>>228 前面貫通扉上の小窓で判断(小窓があるほうが7000)
側面だと方向幕の位置。
6000→中央付近
7000→車端 (種別を独立して表示できるよう両端に2つ用意したが・・・・)
232 :
209?:03/12/15 02:58 ID:2SP209Cw
あげてみるテスト。
>>227 > E231-0 中央・総武緩行線 常磐線快速 宇都宮線 高崎線
宇都宮線 高崎線は違うよ。
ん000番台だとおもう。トイレの有無、ボックスかロングかで番台整理。
234 :
名無し野電車区:03/12/17 22:35 ID:rMM5FSXN
>>226 >>227の補足です。
> E231-0 中央・総武緩行線 常磐線快速 宇都宮線 高崎線
宇都宮線・高崎線は、確か「E231−1000番台」ではないでしょうか?
京浜東北の209ってもうあぼーん時期だね。昨日乗ったらドアチャイムがぶれてた。
方向幕も汚れてたし。
236 :
名無し野電車区:03/12/21 15:24 ID:70Whf/J+
>>234 E231系1000番台は耐寒仕様であることをを表わしているだけ。
237 :
名無し野電車区:03/12/27 18:14 ID:3nsM5lHR
あげときます
誰か、E231近郊の詳細な解説きぼん
何故に209-1000のパンタにPS21が採用されたんだ?
PS21といえば301にも使われていた香具師なのに・・・
>>239 それしかJRは持ってなかったとか?
でも203とか207−900とかはどうなんだろ?
>>238 鉄道ヅャーナノレのにある分ならわかるけど、詳細ってどこらへんのことだ?
>>240 203も207-900も同じくPS21。他にも適当に挙げてみると103-1000・103-1200・103-1500・201・205・211なんかがPS21。
33年もの間採用されて来たなんて・・・
考えようによっちゃ偉い香具師だ、PS21。
>>241 なるほど。またまたスマンのですが、
今仙石線を走る205もPS21ですか?
243 :
名無し野電車区:04/01/02 17:14 ID:hpbxjYSo
>>238 E231系の基本的番台区分
[シート配列]
ロングシート・・・0番台
セミクロスシート・・・2000番台
[トイレ・衝撃吸収構造]
なし・・・0番台
あり・・・5000番台
[耐寒・耐雪構造]
なし・・・0番台
あり・・・1000番台
これらを車輌の仕様毎に足し算していく。
例えば上野寄り先頭1号車はトイレと衝撃吸収構造を採用しており、またセミクロなので
5000+2000で、まず7000になる。
さらに宇都宮線用の車輌はすべて耐寒・耐雪仕様なので更に1000を足して
8000番台となる。
同様に2号車はセミクロで耐寒・耐雪仕様なので2000+1000で3000番台となる。
そのお隣り3号車はトイレもなく、シート配列もロングなので耐寒・耐雪仕様だけが
反映されて1000番台となる。
慣れると結構簡単です。
244 :
名無し野電車区:04/01/02 21:19 ID:UmpPEUEP
>>243 と雑誌には書いてあるんだが、1500+3500の組み合わせがあるから
わけわからんな。
>>244 MM'の番号がずれないようにするため、
1000+3000のユニットは更に500を足す。
246 :
名無し野電車区:04/01/08 11:34 ID:Op/HGqwl
当然というか、E231系の番台区分は上手くいかなかったね。
247 :
名無し野電車区:04/01/11 11:22 ID:v/BOyzIp
>>243 グリーン車(サロ)の番号は「サロE231−1」からの連番ですかねぇ〜?
後、今年から東海道線にも入ってきますが、東海道線の番台区分はどうなるのでしょうか?
>>247 将来の上野直通を見越しているから、東北高崎用と同じく耐寒耐雪仕様で
番号も続きなんじゃないのかな?
ドア上のLEDは2段になるみたいだけど、0番台でも中総→常磐で続き番号使ってるし。
サロは…
>>243にあるE231の番台区分法に従うと
○耐寒耐雪仕様……+1000
○一両はトイレ付き……トイレ付きの形式のみ+5000
○オールクロスシート……+2000??
となって
サロE231-3000+サロE230-8000 だろうか
249 :
名無し野電車区:04/01/16 10:21 ID:X1v38HQg
保全あげ
251 :
名無し野電車区:04/01/21 07:31 ID:3I4BVGxY
あげときます
252 :
名無し野電車区:04/01/23 10:56 ID:WJphZaX9
某掲示板の書き込みだが、試作車209-900が廃車のようですね。
真意はいかに。情報不足なのでソースは出せません。
こうなると試作バージョンは一気にあぼーんで代替に中央総武から209-500の転属かな。
253 :
名無し野電車区:04/01/23 11:05 ID:zn5eB1vr
昔の481シリーズのように、E231シリーズで分散させればよかったのに…
そんなに法的な問題があったのだろうか?
(例:通勤型…E231、近郊型…E233、寒冷用…E235、横軽対応…E239←ウソw)
ま、もっとも現場が別に困ってないなら部外者が口出しすることでもないけど。
近郊タイプの番台区分は現場でも分かりにくそうだな
>>252 それは113系の某BBSか?今見てきたところなんだけど。
俺の目茶苦茶勝手な予想なんだけど、京浜東北の約800両は廃車になら
なくても他線の走るんよりも早く消えるんじゃないかと予想。出たのが早
かったから消えるのも早いという理屈ではなく、205系以降の都心乗り
入れ&非地下線乗り入れの通勤タイプで幅が狭いのはもはやここと501
だけになっているので、西への転属も含め何かあるのではないかと???
(西の103・105系が約800両だからね)。
256 :
名無し野電車区:04/01/26 19:20 ID:1kqoMo/8
西への転属って…もはや転属ではなく「売却」でしょ。
まず考えられないよな
妄想もたいがいにしてほしいですな。
258 :
名無し野電車区:04/01/27 16:16 ID:RQIUMuXv
老朽化した209のメンテにどれ位コストがかかるかだな。安かったらしぶとく残りそう
259 :
名無し野電車区:04/01/27 16:18 ID:NHwLfqwc
廃車なんてまだまだっしょ。
その前に捨てるべき車輌が山ほどあるってのに。
床下がスカスカな209系一族ってメンテはしやすそうだ
メンテしやすいのも売りの一つでは?
>>261 メンテナンスフリーは大きな要素ですな。
263 :
名無し野電車区:04/02/02 07:34 ID:G68XXUd7
ageとくわ
264 :
名無し野電車区:04/02/07 06:01 ID:7ckP1WN6
漏れもあげとくわ
265 :
名無し野電車区:04/02/07 10:46 ID:1+i7FVq6
このスレッドは残りも多いし、209系スレッドとしては活用できないものだろうか?
266 :
名無し野電車区:04/02/09 10:04 ID:xfF5soRK
209系の意外なほどの豪快な走りっぷりに萌え。
267 :
名無し野電車区:04/02/11 19:23 ID:xfpqVwyl
揚げとくわ
阪神9000系の車体は209がベースとか・・・。
269 :
名無し野電車区:04/02/16 18:49 ID:EtSdI6VY
あげ
270 :
名無し野電車区:04/02/20 10:24 ID:mCObKMYH
age
>>266 むしろ豪快なのはM車の音だと言ってみる。
爆音インバータマンセー
272 :
名無し野電車区:04/02/24 10:26 ID:9HA3kvcx
ところで209系1000番台とE231系800番台は台車間距離違うの?
てっきり209系1000番台と209系0番台が違うものとばかり思っていたが。
先頭車の長さで209系1000番台と209系0番台で差があるし。
209-0・1000 13,300mm
209-500/231-0・800 13,800mm
275 :
名無し野電車区:04/02/28 14:06 ID:/OMQEca2
age
276 :
名無し野電車区:04/02/28 14:10 ID:9wy0tgEr
277 :
名無し野電車区:04/03/02 20:35 ID:ZckqHnuF
保全あげ
278 :
名無し野電車区:04/03/02 21:03 ID:U+HzOXE7
E231、導入されてしばらくたちますが、、、やっぱり、あのかたーい座席は、どうも馴染めないんですが。
皆さんどうですか?G車よりもまず、あれ、何とかして欲しいかな。あと、目の前のあの手すり
気になるの自分だけかな〜。座席下が空いたのは大評価。
279 :
名無し野電車区:
ホシュアゲ