【5000】東武鉄道の車輌を語ろうPart3【30000】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
素晴らしき東武鉄道の車両群につて語りましょう!
初めて新スレを立てました。どなたか補足をお願いします。


PART1【8000】東武鉄道の車輌を語ろう【30000】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1036464593/

PART2【8000】東武鉄道の車輌を語ろうPart2【30000】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1044007354/

過去スレ
★★★東武 8000系を誉めてみよう!★★★
http://curry.2ch.net/train/kako/1008/10086/1008664800.html

★★★東武 8000系を誉めてみよう! 2★★★
http://curry.2ch.net/train/kako/1013/10134/1013441722.html

★東武8000系を誉めてみよう!その3★
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1026638376/

2名無し野電車区:03/04/03 15:46 ID:???
2あたり
32ゲッター:03/04/03 15:46 ID:ZPYO+AXk
2ゲッター
4上新在 ◆dgWsp9hxr. :03/04/03 16:04 ID:GPp/PseR
新スレおめでとうございます!
私たちはこのスレにどんどんカキコします!
5名無し野電車区:03/04/03 17:05 ID:aYCKMFt8
日中も東武線に来い・・・・・。
6名無し野電車区:03/04/03 17:07 ID:aYCKMFt8
30000系様、あなたは派遣社員(車両)みたいだぞ。
7名無し野電車区:03/04/03 18:22 ID:???
>>6
確かに(w
8名無しの電車区:03/04/03 20:56 ID:EOKSj9x+
11461F乗車記念あげ
9名無し野電車区:03/04/03 21:46 ID:???
>>1乙!

…と思いきや、何気にスレタイから8000が消えてるぞ(゚д゚)ゴルァ
10名無し野電車区:03/04/03 21:55 ID:???
次スレからは立てる人がスレタイにつける車両を好きに選べるようにするとか。
11名無し野電車区:03/04/03 22:39 ID:???
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  鉄ヲタは包茎!!! |
      |  鉄ヲタは童貞!!! |
      |  鉄ヲタは知障!!! |
      |  鉄ヲタは悪臭!!! |
      |  鉄ヲタは汚物!!! |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
12名無し野電車区:03/04/03 22:40 ID:???
>>10
漏れならこうする。
【1101】東武鉄道の車輌を語ろうPart2【1473】
13名無し野電車区:03/04/04 00:45 ID:???
>>10,>>12
僕ならこうする。
【1106】東武鐵道の車輛を語ろうPart2【5312】
14名無し野電車区:03/04/04 21:52 ID:???
【5】東武鐵道の車輛を語ろうPart2【10】

戦前の名車、デハ5形とデハ10系で決まりだろw
15名無し野電車区:03/04/04 23:29 ID:???
漏れならこうする

【モユニ】東武鐵道の車輛を語ろうPart2【290】
16名無し野電車区:03/04/05 00:19 ID:???
取りあえず、あげ。
17名無し野電車区:03/04/05 00:21 ID:???
改造されてデハ7系だね<デハ5系
18七誌の電車区:03/04/05 00:35 ID:1fQqM16B
デハ5→3000系になったんですよね、確か?
こんなに長期間使い回しをしている会社って他にあるのでしょうか?(保存車両とかは除いて)
19(*^_^*):03/04/05 19:12 ID:NRhhOjUI
8159F昨日出場age
20名無し野電車区:03/04/05 19:17 ID:???
11031Fage
21名無し野電車区:03/04/05 23:16 ID:???
22名無し野電車区:03/04/05 23:21 ID:LrCC16+s
>>21
国鉄カラーのスペーシアに京急カラーのりょうもうですか・・・。
ちょっとキモイ
23名無し野電車区:03/04/05 23:25 ID:???
>>22
漏れは旧デッカー塗装と、旧りょうもう号塗装だと思うんだけど・・・
24名無し野電車区:03/04/06 00:14 ID:l0FU//xu
>>21
マジでキモイ
旧DRCのカラーですね。
色によってこうもイメージが変わるとは、、、
25天然ボケ:03/04/06 09:57 ID:8tYZGGNM
>>21
りょうもう、東映戦隊物ヒーローにいそうな顔だな。
26名無し野電車区:03/04/06 10:15 ID:???
スペーシア104F、いい加減に方向幕の故障直せよ!
まさか工場入場まで放置プレイ?
27名無しの電車区:03/04/06 17:34 ID:Ys0T4zQv
>いい加減に方向幕の故障直せよ!

9101Fモナー(涙
28名無し野電車区:03/04/06 18:44 ID:???
>>27
なぜか今日は「坂戸」表示で走ってた・・・
なんじゃらほぃ??
29名無し野電車区:03/04/06 19:57 ID:???
スペーシアが突然「スーパースペーシア」に改名
しばらくして30000系走り装置を流用した新型車両発表

その名も「フレッシュスペーシア」

いやーん
30名無し野電車区:03/04/06 21:05 ID:???
5090とは何ぞや?
31名無し野電車区:03/04/06 21:35 ID:l0FU//xu
>>29
100と250の関係のように思えるが、、、それではダメ?
32名無し野電車区:03/04/06 21:36 ID:???
旧8000系色のりょうもうキボンヌ
33名無し野電車区:03/04/06 21:37 ID:???
34名無し野電車区:03/04/07 14:31 ID:???
8189Fage
35名無し野電車区:03/04/07 15:04 ID:96wA+AIA
キハ2000age
36名無し野電車区:03/04/07 19:03 ID:???
37名無しの電車区:03/04/07 20:42 ID:3cfONgsF
8564Fの更新まだぁ?
38名無し野電車区:03/04/07 21:04 ID:???
>>36
昔の6000系を思い出す罠。
39名無し野電車区:03/04/07 21:44 ID:???
>>37
廃車でいいよあんなボロ編成。
40名無し野電車区:03/04/07 21:55 ID:???
>>39
更新はもう辞めた方がいいよな
41名無し野電車区:03/04/07 23:02 ID:1lpU5faD
5090系を語ろう
42小田急3000形:03/04/07 23:05 ID:???
漏れのスレでお宅の30000が侵入してたよ。
漏れから言うけど、30000家出させちゃいかんよ。
あんまり30000甘やかすなよ。
43奈菜氏の電車区:03/04/07 23:57 ID:IDaiw2oT
44名無し野電車区:03/04/08 00:20 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
        東武本線・東上線  |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |(. ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |   
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |     8000系
                        |
                     |
            東武野田線   |   
       ____.____    |   
     |        |        |   |  
     |        | ∧_∧ |   |    
     |        |(. ´∀`) |   |
     |        |/ ⊃━⊃━━━━┫       ┃
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   ┃  8000系 ┃
                        |   ┗━━━━━┛
45名無し野電車区:03/04/08 02:14 ID:???
初期10000もやるよ
46名無し野電車区:03/04/08 04:21 ID:???
こんなのが東上線に投入されるらしい
http://www.onpuch.jp/cgi-bin/imgtrain/img-box/img20030408013758.jpg
47尼崎アルナ:03/04/08 06:03 ID:yBeJCvbu
>>46
8000系のシールドビームはこんなに明るくない
48名無し野電車区:03/04/08 08:02 ID:???
>>40
東急8000系でさえ廃車が進んでるのに、東武8000系の修繕が続いたら、
会社としての常識を疑う。
49元美唄市在住:03/04/08 11:30 ID:???
>>47さん
ウソ電でしょ。
東急8500の。でも今のシルバーよりはずっといい。
50名無し野電車区:03/04/08 12:19 ID:fjlmAwvh
>>48
そんなこといったって、78系→5000系列釣掛が現存している会社だからな。
51名無し野電車区:03/04/08 12:26 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
        東急田園都市線   |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |(. ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |   
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |     8500系
                        |
                     |
            東武東上線   |   
       ____.____    |   
     |        |        |   |  
     |        | ∧_∧ |   |    
     |        |(. ´∀`) |   |
     |        |/ ⊃━⊃━━━━┫       ┃
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   ┃  8500系 ┃
                        |   ┗━━━━━┛
52名無し野電車区:03/04/08 12:29 ID:???
わかた!!
東急8500・8000をあぼーんしてその制御器を東武8000に流用するってどう?
53名無し野電車区:03/04/08 15:39 ID:???
>>52
irane
54名無し野電車区:03/04/08 17:25 ID:???
>>52
激しく非効率
55名無し野電車区:03/04/08 19:17 ID:???
56名無し野電車区:03/04/08 19:41 ID:???
>>55
気持ち悪い。
57名無でGO!:03/04/08 20:29 ID:+GboH5U8
>>51
ワラタ
58名無し野電車区:03/04/08 21:59 ID:???
>>48
東武では全てにおいて、常識は通用致しません。
59名無し野電車区:03/04/08 22:01 ID:???
>>46
このヘッドライトの光はどのように加工したのだろうか?(w
60国道774号線:03/04/08 22:13 ID:YKalt52R
8000系のギロチン窓。どうにかならない?
冬場なんか、朝から寒かった・・・。
61奈菜氏の電車区:03/04/08 22:32 ID:KjW5CszN
>>46>>55
嫌な8000系だ(w
62名無し野電車区:03/04/08 23:22 ID:???
>>56
運用番号がKになってる。
63名無し野電車区:03/04/09 16:37 ID:???
11659F乗車記念age
64名無し野電車区:03/04/10 12:54 ID:???
久しぶりに11031Fに乗車した。
65名無しの電車区:03/04/10 17:35 ID:UAx7e9Vg
>>63
勿論一番下り方だよね?
66(*^_^*):03/04/10 20:05 ID:XH/kw77C
11658F出場age
67名無し野電車区:03/04/10 21:46 ID:???
非常識さは5000系の更新で実証済み!
68名無し野電車区:03/04/11 23:27 ID:???
age
69名無し野電車区:03/04/12 09:08 ID:???
63です。
>>65
15659号車にしか乗りませんでした。16659号車が2000年に新造されたのを忘れてた。(鬱)
70名無しの電車区:03/04/12 13:46 ID:melxF98f
今西工に更新で入ってる8000てどの位あるの?
71 :03/04/12 14:01 ID:???
>>69
16659号車は春検で暴走して車止めを乗り越えてあぼーんしたため、代替新造した訳だが…。
72名無し野電車区:03/04/12 18:39 ID:???
今日「王様のブランチ」を見た人いる?
駅弁の特集だったんだけど、駅弁を食べている車内が、
東武博物館のDRCの車内だった(w
ちなみに、一位を取った弁当は東武日光駅の「ます寿司弁当」だった。
弁当を食べている場面は6050系の車内だったけど。
73名無し野電車区:03/04/12 18:55 ID:???
>>70
8197F & 81113F
74名無し野電車区:03/04/13 00:29 ID:???
そろそろ8197Fも改修工事完了だな。
75名無し野電車区:03/04/13 00:34 ID:Q3RjPnRr
>>72
見た見た!
東武日光は1万円の弁当も紹介されてたよ。なんか器がお重みたいなやつ。
6050の2連が田園風景にマターリ!!
「ます寿司弁当」っておいしいの?東武と駅弁の関係はピンとこなかった(w
76名無し野電車区:03/04/13 01:17 ID:???
>>75
>>72ですが、残念ながら食べたことがありません(w
今度東武日光へ行ったら食ってみようかと思う。
湯葉が入っているのがうまそうだったよね。
77名無し野電車区:03/04/13 17:20 ID:???
>>74
咲耶号(モハ8398)がキレイになって出てくるのか、待ち遠しいなあ。
78名無し野電車区:03/04/14 00:20 ID:???
保守
79名無し野電車区:03/04/14 11:31 ID:???
スペーシア104F、ようやく行き先表示が出るようになったね。
80名無し野電車区:03/04/15 17:24 ID:???
11031Fage
81名無し野電車区:03/04/15 21:43 ID:???
82名無し野電車区:03/04/16 00:39 ID:???
age
83名無し野電車区:03/04/16 10:41 ID:???
11451Fあげ
84名無し野電車区:03/04/16 16:18 ID:???
▼メンバー専用 伝 言 板 ▼
※内容の転載はご遠慮ください。
(2003/03/19) 改正ダイヤに対応するには暫く時間がかかります。その間、東上線系統を除き、サービスのご利用を停止させて頂きますのでご了承ください。 データの作成が終わった系式・型式から順次、復旧の予定です。(ERC GALLERY)

(2003/04/15) どーでもいいけれど、試運転の日付は伏字にしました。他の掲示板等に転載したり、撮った写真をインターネットに流す人がいると困るので。 (ERC GALLERY)

(2003/04/15) 大丈夫。どうせ5ツ**ヒは天気ドヨドヨだから。青い空さん、安心してお仕事に励んでください。ピカピカの電機に、みけネコがおしっこをひっかけておいてあげます。 (みけ)

(2003/04/15) ↓「これからもずっと続く」なんて、果たしてそうかねぇ・・・。そう書かないと、自分でも不安なんでしょ? 明日にでも貨物が廃止されそうで。 (曇り空)

(2003/04/15) これからもずっと続く光景ですが、ED5081が検査入場します。入場は4/**、試運転5/**、出場5/**の予定。川俣の電機並び、撮れるかな??? (青い空)


こいつらウザイ
85名無し野電車区:03/04/16 16:21 ID:???
鉄道貨物を否定する曇り空って奴氏ね
86名無し野電車区:03/04/17 11:40 ID:???
>>84 下の3人は何者?

[515-1][516-1]は利用規約に違反しますので、管理人の判断で削除しました。
情報掲示板に何が書かれてたんだ?
87山崎渉:03/04/17 14:08 ID:???
(^^)
88漏れら極悪非道の:03/04/17 23:56 ID:???
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ │ /      age
    / ̄\      
  ─( ゚ ∀ ゚ )─  age
    \_/ 
  ∧_∧   ∧_∧    age
 ( ゚∀゚∩) (∩ ゚∀゚)
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )
  し(_)   (_)J
89名無し野電車区:03/04/17 23:57 ID:???
              ,.-、
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'
        , '' ` ー ' '-' /
       /  、_,       `ヽ
         l   , .-. 、`´    l <東武5070系は永遠に不滅!
         ヽ  ヽ ̄フ     /
        丶、 ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([N],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))
            〈__ノ´   `(_ノ
90名無し野電車区:03/04/18 11:54 ID:WRPRzNO+
>春日部で昨日1819Fが昼寝してました
↑詳細きぼん
91名無し野電車区:03/04/18 12:22 ID:1a8F4D4k
昨日不覚にも、18が森林公園にいる夢を見た。
92名無し野電車区:03/04/18 12:24 ID:???
>>90
館林研修区から北春日部の車庫に移動って事じゃねいの
93名無し野電車区:03/04/19 00:14 ID:wNLzE75a
>>92
そういうことなのか?
1ヶ月前から北春日部にいたけど...
94名無し野電車区:03/04/19 00:14 ID:lsA6Zwsq

              __,,、--────-、
           ,,、-‐'ミシ二\==‐ ミヾ、 \
          ヾミミ川//ヽ\\ヾ==‐-ヾミヽ
            `i ̄`~~´\ト、ト/ ̄´`iミ=-ヾミ゙i
            | '''二二_ ,,_     ト、ミヾニ┤
         ヽ   |,,,,,,,,_  ,、-──-、 ヾ、ミ三ミi
      \    |  i`二ニ! `´二二,`'''  `!彡ヾ,i
       i   !  ゝ-- ノ  ‐─‐‐    レ⌒Y
       ゙!  '、  | ""/    ''''"   彡!)) /
       ヽ   ヽ, ! /         '´ レ'/
         \  | i└=         人/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ,!  i ∠-,_       /| |  < 1000まできっちり回せ
           ヽェニニメニニィ'     、,/ / |    \________
              ヽ`   ,,、 ,、/  /  |_
               _\_,,,、-''´   /  ト, ヽ
             / ,r|::::''      /  ノノ \
            r┤ |;;;| ヾー   /  /    /\
           ノヘ|  ∨     ,r'_/__,,_   /イ´/`ヽ、
     ,,、-‐'''"~´-‐゙i,,ニ二!\  ,r''///-‐ヽ\/! / /  `゙''-`ヽ
95名無し野電車区:03/04/19 00:15 ID:???
>>93
館林から春日部に移動(転属)したんでしょ。
96名無し野電車区:03/04/19 15:47 ID:JTyLj6Uf
>>90
あの掲示板の書き方だと春日部の留置線で昼間寝てたという・・以下略
97名無し野電車区:03/04/19 15:49 ID:???
館林が手狭になった?それとも波動用は春日部に一括したのか?
98名無し野電車区:03/04/19 16:12 ID:???
東京急行電鉄は、保有する全車両1100両を十数年かけて新型車両に取りかえる
方針を明らかにした。毎年50〜60両ずつ更新していく。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
        東急田園都市線   |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |(. ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |   
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |     8500系
                        |
                     |
            東武東上線   |   
       ____.____    |   
     |        |        |   |  
     |        | ∧_∧ |   |    
     |        |(. ´∀`) |   |
     |        |/ ⊃━⊃━━━━┫       ┃
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   ┃  8500系 ┃
                        |   ┗━━━━━┛
99東上ユーザー:03/04/19 16:44 ID:???
汚物なんかいらね〜んだよ!
100漏れも東上ユーザー:03/04/19 16:50 ID:???
むしろ汚物は束撫8000なので束急8500ください。
101名無し野電車区:03/04/19 23:37 ID:???
http://www.asahi.com/business/update/0419/005.html
…野田線では、例えビートだらけの界磁チョッパ車であろうと、喜んで頂きます。
VVVF化済みならなおよろしい。どちらにせよ、野田線初の回生車ということで、
電力削減が期待されます。
東武も、東急から廃車になる車両を譲り受ければ、8000系老朽化に伴う修繕費や
消費電力などを考えれば、長期的にコストが削減でき、安上がりになるんじゃないの?
102山崎渉:03/04/20 02:24 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
103名無し野電車区:03/04/20 08:02 ID:???
8578F 七→春
8561F 春→館
8532F 館→七
104名無し野電車区:03/04/20 08:28 ID:UdT9XGzZ
スレ違い承知でスマソ!
下がってるスレを読もうとすると以下のメッセージが出て読めません。
どうすればいいですか?

もうずっと人大杉 次



494 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:2003/02/12(水) 12:46 ID:G8Y/eEqt
http://dempa.2ch.net/prj/page/browser/
人大杉についてまとめてみますた。


お願い。
くれぐれもメールで問い合わせ無いようにして下さい。

hobbyの再編を考えよう。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1046605519/

105名無し野電車区:03/04/20 09:07 ID:rRx9YEhu
>>104
専用ブラウザ使うか携帯版を見るといい
106動画直リン:03/04/20 09:08 ID:XOf8UG7z
107名無し野電車区:03/04/22 08:18 ID:PaIKrRcH
平成15年度の事業計画の内容が、車両新造10両、あとはこれまで通り8000系の修繕36両のみだったら、
ブチキレるかも。
108名無し野電車区:03/04/22 13:54 ID:???
旧々塗装8000系のきれいな写真を見たい。
109名無し野電車区:03/04/22 21:07 ID:???
10080って今、どの運用に入ってることが多い?
3/19に北千住の留置線で10030(車番不明)+10050(車番不明)+10080の編成
が昼寝してるのを見たっきり全然合わないんだけど
110名無し野電車区:03/04/22 21:24 ID:???
>>107
半蔵門線に結構金使ったから有り得るんじゃないの?
111名無し野電車区:03/04/22 22:00 ID:???
10080系乗車age
乗った列車は602列車ですた。
112名無し野電車区:03/04/22 22:01 ID:???
113名無し野電車区:03/04/22 22:19 ID:6Cq+YW5j
>109
朝の伊勢崎行きによくみかける、いつも反対のホームに
114名無し野電車区:03/04/22 22:55 ID:???
8000ってなんで回生はおろか発電を付けなかったのだ。
115名無し野電車区:03/04/22 23:25 ID:???
>>114
制御器の問題。
超多段式バーニヤ制御器で発電ブレーキ付けるとコストがバカ高くなるのと
当時東武は発電ブレーキ車の故障が多発していたから発電ブレーキを省略したんだと。
116名無し野電車区:03/04/23 00:32 ID:???
>114
なるほど。数が多いから発電なり回生なりの効果が凄そうだと思って。
マイナーチェンジあたりでも追加できなかったのかね、だいぶこなれてただろうから。

旧々塗装と言えば2000はどうだったっけ。
117名無し野電車区:03/04/23 00:34 ID:???
ミス、>115だった
118名無し野電車区:03/04/23 11:04 ID:5tIlQ2kZ
今日の8時45分に、また東武30000系第4編成が東急田園都市線江田で車両故障し、自力走行不可となった。
119名無し野電車区:03/04/23 13:10 ID:???
>>118
4月23日9時45分頃、田園都市線江田駅で車両故障が発生
     ~~~~
120名無し野電車区:03/04/23 23:51 ID:eb4ynY4F
5000系・8000系・10000系・30000系の加速度を教えてください。
121名無し野電車区:03/04/24 00:10 ID:???
>>120
1.6,2.5,2.5,3.3(2.5)
122名無しの電車区:03/04/24 00:17 ID:pN55IL9d
123名無し野電車区:03/04/24 00:33 ID:???
>122
旧々塗装を知らない世代。
124名無し野電車区:03/04/24 02:48 ID:???
だれか8000系の写真をあげてくれたらコラしてみるか…
125名無し野電車区:03/04/24 08:20 ID:EJueiZUT
>>121
8000系の加速度は非冷房時代は2.5あったが、冷房装置搭載に伴う負担増で
2.25に下がった。
126名無し野電車区:03/04/24 11:30 ID:???
間違って鉄道総合板にカキコしてしまったネタです、マルチポストスマソ
で、当方、全然鉄道には詳しくないので、教えてください。

30000系の車内アナウンスの女性の声は誰ですか?
いや、漏れの好みにピンポイントなもんで…
127名無し野電車区:03/04/24 16:37 ID:???
某ケンキューカイのHPによると、本線と東上の10030は減流値の設定が違う
って書いてあるけど、加速度に違いがあるってことなの?
128名無し野電車区:03/04/24 22:46 ID:pN55IL9d
>>123
ガキの頃に7800&7300、1720、キハ2000に乗った世代ですが何か?
129(*^_^*):03/04/24 22:55 ID:CvWmvtU5
>>101
十数年後も東武は8000が500両以上は残ってる罠・・・鬱
130名無し野電車区:03/04/25 00:21 ID:lhIYU82k
>>129
いや、7800の例を見ると全部残るかも…
131旧々塗装を見た覚えがない人:03/04/25 00:40 ID:8tuZcr8H
>>125 加速度のスレで8000は2.5km/h/secとレスしたら
2.1km/h/secだと突っ込まれてしまいますた。
132名無し野電車区:03/04/25 07:00 ID:LDPULVlF
たしか >>125の数字でよかったとおもうが。
2.1km/h/secはちょっと低すぎる数値だろう

>>127
減流値が違うと必然的に加速度も変わってくる。
その話は本線と東上の10000系だったと思う
siro板の過去ログあさってみ

133名無し野電車区:03/04/25 16:19 ID:???
8000の旧々塗装。手元の本より。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1051254919.jpg

旧々塗装、旧塗装、新塗装になったのは2000、3000、8000でOKなのかな。
134名無し野電車区:03/04/25 18:05 ID:???
今度はスペーシアの109Fが白幕表示になってた。
104Fと装置入れ替えか?
135名無しの電車区:03/04/25 20:13 ID:lhIYU82k
>>133
懐かしのフライング東上号…。
初期の頃は車内でレコードをかけていたそうです。
元祖車掌DJ??
136名無し野電車区:03/04/25 20:24 ID:???
【戦前形】東武の旧型車両【57形・78形・・5000系】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1051188709/
137名無し野電車区:03/04/26 11:59 ID:???
31411F乗車記念あげ
138名無し野電車区:03/04/26 17:39 ID:???
30000の加速度は3.3
但し1000系列を繋げば2.7になる。
139138:03/04/26 17:39 ID:???
10000系列に訂正
140名無しの電車区:03/04/26 20:20 ID:1B1jDjKx
>>138
あれ、2.5じゃなかったっけ?
141名無し野電車区:03/04/26 20:28 ID:co8YjdZJ
>>140が正解
142名無し野電車区:03/04/26 20:43 ID:???
>>132
過去ログを減流値で検索したが見つからなかったよ。
ところで、東上の万系の方が加速度が高いのかな?
デフォルトが2.5km/h/sだから、2.8km/h/sぐらいだったりして・・・
143天然ボケ ◆gcJmtzrv3M :03/04/26 22:35 ID:oa2r2eVY
>>142
逆だと聞いたことがある。
10000系の空転が激しいので、東上では限流値を下げて(すなわち、加速度を下げて)
対応したそうな。
144名無し野電車区:03/04/27 09:34 ID:???
6050のフラット酷過ぎ
東急8500より騒音公害だ
145名無し野電車区:03/04/27 09:34 ID:2K8PexsC
これは安いアダルトDVD700円〜!!
http://www.net-de-dvd.com/
送料全国一律600円!!
http://www.net-de-dvd.com/
代金後払い!!
http://www.net-de-dvd.com/
146名無し野電車区:03/04/27 10:19 ID:???
>>144
8500を外から聞いていると、掃除機の化け物みたいな音がする。
147名無し野電車区:03/04/27 10:45 ID:???
>>144
    ./|/|/|                      
  // / /|                     
  |/|/|/|/|     \ │ /          
  // / /|       / ̄\           
  |/|/|/|/ .   ─(゚ ∀ ゚ )─   (´⌒;;  
  / / / か     . \_/ (´⌒;´⌒;;(´⌒;;
  |/|/         / │ \(´⌒(´⌒;;///(´⌒(´ド ←東武6050快速浅草行
   /    す         ∩ ∧ ∧∩//(´⌒;;(´⌒ド    爆音珍走団
           ∩ ∧ ∧∩\(゚∀゚ ) /(´⌒;;/(´⌒ド(´⌒;;
      か    \(゚∀゚ )/ |    /  /(´⌒;;(´ド;;
            |    〈 |   |//(´⌒(´ド⌒;;(´⌒;;
     べ     / /\_」 / /\」 (´⌒;;ド(´⌒;;
             ̄     / / (´⌒;;  ド
    /              ̄      ド
        ∧_∧  //// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (T∀T )  <  そんなぁ〜!!
       ⊂    つ //  \_______
         Y  人   
         (_) J  ←東急8500区間準急中央林間行
148名無し野電車区:03/04/27 11:30 ID:???
東急8500より、汚物の8000のがひどい騒音撒き散らしますが。
149名無し野電車区:03/04/27 11:57 ID:???
東武8000は中間のT車でくつろげますが何か?
150名無し野電車区:03/04/27 12:11 ID:???
>>144
車輪削ってもすぐフラット出来まくるな6050は。
ここ最近雨続きなんでりょうもうもそれなりに…

東武車はフラット防止装置を標準装備に汁!
151名無し野電車区:03/04/27 12:32 ID:4aWNXs5u
伊勢崎線→日比谷線で通勤朝は2マソ系
営業外回り有楽町線で9000系
半蔵門線で3マソ系

漏れはツイているのか?
152名無し野電車区:03/04/27 14:29 ID:???
時刻表見てないならツイてると思う
153名無し野電車区:03/04/27 14:37 ID:JxJP5Zfg
りょうもうっていつもフラットしてない?
154名無し野電車区:03/04/27 16:01 ID:???
逆にスペーシアは全くと言って良いほどフラットが無い。
3万系同様、フラット防止装置付き?
155名無し野電車区:03/04/27 21:42 ID:???
8197F出場あげ
156名無し野電車区:03/04/27 23:15 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  鉄ヲタは包茎!!! |
 |  鉄ヲタは童貞!!! |
 |  鉄ヲタは知障!!! |
 |  鉄ヲタは悪臭!!! |
 |  鉄ヲタは汚物!!! |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) || キモイ...
    / づΦ
157名無し野電車区:03/04/28 00:27 ID:???
最近の8000系更新車って手抜きしてない?
本線系の1997年更新車乗ったら床が黒ずんでるし、併結されてた幕更新車
の方が車内きれだったんだけど

つかいい加減内装の意匠変える!
158名無し野電車区:03/04/28 00:49 ID:???
>>148
東武8000が化石みたいなポンコツなのは同意するが騒音と乗り心地に
限って言えば東急8500よりは数段上だと思うぞ(w
8000は加速悪いし電制ないし車体も古臭いし初期のはそろそろ外板も
くたびれてて逝ってよしなんていうなら同意だがそういう煽りはお前
耳がおかしいんじゃないかと言われても反論できまい。
159名無し野電車区:03/04/28 10:48 ID:h+d53aYh
>>149
くつろげる = タバコが吸える(w
160名無し野電車区:03/04/28 13:22 ID:???
>>158
横レスするみたいなんだけど、
東急8500のVVVF更新車ってどうなの(うるさい)?
まー東武8000は比較的静かな車両だからそこは評価できるんだけどね。
161名無し野電車区:03/04/28 15:40 ID:???
東武は会社の体質からして、汚物そのもの!!
その証拠に
1.お客様センターを設置しない。
2.HPにご意見フォームを作らない。
3.他社と共同歩調を取らない(定期券対応のタッチパネル式券売機
の未設置など)
つまり、東武=利用者無視のクソタレ会社という事!!
まあ、馬鹿労組が君臨している以上よくなるとは思えんが。
162名無し野電車区:03/04/28 16:09 ID:???
やはりカルロス・ゴーン氏を社長にしないとダメなようだな東武は。
日産も労組が強い事では有名だが外人社長には歯が立たなかったみたいだし(w
163名無し野電車区:03/04/28 16:39 ID:???
>>162
ベアは満額回答だったぞ。
「そんな事してる暇があったら働け」だとさ。
164名無し野電車区:03/04/28 17:31 ID:???
東急8500は随時、東葉高速鉄道に売却されます。


以上
165名無し野電車区:03/04/28 18:08 ID:???
>>161はスレタイも読めないチョソ
166名無し野電車区:03/04/28 22:22 ID:???
11456F目撃age
167名無し野電車区:03/04/28 23:35 ID:???
>>160
初期のVVVF車で、なおかつ、東急車ですから、当然うるさいです。
新型の5000系ですら、今の基準では静かなほうじゃないのに。
168名無し野電車区:03/04/29 00:23 ID:???
169名無し野電車区:03/04/29 02:08 ID:eKTNKJlK
>>160
あの8500は新製時からVVVFだったはず。
更新してなったわけじゃない。
170名無し野電車区:03/04/29 02:47 ID:???
東武は8000系のM車でも点検蓋がないから静かなのかな??
171名無し野電車区:03/04/29 09:08 ID:???
>>164
可哀想に相手にされないヤシ
5090系妄想寝タは相手にされたのにね
172名無し野電車区:03/04/29 11:25 ID:???
ところでどうして東武は8000を可愛がるの?
夏場は冷房が強すぎて、体を壊す。縦揺れがひどい。
173名無し野電車区:03/04/29 11:42 ID:hoMzhe80
>>172
縦揺れが酷いのは5000系列でしょ?
174名無し野電車区:03/04/29 12:06 ID:???
8000車体が鋼体じゃなければよかったのに。乗り心地はいいのにね。
175名無し野電車区:03/04/29 13:02 ID:RAi66pXA
>>133
確か池袋の次が坂戸まで通過だったかな?
確か寄居まで65分位でいった筈。早い。
176名無し野電車区:03/04/29 13:13 ID:???
>>148
汚物8000=投球8000系かとオモタ
177名無し野電車区:03/04/29 13:15 ID:???
8189F更新入場あげ
178名無し野電車区:03/04/29 13:24 ID:???
>>177
おーい、8564Fの更新はどうしたんだー
179名無し野電車区:03/04/29 14:37 ID:???
今日は非冷房車3050系引退から7周年記念の日だぞage
3070系は4月27日引退だっけ?
180名無し野電車区:03/04/29 18:46 ID:???
更新するなら内装の意匠変えてほしいなあ。
30000系なんて、短期間の製造の割に座席が変わったり袖仕切りが変わったり
網棚がバリアフリー対策で位置をsageたりしてるのに、8000の更新って
内装に全然進化が無いのはなぜ?
181名無し野電車区:03/04/29 18:55 ID:NBDkq9C7
>>177
今日クハ8490に乗ったのは夢だったのかなぁ。



寝たはやめれ。
182名無し野電車区:03/04/29 20:41 ID:???
8189F更新入場はネタだったのかよ!
183名無しの電車区:03/04/29 20:57 ID:2xdFCOuA
>>182
漏れも今日見たよ。単独の8連で走ってた。
>>177のは完全にネタと思われ。


そういえば最近8564F見ないなぁ。。。
184名無し野電車区:03/04/29 21:36 ID:???
>>183
先週8173Fと連結され運用中だったよ。
185名無し野電車区:03/04/29 21:41 ID:8qY1xVHy
質問です。
133の東上線の隣に写っているチョコレート色の赤羽線の車両は
小野田線で走っているのと同じなのですか?
GWに機会があれば小野田線に乗りに行きたいと思っているのですが。
話のネタに、もし解る方がいらっしゃったら、アンサーミー。
186名無し野電車区:03/04/29 22:07 ID:???
81101F更新入場あげ
187名無し野電車区:03/04/29 22:07 ID:WxXdNgsJ
>>185
72系。すでに事業用車に転用された一部を除いてあぼーん済。
ちなみに、小野田線本山支線のクモハ42001は3月14日で引退していまつ。
188名無し野電車区:03/04/29 22:14 ID:8qY1xVHy
>187
ども。
GWは運用予定があるようでつ。
http://217.teacup.com/mc12052/bbs
189名無し野電車区:03/04/29 22:55 ID:ofwB17wd
20000系のシートに仕切り某がついてる編成って
21812F以外にないんですか?。それしか見たことがないので・・・
190名無しの電車区:03/04/30 09:53 ID:t5zoXHtz
>>189
あれってホント中途半端だよな。
9000にしても2〜3やっただけでおしまい。
どうせやるなら全編成に設置汁。
191名無し野電車区:03/04/30 11:56 ID:1r3+gpuY
>>189
21813Fもついてる。
9000系については知らない。
192名無し野電車区:03/04/30 15:01 ID:vgDN3/F2
通勤型車両10両とは、3万系15Fのなのか、それ以外の新車両なのか、発表前に造るから紛らわしい。
193名無し野電車区:03/04/30 20:52 ID:a7Xedg+p
なんか20000系(21811F)に車体広告(東武動物公園の広告)がついてたけど
いつの間につけたの?
194名無し野電車区:03/04/30 21:07 ID:xWt2THry
>>193
昨日。
それともう1編成(編成番号は不明)で東武ワールドスクウェアの車体広告車も
出るよ!
195名無し野電車区:03/04/30 21:41 ID:Z5iUBVxe
>>193-194
21810F。さっき春日部でみますた。
196名無し野電車区:03/04/30 23:00 ID:MagkoBOO
>>193
21811Fと言えば、あの…(ry
197名無し野電車区:03/05/01 03:57 ID:nZ42F7op
>>190-191 なるのど。ありがとうです。
198名無し野電車区:03/05/01 05:46 ID:ObPELYUT
準急伊勢崎逝き乗車中…
クハ8628の車端の吊り手が落ちたΣ( ̄д ̄;
199名無し野電車区:03/05/01 06:38 ID:NSs9NXoE
2208レのモハ82111、下り方のパンタがsagaったまま走っていた。
200名無し野電車区:03/05/01 22:53 ID:Jw0/hiYR
1000!
201名無し野電車区:03/05/02 00:48 ID:ScuoBHr3
>>200
違うyo!
202名無し野電車区:03/05/02 13:17 ID:bv8X6/D5
81103F乗車記念あげ
吊革交換して無いじゃん。誰だ吊革交換するって言った香具師は。
203名無し野電車区:03/05/02 21:29 ID:Fnr0ufF+
ピカッピカの8000系を見ると何となく萌えてしまう。
こんなの漏れだけ?
204名無し野電車区:03/05/02 21:35 ID:Fnr0ufF+
連続カキコスマソ。
そういえばパスネのレギュラー柄がりょうもうから南会津に代わりましたね。
205名無し野電車区:03/05/02 22:21 ID:VzeokcL9
会社帰りに乗ったわ。ワールドスクエアラッピング。
9000系のマンションだかのは営業で乗ったけど。
206名無し野電車区:03/05/02 22:25 ID:VzeokcL9
>>189
JRのE231とかと違って出っ張ってるんだよな。
北千住8時半台の混雑に来ると、
そのうちアバラ折るやつ出るんじゃないのか心配。
207189:03/05/03 01:32 ID:+i3V6JnC
>>206立ち位置間違えると命取りね。(w
JRの走るんですと比べて、座ってても鉄棒邪魔なのよね。
208名無し野電車区:03/05/03 03:25 ID:19XbrlHt
3マソ、三社直通開始の頃に比べて窓がきれいになった
検車区に戻る頻度が増えたのか、東急や営団から苦情が来たのか?
209名無し野電車区:03/05/03 10:48 ID:WQw261LT
>>203
漏れもピカピカのみね
210名無し野電車区:03/05/05 11:55 ID:/2Y5RREn
>>208
確かに東武の車両は汚いから苦情来たんじゃない?
211名無し野電車区:03/05/05 12:38 ID:q39T0JBT
・゚・(つД`)・゚・  。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン  。・゚・(ノ∀`)・゚・。  。・゚・(ノД`)・゚・。 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
( ´Д⊂ヽ (;´Д⊂)  (ノД`)シクシク ( TДT)

(  ゚Д゚)⊃旦 < 茶飲め  ( ´∀`)つt[]  飲み物どーぞー  (・∀・)つI

ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン  Σ(゚Д゚)ガーン  Σ(゚д゚lll)ガーン  ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  ((;゚Д゚)ガクガクブルブル  ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡  ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
(´-`).。oO(・・・・・・・・・)   (・∀・)スンスンス-ン♪ ( ゚Д゚)ハッ
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!  タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ
(゚Д゚)y─┛~~ (´ー`)y─┛~~  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ  アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ dj! dj!

( ´_ゝ`)フーン  ( ´,_ゝ`)プッ  (・∀・)イイ!! (・A・)イクナイ!!
(´・ω・`)ショボーン  (`・ω・´) シャキーン  (´・∀・`)ヘー
(゚д゚)ウマー  (゚д゚)マズー  (*゚д゚) 、ペッ ( ゚д゚)、ペッ  ( ゚д゚)ポカーン  (゚Д゚)ハァ?  (#゚Д゚)ゴルァ!! (゚Д゚)ゴルァ!!
ヽ(`Д´)ノウワァァン!! ヽ(`Д´)ノボッキアゲ (=゚ω゚)ノぃょぅ  (゚听)イラネ  щ(゚Д゚щ)カモォォォン (*^ー゚)b グッジョブ!!
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) ヽ(´ー`)ノ  ( ̄ー ̄)ニヤリ  (-_-)  ( ^∀^)ゲラゲラ  (^ヮ^)はい!
┐(´ー`)┌  ┐(゚〜゚)┌

Σ (゚Д゚;) Σ(´д`*) ( ̄□ ̄;)!! Σ(´Д` ) Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) (゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
(σ´∀`)σゲッツ!! (σ´Д`)σゲッツ!! (σ・∀・)σゲッツ!! (σ・Д・)σゲッツ!!
  _, ._
( ゚ Д゚)
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~

212名無し野電車区:03/05/05 15:33 ID:/2Y5RREn
>>211
荒らしうざ
213名無し野電車区:03/05/05 20:23 ID:vzU/B0Jq
>>186
昨日83101に乗ったんだけど。。
もちろん未更新のままですた。
214名無し野電車区:03/05/05 22:05 ID:/2Y5RREn
>>213
更新って話はネタだろどうせ
215名無し野電車区:03/05/06 20:35 ID:M2CgbMct
もう8両固定の8000系は更新しないようなきがする。
216名無し野電車区:03/05/06 23:19 ID:EafoQ08y
>>215
予定してます。
217名無しの電車区:03/05/07 00:06 ID:x831POac
>>216
車両更新しても15年程度しか持たないのに、まだこんな事するの?
メンテナンスコストや、車両設備のことを勘案しても、共通設計の
新型通勤車両を増備した方がいいと思うのですが。
いくら、8000を車両更新しても冷房の問題、エネルギー効率の問題
は解決しないと思うが。
ちなみに西新井の閉鎖は来年の1月から3月の間だと思うのですが。
(南栗橋竣工は来年1月の予定)津覇だって、残留できるか撤退かまだ
結論も出ていないのに、車両更新するの?!
218名無し野電車区:03/05/07 00:08 ID:9FCQoN7j
>>217
将来のコストより今をしのぐことの方が切実なのだ。
219名無し野電車区:03/05/07 01:13 ID:iV79yPSP
>>218
今をしのぐだけなら8000の更新なんてやらなくてよくない?
どうせなら8000使い倒してあぼーんしちゃえばいいのになあ。

むしろ9000や10000系列の更新をしてもいいんじゃないかと。
220名無し野電車区:03/05/07 08:42 ID:bH9O3oPm
8000系の修繕はやらなくてよい。
こんな時代遅れなことやってるのは関東では東武だけ。
221名無し野電車区:03/05/07 08:51 ID:ukGl+XZJ
>>217
お偉いさん首脳陣へ直下談判、願います。ここで何度もカキコしても変わってくれると思っても無駄!愚痴になってしまう。
あなたにはできます。情熱があるのですから。門前払いされても何度でも陳情してください。
222名無し野電車区:03/05/07 11:10 ID:hJoBV3jr
「5000系列は、加速中は釣りかけの音が大きいけど、惰性走行中は、妙に静か」
と言う印象を持っていたけど、数日前に乗った「5280」は惰性走行中に
モーターらしき所から変な音が・・・。もう、先が短いのかな?
223名無し野電車区 :03/05/07 11:21 ID:4bTp7Y2P
>>216
更新予定の編成番号はわかりますか?
224名無し野電車区:03/05/07 11:38 ID:9X/AX39O
6050系最強あげ!
内装が211系みたいで萌え
225名無し野電車区:03/05/07 16:18 ID:kd9kWhDw
>>222
爆音車だとあれが普通だよ
226名無し野電車区:03/05/07 16:19 ID:kd9kWhDw
それより5180の塗装がやばいな
227名無し野電車区:03/05/07 20:30 ID:qFKeXwSe
>>224
ん?165とかの方が近くないか?
228名無し野電車区:03/05/07 20:59 ID:BoYHAle2
9000系って3種類あるんだね。今まで知らなかった…
ところで
20070って新車なのか?
229名無し野電車区:03/05/07 22:35 ID:v09u8+AP
>>203
遅レスでスマソ。確かに8000系ピカピカ車は萌えだな。
230名無し野電車区:03/05/07 22:40 ID:2cbFl61W
>>213
8000系、未更新車残り全部
231名無し野電車区:03/05/07 22:42 ID:T9V6Wrq0
もうあんなボロ車、もう更新しなくていいから新車導入しる!!
232名無し野電車区:03/05/07 22:48 ID:a14aJtRU
新車入れるのはいいが、30000系って座席だけはどうにかならないのかよ。
10050系までは良かったのに。
233231:03/05/07 22:52 ID:T9V6Wrq0
もうが二回も入ってた(鬱死
234名無し野電車区:03/05/07 23:12 ID:ZNE2QZoH
レジンの香りがもうもうと立ち込める8000系
235名無し野電車区:03/05/07 23:30 ID:tQ3ELQqD
東武はまだ8000系の更新を続ける気か?
京成3500形でさえ廃車が開始されてるのにね。
236名無し野電車区:03/05/07 23:49 ID:aTDXDymx
というか内装の更新内容が殆ど変化ないのはいかがなものかと。
クリーム壁に緑シートって2世代前になるじゃん。
色調くらい30000とかに合わせればいいのに。新たに色起こさなければ
高くつくこともないでしょ。
あと扉の塗装止めれ。そのままのほうが金かからないって。
237名無しの電車区:03/05/07 23:57 ID:c998FPWE
8000の更新は、内装と車椅子スペースと、LED設置だけで
充分だと思いますが・・・。お金がないのなら、フェイスマスクを
改良する必要なし。
津覇も不要!!
238名無し野電車区:03/05/08 05:29 ID:PRJX7s25
8000系未更新顔の幕車って何編成残ってます?
↓は久々に見たので撮ってみた
http://rivernet.cool.ne.jp/upload/img/200305080523_tobu8000.jpg
239名無し野電車区:03/05/08 05:34 ID:8jNb+QCJ
>>236
同意
ついでにシングルアーム、車外スピーカーきぼん
240名無し野電車区:03/05/08 08:19 ID:5hWLaLf6
>>236
>あと扉の塗装止めれ。

5000系の廃車発生品を使用すればよい。
241__:03/05/08 08:19 ID:gOK8Omod
242名無し野電車区:03/05/08 08:46 ID:ze8W1O40



87 89 93 95 101 103 105 115

110 llヨ 114

107 118 119 120

64 70 71 72 74 76 77 78 79 80
243名無し野電車区 :03/05/08 15:12 ID:4x7DdHSp
>>242
未更新の8000系の車両番号だな。113に何か意味があるのか?(ワラ
こうして見ると未更新車もまだまだ結構あるね。とにかく8564Fや8570Fは
早急に更新してほしい所。
244名無し野電車区:03/05/08 17:49 ID:5hWLaLf6
>>243
現在入場中という意味でわ(w

81113Fは6両更新するのに半年もかかってるようだが、
これなら新車を投入した方が早いと思われ。
245名無し野電車区:03/05/08 19:37 ID:jgIeRuBZ
30000系運用情報キボンヌ!東武伊勢崎線内での。特に平日の夕方北千住発か土休日の昼北千住発を!
246名無し野電車区:03/05/08 19:38 ID:3rqR+NIx
5070はいよいよ?
247名無し野電車区:03/05/08 20:42 ID:6nko3UJg
8197Fは、出場したのか?
まだ入場中では?
248名無し野電車区:03/05/08 21:29 ID:ze8W1O40
8197昨年度
81113今年度
249名無し野電車区:03/05/08 21:43 ID:XOMCaOOy
>>245
東武線時刻表買って自分で調べなさい 半直列車の列車番号の語尾にTと書いてあればソレだから
250名無し野電車区:03/05/08 21:53 ID:jgIeRuBZ
>>249
サンクス!東武線時刻表って駅で売ってるんでつか?
251249:03/05/08 22:22 ID:XOMCaOOy
>>250
駅売店 東武ブックスで売ってる。
今すぐ確かめたいのなら東武の公式サイトの時刻表を見て
252名無し野電車区:03/05/08 22:27 ID:/+QHuUKY
>>244
81113Fは今年の3月に入場したばかりじゃないの?
>>247
8197Fは4月27日頃出場したらしいが、まだ東上線で運用しているのを見た事無い。
もう走ってるのか?
253名無し野電車区:03/05/08 22:37 ID:jgIeRuBZ
>>251
激しくサンクス!感謝感謝。
254名無し野電車区:03/05/08 22:55 ID:KAxm7SNq
↑香具師へ
8197F走ってるよ。もう何度も見たよ。乗ったよ。
255名無し野電車区:03/05/08 22:59 ID:knp6kMLc
次に入場する、8Rが何か注目だな。
256名無し野電車区:03/05/08 23:23 ID:iXqaf2av
まだまだ先の話だが6050系の置き換え用はヨ231みたいなロングシート主体のやつになってしまうのかな?と思ってみたりもする。
束の近郊区間だとヨ231系ロングシート家畜電車への置き換えが進んでるようだからな。
257名無し野電車区:03/05/09 00:55 ID:yEzzR38N
>>255
81105Fあたりか。
258名無し野電車区:03/05/09 13:32 ID:QggwRpzA
あげ
259名無しの電車区:03/05/09 17:00 ID:7FPUJlqt
8197F乗りたいぞあげ
260名無し野電車区:03/05/09 21:05 ID:CZVePD4m
こないだ初めて30000系乗ったけど、走ルンですと営団車を
かけ合わせたような感じだったな。
261名無し野電車区:03/05/09 22:59 ID:sgLItXWa
>>256
それはさすがにないと信じたい。
車体がヨ231系で座席が6050系の再利用ってのはありそうだが。
262名無し野電車区:03/05/10 11:10 ID:DwJmQEHW
あげ
263名無しの電車区:03/05/10 11:52 ID:gKavxORG
今日の三平は11T。
264名無し野電車区:03/05/10 15:19 ID:lv2T1hZU
08のシートは垂直すぎる。
265名無し野電車区:03/05/10 18:16 ID:RnivOi22
とある板で話題になっているケド
8000をあまり洗わない理由って
銅製だから錆が進行するのを防止する為と塗装が取れたり色が薄くならないためじゃないの?
266dvd:03/05/10 18:17 ID:wsF/lPAg
無修正DVDなら
     http://www.dvd01.hamstar.jp/

及川奈美 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 入荷
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり

267名無し野電車区:03/05/11 21:00 ID:sJojnLE2
8564Fをそろそろ入場させてあげて。
更新じゃなくてもいいからさ!
268名無し野電車区:03/05/12 09:59 ID:LJq8jloJ
8564Fなんか廃車でいいよ。
269名無し野電車区:03/05/12 10:36 ID:wIn+42Tn
日光線ワンマン化用の8000系2両固定編成車に便所取り付けきぼーん
そうすれば臨時快速の増結用としてもマンセーだし
270名無し野電車区:03/05/12 17:58 ID:Z77rfDhD
>>269
205系や103系でやってるから技術的には不可能な話ではない
JRだと近郊区間に入るからつけてもいいと思うし
271名無し野電車区:03/05/12 19:24 ID:FYOvcKME
30000を返せ
272名無し野電車区:03/05/13 13:42 ID:ikigkrqN
>>254
某掲示板によると、8197Fは今日出場だってさ。一体何の編成に乗ったんだ?
273名無し野電車区:03/05/13 15:20 ID:oMTwsOTx
>>272のバカは自分の目で確かめないで>>254を非難するなんて最低だ。
西工に門前払いされたとしても何度も出向いて問い合わせれば済むこと。
他力本願の姿勢を改めよ。自分の体を酷使して調べよ。情報を集めに関係者と親しくなったりするヲタは沢山いるぞ!
274名無し野電車区:03/05/13 15:24 ID:ZeX65xLm
1クリック10円で仕事あがりに2ちゃんねるにリンクを貼り付けて
先月分126620円入金されました。
リンクスタッフの登録はメアドと任意のパスワードを
入力すれば完了。メアドは無料メールでも可。
左側の『スタッフ詳細』から登録出来ます。
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11005
275名無し野電車区:03/05/13 18:50 ID:tI8TuJ4p
>>272
情報泥棒
276名無し野電車区:03/05/14 00:10 ID:R8hHxQAw
>>272
教えてクンのとる態度ではない。
277名無し野電車区:03/05/14 00:20 ID:yNAPWJoN
>>273 濃そうな奴だな。
まあ好きにしてくれ。
278名無し野電車区:03/05/14 00:35 ID:F8EtuR4i
>>277
好きにやらせていただきます。

ちなみに >>273 ではありません。
予想外れてアフォ
279名無し野電車区:03/05/14 00:58 ID:skYHRLHK
あがた
280名無し野電車区:03/05/14 01:00 ID:R8hHxQAw
とうぶいずみ
281名無し野電車区:03/05/14 01:00 ID:3j/mNO3H
やしゅうやまべ
282名無し野電車区:03/05/14 01:02 ID:ntr+M7jI
せらだ
283名無し野電車区:03/05/14 01:03 ID:3j/mNO3H
ごうし
284名無し野電車区:03/05/14 01:04 ID:nlOd0QlF
たじま
285名無し野電車区:03/05/14 01:04 ID:LKjLpexC
ごうし
286名無し野電車区:03/05/14 01:05 ID:nlOd0QlF
ほりごめ
287名無し野電車区:03/05/14 01:10 ID:LKjLpexC
おおぶくろ
288名無し野電車区:03/05/14 01:17 ID:73H6Nwi/
ゴザイマセン

01 02 03 04 05 06 07 09 10 13 14 15 18 29 40 45 46 48 50 51 54 57 58 59 60 64 65 66 67 68 69 70 72 110 113 117

08 11 12 56 61 62 63 71 92 114
289名無し野電車区:03/05/14 01:22 ID:O+OM/5H7
みんなで京急スレの犯罪人を晒そう。

詳しくは439を見よ
これは
りっぱな犯罪だ.
290名無し野電車区:03/05/14 01:23 ID:jz2WVFoe
4 2

31+42
32+32
33+21
34+33
47+52
52+23
53+01
55+55
108+67
291名無し野電車区:03/05/14 01:24 ID:O+OM/5H7
みんなで京急スレの犯罪人を晒そう
詳しくは439を見よ
これは
りっぱな犯罪だ
292名無し野電車区:03/05/15 02:07 ID:gmoWq9FB
>>290
9編成もあるのか・・・
野田線は
293名無し野電車区:03/05/15 16:55 ID:xe7bnUJH
東武の事業計画は既に発表されていて、平成15年度は30000系2編成10両のみの導入。
その後は運用編成の両数短縮により5000系の廃車を進め、2006年度まで新造車両の導入は無し。

こんなことを書きこんでいる香具師がいます。2006年度まで新造車両0かよ・・・。
真実は如何に?
294