しいのなら東にメール送ってみたら?
みんなでやればもすかしたら、増結してくれるかもね。
俺は6連でもいいけどさ。
あ、でも余りにも指定席が瞬殺だったりしたら、1ユニットぐらい増結して欲しいな。
それよりも俺は乗車証が出るのかと言う事が気になる。わがまま言うのなら一番最初の「思い出のはつかり」ぐらいやってほしい。
982朝から名案:03/09/16 07:27 ID:VZh2Bkcc
651系をクリーム色に塗って

 恥 ず か し の 真 性 号

っていうのはどうよ?車内ではオナ浜で取れたイカを販売。
983名無し野電車区:03/09/16 07:30 ID:tjaFclU6
983
984名無し野電車区:03/09/16 12:24 ID:fCNNMLXP
>982
却下
985名無し野電車区:03/09/16 23:32 ID:95pnFpyP
400系つばさを赤黒色に塗って

恥 ず か し の 仮 性 号

っていうのはどうよ?車内では蔵王山麗の牧場で作られたチーズを販売。
986名無し野電車区:03/09/17 07:13 ID:BxF9L8BC
ここは包茎ヲタが集うスレか?
987名無し野電車区:03/09/17 09:09 ID:xOXqFFGZ
>985
だから却下
988名無し野電車区
包茎が悪いとは言わないが、お風呂入ったら剥いて洗っとけよ。