広島の自治体に新車購入金を出させるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
36名無し野電車区:03/04/29 13:49 ID:???
酉のお膝元、関西でもボロ103系は走りまくっている。
損失しかでない赤字路線の分際で何が新車か!
利用者は電車が走ってるだけで感謝しろ、ボケが。
37名無し野電車区:03/04/29 14:18 ID:QFoqwcIT
◎               へ          (´<_` ) >>36は上新庄だな!煽りばっかりしやがって
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \  日本の恥さらしめ。氏ね!!!!!
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )
 ◎-●一( * *    ヽミ          |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿    
       |  |  223系命 ヽ          |  |
       |  |______)          |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |
       ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/         \ ヽ
       ~~~|::::::::::::::::::/:::::::/             \ |
         |;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/            / ノ   
        (___|)_|)   
          ↑>>36上新庄
38名無し野電車区:03/04/29 14:19 ID:???
ならばいっそのことJR中国に分社しる!!!!!!!!!!!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1047624255/l50
39 :03/04/29 15:28 ID:???
新車に置きかえるのならセキの初期車だけでいいや。
あとは転属車だけでよし。

>>31>>36は逝ってよし
40名無し野電車区:03/04/29 17:06 ID:???
妄想が(略なんかに釣られちゃってる痛いのが4匹もいるよ
41名無し野電車区:03/04/29 17:24 ID:???
>>40
言葉の使い方を間違えてるのが1匹いるね。
42名無し野電車区:03/04/29 17:28 ID:???
この際だから古い&新しい電車まるごと全部交換した方がいい。
43名無し野電車区:03/04/29 17:33 ID:???
この際だから分社化して四国とくっついた方がいい。
44名無し野電車区:03/04/29 18:15 ID:???
>>43
ゲテモノ仕様のニュータイプ車だらけになりそう。
45広ヒロ ◆KABEf5y1p2 :03/04/29 20:54 ID:???
呉市に要望して安芸路走者を223系にしてくれ〜。
・・・と言おうかと思ったけど、やっぱ213でいいや。
46名無し野電車区:03/04/29 21:11 ID:???
島根県はお金を出したので、特急、快速とも新車が来ました。
47名無し野電車区:03/04/29 23:15 ID:???
東の話ですが新潟のE127系はともかく701系に関しては交流区間なので東京の
中古車が使えず新車を作らざるを得なかった・・・と思われます。ただし従来車全部
を置き換えるに至っていない線区や割合が少ない区間もあります。これは国鉄時代の
417系や717系に関しても同様です。715系に関しては特急の改造車でしたけ
ど。また九州や北海道も415系を除けばオリジナルの車両が建造されていました。
広島は大阪と同じ直流区間だからなおさら新車は入りにくいと思われます。現在使用
している車両は整備費が増大するようになれば廃車されるでしょうが、その代替車は
完全な新車ではなく大阪圏の中古車になる可能性が高いように思われます。新快速の
敦賀延伸で自治体が金を出しているのは、JR西としては現状を維持したいものの、
直流電化にしてほしいという一方的な働きかけであるため資金を出すよう求められた
と考えられます。

こちら(http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1049292375/80-82n
でもマジレスしているのでまたご覧頂ければ良いと思います。

ただ私が疑問に思うのは新車=従来車よりサービスレベルが高く快適な車両と思われ
がちであることだと思います。私は必ずしもそうは思いません。他のスレでは乗り心
地が良いこととドアの上に情報装置がついている以外に特段サービスが良くなってい
るかと尋ねたのですが「なんとなく」新車が良いという意見が多数でした。
48名無し野電車区:03/04/29 23:15 ID:???
もし新車=従来車よりサービスレベルが高く快適な車両であれば国鉄時代は直流通勤
・近郊電車に関してはほぼ東京だけが優遇されていてあと若干大阪に新車が入る以外
は中古車ばかりで目茶苦茶冷遇されていた・・・・となってしまいます。しかし質的
に最もお得だったのは競争が激しい京阪神の新快速若しくはそれに相当する列車で、
それ以外の地域の直流通勤・近郊電車に関しては車両の新旧こそあれサービスレベル
が格段に違いすぎるケースはあまりなかったと思われます。勿論、現在の中国地方の
車両は陳腐化が激しくお気持ちも察しておりますが、115系で車内を223系並に
改善した車両まで相当な不満が出ているとは思いにくいです。

リンク先になぜJR西日本の車両配置は現状のような格好になるのか書きましたし、
特に京阪神圏は単なる新車というだけでなく、比較的接客面で質が高い車両が投入さ
れているので尚更広島の方々は不公平感を味わわずにはいられないのでしょうけど、
私自身は当面待つか「東と車両に関する事業を統合すれば大量投入は可能」になるの
ではと考えています。

http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/10682.html
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/11570.html
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200304010028.html

http://www.be.asahi.com/20030426/W16/0035.html
49名無し野電車区:03/04/30 05:57 ID:Q65ZN2Je
aageee
50名無し野電車区:03/04/30 13:44 ID:uZGeEX/t
>>47-48
なるほどね。
51名無し野電車区:03/04/30 19:13 ID:vgFfGmj9
          近 / 中
     _    畿/ 国                わかってねえっ・・・・!
   、N´   `ヽ、/
   ゝ      l 7二ニ7==‐-_、        播州赤穂より西に住むってことは
   イ      l /   // ̄\ /、`'‐、    ただごとじゃねえんだ・・・・・・
   "W._ヽ=-‐|/-──'-~、.._/  `'‐、 \
       ̄, ̄7 ⌒ヽ      /     \.ヽ    間違いなく・・・・・・・・・・
        / ./    }.     k         \!
      / /     |____|        /‐┬f=i  一生バカにされる・・・
.      /   7'''─r/     \.       , '  .|_| ‖  「アーバンはICOCA入るのにそっちは未だに自動改札入ってないの?」だの
.    /   /  //        //ヽ.   // ‐''´ ,E! リ   「クソタイプ115系とともに逝ってよし!」だの・・・・
    /   f_/  .//       /   ヽ/.∠. -‐┬f=i  
  / _,:=/  /'´       ,'     /     |_| ‖  この苦しみが
` /  {三 ' _,ノ          l       _, -‐''´ ,E! リ    京阪神のお前らに分かるか・・・・?
./    ̄ ̄            `ー-‐ ''"´       ゝー' 
52名無し野電車区:03/04/30 19:14 ID:c1Ndh3ik
同じ金出すなら、自治体も広電に金出すだろうしなぁ。
53広ヒロ ◆KABEf5y1p2 :03/04/30 20:08 ID:pvGTRgdn
>>52
既に広電に金出してます。ムーバー購入資金です。
54名無し野電車区:03/05/01 01:28 ID:43vVeZr8
>>47
乗り心地が悪い時点で失格。広島周辺にはきついカーブがゴロゴロあるのに
ギギギギゴゴゴゴ言いまくって最悪。
急曲線にゃボルスタ台車はあまり向かないがコイルバネ台車のような半世紀前の遺物よりは余程マシ。
55名無し野電車区:03/05/01 01:28 ID:43vVeZr8
ボルスタ→ボルスタレス
失礼。
56名無し野電車区:03/05/01 06:10 ID:4dVAM170
57名無し野電車区:03/05/01 10:35 ID:rgN+AB5h
これから東急から大量に出てくるから全部纏めて貰って鯉や
58名無し野電車区:03/05/01 14:06 ID:xuhyfLiF
広島県内で日常的に鉄道を利用している人は人口の何パーセント?
かなり少ないと思うぜ。
だから道路整備に金が注ぎ込まれるんだよ。
道路は車もバスもトラックも緊急車両も何でも走れるからな。
59名無し野電車区:03/05/01 18:06 ID:iwKshWi6
広島は私鉄は既に共通磁気カードがあるしスカイレールは
ICカード(日本初)があるしそう言ったのと共通化して
いけばいいのでは?
60名無し野電車区:03/05/01 23:27 ID:JIkhCV5f
西を甘やかす悪しき前例になるからヤメロ
意地でも自治体には出させるな
61名無し野電車区:03/05/02 03:37 ID:3bO0vP8K
62名無し野電車区:03/05/05 17:29 ID:AvQXaEkm
あげ
63名無し野電車区:03/05/05 20:20 ID:vcEB5ch0
>>57
岡山〜下関にトイレなし電車を入れろと…
64名無し野電車区:03/05/05 23:44 ID:GjfCw+QJ
仮に新車が導入されるとなれば、間違いなく「バリアフリー対応」と称する
2&1列転クロorオールロングの電車が投入され、両数も大半が2両に減車されて、
通勤通学時間帯以外でも座ることが困難なくらい混雑することになるでしょう。
それでもいいのかと小1時間(略
65名無し野電車区:03/05/06 00:26 ID:FN8c/nnf
>>64

三セク空港線が出来たら関空用223が廻ってやっぱり新車じゃな(略
66名無し野電車区:03/05/06 05:50 ID:nuzENo0W
漏れら極悪非道のさいたまブラザーズ!
今日もさいたまさいたましてやるからな!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ │ /      サイタマ
    / ̄\      
  ─( ゚ ∀ ゚ )─  サイタマ
    \_/ 
  ∧_∧   ∧_∧    カモン
 ( ゚∀゚∩) (∩ ゚∀゚)
 (つ  丿 (   ⊂) カモン
  ( ヽノ   ヽ/  )
  し(_)   (_)J


67動画直リン:03/05/06 05:52 ID:DFiSDHWn
68名無し野電車区:03/05/06 20:36 ID:vfUlod1y
  ヽ,,.'"                      ,           ゙、 【お洒落】女の子に大人気の広島シティネットワーク【お洒落】
:::::::;:::',i゙i、,_   ,.'  ,     ,   .,  ,  .:,.' .:    ',..             、 ゙、 上品・美麗な広島都市生活
. :/::::::}r'、 `゙ ,'  .,'  .: ,' ,,、-/‐,ッ、:::/..:;:  .. l l;:..;.         ',. ',
./:: :::/::. ヽ i  l .::l:,、r'゙ ::,.'i../,'.:::,'i.:::;,'. .:,':''7i'it、l!:. ,       i,. !
'.::::::/:l::::::..  l.   l. ::;r':i l .:::,' l  l:::,' !::,',' .::;': /,'/ !:l'l;::. i  ,' l:.  i  !!,'
::::::/::!:',::::::::::l.   ::',/i l:|. l::;;!、ェ、,,l:i l::,'.!:..::,,'::/ / l:i l:゙:.,' /:. l::  | j.l'
::::,'!::::'::゙、:::::::!   ::::i、l. 'l,,;ン',,、ぃ,゙ヾ l:l l::::/,ソ.r''"ヾl, l:::/ン゙l:::: l::: i /l'
:::j ',:::::::::::::::::!. ! :::::l、゙,,ilr' ,il゙ _,,!i.   'l l::/ '  ,r゙゙'i;.ヾlン''/: l:::: ,'l:: ,'j ./ l
::i. ゙、::::::::r''''!. ! :::::!'''゙li. l;:゙'illlr;::!   ゙    i:!、r:'l. ;シ./::: .!:,r!,':;/,',.'l j
:l   ゙、:::i゙''、゙!. ! ::::|.  ゙. 'r,ン::::ソ       l;: ''゙:;' ' ,':::: .r' /ツ::ジ j j
:|.    ヾ゙、 '、i. ! ::::!   ''‐゙゙'='゙-       . ゞ-'',、 i:::::: j '"!:i::  j .,'
:l     `゙' 、', i :;::l          r‐‐‐-,.  ̄`  .j:::: ,'  l:,i:  ,' /
';!       ',.i. ';:!,_          |   /      , ':::: ,'  ,ソ!: ,'./お母様
,ヽ       ゙、, ';ヘ!ヽ、       ',. ,.'    ,、‐l:l::::: /  /.,' ,'/ ヴァイオリンのお稽古に逝って参ります
:!          ',.',',l,_  ゙'ヽ 、,,_.  ゙'" ,、 ‐'"  ,',i::: /   / ,.シ
':',         '、',゙、゙''ー- 、、、、゙゙i,゙''''"     /'i::/     /,.'
ヾ、     ,,、 - '゙::ヾ,ヽ:...:...:...:...:...:{          ,'/    ,ン゙
   ,、- '"゙~ヽ、:...:...:..::゙、:...:...:...:...:...:.lヽ、 _     /
. 、r''ヽ、     ヽ:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:.゙j ゙''‐ 、 '

69名無し野電車区:03/05/07 20:34 ID:sju1mQPE
 
70名無し野電車区:03/05/09 15:22 ID:LcQRB1p7
元グリーン車を繋いでた編成もあった。
座り心地が良くて得をした気分になれた。
そんなのであればお古でもいいぞ(w
71名無し野電車区:03/05/09 20:11 ID:BrWivvr1
サラシハゲ
72名無し野電車区:03/05/10 01:17 ID:v2KcOmb0
>>70
クハ85の次はクロ213改造車とでも言いたいか(w

ヲタ的には大歓迎な訳だが(w
73名無し野電車区:03/05/10 18:53 ID:/9c4JykJ
芸備線高速化の構想はどうなった??????

>>70 千葉の113系のことか?
74名無し野電車区:03/05/10 19:45 ID:BBYKcdXJ
>>73
運賃のみで乗れるなら113系も良いかも。
東が安く譲ってくれればいいなあ。
75名無し野電車区:03/05/10 20:00 ID:DuuGW7F5
>>74 千葉のはボロボロじゃねえか、あれは後10年は千葉で走るだろう。
神ホシのがなくなるから、それを入れる・・・・・・って話ズレまくりだ。
76名無し野電車区:03/05/11 00:56 ID:VNIS0fa2
>>73
井原鉄道があぼーんした時にあの気動車両いただくというのは?
77名無し野電車区:03/05/11 02:37 ID:z/KvXPUR
>>73
可部線のせいで県や市が金突っ込めなくなってるんでないの?
本来なら2003年度ってことだった筈なんだけど。
78名無し野電車区:03/05/11 20:51 ID:hJ04q1f6
ああげえ
79名無し野電車区:03/05/12 21:53 ID:qrDv3eiQ
あげ
80広ヒロ ◆KABEf5y1p2 :03/05/12 22:06 ID:VG6Utkl0
>>73
とりあえず安全側線を増やして交換時の同時進入をできるようにすればどうだろう?
広島-三次で安全側線のある駅って何箇所あります?
81名無し野電車区:03/05/12 22:56 ID:s6OjfjFl
JR広島支社は「走る博物館」広電を超えてしまったかもしれんな。
82名無し野電車区:03/05/13 06:04 ID:QAfmsffZ
83名無し野電車区:03/05/13 20:51 ID:UqGeaf20


191 :名無しでGO! :03/05/12 22:25 ID:IUAOOUqy
大体なんだよ新快速って。アレの所為だろ東海道線でおこるくだらん事故
の原因は。しかもその余波が他社エリアにも及ぶし。
一番腹立つのは近畿のみ超優遇であとは何の施しも無し。
まじでJR中国にでも独立して欲しい。

84名無し野電車区:03/05/14 21:54 ID:3iP8jUBy
困ったもんだ
85