★★★★井の頭線あれこれ8★★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1PS13
高加速高性能を誇る1011F。留置中で動きが気になる3011F。
>>950
ってわけで、新ヌレたてますた。
前ヌレ 井の頭線あれこれ7
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1043470593/l50
2D員 ◆ze124km/Mc :03/04/09 23:48 ID:???
ふーん
3名無し野電車区:03/04/09 23:48 ID:???
走るんですは糞!!酉こそ日本が自慢できる鉄道会社である
4名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :03/04/09 23:49 ID:???
>>ここの住民
どうよ? >>3みたいな酉厨は?
5PS13:03/04/09 23:51 ID:???
>>2
>>3
いらっしゃいまし。
6名無し野電車区:03/04/09 23:52 ID:???
6
7名無し野電車区:03/04/10 00:48 ID:JQvgOu00
3011Fをこのまま留置させとくということはないのか?
8前スレ950:03/04/10 03:21 ID:???
>>1
乙です
9名無し野電車区:03/04/10 03:38 ID:???
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  鉄ヲタは包茎!!! |
      |  鉄ヲタは童貞!!! |
      |  鉄ヲタは知障!!! |
      |  鉄ヲタは悪臭!!! |
      |  鉄ヲタは汚物!!! |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
10名無し野電車区:03/04/10 21:41 ID:???
井の頭age
11名無し野電車区:03/04/10 21:43 ID:oDYc2Kt4
>>1

今日1011は24運行
つーことは昼休み?
12名無し野電車区:03/04/10 21:50 ID:???
>>1 ところで1011のモーター出力はどうなってるの?
131804:03/04/10 23:22 ID:???
新スレおめ

3011Fはどうなるんでしょう?
予定が狂って、陸送の警察からの許可待ち??
14名無し野電車区:03/04/11 00:40 ID:???
とりあえず
>>1
15PS13:03/04/11 06:16 ID:???
おはようあげ。
きのう夕方17運行だったかな?
夜1011F乗りました。
IGBTの割にはけっこう変調音聞こえますね。
16名無し野電車区:03/04/11 21:37 ID:H7IYq56J
今日久しぶりに3014Fの3運用急行に乗って90`爆走かと思いきや今日の運転士80しかださなかった。
17名無し野電車区:03/04/11 21:39 ID:dfcbC/Kh
>>12の質問に答えてあげろよ。かわいそうじゃねーか!
181804:03/04/11 21:48 ID:???
>>17
部外者だからマジでわからない。漏れも知りたい。
19名無し野電車区:03/04/12 01:03 ID:???
age
20PS13:03/04/12 07:03 ID:???
>>18
漏れもそう。長年井の頭線乗ってるだけ。
でも、在来車と同じ180kw×4×3だとしたら
大したものですね。
21PS13:03/04/12 07:07 ID:???
>>16
3000系の公式の最高速度は90km/h。
1000系は100km/h。実際には、もっといけるんでしょうけど、
これ以上最高速度アップは当分なさそうですね。それよりも、2年前に
スピードアップしなかった、渋谷−永福町間が今後どうなるのか?
1011Fが標準仕様になる頃には、何らかの動きがあるかも知れませんね。
22名無し野電車区:03/04/12 08:14 ID:???
>>21
もうちょっと頑張って渋谷吉祥寺15分と言えれば宣伝効果も変わってくるでしょうから
スピードアップは営業上も結構効果があると思います。
しかしダイヤは詰まりカーブは多く、なかなか難しいでしょうね。
23名無し野電車区:03/04/12 11:35 ID:CsKB8DYB
今日1011は休みの模様。車庫に緑の顔の1000系が2本止まっていることを確認。
24名無し野電車区:03/04/12 11:43 ID:???
深夜の急行は各駅停車の6分後に発車してるぶん、
かなりの飛ばしっぷりですね。
ダイヤをいじれば15分は可能では。
夕方は駒場東大前停車で16分にして。
25代田二丁目:03/04/12 12:31 ID:td/wkzo6
池の上と西永福を相対ホームに、
富士見の上りの曲線緩和をすれば、
幾分、急行の運転時分短縮できそう。
でも用地買収がネック。
井の頭のスピードアップの論議は無理か?
26名無し野電車区:03/04/12 14:43 ID:Jr4gEg2m
今だって昼間は16分で着いたためしがない。車掌が最初から1分遅らせて放送することもある。
27名無しが丘検車区:03/04/12 15:21 ID:IO8AhYPJ
1011のモーター出力は120kw。これを編成で12コ積んでいる。
編成出力は1440KWということになる。
対する、従来1000系は180KW。編成で8コ。
つまり、制御器1台増設というコストアップを覚悟しても
駆動輪を増やし粘着性能向上を狙ったといえる。
昼間の急行だが基準運転時分は16分30秒。
下北と明大で乗降が15秒ずつ延びればひとたまりもない。
誇大広告すれすれの表現。その車掌は良心が許さなかったのだろう。
以上マジレスですんまそん。
28名無し野電車区:03/04/12 16:35 ID:AJdNiqGP
>>25
相対ホーム少ないねえ<井の頭線
明大前のカーブを何とかしてくり。
切り通しを掘り直して・・・・なことできるわけないですね、逝ってきます
29名無し野電車区:03/04/12 17:23 ID:???
>>27 サンクス
30PS13:03/04/12 21:30 ID:???
>>27
サンクス。結局3000とも在来1000系とも同出力で
あれだけの高性能を実現してるのですね。限流値のことは
よく分かりませんが……。ところで、1009Fの運転台
ディスプレイ1011Fと同じカラーのものに交換されて
ますね。それがどこまで波及するか? 3000の平窓車
は交換されるか微妙ですね。
311804:03/04/12 21:49 ID:???
>>27
もうT車がM車を上回る比率の車両はもうこりごりなんでしょうね。
(V車=粘着力高い)という過度の期待をしていたというか。。
営団でも東西線の05、VVVF車初導入時は4M6Tでしたが、やはり空転滑走が問題に
なって最近のは5M5Tになったりしてます。

じゃあ未だにMT比をあらかた2:3で設定してるE231は?と聞かれても困るのだ
けど(w。。。
32名無し野電車区:03/04/12 22:10 ID:???
>>30
京王線の8000系なんか見てると分かるんだが、
種別と運行表部分が一体化してる純正品タイプ?だと
カラー版と従来のモノクロ版とは完全互換です。
きっとデフォルトのモノクロを検査かなんかではずしたんで、
予備品のカラーをそのまま入れたんでしょう。

実際8000系でも、カラーで入ったのにモノクロになったり、
突然カラーになってたりします。
機械そのものが寿命になればみんなカラーになるでしょうが、
当面はそんな動きはなさそうです。

なので、3000系や6・7000系はモノクロのままだと思われ。
33名無しの検車区:03/04/12 22:32 ID:???
限流値はノーマークだった。もうちっと調べてみまつ。
漏れの妄想では、2.5M:2.5Tを狙っていったんだが・・・。
最新パワーエレクトロニクスで台車単位で制御。
各車にM台車があって、空転を撲滅。
だが、次回作はヨ231ちっくになってしまうのだろうか。
ディスプレイってTNS?それともモニタ?
3410.20.03:03/04/12 22:37 ID:ukizik9P
久しぶりに井の頭線にのったのですが
最近3000系の警笛が1000系のやつになったりしました?
35名無し野電車区:03/04/12 22:48 ID:Jr4gEg2m
朝ダイヤ
渋谷発00各停富士見永福2台待ち03準急吉祥寺停車駅急行停車駅+三鷹台、井の頭公園、駒東、高井戸(所用時間20分)05通急吉祥寺停車駅急行停車駅+高井戸、駒東(所用時間18分)の6分ヘッド
夕方
00各停(吉祥寺行)05通急の6分ヘッドキボンヌ
36名無し野電車区:03/04/12 22:58 ID:CCdmjjL6
↑準急停車駅に富士見をプラス
37名無し野電車区:03/04/13 00:54 ID:7N2lds/A
38羽音木:03/04/13 01:22 ID:???
>27
制御器(C)の数をどう数えるかで違いますが、
第10編成までの1000系は1C2M×2群という表現もありますね。
細かく分けると編成で4台。
第11編成は1C8M(1011)+1C4M(1111)ですが1011は1C4M×2群の
ようにも見えるので編成で3台と数えた方がいいのかもしれない。

まぁ機関車でさえ制御器ケチって1C2M×3なんて情けないことやった
時代に完全個別1C1M×16/編成なんてことをやってた営団車は
超バブリー仕様だったんですねぇ。 まぁ、途中で1C2Mになり、2002年度の
05/08では5M5Tになったのは >>31 のとおり。

地下鉄仕様のE231-800には未だ乗れませんが、山手線の6M5Tは他の
E231の走りとは別物です。 あの加速はE電(死語)の常識を覆しています。
205系のVVVF改造車も結構速いらしいので、乗り比べてみたいところ。
391804:03/04/13 01:42 ID:???
>>38
1000系の場合、2次車(6〜10F)の段階で仕様変更出来なかったのですかね?
1次車の段階で乗務員からの改善要求は多かったと思うので。。。
やはり時期とコストの問題があったのでしょうか??
40羽音木:03/04/13 03:40 ID:???
>39
3000系は約半数をリニューアルして使い続けることが決まっていたし、
モータが減っても1000系の性能は3000系と変わらないか、寧ろ速い位なので
2次車の時点で仕様変更の必要性は考えられなかったのでしょう。

インバータやモータの値段が容量に比例して決まるとすれば、
180kW×8→120kW×12=1,440kWでコストは変わらない。
制御器の台数が編成中4台から3台になったのがコスト改善かもしれない。
41名無し野電車区:03/04/13 18:20 ID:???
>>40
確かに理論上は総出力が3000系と同等ですし、好天時はインバータ制御のおかげで?
3000系より高速域は寧ろいいのですが、雨や雪が降った時、空転というより滑走が
一番の課題だと思ったのです。

恐らく上層部(車両部)が「出来たばかりで仕様変更なんてしない。他社でもM比を
再び増やすなんて話聞いたことがない。雨の日が不安?腕でカバーしる!」
というノリだったのが、そうも言ってられなくなってセラジェットを付けたり今回
のMT比変更に至ったのではないかと。

実際は雨の日に1000系のせいで大乱れしたというケースは少ないですが、その裏には
乗務員氏の並々ならない努力と気遣いがあるかと。
42名無し野電車区:03/04/13 18:23 ID:???
>>41 説得力のある話 サンクス
   いい話しだ
43PS13:03/04/13 18:32 ID:???
今日は1011Fはお休みのようでした。
1004Fは動いてましたが。
44名無し野電車区:03/04/13 22:37 ID:D28BGLfR
1011は2日連続休みか・・・
明日からは稼動するかな?
45名無し野電車区:03/04/14 05:57 ID:Gygmm+V/
3000系はあと何編成?
46PS13:03/04/14 06:28 ID:???
>>45
在来平窓車4本(12F〜15F)
在来リニューアル車4本(16F〜19F)
3020系リニューアル車10本(20F〜29F)
の計18本です。
47名無し野電車区:03/04/14 07:07 ID:???
3011はどこに売却?
48名無し野電車区:03/04/14 08:08 ID:3TP3o/kz
今日1011Fは10運行。
49名無し野電車区:03/04/14 15:30 ID:???
>>47
スクラップ業者・゚・(ノД`)・゚・。
50PS13@会社:03/04/14 20:18 ID:???
age
51代田二丁目:03/04/14 20:42 ID:tuHqWqlB
3011Fが「急行」表示(正面)に。
誰か撮影の為に?
52名無し野電車区:03/04/14 22:13 ID:rBDRpjAj
>47
とりあえず北野の京王重機に運んで車両が持つまで第2の就職先待ち。(休車扱い)
限界が来たらあぼーんになる。
53PS13:03/04/14 23:42 ID:???
ただいまあげ。
京重にはまだ3060が残っているはずなので、
都合6両の余剰車があることになりますね。
うまく3連が組成できそうですが…。
例えば、3761−3061−3011
    3711−3060−3111というのはいかが?
3711は方転。3011はMc1化。3111は3010
の余剰機器に載せ変えてMc1化。あるいは、2連も。
例えば、3761−3111
    3061−3011
    3060−3711
3111はMc化。3060、3061はTc化。
3011、3711は3104、3105の余剰機器を使ってMc化。
54PS13:03/04/14 23:44 ID:???
問題はどこに持っていくか?
551804:03/04/15 00:04 ID:???
>>52
今は重機は改造が一段落してガラすきだし、ステンレス車体、かつ現役車も多く
機器がイカれても予備品イパーイなのでかなり長く持つのでは?
しかもあそこ屋根のあるエリアもあるし。。
56名無し野電車区:03/04/15 02:07 ID:???
┌─────────────────────┐
│彩      \ │ /        囚パスネット 1000│
│の      / ̄\.                   │
│国    ─( ゚ ∀ ゚ )< .さいたまさいたま!      │
│        \_/                   .│
│さ      / │ \.                   │
│い          ∩ ∧ ∧ ∩            │
│た  ∩ ∧ ∧∩ \ ( ゚∀゚) < さいたまさいたま  │
│ま >\( ゚∀゚ )/  |     /     .さいたま〜!  │
│     |    〈  |   │               .│
│     / /\_」  / /\」..              │
│      ̄      / /                ....│
│←IN      ・ T l l.      SR 埼玉高速鉄道│
└─────────────────────┘




57PS13:03/04/15 06:07 ID:???
おはようあげ。
58名無し野電車区:03/04/15 10:31 ID:???
井の頭の乗客の埼玉率ってすげー低いと思うのだが。。。
591804:03/04/15 20:38 ID:???
1011F、1ウですね。
ところで、今日乗った3000系下り急行、明大前停車時間1分、ドアが開いてる時間
は実に55秒でした。
あれはほんとにダイヤのネックですね。
60PS13:03/04/15 20:59 ID:???
>>59
深夜時間帯は北の時点ですでに遅延が出ているのに、
明大前でさらに遅延がのび永福町から走という図式ですね。
ウテシ次第で遅延が回復したり、もうあきらめてたり、
いろいろですね。3000系の京王線ローカルへの転出、
マジで考えた方がいいかも。3020系10本なら有効活用
できそう。
61名無し野電車区:03/04/15 21:00 ID:fxwpOxV3
>>59
13でなかったっけ???
62代田二丁目:03/04/15 21:17 ID:27kqee0R
先程、1011F(1運行)下り各停の明大前→富士見を乗車。
明大と永福では後続の急行から完全に逃げ切ってました。
やはり速い。
浜田山→高井戸では、直ぐに70に達していまいノッチオフ。
63おかしいな:03/04/15 21:18 ID:fxwpOxV3
あれれれれ〜〜〜
64名無し野電車区:03/04/15 21:27 ID:2R/RBAUf
今日の昼間富士見で1011Fが休んでるのを見たんだがな。
65名無し野電車区:03/04/15 21:30 ID:g2I+8115
引き取り手は果たして見つかるかね・・・>3011
銚子電鉄当たりが買ってくれないかな。金無いから無理か。
661804:03/04/15 21:52 ID:???
あれ、確か1ウだったよような夕方19:00の時点では(自信無し)。
ちなみに乗ってた3000系(12F)が運番無しだったので変更があったとか?
昼間は仕事なので乱れ等は全く分からないのでご勘弁を。

67名無し野電車区:03/04/15 22:01 ID:dfTCV+d+
高井戸age
68代田二丁目:03/04/15 22:06 ID:17AYeHTd
確かに夜間の1運行は1011編成です。
日中に交換があったかもしれませんね。
69名無し野電車区:03/04/15 22:08 ID:???
3011 海外に輸出でもいいんだけどな
70名無し野電車区:03/04/15 22:10 ID:???
>>64
1011たしかに不死身にいたね。
昼過ぎに見たんだけど、パンあげて出庫OKの体制でとまってた。
71名無し野電車区:03/04/16 00:40 ID:6o1sBJuj
>70
64だが俺は16時12分吉祥寺発急行で見た。ヘッドライト付けて各停渋谷表示で出庫待ちだった。ちなみにあさ12Fは3ウだった。
72名無し野電車区:03/04/16 00:40 ID:RUfyKC+n
>70
64だが俺は16時12分吉祥寺発急行で見た。ヘッドライト付けて各停渋谷表示で出庫待ちだった。ちなみにあさ12Fは3ウだった。
73名無し野電車区:03/04/16 00:44 ID:???
今日の午後、1503の吉祥寺寄り車端部に座ってたホームレス氏から強烈な異臭が。
暖を採るため電車に乗って寝てるホームレスから異臭が漂うことはよくあるが、
今日の氏の臭いはいまだ嘗て体験したことの無い臭い。隣の車両まで届いていた。
熟睡していたためか微動だにせず終点渋谷から再び吉祥寺方向へ向かっていったが、
ぱっと見たところ皮膚が土気色だった。あの異臭は、単なる異臭というよりは
腐敗臭そのものだったし、もしかして...(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
74PS13:03/04/16 06:31 ID:???
おはようあげ。
75名無し野電車区:03/04/16 07:52 ID:drWFJmBU
>>73
ワラタ
76名無し野電車区:03/04/16 14:23 ID:etgtOf6e
伊予鉄の2010の取替えに3060と11Fあわせて3連2本、
デワを廃車して700系の装備で、合計3連3本投入
と言うのはあるのかな?
77PS13:03/04/16 18:49 ID:???
久々に早く帰宅しますた。
>>76
漏れも同じようなことを考えてますた。
でも3000系に5000系のお面をつける。
ほとんどウソ電の世界!?
781804:03/04/16 19:22 ID:H/5FWgKE
伊予鉄の元2010はまだ使うのでは?ただ300という怪しいやつが残ってるようです
79PS13:03/04/16 19:44 ID:???
>>78
そういやー300っていう香具師がいましたね。
これって旧型車体なのに確か下回りだけ更新してるんですよね。
しかも車検切れ休車らしいし。300のとりかえにはデワが
無難なところでしょうか? 一方の2010も早いもので
移籍から20年がたとうとしています。新製からはすでに40年。
どうなるのか微妙なところ。3000もステンレス車体とは言え、
北陸の8800は40年を過ぎましたが…。
80PS13:03/04/16 19:45 ID:???
それにしてもカキコ大変。
81羽音木:03/04/16 23:23 ID:???
>41
レス、さんくす、です。
1000系は最初の5本で打ち止め、超低コスト設計へ移行すると噂されながら
ほぼ同仕様で登場した2次車の裏には、そんな秘話もあったのかと。

今夜は13運行かな > 1011

「軽いから滑るんだろ? 雨水溜めるタンクでも積んだらどうだ?」
軽いのは貴方の○○○...と言いたいのを ぐっと抑える部下Aであった。
(このコメントはスレとは関係有りません)
82名無し野電車区:03/04/17 12:59 ID:7iti4b3d
今日1011の各停吉祥寺行乗ったが吉祥寺到着時徐行時ブレーキのオイルが足らないのか前後にずっとガタガタ揺れてかなり乗り心地悪かった。イパーン人も不快そうな顔してたし。
83名無し野電車区:03/04/17 13:01 ID:???
昨日の夜ここ開けなくてサーバーレンタルのページにdだが
何かあったの?
84山崎渉:03/04/17 14:02 ID:???
(^^)
851804@携帯:03/04/17 20:19 ID:DDlgK5NI
またPCから見れないよ
86名無し野電車区:03/04/17 20:52 ID:???
,、,、
  (・e・)  
   ゚しJ゚
見れるよ!!!



87代田二丁目:03/04/17 22:23 ID:/V5ypIQF
夕刻、3028Fが運番札無しで営業していました。
88名無し野電車区:03/04/17 22:31 ID:qF1a+WKF
3014は一日中運番外してた。
89名無し野電車区:03/04/17 23:45 ID:OuFQxqz8
>>85
いまread.cgiを止めていてIEから見れません
俺もなれないhotzonuからの書き込みです
これじゃツクモ電機から書けん罠w
90PS13:03/04/18 00:44 ID:???
ちゃんとつながらないので避難所版たてますた。
http://www.t-ch.jp/test/read.cgi/train/1050500638/l50
911804:03/04/18 19:56 ID:???
漏れはギゴナビを急遽DLしますた。
慣れないので変な感じ。
92PS13:03/04/18 20:00 ID:???
いよいよ明日明後日京王研修所公開日ですね。
93D員 ◆ze124km/Mc :03/04/18 20:25 ID:???
フフフ ( ̄ー ̄)ニヤリッ
94名無し野電車区:03/04/18 20:44 ID:vhporVXJ
>>93
いらっしゃいまし
95PS13:03/04/19 07:57 ID:???
おはようあげ。
96PS13:03/04/19 08:01 ID:???
>>91
>漏れはギゴナビを急遽DLしますた。
>慣れないので変な感じ。
漏れもやってみますた。
やっぱり変な感じします。
97名無し野電車区:03/04/19 08:04 ID:???
かちゅーしゃだと何でもないのに、どうして使わないの?


98名無し野電車区:03/04/19 08:56 ID:Ua1SZW02
98
99名無し野電車区:03/04/19 08:57 ID:NrAr/wHm
99
100名無し野電車区:03/04/19 08:57 ID:pjRmNQgJ
100
101名無し野電車区:03/04/19 08:57 ID:???
モハ100−100
1021804:03/04/19 09:41 ID:???
かちゅーしゃもDLしてみるかな。。
ギゴナビは新着レスがつくと何故だかE231とかの
ドアチャイム(1回だけど)が鳴るし(w
103羽音木:03/04/19 10:58 ID:???
ttp://www.keio.co.jp/train/passnet2003/content.html

〜京王の安全を支える車両シリーズ Vol.2〜
新代田では売り切れでした。

>京王線開業90周年・井の頭線開業70周年記念
>〜「京王のあゆみと共に」シリーズ Vol.1〜
こちらは、まだ有りました。
104名無し野電車区:03/04/19 14:52 ID:???
井の頭線の混雑緩和のために、東急世田谷線の地下化&高速化をしてほすぃ。
105名無し野電車区:03/04/19 20:25 ID:buBQKsXH
>>104
それをやると、三軒茶屋〜渋谷間の殺人的混雑がさらに醜くなるから反対。

世田谷線LRT化&246のバス専用レーンを通って渋谷まで行くなら再考してもいいがな。
106名無し野電車区:03/04/19 21:09 ID:???
世田谷線は渋谷まで行ってなんぼだな。
107山崎渉:03/04/20 02:30 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
108名無し野電車区:03/04/20 04:51 ID:???
age
109名無し野電車区:03/04/20 04:52 ID:zIsk8Vgx
ふたばちゃんねる
(避難所)
http://www.2chan.net/train/index2.html
110名無し野電車区:03/04/20 05:29 ID:???
モハ110−110
111PS13:03/04/20 10:40 ID:???
1111あげ。
112PS13:03/04/20 10:44 ID:???
擬古も渦中もためしてみたが、やっぱりめんどうで違和感があるので、
おちつくまでしばらくこっちに移動しませんか?
http://www.t-ch.jp/test/read.cgi/train/1050500638/l50
113名無し野電車区:03/04/20 14:20 ID:???
救済あげ
114名無し野電車区:03/04/20 14:22 ID:lsKwykPq
>>104
井の頭線乗客の7割は下北から小田急、明大からの京王線乗り換え客だから、世田谷線を改良しても意味無いだろう。豪徳寺や下高井戸に優等泊めるなら話しは変わってくるが
115名無し野電車区:03/04/20 14:58 ID:???
モハ115−115
116名無し野電車区:03/04/20 15:00 ID:???
モハ116
117名無し野電車区:03/04/20 15:01 ID:???
モハ117
118名無し野電車区:03/04/20 16:06 ID:???
クモハ118
1191804:03/04/20 21:01 ID:???
今回初めてギゴナビとかかちゅーしゃとかDLした人が多そう。。。
俺も(w
120名無し野電車区:03/04/20 21:17 ID:???
ホトゾヌーじゃだめか?
どっちがよろしいか
121名無し野電車区:03/04/20 21:31 ID:???
ホトゾヌーで問題なく使えてまつ。
122PS13:03/04/20 22:46 ID:???
ぞぬダウンロードしてみました。
これがいちばん違和感ないみたい。
123名無し野電車区:03/04/20 22:58 ID:???
そんなあなたにOpenJane
http://sakots.pekori.jp/OpenJane/

Doe版はレス表示が非常に速い
非Doe版はDoe版よりはレス表示速度で劣るが、レス表示欄の柔軟なカスタマイズが可能
124120:03/04/21 18:56 ID:???
>>123
ホトゾヌー入れてたが試しにjane入れたら死ぬほど早い!
誰かツクモ電機に入れとくれ(滅
1251804:03/04/21 20:13 ID:Tl4OVhkE
いちおう保守
126名無し野電車区:03/04/21 20:51 ID:???
3扉車に激しく怒
1271804:03/04/21 21:01 ID:???
ぞぬ入れてみますた
125漏れだったのですが、「あぼーん」になったし(w
128名無し野電車区:03/04/21 21:17 ID:???
平日一本目の富士見が丘行き、1000系での運行ですが
これが富士見につくと同時に1番線から吉祥寺始発の渋谷行きが発車します
ってことはわざわざ留置線まで引き上げなくても
これを2番線始発の渋谷行きにすればいいんじゃないでしょうか?
129名無し野電車区:03/04/22 18:20 ID:wEyz9HSL
age
1301804:03/04/22 20:50 ID:???
もうしばらくすれば今年度の事業計画が発表になりますね
噂では井の頭は「なし」のようですが、どうなることやら。
131代田二丁目:03/04/22 21:41 ID:y4GCQrvd
京王7006編成が英字併記の幕式行先案内になったようです。
まさか今年度、3000系も? いや、無いな。字が小さすぎて見えません。
1321804:03/04/22 22:00 ID:???
>>131
7006F見ましたよ。朝いきなり来てビクーリしますた。
漢字が小さすぎて、何と言うかJR九州の103-1500の側面幕のような
感じです(いい例えではないけど)。

確かに3000にやるとなると、辛すぎ(w
1331804:03/04/23 22:23 ID:???
人大杉状態から脱したようです
記念あげ
134羽音木:03/04/23 23:19 ID:???
>133
うん。 読める読める。

今日もダイヤが乱れたのか、夕方に運番無しの3000系を見ました。
アド・ギャラリー1001Fが朝は11運行で夕方09運行。
一昨日もそうだったような。

1011は...と目を奪われてる隙に3000系の方向幕に注意だな。
(試しにやって、不評だったら直ぐ引っ込めるかもしれないし)
135永遠の課題:03/04/24 01:19 ID:T15Zj3Qe
せめて急行停車駅くらい6〜10両対応に出来ないのか?
1361804:03/04/24 01:28 ID:???
こうして見ると結構運番無しの3000系を目撃する日が多いけど
昼間とかラッシュ後あたりに運番変更をやってるのか、ただ単に
掲出するのが面倒なのか。。。
3000系にも運番表示機付けたほうが駅係員や乗務員交替のときとか便利そうだけど。。。
137PS13:03/04/24 06:18 ID:???
おはようあげ。
やっと読めるようになりましたね。
今年度の増備はどうなるのでしょうね。
京王ニュースがお楽しみ。
138名無し野電車区:03/04/24 20:23 ID:???
ところで今非リニューアルの3000は何本?
一本だったように記憶しているが全然見ない
1391804:03/04/24 20:26 ID:???
湘南顔で稼動してるのは12〜15F実質4本
その中で内装更新してない(非リニューアル)は12Fの1本
但し部品の共通化?の兼ね合いで座席はバケット式に交換されてるけど
140名無し野電車区:03/04/24 23:01 ID:l/ZxqHov
3012Fは今年度中にアボーンか?
1411804:03/04/24 23:41 ID:???
>>140
新車が入れば。
しかし3012Fは未更新、3013Fは同時期なのに内装に手を入れてるってのは
えらい中途半端
142名無し野電車区:03/04/24 23:56 ID:xITytH2O
でもよく考えたらなんで1000系一次車が入った時(5本)に3000系二次車の3005Fが1本だけ残ってたの?
1431804:03/04/25 00:28 ID:???
>>142
1000系が初物で不安があったことや、3000系のリニューアル工事でいつも
1本が工場入りとは別に運用離脱した時期が続いてたから編成数を増やしたんじゃ
ないかと。あのころは30本配置で最大運用数26本でした(予備4本のうち1本は工
場入場、1本はリニューアルで実質的な
予備は2本)。

現在は29本配置最大運用数27本、1本は大抵工場入りしてるので実際の予備は
1本のみ!
予備がギリギリなので既存の1000系や3000系を長期離脱させての改良工事の類は
暫くはない(というか出来ない)かと思われます。
そうはいっても1000系の既存車の改良は必要なのでしょうが、今はちと無理
っぽいですね。
144名無し野電車区:03/04/25 00:42 ID:zdrUJzsL
だったら3011Fを残しとけば良かったのでは?
145名無し野電車区:03/04/25 20:29 ID:ZYlBPZ/3
ぎりぎりと言っても
朝は一運用ぐらい運休しても問題ない(運休になってもそんなに困るわけではない)
ですけどね
146名無し野電車区:03/04/25 20:38 ID:???
富士見が丘の車庫 もう限界のように見えるけど大丈夫なのかな?
147名無し野電車区:03/04/25 22:55 ID:Ak32i2O4
不死身に待避線キボンヌ。
148名無し野電車区:03/04/26 01:06 ID:N0iSEZYA
終電11分遅れで自宅前通過!
1491804:03/04/26 02:02 ID:???
>>145
まあ実際はそうかもしれないですが、ダイヤも立派な商品だし
監督官庁の目もあるのでそうはできないのかもですね。
>>144
俺もそう思います。というか車両部の人が最もそう思ってるのでは?
3000系だけならともかく、1000系だけでも制御機器が3種もある状態じゃ
心許ない気がします。
まあ会社としては保有車両数は出来るだけ抑えたいのでしょう。特に京王は
運賃水準が低く値上げも出来ない状況なので、他社以上にコストの削減の必要性
が高いのでしょうね。

ちなみに、3008Fが浜田山で事故った次の日は、
当時の19運行(渋谷〜富士見2往復のみで3001・2Fがよく入ってた)が
運休になりました。
事故った時は(1987年12月)は3028Fが入って、渋谷〜吉祥寺を10分サイクルにしたダ
イヤ改正が行われた直後の時期で在籍28本稼動26本でした(3029Fは未入線)。
数ヶ月で3029Fが入線したのは不幸中の幸いだったかもしれません。
150PS13@会社:03/04/26 08:15 ID:???
今日も土曜出勤で鬱。
で、けさ京王ニュース入ってますた。
1000系は2本増備のようです。
ちなみに9000系は1本増備。
151名無し野電車区:03/04/26 08:16 ID:VDVMiaq1
京王ニュース キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
本年度10両導入 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
152151:03/04/26 08:18 ID:VDVMiaq1
>150
かぶりますた。スマソ。
153羽音木:03/04/26 11:57 ID:???
>148
渋谷駅で、0:17の吉祥寺行は3000系、ホーム到着直後に吉祥寺寄りまで満員に。
見送って0:27吉祥寺行最終に乗りましたが、上り終電と下北沢で擦れ違いましたので
随分遅れてるなぁと思いましたが、そこまで遅れてましたか。
休み前は臨時電車出して欲しいと思う。

>150-152
来ましたね。 あと
「既存の車両についても電光表示板の設置や省エネルギー化のための改造を順次実施」
楽しみです。

種別灯消えてると変だなぁ > 京王ニュース写真の1011F
154名無し野電車区:03/04/26 12:25 ID:2KRaNCA2
>>150
3000系リニューアル車も廃車出るのかな?
155PS13@会社:03/04/26 13:13 ID:???
>>153
2本入るというのがミソ?
まず、3012Fを廃車し、3013Fは在来1000系の
改造終了後廃車するという計画かもしれませんなあ。
1561804:03/04/26 13:16 ID:???
井の頭10両とは、意外。
3012と13Fがあぼーんなのでしょうか?

それと省エネルギー改造ってのが気になります。
VVVF制御にでもするということなのでしょうか?
それとも1000系の既存車の改修??
157PS13@会社:03/04/26 13:43 ID:???
>>156
こういうことは考えられませんかねえ。
在来1000系は、
デハ1000を1011のシステムでM1化。
サハ1500を1061のシステムでM2化。
デハ1100はそのまま。
3000系は、
余剰のデハ1000の機器類をデハ3100に移植。
デハ3000とデハ3050を1011と1061の
システムでVVVF化。
在来1000系も10本。3020系も10本。
3019F以前は漸次廃車。
1581804:03/04/26 14:05 ID:???
>>157
なるほど。ただお金がえらい掛かりそう(w
1000系在来車もM1000+T1500は全面改修するとして、3000系は3100のみ発生品
のVVVFにするだけでも、全体的な性能うpが図られますね。

これらとは別に、東急の車両置き換えが早まるみたいなので、早期に歯医者にな
るであろう7700や7600あたりのVVVFを入手して3000系に転用出来たりしたら安
く出来るかもしれません。東急と京王は台車や走行機器の採用メーカーに類似点
が非常に多いので。。。妄想ですかね(w


159名無し野電車区:03/04/26 14:48 ID:YdBa/mH2
っていうか電光表示板や省エネルギー化って本線じゃないの?
160名無し野電車区:03/04/26 15:04 ID:???
>>159
そう思った。
井の頭線で、って話じゃないよ、多分。
電光表示は既存の1000系にも改造するんだろうけど、
省エネルギー化は6000/7000系列の話って気がする。
とりあえず1000系2本10両は意外でした。

それと社長が変わるそうで。
161名無し野電車区:03/04/26 15:38 ID:???
本線じゃないかな。

7020のVVVF化とか、8020の純電気制動化とかの噂を聞く。真相は???
1621804:03/04/26 15:56 ID:???
>>158>>161
確かに優等に入りまくりで高速性能に難のある7020のVVVF化とか8020の
インバータは実際一部交換されたりしてるし、優先順位としては本線系でしょうね。
ダイヤがキツキツで遅延が常態化してるので車両に手を入れる必要は高いでしょう。
6000は見限られてるっぽいので今更やらないような。。。

井の頭でも1000系既存車は改良の余地アリでしょうから今年度かどうかは
分からないけどいずれやらなければならない課題ではあると思いますです。
あとは予算額から推測するしかないですね。まあ車両以外への投資も多くあるので
特定は困難でしょうが。
163名無し野電車区:03/04/26 16:25 ID:F2Y6LLzK
本日02運行1011
吉祥寺7:42と渋谷14:00のそれぞれ急行だが
行き帰りとも乗ってしまった
加速してから80`まで30秒
吉祥寺までの所要時間は16分37秒
井の頭公園を過ぎるまで一切抑速掛けられませんでした
164名無し野電車区:03/04/26 17:22 ID:5P9cjQS9
<<155
なるほど
165名無し野電車区:03/04/26 18:58 ID:F2Y6LLzK
>>163補足
黄色信号が出なかったのは永福町からの話ね
166名無し野電車区:03/04/26 19:01 ID:FKlroAAa
京王1000は東洋VVVFだったか・・
あの音は 「さいたま」 時代に住んでいた伊勢崎線の20050系の起動音だ。
東洋VVVF音にも微妙に違いがあるわけだがまったく同じ音を奏でるとは。
167代田二丁目:03/04/26 19:41 ID:OYvyFeHh
要するに、井の頭から冷改車(ファンデリアとベンチレータも)が無くなるんだな。
168PS13@会社:03/04/26 20:16 ID:???
>>159
軽率にも、こういうのを見ると、ついつい地元の
ことばっかり考えてしまうんですよね。
169PS13@会社:03/04/26 20:21 ID:???
>>166
1011FもIGBT(東洋)のわりにはGTOのような変調音が
聞こえますね。3種類のVVVFの音のちがいが面白いですね。
ちなみに、在来1000系奇数編成は東洋GTO。偶数編成は
日立IGBT。念のため確認。
170名無し野電車区:03/04/26 20:22 ID:???
>>162
V車になるかどうかはともかく、6000に何らかの工事が
なされるのは間違いないようです。
内容までは知りませんがね。
171PS13@会社:03/04/26 20:22 ID:???
>>167
在来1000系の安定化へのわずかな期待!?
で3013Fが一定期間残ることに一票。
1721804@風邪でダウソ:03/04/26 23:34 ID:???
>>171
3013Fは近年わざわざ内装更新までしてるのだから残して欲しいものです。
夏は走らせなくていいけど(w
>>170
7000でなく6000、ですか?
5ドア車の改造くらいしか思いつかないなあ。
って足回りじゃないし。。。
173名無し野電車区:03/04/27 03:56 ID:???
>>170
それは6000の一本を新宿線乗入化改造する以外の工事ですか?
174PS13:03/04/27 05:19 ID:???
おはようあげ。
>>172
くれぐれもお大事になさってください。

175名無し野電車区:03/04/27 11:08 ID:UxDN7tgr
1012、13Fっていつ入線するの?また年度末か?
1761804:03/04/27 12:21 ID:???
>>174
HN間違えますた。風邪でもSARSでもないはず(wです。
>>175
まだ株主総会で正式な予算承認を得ていないから、発注が7月以降になるらしいので
どうしても下期以降の入線になるみたいです。上期の納車は8000系の1次車(予算が
足りないので次年度(92年度)にまたがった)くらいですね最近は。
177名無し野電車区:03/04/27 12:25 ID:XnZ9h2Iv
>>176 サンクス。
178名無し野電車区:03/04/27 20:27 ID:UxDN7tgr
age
179名無し野電車区:03/04/28 00:10 ID:???
age
180PS13@会社:03/04/28 09:53 ID:???
>>176
♪の方で深夜にカキコされてたので大丈夫かなと思てますた。
で、京王の新車入線は、確かに下半期が多いですね。3020系
大量入線→グリーソ車置き換えのときもそうだったし…。幼い頃
の記憶を紐解くと、3016Fが入線したのを知り、みぞれが降る
寒い冬の日に、親に連れていってもらったことがありました。でも、
その日はあいにく3016Fは動いてなくて残念でした。
181PS13@会社:03/04/28 10:04 ID:???
よくよく考えてみると、増結3100の最終増備車が入線したのが、
昭和48年。3016Fは昭和49年度の増備車で、昭和50年2月?
に入線。3000系の車体その他の構造が若干変わったのはこのとき
ですが、わずかな間に設計変更したんですね。3018Fも寒い時期
だった記憶が…。3017F、3019Fは何月だったか忘れました。
さすがに増結3100はいつだったのか記憶にありません。さぼってる
のがばれるとまずいのでここらで失礼します。
182名無し野電車区:03/04/28 18:23 ID:iitOAU/1
1011Fってブレーキおかしくない?
1831804:03/04/28 20:24 ID:???
>>181
3017Fは確か1975/12、3019Fは1979/11あるいは12だったと記憶してます。
ソースは忘れましたが鉄道関係の書籍。
確か3100は上期に入ったのもあったようです。3011〜15Fの4両も上期納車が結構
あったような。。。
>>181
具体的には??
「ブレーキが効かない」のは鉄道に限らず走るものすべてにおいてヤバいですから
ねえ。
184名無し野電車区:03/04/28 21:04 ID:rtx6QcQh
>183 漏れはいつも1711に乗るから他は知らないが終点到着時徐行からゆっくり停止する時一時的にカクッカクッカクッって感じの前後の揺れが来る時がある。
185名無し野電車区:03/04/28 22:17 ID:I1avAfbI
>>184
俺も1771で一回経験ある
デビューしたての頃、吉祥寺到着時に地震がきたかと思った
ブレーキの関係じゃないかもね
でも今日09運行で乗ったときはもう直ってたよ
186名無し野電車区:03/04/28 22:19 ID:I1avAfbI
ところでその1711を降りたあと京王ニュースをもらってきたんだが
2003年度に10両ってことは1011とそれ以外に10両ってことかな?
187名無し野電車区:03/04/28 22:58 ID:npoPeEQt
>>185 俺も吉祥寺で本当に脱線するかと思った。有楽町線の件もあるからあまり安易に考えたくないが。イパーン客も「何この電車。大丈夫かよ」とか言ってたし。
188名無し野電車区:03/04/28 23:32 ID:???
>>186
そうです。1012Fと1013Fってことです。
189PS13:03/04/29 07:48 ID:???
>>182〜185、187
はじめて1011F乗ったときそんな感じでした。
まだ運転士が慣れていないからと勝手に解釈してましたが。
>>183
さんくす。
やっぱり下半期納車だったのですね。
190PS13:03/04/29 07:51 ID:???
3011Fはまだそのままでした。
今年度3012F、3013Fが廃車になったとしたら、
3060とあわせて16両の行くあてはあるのかな?
何においても手堅い京王さんですから、たぶん見通しが
あるんだと解釈して…。
191名無し野電車区:03/04/29 08:41 ID:???
>>184
1011Fって、停止寸前までインバータの音がするから
いわゆる「純電気ブレーキ」を装備していると思われるんですが、
その調整が悪くて、徐行〜ゆっくり停止時に前後に揺れるのではないかと。

1010Fまでは数km/hで空気ブレーキになるので、そんなことはないですよね。
192名無し野電車区:03/04/29 16:50 ID:g2uSzl++
救済臨時age
1931804:03/04/29 18:28 ID:???
>>191
1011F、今日は06ウで往復とも乗ってきましたが、全電気ではなさそう。
ちなみに行きに乗った渋谷行きは回生切ってたけど、調子が悪いのでしょうか?

ところで1000系在来車、ブレーキが効かずにあわや吉祥寺の車止め特攻、なんて
エピソードはあるのかな?不謹慎だけどあれだけ苦労してるのを見ると
気になって(w。。。。
194代田二丁目:03/04/29 20:50 ID:RXxDs71o
確か吉祥寺は2度、事故があったような。
一度は車止め衝突と、もう一度はポイントが切り替わらぬ間に渡り線通過。
かなり前の話だけど。
1954階の住人:03/04/29 21:04 ID:???
>>193
実際に1761F乗ったことないので、わかないけど、全電気ブレーキ装備車です。
後ろの運転台で電流計の下がりをみると1発でわかる。
全電気ブレーキなら0Km/h まで電流計が立ち上がっています。
また、1760Fまで2Mだったけど、こんどのは3Mなのでいろいろと問題ある模様。
1761Fはいろいろ初物づくしだから大変だね。
1961804:03/04/29 23:27 ID:???
>>194
車止め激突は1966年頃の3005Fだったかと。
当時はこの世にいなかったので良く分からないけど、HSC車と自動ブレーキ車が
混在してたようですね。取り違えたのでしょうか?それともATSの問題??
ポイント切り替えの事故は戦後間もなく、でしたっけ?1550とかいう元小田急の
形式だったような。。。
>>195
そうだったんですか。今度見てみます。
しかし1010Fまでであれだけ苦労して1011Fで全電気ってかなりチャレンジャーだと
思うのは漏れだけ??
197名無し野電車区:03/04/29 23:30 ID:???
セルフ車掌阻止!
198名無し野電車区:03/04/29 23:30 ID:???
セルフ車掌阻止!
199名無し野電車区:03/04/29 23:30 ID:???
セルフ車掌阻止!
200名無し野電車区:03/04/29 23:30 ID:???
セルフ車掌阻止!
201名無し野電車区:03/04/30 00:17 ID:bFeRozPf
漏れが独自に調べた結果明日は急行(1〜4運行)に1011F入るぞ。
202名無し野電車区:03/04/30 02:24 ID:bBiNImgG
>>196
1966年当時はATSはなかったはず。
戦後まもなくのは元帝都車1551。
2031804:03/04/30 14:13 ID:MzBVeje1
あげ
204代田二丁目:03/04/30 22:15 ID:NHJp9LsG
3017Fはフロントマスクがピカピカに。
しかし前照灯と尾灯は外されたまま。
電子ホーンは付くだろうけど、車椅子スペースや車内文字案内、三角吊り革は期待薄。
205名無し野電車区:03/04/30 22:40 ID:DLWOZwG3
>>204
情報産楠
車椅子スペースは東急で入場時に積極的に設置されてますね。田都の5000系
の最新仕様に至っては車椅子スペース以外に「フリースペース」という名の座席無し
スペースができ物議を醸し出してますね。
車両文字案内はともかくとして、車椅子スペースの設置や吊革交換はそんなに工期が
掛かるものでもないしちゃっちゃとやった方がいいかもしれませんね。むしろ新車
投入より優先すべき課題かもしれません。

京王に限りませんが車椅子スペースの位置、都営10-000や小田急の最新車のように
運転室に隣接してる方が有効活用されてる気がするのですが。。。

206名無し野電車区:03/04/30 22:40 ID:DLWOZwG3
205=1804
207名無し野電車区:03/04/30 23:07 ID:/571btqU
>>205
205系転用車にも付けるべきだ
スレ違いすまん
208名無し野電車区:03/05/01 00:41 ID:E5g2yGbr
>>202
*薄命だった一五五一号*
 茶色塗装で出場した復旧第一号車は、間もな
く吉祥寺駅発車後転轍機中途転換状態で横向き
になり橋げたに車側を衝突、台枠曲損7月廃車。

保育社カラーブックス553「日本の私鉄11 京王帝都」111ページより。

ちなみに復旧出場は昭和21年4月のこと。3ヶ月の命でした。
209名無し野電車区:03/05/01 08:07 ID:OIjlts9x
っていうか湘南窓タイプだけ極端に内装、外装が汚いのはいかがなものかと。あれじゃ初めて乗った人は井の頭線=汚いみたいに思われても仕方ない。
210名無し野電車区:03/05/01 21:32 ID:Th7yY+e6
渋谷から都立大学へ行くのに井の頭線で良いのかしら?
2111804:03/05/01 21:44 ID:YzgwN1UE
>209
最近開業した路線以外では、車両のレベルは比較的高い方かと。
全車バケットシート装備ですし。
1996年の3017F更新までは、みな室内が濃いクリーム系で近隣の中央線や京王線
に比べて古いという印象が拭えませんでしたが。

まあ11〜15Fの天井の塗装はいだだけませんが。。
212名無し野電車区:03/05/01 22:00 ID:OIjlts9x
でも本線に比べたら明らかに冷遇されてるよな。6033Fが昭和48年ぐらいだった気がするから(正確ではない)一番古い車両の製造した年が5年ぐらい違うんじゃない?
213名無し野電車区:03/05/01 22:00 ID:7vj5tuE7
渋谷から都立大学【駅】へ行くのは東急東横線
渋谷から東京都立大学【校舎】へ行くのは井の頭線で明大前乗り換え京王
相模原線で南大沢下車。
214名無し野電車区:03/05/01 22:11 ID:/gcFpR2M
>>212
でも井の頭は全車6033Fよりきれいだと思う。
別に新しくなくてもきれいならいいよ。11〜15Fも汚さはないと思う。
2151804:03/05/01 22:44 ID:YzgwN1UE
>>212
昔は冷遇だったけど1000系登場以後は3000系をリニューアルしたりして短期間で
一気にレベルが上がって今はむしろ逆転です。
京王線は車両の寿命は確かに新しいけど、今だと6033F、前は6032Fなんて
最悪でした。一番中途半端に感じるのが7000系。リニューアルは開始されましたが
肝心な主力の8両口が登場当初の内装で、多くはデコラが色あせてしまってます。
一方で6000系は大半は白系デコラへの交換はしてるものの座席とか床がそのまま
でいまいちです。
正直、9000系の投入を行う金があったら長く使うであろう7000系の内装リニューア
ルを一気に進めた方がいいのでは、とさえ感じます。
216名無し野電車区:03/05/02 00:51 ID:d945PwKJ
井の頭線3000を更新するのも良いんだけど、これだとあと20年は20メートル車に
統一できないよな。渋谷の’足元点滅しているランプ’なんかも・・・

7000系を5連に組換えて井の頭線に転属、その代わりに3000は京王線に転属し、
支線区の運用に(3000系の規格だと京王新線には入れない)。とすれば結構マンセー
な気もするんだけど、期間が違うのがな・・・


1000系と3000系の運用ってそれぞれ固定なんだっけ??
217名無し野電車区:03/05/02 00:56 ID:tSQTJOpo
>>216
本線ダイヤの妄想にしか興味のないKncok Outさん、こんばんわ(藁
2181804:03/05/02 13:37 ID:N+PLFMwW
今日の1011F たぶん10ウ いつも朝は10ウなのに今日に限って逃しますた 
219某駅管区長:03/05/02 13:53 ID:GOza8mT4
大手私鉄とは言え、そんなに体力ありません。井の頭の完全20M化は長期計画です。
京王本線の20M化も20年以上の年月を要しました。
鉄道投資は長い年月がかかります。国鉄の動力近代化も15年を費やしました。
220名無し野電車区:03/05/02 16:18 ID:fZOsOdSR
1012、13F投入&1000系既存車改良が済んで昼間の各停運用を全て1000系にすれば急行15分、各停22分ぐらいに出来ないかな?急行は3000系で全く問題ないから。
2211804:03/05/02 19:23 ID:TrYVwXFY
>>220
BVEでいろんな車両を井の頭線で走らせてみましたが高性能な京成3700や
京急2100あたりで最高速度100、フル加速フルブレーキでの時間短縮にチャレン
ジした結果、各停で1分半くらいしか短縮できませんですた。
加減速を良くしたところで到達時間の短縮はなかなか難しいようです。
まあゲームの世界なので完全妄想モードですが(w

冗談はさておき、時間短縮を図る有効な手段は渋谷方に多扉車を入れて下北と明
大の乗降時間の短縮をすることが最も有効な気がします。もしくは明大と下北の
抜本的改良とか。

222219:03/05/02 20:19 ID:+PyuTHXF
抜本的な解決は、フリーゲージトレインの実用化と井の頭線及び銀座線の相互乗り入れです。
223名無し野電車区:03/05/02 20:45 ID:ZwMNwW/w
待避無しの各停を準急にすれば良いじゃん。
停車駅は渋谷、駒東、下北、明大、永福、高井戸、久我山、吉祥寺。
だいたい空いた瞬間にドアが閉まる池ノ上や井の頭公園や新代田や神泉に6分おきっていうのがおかしい。
本線だって各停減便で快速停車駅増やして高速化を図ったんだから。
224名無し野電車区:03/05/02 22:02 ID:mhOx6rfg
>>223
とは言え、日中の優等通過駅が12分も来ないのはマズーじゃないか?

常磐緩行でもあるまいし・・
225名無し野電車区:03/05/02 23:49 ID:GdrOgG4N
>>224
223を10分ヘッドはどう?運用数自体変わらないと思うし。そうすれば通し客も明大、下北から渋谷の客もマンセーだろう。夕方は現状のダイヤで急行を準急にすれば駒東の問題も解決する。
226名無し野電車区:03/05/03 00:01 ID:YN4kJUHA
3015Fのさよなら運転ってやらないかな?湘南窓の最後ってことで。
227名無し野電車区:03/05/03 01:08 ID:fBsm1KMt
>>225
2001改正以前はまさしく急行1:各停1の10分サイクルだったんですが何か?
それでもかなりのブーイングものだったよ。

228名無し野電車区:03/05/03 01:14 ID:9fe6AyvF
>>227
それは待避無しが不死身止だったからじゃないの?5分おきに優等なんて吉祥寺⇔下北利用者の俺からすれば究極。
229名無し野電車区:03/05/03 01:28 ID:fBsm1KMt
>>228
基本的に不死身折り返しは無かった気がする。あったのは土曜ダイヤだったかな?

渋谷を1線しか使わないで折り返していたな・・・
山手線に接する大ターミナルだって言うのに・・・

230名無し野電車区:03/05/03 05:16 ID:c504TrF4
>>227
平日・土曜も現在の昼間12分サイクルに急行1:各停2のダイヤになったのは
97年12月だね。
231名無し野電車区:03/05/03 05:25 ID:6z8elRB3
8分毎急普通じゃだめ?
232PS13:03/05/03 07:16 ID:s21IFKwm
おはようございます。
そう言えば、昼間の富士見行き普通があったころ、
そのあとの下り急行がいつも高井戸付近で減速していたのは
いただけなかったですね。今のダイヤでは考えられないほど
ドン速でした。一番スピードが出せる区間なのに、トロトロ
走ったり、止まったりするとイライラ! その点、今はよく
なりました。
233PS13:03/05/03 07:23 ID:s21IFKwm
>>226
3714、3715、3764、3765の
どれかを保存してほしいところ。平山には、
まだスペースはあったし、井の頭車初の保存
実現を! あと、近江の元1707ってどう
なったのかな? 廃車後倉庫になったという
噂も聞いたが…。まだ、残っているなら、
買いもどしてでも、保存してほしいけれど…。
保存車が本線系に偏ってるので。
234PS13:03/05/03 09:14 ID:tT95NWoX
>>209
>>211
>>214
確かに前は非リニューアル車はかなり汚かったですね。
でも天井が塗装されるなど整備されてからは、3012Fにしても
それほど汚いとは感じられませんね。天井塗装、確かにあんまりいい
ものではないと思いますが、1900あたりの天井を思い出してしま
います。塗り方も色もたぶん同じだから。
2351804:03/05/03 13:20 ID:19XbrlHt
ダイヤは難しいですね。
個人的には以前の10分サイクルダイヤは結構便利だなと思ってました。
そのころは学生だったので平日昼間の利用が多く、「末尾が○分」で時刻が非常に覚
えやすかったことや、京王線や小田急線のサイクルと合っていたので乗り換えが読み易かったので。。
ところで現在のダイヤでは前回同様夕方以降は急行と各停の比率が1:1ですが、
やはり昼間と夕方以降の旅客流動は違うのでしょうかね??
236名無し野電車区:03/05/05 11:55 ID:eaOkTVII
昼も6分に普通1優等1なら神だが・・・・

厨房の俺に誰か昔のダイヤ教えてください
237PS13:03/05/05 12:03 ID:w9aQf90L
復活あげ。
でも、しばらく旧♪chと併用します。
★★★★井の頭線あれこれ8避難所版★★★★
http://www.t-ch.jp/test/read.cgi/train/1050500638/l50
238PS13:03/05/05 12:08 ID:w9aQf90L
今回の復活から強制IDになったのかな?
確認のためもう一度カキコ。
ところで、3011Fはそのまま富士見に留置中。
昨日は3011Fと3012Fが富士見でならんでますた。
残念ながらお面の位置はだいぶずれてましたが。
239PS13:03/05/05 12:09 ID:w9aQf90L
>>238
やっぱ強制IDになってますね。
240名無し野電車区:03/05/05 12:11 ID:0zE09VUh
京王線から井の頭線に乗り換えようとしたら、ちょうどホームを電車が発車するところで、
6分待ちになってしまった。
乗り換えの接続はもうちょっとよくならないかなぁと思うこともある。
6分ならまだいいのかもしれないけど。
241名無し野電車区:03/05/05 12:49 ID:PldSvELc
井の頭急行いらねーよ
242名無し野電車区:03/05/05 13:47 ID:ljWJO3fA
>>236
急行が遅くなるだけだよな。
まあ、不死身と寝台あたりに通過線設ければ出来そうだけど、急行が混みそうだな。

ダイヤとは関係無いが、新線では吉祥寺方2両を締め切ってたよな。

この前ブラブラ渋谷を歩いてたら、新線駅にたどりついてこんなに渋谷から近いのかと
改めて再確認してしまった。

あぼーんでも良さげかと思ってたけど、あの辺は山岳地帯だし、結構渋谷まで一駅
乗る香具師もいるし、無くせないんだな・・・とおもたよ
243PS13:03/05/05 13:53 ID:Rk/xy4Qz
>>242
神泉駅は朝の降車がけっこう多いですね。この付近に勤めている人に
とっては便利な駅なのでしょう。1駅だけ乗る人もだいぶいますね。
吉祥寺−井の頭公園ほどの数ではありませんが…。
244名無しのコテハン:03/05/05 13:54 ID:eaOkTVII
>>243
お互い暇ですね(w
245名無し野電車区:03/05/05 14:50 ID:xITMWfWr
>>243
新線付近に勤める人って・・・・

ラブホ経営者か、フーゾクのオネエタンくらいだぞ!!!

まあ、俺も消灯でオネエタンとハアハアしてて、崖下から踏み切り音が聞こえて来て、
ハア?なんでこんな所に??と思って崖を下って逝ったら、新線だったわけなんだが
246名無し野電車区:03/05/05 15:36 ID:/2Y5RREn
>>241
ほんといらない
駒場東大前で電車待ってると急行がガラガラで通過して
各駅停車は超満員で来るから
それか、8両編成化希望
2471804:03/05/05 16:40 ID:MdnB2knv
>>245
んなこたあないっすよ。
円山町・神泉町周辺の小規模の企業(何だかんだで今でもネット関連企業があります)
とか、美容専門学校への通学とか。
ど〜しても円山町っていうとラブホとかクラブとかを連想しますが、色々あります。
ちなみに頑張れば旧山手通って代官山にも逝けたりします。
248PS13:03/05/05 16:59 ID:dNDIhheC
>>245
>>246
神泉ってネクタイ姿のおっさんや美人のOLがけっこう降りてきますね。
中には行きは神泉、帰りは渋谷っていう人もいるかも知れませんね。
帰りにあの大混雑状態の電車に神泉から乗るのは激鬱だから…。
249PS13:03/05/05 19:43 ID:HfeIKQP0
神泉と言えば、駅構内にロングレールの伸縮継ぎ目がありますね。
渋谷隧道の中もロングレールになっているはずなのに、渋谷側に
伸縮継ぎ目がないのはなぜだろうか?
250名無し野電車区:03/05/05 19:46 ID:9CG6fJVP
ある意味似ている
神泉と初台
251名無し野電車区:03/05/05 20:31 ID:Ts66OMEr
その昔、東横線は、短すぎるという理由で、並木橋駅をあぼーんしたけど、
そのとき、神泉駅は話にでなかったのかな?
252名無し野電車区:03/05/05 22:03 ID:krTpEtiP
>>246
急行も混んでますが・・・
駒東以外に乗降数多い駅ないんだから
(昼間の話)急行各停8分毎が増発も
いらないからベストだと思うけどなぁ。
永福で確実に接続すれば各停も空いて
急行もスピードUぷでウマーだと思うんだ
けどなぁ
253名無し野電車区:03/05/05 22:06 ID:/2Y5RREn
>>252
じゃあ急行止めて
254名無し野電車区:03/05/05 22:37 ID:M5WvXvgH
>>251
それが出来りゃ苦労しないって。
って、実際言ってたよ。前回のピク誌の増刊号(93年7月?)にあった。
255名無し野電車区:03/05/05 23:01 ID:0cmcDn/I
>>241
新線あぼーん、池ノ上、下北沢統合、新代田・東松原統合
と出来れば本当はマンセーなんだけどな

>>251
あのあたりの地形を見たらわかる。

とは言っても新線から渋谷まで歩いても10分くらいだよな?
256名無し野電車区:03/05/05 23:10 ID:meo+xISH
242 :名無し野電車区 :03/05/05 13:47 ID:ljWJO3fA
>>236
急行が遅くなるだけだよな。
まあ、不死身と寝台あたりに通過線設ければ出来そうだけど、急行が混みそうだな。

ダイヤとは関係無いが、新線では吉祥寺方2両を締め切ってたよな。

この前ブラブラ渋谷を歩いてたら、新線駅にたどりついてこんなに渋谷から近いのかと
改めて再確認してしまった。

あぼーんでも良さげかと思ってたけど、あの辺は山岳地帯だし、結構渋谷まで一駅
乗る香具師もいるし、無くせないんだな・・・とおもたよ

257名無し野電車区:03/05/05 23:10 ID:meo+xISH
245 :名無し野電車区 :03/05/05 14:50 ID:xITMWfWr
>>243
新線付近に勤める人って・・・・

ラブホ経営者か、フーゾクのオネエタンくらいだぞ!!!

まあ、俺も消灯でオネエタンとハアハアしてて、崖下から踏み切り音が聞こえて来て、
ハア?なんでこんな所に??と思って崖を下って逝ったら、新線だったわけなんだが
258名無し野電車区:03/05/05 23:13 ID:meo+xISH
255 :名無し野電車区 :03/05/05 23:01 ID:0cmcDn/I
>>241
新線あぼーん、池ノ上、下北沢統合、新代田・東松原統合
と出来れば本当はマンセーなんだけどな

>>251
あのあたりの地形を見たらわかる。

とは言っても新線から渋谷まで歩いても10分くらいだよな?
259名無し野電車区:03/05/05 23:22 ID:meo+xISH
ノックは井の頭線スレからカエレ(・∀・)
2601804:03/05/05 23:59 ID:MdnB2knv
京成の博物館動物園状態ならともかく、神泉は厳しいでしょう。
相対的に見れば確かに乗降人員は少ないかもしれないけど、廃止するような
人数ではないと思うので。。
261名無し野電車区:03/05/06 00:37 ID:0hFkQDjW
それより久我山急行通過と高井戸停車キボンヌ。
262名無し野電車区:03/05/06 03:07 ID:PElYeuQr
>>255
マークシティ口からだと、5分くらいだと思う。
あの出口ができたときは、神泉駅がもしかして・・・。
と思ったが。
263PS13:03/05/06 05:14 ID:PqVHz2OJ
おはようあげ。
今日からまた仕事。鬱。
264名無し野電車区:03/05/06 08:30 ID:1B7TaN4v
>>262
いや、あれだけの大改良工事をしたんだから、駄目だろ?

1000系投入時があぼーんのタイミングだったんだがな

ひそかに1000でも締め切りするのか?と期待してた部分もあるんだがな。
後ろの2両と、真ん中の車輌の一番吉祥寺よりが締め切り扱い・・・

265名無しでGO!:03/05/06 11:44 ID:TyejWjdp
所詮駅潰せとか言ってるのはヲタだけ。
一般の人にとってはあの場所に駅があることに余り気になってないだろ。
確かに渋谷と近いとは思っているかもしれないが。
266名無し野電車区:03/05/06 12:16 ID:4X9NPL0v
神泉は谷底にある駅だから
直線は大したことないけど一山超えないといけないので
10分じゃキツイね
267 :03/05/06 18:12 ID:PElYeuQr
井の頭線に乗ってて、神泉駅に着くときに何度か、
近すぎだよこんな駅いらねーという子供と女性などのふつうのひとを何度かみたことがある。
268名無し野電車区:03/05/06 18:57 ID:Um05YUk5
東電OL殺人事件ってあそこの近くで起こったんだよな・・・・
2691804:03/05/06 19:27 ID:rMg4OwQh
蒸し暑いですね この時期以降は3012F13Fに当たると鬱になります 見る分にはいいんですか
270名無し野電車区:03/05/06 19:43 ID:kUkYqq0b
>>265
「駅潰せ」「急行(゚听)イラネ」とかって、井の頭線をJRみたいにしたいのか?と思う。
漏れは反対。

東急本店とかBunkamuraとかは神泉の方が楽ということを知ってしまうと、
渋谷まで逝って歩く気はしなくなる。
271名無し野電車区:03/05/06 20:03 ID:ri0PeHqv
>>270
じゃあ急行を駒場東大前に停めて
272代田二丁目:03/05/06 22:07 ID:5sYgNQ2w
今夜、渋谷18:56発の1011F(17運行)各停吉祥寺行に乗車。
確かに駒場の混雑はひどいですね。
その2時間前も大混雑。
これには救済措置は必要かも。
273名無し野電車区:03/05/06 22:09 ID:nFMiAaNY
急行がアボーンされたら中央線沿線に行く人は半分以上新宿回りにするだろうな。少なくとも漏れは。
274PS13:03/05/06 23:36 ID:sIe0cLWp
>>269
禿同。
でも自然弱冷房車に乗れるのも、あの大きな音を出して回っている
割には風が来ないファンデリアを見ることができるのも、この夏が
最後かも知れませんね。まあ、北陸や上毛に行けば会えますけど。
275名無し野電車区:03/05/06 23:57 ID:YFvlhJPs
>>273
「渋谷〜吉祥寺16分〜」っていうのは立派な商品ですからね。16分「〜」が
ミソですが(w
>>274
地方にいったやつは、混雑していないからか京王側のアドバイスなのか分かりませ
んがファンデリア、回してないようです。上毛にと松本に夏行ったときは回してお
らず結構冷えてました。
>>272
ですね。
ただあそこは割安な通学定期の旅客が多いので、そこまでする必要があるのか
というと微妙な気もするんですよね。あと学校が休みの時もありますし。
強いて言えばホームの滞留を防ぐために下校時間の上り急行のみ止める、とか。
276名無し野電車区:03/05/07 00:32 ID:tFfvryTv
>>275
初めて乗ったのが夕方だった奴はキレる罠。(昼間も実際慢性遅延で17分近くかかるわけだがだが)まああと駒場は通急扱いならどうせノロノロだし良いと思われるが昼や夜間は池ノ上や新代田並に人いないからただのスピードダウンにしかならないと思われ。
2771804:03/05/07 00:57 ID:aTDXDymx
>>276
退避が永福しか出来なく6分間隔で輸送力を維持するなら、各停を劇的に
スピード(というか評定速度)うpしないと現状19〜20分かかってる夕方の所要時間は縮まりませんね。
たぶん下り急行の旅客で一番イライラするのは、下北手前のあわや停止もそうだけど
明大前手前のカーブでの停止信号(立ってると結構つらい)でしょう。特に京王線
乗換え客は。
上り急行は渋谷駅手前の信号待ちでしょうね。上りは各停の停車時間がかからな
い分急行も早く走れるけど、結局渋谷手前で抑止しますからね。
夕方の急行の意義は実質的には緩急分離と扉の開閉が少ないことくらいですかね?
278名無し野電車区:03/05/07 01:04 ID:gCnwiYdB
っていうか夕方は時刻表的にも急行、各停共に下北⇔渋谷6分なんだから駒場に停めない理由がわからん。利用者じゃないがあれじゃ逆に体感的に遅く感じる。
279名無し野電車区:03/05/07 01:21 ID:0pLNJZWF
駒場なんかに停めたら、余計急行依存が強くなって
混雑が酷くなるだけ。短距離だし、儲けにもならないから
時間があっても停める必要なんか無いだろう。

そもそも、井の頭線っていうのは短距離路線ながら
東急の池多摩みたいな面輸送じゃなく、完全な点輸送なんだから。
280名無し野電車区:03/05/07 02:33 ID:B/HYrcoa
>>264は氏ね
281名無し野電車区:03/05/07 04:21 ID:iLlEEaUE
久我山南口設置工事はどのくらい進んでますか?
282PS13:03/05/07 05:24 ID:W5YEwuU9
おはようあげ。
>>281
看板は設置されたもののまだまったく手つかずの状態でつ。
>>275
16分30秒を16分としているところがミソ?
少なくとも昼間運用分全編成の性能が1000系並に
なったら、15分運転ぐらいまではいきそう。
そう言えば、昔、ファンデリア車でもかなり涼しかった
記憶があるんですが、日本の夏がそれほど暑くなかった
から、その分よく効いたのか、それともサーモスタット
の関係だったのか?  
283名無し野電車区:03/05/07 19:09 ID:nx8KgkMe
>>276
それでもいいです
2841804:03/05/07 20:08 ID:aTDXDymx
>>279
禿同です。
漏れも以前は夕方急行を駒場と高井戸あたりに止めても所要時間が変わらないだろう
し問題ないだろうと考えてましたが、緩急分離による乗客の分散化や既存の急行利用者
の停車駅増によるストレス(しかも渋谷方は分散乗車をしない非常識な学生が多いの
で)を考えると駒場は既存急行利用客の客離の要因になるだけだと思います。

高井戸は明大前以西の乗車バランスを考えると止めてもいいかな、という気もします。
永福発車時点で若干各停の方が混んでるように見うけられるので。特に深夜。
285名無し野電車区:03/05/07 21:24 ID:Wh7gHD9o
A準急B準急を設けて解決(w
286PS13:03/05/07 22:23 ID:PdVVc3n+
ただいまあげ。
>>284
禿同です。
長年の利用者としては、基本的には今のままでいいと思われ。
ただ、夕方の鈍足急行は何とかしたい。通急化して停車駅増も
考えていいかもしれませんね。
287名無し野電車区:03/05/07 22:26 ID:Zm0eDgfp
  ________
 /         /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 |  >>1は包茎!!! | |
 |  >>1は童貞!!! | |
 |  >>1は知障!!! | |
 |  >>1は悪臭!!! | |
 |  >>1は汚物!!! | |
 |_______|/
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) || オモイ...
    / づΦ
288PS13:03/05/08 05:26 ID:QmbclczP
おはようあげ。
>>287
藁。いつもと徴妙に違うじゃん。
2891804:03/05/08 19:38 ID:uflg7hRE
12ウの1011乗車中 回生まったく使ってません 
290名無し野電車区:03/05/08 21:18 ID:F8YIeC1P
3014海側方向幕の蛍光灯切れ
2911804:03/05/08 22:37 ID:Usqs2TKt
289の続き
雨が降り始めで加速でも少し空転してますた
回生使ってないのは、「止まるけどガクガク言うので使わない」のか
「止まれない(wので使えない」のかどちらか知りたいことろです
1012Fは日立の新IGBTで来るのか東洋でくるのか気になるところです。
292代田二丁目:03/05/08 22:45 ID:idg8iM+9
3017F出場か?
293名無し野電車区:03/05/09 00:20 ID:hhtvudus
教えてクンでスマソだが、1000系で回生を全く使わない時がある理由は、
(1)架線電圧が上がりすぎ、回生失効するショックを防ぐ為に自動的に切れる。
(2)同上の理由だが、運転士がわざとスイッチを切ってしまう。
(3)雨が降るとガクガクするので運転士がスイッチを切る。
どれなんですかねえ?

私の経験では、平日21時過ぎに乗ると、3本に1本位回生していない編成がある
ような気がするのですが。(雨降りじゃなくても)
3000系では回生不使用はありえないですけど。(失効はよくある)
2941804:03/05/09 00:49 ID:hUeXcrBr
>>293
漏れも気になります。
回生使わないとせっかくの「省エネ車100%」が無駄になってしまいますね
ブレーキパッドもそれだけ減るわけですし
ちなみに1002Fもここ数日回生不使用の機会を見かけます。
ちなみに見かけるのは夕方19時代とか列車密度が多いときなので、過電圧以外
で回生が物理的に使用不可になる環境は考えにくく、あらかじめ不使用に設定してると思われます。

ところで井の頭のき電区間っていくつに分けられてるのでしたっけ
295PS13:03/05/09 06:33 ID:ut0e6a/S
おはようあげ。
1011Fが12運行に入るのを昨日初めてみました。
これまでに入ったことありましたっけ。
>>294
井の頭線の変電所は、久我山と代田の二ヶ所だったと思います。
き電区間はその中間のどこかが境目なんでしょうね。あるいは、
互いに融通できたりとか…。このうち代田変電所は付近の送電
鉄塔が立て替えられたときに、シンプルな構造になってしまい
ましたが…。鉄塔も何だか変な電柱みたいなのが立っています。
296名無し野電車区:03/05/09 06:39 ID:JIH0PVGW
>>295
変電所は駒場東大前にもあります。
297名無し野電車区:03/05/09 22:48 ID:lqVL6DNR
さて、今日の午後1060に乗った人はいますか・・・・
298PS13:03/05/09 23:53 ID:hZOK2D9r
ただいまあげ。
>>296
スマソです。駒東って鉄塔ないし、どこから電気とってるのかな?
>>297
1510→1060改造?
まさか…。
299名無し野電車区:03/05/10 00:00 ID:SjEFKwZy
.
300名無し野電車区:03/05/10 00:01 ID:ehxLx0Oc
1060の情報もう嗅ぎつけたんだ
301名無し野電車区:03/05/10 00:01 ID:SjEFKwZy
 

    .
302PS13:03/05/10 00:01 ID:ClM6L0IY
>>294
1002Fやっぱり不調なんですかねえ。
その割には入場してないし。
303PS13:03/05/10 00:03 ID:ClM6L0IY
>>300
けさ見たときは1510だったよ。
304名無し野電車区:03/05/10 00:04 ID:SH5FG6Qo
>>294
駒 場・・・GIS受電,4000kw
代 田・・・GIS受電,8000kw
久我山・・・屋外受電,8000kw
305304:03/05/10 00:05 ID:SH5FG6Qo
ちなみにGISとは,地下ケーブルのことだYO!
306PS13:03/05/10 00:13 ID:ClM6L0IY
>>304
サンクス。
駒東にはそういうわけで鉄塔ないんですね。
そして、代田も前はGISじゃなかったってわけですね。
307名無し野電車区:03/05/10 00:16 ID:FqJqdt34
>>296
駒場東大前の変電所って、かなり後から出来たんじゃなかったっけ?
できる前の頃、渋谷で停車中の3000系の電圧計が1200ボルトくらいまで下がる
ことがよくあったのを覚えています。
代田からの給電では遠すぎて電圧降下が著しいので、駒場に増設したのでは?

変電所が増設され、饋電区分が細かくなったことで、1つの饋電区間にいる電車
の数が減少して回生失効することが多くなったため、1000系の回生ブレーキを切
る事が多くなった・・・・・という仮説を立ててみましたが如何?
308名無し野電車区:03/05/10 01:33 ID:hxXqNCZE
みなさん変電所の件サンクスです。
5〜6年くらい前に駒場の変電所を作るということが京王ニュースに書かれてたのを
思い出しました。
駒場増設前は列車の運転本数の増加以外にも、自動改札やら改良後の渋谷駅やら
付帯電力も増えてカツカツだったのでしょうね。
>>307
確かにき電区分の細分化は影響がありそうですね。
ただ増設する時回生失効の問題は予測できなかったのかと、
小一時間(以下略
せっかく回生車に統一したのに今の状況が続くようでは経営的にも良くありま
せんよね。
>>302
1002F、変にいじってますます調子が悪くなるよりは検査ギリギリまで放置した方
がまし、とか?

ところで回生失効の別の要因として離線も問題とかもあるのでしょうかね?
っていっても編成に3台は京王線より多いわけですが。。。
309PS13:03/05/10 05:36 ID:xm0IXzzc
おはようあげ。
>>308
離線と言えば、京王線とくらべて、パンタの擦り板の違いって、
関係しているのかどうか?
310名無し野電車区:03/05/10 08:35 ID:FqJqdt34
>>309
京王線・・・ブロイメット(焼結合金)→うろ覚えモード
井の頭線・・カーボン
でしたよね。
カーボンのほうが潤滑効果があるけど、電気抵抗が高いのでパンタSの数を多く
する必要がある、と聞いたことがあります。
311PS13:03/05/10 08:45 ID:6rPyZvtw
サンクス。
それでサハ1500もパンタ憑きなんですね。
京王線の6000と7000の2連は、むしろ
1基では不安があるから?
3121804:03/05/10 10:38 ID:hxXqNCZE
>>311
京王線だと1編成に最低2台付いてますね。2Rと3Rと4Rは2台、6Rは2もしくは3台、
8Rは3台。10Rは失念。
一時気2Rのパンタを1つ下降させてたけどすぐに止めていた記憶があるので
やはり離線の問題が多かったのだと思います。
3131804:03/05/10 10:41 ID:hxXqNCZE
>>310
そうでしたね。
京王は都営乗り入れ時に都の提案でブロイメット合金を採用、その前は銅を
主素材であるものを使っていたと昔の鉄ピクの京王特集に書かれてました。
ブロイメット合金導入の際は架線との相性が懸念されたとも書いてあったので
すり板の変更って実際には難しい問題みたいですね。
314PS13:03/05/10 12:28 ID:ZlxpTZ/t
>>312
しR103系4連の場合、パンタが編成に1基なんていうことも
ありますけど大丈夫なんでしょうかねえ。
3151804:03/05/10 12:41 ID:hxXqNCZE
>>314
103系は抵抗制御だしMGなので多少離線したとこで問題ないのでしょう。
201の4連はどうなんでしょうね?
青梅線の末端区間や八高線じゃ回生失効しまくりかと。
316羽音木:03/05/10 12:46 ID:52WHULzP
>314
103系とかは回生ブレーキぢゃないから...
東急8000や りんかい線も4両編成時代はダブルパンダだね。

本日1011は14運行。 全電気ブレーキ使ってるかは不明。
317名無し野電車区:03/05/10 12:59 ID:vHSDNwRC
>>316
さっき下北で1011Fの到着を見かけたが、回生ブレーキ使用してますた。
318羽音木:03/05/10 13:16 ID:52WHULzP
>315-316
うぉ、被った。
201も試作車はダブルパンダだったっけ。
211とかも閑散線区をシングルパンタで平気で走ってるな。
221はSIVが離線で停止して(以下削除)
231は、単独5両編成の運用ってあるのだろうか?

>317
情報サンクス。
319PS13:03/05/10 14:23 ID:Ds+D/cKv
>>316
それでTOQ8000には元2パン車があったのですね。
しかし、元2パン車がすべて廃車になったのには、何か
わけがあるのかな? 擦れ違いスマソ。
320PS13:03/05/10 14:28 ID:Ds+D/cKv
これも擦れ違いですが、都営万系は2パンですね。単に、M1車?に
パンタを集約しただけのことなんでしょうか。京王車はM2車やT車に
ついていることもあるのに対して…。
321名無し野電車区:03/05/10 14:43 ID:eQsKhraA
>>320 京王はT車にはない。
TC車にはあるけど。
3221804:03/05/10 15:31 ID:hxXqNCZE
新幹線、あれだけの長編成の電力をパンタ1つか2つで走らせてるし。。
まあ騒音対策とか空気抵抗とか在来線と異なる課題を沢山抱えてるのだろうけど、
すごい。
323名無し野電車区:03/05/10 17:00 ID:dfOt2Ywr
>>318
E231は成田線で5両運転があるぞ。
あちらは同じ5両編成でも昼間は非常にのんびりしている。
途中駅でのドアが開いている時間は井ノ頭線が日本一短そうな気がするがどうよ?
324名無し野電車区:03/05/10 18:42 ID:JEjEPIiQ
>>323
そんな気がする・・・
325PS13:03/05/10 19:05 ID:qfm9Rrib
>>321
言葉足らずでスマソ。
井の頭1500も含めてという意味で…。
326PS13:03/05/10 19:06 ID:qfm9Rrib
>>322
たまに見るたびにすごいなって思ってましたけど、
あんな数で大丈夫なんですね。
327PS13:03/05/10 19:09 ID:qfm9Rrib
ところで、グリーン車1804が代用クハになったとき、
パンタが撤去されたのが残念。廃車時まで形式デハ1800
でしたが、モーター音はしてなかったですね。床下機器も
サハっぽかったし。
328PS13:03/05/10 19:12 ID:qfm9Rrib
>>323
実質10秒足らずのときもあるね。
329名無し野電車区:03/05/10 19:14 ID:eQsKhraA
サモハ1804
330HB2000 ◆ZrRgtO5VhU :03/05/10 21:02 ID:htDwrScb
>>323>>328
ウチの会社にはダイヤ上、停車時分(完全に停車してから発車するまで)が10秒の駅
があるよ。扉が開くのに5秒、閉まるのに5秒ぐらい要するから実際全開している
のはほんの一瞬ってことに…まあ、乗降0じゃなければ10秒ポッキリで発車なんて
難しいけど…
331名無し野電車区:03/05/10 21:10 ID:IZBO917k
>>323
京急大森海岸5秒
そんで地方に行くとざらに2秒

無知なままインターネットに飛び込んでくる厨房が増えたな
332PS13:03/05/10 21:32 ID:rci9K90k
>>329
そういやーサモハ63とかクモハ63っていう香具師が
あったようですね。残念ながらそのなれの果てのクモハ
73はほとんど記憶になし。親に連れられて、どこかで
乗ってたはずなんでしょうけどね。
333PS13:03/05/10 21:34 ID:rci9K90k
>>330
>>331
2秒、5秒これはすごいですなあ。
もし急に大量の客がきたりしたら一気に遅延発生?
334PS13:03/05/10 21:36 ID:rci9K90k
>>329
1807と1808は最後までMT−30の爆音を
響かせながら、最高速度80km/hぐらいで快走
してましたね。
335名無し野電車区:03/05/10 23:12 ID:C3kKScFy
>>323
E231系は東北線の宇都宮〜黒磯モナー。
336PS13:03/05/10 23:39 ID:sxGKTDgP
おやすみあげ。
337代田二丁目:03/05/11 00:28 ID:iKhUon5j
最終高幡不動ゆきが8分遅れ。
井の頭明大前でまちぼうけ。
接続の吉祥寺ゆき(1005F)は10遅れの超満員で発車。
338代田二丁目:03/05/11 00:40 ID:Jhzezipp
一方、後続の吉祥寺最終(1006F)は定刻。
これも酔っ払い客で満員の為、敬遠。
次の富士見行を待ったら運良く1011Fが。
加速いいね。
明大から永福までの上り勾配85キロ越えた。
3391804:03/05/11 01:39 ID:oCHRsdH4
>>337>>338
深夜はこういうのがあるので萎えますね
接続で抑止とかあると途端に間隔がいびつになってしまう。
3000系が入るとそれにも増して最悪。

3000系、長く使うつもりなら1000系で効果を発揮してる車外スピーカーと渋谷寄り
1〜2両でもいいからドアエンジンを強化をして極力遅延防止に努めたほうが
いい気がします(その方が車掌氏も助かるはず)
ドアの再開閉の頻度、圧倒的に3000系の方が多いわけで。
340PS13:03/05/11 05:48 ID:4+od8jGq
おはようあげ。
やはり土・休も含めて、深夜時間帯の本数が少ないのを
改善してほしいところ。経費の面で難しいことも多いかも
しれないけれど。
341名無し野電車区:03/05/11 15:31 ID:ys45yHJX
ピクの京王特集
いつ発売だ?
342名無し野電車区:03/05/11 15:47 ID:oCHRsdH4
>>340
終電間際になると運用数や乗務員数を抑えるだけ抑えたいのか、渋谷駅が1線使
用で電車がホームにいない時間が出来、ホームの吉祥寺寄りまで人が溢れてるのを
見るたびに萎えるわけですが、あれはサービス上どうかと。また座ってゆっくり着
席したい人にしてみれば入線は早いにこしたことはないでしょうし。
せめてどちらか1線に停車してるようなダイヤにしてほしいと思います。
343名無し野電車区:03/05/11 21:22 ID:QwU3vsFr
>>342
7月に延期されたはず
344代田二丁目:03/05/11 21:52 ID:PvXNIAoz
富士見駅舎の改札前の窓ガラス3枚が割れて、段ボールで塞いであるけど、飛び石か?
3451804:03/05/11 22:21 ID:oCHRsdH4
>>343
341の間違い?
楽しみですなあ。。
346PS13:03/05/11 23:14 ID:hi8709lc
おやすみあげ。明日からまた激務鬱。
久々の京王特集ほんとうに楽しみですなあ。
347PS13:03/05/11 23:43 ID:eLYCQ+Rf
もいちどあげ。
348名無しでGO!:03/05/12 01:14 ID:0Wpyb5B+
ピクの予告の所では6月中旬。
3491804:03/05/12 01:27 ID:0uxqTSzq
地震で起きてしまったのであげます
350PS13:03/05/12 05:55 ID:RB7nW2zX
おはようあげ。
地震で起こされますた。
話題を変えて、
1000系のCP交換進みましたね。
新製当時の音がでかい香具師がついてるのは、
1002F〜1005Fの4本だけになってしまったようです。
これらも早期に交換されるものと思われます。
撮影、録音はお早めに。
351PS13:03/05/12 05:58 ID:RB7nW2zX
IDがRBだった。
ブレーキ表示灯のRB、DBって何の略だっけ。
3000系初期の回生車はRBに、
電制車はDBになってます。上毛電鉄の700も
「DB灯」と表示されてます。
352名無し野電車区:03/05/12 06:28 ID:3lU9MakV
DBは、ダイナモ・ブレーキ(Dynamo Brake)
RBは、正確にはわからんが、例えば「リサイクル」という言葉の頭につく「RE」
RE-なんとかブレーキかと思っていたが。
英文の鉄道用語辞典を調べると出てくるかもね。
353名無し野電車区:03/05/12 20:00 ID:4ZKTdHyN
3711Fが上信電鉄へ譲渡という話ほんと?
354名無し野電車区:03/05/12 21:54 ID:Z77rfDhD
>>353
マジすか?
355名無し野電車区:03/05/12 22:02 ID:OGSUibYS
>353
本当なら買い手が見つかって良かった。入れ替わりの引退はどの車両?
3561804:03/05/12 22:03 ID:0uxqTSzq
>>350
随分進みましたね〜
うるさいとはいえこんな早期に交換されると言うことは、何か構造的な不具合でも
あったのでしょうかね。
問題なければ外したやつを3000系のHB2000と交換して欲しい・・・
って3000のCPはDC駆動、1000のはAC駆動だから無理か。。。
>>351>>352
「リサイクル」=回生、では??
って調べもせずにいい加減な発言するテスト(w
357名無し野電車区:03/05/12 23:10 ID:QZAVFMK8
「リサイクル」っていう言葉自体が3000系回生車登場よりずっと後に生まれた
新しい言葉だと思い、検索。

「regenerative brake」だそうです。
http://lavender.system.nitech.ac.jp/cgi-bin/rl_term.cgi?%60regbrake
3581804:03/05/12 23:33 ID:0uxqTSzq
>>357
う〜
恥ずかしい限りでつ・・・
359名無し野電車区:03/05/12 23:40 ID:Z3QRngAD
地震で起きてニュー速をのぞく人は
大地震で死にます(w
360PS13:03/05/13 00:38 ID:ABPV7iU1
今帰りますた。
いろいろレススマソです。
DBは発電ブレーキそのものの略だったのですね。
RBはたぶんReなんとかだと思っていましたが…。
>>359
地震に起こされて、思わずニュー速見てしまいマスタ。
>>356
HB2000やかましいっすね。
C2000よりましですが。
かつて大垣夜行の165系のC2000がやかましかった。
モハ164に乗ったときは大変。デフォルトはC1000の
はずですが、C2000に換装した香具師がありましたね。
3611804:03/05/13 01:51 ID:vlrQWBtx
>>359
漏れも見ますた(w
>>360
HB2000はどれもこれもやかましいですね。
車内にいて一番最悪なのは京王線の6000と7000(w、次いで井の頭3000、その次に
東急8000系列かと。西武や東武では床構造の違いからか京王や東急ほどやかましくは聞こえな
い気がします。
隣の小田急で走行音の騒音苦情が相次いだことから、京王でも最近はフラットの
防止に努めてる(京王線系統はフラット少なくなりましたよ)と聞きますが、CP
もついでに何とかして欲しいものです。

一方でC2000って103系/115系/165系等で使ってるやかましいやつから205系や
小田急1000型あたりのかなり静かなものまで色々と種類があるようですね。HB2000と違い
動作音そのものが違う気がします。

1000系の初期CPも道路や建築工事用の
電動ノコギリっぽいやや耳につく音ですが、取りかえられた理由は騒音??

362名無し野電車区:03/05/13 02:28 ID:MUJwYmKM
さあ、譲渡先も決まりいよいよ京王重機の出番だな(w
363PS13:03/05/13 06:20 ID:yrOJ+wXY
おはようあげ。
これから井の頭線に乗ります。
数時間前に乗ったばかりなのに…。
でも、今日はどの編成がくるのかな?
というささやかな楽しみを、いつも与えてくれるのが、
何ともいえませんなあ。
3641804:03/05/13 10:13 ID:vlrQWBtx
>>353>>362
マジですか?
365名無し野電車区:03/05/13 18:46 ID:ts3iSVIj
>>362
久々の京王車譲渡の為の改造ですな
3661804:03/05/13 22:18 ID:vlrQWBtx
今日仕事で小田急の渋沢に行ったのですが、
帰りの急行の側面幕、やたらふっとい字で「急 行」としか書いてないんです(w
で渋沢から上原まで一時間以上乗り通しましたが、辛かった。。
一本後のは「京浜東北線みたいなやつ」だったのに。。
>>365
上信は関連サイトを見る限り、自動空気ブレーキの車両(車体がピンク1色の香具師)
が多いようなのですが、京福事故の影響で取替えが急務になったのでしょうかね?
367名無し野電車区:03/05/14 00:45 ID:xsnGgJxP
>366
ヲタ急の2600系の急行に長時間乗車ですか。ご苦労様です。

自動空気ブレーキはともかく非冷房である事が置き換えの一番の理由かと思われ。
西武からの移籍組(150系)は製造年代こそ近いけど電磁直通ブレーキ(HSC)と
冷房車という理由で生き残っているし。
3681804:03/05/14 01:30 ID:zU7zq+az
>>367
まじでもう2600はお腹一杯です。8000型と併結してましたが加速時にガタガタ
言ってますた。
ついでに行きは4000。クーラー効いてないしトホホ。

ところで上信って元西武車以外の車両も20m車が主流ですか?
369名無し野電車区:03/05/14 01:30 ID:O+OM/5H7
みんなで京急スレの犯罪人を晒そう。

詳しくは439を見よ
これは
りっぱな犯罪だyo
370PS13:03/05/14 06:41 ID:2djmOnyK
とりあえずあげすまそ。
371名無し野電車区:03/05/14 07:21 ID:d8vOlhrS
>>368
はい。全車20Mです。
372富士見ヶ丘検車区:03/05/14 15:51 ID:5ctHFhuv
1011の吉祥寺寄りから二番目のドアを彫った香具師ぶっ殺す。
373bloom:03/05/14 15:52 ID:sv38ImiU
374代田二丁目:03/05/14 18:54 ID:wKOyj6zl
本日夕刻の3013Fは運番札無しで営業。
列番設定器は「03」に。
3751804:03/05/14 20:43 ID:zU7zq+az
>>372
1006F、投入直後に貫通路の「貫通路に立ち止まらないでください」の
金属プレートがだれかが剥がしかけたらしくいまでもグニャってなってまつ。
1106か1006かは忘れてしまったけど。
1002Fあたりでもドア窓のパッキンが真新しい個所がありますが、やはり傷か何かで
交換されたのでしょうか??
>>374
最近運番無し多いっすね〜。運番変更が行われるほどダイヤ乱れって余り聞かない
ので。。
朝の富士見入庫の時はさっさと外してしまって無いのを見かけることは多いですが。
376京王バス永福町営業所職員:03/05/14 23:18 ID:kDiE9jpw
>>374
今日は遅延か何かでは?普段じゃありえない平日8運行の3000系や5運行の1000系を見た。
377羽音木:03/05/15 00:29 ID:aeEYcltQ
>374-376
雨による遅延ですかねぇ?
1011Fは朝11運行→夕06運行でした。
その前の14運行も珍しく1000系。

ところで、避難所移転した?
3781804:03/05/15 01:42 ID:ltfuJpK8
>>376>>377
いつ運番変更をしているのだろうか?
見たことがないもので。。。
379京王バス永福町営業所職員:03/05/15 17:02 ID:j6liqvZB
>>377
前吉祥寺到着前の上り列車発車待ちの時無線で連絡が入って変えてるの見た。
380