鉄道業界・すっかり忘れさられた驚愕の事実

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
今の京成千葉駅は、その昔”国鉄千葉駅前”というおよそ民鉄としての
プライドが微塵も感じられないすさまじい駅名であったこと
2名無し野電車区:03/04/28 23:16 ID:xy7CeEsW
>>1がこのスレをたてたこと。
3名無しの電車区:03/04/28 23:16 ID:1IrGgJZ3
>>1
情けない…
4名無し野電車区:03/04/28 23:17 ID:HMQOqNEw
を、2?
5名無し野電車区:03/04/28 23:18 ID:???
東横特急が登場後半年で減便されたこと
6名無し野電車区:03/04/28 23:21 ID:???
日本初のアルミカーは山陽電鉄
7名無し野電車区:03/04/28 23:23 ID:???
恵比寿がカートレインの発着駅だったこと
8名無し野電車区:03/04/28 23:26 ID:???
ナインドリーム甲子園
9国鉄清算事業団:03/04/28 23:35 ID:3+4szv0W
>>6
え、そうなの?
てっきり筑波(だったか?)のケハだと思ってた。
10国鉄清算事業団:03/04/28 23:36 ID:3+4szv0W
>>8=9ちなみに当方山陽沿線在住です
11名無し野電車区:03/04/28 23:38 ID:???
みやこ路特急
12名無し野電車区:03/04/28 23:39 ID:???
日本初の改札機に入れられる磁気カードを開発したのがJR東日本である事。

殆どのヲタは阪急が最初だと思い込んでいる。
13名無し野電車区:03/04/28 23:44 ID:Nc7uAvHE
>>9
茨城交通のケハ600は
ステンレス。
14名無し野電車区:03/04/28 23:48 ID:asvMcOuc
>>12
実用化したのは阪急が最初では・・・
15名無し野電車区:03/04/28 23:49 ID:???
JR西日本が実は京阪神区間で苦戦しているということ。
京阪・阪急が意外と善戦している。
#130km/h運転開始と同時に輸送人員が右肩下がりな訳だが。
16名無し野電車区:03/04/28 23:51 ID:???
大清水は70円でキオスクで発売されたこと
17名無し野電車区:03/04/28 23:53 ID:???
>>14
ラガールカードならおそらく後発かと。
ただ自動改札機や軟券用単能・多機能券売機は阪急が最初。
硬券式は現在の営団浅草線だったが。
18名無し野電車区:03/04/28 23:55 ID:???
>>15
定期外客が増えたのは特急停車駅が増えた阪急と阪神。
京阪は定期外客が減っている。
だから9月に京阪は阪急と阪神をまねて特急停車駅を増やす。
19名無し野電車区:03/04/28 23:56 ID:???
>>15
近江、播磨民で満席なんでね。マタ―リ私鉄特急で。
20名無し野電車区:03/04/29 00:05 ID:???
竜巻で地下鉄が脱線した>営団東西線
21名無し野電車区:03/04/29 00:12 ID:???
最近まで片町線にDCが走っていた。
…といっても軽く10年は前だが。
22名無し野電車区:03/04/29 00:12 ID:???
直接投入の実験開始は横浜市交が日本初。
23名無し野電車区:03/04/29 01:00 ID:D7osfH4/
鉄ヲタども死ね
24名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :03/04/29 01:03 ID:???
終電=ヲタ叩きの代名詞であること
25E231系 (・∀・)イイ! ◆kOGa7XDKPo :03/04/29 01:10 ID:gYpCKClQ
特急はつかりの始発駅が東京であったこと(一部)
26名無し野電車区:03/04/29 01:13 ID:???
終電うざい。ヲタ叩きやめろよ。

23 名前:名無し野電車区 :03/04/29 01:00 ID:D7osfH4/
鉄ヲタども死ね
27名無し野電車区:03/04/29 01:13 ID:???
京急600に「ツイングルシート」なる名称があったこと。
28E231系 (・∀・)イイ! ◆kOGa7XDKPo :03/04/29 01:15 ID:gYpCKClQ
大江戸線の前に考えられた名前が「ゆめもぐら」だったこと。
29名無し野電車区:03/04/29 01:16 ID:???
>>1
今の京成千葉中央駅すなわち以前の京成千葉駅は、旧国鉄本千葉駅の跡地にあること。
そのさらに昔、京成千葉線の終着駅京成千葉駅が現在の中央公園(かな?)付近にあった頃には
東京〜千葉間の行き来に京成を使う人も多かった(らしい)こと。
30名無し野電車区:03/04/29 01:17 ID:???
つまり>>29のように、かつては利用されていた路線が駅の移動などで一気に乗客が減少するようなことが
歴史上何度も起きていること…は忘れられていないだろうが。
31名無し野電車区:03/04/29 01:17 ID:zJtqSYgf
新三郷駅が武蔵野操車場だったこと
32名無し野電車区:03/04/29 01:19 ID:VIsvonQo
名鉄6000系がブルーリボン受賞車両であること
33名無し野電車区:03/04/29 01:20 ID:2sjpuLms
北総線が新京成と相互乗り入れしていたこと
34名無し野電車区:03/04/29 01:20 ID:WHmjfpYL
かつては、アメリカの大都市圏には日本の大手私鉄を超える巨大な電鉄会社がいくつも見られたが、
1960年代までにほぼ全て消滅してしまったこと。
特に、ロサンゼルス都市圏に存在したパシフィック・エレクトリック(太平洋電鉄?)は、現在の大阪周辺の大手私鉄を
全て統合したくらいの規模の路線を持っていたが、1950年代末までに全線廃止された。
35名無し野電車区:03/04/29 01:27 ID:???
E351の一次車に車内改札機が設置されていたこと
36E231系 (・∀・)イイ! ◆kOGa7XDKPo :03/04/29 01:28 ID:gYpCKClQ
E1系に駅弁の自販機があったこと。
37名無し野電車区:03/04/29 01:29 ID:S9nkgNc3
鹿島鉄道鉾田線の現役気動車キハ601・602が元国鉄キハ07である事。
またキハ431・432が東武熊谷線にそっくりな事。
おまけにキハ714は元夕張鉄道のキハ200である事。
38名無し野電車区:03/04/29 01:33 ID:WgCouTgw
かがやき・きらめきにサンドイッチの自動販売機が設置されていた事。
39名無し野電車区:03/04/29 01:33 ID:39ciIGgi
実は近鉄ビスタカー10100系にテレビカーがあった事。
40E231系 (・∀・)イイ! ◆kOGa7XDKPo :03/04/29 01:35 ID:gYpCKClQ
>>38
やっぱり食いモン系の自販機ってダメなんですかねぇ・・・。
41名無し野電車区:03/04/29 01:35 ID:+U9SkpHu
つくばエクスプレスは当初、一部2階建車を連結し、160キロ運転が考えられていたこと。
42名無し野電車区:03/04/29 01:38 ID:LOtb9PX9
今だに165系の洗面室にたん壷がある事
43名無し野電車区:03/04/29 01:39 ID:???
>>25
はつかりだけではなく、つばさやひたち・・・(その他色々)も
44名無し野電車区:03/04/29 01:41 ID:???
最近まで路車板にイタイ東武厨が数多く生息していたこと
具体例は誰かあげてくれ
45名無し野電車区:03/04/29 01:42 ID:vP2DlGRq
さいたま新都心が大宮操車場だったこと。
46名無し野電車区:03/04/29 01:42 ID:RUUTWsIG
あの阪急電車にも水洗で無い便所のある駅がある事
47名無し野電車区:03/04/29 01:47 ID:oipzsm60
いまだに京成の車内広告に、荒川肛門科が乗ってる事>>44 東上起源。しかも京成沿線に引っ越したらしぃ。
48名無し野電車区:03/04/29 01:49 ID:As8Fb8FU
伊豆急行には私鉄唯一の四葉マークのグリーン車があること。
現在あぼ気味…
49名無し野電車区:03/04/29 01:51 ID:???
>>47
東武といえば「草加で二番!!」っていうギョウザ屋の
車内広告なかったっけ?
50名無し野電車区:03/04/29 01:55 ID:CBg4vcbJ
♪まーるい緑の山手線
……じゃなかった。
♪まーるい黄色の山手線
(黄色の時代にこんな歌があったかどうかまでは疑わしい。)
51E231系 (・∀・)イイ! ◆kOGa7XDKPo :03/04/29 01:58 ID:gYpCKClQ
>>50
山手線の101系をそのまま総武線へ持っていった為に、カナリアンイエローはそのまま
総武線のラインカラーになってしまったんですよね。
52名無し野電車区:03/04/29 01:59 ID:???
中央本線の中電が新宿まで乗り入れてたこと。
臨時アルプスに12系客車が使われていたこと。

ありきたりでツマンナイですかね。
53名無し野電車区:03/04/29 01:59 ID:???
>>50
黄色といえば ♪真ん中通るは中央線 
の車両を黄色にしたら中央線はオレンジだろ!と苦情殺到だそうで。
首都圏じゃないからそのCMよく知らないですけどね。
54名無し野電車区:03/04/29 02:04 ID:???
日本初の0番線は旧千葉駅と言うのはマジですか
55名無し野電車区:03/04/29 02:07 ID:???
>>54
それは初耳
56名無し野電車区:03/04/29 02:09 ID:???
115系で運用されてるぼったくり急行があったこと。
57E231系 (・∀・)イイ! ◆kOGa7XDKPo :03/04/29 02:14 ID:gYpCKClQ
>>56
名前は忘れましたが、80系で運転されていた急行もありましたよ。
58名無し野電車区:03/04/29 02:15 ID:???
新宿駅新南口(高島屋タイムズスクエアのある辺り)に
旧型客車展示販売会場があったこと。
59名無し野電車区:03/04/29 02:16 ID:As8Fb8FU
>>56
名前はフジサンですが、165系で運転されている特急行ありますよ。
60名無し野電車区:03/04/29 02:20 ID:???
>>54 >>55
漏れのうろ覚えでは京都駅が最初だと思ったが、千葉駅が最初か。

東京駅に11番線があったこと。
61名無し野電車区:03/04/29 02:21 ID:64v5ODqR
八高線の糞ボロ103-3000は73だった事
62名無し野電車区:03/04/29 02:23 ID:???
初VVVFインバータ(逆導通サイリスタ使用)制御は熊本市電8200形、
初GTO-VVVFインバータ制御は(おそらく)大阪市交20系4桁車。

素子の事はあまり気にしないらしいので、
後者はあんまり目立たない。(w

間違ってたら本当にスマソ。
63名無し野電車区:03/04/29 02:26 ID:CBg4vcbJ
小田急に「2222」というゾロ目の車番があった。片開き3ドア車だった。
64名無し野電車区:03/04/29 02:31 ID:???
車両は485系、最高速度も当然ながら120キロどまり。
にもかかわらず、全運転区間で表定速度100キロを突破する炎の超特急が存在したこと。
65名無し野電車区:03/04/29 02:34 ID:???
>>64
ほうほう、それは一体?
66名無し野電車区:03/04/29 02:34 ID:???
787系つばめが登場前の企画段階では真っ赤に塗られて「REE(リー)」という名前でデビューする予定だったこと。
つばめも新幹線になっちゃうので、リレー号に使う787はREEにしてくれんかな。
67名無し野電車区:03/04/29 02:37 ID:???
赤い特急REE 凄く辛そうだ!
68名無し野電車区:03/04/29 02:37 ID:???
品川駅に地下道があったこと(←大雨が降るとよく冠水してた)
69名無し野電車区:03/04/29 02:43 ID:???
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  鉄ヲタは包茎!!! |
      |  鉄ヲタは童貞!!! |
      |  鉄ヲタは知障!!! |
      |  鉄ヲタは悪臭!!! |
      |  鉄ヲタは汚物!!! |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
70名無し野電車区:03/04/29 02:46 ID:DvA8vZXm
>>49
はいございました。「ブンブン餃子」の広告でつ。草加で2番目の名物だと。
一番は何かというと、もちろんせんべいのことを言いたいらしい。
「いまのところ せんべいには勝てません」というのもあった。
71名無し野電車区:03/04/29 02:51 ID:ecj0Bsiz
>>69
新スレ祝いに来るんだったらもっと早く来い。
72名無し野電車区:03/04/29 02:56 ID:rujt63kn
埼京線(赤羽線)赤羽駅が山手線の発着駅で田端が終点
巣鴨、大塚が開通してなくて環状になってなかったって本当かい?
7364:03/04/29 03:00 ID:???
>>65
「かがやき」金沢−長岡 250.3q(当時)
停車駅は高岡・富山・直江津のみという漢っぷり。(後に一往復だけ魚津にも追加停車)
最速2時間28分で表定速度はなんと101.5キロ!!
手元にある94年の時刻表によると、
6往復中5往復が同区間で100キロを突破している。
74名無し野電車区:03/04/29 03:14 ID:dnmXJXVd
きらめきは?確か、米原経由と長岡経由で東京対金沢で競争してたような
75名無し野電車区:03/04/29 03:15 ID:???
>>74
最終的には長岡経由が勝ち抜きましたね。
7664:03/04/29 03:19 ID:???
きらめきは登場時に停車駅を精選して表定速度95キロ程度をマークしていたが
後に加越と同等の停車駅に落ちつき、表定速度もダウン。
7765:03/04/29 03:29 ID:???
さんくす
78名無し野電車区:03/04/29 04:52 ID:???
かがやき きらめき ときめき だいすき♪


あれも94年ごろだっけか?  業界違いsage
79名無し野電車区:03/04/29 05:07 ID:djeJ2jo+
長岡「あさひ」「かがやひ」
米原「ひかり」「きらめき」
夢があったなぁ。
80名無し野電車区:03/04/29 06:48 ID:h0MNylQu
比較的最近まで、103系に混じって
キハ58のディーゼル急行が毎日常磐線の上野駅まで乗り入れていた事

営団6000系や203系とキハ58の並びが毎日見れたのって
今考えるとかなり凄まじいな


その関連で、営団6000系の初期型車はさりげなく車歴30年突破してる事
全然古く見えない
81名無し野電車区:03/04/29 07:52 ID:8eiESB4G
85年当時、東京に先駆けて普通列車100%冷房路線が続出したこと。
常磐北線、東北黒磯−盛岡、北陸線米原−直江津、鹿児島線八代−鹿児島

当時の夏18キッパーには大福音だった。
82名無し野電車区:03/04/29 08:06 ID:???
博多〜熊本間ノンストップの有明
83名無し野電車区:03/04/29 08:14 ID:???
>>57
亀レスでスナソが、、
80系で最後まで残った急行って「きそ」じゃなかったっけ?(定期運用)

でも、最高速度はともかく、80>115でないのかね?
80が急行運用についているころは115の冷房付きって上野口の300番台だけでしょ?


それを言ったら、電化前の房総東・西線の急行には
キハ17はともかく、キハ35まで充当されたこと。
84E231系 (・∀・)イイ! ◆kOGa7XDKPo :03/04/29 09:01 ID:gYpCKClQ
>>83
レスサンクス!
いちおう自分でも調べてみたんですが、急行天竜なども80系使用の急行だったみたいでつね。

>でも、最高速度はともかく、80>115でないのかね?
シートピッチで115系の方では・・・と書こうと思ったのですが、とあるHPを見て愕然。
165系より安定した走りだった、なんて書かれていました。
う〜む、80系恐るべし。
85E231系 (・∀・)イイ! ◆kOGa7XDKPo :03/04/29 09:06 ID:gYpCKClQ
ところで115系使用の急行って東北本線の「なすの」のことですよね?

大昔にRM誌に載っていたような記憶がありんす。
86名無し野電車区:03/04/29 09:18 ID:EeaF8C34
トイレたれながしだったこと。
87名無し野電車区:03/04/29 09:20 ID:???
>>85
それから、臨時の「かいじ」・「かわぐち」も。
88戸田公園 ◆Fm7cApLI7s :03/04/29 09:26 ID:6h+aDdcI
 JR束の東京駅長執務室の真上にホテルの客室があること。
89E231系 (・∀・)イイ! ◆kOGa7XDKPo :03/04/29 09:28 ID:gYpCKClQ
国鉄車両は運転室に灰皿が設けられていたこと。

>>41
今でも秋葉原へ行くと工事現場で初期の頃の車両イラストモデルが見られますよね。

90名無し野電車区:03/04/29 09:45 ID:???
>>48
小田急20000は?
91E231系 (・∀・)イイ! ◆kOGa7XDKPo :03/04/29 09:48 ID:gYpCKClQ
伊豆急に食堂車が存在したこと。
92名無し野電車区:03/04/29 09:59 ID:???
>>53
だってアレは秋葉原通らないし
93元美唄市在住:03/04/29 11:55 ID:???
>>48さん
小田急20000系は「あさぎり」でJRと共同運行しており四葉のG車が2両付いておりますが?
さらに運用の関係で「はこね」「サポート」「ホームウェイ(唐木田行)」においては直通で無いG車付特急となりますが?
94名無し野電車区:03/04/29 12:26 ID:???
「ロ」ではないのにグリーン車
95名無し野電車区:03/04/29 15:30 ID:MhfYvFF+
>>48>>93
よく見るとリゾート21のLoyalBoxの「o」が四つ葉のグリーンになっている
96名無し野電車区:03/04/29 15:34 ID:l50U1Cpq
大船からドリームランド逝きのモノレールが存在していたこと
97名無し野電車区:03/04/29 16:06 ID:???
奥羽本線(山形線)の快速ざおうが消えた事
98名無し野電車区:03/04/29 16:23 ID:???
川越線が大宮駅11・12番線から発車していたこと。
ディーゼルカーだったけどちゃんとトイレがついていたこと。
大宮発東飯能行きの列車があったこと。
99名無し野電車区:03/04/29 16:36 ID:???
キハ101にトイレがなかったこと
100名無し野電車区:03/04/29 16:36 ID:???
100
101名無し野電車区:03/04/29 16:56 ID:???
新幹線線路を最初に走った営業用車両は阪急電車であること。

わりと有名だよね

根室拓殖鉄道は金を払えば自前の車両を持っていって
走らすことが出来た。

これはホントかウソか知らない
102名無し野電車区:03/04/29 16:57 ID:???
アメリカでは自家用鉄道車両を所有する大金持ちがいて
一般車に連結して走らせることが出来る。
管理費も含め月百万円は下らないらしい。
103名無し野電車区:03/04/29 17:30 ID:Jf+WmKWV
阪神西大阪線にも特急が走っていたこと。
104名無し野電車区:03/04/29 17:46 ID:???
「サロンカーなにわ」などという素晴らしくリラックスできなさそうな
名前の客車があった事。(今もあるのか?)
15年位前に余部鉄橋から転落したのが確かこれだったはずです。
105名無し野電車区:03/04/29 18:50 ID:???
>>95がスペルミスしていること。
106名無し野電車区:03/04/29 20:27 ID:1ycTOlIg
>104
落ちたのは、みやび出津!
107名無し野電車区:03/04/29 21:05 ID:???
東海道ですら、在来線より新幹線のほうが列車本数の多い区間があったこと。
例:浜松ー豊橋 こだまは1時間2本、東海道線は1時間1本。
108名無し野電車区:03/04/29 21:16 ID:???
>>107
岐阜羽島/大垣〜米原モナー
109名無し野電車区:03/04/29 23:11 ID:YtA8s5XY
かつて山手線は前3両、後3両のみが冷房車で、夏場は
冷房車に客が集中して中4両はガラガラだったこと
110名無し野電車区:03/04/29 23:15 ID:???
新大阪〜姫路間は、場合によっちゃ在来線の方が便利である。
111名無し野電車区:03/04/29 23:16 ID:???
阪神の赤星、ロッテの小坂は車掌の資格を持っている。


…って有名だ罠。
112名無し野電車区:03/04/29 23:17 ID:GV83RLAw
Do you have a Hongda ?
113名無し野電車区:03/04/29 23:19 ID:GepLhmFy
横浜線が全線複線化されたのは平成時代だということ
114名無し野電車区:03/04/29 23:26 ID:djeJ2jo+
>>109 京浜東北も
115名無し野電車区:03/04/29 23:27 ID:???
京急下り普通が黄金町上りホームで特急通過待ちしていたこと
116名無し野電車区:03/04/29 23:31 ID:nhG/qMcQ
浅草橋駅が「焼き討ち」にあった事
それと、浅草橋駅自体が千葉支社だと言う事
117名無し野電車区:03/04/29 23:36 ID:???
>>113
複線化完成したんだっけ
確か八王子駅の手前の片渡り線から単線になるんじゃなかったっけ
それで、八王子駅の横浜線の1番線(八高線が使う1番のりばとは別物)を
貨物列車が常用する見返りに
片渡り線から両渡り線まで貨物線を
下り電車(相模線からの直通以外の列車を除く)が利用している
って話だと思ったんだけど(実質は複線だけど)


あと
横浜線の京浜東北・根岸線以外の駅行きの方向幕が2段表示だった
のは忘れ去られた事実かな
118名無し野電車区:03/04/29 23:38 ID:q550FaTj
昭和60年まで大阪駅に毎日福知山線の旧客が出入りしていたこと。

姫新線に11両の急行が走っていたこと。
119大宮工場 ◆MYxMrHBB26 :03/04/29 23:38 ID:RtRUkLlg
大宮駅に東西を結ぶ地下道があったこと。橋上化前の話。
120名無し野電車区:03/04/29 23:39 ID:nhG/qMcQ
JR束の東京駅長は「取締役待遇」だと言う事
121名無し野電車区:03/04/29 23:49 ID:???
>>120
JR東海もね。
122名無し野電車区:03/04/29 23:57 ID:???
東横線に気動車が走っていたこと
123名無し野電車区:03/04/30 00:01 ID:???
KOの長沼〜北野間が、高架化工事の一時期
線路別複々線だったこと。
124名無し野電車区:03/04/30 00:04 ID:+2LSWxke
京成が都営地下鉄乗り入れの為改軌した事
あと京成がTDRの親会社だと言う事
125元美唄市在住:03/04/30 00:09 ID:???
>>124さん
ついでにTDR経営会社潟Iリエンタルランドが京成グループ唯一の黒字会社ということ。
京成がウォルトディズニーカンパニーに「TDLはうちでやらせてください」といったときの交換条件が
谷津遊園地をクローズさせること…
126名無し野電車区:03/04/30 00:09 ID:e0ZCvRaB
JR死国の梅原社長は知的障害者であるということ
127名無し野電車区:03/04/30 00:25 ID:???
・大井川と富山地鉄に阪急の車両が譲渡される予定だったこと。
前者は時期が折り合わなかった(?)、後者は両社の譲受時期が折り合わずで実現せず。
・大阪環状線でATO&24時間運転がマジ検討されていたこと。
その時期にニュートラム暴走事故が起こり話は立ち消え。
・長瀬はTOKIOのメンバーではなかった。
128名無しの機関区:03/04/30 00:26 ID:knSWDxUM
>>115
まじでつか?
129名無し野電車区:03/04/30 00:28 ID:9/MQfHm0
良スレAGE
130名無し野電車区:03/04/30 00:29 ID:???
>>56
115系の急行ではないが415系の急行が能登半島で走っていたよな
131名無し野電車区:03/04/30 00:30 ID:paOoP68/
名古屋城の外堀を電車が走っていたこと
132名無し野電車区:03/04/30 00:31 ID:???
南海が、自分の子供を運転席に乗せて走っていて大事故、10人ほど死亡者が出たこと。
133名無し野電車区:03/04/30 00:32 ID:8lgF2eFX
名古屋駅の構内に銭湯があったこと
134名無し野電車区:03/04/30 00:34 ID:yF9drfFt
能登半島を走っていた急行にはテレビカーがついていたこと。
135名無し野電車区:03/04/30 00:34 ID:ba+B7HO4
名鉄と近鉄が相互乗り入れを行っていたこと
136名無し野電車区:03/04/30 00:36 ID:???
>>128
まじ。週末に2本だけだったが。
137名無し野電車区:03/04/30 00:38 ID:0zobokGV
南武線に快速があったこと。
138名無し野電車区:03/04/30 00:44 ID:???
相鉄が小田急に乗り入れていたこと。
つーか、再開してほしいものだけど。
上りは相模貨物線を使って少し線路をつなぎかえれば
平面交差しなくて済むだろうし、出来ない話じゃないと思う。
139名無し野電車区:03/04/30 00:48 ID:3OWrAwNw
かつて新京成には左右でドアの位置が互い違いに
ずれていた車輌が走ってたこと
140名無しの機関区:03/04/30 00:50 ID:zNbHcFtR
>>136
詳細キボンヌ。
141天然ボケ ◆gcJmtzrv3M :03/04/30 00:52 ID:VHZs8Kui
鉄道業界初のプリペイドカードは
埼玉のニューシャトルのフレッシュカードであること。
142名無しの機関区:03/04/30 00:53 ID:QZaFd60J
その昔、某都議の圧力で青物横丁に特急が止まるようになったこと
143名無しの電車区:03/04/30 00:54 ID:mIrGuL3Y
だから快特が走り始めたこと
144名無し野電車区:03/04/30 00:58 ID:0zobokGV
循環急行というのがあった
いぶり、五葉・そとやま、なぎさ・みさき
のべやま・すわ、こがね・しろがね、ひまわり
145名無し野電車区:03/04/30 00:58 ID:9DJHoBIv
新快速の誕生後しばらくは新大阪通過だったこと
146名無し野電車区:03/04/30 00:59 ID:???
>>137
その快速が下りの武蔵溝ノ口はともかく、上りは矢向で各停を追い抜いたこと。
147大宮工場 ◆MYxMrHBB26 :03/04/30 01:03 ID:5WHx2xyo
>>127
最後の1行詳細きぼんぬ

>>140
かつて黄金町駅には渡り線があった。
ハイキング特急が普通車を追い抜いていた。
断片的でスマソ
148名無し野電車区:03/04/30 01:03 ID:Vgk4OiFp
リンク式連結器から自動連結器にの交換は
入念な準備の末1925年7月17日に1日でやった
149名無し野電車区:03/04/30 01:04 ID:+2LSWxke
石原慎太郎氏が竹下内閣の時、運輸大臣をやって
成田高速鉄道開通の先鞭をつけた事
150名無し野電車区:03/04/30 01:06 ID:???
>>140
「京急ダイヤ100年史」からの引用だが、品川−浦賀ノンストップ特急(第二房総号)、
品川−久里浜ノンストップ特急(城ヶ島号)が黄金町追い越しをやっていた。
昭和33年〜38年のこと。
151名無し野電車区:03/04/30 01:06 ID:+2LSWxke
北陸本線で新幹線開通に必要なATCの実験をした事
152名無し野電車区:03/04/30 01:09 ID:2spTnaqs
大船〜横浜ドリームランド間のモノレール(跨座式)は、
レールが車両重量に絶えきれないという致命的設計ミスに
完成後気づいたため、一度も営業することなく消えた
幻のモノレール
153名無し野電車区:03/04/30 01:09 ID:???
妹は最初12人ではなく9人であったこと。
154名無し野電車区:03/04/30 01:10 ID:EwuIpKg7
>>127
國分は暫定SMAPのメンバーだった。
155名無し野電車区:03/04/30 01:10 ID:???
>>152
営業はしたよ。確か1年持たなかったが。
156名無し野電車区:03/04/30 01:11 ID:2spTnaqs
四国内には、DD51ディーゼル機関車が無いこと。
主力はDE10だった(昔話)
157大宮工場 ◆MYxMrHBB26 :03/04/30 01:13 ID:5WHx2xyo
>>154
さらに詳細きぼんぬ(w
158名無し野電車区:03/04/30 01:13 ID:hiaAanuw
トイレの穴から地面が見えたこと。
159名無し野電車区:03/04/30 01:14 ID:???
>>153
は?
160名無し野電車区:03/04/30 01:14 ID:2spTnaqs
15年くらい前、産経Gの力でオリエント急行が日本中を疾駆した。
同じ頃、アメリカトレインとかいうのが走り、日本中の失笑をかった。
161名無し野電車区:03/04/30 01:14 ID:???
>>56>>130
能登半島の415-800は115改造車だから、、、
とはいえ、シートは交換されていたのでまだまし。
(215みたいな独立バケットシートだったように記憶)

それをいっちゃぁ、本家近郊型401は臨時ながら
「急行ときわ」に充当され、東京駅に乗り入れていたこと。
162名無し野電車区:03/04/30 01:15 ID:f46qBXAg
「E電」
163名無し野電車区:03/04/30 01:16 ID:2spTnaqs
現京葉線東京駅は、当初有楽町線の駅として建設された。
しかし、有楽町線のルート変更により箱モノだけが残された。

ちなみに、京葉線東京駅の終端の壁の向こうは横須賀線の線路と
聞いたが...有楽町線は、東京(有楽町)〜新木場が当初計画
だったのか?
164名無し野電車区:03/04/30 01:17 ID:???
>>163
成田新幹線じゃないの?
165名無し野電車区:03/04/30 01:20 ID:2spTnaqs
りんかい線天王洲アイル〜東京テレポート間にある海底トンネルは、
掘ったのではなく埋めたものであること。かなり昔の話だが...。
そういえば、天王洲の手前で本線と分かれて大井の方にいく線路が
ある。あれも旅客化キボンヌ。
166154:03/04/30 01:20 ID:???
>>157
長瀬のことはよく知らないけど大昔の雑誌の写真にSMAPとして國分がいたりした。
言い方悪いけどTOKIOってよせあつめ集団なのかな?
ついでに金拓とgは金ちゃんファミリーに引き抜かれそうになった。
167名無し野電車区:03/04/30 01:20 ID:QouPvXmp
かつて日本のごく一部地域において”E電”なる単語が
まことしやかに囁かれていたこと。


168名無し野電車区:03/04/30 01:20 ID:f46qBXAg
阪神電鉄本線、終電近くの普通列車
2両編成だった。
169名無し野電車区:03/04/30 01:20 ID:2spTnaqs
>>164
漏れは有楽町線と聞いたけど...。
170名無し野電車区:03/04/30 01:23 ID:2spTnaqs
琴電の瓦町駅。昔は志度線も本線と合流して、高松築港〜八栗〜志度間を
営業運転していた。それが、いまじゃ、あんな姿になっちまってぇ...。

瓦町で電車の向きが逆になるのは、風情があったんだがなぁ。
171名無しの機関区:03/04/30 01:23 ID:ahdNPkJt
沖縄に列車が走っていたこと。しかも県営。
172名無し野電車区:03/04/30 01:35 ID:WtPCPm71
中央線快速電車が「急行」と呼ばれていたこと。

>>165
潜函工法ってやつね。
173名無し野電車区:03/04/30 01:38 ID:???
>>169
漏れも成田新幹線だったと思う。
調べてないから確かでないけど、地下鉄の路線変更なら着工のはるか前の
運輸政策審議会答申の時点で変更することが多いだろうから、駅だけ造って他に流用なんて
無いような気がするし。
たぶん「現京葉線のルートが一時期有楽町線の計画ルートだった」というだけでホームは違うんじゃないかな。
確証ないけどすまそ。またちょっと本で調べてみようかな。
174名無し野電車区:03/04/30 01:46 ID:aLio1Gh2
昔ブルートレインのカードがおまけについてくるガムってなかったっけ?

消防の頃、近所の駄菓子屋で買った記憶があるんだが

175元美唄市在住:03/04/30 01:54 ID:???
>>173さん
成田新幹線計画路線
東京−(現在の京葉線ルート)−越中島−(オリジナル)−南砂町−(地下鉄東西線に平行)
−原木中山−(オリジナル・そのまま直進)−千葉ニュータウン中央−(住都公団線に平行)
−印旛日本医大−(住都公団線延伸区間に平行・一部オリジナル)−成田空港

事業免許までは下り、一部用地取得ていたが、東西線沿線(江戸川区民)の反発を招き凍結、
そのまま免許失効であぼ〜ん。
176名無し野電車区:03/04/30 02:50 ID:???
大阪市営地下鉄御堂筋線の梅田駅下りホームがある所は、
元々谷町線の梅田駅のための空間だった。

度々の事故や谷町線のルート変更等で、結局電気室として使われていた所を
輸送力増強工事の一環で御堂筋線梅田駅の下りホームとしたそうな。

・・・結構有名かもしれないなぁこれ・・・
177名無し野電車区:03/04/30 04:01 ID:kanuAXgR
>>168
車掌が2人乗って集札して車補切って回ったんだっけ?
178名無し野電車区:03/04/30 06:00 ID:QP9oUk0b
>>175
なお、なぜ、京葉線のホームが有楽町よりなのかというと、
成田新幹線を新宿に延伸、中央新幹線と接続、という計画があったため。
ホームは南向きにカーブをしていて、皇居を回避するようになっている。

成田新幹線が仮に完成していたら京葉線はどうなっていたかというと
有楽町線と相互に乗り入れる計画があった。
179名無し野電車区:03/04/30 06:23 ID:huTRsYgA
176
難波駅も同様。複々線化できるよう、御堂筋の右か左かどちらか端に寄せて建設されている。

京阪8000系、「エレガン都エクスプレス」という愛称のあったこと。
180名無し野電車区:03/04/30 06:56 ID:9d19dXf+
常磐線の柏通過
181名無し野電車区:03/04/30 07:20 ID:andXJPRN
昔、常磐快速線の乗務員は荒んでいて、方向幕を回すことさえ
労働強化として嫌がったため、「上野−取手」てな東上線の
様な幕であった。「上野−木下」なんて幕も入っていた。

だが、この幕はあこがれの冷房車の象徴でもあった。
182名無し野電車区:03/04/30 07:26 ID:Xiw/VfWr
国鉄時代、日立ポンパ号が全国各地を巡業したこと。
183名無し野電車区:03/04/30 07:27 ID:aGGtBVLq
東北新幹線は大宮始発であったこと。
で、185系の新幹線リレー号という快速が走っていたこと。
184名無し野電車区:03/04/30 07:47 ID:oESc4ZEH
キハ40−1000番台は、烏山線オリジナルの車両であったこと。
185名無し野電車区:03/04/30 08:39 ID:KUQ+f+LG
阪神は昔本線上を増結車が片運転台のまま回送運転していた
もちろん連結面は開けっ放しだ。
186名無し野電車区:03/04/30 08:40 ID:KUQ+f+LG
何げに路車板がID必須になっていたこと
187名無し野電車区:03/04/30 08:40 ID:0zobokGV
京王帝都電鉄がなき後も
帝都高速度交通営団が今日もあること
188名無し野電車区:03/04/30 08:44 ID:EJyHh9Zi
>>186
うわ、本当だ。
189名無し野電車区:03/04/30 08:57 ID:wyZmefzV
今にして思えば、旧国鉄千葉駅前駅がなんでJR千葉駅前駅にならなかったのかと、
残念。
190名無し野電車区:03/04/30 09:40 ID:ji8uGl5W
その昔、私鉄にもF級電機が存在したこと。
191名無し野電車区:03/04/30 09:48 ID:XD7Tjjje
成田空港開港前、スカイライナー(今は亡き旧型の)が
車庫で反対派の焼き討ちにあったこと。
192名無し野電車区:03/04/30 12:18 ID:fHOFORUv
鉛筆メーカーの三菱鉛筆が、旧財閥系とは何の関係もないこと。
193名無し野電車区:03/04/30 13:11 ID:Ad7Qb42m
東急田園都市線に伊豆急のリゾート21が走ったこと。
194名無し野電車区:03/04/30 13:26 ID:EoEXc5fy
国鉄時代に100系が12連で走っていた事
195名無し野電車区:03/04/30 13:33 ID:HlRZTtbk
あう使いの正体は金正日な事
196名無し野電車区:03/04/30 14:05 ID:Ur3lDW4r
発車したが最後、終点まで停まらない特急が北海道と九州に存在したこと。
197名無し野電車区:03/04/30 16:56 ID:dVOMHEVI
エキスポライナーというサーカスみたいな列車が全国巡業してた事。
他にもいくつかあったと思う。

このスレでもいくつかガイシュツだが、
最近はこの種の列車すっかり見かけなくなってしまった。
198名無し野電車区:03/04/30 17:13 ID:MZmhkpPD
>>196
今でもそんな快速が磐越西線で走ってまつね・・・
199名無し野電車区:03/04/30 17:18 ID:nSLQFzOL
営団東西線で、車掌がクソしたくなって、
我慢できなくなり
乗務員扉からケツを出したら
転落して、ケツだしたまま氏んだこと。
たしか、落合付近だったか?
200名無し野電車区:03/04/30 17:41 ID:FypvLv3Q
200!
201名無しでGO!新幹線編:03/04/30 17:42 ID:FypvLv3Q
>>196
のぞみ97号ですが何か?
202名無し野電車区:03/04/30 17:44 ID:50ZzkCoU
>>199
ネタ?
203名無し野電車区:03/04/30 17:45 ID:lEsERO48
*急梅田駅の8号線で酔っ払いオヤジがションベンをしていた事。
阪*河原町駅のコンコースでホームレスが大量に寝そべっていた事。

Σ(゚д゚)オイオイ、ハイソじゃ無かったのかよ。
204名無し:03/04/30 17:48 ID:jc2snXu2
名古屋ー湯の山温泉間に特急が走っていたこと。しかも車内販売まで
あったこと。2両編成だったよ。
205名無し野電車区:03/04/30 17:49 ID:lEsERO48
>>204
2両編成の特急か・・・近鉄と四国でしか見られない罠。
206名無し野電車区:03/04/30 17:59 ID:BEJz9GeQ
kinki-kidsの名称は当初「関西坊や」とする予定であったこと。
207名無し野電車区:03/04/30 18:02 ID:1VzUxcYY
>>206
英語になっただけやん。
208名無し野電車区:03/04/30 18:08 ID:BEJz9GeQ
半休京都線特急をワンマソ化する計画があったこと。
6300系を多扉車に改造する計画があったこと。
半休の新塗装案をイギリスの会社に依頼したが、とんでもないデザインになってボツになったこと。
209名無し野電車区:03/04/30 18:10 ID:xuryUgvR
>>208
え!?
うんこ下血色以下のとんでもないデザインってどんなのですか?
210名無し野電車区:03/04/30 18:12 ID:GRtQJmxe
札幌駅南口の駅本体の姿はもうみんな忘れてしまったと思う。
211元美唄市在住:03/04/30 18:13 ID:aGAaTHSY
北海道に売店の営業がある(しかもビールまで売ってる)普通列車があること(今も運行中)
212元美唄市在住:03/04/30 18:15 ID:aGAaTHSY
>>210さん
覚えてますよん<青レンガタイルのボロビル
213名無し野電車区:03/04/30 18:16 ID:ubFaiOeP
ブルトレ「いなば・紀伊」のいなば編成に14系ハザ2両連結されていた。
214名無し野電車区:03/04/30 18:19 ID:BEJz9GeQ
>>209
詳しくは知りませんが、複雑すぎてとても車両に塗れるようなデザインではなかったようです。
もちろんバブルのころ、社紋変更前のことです。
215名無し野電車区:03/04/30 18:22 ID:pBghmdpm
>>197
113系スカ色も大阪で万博輸送のアルバイト→本配置だったよな。
国鉄だからできる技だった。
>>206
ちなみに北欧の言葉ではキンキ=陰茎、故に「チンコ少年」という解釈もできる(w
#JR酉の宝殿駅もスウェーデン語では「ほうでん」=キンタマの意。
216名無し野電車区:03/04/30 18:27 ID:t4sRGghs
西武新宿線の地下化
ガイシュツの悪寒
217名無し野電車区:03/04/30 18:32 ID:ubFaiOeP
阪和線快速に、
クハ111(春日)+モハ112+モハ113(スカ)+モハ112+モハ113(湘南)+クハ111(春日)
なる編成が走っていた。
218名無し野電車区:03/04/30 18:36 ID:BEJz9GeQ
大モリ101系の逝き先表示は回送、試運転、大阪環状線、片町線、桜島線しか内容がなかったこと。
219E231系 (・∀・)イイ! ◆kOGa7XDKPo :03/04/30 18:37 ID:kO+YFyr/
酉が動力集中方式の特急用車両を開発しようとしたこと・・・って、これ漏れの記憶違いなのかな?
なんかあったような気がするのだけど、知っている人がいたら詳細きぼん。
 
220名無し野電車区:03/04/30 18:42 ID:qH3iU/vz
>>161
九州では415が「有田陶器市号」として走っていたな
座席指定つきで、ロング部分にも指定があった
221E231系 (・∀・)イイ! ◆kOGa7XDKPo :03/04/30 18:44 ID:kO+YFyr/
715系も臨時の急行に充当されたことがあったような・・・
222名無し野電車区:03/04/30 18:47 ID:6JUKFGZb
近鉄京都線は昔奈良電軌という別会社で、そのころは丹波橋で相互乗り入れが行われていた。
(例:三条=奈良、京都=枚方公園)
その後、その奈良電軌を買収しようとおけいはんと近金失が派手に仕手戦を行った。
223名無し野電車区:03/04/30 19:07 ID:ss3xyn8d
京都〜宮崎にオールA寝台の新婚旅行専用急行「ことぶき」ってのがあったこと。

深夜の車内はどんな感じだったんだろーか?
224名無し野電車区:03/04/30 19:07 ID:4ptbB843
>>202
199はおいらも覚えてる。
当初は車掌の乗っていない列車が到着してミステリー騒ぎとなったが、
翌日くらいに事の真相が報道された。
225名無し野電車区:03/04/30 19:20 ID:BEJz9GeQ
>>223
(;´Д`)ハァハァ?
226名無し野電車区:03/04/30 20:50 ID:tIEXjvu/
>>205
2両の有料特急は山陰でも走っている。
キハ187使用列車は原則2両。
227名無し野電車区:03/04/30 21:34 ID:J6MaPJ1q
>>197
それはサイエンストレイン。筑波万博の開催前に半年間掛けて全国を
巡業していた。
エキスポライナーはその万博会場へのアクセス臨時列車だが、
415系のみならず、キハ58系、12系、20系、果ては583系(青森だけでなく
向日町所属も!)まで使われていた。
228名無し野電車区:03/04/30 21:35 ID:hurvCXu5
青梅ライナーが誕生してしばらく、ライナー運転のない休日に183・189使用の
快速が青梅→立川間に運転されていた。
しかも、市販時刻表には載っていなかったような気がする。
229名無し野電車区:03/04/30 21:37 ID:PEDPS1N6
>>228
ネタだろ?
そんな話は聞いたことがない
230名無し野電車区:03/04/30 21:39 ID:gJb9sZCC
かつて日本にも列車砲があったということ。
それも大和並みの射程。
しかし一回も実戦で使われることも無く満州で修理中に終戦を迎えていた
231名無し野電車区:03/04/30 21:42 ID:ptYV7Qrp
>>119
東西自由通路…懐かしい。
傷痍軍人さんやホームレスがたくさんいたな…

親戚の家が国鉄用地にあったという話を聞いたことがある。
今じゃ東北新幹線の高架になっとるが。
232名無し野電車区:03/04/30 21:45 ID:hurvCXu5
>>229
ほれ。
http://kakiden.hp.infoseek.co.jp/183.htm

自分は拝島→立川しか乗ったことなかったが、快速とはタダ止まらんだけで長時間停車の鈍足君だった記憶。
233名無し野電車区:03/04/30 21:48 ID:ptYV7Qrp
>>232
グリーン開放だったのか?
234名無し野電車区:03/04/30 21:48 ID:BEJz9GeQ
国鉄職員の家族は運賃半額だったこと。
235名無し野電車区:03/04/30 21:54 ID:t4sRGghs
>>228
「忘れ去られた」と言うよりもともと認知されてなかったわけだ
236229:03/04/30 22:02 ID:PEDPS1N6
>>232
俺、青梅線住人だが、知らんかった。
サンクス。
237名無し野電車区:03/04/30 22:10 ID:wsyGCnXr
昔テレ朝で毎朝やってた「みどりの窓口」ってゆー番組、憶えてる奴いる?
多分関東ローカルだと思うけど
238名無し野電車区:03/04/30 22:16 ID:bFeRozPf
>>237
テレ朝じゃなくて、テレ東ね。指定席の空席情報やってたっけ。
239名無し野電車区:03/04/30 22:56 ID:GqA3CpM9
うちのばーちゃんが生まれたときに
まだ、東京駅は無かったこと。

そんなばーちゃんも先月99歳で大往生。

合掌…。
240名無し野電車区:03/04/30 23:11 ID:r0mGElT+
戸越銀座、代官山、池尻大橋、南新宿、初台、椎名町、などなど始発駅の次の駅
周辺が“一つ目小町”と命名され、発展が期待されていたが、期待に応えたのは代官山
だけだったこと。
241名無し野電車区:03/04/30 23:13 ID:tUPh4N54
>>239
合掌。


つか個人的杉。
242名無し野電車区:03/04/30 23:13 ID:ADBhikE3
>>240
初台も立派に発展していると思うが。
243名無し野電車区:03/04/30 23:14 ID:r0mGElT+
>>238
すんげー昔は、テレ朝の前身のNETでやってたぞ。
244名無し野電車区:03/04/30 23:15 ID:hfzQwE6Z
戸越銀座は2つ目なんだが・・・。
245名無し野電車区:03/04/30 23:24 ID:BEJz9GeQ
昔は東海道山陽の新快速に車内販売員が乗り込んでいたこと。
246名無し野電車区:03/04/30 23:26 ID:5fsLFOU/
>>237&238&243
整理すると
NET〜テロ朝でやってたのは『みどりの窓口』
JR移行を機にテレ東に移り、番組名も『レール7』となった
247名無し野電車区:03/04/30 23:29 ID:5fsLFOU/
昭和48年、営団千代田線に騒音比較測定のため
日比谷線の3000系が入線したこと
248名無し野電車区:03/04/30 23:30 ID:7EgGbWfv
>>245
んで今新快速が走っている現神戸・京都線の外側線は国鉄時代東京にある総局が全てを司っていたこと。
大鉄局とは仲が良くな(ry

…かなり有名かw
249名無し野電車区:03/04/30 23:35 ID:SNS9WIiw
「鉄道公安官」というドラマがテレ朝で放映されていたこと。

毎朝やってた「みどりの窓口」といい、なぜかテレ朝は鉄贔屓だったっけ・・
250名無し野電車区:03/04/30 23:36 ID:BEJz9GeQ
>>248
117系は大鉄局がかなり強引に投入を要求したそうだね。
本社は同時期に登場の185系とのバランスを考えて難色を示していたそうだけど。
251名無し野電車区:03/04/30 23:38 ID:MOPf/q0V
>>242
同感、というか出世しすぎ。
252名無し野電車区:03/04/30 23:40 ID:ADBhikE3
新幹線に食堂車があったこと。
253名無し野電車区:03/04/30 23:43 ID:xak8qapu
福岡市営地下鉄で中洲川端発呉服町行きという
1kmにも満たない区間での運行があった事
254名無し野電車区:03/04/30 23:43 ID:2thYv5en
>>250
私鉄に負けっぱなしだったからなあ
255名無し野電車区:03/04/30 23:45 ID:7EgGbWfv
>>250
今では実質格上げされた185、片や流転の人生を歩みつつある117。
3扉改造も無理そうだからなぁ>117
256名無し野電車区:03/04/30 23:57 ID:9qey0qWB
東海道・横須賀線の分離運転前、
それを予告するバカでかいタテカンが
横浜とか大船とかに横須賀線ホーム(工事中)
に設置されていたこと。
湘南・スカ色半々DQNイラストの113系
     ↓
湘南色・スカ色113系並びのイラスト
257E231系 (・∀・)イイ! ◆kOGa7XDKPo :03/04/30 23:59 ID:kO+YFyr/
JR倒壊が東京駅に「北陸新幹線」の名で案内板を作ったこと。
258名無し野電車区:03/05/01 00:00 ID:nzWJ8M6D
関東の大手私鉄の駅にも喫煙コーナーがあったこと
259名無し野電車区:03/05/01 00:01 ID:Vy0UTPv3
かつて「山手」逝きの方向幕があったこと。
リア消厨の頃、「山手」幕を出す103の古い写真を見て、マジで根岸線の山手逝きがあったのかと思っていた。

>>240
戸越銀座は、「○○銀座」のさきがけであること。
260名無し野電車区:03/05/01 00:04 ID:8F2cp9p1
>>257
うわ、あったなそんなの・・・。
長野「行」新幹線はまだ有名かね。

>>258
早過ぎ
261名無し野電車区:03/05/01 00:08 ID:atlewHgy
>>258
0時ちょうどにご苦労さんなこった。w
262名無し野電車区:03/05/01 00:09 ID:qpKGnqcc
>>219
> 酉が動力集中方式の特急用車両を開発しようとしたこと
それはWEST21だったと思います。連接式で振り子だったはずです。
スウェーデンのX2000みたいな感じでしょうか。しかし、前面眺望が
楽しめないという営業上の欠点と、軸重の問題が発生していたと思
われ。

そういえば、小学館のコロタン文庫「国鉄大百科」にJR西日本283系
に似た新型特急のイラストが載っていたと記憶しています。アルミ車
体を採用していて、130キロ運転を予定していたとか。

263名無し野電車区:03/05/01 00:17 ID:j7ouLh3f
つい数年前、ヲタが企画して上野ー青森間を旧型客車の夜行列車が
走った。旧型客車での東北本線走破は、最初で最後の企画だったと思われ。
264名無し野電車区:03/05/01 00:20 ID:W+d+yTXA
合理化のため直流機器を取り外した485系運用のにちりんを
誤って「下関」に乗り入れさせようとして直流区間で立ち往生した事

※「下関行にちりん」がかつてあった事も驚愕の事実だけど
265名無し野電車区:03/05/01 00:20 ID:fwMHNXIa
>>256
あのビビッドな大看板は20代後半の鉄ヲタじゃないと知らんよな。
266名無し野電車区:03/05/01 00:23 ID:lQB8/0K4
国鉄時代、碓氷峠を補機なしでこえることができる特急電車が計画されていた。
267名無し野電車区:03/05/01 00:25 ID:OT/GZW7d
117系にシティライナーという愛称が公募で選ばれたこと。名古屋地区は倒壊ライナーだったかな。
倒壊でも酉でも今では完全にお荷物になっていますね>117系
268名無し野電車区:03/05/01 00:25 ID:Acz++0sn
>>249

「鉄道公安官」か。。。なつかすい

各回のサブタイトルが「急行もりおか 消えた花嫁」とかそんな感じだったっけ


あと「新幹線公安官」というドラマもやってたし、
テロ朝はかなりの鉄っちゃんだったな(w
269名無し野電車区:03/05/01 00:25 ID:Ob2JwjD9
水郡線だか陸東線でガス欠
270名無し野電車区:03/05/01 00:26 ID:hJdCz4+1
・阪和色113系が千葉に貸し出された。
小倉・大船工場で福知山線用113系2連(Mc-M´c)の改造工事を施行していた事。
これらも国鉄だったから出来た芸当。
>>264
181系改造の485を知らない香具師も増えてきているんだろうな。
271名無し野電車区:03/05/01 00:50 ID:bhClsxnG
オシ14・24の食堂車だけが、
なぜか早岐区持ちだったこと。
272名無し野電車区:03/05/01 01:02 ID:wVk9SnkM
俺が物心ついた頃、南武線にはチョコレート色の電車が走ってたこと
273西ナハ:03/05/01 01:52 ID:bhClsxnG
高尾⇔相模湖に101系区間臨時電車が走っていたこと。
南武線・青梅線で旧型電機ED16が活躍してたこと。
274名無し野電車区:03/05/01 01:59 ID:JmlZVVd2
>>35
そうなの?どんなのだったのか気になる。
275西ナハ:03/05/01 02:22 ID:bhClsxnG
10年ぐらい前、特別快速エアポート成田があったこと。(ヘッドーマーク付)
276名無し野電車区:03/05/01 02:28 ID:bhClsxnG
気がついてみたら2時間ぐらい鉄板で遊んでたこと。
よってsage
277名無し野電車区:03/05/01 02:28 ID:wyZXAz16
>>246
漏れがテレ東「レール7」の情報を基に、中央鉄道学園@西国分寺の
イベントに行ったのは、確かS60だと記憶している。
当然国鉄時代だよ。
278名無し野電車区:03/05/01 02:36 ID:YG9TCfCx
>>246
テレビ東京『レール7』は国鉄時代からやってたYo
3月31日は、国鉄総裁のインタビューだった筈。

分割民営化してからはスポンサーが
あなたの街から未来へのびる・しR束日本
279名無し野電車区:03/05/01 02:39 ID:wyZXAz16
>>264
取り外したんじゃなくて、>>270が言ってる直流専用車からの改造が正しい。
485系への改造の際、直流区間に乗り入れない前提で切り替えスイッチを
取り付けていなかった。その後下関乗り入れが設定されたのに、切り替えスイッチを
追加しないまま運用され、いざ下関乗り入れ列車に充当された際に、
門司(小倉?)で立ち往生した、というのが顛末。
280名無し野電車区:03/05/01 02:48 ID:K3I/M4ZP
ラッシュ時の向ヶ丘遊園でロマンスカーを退避する急行があったこと
281名無し野電車区:03/05/01 03:20 ID:QEwdPCi8
次スレあるとしたらトリビアの泉にした方がいいんじゃない?
282名無し野電車区:03/05/01 04:10 ID:nZ42F7op
>>258 確信犯とはいえナイスであった(w

普通 藤岡 ゆきがあったこと。
283名無し野電車区:03/05/01 04:29 ID:VmbHp/ic
レール7とは懐かしい。中学時代この番組見たさに起きてたな。
メイン(だった筈)の多田友子さんにハガキ書いて送ったら
直筆のハガキ返してもらって嬉しかった、てな思い出が。
多田さんは番組放映なくなってから、あまりTVで見なくなったな。

我妻洋子さんのほうが可愛かったし、通販番組なんかにも
ちらほら出てますた。
284名無し野電車区:03/05/01 07:27 ID:53ssF5kP
哀川翔がドラマで新幹線の車掌役やってたこと。
285名無し野電車区:03/05/01 09:22 ID:JpSrteNy
渥美清が映画でブルトレの車掌役やってたこと。

ついでに、ストーリーの中で渥美清の娘の名前にはブルトレの愛称を
つけてた。「さくら」とか。娘は「芸者みたいな名前だってみんなにいじめ
られる」とブーたれてた(w
286名無し野電車区:03/05/01 10:04 ID:1RgKTTGV
>>285
『喜劇・急行列車』ですな
ついでにいうなら、四国の小駅の駅員(『喜劇・団体列車』)や
上越線急行の車掌(『喜劇・初詣列車』)もやっていた罠
ちなみにヒロインは3作ともあの佐久間良子
287名無し野電車区:03/05/01 10:24 ID:25vAzbW/
亀レスだが
成田新幹線計画はまだ死んでないとのことだが。
288名無し野電車区:03/05/01 10:26 ID:ipXzZ5+H
昭和末期に逗子―根岸線経由―白馬のスキー臨時急行が走った事
丁度10年前に大船―根岸線経由―甲府に臨時快速が走った事
かつて磯子の日清製油の工場に引込線が有った事
金沢シーサイドラインの用地が道路用地だったらしい
京急に品川―浦賀ノンストップ特急が走っていた事
京急の逗子―鎌倉延伸計画があったらしい
東急車輛横浜工場がかつて軍需工場だったらしい
横浜市電が杉田から金沢まで延長する計画があった事
289名無し野電車区:03/05/01 11:29 ID:ApmYDm9C
2晩続けて走る列車があったこと。
290名無し野電車区:03/05/01 13:37 ID:4zHaktyX
>>1がこのスレを立てる1年以上前から航空・船舶板に似たようなスレが
あったこと。
「航空界・あの話はなかったことに」
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1016714824/
291名無し野電車区:03/05/01 13:58 ID:Xa8au9yQ
新幹線の路盤や高架などの建造物は、震度7の地震でもビクともしない。
292元美唄市在住:03/05/01 14:05 ID:pzQ573Ru
>>291さん
その新幹線で、阪神淡路大震災のために新大阪−姫路間で復旧に3ヶ月かかったわけだが。
293名無し野電車区:03/05/01 14:16 ID:wyZXAz16
>>161
415−800の種車が115だと勘違いしてる香具師が多いのはなんで?
ついこないだもあうスレで勘違いしてるのがあったし。
294名無し野電車区:03/05/01 14:18 ID:vHWab4wX
八高線 金子−東飯能間には第四種踏切が現存する。

別に、きょーがくでもなんでもないといわれそうだけど...。
295名無し野電車区:03/05/01 14:38 ID:nZ42F7op
↑そういえば立川〜西立川にもありませんでしたか。
296赤ピーマン:03/05/01 14:51 ID:RQQk/pg6
>287
成田新幹線の計画自体は失効したんじゃないの?
予定ルートの一部が別に流用されることはあるけど
297名無し野電車区:03/05/01 15:02 ID:KTXjmVA5
現「水天宮」の計画時の駅名は「蛎殼町」であったこと。
ほとんどの人が読めなかった…。
298名無し野電車区:03/05/01 15:56 ID:BGFDC7Ax
>>285>>286
大原麗子が車販のおねえちゃんだったこと。
299名無し野電車区:03/05/01 16:31 ID:232Gm+4f
門司から福知山、京都から益田まで走る鈍行列車があったこと。
あぁこの時代に「18きっぷ」があったらな…。
300名無し野電車区:03/05/01 16:40 ID:NTm1K4Fi
小田急2400系に冷房車があったこと
301カハフE26 ◆WBRXcNtpf. :03/05/01 16:43 ID:UEKLOzQ4
>>297
「かきがらちょう」か?
302名無し野電車区:03/05/01 16:43 ID:XnIw/H/d
>>300
あったねえー。先頭の1両だけだっけ?
あと、京王ファソの間では有名だろうけど、
5000系にスカート装着車があったこと。
303元美唄市在住:03/05/01 17:01 ID:pzQ573Ru
>>297さんに補足
計画時の駅名は「蛎殻町」。
しかし工事が進み、いよいよ開通という算段になって
いきなりリーフレットに「箱崎」と命名。
恐らく>>297さんの通り「蛎殻町」の名前がわかりづらかったことに加えて、
あとからTCATに接続することが決定したために空港へのアクセスが
わかりやすい地名ということでつけたのでしょうけど、地元からは猛反発。
町のいたるところに「何故蛎殻町にあるのに箱崎なの?」というビラが貼られ、
挙句の果てに不乗運動まで勃発しかける始末。

そして、開通月のメトロニュースで初めて「水天宮前」という駅名を発表した。
(ポスターさえ間に合わなかった…)
…という茶番劇ですた。
304名無し野電車区:03/05/01 17:01 ID:zxZB/eL7
柿岡地磁気観測所は赤坂から移転する際。
「周辺を通る常磐線が電化されてないから」
という恐ろしい理由で移転された。

後、茨城県に鉄道の建設話や、電化の話が持ち上がるたびに
柿岡のおかげで跳ね返される事に…。
305名無し野電車区:03/05/01 17:10 ID:+X4g6c9m
>>300
2478だったかな?
306名無し野電車区:03/05/01 17:31 ID:/gcFpR2M
>>304
関連して、
関鉄に交流電化の話があったこと。
307名無し野電車区:03/05/01 17:54 ID:Gu89z+iP
>>306
直流電化案もあったんだよ。
同じ方式で、TXも全線直流化が検討されたらしい。
308名無し野電車区:03/05/01 17:56 ID:Xa8au9yQ
京成車には「羽田空港」に加えて「羽田空港口」という方向幕が存在した。
ちなみに今の「天空橋」のこと。

309名無し野電車区:03/05/01 17:58 ID:Xa8au9yQ
羽田空港乗り入れで勢いづく京急だが、自社の車両で開業後も「羽田空港」という方向幕がなく「羽田」のままで運用していた車両があった。
もっともその頃は旧「羽田」駅は「天空橋」に改名されていたので無問題ではあった。
310名無し野電車区:03/05/01 18:25 ID:6ygv65Jn
富山地方鉄道にて単行特急が運転されていたこと
311名無し野電車区:03/05/01 18:39 ID:4MwkaR3L
東急車輛大阪工場がかつて帝国車両の工場だったらしい
312名無し野電車区:03/05/01 19:18 ID:JpSrteNy
総武(快速)線を行商列車が走っていることage
313名無し野電車区:03/05/01 19:52 ID:AHbHCaOy
B寝台の種類は星の数で区別されていた。

★・・・・・・・客車3段式(14系3段、24系3段、20系、旧客)
★★・・・・・電車3段式(583系)
★★★・・・客車2段式(14系2段改、14系15型、24系2段改、24系25型)
314名無し野電車区:03/05/01 20:14 ID:7ESKy4ve
札幌市電に路面ディーゼルカーが走ってた事。
私も現役時代は知りませんが(汗)。
315名無し野電車区:03/05/01 20:31 ID:9Mdcw97G
昭和30年代〜40年代、西鉄の鉄道部門の主な収入源は
現在の天神大牟田線ではなく廃止されてしまった
福岡と北九州の軌道線だった事。
316名無し野電車区:03/05/01 20:44 ID:d6Zd4ukQ
GM下北沢店のオヤジは昔から嫌われてた事
317名無し野電車区:03/05/01 20:50 ID:kCrL25O0
今の大和路快速は環状快速と呼ばれていたこと。
318名無し野電車区:03/05/01 20:58 ID:Gq2UwuXM

酉の新快速も万博輸送の為に転入した
スカ色の113系でスタートしたこと
319名無し野電車区:03/05/01 21:24 ID:ddbYTn6M
その昔、総武緩行線・房総西線で中野〜木更津間直通電車があった。
101系カナリア色で、サボは「中野−木更津」。
320名無し野電車区:03/05/01 22:09 ID:rBWyoEwB
昔の箱根そばが不味かったこと
321名無し野電車区:03/05/01 22:17 ID:sBFJHNSq
>>305
ですね。
ちなみに京王5000系のスカート装着車は5717と5767でした。

私鉄ネタでは…。
京阪特急に補助席としてパイプ椅子が積み込まれていたこと。
322名無し野電車区:03/05/01 22:26 ID:fY09XXU0
常磐線にかつて金町行・南柏行があったこと。
複々線化になる前の話し。
323名無し野電車区:03/05/01 22:42 ID:dmo5qR1X
「だよねー」の大ヒットで、「喜連瓜破」の名前が全国区になったこと。
324名無し野電車区:03/05/01 22:47 ID:dmo5qR1X
>>305
ですね。
ちなみに京王5000系のスカート装着車は5717と5767でした。

私鉄ネタでは…。
京阪特急に補助席としてパイプ椅子が積み込まれていたこと。
325名無し野電車区:03/05/01 22:49 ID:7oJn3OHb
緑色の帯の5000系が営団千代田線に結構配属されていた事
今でも北綾瀬支線にいるんだっけか?
326名無し野電車区:03/05/01 23:03 ID:54BQVCQV
TBSで日曜昼にやってた「クイズ列車出発進行!」
見てた人いる?
327名無し野電車区:03/05/01 23:05 ID:d4rIXG2m
「国鉄山の家」が全国にあったこと。
328名無し野電車区:03/05/01 23:10 ID:/GejapW7
>>326
見てたよ。1980年頃の日曜日は鉄ヲタにとっては
フジ系朝8:30からの「いい旅チャレンジ20000km」
日テレ朝10:30からの「遠くへ行きたい」
上記のTBS正午からの「クイズ列車出発進行」と関連番組が目白押し

故松宮TBSアナも出てたね
329名無し野電車区:03/05/01 23:14 ID:d4rIXG2m
朝の7時頃、国鉄の指定席の空席状況を
電光掲示板みたいので放送していたこと。
「福島・仙台方面、L特急ひばり号」とか
「つづいて山形・秋田方面、L特急つばさ号」
とか言っていた。
何という番組だったのだろう?
330名無し野電車区:03/05/01 23:14 ID:xRSteqvw
>>326>>328
今や売れっ子の関根勤(当時ラビット関根)が
沿線で変なカッコをして立っていたことモナー。

>>322
それを言ったら、総武線には「下総中山」という
恐ろしく中途半端な行き先があったこと。
(貨物ヤードがあったらしいが)
331名無し野電車区:03/05/01 23:15 ID:xRSteqvw
>>329
だから、それが「みどりの窓口」「レール7」だって。
332名無し野電車区:03/05/01 23:21 ID:/GejapW7
テレビ関係でもうひとつ
毎年恒例のフジテレビの24時間バラエティ(最近では27時間)
2回目の1988年はJRとタイアップした鉄道関係がテーマだった
24時間ブッ続けで見てた人いますか?

確か総合司会はタモリと鶴瓶
333名無し野電車区:03/05/01 23:25 ID:a0GDRyGC
地下鉄日比谷線で開通当初からATOの試験を行っていたこと。
乗客が怖がるので伏せられていた。
334名無し野電車区:03/05/01 23:31 ID:RrC86a/L
mailください
335名無し野電車区:03/05/01 23:40 ID:S3RnB6t0
>333
2編成ぐらいで長期間行われたんだっけ
336名無し野電車区:03/05/01 23:50 ID:d4rIXG2m
>>331
そのものズバリ「みどりの窓口」か
10分ぐらい?の番組で、早口で予約状況を読み上げていた。
337名無し野電車区:03/05/02 00:10 ID:0rZ1g0b6
>>328
「クイズ列車出発進行」って列車を借り切って
途中の駅で「落っこちクイズ」をやり、
間違った参加者を途中の駅に置き去りにする
趣向だったと思う。
(ウルトラクイズの国内版か?)
 箱根登山鉄道か、小湊鉄道あたりだったかな?
338名無し野電車区:03/05/02 00:16 ID:7nBLC985
>>337

俺はあまり見てなかったけど、函館本線の会を見た記憶がある。
で、「東山」とかいうちっぽけなホームは枕木を積み重ねて作ったような駅でおろされた人がいて、
司会者が「次の列車は4時間でーす!頑張ってなー」ってのが印象に残っている。
339名無し野電車区:03/05/02 00:17 ID:7nBLC985
>>336

俺もガキのころ見てた。
で、ブルートレイン「出雲」がいつも満席で、空席のある日は無かったのが印象に残っている。
今じゃ、とても信じられん。
340名無し野電車区:03/05/02 00:49 ID:d3rIQQE/
伊藤敏博が車掌だったこと
341名無し野電車区:03/05/02 00:49 ID:ElCMTNFj
時刻表5月号のピンクのページの「グッたいむ」に2ちゃねらーが投稿してること
342名無し野電車区:03/05/02 00:51 ID:ElCMTNFj
初めてのミステリー列車「銀河鉄道999」の行き先が烏山だったこと
343名無し野電車区:03/05/02 01:32 ID:HH7w3y3w
>>337
大井川鉄道(金谷〜千頭)でやってたのを見たことあり
344名無し野電車区:03/05/02 01:39 ID:M6JdSClq
日テレ系24時間TVの開始当初、手塚治虫アニメが看板
で、第1作は「マリンエキスプレス」という海底特急モノ
だったこと。
345名無し野電車区:03/05/02 01:42 ID:t+g3USHk
>>330
「瞬間タレント・ラビット関根」。
東武DRCの回は覚えてまつ。
あのDRCが、明神なんてとんでもねー無人駅に停車してた。
萌え。
346Takechang ◆QFOERN6ZGs :03/05/02 01:42 ID:SFIBBiGw
>>285
フランキー堺のシリーズもあった
347名無し野電車区:03/05/02 01:57 ID:f63stiU5
さよなら国鉄とJR発足で、各局が3月31日と4月1日を
またぐ特番を組んだこと。
348名無し野電車区:03/05/02 01:58 ID:fKnKtcF8
小田急はDQNじゃなかった
349名無し野電車区:03/05/02 01:59 ID:zcaVnsm+
国鉄は昭和38年までは黒字だったこと
350名無し野電車区:03/05/02 02:03 ID:uUUbXzsw
地方では普通列車でタバコが吸えたこと
351名無し野電車区:03/05/02 03:11 ID:eu3XCqgV
新幹線のトイレで糞まみれになったこと。
352長野電車区:03/05/02 03:34 ID:byWpBreO
「真夜中テレビ」で,北斗星上野→札幌のノンストップ録画を
流していたこと。
353名無し野電車区:03/05/02 04:13 ID:GFNDMq3c
>>190
亀レス
形式名がまるでJREみたいなアレですな(w
しかも引退前にJREから12系客車を借りて
さよなら運転をした事。
354名無し野電車区:03/05/02 04:58 ID:Q6FOiNU1
禁煙車のマークがタバコをもつ手の平に×のデザインだったこと。
355長野電車区:03/05/02 06:35 ID:byWpBreO
「クイズ新幹線」という番組があったこと。
356長野電車区:03/05/02 06:42 ID:byWpBreO
「電車が到着いたします」とアナウンスがあったが実はキハがきたこと。(未確認)
357名無し野電車区:03/05/02 07:58 ID:2RpQ9Lnf
朝日新聞にひろゆきのインタビューが出たこと。
358名無し野電車区:03/05/02 09:20 ID:f91bHBA7
今はもう「みどりの窓口」のような番組は必要ないのかしら。
359名無し野電車区:03/05/02 09:27 ID:TDTU8G23
銚子電鉄外川駅(絵に描いたような木造ローカル駅)から東京まで直通するキハが走っていたこと。
厳密に言うと国鉄の海水浴準急が銚子電鉄に乗り入れていた。

千葉支社は183を可変電圧にして直通を復活汁!
360名無し野電車区:03/05/02 09:48 ID:+V7ZoFST
451系特急ひたち
115系急行かいじ
361名無し野電車区:03/05/02 09:52 ID:RH+NI6/G
札幌〜旭川に、ノンストップの急行が走っていたこと。
362名無し野電車区:03/05/02 10:00 ID:RQKYhF3n
半蔵門線用の8000系が東西線を走っていたこと。
363名無し野電車区:03/05/02 10:46 ID:h8Bx9qNl
国鉄がJRになるテレビCMが西日本では南野陽子で、東日本が後藤久美子だったこと。
364名無し野電車区:03/05/02 10:51 ID:moFdaEtA
>>363
ちが〜う。南野陽子はずっと後。平成になってからぐらい。
西日本は・・・えーっと・・・確かNHK連ドラに出てた人・・・誰だっけ・・・
すっかり忘れさってしまった。
365名無し野電車区:03/05/02 11:23 ID:0rZ1g0b6
>>359
いつごろの話?
上野発 阿字ヶ浦行き
上野発 湯田中行き
なら覚えているが
366名無し野電車区:03/05/02 12:05 ID:ax09YG4C
ディーゼル機関車は鉄ヲタから嫌われていた。
581/583系は運用・乗客双方から嫌われていた。
新幹線は鉄ヲタには鉄道扱いされていなかった。
367名無し野電車区:03/05/02 12:12 ID:wjVFEB64
国労が(ry
368寝台特急さくらたん:03/05/02 12:39 ID:4yFL8SzS
>>299
のびのび切符がありましたが何か?
369名無し野電車区:03/05/02 12:44 ID:mjxAtllM
フジテレビの24時間特番で全国の列車を乗り継いで東京を目指すというのがあったっけ?
370名無し野電車区:03/05/02 12:48 ID:RT9Bzsx6
371名無し野電車区:03/05/02 12:59 ID:e1XYSsLi
>>369
テレビ夢列島'88でしたな。博多と札幌を起点に、6チームに分かれ各地でイベントを行いながら東京と上野(まだ東北新幹線は上野どまりだった)をめざしました。
当時、24時間全部ビデオに撮りました。
372名無し野電車区:03/05/02 13:24 ID:SYWYnBli
鉄道公安官は国鉄職員であったこと。
民営化時に、JR職員となるか、警察に異動するか選べた・・・はず。
373名無し野電車区:03/05/02 13:29 ID:xP8XF2Bi
>>364
JR四国では、富田靖子がイメージガールをやっていた。
374名無し野電車区:03/05/02 13:44 ID:y8NZdpe6
長門市で分割、下関で再併合とゆうアホみたいな急行が存在したこと。
375名無し野電車区:03/05/02 13:46 ID:4noXhy+y
架線下しか走らないDCがあったこと(富士急だっけ?)
376名無し野電車区:03/05/02 13:55 ID:cOSERLa0
>125
まずいな。知ったかは。
各企業のデータも調べずに。
377天気屋 ◆HoneyIupcU :03/05/02 14:27 ID:pjAExVdX
>>373
「どっきん氏酷」ねw

>>375
そんなの富士急に限らず、全国至るところにおった。
最強は、急行「しらゆき」か(金沢〜青森。当然全線電化後)。
378名無し野電車区:03/05/02 14:54 ID:0rZ1g0b6
新庄で奥羽本線、陸羽東・西線の2本の急行同士の
相互分割・併合を行っていたこと。
仙台発=>新庄=>秋田経由青森行き
    ↑↓
米沢発=>新庄=>羽後本荘行き
379名無し野電車区:03/05/02 15:00 ID:5GkE0cOS
房総西線(内房線)では非電化区間になんと電車が走っていた。
電車をディーゼル機関車2両で引っぱるという荒技だった。
380名無し野電車区:03/05/02 15:10 ID:JOWq2a9Z
南海−紀勢本線・黒潮号は結構有名?
381名無し野電車区:03/05/02 15:24 ID:XYHSSySX
戦前に既に電動式の行先案内装置が設けられていた(P-6他)。

>>380
サハ4801ですかな。客車然とした南海の車両を国鉄の列車に連結して、てぇのは。
個人的にはその後の南海版キハ55系が緑色系の車両の中で鮮やかな色で存在感ありありで萌えでしたわ。

382名無し野電車区:03/05/02 15:46 ID:+t/b7Fiw
東海道リニアの開業予定、当初の予定では1985年頃だったこと。
383天気屋 ◆HoneyIupcU :03/05/02 15:48 ID:pjAExVdX
>>380-381
てか、その後継にあたる直通「きのくに」が
当時妃殿下の、市駅〜和駅間を走るためだけに
本体の国鉄「きのくに」も、最後まで架線下DCであり続けたんだよね。

1984年に同区間が電化して「きのくに」廃止。
翌年、南海「サザン」がデビューしているが、
サザンが南紀に乗り込むという萌え萌えなことは実現せずw。
384長野電車区:03/05/02 15:57 ID:byWpBreO
南海が国鉄の特急車両の中古を買う予定であったこと。
当時新聞のトップ記事になっていました。
385名無し野電車区:03/05/02 16:14 ID:TDTU8G23
京急川崎の、引き上げ線で営業車を退避させ、そのあと同駅で連結させるってのも、
何年か後にはこのテの話題になりそうだなあ。
386名無し野電車区:03/05/02 16:27 ID:ax09YG4C
>>375
羽越線デッドセクション越えの普通列車は今もそう。
ついでにおれんじ鉄道もそうなりまつ。
387名無し野電車区:03/05/02 16:47 ID:CagVKdYx
南海の紀勢本線乗り入れは、戦前から電車+借り入れオハ31系客車の形であった。
阪和電鉄に対抗するため、省鉄借り入れのSL+客車で試運転(デモンストレ
ーション)をしたりしたが、実現は阪和より一年遅れた。
戦後も自前の客車(4801=スハ43類似)は一両しかなかったのでオハフ33やナハ
フ11を借り入れてた。

ついでに戦後の混乱期、資材不足のため、南海線にC58+客車代用電車が走
った。
388名無し野電車区:03/05/02 17:21 ID:+1DpwOjg
>374
なんの目的があったのでしょう?
389名無し野電車区:03/05/02 18:55 ID:mKKVk3Zi
京急蒲田駅では1面1線で上下電車の直通を全てやりくりしていたこと。

なんてのも数年後には出るのかな。
390名無し野電車区:03/05/02 19:14 ID:TDTU8G23
上下っていうか、上下3方向で、2方向は本線、1方向は羽田空港線、とかくと凄く見える。
391名無し野電車区:03/05/02 19:59 ID:NIin731T
阪急が極秘で山陽電鉄明石まで乗り入れたこと。
阪神が大震災の時、大量にあぼーんする事になった際、京急1000形?を譲渡する
計画があったが、結局実現にはいたらなかったこと。
392名無し野電車区:03/05/02 19:59 ID:6mG+w3cL
メーター壊れ?
393名無し野電車区:03/05/02 20:21 ID:q2vkcp84
>>391
後者が実現していたら、琴電みたいな光景が...
394名無し野電車区:03/05/02 20:30 ID:dEs7Z8EE
本物のバスに台車をつけて線路を走らせる試作車を作ったこと。
395名無し野電車区:03/05/02 20:37 ID:iZ8LIf/1
その昔、西武グループが京成を買収しようとしてた事
396名無し野電車区:03/05/02 20:37 ID:AIMdgapJ
>388
ミステリのネタ
397名無し野電車区:03/05/02 20:50 ID:k71ZvKKT
1.省線電車の時代浦和行きの列車があったこと。南浦和駅はもちろん無し。
2.札幌駅から奥座敷定山渓まで電車で行けたこと。じょうてつの名称は当時の名残であること。
398名無し野電車区:03/05/02 21:31 ID:0rZ1g0b6
北海道新幹線は、内浦湾を通って真直ぐに
函館と室蘭を結ぶ計画だったこと。
399 ななし:03/05/02 21:44 ID:RxjvV8E1
指定券の発売は乗車日の一週間前ね
400名無し野電車区:03/05/02 21:59 ID:XgBa8xvy
↑??????????????
401名無し野電車区:03/05/02 22:01 ID:XOO4PPe6
>>400
>>399に対しての驚きかね?
本当にそうだったんだよ。しかもそんなに昔のことじゃない。
そのころはみどりの窓口は17:00で店じまいだった。
402名無し野電車区:03/05/02 22:16 ID:AiWHiNkv
東海道線の急行電車で、153系と185系の併結が見られたこと。
403名無し:03/05/02 22:35 ID:QkdKubcd
前売りの指定券は、10時から17時だった。84年ごろに19時までに
延長された。ワンポイント周遊券なるものがあったよ。
404長野電車区:03/05/02 22:41 ID:byWpBreO
水間鉄道の粉河延伸が断念されていたこと
405名無し野電車区:03/05/02 22:54 ID:kq0/O464
>>323
遅レスだが
喜連瓜破が出てくるのは「DA・YO・NE」の関西版「SO・YA・NA」
(歌ってたのは今田・東野・OPDの武内)

ついでに鉄道と関係ないが、
「どうでしょう」でおなじみのミスターこと鈴井貴之はその北海道版「DA・BE・SA」にかかわってた。
406名無し野電車区:03/05/02 22:57 ID:+1DpwOjg
>396
多謝
407名無し野電車区:03/05/02 23:03 ID:H5wOriEZ
このスレとても気持ちE
まさに良スレですな。
408名無し野電車区:03/05/02 23:20 ID:Q9Zi//Lc
JR東日本秋田支社で「50系客車の電装化」を考えていた。
409名無し野電車区:03/05/02 23:23 ID:ITaok2KP
富士重工も電車を造っていた
410名無し野電車区:03/05/02 23:24 ID:7xPiD7Tm
おそレスながら
>>325
当時の5000系は千代田線にはもういない
北綾瀬支線に最後まで残った6両のうち3両は
いま有楽町線の新木場検車区で
入換車になっている
東西線に転属したのは東葉に逝ったのも含めて
まだ少し残ってるんじゃないかと

ちなみにいま北綾瀬支線にいるのは
1967年型の5000系アルミ試作車
411名無し野電車区:03/05/02 23:51 ID:LUFVzR2v
名前は忘れたが上野−仙台間の寝台特急があったこと
412長野電車区:03/05/02 23:51 ID:byWpBreO
台風で奈良の国鉄(JR?)電車が車庫ごと水浸しになり,関西本線の電車が
あちこちから寄せ集めのカラフルになっていたこと。
(詳細求む)
413名無し野電車区:03/05/02 23:54 ID:yvFwLiWC
>>411
寝台急行・北星?
414名無し野電車区:03/05/02 23:55 ID:LUFVzR2v
中央線は昼間に1本、東京発新宿行きというふざけた電車があったこと
415名無し野電車区:03/05/02 23:57 ID:LUFVzR2v
「鉄道ファン」にしばしばロングおじさんが登場してたこと。
416天気屋 ◆HoneyIupcU :03/05/02 23:57 ID:FqdCD+Gr
>>411 >>413
北星なら、特急時代は上野〜盛岡だったが・・・。
41744803:03/05/03 00:01 ID:sVckG0Bw
>>412
王寺でしたっけ。
101系は4本程度を残して全滅。
113系もかなり被害を受けた。
残った電車は、予備無しのフル運用で、101系の例でいえば確か4運用は朝から夜まで動きっぱなし。
検査は夜間か昼の短時間で行ない、すぐ復帰。
当時の臨時の運用表を見せてもらったことがあるのですが、ここまで動きっぱなしの運用はみた事が無かったです。
まるで空襲を受けて稼動車を寄せ集めた戦時中の運用を想像してしまいました。

当時廃車予定の101系が急遽応援で投入です。
関西線には101系のクハが無かったので、この時からTcが走るようになったはずです。
私も西に行くときに、関西線に少しよって3色の混色を撮影しました。


418名無し野電車区:03/05/03 00:07 ID:m8rvq65Z
鈍行に寝台列車があったこと。
「からまつ」(札幌−釧路)
「山陰」(京都−出雲市)
「ながさき」(博多−長崎)
「南紀」(天王寺−新宮)

だったかな。
「山陰」には乗った覚えがある。確か倉吉線が廃止になりそうだったので、出来たバッカの18切符で。
419名無し野電車区:03/05/03 00:09 ID:+idJ4GpW
>>419
天王寺−新宮は「はやたま」では?
420名無し野電車区:03/05/03 00:13 ID:yYz4AQHm
>>398
しかも当初の開通予定が昭和51年だったこと・・・当時の不動産屋の新聞広告にあった
421名無し野電車区:03/05/03 00:14 ID:+hlDJkrj
>>403
そういや、ルート周遊券ってのもあったね。
>>405
それじゃあ、関東版(?)「DA・YO・NE」で、住んでるところを聞かれた
YURI(だっけ?)は、なんと答えたのでつか? 都立家政? 東武練馬?

422名無し野電車区:03/05/03 00:15 ID:Cm+Q6MEj
東急大井町線が、かつて「田園都市線」の一部であったこと。

いま、東急「たまがわ」線というと、多摩川〜蒲田を走る「東急多摩川線」であるが、
20年以上前にまったく同じ読みをする別の路線が存在したこと。
言わずと知れた「東急玉川線」である。
423名無し野電車区:03/05/03 00:15 ID:v/z5ySGN
>>419
はやたまの前身が南紀。南紀が天王寺―名古屋間、はやたまは天王寺―新宮間に
縮小だったかな?寝台も2両付いてた。

夜行鈍行がどんどん縮小、廃止になり、そのあとをついだ、夜行バスすら廃止・
・。あの釣り客はどこへ行ったのだろうか?車利用?
424名無し野電車区:03/05/03 00:17 ID:YGGB8O+2
東京-銀座-烏森(現在の新橋)-霞ヶ関-溜池(現在の溜池山王)-六本木-西麻布-渋谷
という地下鉄があったこと。
425名無し野電車区:03/05/03 00:17 ID:puRmi3Rn
>>412
首都圏の路線図を綺麗に剥がすように首都圏にたのんだらしい、昔失敗しひどい事になったからで。
車両は方は…床は水をすって膨張し、床下機器は砂をかぶり大変なことに…
426名無し野電車区:03/05/03 00:18 ID:LUwxFBm2
>>419
kこれは名古屋〜天王寺の特急くろしおが電化で名古屋〜新宮と新宮〜天王寺に分かれた
53/10のダイヤ改正前は南紀で改正で南紀を徒急に取られたのではやたまに改名しました
427長野電車区:03/05/03 00:18 ID:vPh1NARy
>>417さん。

詳しくありがとうございました。

あの台風は近畿に大きな影響を出していました。当初のニュースでは
車庫にあった車両全てアウトと聞いていたので,どうなるかと思って
いました。

強烈な運用だったんですね。当時の現場のかたの努力に頭が下がりま
す。
428名無し野電車区:03/05/03 00:21 ID:BG2RLui/
53年10月のダイヤ改正まで「はやたま」は「南紀」だった。
この改正で天王寺口の「くろしお」は振り子の381系へ、
非電化で残った名古屋口の特急に「南紀」の愛称がついた。

というわけで、鈍行「南紀」は「はやたま」となったのでした。
EF58牽引、旧客4両に10系寝台車2両。なつかしい…
今だったらこんな列車走ったらパニックだな。
429名無し野電車区:03/05/03 00:23 ID:yYz4AQHm
>>418
「ながさき」号は門司港〜長崎の運転。
佐賀県内は午前2時台に通過というのにほぼ各駅に停車
・・・1980年代当時の時刻表を見て驚愕。いったいこの時間帯にダレが乗ったんだろうか?
430名無し野電車区:03/05/03 00:33 ID:gghKpP6y
>>429
たぶん客扱ではなく荷扱メインだと思われ。
431名無し野電車区:03/05/03 00:38 ID:/xOu3OI6
>>411 >>413 >>416
上野−仙台は「新星」
昭和50年代前半には20系客車による寝台専用急行として
上野−仙台「新星」
上野−秋田「天の川」(羽越線回り)
東京−大阪「銀河」
があった。
432名無し野電車区:03/05/03 00:50 ID:K0avDDb8
大阪駅の-1番線
433名無し野電車区:03/05/03 00:58 ID:HoPU2EMZ
昔の関西線、湊町−名古屋間直通列車にキハ35系 2連というとんでもない列車があった事。
434名無し野電車区:03/05/03 00:58 ID:MscVFtDr
東海道線[普通]グリーン車が首都圏だけでなく京阪神にも存在していたこと
435長野電車区:03/05/03 00:59 ID:vPh1NARy
>>432

「環状内回り」ホームですね?(^^;)

それで思い出したけど,阪急淡路駅には1号線(「1番線」)がなかったような。
436名無し野電車区:03/05/03 01:00 ID:CcThjPAh
221系が「伊吹ホリデー」として倒壊区間に乗り入れていたこと
437名無し野電車区:03/05/03 01:01 ID:wMBCa4yl
京阪3000系が製造当初は1900系と連結できるように設計されていたこと。
また、補助椅子ではなく飾り付きの仕切り板だったこと。
連結器が密連でなく自連であったこと。

外出ならスマソ
438名無し野電車区:03/05/03 01:02 ID:cg5c+oG7
今から遡ること15年前
長野県内にコカ・コーララッピングの115系が走っていたこと
439名無し野電車区:03/05/03 01:02 ID:3NgtJ1LR
>>418
「ながさき」 門司港 => 大村線経由長崎行き、佐世保行き
 東京から大垣行き夜行から乗り継ぎ、ひたすら山陽本線を西下すると2夜行で長崎に到着
「青春18のびのび切符 2日券」が使えたよ。
440名無し野電車区:03/05/03 01:09 ID:H0N7babe
ダウンタウンが笑っていいとものレギュラーだったこと
441名無し野電車区:03/05/03 01:11 ID:Z99g39gi
その昔戸塚駅に東海道線が止まらなくて須賀線しか止まらなかったこと。
・・8年くらい前のドラマ「とっても親子」で、戸塚駅から家出した渡辺典子がその回顧録シーン中、
 時代考証的にあり得ない戸塚駅から東海道線に乗車するシーンがありますた。
 昭和55年より前の家出設定なのに戸塚から東海道線に乗ってますた。
 戸塚駅に東海道線停車開始って、たったこの前(=ゴマキが生まれた頃)なんだけどなぁ。。

 そう言えば移行期間中の保土ヶ谷駅の超巾広ホーム(現東海道下り−須賀上り巾のホームだった)
 も萌えますた。
442名無し野電車区:03/05/03 01:13 ID:H0N7babe
「青い海」「白い砂」
443名無し野電車区:03/05/03 01:14 ID:3NgtJ1LR
>>423
「はやまた」天王寺 23時発 => 新宮 翌朝 => 名古屋 13時頃
寝台車が連結されていた天王寺 => 新宮間が「はやたま」ではないだろうか?
1982年頃の話。
その後、天王寺 => 新宮に縮小
444名無し野電車区:03/05/03 01:22 ID:gi0hP6oe
>>402
同じように東北、高崎線では165系と185系(200)の併結が見られたこと。
445名無し野電車区:03/05/03 01:54 ID:HkD6E9hf
JR四国121系の帯の色が赤色だったこと。
別に驚愕するようなことじゃないのだが。
446名無し野電車区:03/05/03 06:40 ID:FRF/wrhZ
JRにはコーポレートサブカラーも決められていたこと。

というか、漏れだって各社の色は分からない。
誰かおせーて。
447名無し野電車区:03/05/03 08:08 ID:WS6P/EmU
大阪駅はJRより阪急(梅田駅)の方が優勢なこと。
JRメインの東京駅とはカナーリ違う。
448名無し野電車区:03/05/03 08:49 ID:qmtSJKk/
>>446
サブカラーなんてマジで初耳。
一応物心ついた頃は国鉄な世代なのだが・・・漏れも知りたひ
449名無し野電車区:03/05/03 09:35 ID:h6pj0Jtg
E電
450名無し野電車区:03/05/03 11:00 ID:t5Z0DPQu
高松駅には0番線があった。高徳線が使ってた。
高松駅も、ずいぶん変わったねぇ〜。
451名無し野電車区:03/05/03 11:19 ID:FgIDLvJP
>>446
とりあえず西日本は黄色だったような。
452名無し野電車区:03/05/03 11:22 ID:h6pj0Jtg
サブカラーではないが、黒、白、グレーは各社共通になっていたね。
453名無し野電車区:03/05/03 11:48 ID:MbBTXTpv
サロ165にスカ色があったこと。
しかも165系のスカ色は他に1両もなかったこと。
…どうやって運転したかと言うと(ry
454名無し野電車区:03/05/03 11:49 ID:MbBTXTpv
>>411,413,416
上野〜仙台の新星。
仙台着は5時半ごろだが、8時ごろまで寝られるサービスがあった。
455名無し野電車区:03/05/03 11:49 ID:dI9AHU/s
115系を使用した急行があったということ。
…どうやって運転したかと言うと(ry
456名無し野電車区:03/05/03 11:50 ID:h6pj0Jtg
新大阪、神戸を通過していた新快速
457名無し野電車区:03/05/03 11:51 ID:MbBTXTpv
>>374
あきよしとさんべだったな。
美祢線と山陰線の需要が同等で所要時間も似たようなものだったから出来た技。
昔はさらに門司で再分割だったような。
458名無し野電車区:03/05/03 11:54 ID:MbBTXTpv
しかしこのスレいいねぇ。
もう一つ。163系電車。
…知っててみんな言わないだけか。
回線切って逝きます…
459名無し野電車区:03/05/03 12:41 ID:BvCyb8kR
国分寺を通過していた青梅特快
460名無し野電車区:03/05/03 12:45 ID:bUaKve/j
>>412
当時電化されてた桜井線と和歌山線五条以北では気動車が復活したそうです。
461名無し野電車区:03/05/03 12:47 ID:QEB07qf7
東武鉄道には、夏の暑いときに冷えたおしぼりを渡す女の人がいたこと。
乗客にでなく、乗務員に。
462名無し野電車区:03/05/03 12:48 ID:5hoIniF7
20年前の山陽の種別は「特 急」と「普 通」と「=急=」だった・・・。
463名無し野電車区:03/05/03 12:53 ID:zsey1Wde
昭和60年に国立〜立川間でケーブルが切断され、昼間まで中央線がダウンしたこと。
学校も休校になった。
464名無し野電車区:03/05/03 12:58 ID:3NgtJ1LR
中央東線には、四等寝台が併結されていたこと。
465名無し野電車区:03/05/03 13:05 ID:h6pj0Jtg
南海貴志川線が不通になった時、1521系が応援にやってきたこと。
466名無し野電車区:03/05/03 13:10 ID:MbBTXTpv
国鉄所有でない客車が全国に亘って定期運用されていたこと。
国鉄所有でない電車が直流電化区間で定期運用されていたこと。
国鉄所有でない気動車が四国で定期運用されていたこと。
(民鉄の乗り入れにあらず)
467名無し野電車区:03/05/03 13:26 ID:h6pj0Jtg
阪急ブレーブスマスコット「ブレ‐ビー」の弟分「勇太」がいたこと。
468名無し野電車区:03/05/03 13:28 ID:BPX/pcvr
<<466
〒。
469名無し野電車区:03/05/03 13:35 ID:MEDLTY1U
>>463
中央線だけじゃないよ。首都圏の国鉄全線。
同時多発ゲリラにより至るところで信号ケーブルが切断され、
浅草橋駅の焼き討ちもあった。
当然、平行する私鉄に客が集中するわけだが昼くらいまでラッシュ並の
混雑となり、夕方ラッシュは増発、増結する路線も。
ただし、午後には国鉄も鶴見線を皮切りに順次復旧。
470名無し野電車区:03/05/03 13:44 ID:DhHB2ina
クモハ42スレが落ちていたこと
471名無し野電車区:03/05/03 13:45 ID:K957V2dY
>>463
11月29日未明、首都圏と近畿圏で合計数十カ所で同時に行われた。また
浅草橋駅は放火され全焼した。半日以上首都圏のJR網は完全に麻痺し、ケ
ーブルの完全復旧には1週間以上、浅草橋駅の再開には半年近くを要したと
記憶する。
あの事件は今で言えばテロそのものだろうが、極左派が世間から完全に見捨
てられ衰退してゆくきっかけとなった。
472名無し野電車区:03/05/03 14:37 ID:FvHCknwB
国鉄末期、勾配線用だったEF62が、
老朽化したEF58の荷物列車の代替えとなり、
東海道、山陽、呉線などを走り
下関まで顔を出すようになった事。
473名無し野電車区:03/05/03 15:22 ID:MbBTXTpv
>472
そのロクニがJRになってから四国に足を踏み入れたこと。
474名無し野電車区:03/05/03 15:23 ID:ue1rFBSJ
ガキの頃、丸の内線や銀座線に、つり革がただぶら下がっているんじゃなくて、
手を離すと、なんというか網棚側に戻ってしまうタイプのがあったような気がするんだけど。
誰か覚えてない?
475名無し野電車区:03/05/03 15:32 ID:DhHB2ina
>>474
あった。
でもこれってぶら下がっているわけではないし、
「つり革」じゃないよな。
476名無し野電車区:03/05/03 15:40 ID:vfZuEU/N
>>475
> >>474
> あった。
> でもこれってぶら下がっているわけではないし、
> 「つり革」じゃないよな。
リコ式っていうやつですね。
日比谷線で見たことがあります。
477名無し野電車区:03/05/03 15:54 ID:pEsqQcFZ
>>475
それ京阪電車にもついてたような・・・扉付近のつり革は
てをはなすとぴょこんと跳ね上がるんだよ。
形は違うけど。

京阪といえば(べつに今でもあるので忘れ去れてないけど)
5000系の閑散時は椅子が扉の前に降りてきて5扉から
3扉になるのは初めてみたときたまげた。


あと車両不足ネタでは
昔名鉄に東急と旧西武の車両をもらって走らせたことがあった。
478名無し野電車区:03/05/05 12:44 ID:qDqUdsm0
路車板が三日三晩落ちていたこと。
479名無し野電車区:03/05/05 13:07 ID:igJCQk+O
柘植〜亀山のみ併結の急行列車が走っていたこと。
2プラトンで加太越え!
480名無し野電車区:03/05/05 15:56 ID:cQaOVUd+
>>453 >>455
急行かいじ&通勤快速?
481鉄道出題!?:03/05/05 16:42 ID:bH80J88l
今わ亡き筑波鉄道に集約団臨でキハ58・28の8両編成の列車が運転された事
国鉄と筑鉄末期の頃
482名無し野電車区:03/05/05 16:46 ID:DU+3wPbq
東日本旅客鉄道

「金失」→「金矢」
483名無し野電車区:03/05/05 17:18 ID:2Iil3+KJ
その昔、常磐線に朝ラッシュ時451・455系を使用した
普通列車があったこと。もちろんグリーン車併結。
484名無し野電車区:03/05/05 17:25 ID:57Pn31o5
誰か赤星と小坂が車掌してる音声持ってる香具師おらんか?
485名無し野電車区:03/05/05 17:43 ID:GG63QW9O
湘南新宿ライン以前に、東京〜上野を経由して東海道と東北・高崎の直通運転があったこと。
年末年始に品川発の東北線方面列車があったこと。
東京発のひたち、ひばり、とき、あさまなどがあったこと。
486名無し野電車区:03/05/05 17:45 ID:GG63QW9O
あずさ2号がかつて一日に2本走っていたこと。
487ちんぽ:03/05/05 17:47 ID:1531gY21
485くろしお
王寺の車庫が水害で水びだしになって103が没ったこと
天王寺で阪和線の103が興奮し過ぎて止まれなかった事
阪和貨物走る381
梅田の貨物線走った103の奈良シルクロード博号
花博雷鳥京橋行き
488上ゲ高速鉄道 ◆afDFpLHnHw :03/05/05 17:58 ID:vztQyv9J
>>477
元東急車はそのまま入線して活躍したが、元西武車は東濃鉄道を経由してる。

元東急車(デハ3700)は名鉄3880系になって結構第一線で働いたけど
元西武車(151系らしい)は名鉄3790系になって生涯築港線だった。

当時はモ870(元札幌市電A830)とともに助っ人三羽烏とか言われてたような。

>>484
小坂はしらないけど、赤星はドラフトにかからなかったら、本格的に車掌になるということで
免許だけは持ってたような話を聞いたことが有る。
489名無し野電車区:03/05/05 18:22 ID:nzr1Hocu
>>435
淡路駅1号線は十三までの区間運転専用ホームだったかと。
で廃止になったものの誤乗の原因(下り用が上り用に?)になるからなのかそのまま。

490名無し野電車区:03/05/05 18:39 ID:+tS0Cpg0
車掌に免許は不要と思われ。資格が正しいのでわ?
491名無し野電車区:03/05/05 18:58 ID:IcvUssyK
>>489
運行上でも、ホームの番線変える事は結構面倒みなんだそうでつ。
492名無し野電車区:03/05/05 19:29 ID:y/MPhmdx
京急2000形がダイヤ乱れのどさくさにまぎれて、泉岳寺まで営業運転したこと。
もっとも本当の話かどうかは写真もなくいまいち判然としないが
493名無し野電車区:03/05/05 19:36 ID:6CLMUpb0
>>474
リコ式といいます。今も英国の地下鉄にあります。
494名無し野電車区:03/05/05 19:42 ID:mWDiptp5
まだ近鉄名古屋線が狭軌の頃、名鉄を介して飯田線まで団体列車が乗り入れたこと。
495名無し野電車区:03/05/05 19:49 ID:t+xgURD6
阪急電車は事故でブレーキが故障し勝手に阪神電車の線路内に
無許可で乗り入れ暴走したことがある。


>>489
十三には行き止まりの7号線?が昔ありましたね。
496名無し野電車区:03/05/05 19:56 ID:GVZeBbrc
>>495 それいつの話????何年何月???
497名無し野電車区:03/05/05 19:57 ID:MavO3VJH
>>495
今津ですね。
498名無し野電車区:03/05/05 20:01 ID://bAlME1
昭和60年代ごろ 上野発1225分発普通列車宇都宮逝き
165系使用で「開放グリーン車」2両連結

その頃いわき(当時は平)〜仙台 黒磯〜利府間の「M」の付く列車のほとんど455系
「開放グリーン車」1両連結
逆に同区間の客車列車は「旧型客車」ばっかりだった
499名無し野電車区:03/05/05 20:17 ID:yqQlNx+s
阪急の延伸に備えて、新大阪駅では東海道新幹線や東海道線、御堂筋線との
立体交差の準備がなされ、建設用地が確保されていること。

忘れ去られてないかな?
500名無し野電車区:03/05/05 20:20 ID:FoIhIwkm
500系のぞみw
501名無し野電車区:03/05/05 20:20 ID:yqQlNx+s
相鉄が横浜-二俣川の(大深度?)地下急行線構想を持っていたこと。
西武新宿線にもあったね。
502名無し野電車区:03/05/05 20:24 ID:IcvUssyK
>>499
一部、免許が切れた(と言うより、切った?)筈。
土地買収にかなり手間取ってた様で。
今免許が残ってるのは、十三〜新大阪間でしたっけか・・・

今はこんな感じだそうで。
ttp://www.jttk.zaq.ne.jp/bacbp107/fukki/topics_hk_shin-osaka.html
503名無し野電車区:03/05/05 21:10 ID:l5XO4heD
そういえば、数分の差で「あかつき3号」が2回同方向に
やってくる駅もありましたな
504名無し野電車区:03/05/05 21:46 ID:2Iil3+KJ
京葉線。開業当初からあまりにも利用客が少なかったため、
日中6両編成から4両編成に減らされたことがあった。
505名無し野電車区:03/05/05 21:54 ID:+5fyRjwo
狭山丘陵の北側に西武狭山線の延伸計画があり一部用地取得までされていた。
506名無し野電車区:03/05/05 21:55 ID:y7h1lGz/
国鉄が首都圏に通勤新幹線を造ろうとしていた事
つくばエクスプレスや成田ー成田空港間はその計画の名残
だったよね・・・?
507名無し野電車区:03/05/05 21:56 ID:o3zB1oMY
大阪市交・千日前線がミナミの中心地、難波を通っていること。
508名無し野電車区:03/05/05 21:59 ID:hxyILXHj
目黒駅ホームの上を三田用水が横断していた
509名無し野電車区:03/05/05 22:00 ID:+tS0Cpg0
阪神競馬開催時の仁川ー今津間区間列車。
510名無し野電車区:03/05/05 22:08 ID:GyjiXgEO
223系1000番台増備時にキティ窮がJR西日本様にもうこれ以上スピードアップしないでと頼み込んだこと。

しかしJR西日本様はサービス改善のために223系2000番台まで増やし、新快速の更なるスピードアップをしたそうな。
まぁ、アフォな私鉄の意見など聞く必要はないがな。
511名無し野電車区:03/05/05 22:50 ID:gtWBHKER
国鉄末期、長野鉄道管理局が115系のロングシート化改造を進めようとしたことと。実際に改造された1編成3両が、少し前のリニューアルで無事?にセミクロスに戻ったこと。
512名無し野電車区:03/05/05 22:52 ID:v9ldxKFt
京成電鉄にはしのえみおという名の車掌がいること
513名無し野電車区:03/05/05 23:05 ID:lQo4WsU1
昔(といっても15年くらい前)、「大垣夜行」に乗ると、静岡駅で駅弁売っていたこと。
夜中の2時に駅弁を売るって、凄くない?
514名無し野電車区:03/05/05 23:06 ID:nzr1Hocu
>>496
当時の車両限界が阪急>阪神だったので暴走するもホームの端と車体裾が擦れて摩擦で止まり事なきことを得たラスィでつ。
・神戸電鉄に納涼列車が走っていた(かなり昔)。
・近鉄特急が併用軌道を走行していたこと(コレもメジャーやね)。
515名無し野電車区:03/05/05 23:07 ID:yRuXPRb4
鯖復旧に合わせてこの板にも強制IDが導入された事。
ガイシュツだったらスマソ。
516名無し野電車区:03/05/05 23:07 ID:aoqdlxSD
>>514
そして、阪神が激怒し、今津の線路を分断と。
517名無し野電車区:03/05/05 23:08 ID:f1ESNAWQ
>>514
じゃあ何のために線路がつながっていたのか?
阪神の車両搬入のため?
518名無し野電車区:03/05/05 23:09 ID:u+T821zn
>>515
鯖復帰前から強制IDだった罠
519名無しの機関区:03/05/05 23:09 ID:rTCVkKA+
三浦開眼〜京成成田を3時間近くかけて走り通した休戦がいたこと
520名無し野電車区:03/05/05 23:10 ID:s1ATs11o
>>507
鶴橋〜難波間は同じとこ走ってるのに、千日前線は・・・・・・(涙
521名無し野電車区:03/05/05 23:20 ID:k1uAS0fk
新小平駅が水没し、武蔵野線が数ヶ月止まったこと
522名無し野電車区:03/05/05 23:21 ID:eaOkTVII
>>521
ちょっと違う
分断されただけで止まってはいない
523名無し野電車区:03/05/05 23:22 ID:Ycmq+Plo
>>520
近鉄大阪線を難波まで直通させた方が絶対みんな喜ぶと思うよ。

困るのは在日だけだからね(ワラ
524名無し野電車区:03/05/05 23:26 ID:8DAXX/Hc
525名無し野電車区:03/05/05 23:26 ID:qtYVzWgC
>>506
京葉線の東京駅ホームは、もともと成田新幹線の発着ホームにする予定
だったものだ
526名無し野電車区:03/05/05 23:36 ID:L98ybnRI
大阪市内でもクモハ123系が103系と連結されて走ってたこと。
527名無し野電車区:03/05/05 23:37 ID:GG63QW9O
>513
峠の釜飯は夜行妙高、信州、越前、能登でも売ってましたが、何か?
528名無し野電車区:03/05/05 23:38 ID:+9B6fXFu
京成線の駅で乗降客数が一番少ないのは
大佐倉ではなくおゆみ野であること
529名無し野電車区:03/05/06 00:05 ID:hAUWLNIT
DF50が「赤豚」と呼ばれていたこと。
だか、決して「紅の豚」ではない!
530名無し野電車区:03/05/06 00:22 ID:bcAXSPBO
営団車による取手〜本厚木の列車が存在した事
531名無し野電車区:03/05/06 00:25 ID:W/tJtXiB
>>530
それを出すなら「生田・読売ランド前・百合丘通過のスキップ準急」
532名無し野電車区:03/05/06 00:26 ID:r+ChiBe1
>>503
関西にはそういう例が多いよな。

メジャーなところで、
・京阪が梅田乗り入れを画策して、
 城東線(現大阪環状線)の高架化工事に伴う
 地平線の払い下げの確約を貰ったのに大阪市の(モンロー主義による)
 猛反発で断念せざるを得なかったこと。
 せっかく桜ノ宮駅の一部(誇線橋)を京阪持ちで建設したのにね。
 この誇線橋の建設費用はずいぶん後になって国鉄から返金されたけど。
 大阪環状線桜ノ宮〜大阪の南西側に平行してる旧地平線跡地は
 最近になってようやくマンションとかが建ち始めた・・・

マイナーなところで、
・近鉄(当時大軌)が梅田〜額田間に軌道を建設していたこと
 これも大阪市の反発で開業ならず。
 現在の府道大阪生駒線(阪奈道路の入り口まで)が軌道敷
 だというのはあまり知られていない・・・
 近鉄バス梅田線はその免許の名残。
533名無し野電車区:03/05/06 00:46 ID:/7TKhzPL
阪急も国鉄天満までの免許を取得(後に失効)してたなぁ。
後に堺筋乗入れで位置関係こそ多少のズレはあるがその区域を通過するようになった。
534長野電車区:03/05/06 00:51 ID:rJrlv+pB
京阪本線の京都区間が地下になった直後,大雨により水没したこと。

排水設備が未完成であったとか聞く。
535名無し野電車区:03/05/06 00:54 ID:HtQMqdyZ
大阪市営の新交通システムが終端駅オーバーランして車止めに激突したこと。

乗客の一人だった女性が、事故直後自分のちぎれた耳を病院に持参して
縫いつけてもらったこと(本当らしい)。

...何て言ってつけてもらったんだろう?
536名無し野電車区:03/05/06 00:55 ID:r+ChiBe1
>>534
補足すると、
「地上の」排水施設が未完成だったから、だぁね。
雨水が地下線内にダダ漏れだったという情け無い話。
「地下線内の」排水施設は完成してたんだけどねぇ・・・電気室漏水で
停電しちゃったからw
537長野電車区:03/05/06 00:56 ID:rJrlv+pB
>>489さん
  淡路駅の件,ありがとうございました。
  10年以上思っていた謎が解決されました。
538名無し野電車区:03/05/06 00:57 ID:DoPaZTn+
目黒駅が品川区にあること。
品川駅が港区にあること。
539名無し野電車区:03/05/06 00:58 ID:MrfXTjbP
>>535
>乗客の一人だった女性が、(以下略

あ、それ、中学校の時に先生から聞いたことある・・・

耳に限らず、ちゃんとして病院に持っていけば、つけてくれると思う。
「家庭の医学」には、指が(略)な時にどうすりゃいいか、とか書いてあるし・・・
540名無し野電車区:03/05/06 01:01 ID:DoPaZTn+
かつて地球上には鉄道など存在しなかったこと
541名無し野電車区:03/05/06 01:05 ID:CjPpx+nA
ロサンゼルスは世界一の鉄道都市だったこと。
542名無し野電車区:03/05/06 01:06 ID:wJ6I+NmR
>>541

>>34でガイシュツ、という事実。
543名無し野電車区:03/05/06 01:07 ID:2neB61zn
東戸塚小学校の最寄り駅は、東戸塚ではなく戸塚駅だということ
544名無し野電車区:03/05/06 01:08 ID:wJ6I+NmR
あらためて読むと、>>541>>34は内容が違うという事実。

ごめんなさい。

東京で最初の地下鉄と私鉄の相互直通計画が出現する8年前、
名古屋では相互直通を前提とした地下鉄計画が練られ、
名鉄・近鉄と市との協定締結まで進んでいたこと。

ガイシュツの悪寒。
545名無し野電車区:03/05/06 01:20 ID:VFuTI2zU
かつて中央線に「婦人子供専用車」が連結されていたが、
あまりにも時代に逆行する施策であったがために、
昭和40年代に廃止されたこと。
546長野電車区:03/05/06 01:29 ID:rJrlv+pB
大阪市営地下鉄の切符自販機はかつて大半が「○○円区間」専用であったこと。
お金を入れるだけで切符が出る。金額によってパネルの色を変えて遠くからでも
わかるようにしていたみたい。

現在のようなボタン式もあったが少数派だった?

また,ボタン式のものには,一部にはなんと,「テンキー」がついていたこと。
お金を入れて,テンキーで金額を指定し,「発券」(?)ボタンで切符が出る。
確か連絡切符を購入するときに使ったような。
たぶん金額が多種に渡ってしまい,「**円」のボタンの数では対応できなかった
からと想像しています。
547長野電車区:03/05/06 01:34 ID:rJrlv+pB
538に似てますが,

JR四条畷駅は,大東市にあること。
548名無し野電車区:03/05/06 02:05 ID:sKDpfuuf
>>547
しかも、四条畷市の代表駅の地位があること。

他市に玄関口がある市って・・・。
549長野電車区:03/05/06 02:08 ID:rJrlv+pB
>>548

まぁ市境すぐに駅があるということがせめてもの救いではと。
550長野電車区:03/05/06 02:12 ID:rJrlv+pB
地名複合駅名は数多くあれども,泉北高速鉄道「栂・美木多」は唯一「・」が
ある駅名らしい。本当?

「・」がなければどこで切れるかわからないでしょうが…。

さらに「栂」は「つが」ではなく「とが」と読むこと。
551名無し野電車区:03/05/06 02:13 ID:LhSGk2Mi
貼りまくって先月40万円稼いぎましたwww。

先月のクリックレートが1ポイントで40円だったので、
ネットでお金を稼ぐんだったらココがまじ一番良いです。
今の俺のように紹介をしても吸い上げがあるので、
参加は無料なので参加してみるだけ参加してください。

http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?id=1052125889
552名無し野電車区:03/05/06 02:17 ID:a3ENjz9Q
>>545
末期は化粧だか香水だかの異臭がすごくて
不評で利用者が少なかったという話を聞いた
553猫が好き♪ ◆ZCIzOa1iU2 :03/05/06 02:19 ID:N8s4aGlL
>>6およびアルミカー各位。
日本最初のアルミ車体は、越後交通栃尾線の、末期にはクハ112になっていた車では
なかったかと思うのだが。
554名無し野電車区:03/05/06 02:22 ID:CzRb9O42
>>550
万座・鹿沢口(JR吾妻線)もある。
それから、もうじき元町・中華街(横浜高速鉄道)もできる。
555名無し野電車区:03/05/06 02:24 ID:3ptlY675
マクドナルドのハンバーガーセットはセットで買うよりそれぞれ単品で買ったほうが安いということ。
556名無し野電車区:03/05/06 02:25 ID:CzRb9O42
清水が静岡市にあること。
徳山が周南市にあること。
557名無し野電車区:03/05/06 02:38 ID:8NvbO7bX
>>517戦時中に川西航空機(現・新明和工業)の仁川の工場(阪神競馬場のあたり)⇔洲先(今の武庫川団地辺り)にあった工場間の部品輸送を、阪急仁川⇔阪神洲先(初代、現・武庫川団地前)にて行う計画があったので、直通できるようにしたらしいです
558名無し野電車区:03/05/06 02:56 ID:wIGUY0Yc
名古屋市営の200円区間専用券売機は、
その昔リリカ・回数券・一日券・名鉄連絡券と売れるマルチな機械だった事。
559別府市民:03/05/06 03:05 ID:4+tmwO+e
>>550>>554
神戸市地下鉄湾岸線
「三宮・花時計前」「旧居留地・大丸前」
をお忘れですよ。
560313系は(・∀・)ええよ!やっとかめ ◆/EzHaZAyGA :03/05/06 03:18 ID:5BRkuPaS
>>550>>554>>559
名鉄瀬戸線
「大森・金城学園前」モナー
561名無し野電車区:03/05/06 03:26 ID:zqic/a9Y
JR東日本が国電に代わる愛称を募集してE電に決まったこと
そして誰にもE電と呼ばれずに死語となったこと

ガイシュツだろうな
562名無し野電車区:03/05/06 03:43 ID:cLecWDnG
土讃本線・坪尻駅に旧客5両編成が出入りしてた事実。
DF50(のちにDE10化されたが)の機関士が、まるでトラックをバックさせるかのように、
窓から体を乗り出して推進運転してた。
563結論:03/05/06 06:05 ID:b7k8qWyt
>>550の世界は狭い。
564名無し野電車区:03/05/06 06:32 ID:BSNJywIx
>>550>>554>>559>>560
多摩モノレールには
「中央大学・明星大学」と「大塚・帝京大学」が隣接してある罠。
565名無し野電車区:03/05/06 07:31 ID:HnLm57p3
阪神で三宮発高速神戸行きの「急行」があったこと(もしかして今も?)。
566名無し野電車区:03/05/06 07:43 ID:1Pb0UTga
阪急淡路はいまは方向別ホーム(上りホーム、下りホーム)だが
昔は線路別ホーム(十三−千里山用、天神橋−京阪京都用)
+十三−淡路の区間運転用ホームだった。
567名無し野電車区:03/05/06 07:47 ID:1Pb0UTga
あと、西向日、東向日には待避線があった。
ちなみに淡路3号線の梅田側の出発信号は、非常時に3号線から梅田へ行けるように設置されている。
568名無し野電車区:03/05/06 10:51 ID:+r62P49S
>>517
仁川の阪神競馬場の場所に昔軍需工場(川西飛行機だったか)があって
阪神側からの資材輸送を想定してつながっていたらしいが、
実際に使われたことはなく、使われたのはこの事故のみらしい。
569550(長野電車区):03/05/06 10:52 ID:zzyhRGY8
>>554,559,560のみなさん
 「・」つき駅名,ありがとうございました。最近はいくつかできてきて
 いるのですね。では前言を訂正し,
 「『栂・美木多』は複合駅名で『・』が初めて使われた駅であること」
 とすればよろしいでしょうか。

 「万座・鹿沢口」は,検索で調べてみたら「・」ありとなしがあったの
 ですが,本当はどちらなのでしょうか。ご存じのかたお願いします。

>>563さん
 たしかに狭いです。私。ですので550では何も断言せず「本当?」と
 聞かせていただいたわけで。
 いろいろ教えてくださいね。ありがとうございました。
570名無し野電車区:03/05/06 12:01 ID:msiU6gFH
かつて国鉄の自動券売機は大人用と子供用の料金ボタンが別個に存在していた。
571名無し野電車区:03/05/06 12:41 ID:4rUhmvp/
>>569 それも違う
万座・鹿沢口………1971年3月開業
栂・美木多…………1973年12月開業
572名無し野電車区:03/05/06 13:01 ID:e3Y7x0PZ
ガイシュツかもしれないが、国鉄時代、米原が名古屋鉄道管理局の駅だったので大阪方面からの新快速は彦根止まりだったこと。
573名無し野電車区:03/05/06 13:07 ID:ck24DA/7
某レイルウエイライターが昔、列車のサボを盗んでいたこと。その盗んだサボが琵琶湖の底に沈んでいること。
574鉄道出題!?:03/05/06 13:16 ID:U1vBa2g/
藤井フミヤが元国鉄の車掌だった事
575名無し野電車区:03/05/06 14:04 ID:3xkhazDG
>>526
鳳は大阪府堺市、東羽衣は大阪府高石市。
576名無し野電車区:03/05/06 14:54 ID:72ugtJbZ
新快速は登場当初から国鉄時代末期まで内側線走行だったこと。
そのため大阪駅00、30分発だった頃の雷鳥を、高槻付近までにぶち抜く列車が続出。
当時地元ラジオや新聞でも話題になってました。
577名無し野電車区:03/05/06 15:05 ID:dJUAs2Qh
JR発足直後、束のみと、束から倒壊へ社をまたぐ場合とで
料金は同じでも、自動券売機の押すボタンが違ったこと。
578名無し野電車区:03/05/06 15:40 ID:UD2P1U7j
米国ニューヨーク州の州都はニューヨークではなくスケネクタディ(昔SLの製造工場があった)であること。
579名無し野電車区:03/05/06 15:55 ID:X+jyXMFR
総武緩行線の冷房車導入が山手や京浜東北より遅いだけならまだしも、
南武線にまで遅れをとっていたという事態に沿線住民の俺は
胃が切り裂かれる思いだったこと
580名無し野電車区:03/05/06 15:55 ID:1MXBl+se
>>578
Albanyの間違えじゃねーの?
581名無し野電車区:03/05/06 15:56 ID:X+jyXMFR
ところで冷房化率100%を最初に達成した私鉄は・・・・思い出せん
582578:03/05/06 16:08 ID:UD2P1U7j
>>580
スマソ!そうだった!激しく欝。(泣
583名無し野電車区:03/05/06 18:12 ID:MrfXTjbP
>>581
阪神あたりじゃないかな。 大分早かったと思う。
584名無し野電車区:03/05/06 18:20 ID:nFMiAaNY
>572 エエッ そんな理由で彦根止まりだったのかぁ。客の利便性を第二に考える
お役所の発想ヤね。すっきりしたYO でも中途半端やね。北陸に乗り継ぐのどうしてたんだろ。
585名無し野電車区:03/05/06 18:28 ID:nFMiAaNY
7-8年前、阪急の相川駅で車掌が間違って反対側のドアを開けてしまった事。
ドア開閉装置のそばに「ドア確認」とかホームに見やすく「6」とか「8」とか
書かれ出したのはこの事件がキッカケでスな。
586名無し野電車区:03/05/06 18:59 ID:euuGbbid
>>539
チンコ切れた時も2時間までなら大丈夫だと聞いたことがある。
しかし、機能的には期待すべくもないが・・・
スレ違いなのでsage
587名無し野電車区:03/05/06 19:12 ID:E8lVhYTu
京成線谷津駅は、かつて谷津遊園駅であったこと。
588名無し野電車区:03/05/06 19:13 ID:E8lVhYTu
京成線船橋競馬場駅は、かつてセンター競馬場前駅であったこと。

センターとは「船橋ヘルスセンター」のことで、現ららぽ〜とに存在
していた。
589名無し野電車区:03/05/06 19:50 ID:lyTIu91U
谷津つながりで、
津田沼が「谷津・久々田・鷺沼」の合成地名であること。
590鉄道出題!?:03/05/06 20:11 ID:zzEPeW1l
国鉄時代に特急「ひたち号」の臨時便に583系が使用された事
591名無し野電車区:03/05/06 20:13 ID:mIQxIYPv
13年前の大雪の日、阪急京都線に7連急行が走ったこと。
592大○○代 ◆gVQAKXeeiA :03/05/06 20:13 ID:dA4gZK1+
>>590
ひたちといえばキハ81系の時代に共通運用のいなほが遅れて運休になったりした事
593名無し野電車区:03/05/06 20:30 ID:zqic/a9Y
江ノ電の会社名が江ノ島鎌倉観光であったこと
594名無し野電車区:03/05/06 20:38 ID:c+ndTcrh
かつて横須賀線など省線電車の一部には二等車が連結されていたこと。
さらにその生き残りが戦後しばらく進駐軍専用車として使われていた事。
2・3等合造車の写真では半分が超満員(壊れたドアにも人がぶら下がっている)
半分は人影もまばらという恐ろしい状態になっている。
595大○○代 ◆gVQAKXeeiA :03/05/06 20:39 ID:dA4gZK1+
昔ダイヤ改正をしたがキハ82系が転入するまでキハ56系で特急北斗が運転されたこと。
そのとき料金が100円引きだったこと。
596名無し野電車区:03/05/06 20:52 ID:cLecWDnG
共通運用と言えば、早岐区の14系があかつきで上阪し、その夜日本海として青森へ
旅立って行ってた運用を思い出した。
そのせいで、ディーゼル発電機のトラブルが続出したとか。
597名無し野電車区:03/05/06 21:01 ID:HBZoguSS
営団01系は20年前の車両だった
598名無し野電車区:03/05/06 21:04 ID:HyuRVA/F
片町駅
599名無し野電車区:03/05/06 21:15 ID:vIZaE4Fh
>>573

なぜ琵琶湖に沈んでいるのか詳細キボンヌ
600名無し野電車区:03/05/06 21:43 ID:8VZzpfK6
>>599
著作の「遥かなる汽車旅」に書いてある。
601名無し野電車区:03/05/06 21:55 ID:aYX0RDDb
>>567
いつ頃の話?
詳細きぼんぬ
602名無し野電車区:03/05/06 21:57 ID:vfUlod1y
>>545 それと似たような車両を最近になってJR西日本がアバーンネトワクに導入したこと。
603名無し野電車区:03/05/06 22:17 ID:fskCJB3I
>>572 >>584
そんな理由で彦根止まりになったのではない。
彦根止まりの新快速が出来たのは、より少ない編成の増備で
延長を目指したからだよ。
(米原まで延ばすと引上げ線に引き上げる時間分、さらに編成数が必要)

で、この時に出来たのが117系100番台だったね。
今考えると、よく本線上で折り返してたなぁ…。
604名無し野電車区:03/05/06 22:22 ID:AsgYVr/3
大江戸線「西新宿五丁目(清水橋)」は、唯一の括弧付きの駅名であること?
605名無し野電車区:03/05/06 22:26 ID:eDxBsoGO
>>604
それは都営での話?
全国で見ると相当な数があるが…。
606名無し野電車区:03/05/06 22:40 ID:VyxGVs/l
>>595
67へぇ

>>596
71へぇ
607名無し野電車区:03/05/06 22:41 ID:oWAAaYNh

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  鉄ヲタは包茎!!! |
 |  鉄ヲタは童貞!!! |
 |  鉄ヲタは知障!!! |
 |  鉄ヲタは悪臭!!! |
 |  鉄ヲタは汚物!!! |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) || キモイ...
    / づΦ
608名無し野電車区:03/05/06 22:55 ID:dYgNTfd6


   フ ル ム ー ン



609名無し野電車区:03/05/06 22:57 ID:gppo+xai
西武がかつて滋賀(子会社近江鉄道?)まで路線を伸ばそうと計画してたこと。
610名無し野電車区:03/05/06 23:07 ID:j3K3dPpz
>>604
大門(浜松町)
611名無し野電車区:03/05/06 23:13 ID:GhGZq7G1
>>604
春日(文京シビックセンター前)
612名無し野電車区:03/05/06 23:14 ID:B4vB6cB4
忌野清志郎がJR九州のCMソングを歌っていた事
613名無し野電車区:03/05/06 23:20 ID:ecuhxmRC
E電
614名無し野電車区:03/05/06 23:23 ID:555GGr0h
>>609
近江鉄道が貴生川から伊賀上野まで路線を伸ばそうとして失敗したという
事はどこかで読んだが。
615名無し野電車区:03/05/06 23:30 ID:2QRqlNJQ
車外乗車は日本でもあった
616名無し野電車区:03/05/06 23:37 ID:/7TKhzPL
新京阪が名古屋・熱田まで延伸する計画があった。
>>567と関連があるかは不明だが東向日駅がその分岐駅として計画されていたはず。
ただ昭和恐慌などが重なり当時の親会社・京阪の業績が悪化、戦後になって阪急側に新京阪を譲渡。

ボンネットの北近畿…はガイシュツですかな?
617名無し野電車区:03/05/06 23:51 ID:xG+Th+JL
チッキなるものがあったこと
618猫が好き♪ ◆ZCIzOa1iU2 :03/05/06 23:55 ID:t2Ro3pfB
赤帽ももう忘れられているんだろーなー。
先日上野駅で待ち合わせをしたとき、半ばいぢわるで「元赤帽詰所前で待ってる」と言っ
たら、そいつは駅員に聞いたらしくて正確にたどり着いてきた。
619名無し野電車区:03/05/06 23:59 ID:2QRqlNJQ
>>493
近鉄にもあった気がする
620名無し野電車区:03/05/07 00:01 ID:atf4TTi+
昔、東京ー大阪を1時間で結ぶ計画があったこと
621名無し野電車区:03/05/07 00:01 ID:wZHZasfR
近鉄は伊勢湾台風がくる前は東半分が狭軌で直通運転ができなかった

が伊勢湾台風で線路があぼーんし、これ幸いに標準軌に改軌した
622名無し野電車区:03/05/07 00:37 ID:OSgW/YrK
「国立」は国分寺と立川の合成地名であること
623名無し野電車区:03/05/07 00:39 ID:OSgW/YrK
取手駅での関東鉄道衝突事故で車掌は自分だけ飛び降りて逃げたこと
624名無し野電車区:03/05/07 00:41 ID:OSgW/YrK
自動改札の導入は

関西>>>>>>>>>>>>>>>関東

だったこと
625550(長野電車区):03/05/07 00:43 ID:r3XKE66S
>>571さん
 ありがとうございます。
 昔,学校の先輩に「栂・美木多」が唯一と言われていて信じ切っていました。
 今までだまされていたのが悲しい。
 反省モードです。
626名無し野電車区:03/05/07 00:46 ID:FKdWnA6q
>>609
聞いたことがないぞ
西武秩父線を軽井沢まで延長したいという計画なら
聞いたことがあるが
627名無し野電車区:03/05/07 00:48 ID:sbe3R214
>>623 運転手だったような気が。
628名無し野電車区:03/05/07 00:48 ID:+iThV5uJ
雨の日に傘を持って交流架線に近づくとビリビリくる。
で1m以内に近づくと跳ね飛ばされる。

和田アキ子は実はアガリ症でR・チャールズの写真に手を置くと気が安らぐらしい。
629名無し野電車区:03/05/07 00:50 ID:SpfpXnun
未だに鹿島鉄道や小湊鉄道が生き長らえていると言う事
630名無し野電車区:03/05/07 00:51 ID:AOAFY+B7
スイカはもともと

 「 無 接 触 式 」 I C カ ー ド

として開発されていたこと。
「服や鞄から出さずに」改札機を通れるはずだったんだが・・・
いつのまにか、「かざすだけ」→「タッチ1秒」になってしまった。。。

ちなみに、旧来の磁気券(普通券・定期券)の改札機通過速度は0.5秒、
プリペイドカードで1秒以下、
SFカード/2枚投入式改札では2秒以下・・・と、
時代の流れに逆行してどんどん遅くなってるw
631猫が好き♪ ◆ZCIzOa1iU2 :03/05/07 00:51 ID:WSP5t/UA
>>623 >>627
こないだどっかのスレでその話出てきたけど、「やることやったら逃げてもいいじゃん」で
決着してたような。
632名無し野電車区:03/05/07 00:53 ID:vpWr9PGt
自信はないけどあえて書かせていただきます。
1、淡路島に鉄道が走っていたこと。
2、下関発の有明だかにちりんだかの列車を設定したら
当日になって交流車ということが判明し下関まで走れなかったこと。
間違ってたらスマソ
633名無し野電車区:03/05/07 00:55 ID:d3OxsZgT
>>630
JR東日本の人の話を聞いたことがあるのだが、
やっぱり非接触式だときちんと読み取れない
可能性が高くなるらしい。
ただ、接触させなくても読み取れる事もあるらしい。
634名無し野電車区:03/05/07 00:58 ID:+iThV5uJ
>>632
営業廃止後、電動貨車(デキ+貨車?)が線路施設を撤去しつつ走行したらしいな>淡路交通
あと何気にカルダン車があったり。
635名無し野電車区:03/05/07 01:00 ID:3wwTe9BV
武蔵野線の三郷駅(だったか?)は上りホームと下りホームが200mくらい
離れた変な駅だったこと
636名無し野電車区:03/05/07 01:04 ID:m59W0H9P
>>632
1は本当の話。2はガイシュツ。
637名無し野電車区:03/05/07 01:09 ID:O8wDux3E
つい7・8年前まで東急田園都市線に8両の電車がはしっていたこと
638名無し野電車区:03/05/07 01:09 ID:vpWr9PGt
東急で、車両がホームをこすったってのはなかったっけ?
639632:03/05/07 01:11 ID:vpWr9PGt
伊豆急で東急の車両が走ったってのは?
640632:03/05/07 01:12 ID:vpWr9PGt
京急の旧1000系と700系をミックスさせた車両があったって本当デツカ?
641632:03/05/07 01:13 ID:vpWr9PGt
京急の品川駅の北に新品川駅があるってのは?
642名無し野電車区:03/05/07 01:14 ID:tOWPR+WX
>>641
??
643名無し野電車区:03/05/07 01:15 ID:tOWPR+WX
>>635
大阪では関西本線の久宝寺もそんな感じだったらしいね。
644名無し野電車区:03/05/07 01:19 ID:mSMjxRor
>635
>643
東新潟モナー
645名無し野電車区:03/05/07 01:21 ID:JzlRDY2x
>>643
そうか機関区、客車区があったことももはや忘れ去られてるのか・・。
646名無し野電車区:03/05/07 01:22 ID:sEyTR4YY
地下鉄丸の内線だか銀座線だかは駅に近づくと一瞬車内の電気が消えたこと
647名無し野電車区:03/05/07 01:23 ID:AOAFY+B7
>>632
その淡路島に、新幹線を走らせる気マンマンだったこと。

岡山県と香川県がゴネなかったらなぁ・・・
648名無し野電車区:03/05/07 01:25 ID:Y3WGA9Uh
>>638
東急線をリゾート21が走れたのもなんとなく不思議・・。
>>647
関空が海上ではなく、淡路島につくる計画が実現してたら・・。
649632:03/05/07 01:27 ID:vpWr9PGt
横浜市営地下鉄は開業当時3両編成だったこと。
京急の700系も3両だったね。
650名無し野電車区:03/05/07 01:32 ID:atf4TTi+
アメリカ軍が客車に向けて機銃掃射して幼い女の子が殺されたこと

この前のニューヨーク攻撃はいい気味だったね
651名無し野電車区:03/05/07 01:59 ID:4XOUS6Vc
京成の菅野や八幡周辺は高級住宅街だということ。
652名無し野電車区:03/05/07 02:02 ID:Z9xsAZ42
>>650
終戦前日にも、名鉄三河線三河八橋駅だかどこかで機銃掃射されて
何人か亡くなったらしいな。もう一日すれば死ぬこともなかったのに。
そんなこと言い始めたら、日本ほどアメリカに大量に国民を殺された国は
他にベトナムくらいしか無いわな…。
653名無し野電車区:03/05/07 02:19 ID:SwHPkGEI
>>632 それわ珍しい「垂直カルダン」というモノも...
>>637 5両もありますが...
654名無し野電車区:03/05/07 02:23 ID:1asuCt9P
>>632
>>279を参照されたし。


いい気味とか逝ってる>>650は米軍に通報しますた。
655名無し野電車区:03/05/07 02:33 ID:1asuCt9P
>>649
京急700は元々4両。
一時期サハを抜いて3両になったことがあり、余ったサハ2両を
旧1000の6両に組み込んだ(今でいう1700みたいな組成?)
ことがある、というのが>>640のことだと思われ。
てゆーか、サハが771から始まってるのは確かに、将来的に3両で
走らせる前提だったから、なはずだが。
656名無し野電車区:03/05/07 05:37 ID:gAA3M4uw
>>655
正確には、KQ700は3両で運用されるように設計されている。
(ご指摘のサハが771から始まっているのはそのため。
また3連だと、1000に匹敵する性能が得られるようになっていた)
しかし、登場当時の運用の関係などからサハを1両増やして
4両での運用が主となった。
(余分なサハには、のちにデハ2連を新造してあてがう予定だった)

その後一時期、普通車の性能を合わせるため
サハを1両減らした3両編成(本来の姿)の700が運用につき、
余ったサハは2両ずつ1000の4連(?)に組み込まれた。
しかし、この当時は1700とも呼ばれた運用は、
1000の性能を著しく減殺する上、地下鉄に乗り入れできないと言う
致命的なハンデを負っていたため長続きしなかった。

なお、現在の700は冷房電源等の関係から
サハ1両のみの3両編成で運転することは事実上不可能。
657名無し野電車区:03/05/07 06:45 ID:38EDJyU5
>>581
逆に、100%冷房化が遅かった大手私鉄は、東急という事実。
658名無し野電車区:03/05/07 06:45 ID:LAlMr1aX
かつて東海道線と横須賀線が同一の線路を走っていたこと
今ならE217系を使っていてもパンクしていただろう。
659名無し野電車区:03/05/07 06:52 ID:Y+ZCf1PF
>>658
さらに東海道線の列車は戸塚と保土ヶ谷を通過していた事実も。

660632:03/05/07 06:54 ID:m0FFBDia
>>656
1700の写真みたいっす。
661名無し野電車区:03/05/07 06:54 ID:wPs4tqyy
大阪市営御堂筋線は終電後の回送に客を乗せて
走っていたこと
新大阪から新幹線の客を拾って途中駅では降車のみの
扱いをしていたらしい
662名無し野電車区:03/05/07 06:57 ID:15wZZExI
ユーカリが丘線が別会社なのは本体の京成が100%冷房を名乗るため
という噂が.......
663天然ボケ ◆gcJmtzrv3M :03/05/07 07:12 ID:DcTj/yQx
>>637
田園都市線開業当時、鷺沼から先は日中2両編成だったこと。
しかも、鷺沼で4両→2両に切り落とし。
664名無し野電車区:03/05/07 07:16 ID:noMvbXeB
>>601
>>616
待避線があったのは開業後の3〜5年の間で、京阪線の蒲生−守口の複々線の建設に伴い、
撤去されていったそうです。(レールの転用?)
この時、待避線が撤去されたのは、吹田東口(現相川)、富田町、西向日町、東向日町。
665名無し野電車区:03/05/07 07:34 ID:lSyr7s2G
・京浜東北線が快速運転になったころ、東海道線が停車する新橋を通過したため、
銀座の商店街から文句が出たこと。
666632:03/05/07 08:30 ID:m0FFBDia
夕方、横須賀線の下り先頭にクモユニ?が連結されてたこと。
横須賀駅で積み下ろしに10分以上?かかるおかげで、その先の踏切がずっと
下りたままだったこと。
667名無し野電車区:03/05/07 09:32 ID:W1i+PVuU
>>662
ユーカリが丘線は京成とは関係ない。

京成といえば、関東大手では高性能車化が一番早かった気がする。
668名無し野電車区:03/05/07 10:38 ID:cy9FbSdq
>>622
国立という地名は、駅名からとったものだということ。
669名無し野電車区:03/05/07 10:44 ID:MDmXFFTQ
イラクにサハフ情報相なんてのが居たこと。
670名無し野電車区:03/05/07 10:50 ID:u+4nNgj6
>>654
米軍は世界中に恨まれていることくらいしってる
っていうか、こばやしよしのりがニューヨーク空襲をみて
気分が晴れたって堂々と書いてたぞ。
671名無し野電車区:03/05/07 10:58 ID:xZLuvQ5Y
>>670
イラク攻撃に関してイラクの肩を持つようになったな。
いずれ北朝鮮も米軍が攻撃すれば北朝鮮の肩を持つことになるだろうな。>小林よしのり
672名無し野電車区:03/05/07 10:59 ID:3kUK8XyI
米軍の戦争犯罪に関しては下記スレを参照願いたい。

大東亜戦争末期の日本本土で起こった惨事を悲しむ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1047912715/l50


>>670
漏れもそのうちの一人だ。
日本人ならそういう感情抱いて当然だと思うのだけどね。
幾度となくアメリカには苦渋の飲まされてきたわけだし。
むしろまるで自国の出来事のように哀しむヤシの方がオカシイ
と思うぞ。
673名無し野電車区:03/05/07 11:04 ID:3kUK8XyI
>>671
アメリカという一国の国益をさも世界正義のように語り、なおかつ
自らの意図に逆らうものはなんとしても排除し粛清しようという
行動をみれば誰だって末恐ろしい気持ちになるんじゃないのか?

アメリカの核は良くて北朝鮮の核はいけない、なんてどうして言えようか?

スレ違いなんでこの辺で止めておくけど、ただ漏れは北朝鮮の核開発には賛同して
はいませんのでお間違いないよう。
674Takechang ◆QFOERN6ZGs :03/05/07 11:07 ID:bcQNCC2+
京王井の頭線神泉駅では吉祥寺寄り2両はドアが開かなかったこと
675名無し野電車区:03/05/07 11:08 ID:Nyuo4NfT
寝台車を連結した昼行急行があったこと
676名無し野電車区:03/05/07 11:46 ID:qfloaVyF
>>675
その急行(の寝台車)に乗って、稚内まで寝ていったこと。
677__:03/05/07 11:50 ID:Vjt2Hsrn
678名無し野電車区:03/05/07 12:34 ID:82LseYkP
9.11のテロでは24人の日本人が犠牲になっていること。
679名無し野電車区:03/05/07 12:51 ID:hRn88c81
アメリカに長いこといる日本人は精神的にアメリカ化していること
大東亜戦争で日系人が向こう側について日本人を殺したこと
680名無し野電車区:03/05/07 12:56 ID:UR5Na5ZC
>>676
その急行は日本最後の定期昼行客車急行だったこと。
しかも気動車から置き換えられて気動車に戻ったこと.。
681名無し野電車区:03/05/07 13:06 ID:VW8BhmlZ
立山黒部アルペンルート、関西電力のトロリーバスは、中部電力の電気で動いている。
京急川崎は京浜川崎だった。
682名無し野電車区:03/05/07 13:25 ID:CiIFctb2
旭川で富良野線に乗り換えるのは骨が折れるとゆうこと。
683名無し野電車区:03/05/07 13:36 ID:IKqrcVAh
関東初の通勤冷房車を導入した京王。
その形式でもある5000系の初期車により、
冷房化率100%達成には8000系の投入まで待たねばならなかった。
数年違いでもっとも遅く冷房化率100%を達成した会社になりそうだった。
しかし、山手線に接続する駅に最後まで発着していた
大手民鉄の非冷房車は京王5000系となった。

ただし、地下鉄は除いて・・・
684名無し野電車区:03/05/07 14:09 ID:5q8/SGvg
信越本線横川〜軽井沢の碓氷新線の開業前の試験に、当時休車中のEF55が狩り出された。
685名無し野電車区:03/05/07 14:11 ID:5q8/SGvg

但し、全線走行の試験ではなく、粘着試験だがなんだがで、横川〜丸山の先、
1号トンネル付近まで。
686名無し野電車区:03/05/07 14:33 ID:hRn88c81

共産主義になった翌日、私は妻とともに散歩に出かけた。
もう冬だというのに木は青々としている。
人々の表情は希望と活気に満ち、額から流れる労働者の汗が太陽光を反射していた。

「人間が憎しみあう時代は終わったのだな」
昨日までとある一流企業に勤めていた斎藤さんが、ほっとしたように私たち夫婦に言った。
「ええ、これからは人が人を支え合う時代なんですよ」
普段は滅多に話に加わらない妻の靖子が、斎藤さんの肩に手を置いて優しく言った。
「人という字を御覧なさい。二本の線がお互いを支え合っているじゃないですか」
通りがかりの髪の長い中年男がそう言って微笑んだ。

ロックンローラーは長年使ってきたギターを質に入れ、黒光りする鍬を購入した。
「ロックはもう不要だ。これからは日本中に鍬の音を響かせよう」
一仕事終えた農夫の表情で男は言った。

青空のなかををツバメが横切っていった。
687名無し野電車区:03/05/07 15:33 ID:i+JvQIfw
東武に尾瀬登山のための夜行が今でも走っていること。
688名無し野電車区:03/05/07 15:36 ID:L8c4qwyr
スキー専用列車があったこと
689名無し野電車区:03/05/07 15:55 ID:qWAS3xtH
呉線にブルートレインが走っていた時があること。
690名無し野電車区:03/05/07 16:01 ID:xexSno5q
運転停車なのに特急運転初日、歓迎セレモニーがあったこと
691長野電車区:03/05/07 16:57 ID:r3XKE66S
>>632さん
 淡路島の電車については,淡路交通のホームページに写真などあります。
 よろしければごらんください。
692名無し野電車区:03/05/07 17:13 ID:SQTYpy3N
金沢〜青森、全線架線下を走る気動車急行があったこと。
693名無し野電車区:03/05/07 17:34 ID:hRn88c81
人民電車事件
694名無し野電車区:03/05/07 17:53 ID:dchspoHM
東成田−芝山千代田

かつて複々線で日中でも5分おきに運転されていた
695名無し:03/05/07 18:31 ID:I1R2QuNK
旧型客車は、手動ドアだったので発車してからでも飛び乗れたこと。
696名無し野電車区:03/05/07 18:46 ID:I6DAZZ4K
試運転中の列車が僅か3秒で発車したこと。<京成
697名無し野電車区:03/05/07 19:00 ID:a1/kVjxh
下山総裁をグモッた機関手は伊東四郎。

あっ!再現番組のキャストだった。
698名無し野電車区:03/05/07 19:14 ID:/BjbYDHP
>>689
「安芸」ですね。
699名無し野電車区:03/05/07 19:46 ID:oDUmM2Nz
>>692
>>377でガイシュツ
700名無し野電車区:03/05/07 20:00 ID:Wx1nNhLs
>>697
古いねぇ。検事役の寺田農がいい味だしていた。
701名無し野電車区:03/05/07 20:05 ID:vkLQZ9hu
>>632
鳴門大橋は、鉄道併用橋として設計されたこと。
702名無し野電車区:03/05/07 20:12 ID:vkLQZ9hu
青函トンネル、本四連絡橋計画の契機となった事件があったこと。
洞爺丸事件、紫雲丸事件、南海丸事件
703名無し野電車区:03/05/07 20:23 ID:5vdWbXcH
かつて横浜駅ホームに「シウマイ娘」、浜松駅ホームには「ハーモニカ娘」がいたらしい。
「シウマイ娘」は兎も角、「ハーモニカ娘」は何をする人だったんだか。

学校の図書館の本で見ただけなので、詳細お分かりになる人、教えて下さい。
因みにその本は、昭和30年代発行ですた。
704名無し野電車区:03/05/07 20:35 ID:Wh7gHD9o
スイカは非接触式にするとデムパの出力が大きくなって
改札機一台置くのが許可制になるからやめたらしい

名スレ
705名無し野電車区:03/05/07 20:48 ID:NV46J1FP
>>704
デムパ法ですな
デムパは公共のもので、むやみに強力なデムパを垂れ流すと
ほかの通信に影響が出る可能性があるし
706名無し野電車区:03/05/07 20:50 ID:w5jVhhXB
>>701
明石海峡大橋モナー

某代議士による淡路新幹線計画
707名無し野電車区:03/05/07 20:50 ID:oJijbfw0
ふと昔のRJ誌を読んでいたら・…

 《抜粋》先頭車(475急行)の正面上部の小さな表示窓には「1124M」と出ている。
「急行ぎんなん14号」の列車番号は1114Mであり、1124Mは久留米発・門司港ゆき快速列車の
番号である。
 運転手に尋ねると。「運用番号じゃないかな。私達は触らないようにしている。」という返事…
 だが、運用番号ではないのは明らかだ。前の3本の電車急行も、途中で見た電車も全て列車番号とも違い、
意味不明である。また、この「ぎんなん」は前頭の表示窓に「急行」の文字が出ているが、白幕で走っている
急行も何回も見かけた。トレインマーク復活と言わないまでも、折角の表示装置を無為にしている怠慢は
責められるべきであろう。
(参照;RJ誌'80年4月号の交流急行電車の九州一周特集にて、熊本発博多ゆき急行「ぎんなん」の件…)




 こんなの当たり前だったの??
708名無し野電車区:03/05/07 21:02 ID:o61fw4de
40年以上もたった電車を平気で走らせてる明哲はヲタから見たら神だな。
709名無し野電車区:03/05/07 21:03 ID:tYP2OGzq
>>703
ヤマハのハーモニカを売っていた。
710名無し野電車区:03/05/07 21:04 ID:3HFH2Te6
>>705
AMの雑音リスナーなら嫌というほど体感できる話ですな。
711名無し野電車区:03/05/07 21:14 ID:sju1mQPE
>>708 酉モナー

>>681 富山は本来北陸電力なのに・・・・・・
712名無し野電車区:03/05/07 21:17 ID:3HFH2Te6
>>707
当時のことは知らないが、現在九州では列車番号ではなく編成番号を表示してる。
#ていうか、誰だよそんなオタ的な揚げ足取り書いてるの
713名無し野電車区:03/05/07 21:27 ID:HsP8YtVv
阪急に大宮という駅があったこと。
今では烏丸の次の駅は西京極になってしまったなぁ・・・。
714名無し野電車区:03/05/07 21:33 ID:EWW1bUF5
シーチキンのコマーシャルに開業直後の三陸鉄道が出演していたこと
715名無し野電車区:03/05/07 21:43 ID:2HlH6vcl
    ┌――――――――┐
    |.B1@ABCDE. |
    └――――――――┘
     ┌―――┬―――┐
     |      |      |
     |      |      |
     |      |      |
  age   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  △C ( ´∀`)< sageとくか。
  ▼ \    )  \______
 sage |O  |_|_____|
     (__(_)
716鉄道出題!?:03/05/07 21:46 ID:iv4+pvGE
水上から甲府まで八高線経由で12系客車を使った臨時快速が走った事
717名無し野電車区:03/05/07 21:53 ID:tQ3ELQqD
東武野田線の全車冷房化が本線(それもトブコ以南)よりも早かったこと。
718名無し野電車区:03/05/07 21:58 ID:vkLQZ9hu
>>706
明石海峡大橋は、道路専用橋
鉄道は、紀淡海峡トンネル構想
719名無し野電車区:03/05/07 22:05 ID:b6Ftnwjg
>>711
トロリーバスの走ってる区間は長野県です
720名無し野電車区:03/05/07 22:38 ID:VGns5zz7
>>712
死酷の121系も編成番号表示ですよん。
721名無し野電車区:03/05/07 23:01 ID:J905KgIc
701系 初期モデル車
混んできたらイスを跳ね上げて、立ち席スペースを作れるように
なっている事
722名無し野電車区:03/05/07 23:02 ID:fwy0LeQB
昭和52年頃、地下鉄有楽町線池袋駅が自動改札だったこと

池袋駅での販売切符は磁気式だったが、
定期券はもちろん、回数券も磁気式でなかったため、
有人改札口が常に大渋滞となり、数ヶ月後に撤去された。
723名無し野電車区:03/05/07 23:08 ID:U+e/vCqe
神戸市電が都心部の高架化をマジに考えていた事
そして着工してしまった事
724名無し野電車区:03/05/07 23:09 ID:Vx9WX0PF
JRに普通列車があったこと
725名無し野電車区:03/05/07 23:10 ID:9Htm3nqi
>>723
いまどうなってるんだ?
726名無し野電車区:03/05/07 23:11 ID:vne6eJma
日本の鉄道発祥の地が品川駅であること
727名無し野電車区:03/05/07 23:13 ID:cqJy6dlV
43・10改正まで東京発大阪行の普通電車が存在していたこと
728名無し野電車区:03/05/07 23:19 ID:1dhHEmrK
>>706
鳴門大橋は、実際に併用ができる構造だが
明石大橋は鉄道併用はできない
729名無し野電車区:03/05/07 23:25 ID:1dhHEmrK
>>713
今でも阪急に大宮はありますが何か
http://www.mediawars.ne.jp/~cbkw2396/ohmiyast.html
730 :03/05/07 23:26 ID:Qts7yhLp
新幹線リフレッシュ工事で東海道新幹線が
半日、運休になったこと
731天気屋 ◆HoneyIupcU :03/05/07 23:28 ID:nr1sqTH6
>>729
明らかにネタじゃろが。
でも>>713にはワロタ。
732天気屋 ◆HoneyIupcU :03/05/07 23:29 ID:nr1sqTH6
↑言葉足らず。>>713はコソーリ西院も廃止させとるw
733名無し野電車区:03/05/07 23:31 ID:/BjbYDHP
瀬戸大橋開通前の話

宇高連絡船・土佐丸の船長が切り絵の才能に長けていたこと。お別れ航海の
日、乗船客に船長の作品か何かが配られた記憶がある。
734名無し野電車区:03/05/07 23:33 ID:smhGiAXZ
東京から新大阪間を往復するとき、新大阪までより姫路までの往復乗車券を買ったほうが安いということ。
735名無し野電車区:03/05/07 23:34 ID:smhGiAXZ
マクドナルドのハンバーガーは実はレンジで温めていること。
736名無し野電車区:03/05/07 23:53 ID:vkLQZ9hu
宇高連絡船で「讃岐うどん」が食べられたこと
青函連絡船で「海峡ラーメン」が食べられたこと
737名無し野電車区:03/05/07 23:54 ID:kvg10QgV
営団銀座線は新橋駅付近にデットセクションがあること。
現行の01系が入るまでは、その区間で一瞬車内が暗くなり、補助灯が点いていたこと。
738名無し野電車区:03/05/08 00:01 ID:ujjkcoUh
山陽電車の一部は廃車後に再利用として播磨灘かどこかで漁礁として沈められている。
739名無し野電車区:03/05/08 00:03 ID:tSr/cm4+
>>737
デッドセクションなんて、第三軌条路線ならそこら中に。
740名無し野電車区:03/05/08 00:07 ID:s6U9mR9q
>>604
内幸町(西新橋)
西新橋を本名(?)にしる!!
741長野電車区:03/05/08 00:16 ID:CFQbNMAm
>>728

 明石鳴門ルートは,もともと2つの橋とも鉄道共用の予定だったのに,
 鉄道好きには残念ですね。
742名無し野電車区:03/05/08 00:19 ID:cjxsRQh/
新幹線で中間車がすべてグリーン車という
特別列車が運転された事
743大○○代 ◆gVQAKXeeiA :03/05/08 00:31 ID:Caw3TWvf
>>682
それは今でも変わりなく。
高架になるまで続くでしょうねぇ
744大○○代 ◆gVQAKXeeiA :03/05/08 00:37 ID:Caw3TWvf
>>742
お召し列車用に新製する編成のグリーン車だけ集めて先頭車だけ普通車を使ったって言う編成ですね。
745名無し野電車区:03/05/08 00:47 ID:oAvEn7zb
現在の近鉄橿原神宮前駅に
8620とかのSLが畝傍より乗り入れていた。
746名無し野電車区:03/05/08 00:52 ID:S+hxCqo5
国鉄が存在したことのない大阪府枚方市樟葉の某ショッピングセンター内に
何故かD51が保存されていること。
どうせ保存するなら京阪電車にしる、と最初見たときは思った。
747猫が好き♪ ◆ZCIzOa1iU2 :03/05/08 00:53 ID:Y0kX6q73
>>733
お召しだったっけ? なんかのときに各国首脳陣が来日して、その輸送用だったと思う
のだが、識者のつっこみを待ちたい(=^_^;=)。
748名無し野電車区:03/05/08 01:01 ID:/XD4n22z
>>581>>583ハンシンデンシャガ、イチバンヤ!(byオマリー)但し、実際の冷房100%使用は武庫川線延伸後から
>>657近鉄、名鉄にはまだ非冷房車がありますが何か?
749名無し野電車区:03/05/08 01:04 ID:ty+9E5As
>744
一部のG車の特定の窓ガラスに防弾仕様の特殊品がはまっていたんじゃなかったっけ?
750名無し野電車区:03/05/08 01:05 ID:MscQCEbW
北海道の橋梁やトンネルの建設にあたって、生贄が捧げられた事
751名無し野電車区:03/05/08 01:11 ID:AOVReS7O
昔の新幹線のお召しは
スカートに白線を入れたり、ライト周りに識別帯を付けたりした。
752名無し野電車区:03/05/08 01:17 ID:7k4oaeo/
>>742>>744
昭和49年10月に運転された『列国議会同盟議員団特別列車』ね
先頭車ユニットが普通車で、中間ユニット車がグリーン車
(16両中12両がグリーン)

753寝台特急さくらたん:03/05/08 01:23 ID:B18euy1t
>>504
開業当初は最初から4連じゃなかったっけ?
6+4編成のうち4両側だけ冷房車
754名無し野電車区:03/05/08 01:27 ID:lw6egvb1
>>736
「海峡ラーメン」は今でも桑園駅下の
ラーメン屋で食べられますよ。
755名無し野電車区:03/05/08 01:30 ID:lw6egvb1
>>690
能生駅ですか?
756名無し野電車区:03/05/08 01:38 ID:q1+pKzFT
>>741
そのとおり。

大鳴門橋はそのままの設計で着工、完成前に一部設計変更で
鉄道供用予定部分に補強材が嵌められた。

明石海峡大橋は、着工前に「主塔・アンカレイジ部分を中心に」設計変更。
だから、明石海峡大橋にも(元)鉄道用の空間があったりするが
アンカレイジのコンクリート部分が道路直下まであり、貫通不可能。
757名無し野電車区:03/05/08 01:48 ID:VwtleigG
>>748
まあまあ、>>657は「冷房化が一番遅かった」とは書いてないではないか。
近隣の私鉄他社と比べて、ということなんだろう、きっと。漏れは知らないが。
758655:03/05/08 01:56 ID:HFk+1yFk
>>656
補足サンクス。混結編成は実際に見たわけじゃないので、記憶があいまいだった。

>>753
いちばん最初は、蒲田から転属したままの状態で、閑散時6両(うち冷房車3両)だったよ。
その後基本6両冷房車+付属4両非冷房車になり、
次に基本4両冷房車+付属6両実質※非冷房車になり、
新木場開業時に2番目の状態に戻った(但し終日10両になった)と記憶している。

※ モハ2両は冷房車だが、スイッチが冷房付先頭車にしかなかったので実質非冷房、
   側面方向幕も同様に動かせなかったので「京葉線」で固定。
759名無し野電車区:03/05/08 02:12 ID:THrZ3jEW
外出の京浜東北線の103系が6+4編成

中間の先頭車は低窓車が多かった。
さらにその前面の方向幕が連動できなかったため、いろんな行き先の方向幕の
ままだった(放置?)。

横須賀線とか東海道本線とか、京浜東北線とは関係ない行き先や線名が多かった。
760名無し野電車区:03/05/08 04:14 ID:6JvK8uNo
>>759
横須賀線や東海道線の幕は、103系が113系など近郊型のピンチヒッターとして使えるよう
考えられていた証。実際にそんなことは無かったと思うんだが。
761名無し野電車区:03/05/08 04:16 ID:AwrfRucR
>>759-760
ピクトリアルで臨時小田原行きの103系の写真を見たことがあるような気がする。
762名無し野電車区:03/05/08 10:33 ID:wVsiZxa6
今の東北新幹線の車内放送メロディーはもともと北千住駅長が作曲したもののアレンジであるということ。
763名無し野電車区:03/05/08 12:15 ID:wSUjmnIX
>>761
夏季(海水浴臨?)に実際に走った。
晩年は日曜日に東京→小田原→品川の1日1往復だったかな。
蒲田のスカイブルー103系10連(ATS−B・S併設車)を使用。
764名無し野電車区:03/05/08 17:30 ID:0itfNIeq
富山港線がかつて旧国電の宝庫だったこと!
765名無し野電車区:03/05/08 17:56 ID:ujjkcoUh
そういや近鉄よりもずっと前に旧国改造のL/C(試験)車が片町線を走ってたなぁ。
766名無し野電車区:03/05/08 20:10 ID:5Az1XWsf
北九州市が福岡市より栄えていた時期があった事。

門鉄局・・・・・・・・・・
767名無し野電車区:03/05/08 20:54 ID:F6ISksyb
旧国電の両側のドアの中央には、握り棒があったこと。
768名無し野電車区:03/05/08 21:23 ID:jnxhw31L
京都市内に未だ通票閉塞をやっている路線があること。











嵯峨野観光鉄道
ソース
http://www.sagano-kanko.co.jp/pc/pc-back/album/01-11/RIMG0040111.JPG
詳しくは
http://www.sagano-kanko.co.jp/pc/pc-back/maniac1.01-11.htm
769名無し野電車区:03/05/08 21:26 ID:dWIwhAfO
>>759
横浜線と共通予備の7+3もあったよね
770名無し野電車区:03/05/08 21:26 ID:+VZTGH44
>>768
たしか久留里線もそうだぎゃ。
771名無し野電車区:03/05/08 21:33 ID:RZq8oZHF
永福町に車両基地があったこと。あれは単なる留置線だったのかな?
笹塚に荷電ホームがあったような…。
772鉄道出題!?:03/05/08 21:37 ID:kzi8MGU/
常磐線の南中郷の旧炭鉱専用線は水戸方面といわき方面に両方に出られるデルタ線だったこと
773名無し野電車区:03/05/08 22:32 ID:qppBNfp2
>>767
すっかり忘れとったが、201系にも最初はあった気がする。>スタンションポール
774名無し野電車区:03/05/08 22:34 ID:cgqV2jfV
>>708
40年どころか80年前の510型、最近、ラッシュ時に運転されている
775名無し野電車区:03/05/08 22:56 ID:F6ISksyb
「東京山手線内」が「東京電環(とうきょうでんかん)」と言われていたこと。
東京駅から101キロ以上200キロまでの駅の窓口で「東京電環まで1枚」と言ってみてくれ。
電環=電車環状線の略
776名無し野電車区:03/05/08 22:57 ID:w0tiiGvD
  ┌――――――――┐
    |.B1@ABCDE. |
    └――――――――┘
     ┌―――┬―――┐
     |      |      |
     |      |      |
     |      |      |
  age   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ▲C ( ´∀`)< ageとくか。
  ▽ \    )  \______
 sage |O  |_|_____|
     (__(_)

777名無し野電車区:03/05/08 23:02 ID:p4pOp6yR
京阪のテレビカーのテレビの映りが悪くて地団駄を踏んだこと
778名無し野電車区:03/05/08 23:13 ID:Vwau7UTG
まーるい緑の山手線
じゃねーわ・・・
「の」の字で茶色の山手線
779名無し野電車区:03/05/08 23:28 ID:t13wAhJz
>>750
決して生贄ではありません。今も支柱として立派に機能しています
780名無し野電車区:03/05/08 23:48 ID:cjxsRQh/
>>762
そのメロディー北千住の発車メロディーに使われてたこともあった
781名無し野電車区:03/05/08 23:51 ID:e9D1HPY1
783系に黄金色があったこと。
782名無し野電車区:03/05/08 23:54 ID:rqacfgiU
南○が西○に買収されるという噂が飛んで、株価が暴騰したこと。
783名無し野電車区:03/05/09 00:03 ID:4/ZFZQOj
仙石線の車内アナウンスの声は実は内田恭子であること。
784名無し野電車区:03/05/09 00:09 ID:00wIBn7O
>>650
アメリカは虐殺が好きだからねー。
785藤崎貴行:03/05/09 00:18 ID:8sjnM5OR
つんく♂は鉄道マニアの可能性があります(モー娘。のある曲のPVは、キハ150・205・209・営団03・東急9000が出てました)。



偶然かも知れませんがね。
786名無し野電車区:03/05/09 00:34 ID:gilrP42H
>>784
そうそう。
アメリカ人は世界人類の敵だ。
787名無し野電車区:03/05/09 00:45 ID:NCWUJFs2
この人たち面白い人たちだよ。 (・∀・)スンスンス−ン♪
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omoshiroi/
788名無し野電車区:03/05/09 01:01 ID:I8k4uRpJ
・平成初頭、急行ちとせは間合運用で宗谷線急行用キハ400を使用していた。
と言うより平成まで急行ちとせが残ってたのがオドロキだが…。
・紀勢西線の鈍行は、ゴハチ引退から国鉄最後の全国改正までEF60+12系で
運転されていた。ちなみに竜華のゴハチは白Hゴム+ブタ鼻で撮り鉄の評判
が悪かった。
789名無し野電車区:03/05/09 01:17 ID:mu3OqE9I
>770
久留里線のどこが「京都市内」なのかを小1時間(ry
790名無し野電車区:03/05/09 02:05 ID:y59vuC/6
>>789
「通票閉塞」という共通点に着目しただけでは?(w
791名無し野電車区:03/05/09 02:30 ID:Z9iOP70P
小田急線の南新宿駅が移動したこと
792Takechang ◆QFOERN6ZGs :03/05/09 02:32 ID:FX8ighSJ
小田急線に気動車が走っていたこと
793名無し野電車区:03/05/09 02:48 ID:bD4G+ikr
小田急のウテシが御殿場線内もそのまま運転していたこと。
794名無し野電車区:03/05/09 03:28 ID:28o59w9M
しかも種別は「連絡急行」
795名無し野電車区:03/05/09 10:41 ID:ddxkXirg
JR北海道は石勝線が不通になっても滝川経由でスーパーおおぞらを走らせてしまうこと。
796名無し野電車区:03/05/09 10:45 ID:8Cick8v0
武蔵野線の終点が新松戸であったこと
京王の新宿駅がバラックだったこと。
798名無し野電車区:03/05/09 10:56 ID:7qdWahx+
>>788
同様に平成になってからも臨時の「ニセコ」や東北系統の「ざおう」が走っていたこと
799名無し野電車区:03/05/09 14:28 ID:VQY1DwZN
○岡山駅
・九州各地と結ぶ特急の大ターミナルとして、空前絶後の繁栄
 をした瞬間があった。
・毎年、夏から秋にかけホームに「もも」や「マス カット」
 を売りにする娘が出没し、かなりの稼ぎを得ていた。
○宇野駅
・岡鉄局の管轄だが、連絡船関係は四国総局の管轄で「宇
 野港桟橋駅」だった。
・桟橋との連絡通路は、「死のマラソンコース」と呼ばれ
 る難所にもかかわらず多くのランナーが果敢に挑んだ。


800名無し野電車区:03/05/09 14:53 ID:pWlGaT1d
800get
801名無し野電車区:03/05/09 15:49 ID:RxREbzr8
夏になると線区別冷房化率の発表があったこと

ホンの10年ぐらい前まであったことだが
802東ドイツがあって、DRがあったこと:03/05/09 16:51 ID:u3OcJw1L
我々は1が何故このようなスレッドを立てたのかという
疑問を解決するため、1の故郷である東ドイツに向かった。
「まだヨーロッパにこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと
咎められた。

小人が住むような小さなアパート、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、
そして彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
EU発足だの、欧州共通通貨だの、首都移転だので浮かれていた
我々は改めて東ドイツの現状を噛み締めていた。

ボロ屑のようなアパートに居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに
「息子が申し訳ありません」と我々に何度も土下座して詫びた。

我々はこの時初めて1を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、東ドイツの貧しさが全て悪かったのだ。
我々は1の母親から貰ったジャガイモを手に、
打ちひしがれながら西ドイツへと帰路についた。
803703:03/05/09 17:32 ID:8tioc9XZ
>>709さん

超遅レスながら、情報有難うございました。
高校時代の疑問が、漸く氷解しました。
804名無し野電車区:03/05/09 19:51 ID:kb+ZaQa9
紀宮様がお忍びでオレカを使って電車に乗ったこと。
805コミューター817:03/05/09 20:06 ID:FEDchFqA
>374
既出かな?
さんべ
三瓶と書いて「さんぺーでーす」 ではない。
卿太郎の「再婚列車殺人事件」で登場したな。
806コミューター817:03/05/09 20:29 ID:FEDchFqA
青梅線で有効長以上の列車が離合することになり、上り側の列車がバックした事。

東萩〜天ヶ瀬に急行が走ったこと
経由:山陰、美祢、山陽、鹿児島、日田彦山、久大
807名無し野電車区:03/05/09 20:29 ID:BrWivvr1
>>799
今でも岡山駅は四国への玄関口としてそれなりに繁栄してると思うが。

>多くのランナーが果敢に挑んだ。
ワラタ
808コミューター817:03/05/09 20:58 ID:FEDchFqA
交直流特急電車が開発されるまで、つばめが電気機関車、次位に近郊型電車を発電車とし関門を通り、九州入りしていた。
809名無し野電車区:03/05/09 21:22 ID:00iF80IH
201系電車が毎週日曜日、甲府駅まで来ていたこと
810名無し野電車区:03/05/09 21:27 ID:DHLRtvUR
>>799
宇野駅のマラソン桟橋の再現は高松駅で 高徳線が遅れたときに
マリンライナ−に乗り換える乗客がよく走る。
811名無し野電車区:03/05/09 21:43 ID:8RL01hwy
鉄道大百科のケイブンシャと私鉄の路線シリーズの保育社が
アボーンしたこと

812名無し野電車区:03/05/09 21:44 ID:p3r5zryg
小田急の20000系が団臨で富士宮まで入線したこと。
813名無し野電車区:03/05/09 21:50 ID:7RX7ghbr
そういやさぁ 小田急の御殿場特急の車両(これが20000っていうの?)が
東海車両が入庫してる時、代役で静岡地区のホームライナーやってるとか言う
噂聞いたけど本当かな?
814名無し野電車区:03/05/09 21:53 ID:lqVL6DNR
>>812
何年前の話?
815名無し野電車区:03/05/09 22:02 ID:SOXJ5kBU
碓氷峠でもないのに電車に機関車の補機がついていたこと。

DMH17系で補機無しで登れる区間で、DML30系に補機がついていたこと。
816名無し野電車区:03/05/09 22:06 ID:PQ7GCL50
>・毎年、夏から秋にかけホームに「もも」や「マス カット」
 を売りにする娘が出没し、かなりの稼ぎを得ていた。

ぼったくりとも思える値段でした。駅内・千疋屋という感じか。
ま、高級品だけに仕方ないが…。
それにしても、山形県と兵庫県と岡山県と大分県は、庶民には手が出ない食材を名産品にしている。
けしからんぞ!!
817名無し野電車区:03/05/09 22:12 ID:kiznHlc4
リニアモーターカーはすでに実用化されているということ
818名無し野電車区:03/05/09 22:20 ID:VpC7X4l8
明大前(井の頭線)付近に複々線計画があったこと。
(“西山手線”の計画があったらしい。今でも道路橋の一つが複々線分ある。)
819名無し野電車区:03/05/09 22:34 ID:1FyDDt9q
>>779
人筋コンクリート製……怖い。
820名無し野電車区:03/05/09 22:35 ID:o+Vm7aar
>>438
超亀レスだけど、当時日本一厳しかった群馬県の広告条例だったか景観条例だったかに
に引っかかって、横川以南の乗り入れ中止を群馬県から要請された。

821名無し野電車区:03/05/09 22:52 ID:lqVL6DNR
>>820
過去ログ読み乙

豊橋発御嵩いき急行
822名無し野電車区:03/05/09 23:09 ID:SOXJ5kBU
>817
既に老朽化であぼーんされたものもあること。
823名無し野電車区:03/05/09 23:23 ID:Ps4/5JP+
嵯峨野線、JR宝塚線が平成の初め頃まで単線非電化だったこと
824名無し野電車区:03/05/09 23:40 ID:VbOSa5Ib
>>823
特急北近畿は昭和61年11月改正から走っていますが何か。
825名無し野電車区:03/05/09 23:46 ID:WLgRh4kG
>>818
http://www.ne.jp/asahi/mulberry/mt/newrail2/meidaimae.html
これですね
中野駅に伸ばすつもりだったらしい
826名無し野電車区:03/05/10 00:17 ID:7VQ6gdxf
>>825
東京山手急行電鉄路線図
http://www.asahi-net.or.jp/~wa7y-inue/yamte.jpg
大井町 - 三軒茶屋 - 明大前 - 中野 - 田端 - 三河島 - 千住町 - 小松島 - 洲崎町 - 東京
827名無し野電車区:03/05/10 00:21 ID:b0bMtTNE
「車両火災を発見したときは直ちに・・・」の放送がなぜ始まったか
そろそろ忘れられる時期だろう。
828名無し野電車区:03/05/10 00:25 ID:/u+GRakx
東京都小金井市の代表駅が”武蔵”小金井駅であるのに対し、
宇都宮線の片田舎の駅が本家の小金井駅ヅラしてるという
現実に納得がいかないこと
829名無し野電車区:03/05/10 00:32 ID:G8gu0+BN
>>828で話題の武蔵小金井駅だが、
その昔は国分寺に匹敵するほどの乗降客があった事。
830名無し野電車区:03/05/10 01:09 ID:81PGYE2K
あう使いがまだ生きているとゆうこと。
831名無し野電車区:03/05/10 01:11 ID:hK02TqA3
上野発の東北本線・高崎線の普通が各30分間隔だったということ。
832名無し野電車区:03/05/10 01:22 ID:M4w2+OgL
>>831
そりゃ新幹線がなかった頃は特急列車だらけだったからね
833名無し野電車区:03/05/10 01:28 ID:4IcS3U5J
営団東西線の5000系が山手線か京浜東北線か忘れたけど
回送ながらも堂々と東京駅を通過していた事。
それをたまたま目撃した当時の国鉄総裁が「私鉄の車輌が東京駅を通過するとは何事だ!」
と激怒し、以後東京を通らない回送ルートが設定された事。
834名無し野電車区:03/05/10 01:40 ID:sXlSqz4k
>>828>>829で話題の武蔵小金井という駅名が、
「宮本武蔵は子持ちだったか?」というなぞなぞのネタになっていたこと。
解答は>>851あたりでよろしく!!
835名無し野電車区:03/05/10 01:45 ID:QLo0b8Se
総武線に最初からあった平井、小岩、下総中山には快速が止まらないのに
かなり後にできた新小岩には快速が止まること
836名無し野電車区:03/05/10 02:18 ID:OvhH/NML
>>833
東西線に検車庫がなかった時代の話ですよね。
中野から新宿→(山手線)→品川→上野→北千住ルートで回送があったそうです。

ところで、半蔵門線と東西線の間に連絡線を作るって本当?やっぱ四つ目通り
下を通すんですかねぇ?
837名無し野電車区:03/05/10 02:45 ID:81PGYE2K
>>835
超新参者の武蔵塚に特急が停まるぞ豊肥本線。
838名無し野電車区:03/05/10 03:28 ID:jZoDWF+Q
>>546
東京には今でも初乗り区間(160円?)専用の券売機があるのはほんと?

>>548
柳川市の場合は、隣の三橋町に西鉄柳川駅があります。

>>625
その先輩もしらんかっただけやろ。

>>662
ユーカリが丘線の運営会社は不動産会社のはずだけど、京成系列なの?

839名無し野電車区:03/05/10 05:09 ID:Xm8nKvHR
俺が>>825のリンクを読むまで、京王帝都電鉄が京王電鉄に社名変更したのを
知らなかったこと。





いつの間に…?
840南宮崎在住(元武蔵塚在住) ◆1N6JFJ4SXk :03/05/10 06:09 ID:gbeeWm5I
>>837
久大線の久留米大学前に関しては、駅開設と同時に一部の「ゆふ」が停車だもんね。
豊肥線の火の山があそに格上げした当時、私は真性厨房だったが、急行時代に
武蔵塚に停車していたのが格上げで通過する様になるのを指をくわえて見ていた。
しかし、当時、まさか電化されるとは思わなかったし、全列車停車駅になるとも
予想出来なかったな。 そして今度は武蔵塚から東方に出来る光の森(仮称)まで
複線化するとか話を聞くし。
 とはいえ、武蔵塚も新参者とはもはや言えぬでしょう。(1981年開設)
841名無し野電車区:03/05/10 07:33 ID:H6GjzKWI
阪急が開業したときの、三国は3番目に乗降客が多かった。(梅田、池田についで)
842名無し野電車区:03/05/10 07:58 ID:7VQ6gdxf
下北沢そばで、小田急線と井の頭線の線路がつながっていたこと。
843名無し野電車区:03/05/10 09:17 ID:+O4qHnba
>838
デムパにまともに相手になる必要はないものと思われ。

そこでひとつ。
紀州鉄道の鉄道運営経費は本体の広告宣伝費扱いであること。
844名無し野電車区:03/05/10 09:21 ID:+O4qHnba
京浜急行が東急だったこと。
小田急が東急だったこと。
京王が東急だったこと。
南海が近鉄だったこと。
京阪が阪急だったこと。

西武鉄道が西武農業鉄道だったこと。
845名無し野電車区:03/05/10 09:34 ID:hlHP44Oz
>>844
阪急京都線が京阪だったこと
だろ?
846名無し野電車区:03/05/10 10:04 ID:R20mkqFA
このスレはまるで鉄道業界ですっかり忘れさられた事実ばかり
書き込んでいるスレだな。
847名無し野電車区:03/05/10 10:18 ID:lkdHeV85
かつてJR東日本が放送していた、画期的な
クイズ型テレビCMはどう言ったモノだったでしょう?
答えは15レス後、ジャカジャン!
848名無し野電車区:03/05/10 10:20 ID:U9nuyN4J
>>813
371系入庫時には、確かに小田急車が東海「あさぎり」のスジに入るが、
間合い使用のホームライナーには使用されていないはず。
その場合のホームライナーは、昔は165系で「ホームライナー」だったが、
現在はホームライナーを運休して同じ時刻の「快速」を走らせている。
(「快速」の車両は未確認。 313系? 211系?)

>>814
10年ちょっと前の話だったはず。 富士宮というくらいだから、創臨の
全盛期でしょ。
849名無し野電車区:03/05/10 11:12 ID:94FOMhV2
>>845
まあ京阪本体も「京阪神急行電鉄」になってたわけで。
850名無し野電車区:03/05/10 13:24 ID:l4uTFV55
EF63は横軽に導入前に走行試験をセノハチで行われた。
851名無し野電車区:03/05/10 13:34 ID:rc4Jqp2i
リクエストに答えて。
>>834
宮本武蔵という駅もあること。

なおかつガラガラで観光客もまばらなこと(近くの資料館は盛況です、たたし観光ハズで
押し寄せてます)。

ちなみに。
子供なんか汁かァ。ゴルァ。とどうでもいい答え。

852名無し野電車区:03/05/10 13:48 ID:C4msqqk7
へえ
853名無し野電車区:03/05/10 13:49 ID:LfmIIJFx
かつて網棚は本当にひも組の網で出来ていたこと

今はパイプ棚といえばいいのか。。。
854名無し野電車区:03/05/10 13:50 ID:sOYEYESQ

新幹線が阪急京都線だったこと。
855名無し野電車区:03/05/10 13:54 ID:0h4nUfo6
鉄道最初の忘れ物が草履だったこと
856名無し野電車区:03/05/10 13:56 ID:XrsLutW+

車内サービスで湯たんぽに蚊帳(かや)まで貸し出していたこと
857名無し野電車区:03/05/10 13:57 ID:dmLEsfmR
>>825
それそれ。情報サンクス。書き込んどいてよく知らなかった。

    ・・・・・

中野電車区がもう少し広く、修繕庫もあったこと。
池袋電車区(当時)の交検庫の向こうにも留置線があったこと。
三鷹や豊田に、営団5000系が常時夜間滞泊していたこと。
858名無し野電車区:03/05/10 14:04 ID:94FOMhV2
>>854
新幹線の
線路上を
最初に走った営業用車両は
阪急電車である。

ちなみにP−6も走った


63へえぐらいかな。
859名無し野電車区:03/05/10 14:45 ID:CsEYoM7c
>>838
「東京に」というか「営団に」けっこうある。
きちんと調べたわけじゃないけど銀座線とか丸の内線とか
古い路線の駅が中心な気もする。
初乗り160円専用はもちろん、以前は190円専用ってのも
見た覚えがある。これはいまでもあるのかどうかはわからない。
860名無し野電車区:03/05/10 14:59 ID:buxz1gZJ
C53 43(流線型)が間合で、名古屋―多治見を往復していたこと。
861名無し野電車区:03/05/10 15:33 ID:WZu6MIIU
日本映画界の巨匠故黒澤明監督の映画「どですかでん」が公開される前の昔、
鉄道趣味自体が裕福で教養のある家庭の人の粋な趣味として
格好良いと評価された時代があったとさ。

『映画「どですかでん」何?』って何の方へ、次のグーグルの検索結果を参照してね。
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%A9%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B%E3%81%A7%E3%82%93&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
862847:03/05/10 15:34 ID:lkdHeV85
847の答え
問題のCMを放送した後「答えは15秒後」と言って、
関係無い他社のCMを挟んで、正解のCMを放送した。
画期的ではあったが、それ以降この方法を模倣したCMはないな。
863名無し野電車区:03/05/10 15:37 ID:15ZIUJQD
>>859
都営三田線の巣鴨駅には初乗り170円専用の他210円専用、260円専用などが今でもあります。
864名無し野電車区:03/05/10 15:57 ID:SXi5k1Rr
>>854 >>858
かなり既出だったりする。
865名無し野電車区:03/05/10 16:43 ID:sPwWjziY
866名無し野電車区:03/05/10 17:04 ID:gC3pfAzb
茨城県は日本で唯一新幹線にスルーされてる県であること。
867名無し野電車区:03/05/10 17:05 ID:gC3pfAzb
品川駅は品川区でなく港区にあること。
新京成・習志野駅は習志野市でなく船橋市にあること。
京急・北品川駅は品川駅の南にあること。
与野駅は与野市でなく浦和市にあること。
ついでに言うと浦和西警察署は浦和市ではなく与野市にあること。
豊橋市内電車の競輪場前駅は全然競輪場の前にはないこと。
868名無し野電車区:03/05/10 17:14 ID:+8Ll/la/
阪急といえば

「阪急新大阪線」は

どの辺りを通る予定だったっけ。
先日認可申請取り下げしたようだけど....。
869名無し野電車区:03/05/10 17:21 ID:VE1xYQ5m
四つ橋線の四ツ橋駅が、中央線が出来るまで信濃橋って名前だったこと
870名無し野電車区:03/05/10 17:26 ID:r8KC0R3+
「帝都高速度交通営団」の「高速」とは「路面電車よりも高速」の意味だと言う事。
871名無し野電車区:03/05/10 17:42 ID:BAdumqO7
新幹線は最初は超特急扱いだった
872名無し野電車区:03/05/10 19:08 ID:nk+zcMsC
869
本町だ罠
873名無し野電車区:03/05/10 19:31 ID:5QV7ch+R
客車の床に痰壷が標準装備され、痰を吐けるようになっていたこと
874名無し野電車区:03/05/10 19:52 ID:D3sgLOuX
>>873
洗面所にも標準装備
875名無し野電車区:03/05/10 19:56 ID:UBKhcUTY
>>873-874
営団地下鉄の駅ホームにも標準装備
876名無し野電車区:03/05/10 20:27 ID:Y8ClGXg3
>>867が「さいたま市」の存在を知らないこと。
877名無し野電車区:03/05/10 20:28 ID:PJtb2Hnw
痰の話題が出たところで、見た目がそれとよく似たものについてのお話。

一口に乳酸菌といっても実はたくさんの種類があり、
ヨーグルトはメーカーごとに乳酸菌の各種の配合比率が異なる。
878名無し野電車区:03/05/10 20:55 ID:SXi5k1Rr
>>868
淡路〜新大阪〜神崎川
            〜十三
だったかと。
で、淡路〜新大阪〜神崎川の免許を取り下げますた。
879名無し野電車区:03/05/10 21:25 ID:IZBO917k
>>859
そうそう、たまたま今日銀座線渋谷駅でそれ使ったのよ
他の台より空いてました
880名無し野電車区:03/05/10 21:31 ID:r8KC0R3+
>>873-875
地下通路にも標準装備。スネークマンショーの「痰壺小僧」…ぉぇぇ…
881妄想が愉快になってきた ◆rc/QLBH8GE :03/05/10 21:33 ID:1lkfWT9T
ソースは出せないが…。
かつて、日本の国内法が適用されない地域があるという
津軽海峡の特殊性を利用して、青函連絡船を

浮かぶカジノにする計画があったらしいという事。
882名無し野電車区:03/05/10 21:44 ID:A0hhxfOC
新幹線300系が円筒型断面・開放運転室になるはずだった事
883名無し野電車区:03/05/10 21:57 ID:B0TL4ojS
福岡市営地下鉄   博多(仮)駅
884名無し野電車区:03/05/10 22:10 ID:mpWaLjZT
大阪市営
4号線 本町(仮)駅
885名無し野電車区:03/05/10 22:27 ID:YXUZzdH9
京急線に下りのみ、「北馬場・南馬場」という駅があったこと
886名無し野電車区:03/05/10 22:33 ID:BzNeOsv9
>>869
東京の中央線には四谷と信濃町の両方が存在すること。
しかもそれらは隣り合っていること。
887名無し野電車区:03/05/10 22:43 ID:YXUZzdH9
地下鉄の車両はどこから入れたのでしょうか?
横浜市営地下鉄の車両は本当にクレーンで吊り下げて入れたこと
888名無し野電車区:03/05/10 22:53 ID:N+JqtVvK
そうや 本町でした 反省します
そういや大阪市交の60系も帯が赤やったね 赤の前はラインなし
ラインカラーっていうのも最近やね 20年くらい前か
889名無し野電車区:03/05/10 22:53 ID:ikPcpnGZ
東海道新幹線の車窓を眺めていると「たんすにゴン」や「南天のど飴」、それと
「727COSMETICS」という謎の化粧品会社の看板が異様に多いこと。
890名無し野電車区:03/05/10 22:55 ID:ikPcpnGZ
船橋競馬場前駅の旧名「センター競馬場前駅」の”センター”は船橋ヘルスセンターからとった
ものだが、「尼崎センタープール前駅」の”センター”の意味がさっぱり分からないこと。
891名無し野電車区:03/05/10 23:03 ID:MYoMYfmD
曽我ひとみさんは身長が170cmあるということ。
892名無し野電車区:03/05/10 23:04 ID:SXi5k1Rr
>>888
大阪市交がラインカラー表示始めたのは・・・
今から28年前だそうな。
893鉄道出題!?:03/05/10 23:06 ID:3/W6HvGz
茨城交通湊線が阿字ヶ浦〜水戸を毎日乗り入れ運転を行っていた事
894名無し野電車区:03/05/10 23:10 ID:PBthZBQx
大阪市営の旧型車が今は谷町線にしかいないこと(30系だっけ)
895名無し野電車区:03/05/10 23:21 ID:NgwYE3eh
大阪市交のラインカラーの色(俗説)

御堂筋線=赤=大動脈だから
四つ橋線=青=御堂筋線より海側
谷町線=紫=お寺が多いから。仏教の高貴な色
千日前線=ピンク=ネオン街
中央線=緑=公園を通るから(生駒乗り入れを考慮と違う?)
堺筋線=茶=阪急の色(はじめは違っていたような)
長堀鶴見緑地線=黄緑(花博)
896名無し野電車区:03/05/10 23:26 ID:YXUZzdH9
最高分速5km/hの新幹線があること。
最高時速5km/hの新幹線があったこと。
897名無し野電車区:03/05/10 23:41 ID:+O4qHnba
>846がスレタイを読めないDQNであること(w
898名無し野電車区:03/05/10 23:41 ID:B3cfdUth
>>896
それを言うのなら最高分速5km/sだろ。
899名無し野電車区:03/05/10 23:41 ID:WUiHVLoT
>>881
日本船舶には日本の法律が適用される
(刑法総則。総則は特記なきかぎり特別法にも適用される=刑法8条)
900名無し野電車区:03/05/10 23:42 ID:B3cfdUth
ごめんsだと秒速だ
最高分速5km/mですた。
回線切って首吊ってきます。
901名無し野電車区:03/05/10 23:44 ID:+O4qHnba
>896>898

分速の単位はkm/minだぞ。厨学校で勉強しなおして鯉。
時速ならkm/hr、秒速ならkm/secね。
902名無し野電車区:03/05/10 23:46 ID:PBthZBQx
>>895
中央線は生駒の緑をイメージしてた様な気が・・・・
903名無し野電車区:03/05/10 23:46 ID:NgwYE3eh
電車の加速度の単位はkm/h/secなんていう変なものですな。
学校で習うのはm/s^2のようなものばっかりだろうから。
904名無し野電車区:03/05/10 23:47 ID:+O4qHnba
>887
例えば大島や木場には常設のクレーンがあったのではなかつたか。
905名無し野電車区:03/05/10 23:49 ID:NgwYE3eh
>>903
私もそう思う。ただラインカラー設定のとき、すでに生駒乗り入れが
決定してたかどうか・・。
906名無し野電車区:03/05/11 00:07 ID:6FoPK/yC
>>903
mks単位系ですな。
距離はメートル、質量はキログラム、時間は秒。
907名無し野電車区:03/05/11 00:16 ID:/tyuPSPi
>>902 >>905
中央線の緑は、大阪城の堀の色をイメージしたそうな。

四つ橋線の青は、海のほか御堂筋線に対する静脈という意味合いもあったように思う
908名無し野電車区:03/05/11 00:25 ID:L36RfWrt
>>899
もちろんカジノ合法国に便宜置籍する計画だったんだろうと思われ。
909名無し野電車区:03/05/11 00:27 ID:AKm4WjQB
東海道新幹線の開業前の区間(京都ー新大阪間)を阪急の電車が走行していた。(1963年頃。)
910名無し野電車区:03/05/11 00:34 ID:AKm4WjQB
奈良線は奈良県にない事。
911名無し野電車区:03/05/11 00:38 ID:crUkQRHk
遅レスですが>>799
>桟橋との連絡通路は、「死のマラソンコース」と呼ばれる
>難所にもかかわらず多くのランナーが果敢に挑んだ。

宇野駅改修前は500メートルぐらい走ったそうで
実際に心臓マヒを起こして亡くなった人がいるそうです・・・
912吉田都 ◆eYark0dJBs :03/05/11 00:39 ID:eXYj3ZLo
10年くらい前だったと思うけど、4044M雷鳥44号が大阪駅に到着したときに、4号車4番C席に座ってた
人が冷たくなっていたこと

・・・病死やったらしいけどなぁ
913名無し野電車区:03/05/11 00:41 ID:6FoPK/yC
>>912
到着ホーム4番線ね。
914名無し野電車区:03/05/11 00:46 ID:Y0LvBtaG
外国籍の船舶は日本の領海内でもその国の法律が
適用される
915名無し野電車区:03/05/11 00:47 ID:pUb7+gNI
東武伊勢崎線には”がもう”という笑える駅名があること。
916名無し野電車区:03/05/11 00:47 ID:pUb7+gNI
タモさんがけっこう鉄ヲタであること。
917名無し野電車区:03/05/11 00:48 ID:Y0LvBtaG
>>912
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1038991232/369

実際に似たような人に遭遇しました。
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
918名無し野電車区:03/05/11 00:50 ID:JAYcOqHX
やっぱり次スレはトリビアの泉ってスレタイにしたほうがいいな
919名無し野電車区:03/05/11 00:51 ID:yMUGT6bM
>>910
近鉄奈良線は走ってるよ。
もちろんJRのことだろ?
920名無し野電車区:03/05/11 00:56 ID:JnmY1jkk
>>916
むしろ本人が「分岐と交差のファン」と言い張っていること。
921名無し野電車区:03/05/11 01:00 ID:/GGItvn5

「東大阪生駒電鉄」

…営業運転することがなかったこと。
922名無し野電車区:03/05/11 01:01 ID:fWGvWEUi
>>920
レールのつなぎ目モナー
923名無し野電車区:03/05/11 01:04 ID:AkdlBnPR
上り銀河の東京着が始発のひかりより遅かった事。
そのおかげで、根府川辺りでの写真が撮りやすかったから
撮り鉄にはよかったかも知れん。
924名無し野電車区:03/05/11 01:10 ID:jTxusShA
>>812
今となってはあり得ない話だな。
東海道線・身延線を自走するOER20000の画像を見てみたい
925名無し野電車区:03/05/11 01:10 ID:TlLtHcDk
>>885
昔は別々の駅で、上りも下りも止まって行ったと思うが?
926名無し野電車区:03/05/11 01:11 ID:Ke34S5ft
>>894
旧型車と言っても、30系の中では新しい方と言う・・・
だから、デビューから30年弱経ってるくせに「新30系」と呼ばれてたり。

>>903
m/s^2も、変形するとm/s/sじゃ無いかな、もしかして。
だから、結局原型はkm/h/sと似たような構成ではないかと。

>>907
あの緑は、大阪城の堀じゃなくて大阪城公園だったと・・・ 一緒ですな。

同線を走る近鉄7000系の塗色は、
大阪港の青色と、生駒山から見る朝日の橙(山吹?)色、だそうな。
927名無し野電車区:03/05/11 01:16 ID:8Wj0Y8gR
小田急&京王多摩センター駅は多摩中央駅(仮)
928名無し野電車区:03/05/11 01:20 ID:cKREhpFr
網干総合車両所は姫路市網干ではなく揖保郡太子町にあること。
929名無し野電車区:03/05/11 01:28 ID:wW6z3Uuw
>>925
高架化して今の新馬場になったとき、
>>885の状態になったとロングおじさんが保育社本に書いてた。

>>926
単位の本質は変ってない。
次元で言えば「長さ」を「時間」で2回微分したと言うことだから。
930名無し野電車区:03/05/11 01:36 ID:DVH5cQ0a
ちなみに加速度の加速度というのもあるらしい。km/h/s^2とかm/s^3とか。
これの差は満員電車の乗り心地に大いに関係するらしい。阪神ジェットカー
VVVF版はこれを改善して、加速度自体は下げたのに、同等の速度性能を得ら
れてるそうだ。
931名無し野電車区:03/05/11 02:06 ID:wW6z3Uuw
>>930
加速度の加速度なんて言わない。加加速度、もしくはジャーク。

ジャーク制御なんてのは昔からやってますね。
弱め界磁起動とか、停止直前のブレーキ緩めとか。
加速度ってのは要は力のことなので、加加速度を制御すれば力の加わり方がスムーズになる。

てことで、
>加速度自体は下げたのに、同等の速度性能を得られてるそうだ。
というのはよくわからん。
ジェットカーのような短駅間距離で単純に加速度を下げてしまえば所要時間に響く。
ジャーク制御をすることで起動加速度を下げても
平均加速度を上げたと言うのなら話はわかるが。
932名無し野電車区:03/05/11 02:07 ID:tYRZVY2t
>>915 蒲生の何が笑えるのかマジわからん。
933名無し野電車区:03/05/11 02:12 ID:RLzVHlpT
蒲生四丁目
934名無し野電車区:03/05/11 03:04 ID:XB16og1l
ジャークのおかげで、乗り心地を悪化させずに
最大加速度を上げることができるということだろう
>加速度自体は下げたのに
これは、この文脈では「加加速度を下げたのに」がふさわしいと思われ

確かに阪神新ジェットカー5500は、最大「加速度」も下がっている
(4.5lm/h/s→4.0km/h/s)が、これは中速域以上での加速の伸びで
カバーしているはず(旧ジェットカーは速度があがると加速がどんどん鈍った)

この車両は同時にジャークにもかなり気をつかっているので
そのあたりの話がごっちゃになったと思われ
935名無し野電車区:03/05/11 03:13 ID:USJSHMah
>>912
D席じゃなかったっけ?
ただ、4だらけ(Dもアルファベット順では4番目)で新聞やニュースにも
結構取り上げられたねえ。
936名無し野電車区:03/05/11 05:47 ID:+daOqJA1
東京モノレールは開業時には浜松町駅と羽田駅しかなかったこと。

:そういえば東京都のモノレールも始発駅でたら次は終点だな。
937名無し野電車区:03/05/11 06:29 ID:BmWc5Q5C
上野の事ね・・・
938名無し野電車区:03/05/11 07:54 ID:tK2DM5KM
>>937
のモノレールが路面電車に代わる交通機関として検討されていた事。その実用テストも兼ねて建設された事。そして
延伸計画があった事。
939名無し野電車区:03/05/11 08:03 ID:S+DMT7U8
>>934
行楽園では、乗り心地を改良したジェットコースターが出来たらしい。
940858:03/05/11 08:30 ID:LSBbPiEp
実は阪急が新幹線上を走ったというネタを>>101で最初にレスしたのは
俺なのだが、そのことをすっかり忘れて>>858で同じネタをレスしてしまい、
しかも激しく既出なことを>>864で指摘されるまで気が付かなかったという事実。


鬱だ回線切って逝ってきます



といってる先から>>909でまた同じ内容のレスがあること。
941名無し野電車区:03/05/11 08:36 ID:vMsEcnT9
>>914
津軽海峡の中央部は公海
942名無し野電車区:03/05/11 08:46 ID:h8v/vQ3k
鬼越で電車の裾がホームにぶつかり運輸省に怒られたこと
943名無し野電車区:03/05/11 08:54 ID:AEm3Vj2H
運輸省という名前も忘れ去られるんだろうな
944名無し野電車区:03/05/11 09:47 ID:Z9pa36A6
神戸電鉄に皇太子時代の今の天皇陛下が乗った事 区間確か新開地から三木の辺
までだったかな  植樹祭関連ですわ

加山雄三の鉄道模型コレクションがすごい事

阪急の8000系が登場する時 外装塗色に従来のマルーンにラインカラー
(京都緑 宝塚橙 神戸青)をアクセントラインで追加する予定があったこと

新快速にグリーン車的な車両を設置する予定があったこと(阪神大震災で急遽
223関空快速をベースに作ることが決定しグリーン車とか言うてられんようになった)

昔の阪急京都線特急で2300+2800の運用があったこと(2800が検査の時でしょうね)
確か昔のレイルに乗ってましたわ

阪急の9300がほぼ完成してる事 あと内装工事を残すだけ
945名無し野電車区:03/05/11 10:32 ID:tmRo1zUD
昭和30年代、京急に週末座席指定特急が走っていたこと
週末座席指定特急に限って喫煙可能だったらしい
946名無し野電車区:03/05/11 10:43 ID:KP3XIzkG
>>354
遠州鉄道では最新車までそのデザインですが何か。
947名無し野電車区:03/05/11 10:53 ID:nORpwasQ
>886
中央線には「四谷」という駅はないこと。
948名無し野電車区:03/05/11 10:54 ID:8XNYJzNJ
南海の特急こうや号の一部には、車端部分のロングシートにも
きっちり番号を振ってある最悪の全席指定特急があった。
949名無し野電車区:03/05/11 11:19 ID:7yWIpkrB
さて、そろそろ次スレ立てましょうか。
950949:03/05/11 11:22 ID:7yWIpkrB
スマソ、立てれなかった
951上電:03/05/11 11:25 ID:nR0H7dbR

上毛電鉄(中央前橋−大胡−西桐生)

 ・両毛線電化前は前橋−桐生の都市間輸送では国鉄より早かった

 ・大胡から南下し伊勢崎を経由し本庄までの免許が下りていたこと
  利根川を渡る板東大橋は村山鉄橋のように鉄道用のスペースがあった

 
952名無し野電車区:03/05/11 11:25 ID:K4puX2yA
>>948
国鉄の近郊型車両急行顔負けだな。

特急はまかぜに食堂車が連結されていたこと。
953名無し野電車区:03/05/11 11:44 ID:5UtIkkvp
次スレたてますた。

鉄道業界・すっかり忘れさられた驚愕の事実 その2
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1052620989/l50
954910:03/05/11 14:46 ID:AKm4WjQB
>919
すみません。JR奈良線です。京都ー木津間
955名無し野電車区:03/05/11 15:01 ID:iHKkBwsm
>>940に禿しくワロタ
956919:03/05/11 15:23 ID:cG7RfcoX
>>910 >>954
自分で言っててなんだけど、謝らなくても・・・

ついでにもうひとつ。
JR奈良線は奈良市民には忘れられているということ。
近鉄王国!
957名無し野電車区:03/05/11 15:39 ID:QOoMPZyq
「新幹線大爆破」という映画があったこと
958名無し野電車区:03/05/11 17:05 ID:/R4Kjzx7
映画「スピード」の元ネタが>>957であること。
959名無し野電車区:03/05/11 17:07 ID:U7IK/5t0
>>956
奈良県立図書館にあった「奈良市の百年」というような本(ちょっと古い)を見ていたら、
国鉄は開業時に触れられているだけであとは「電車」すなわち近鉄電車の話ばかりだったこと。

でもJR化後はかなり復活してきているね。
960名無し野電車区:03/05/11 17:08 ID:H+FqDrn3
※※※※※※※祭り会場 記念カキコするなら今の内(w※※※※※※※
■ 東京、福岡、大阪、名古屋 ■ Vol.2 〜最前線!〜
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1048964492/l50

844 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 03/05/11 16:09
つーか、大阪も田舎だな。この間、出張で新大阪から難波まで地下鉄に乗ったが
新大阪で切符を買うときに料金の書いてある路線図を見てあることに気付いた。


大  阪  駅  は  地  下  鉄  が  通  っ  て  い  な  い  ん  だ  ね  。(w
961名無し野電車区:03/05/11 17:19 ID:U7IK/5t0
>>960
記念カキコしてきますた。言い訳している>>844がカコイイスレですた(w。
962名無し野電車区:03/05/11 17:31 ID:o43FcdkT
>>957
しかし、当時「新幹線の安全性に誤った(悪い)イメージを与える」として
公開されなかったこと。
963名無し野電車区:03/05/11 17:35 ID:o43FcdkT
>>957
『新幹線大爆破』は間違いだらけです。

1.浜松駅手前で上り列車通過直後にポイントを切り替え
→実際には切り替えられない。
2.走行中の車両が扉を開けて、併走する別の車両に避難
→これもあり得ない(扉を開くとブレーキがかかると聞いたが?)。
964名無し野電車区:03/05/11 17:37 ID:o43FcdkT
>>958
そういえば、「新幹線〜」も「スピード」も時速80キロ(50マイル)
で爆発するという設定が共通してた。
965名無し野電車区:03/05/11 17:39 ID:cq8YoBaV
>>938 のモノレールは実用の3/4スケールで建設されていること。
966名無し野電車区:03/05/11 17:50 ID:aDiiJUpr
このスレが1000以上書き込めないこと
967名無し野電車区:03/05/11 17:51 ID:81/NTeuA
>>963戸閉連動切れば可能では?新幹線はダメかも
968名無し野電車区:03/05/11 17:52 ID:chnU6qAb
>>965
地震対策の手間をケ…省く為に運輸省(国土交通省)に遊戯物への変更を申請したら「はぁ!?」と却下された
事。その流れで廃止が検討されていた事。しかも廃止が検討されたのは今回が初めてではない事。
969名無し野電車区:03/05/11 18:08 ID:KXlN2uN2
>>1の内容が糞ゆえに糞スレだと思われたこのスレが、パート2まで立つ良スレに変化したこと。
良かったね、>>1サソ。
970名無し野電車区:03/05/11 18:18 ID:CKP/ffp1
>>960
東京にも地下鉄が走ってないとかいう奴も出てきたな(w
971名無し野電車区:03/05/11 18:25 ID:/6AtrPFb
19年前まで九州の山奥にも町田駅があったこと。
972名無し野電車区:03/05/11 20:29 ID:S+DMT7U8
函南駅の南西に「新幹線」という地名があること。
http://mapbrowse.gsi.go.jp/cgi-bin/nph-mm.cgi?mesh=5238572&res=0&offset=0&method=d?1599,14
973名無し野電車区:03/05/11 20:35 ID:S+DMT7U8
新幹線は、弾丸列車として昭和16年に着工されたこと。
http://www.jr-odekake.net/navi/exploration/004.html
974名無し野電車区:03/05/11 20:38 ID:SJEZNf7B
>>957
上映されなかったんじゃなくて、国鉄に協力拒否されたんじゃないの?
もっとも、封切館では客足が延びずに、2番館の上映で
評判が上がったらしいが

んでもって、SLの爆破シーンは今はなき夕張鉄道で
撮影されたということ
975名無し野電車区:03/05/11 20:47 ID:zv7BbpP1
新潟県上越市には上越新幹線の駅が無いばかりか、市内を通ってすらいないこと。
976名無し野電車区:03/05/11 20:57 ID:v2wR08p0
上越新幹線の上越とは、新潟県上越市とは何も関係ないこと
977名無し野電車区:03/05/11 21:02 ID:kLd5Cmtg
自民党鉄道調査会の3巨頭が田中角栄・鈴木善幸・水田三喜男だったこと
その時代に新潟新幹線・東北新幹線(盛岡まで)・成田新幹線が決まったこと
千葉県選出の水田が死んだこと
新潟と東北は出来たが成田新幹線は着工されなかったこと
978名無し野電車区:03/05/11 21:06 ID:+EpTAoDH
>>976
そんなことすら知らない975が実在していたこと。
979名無し野電車区:03/05/11 21:08 ID:Sep0B65h
>>977
それは知らなかった。
勉強になるなあ。
980名無し野電車区:03/05/11 21:09 ID:hXD4GYYn
>>977
成田新幹線は着工されたってば。
現京葉線の一部と、成田線の一部は成田新幹線の転用だろ。
981名無し野電車区:03/05/11 21:12 ID:/Kn35vGj
国鉄技術陣の間では新潟電化は交流が既定だったのに政治的判断から直流となったこと。
もし当初方針とおりだったら、62,63は交流機で登場し、粘着にも余裕あったかも。
上越線も直→交転換があったかも。
982名無し野電車区:03/05/11 21:13 ID:wW6z3Uuw
>>981に質問。デッドセクションはどこに置くはずだったのですか。
983名無し野電車区:03/05/11 21:34 ID:r6qvUpCV
前上越市長が、「今の上越新幹線は新潟新幹線に改名し、長野新幹線が
上越市まで来たら、そっちを上越新幹線にしる」と言っていたこと。
984名無し野電車区:03/05/11 21:35 ID:hSs+t0db
もち、新碓氷橋上(w
985名無し野電車区:03/05/11 21:40 ID:h8v/vQ3k
東京モノレールは、当初、日立と名鉄の合弁企業だったこと。
で、名鉄は首都高の開通で将来性が無いと判断して、撤退したこと。
986名無し野電車区:03/05/11 21:54 ID:beEcso6v
>>971
19年前は、東京都町田市の国鉄駅は「原町田」で、小田急の駅は「新原町田」であったこと。
987名無し野電車区:03/05/11 22:00 ID:5XIsYqPx
姫路市にモノレールが走っていたこと。当時のこと知ってる人いる?
988名無し野電車区:03/05/11 22:05 ID:aPjNTatH
おい、いろんなスレを見て回ったけどすごい必死な香具師を見つけたぞ!!
1001ってコテハンで1000逝ったほとんどのスレで1001ゲットしてやんの。板を選ばずに。
もうね、早朝だろうが深夜だろうが1001と見るとゲットせずにいられないなんて
大人気ないよな。(禿藁
レス内容もコピペばっかだし。
>このスレッドは1000を超えました。
>もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
だって。んなことお前なんかに決められたかないんだよ。

しかもそいつ、なんか裏技知ってるらしくて1001以降レス出来なくしたり、
日付とIDを「Over 1000 Thread」なんてわけわかんないのに統一してよろこんでんの(ププ
で、たまにこれに失敗しても、もう1003だろうが1015だろうがさっきのコピペばっか。もうイタすぎるよね。
きっとこいつ24時間2ちゃんばっかしてる童貞のデブオタだよ(ププ

1001必死だな(藁藁
989名無し野電車区:03/05/11 22:08 ID:q1rW6fcy
>>988
グッジョブ
990名無し野電車区:03/05/11 22:14 ID:hXD4GYYn
>>988
元ネタどこ?
991名無し野電車区:03/05/11 22:16 ID:jzK34d7e
懐かしいコピペだなw
992名無し野電車区:03/05/11 22:24 ID:yqfUHiuV
あと8
993名無し野電車区:03/05/11 22:28 ID:6FGVOzJ3
ato?
994名無し野電車区:03/05/11 22:30 ID:6FGVOzJ3
最悪の事態に
995名無し野電車区:03/05/11 22:30 ID:aPjNTatH
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
996名無し野電車区:03/05/11 22:30 ID:6FGVOzJ3
よし!最初が肝心!
997名無し野電車区:03/05/11 22:30 ID:aPjNTatH
    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`) < なんでだろ〜♪
  ⊂⌒  て)   \_____
    (  、___つ
    )  )
    し'        ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ( ´∀` )   < なんでだろ〜♪
          / ̄ヽ/,― 、\ o。。。\_______
          | ||三∪●)三mΕ∃.
          \_,へ--イ |   ゚ ゚ ゚
             (_)(_)
998名無し野電車区:03/05/11 22:31 ID:aPjNTatH
  _______         ________
 |なんでだろー♪ |         | なんでだろー♪  |
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧                 ∧_∧
    ( ゚Д゚)                ( ´д`)
   ⊂○ ○ヽ               ||””””””””””|
     |  | ̄              ( )(-_-)。゚*( )
     / /\\                .||_____|
    / /  > /                / /  ) )
   (_)  >              (_) (_)
999名無し野電車区:03/05/11 22:31 ID:6FGVOzJ3

なんか言い出しにくい雰囲気になっちゃた。
1000名無し野電車区:03/05/11 22:31 ID:aPjNTatH
   ∧∧     ┌──────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|──────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。