【ターボ】キハ181系気動車スレ【あぼ〜ん間近】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの気動車区
国鉄型気動車の傑作品キハ181系をまた〜りと語ろう
22:03/03/19 18:32 ID:DPwAC7Uy
2
3D員 ◆ze124km/Mc :03/03/19 18:33 ID:???
ふーん
4高校生一人旅 ◆v5MjhyFTD2 :03/03/19 18:33 ID:???
いなばは新車になって無くなりますよね。
5名無し野電車区:03/03/19 18:35 ID:???
DC181系はDC183系の初期車やDC185系よりも最高速度が高いらしい。
それを見る限りでは、すごいんだなあと思う。
関西で新快速のスジの目を縫うようにして走るはまかぜがDC181系の
性能を生かして運転できる最後の場所か?
6広ヒロ ◆/L/W.960/E :03/03/19 19:26 ID:???
広島では快速にもキハ181を使ってる。
もうだめだ・・・。
7ニコニコモナー:03/03/19 19:40 ID:???

 ┏━━━━━┓
 ┃新スレ   .┃
 ┃おめでとう !.┃
 ┗━━┳━━┛ ニコニコ.......
       ┃ ∧ ∧
      ⊂( ^∀^ )≡≡
        \   )〜三三
         ( ( /
          ∪
8名無し野電車区:03/03/19 19:42 ID:???
>>6
いいじゃん。デッキもあって。
9広ヒロ ◆/L/W.960/E :03/03/19 19:48 ID:???
>>8
今は解決したけどちょっと前までは3両中2両が自由席で、どうしても立ち客が発生してたのに吊り革が無いから乗りにくい車両でした。
去年の9月くらいから全車指定席になったので以前のような危険な状態でははくなりましたが。
10名無し野電車区:03/03/19 19:50 ID:dVHGkp+w
これってターボなんですか?
11名無し野電車区:03/03/19 22:35 ID:???
キハ181は燃料垂れ流し列車。
12名無し野電車区:03/03/19 23:00 ID:???
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  鉄ヲタは包茎!!! |
      |  鉄ヲタは童貞!!! |
      |  鉄ヲタは知障!!! |
      |  鉄ヲタは悪臭!!! |
      |  鉄ヲタは汚物!!! |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
13名無し野電車区:03/03/20 00:14 ID:???
キハ181はN50更新工事を施し
はまかぜとしてまだまだ爆音を奏でながら走ります
14名無し野電車区:03/03/20 09:29 ID:NJP0rRY4
3連だとトイレが1ヶ所しかないから不便。
せめて4連にしてホスイ。
15名無し野電車区:03/03/20 10:48 ID:???
3年前は平成○○軍が暴れていたなあ。
16名無し野電車区:03/03/20 11:34 ID:???
>>10
YES
しかもツインターボ
17名無し野電車区:03/03/21 01:34 ID:???
>>5
大阪〜姫路はそれでも軽く流してる感があるけど
はまかぜ4号だけは後続の新快速から逃げる為に結構飛ばしてるな
18名無し野電車区:03/03/21 15:44 ID:???
両方のヘッドライトの内側にあるライトみたいなのはなんですか?
19名無し野電車区:03/03/21 15:46 ID:???
厨質ですが関東だと何処が一番乗るとしたら近いんですか?
20名無し野電車区:03/03/21 16:32 ID:lTcxcNKK
束が引き取って山田線か米坂線あたりで走らせてホスイ。
21名無し野電車区:03/03/21 17:17 ID:???
>>19
「はまかぜ」
22名無し野電車区:03/03/21 18:55 ID:???
>18
故障とかで停車したときの後方防護用のハザ−ドランプみたいなものらしい。
点滅式と聞いたことがある。

現在は防護無線があるので使わないらしいが。
23名無し野電車区:03/03/21 22:43 ID:???
ターボだって?
スーパーチャージャーだよ。
24名無しライナー ◆G16O8P8i52 :03/03/21 22:47 ID:gbqmtfu7
昨年のカニカニはまかぜで使ってた原色181は
今年は現れなかったけど塗り替えられただけ?それとも
あぼーん?
25名無し野電車区:03/03/21 22:50 ID:???
テールライト部分が、近鉄30000系ビスタと似てる。
26名無し野電車区:03/03/21 22:54 ID:KrCu8uRQ
特急「ミニもにはまかぜ」(大阪→和田岬)

1指      2指
キハ181−キハ181
27名無し野電車区:03/03/21 23:08 ID:???
日本國有鐵道傑作キハ181系氣動車ヲアボーンシタ會社ハ氏ネ。
28名無し野電車区:03/03/21 23:19 ID:yvIGOE0I
急行だいせんに投入きぼんぬ
29名無し野電車区:03/03/21 23:22 ID:yvIGOE0I
>>26
走行不可
しかもトイレなし
30名無し野電車区:03/03/22 16:42 ID:APxuGNu/
JRQが引き取って「くまがわ」で走らせてホスイ。
31名無し野電車区:03/03/22 18:31 ID:Mdv8QuIC
キハ181系の走行音です。
特急いなば 岡山発車
ttp://homepage2.nifty.com/superliner/71d-oka.htm
山陽本線を120km/hで爆走

特急いなば 上郡発車
ttp://homepage2.nifty.com/superliner/71d-kami.htm
智頭急行線トンネル・鉄橋爆走

廃車間近のキハ181系のターボディーゼルサウンドを堪能しよう!   
32名無し野電車区:03/03/22 18:37 ID:/+w+VFgj
>>29
走行は可能な筈だが
33名無し野電車区:03/03/22 21:15 ID:???
最近は西でも重機の餌になるやつが増えているらしい。鬱だ・・・・
34名無し野電車区:03/03/22 21:18 ID:???
そういえばやくも(当時)の走行音が聞けるサイトなかったけ?
35名無し野電車区:03/03/22 21:23 ID:M7GQ9dUB
走りに期待して乗ると以外やマターリ走るのでガカーリ。
倒壊のカミンズ×2機の走りを知ると尚更。
36名無し野電車区:03/03/22 21:46 ID:???
30年以上も昔の車両だ。
そのつもりで乗るべきであり、そのつもりで感動してほしい。
37名無し野電車区:03/03/22 22:17 ID:Q/Yp68Rn
ターボ?スーバーチャージャー?ホントはどっち?
38キーーーン:03/03/22 22:19 ID:???
39名無し野電車区:03/03/22 22:30 ID:???
スーパーチャージャーとは名のとおり過給器。
ターボとはタービンのという用語。
タービン式過給器をターボ(チャージャー)という。
181はもちろんこれ。
くるまや戦前の戦闘機などには機械式駆動の過給器がある。
スーパーチャージャーと言えばこっちをさすことが多い。
だよね?
40名無し野電車区:03/03/22 22:40 ID:???
去年、「120`で爆走!181系気動車スレ」があった。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1019291335/l50
実り多いスレだった。
なぜかいまだもってhtml化されていない。
なぜ?

41名無し野電車区:03/03/22 23:01 ID:???
スーパーチャージャー・・・エンジン自体の回転力を利用した機械式過給機
一般的に低回転域から過給が効くが高回転域での過給は苦手

ターボチャージャー・・・エンジンからの排気を利用するタービン式過給機
排気の力を使うという性格上低回転は不得意で高回転域が得意。

どちらもより多くの空気をエンジンに送り込む装置(排気量を増やす事と一緒)
同じ排気量でどちらがパワーを出せるかというと断然ターボ。
昔のF1は1.5lのターボで1500馬力を出していた位だからね。
ただパワーを上げると気難しいエンジンになってしまうという諸刃の剣・・・
最近は技術革新が進みさほど問題にはならなくなったみたいだけど。。
42名無し野電車区    :03/03/22 23:18 ID:Td2X1DTO
キハ181スレ懐かしいな。
今年2月に初めてはまかぜに乗ったけど、自由席でもマターリ快適だったな。
播但線の普通電車なんか、オンボロ103系の更新車で、しかも硬いロングシートで、
車両が揺れまくるから、長時間乗ってると気分が悪くなる。
キハ181が最後まで残るのは多分はまかぜ運用だろうけど、これもいつまで
見れることやら・・・
43名無し野電車区:03/03/22 23:21 ID:???
>>40
以前どこかのスレで見かけましたが、
cocoa鯖にトラブルか何かがあってhtml化には数年かかるそうです。
それまでキハ181系は現役かなぁ・・・。
4437:03/03/22 23:28 ID:Q/Yp68Rn
ターボが正解だったんですね。ありがとうございました。
"教えて君"をしてしまって、失礼しました。
45名無し野電車区:03/03/22 23:41 ID:???
>>24
おそらく、キハ181-15+(ry+キハ181-23の編成ですな。
今は米子常駐でしょうか。
46名無し野電車区:03/03/23 00:09 ID:???
>>38
181系はこんな音だったとは。
衝撃の一言以外に無い。
タイムスリップしてあそこにあるやくもに乗りたいのは漏れだけだろうか・・
47名無し野電車区:03/03/23 00:20 ID:???
>>35
爆走を期待するなら、いなばの智頭〜大原と佐用〜上郡は特におすすめ
はまかぜの山陽本線区間など足元にも及ばない爆走をみせてくれる

でも加速はほんとに遅い・・・
初めてキハ75のみえに乗った時は、電車同等の加速に感動したなぁ
48名無し野電車区:03/03/23 00:32 ID:???
30年以上も昔にA32だと。
ディーゼルでそんなのがいたとは知らなかった。
漏れが昔転がしていた485はA23だった。
49名無し野電車区:03/03/23 01:25 ID:4pS/jeMZ
>>47-48
30年以上前に、変1直1でA32ってのが凄いですね。
コヒのFURICOタンは変1直3ですから...
本家181のエンヂンがデチュ-ンされてしまった今、
全盛期の海苔味を味わうならコヒのNN183ですかね?
50名無し野電車区:03/03/23 01:33 ID:???
http://www11.tok2.com/home/turbosound/
多分ここは181あぼーんの後、聖地となるだろう。
51名無し野電車区:03/03/23 02:52 ID:E9Ix8dPx
はまかぜはしかし普段は空いてるね、どうするんだろあの列車まあでも181
西はまだまだ使うでしょう団体やかにかに号には欠かせない存在だしね、個人
的には181カッコいいし、あのエンジン音好きだな
52名無し野電車区:03/03/23 02:59 ID:myNSF5gg
>>41
F1はその後ターボ禁止になった
53名無し野電車区:03/03/23 03:41 ID:???
ターボ付きって他にもありそうだがあまり聞かないな。
DLあたりに使われてるのか?
54名無し野電車区:03/03/23 06:20 ID:???
>>53
キハ40系(原型エンジン)、あの性能でもターボです(w
55名無し野電車区:03/03/23 06:48 ID:aty8Sh1S
路車板誕生とほぼ同時に立った爆走スレってhtml化まだだったんだ…
保存しといてよかった。
56名無し野電車区:03/03/23 08:57 ID:+K9Yg1/h
>>55
保存してるんですか?

思い出あるスレですね。
当時かちゅとか使ってなかったんでログ残ってないんだよなあ。
どこかにうpできませんかね?

クレクレくんではもーしわけないので、その代わり(にはならんと思うが)に私が
撮った唯一の「181つばさ」でし。(75年撮影・福島駅にて)
http://asahi39.s16.xrea.com/cgi-bin/train/img-box/img20030317230521.jpg
57名無し野電車区:03/03/23 09:09 ID:lDpHWYKN
キハ181系が引退したら、
「はまかぜ」や「伊勢方面の修学旅行臨時」は、

予想、「はまかぜ」:利用者の減少に伴い、廃止?
   「伊勢方面の修学旅行臨時」
    :少子化による生徒の減少と高速道路の整備で
     観光バスに代替え。=「修学旅行臨時」廃止? 
58名無し野電車区:03/03/23 11:11 ID:???
>>57
「はまかぜ」は本線が電化されて以降、唯一の浜坂方面直通で廃止しにくい。
修学旅行臨もあっさり廃止にはならんと思う。漏れが乗ったころはキハ58だったなあ。
波動用に今後も相当年数残ると思うぞ、181は。
59名無し野電車区:03/03/23 11:13 ID:???
某食品メーカーの即席焼きそばでターボ湯切り(略
60名無し野電車区:03/03/23 12:57 ID:X459pRWS
数年前小倉から出雲市まで「いそかぜ」に乗ったが、
飽きなかったなぁ。
61名無し野電車区:03/03/23 15:34 ID:???
キハ65と同じエンジン・同じサウンド?
62名無し野電車区:03/03/23 23:54 ID:???
ターボと言えばキハ391
駆動音を聞いた事は無いが
63名無し野電車区:03/03/24 00:02 ID:???
JetTrain Technology・・・
64名無し野電車区:03/03/24 00:06 ID:???
>>61
キハ65は小排気量高回転のサブエンジンがやかましい
65名無し野電車区 :03/03/24 00:23 ID:???
「はまかぜ」は自由席なら平日でも結構乗ってるぞ。

修学旅行臨も181系になっていい時代になったもんだ。
俺の時は12系客車だったもんなあ〜。
66名無し野電車区:03/03/24 00:25 ID:iviXtuiw
>>54
キハ40は最初NAだと思っていた
67名無し野電車区:03/03/24 00:28 ID:BWKwjYQj
特に2号と5号の三ノ宮以西はシーズンオフでも結構混んでいること多い。
しかし、それ以外の大阪〜三宮は一桁しか乗ってないことがザラ。
6855:03/03/24 00:46 ID:6XYeIH/B
>>56
近いうちに息の長いあぷろだ見つけてうpしときます。
6955:03/03/24 00:57 ID:l44UNDv1
今調べたらレス980の時点で保存してたから981〜1000までがありません。
記憶では埋め立てが殆どだったと思うのですがその辺は御了承ください。
70名無し野電車区:03/03/24 03:00 ID:???
おぉ、キハ181系スレ!!
漏れは、島根県に友人がいて、その友人に会うのは二の次で実はキハ181に乗る
のが真の目的だった。
キハ181系に乗るために東京から小郡OR下関まで出て「おき」「いそかぜ」遠回
りで島根入りしていた。
71名無し野電車区:03/03/24 13:55 ID:ud5/fCJ5
現在原色181で走ってるのはなんだっけ?
いそかぜだけ?
72名無し野電車区:03/03/24 13:57 ID:LI2pX3/B
>>71
「いなば」もそうでないかい?
73名無し野電車区:03/03/24 16:06 ID:???
>>71-72
いなばは国鉄色です。
こないだ鳥取で撮影の帰りに初めてキハ181に乗りました。感動でした。
ちなみに、鳥取側の先頭車でヘッドマークを京都総合の雷鳥みたいに
車内に格納されているタイプのが居るよね?
去年の夏、撮影に行ったらそれが来て、残念だった。
7456:03/03/24 23:41 ID:???
>>68
ありがとうございます。気長に待ちますのでよろしくお願いします。
75名無し野電車区:03/03/25 09:22 ID:tBjEASrf
181系はいつまで走らせるんだろ。
N40化(N50化?)改造してコキ使うつもりならまあいいが、
排ガス規制強化が気になる。
76名無し野電車区:03/03/25 10:31 ID:???
>>75
鉄道車両は排ガス規制ないんでないの?
鉄道は元々、効率的なシステムだし。
77名無し野電車区:03/03/25 14:56 ID:MwMyZWrE
山陰本線須佐〜宇田郷間のコンクリート橋を渡る「いそかぜ」に萌えた。
78名無し野電車区:03/03/25 18:30 ID:5Z3O+sdC
>>46
あんな音で走っていたのは、ごく一部の車両だったようだが。
79名無し野電車区:03/03/25 20:48 ID:3VY8rw9J
ttp://www11.tok2.com/home/turbosound/nakashou832.mp3

これ感動するね。ジェット機みたいなターボタービンの音。
この車両に比べれば、俺のGT−Rなんて屁だね。

>>54

40はスーパーチャージャーだろ?
80名無し野電車区:03/03/25 21:09 ID:???
>>79
そういえば、40は発車時からいきなり過給音が聞こえる。
81名無し野電車区:03/03/25 21:20 ID:???
あれもレッキとした廃棄ガスタービン式下級気
82名無し野電車区:03/03/25 21:48 ID:bTYOhuvu
下級気ワロタ
83名無しの電車区:03/03/25 22:02 ID:WedX1nN7
お前ら嘘はいけんよ!181はスパ‐チャ‐ジャ‐(S/C)が正解!しかも、S/Cの特性は低速からの加速はよいが高速域での加速性能は不利!よって、最高速が183系などより早いと言うのはガセだな!!
84名無しでGO:03/03/25 22:09 ID:DNuYYLTj
キハ40はNAのはず…。DLだとDD51はT/Cだが。
85名無し野電車区:03/03/25 22:09 ID:???
春陽気のせいだろうか?
86名無し野電車区:03/03/25 23:03 ID:s3O79j/Y
ターボだろ! スーチャはあんな音しない。 スーチャは40系DMF15辺り。
87名無し野電車区:03/03/25 23:12 ID:???
40系DMF15はDML30HS系をデチューンして半分に割っただけ。
わざわざスーチャに変えたりしないよ。
88名無し野電車区:03/03/25 23:12 ID:s3O79j/Y
こういうことは知識ばかりの鉄ヲタよりも、車ヲタに任せとけ。 奴らは内燃系
に関しては異常に知識がある。 MTも乗れない、知識だけで体現したことの無い
頭でっかちAT限定鉄ヲタは引っ込んでろ
89名無し野電車区:03/03/25 23:13 ID:???
鉄道車両でスーチャなんか使用したのはこの30年間ないな。
90名無し野電車区:03/03/25 23:13 ID:???
いまどきのディーゼル車両にNAのエンジンもない。
91名無し野電車区:03/03/25 23:14 ID:s3O79j/Y
>>87の事じゃないよ↑ 誤解したらごめん。
書き方悪かったかなぁ〜。 誤解される文面ですまソ
92名無し野電車区:03/03/25 23:16 ID:???
どういたしまして。
93名無し野電車区:03/03/25 23:27 ID:5Z3O+sdC
>>83
最高運転速度は、

キハ181系   120km/h
キハ183系 2550、3550、4550、5200、6000番台 130km/h
キハ183系 500、1500、5000、5100番台 120km/h
キハ183系 0、100、200番台 110km/h
キハ185系  110km/h
94名無し野電車区:03/03/26 00:01 ID:???
>>93
この場合均衡速度だろうが
95名無し野電車区:03/03/26 00:27 ID:FJxed47n
飛ばして委員だったら結構飛ばすよ。183なんて高速実験で156キロ(?)
だったんだよね。 181も結構いけるんじゃない? 
96名無し野電車区:03/03/26 01:00 ID:???
183の高速実験は改造車。
歯車を高速仕様に変更した。
97名無し野電車区:03/03/26 01:06 ID:???
>>89
黒部峡谷のDLはスーパーチャージャじゃなかったか?
98名無し野電車区:03/03/26 02:50 ID:???
DML30系やDMF15系のターボはいい音するよねぇ。
DMF13系やカミンズは重低音が効きすぎて、
ターボ音がいまいち聞き取りにくい・・・
99名無し野電車区:03/03/26 05:55 ID:IQi4r8IF
181系気動車
機関形式 DML30HSC/HSE 横型対向12気筒 総排気量29.6g
圧縮比14 出力500ps 過給方式 TB15形排気タービン式
100ゆめもぐら:03/03/26 05:57 ID:aQLe99+s
100頂きっ
101名無し野電車区:03/03/26 06:59 ID:IAQ/DEfA
>>98
俺、181系は何度か乗った事があるけど、今だにターボ音っていうのが分からない。
スーパーはくとのSA6D125ならハッキリとターボ音って判るんだが…
確かにキーンって音はするんだけど、あれ本当にターボ音か?
102名無し野電車区:03/03/26 07:09 ID:???
ターボ音はDF50のが最高。キハ181系のはその次。
103名無し野電車区:03/03/26 07:26 ID:???
181のキーンはギア音なような気がするが。
出力の可変時のタービンが低速回転時に音が聞こえる筈だけど、速度に比例して音が変化してるように聞こえる。
変から直に入った時にノッチ入れてもターボラグ全然ないように聞こえる。
104名無し野電車区:03/03/26 07:50 ID:???
       /  ̄ ̄ ̄ ̄ \               / \
      /          \            /    /
     /λ            \        /    /
   / / \            ヽ      /    /
  / /     \            |   /    /         /\
  / /        `ー 、       |   \    \        /    \
  | .|           ー―-、   |    \    \      /       \181系の不幸を喜ぶ香具師はガス室送り
  |  |               |   |      \   \ /    /\   \
  |  |        l        \ |        \        /   \    \
 ,^ヽ.|  ,;;_llliiillli_iJ   ,;;iiillIIii_   |/=          \     /       \   ,`
 |i^.| |  ,彳てフ’   气.てフ'   | i | \       /      \       \/
 ヽ | |  ヽ  ̄'/   【   ̄ ,   |_//  \   /    /\   \
  | ||     ̄    ┃  ̄     |_l\   \/    /    \   \
  `-|      /  ┃       |   \       /       \   \
    |      | _,__i )     .|     \   /        /   /
     l      i| ||;|||||||i     |.      \/        /   /
    ヽ、   |||||:|||||||||ll  (  /                /   /
     |\   ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\             /   /
_ ,――|  \       / /   \          \  /
 /    |\  ー――一  /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ` '
/     |  \ _/    /    /           \
     |  /  入   /    /              \

105名無し野電車区:03/03/26 10:11 ID:0z0QKlhS
もしもキハ181のエンジンがDMF18HZだったら
106名無し野電車区:03/03/26 10:31 ID:lPc6e+J2
「しなの」でデビューした当時は名古屋⇒木曽福島ノンストップとゆうのがあったらしいね。
いきなり過酷な運用だっただろうね。
107名無し野電車区:03/03/26 11:34 ID:oRjiO/XB
山陰でマターリ余生を送って下さいと言いたくなるな
108名無し野電車区:03/03/26 14:27 ID:IQi4r8IF
DMF31系強力型機関
単動4サイクル直列横型水冷式 シリンダ数6 直径180mm 行程200mm
総排気量30.54g 1時間定格240ps/1300rpm アイドル回転600rpm
爆発順序1-3-5-6-2-4 乾燥重量2800kg
DMF31H 240ps/1300rpm キハ43000・43500
DMF31HS 370ps/1300rpm
DMF31HSA 400ps/1300rpm キハ60・キロ60
109名無し野電車区:03/03/26 15:29 ID:IQi4r8IF
DML30系強力型機関
単動4サイクル対向横型水冷式 シリンダ数12 内径140mm 行程160mm
圧縮比14 総排気量29.6g 連続定格500ps/1600rpm 燃料消費率185g/ps.h
爆発順序A1-B5-A4-B1-A2-B4-A6-B2-A3-B6-A5-B3 過給方式 TB-15形排気タービン式
DML30HS 500ps 試作
DML30HSA 500ps キハ91-1
DML30HSB 500ps キハ91-2〜
DML30HSC 500ps 181系1次車
DML30HSD 500ps キハ65 過給機TB-11形
DML30HSE 500ps 181系2次車〜 全長2477mm 全巾1997mm 全高955mm 乾燥重量3430kg
DML30HSF 425ps キヤ190・191
DML30HSH 440ps キハ66・67 全長3057mm 全巾2054mm 全高955mm 乾燥重量4150kg
ちなみに40系気動車のDMF15HSAはこのDML30HSHとシリンダヘッド、ピストン、
過給機、燃料噴射ポンプなどが互換性あるそうな。
183系以降は誰かタノム・・・
110名無し野電車区:03/03/26 19:42 ID:???
キハ181の連結面ってこんなんだったんだ
http://up.2chan.net/r/src/1048675281861.jpg
(撮影地:泊)
111名無し野電車区:03/03/26 20:08 ID:???
>>108>>109
お疲れ。

>ちなみに40系気動車のDMF15HSAはこのDML30HSHとシリンダヘッド、ピストン、
>過給機、燃料噴射ポンプなどが互換性あるそうな。

察するに機関形式の数字は排気量(30だと30リッター級、31だと
31リッター級)、L(アルファベット12番目)は12気筒という意味み
たいだ。

するとキハ40系の機関は181系の機関をほぼ気筒数を半減した
イメージ(F15→6気筒・15リッター)と推測してみる。
112名無し野電車区:03/03/26 20:26 ID:???
>>102
川崎MANね。
日立はあまりターボ音が出なかったと聞くが…。
113名無し野電車区:03/03/26 20:49 ID:OFLfU8LM
国鉄色で走ってる車両まだあるの?
114名無し野電車区:03/03/26 20:50 ID:???
>>113
特急いなば
115103:03/03/26 20:57 ID:???
>>104
俺がガス室送りって事かな(藁
このスレでターボ音とか言ってるヤシは鉄道以外で実際のタービンの回転音というのを聞いた事あるんだろうか…
車のディーゼルターボでもジェットエンジンの始動時に回転数が上がる時に聞こえる音とか。。。

ターボ音と言いたいだけじゃないのかと(省略されますた
116名無し野電車区:03/03/26 21:05 ID:???
>>111
183系のDML30HSIを半分にしと言う方が近いかも
117名無し野電車区:03/03/26 21:24 ID:???
>>116
183系より40系の方が先に出来てた罠
118名無し野電車区:03/03/26 21:49 ID:???
>>115
シティターボで効いた
119名無し野電車区:03/03/26 22:03 ID:???
>>115
俺はBoeing(KAWASAKI)929の機関起動音が一番好き。
旅客機なんかとは比べ物にならないイイ音がするんだ、あいつは(萌
120名無し野電車区:03/03/26 22:15 ID:IQi4r8IF
>>111
そういうことで。
DMでディーゼル機関(ガソリン機関ならGM)、次にアルファベットで気筒数(F=6,H-8,L=12)
数字総排気量をリットル、横型ならH、過給機付きS、過給機+中間冷却器付きZ、
改良型がA・B・C〜、電源用G、という記号が付きます。
ちなみに私鉄向けではDMH17SとかDMH36なんつう国鉄では見られない形式もありました。
121名無し野電車区:03/03/26 22:23 ID:RJQXrAKM
>>106
「しなの」でデビューした当時は名古屋⇒木曽福島ノンストップとゆうのがあったらしいね。
いきなり過酷な運用だっただろうね。
  ↑
キハ181「しなの」は120キロで走行できる区間が短い。
キハ181演歌人生の中で、ハードステージだったのは『ちゅばさ』時代。
東北本線はフル速度120キロで駆け抜け、板谷峠でフルパワーで登った。
181ヲタを泣かせる伝説がそこにある。
122名無し野電車区:03/03/26 22:27 ID:???
>>120
私鉄向け??
DMで始まる機関名は国鉄(JR)の制式機関(試作を含む)に付けられる
名称じゃなかったっけ?
ニイガタはその命名規則を社内でも踏襲してるみたいだけど。
123名無し野電車区:03/03/26 22:35 ID:???
>>119
飛行機だとF-1戦闘機の起動音も萌えかな。
一度聞いてみたいのはM1A2戦車のエンジン音。
砂漠でも運用可能な位だから鉄道用に使っても信頼性も確保出来そうな気がするんだが。
124名無し野電車区:03/03/26 22:44 ID:???
>>103
65の場合、前向いて走っているときの方が「キーン」音が目立つ。
これがギヤ関係の音じゃないかと漏れが疑っている原因でつ。
125DML30 ◆JxJRAxA3AQ :03/03/26 23:02 ID:???
DML30のターボ音はよく耳を澄ましていれば聞くことが出来ます。あのエンジンは起動時の音・トルコンの音も大きいですからね。
DML61やDMF31のターボ音はよく聞こえるんですがねぇ〜
126名無し野電車区:03/03/26 23:34 ID:sDoRlaBM
>>112
DF50だが、日立のもエンジンは川崎とおなじMANでターボ音は出てるよ。
500番台車だね。
 ターボ音が出なかったと思われるのは三菱・新三菱(東洋・日車もか?)ので
エンジンがスルザーのもの。0番台車だね。
127名無し野電車区:03/03/26 23:53 ID:???
排気圧が低くタービンの回転が比較的遅い時は高周波音(キーンというよりヒューンって感じかな)が聞こえる。
排気圧が高くなって回転数が上がれば人間の耳の可聴範囲外の音になって聞こえない。
回転数が低いと聞こえるほどの音が出ない、一定の回転数になれば音が出るが、ある範囲を超えると耳に聞こえない程高い音になり聞こえない。
一般的にはこんな感じでしょうか。
181系は乗った事ないけど、ノッチオン時の回転数が上がる時か、オフ時に回転数が下がる時に聞こえる高周波音がターボ音という事になると思います。
DML30系のタービンの仕様が判らないので何とも言えないが、フルノッチ時にも常時聞こえるという事は考えにくいような気がする。
>>103の言うように速度と比例する音というのであれば>>124の言うように動力伝達関係の電車ののような気がします。
(回転数によりキーンという結構高い音になる)

漏れも乗った事もないくせに御託並べるのもアフォだな(w
128名無し野電車区:03/03/27 00:17 ID:???
181のキーンは当然だが廃棄タービンの音だそうだ。
キーンでなくクーンといったようなこもる音は駆動系の別の音で、それは
問題外とされているのは181ヲタでは常識なのでここではあつかわない。
昔391ガスタービンの騒音測定を伯備線でやっていた技研の技術者が
181と音域スペクトルを比較して首をひねっていたそうだ。
391で高周波領域のバンドに音エネルギーが分布するのはわかるが、181
の力行通過でもディーゼルらしからぬ音域に高エネルギーバンドの部分が
あり、計測当初は疑問だったそうだ。
58系や17系での計測ではこの分布はなく、結局排気タービンの音ということ
で決着したそうな。
これは某ガスタービン車両サイトのマスターとのメール交換で教えてもらった
内容で、まだ資料は公開していないとのことだが。
129名無し野電車区:03/03/27 00:25 ID:???
>>128
スペクトル見たら当然現れるでしょ。
DMH17はターボが付いてないので現れないのはもっともな事と思うが。
問題は波長とその変化。
130127:03/03/27 00:39 ID:???
>>127
どこか181系のエンジン音が聞ける所があればいいんだが…
でもネットではそこまで高い帯域を再生出来ないか。
131名無し野電車区:03/03/27 00:52 ID:???
>>127
漏れも疑問に思う。
極限の気動車マスターに聞いてくれるのキボン。
漏れは知識ないのでメール交換できません。
132名無し野電車区:03/03/27 01:17 ID:???
>>129
波長も含んでデータ表現しているのがスペクトルデータ。
変化は時系列という意味では確かに瞬時のスペクトルパターンでは
表現できない。
音質で駆動系か排気吸気系かを分析するのは容易。
181ターボヲタと自称の方々の耳が多分真実ですよ。
音響工学鉄ヲタディーゼルヲタより。
133名無し野電車区:03/03/27 01:50 ID:PA6KbLzF
キーン音は排気タービン羽根が音速を越えることで発生する衝撃波が原因?
134127:03/03/27 01:53 ID:???
>>132
>問題は波長とその変化。

スマソ、書き方が拙かったですね。
データから推測する場合、波長が可聴範囲内かどうかという事と、それがタービンの回転数と比例しているかどうかという事です。
何もターボ音が出ないと言ってる訳ではありませんよ。(そもそも乗った事がない)
タービンからは大なり小なり出る物ですから。(人間の耳に聞こえる範囲の音かどうかは別)

知識のない人が、ただ単にキーンという音だから即ターボ音と捉えるのは間違いという事を言いたい訳です。
>>131
ぐぐってみますた。
面白そうな所ですね。
しかし劣悪な回線で聞くには厳しいっす。
スマソ、聞くも何も漏れは181系の知識が殆どない(w
1つだけ音を聞いてみましたが、>>128の仰る駆動系と思われる音は聞こえましたが、はっきりターボ音と判る音は聞こえませんでした。
>>125 DML30さんの、
>DML30のターボ音はよく耳を澄ましていれば聞くことが出来ます。
という事なので録音が難しく再生出来ない場合がある可能性も多いにあると思いまつ
135名無し野電車区:03/03/27 02:04 ID:???
>>130
181系のじゃないけど、2000系のターボ音なら聞けるよ
http://www.river.sannet.ne.jp/sasayasu/gumooto/2424p.ra
1分33秒あたりからの直1から直2に変わる時のターボ音に萌え

おっと、ここは181スレだったsage
136daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :03/03/27 02:13 ID:???
136
137daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :03/03/27 02:13 ID:???
おいおぃおぃ?気がついたらみな鉄が>>137ゲットしちまったZE?勘弁してyo!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |\_/ ̄ ̄\_/|
          /\ /\\_| ▼ ▼  |_/
          / /\  \ \ 皿  /
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l  ドノレノレノレノレノレノレ
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
みな鉄は難波線!みな鉄は難波線!みな鉄は難波線!みな鉄は荒らし!
私 IS UNKO!私 IS UNKO!私 IS UNKO!私 IS UNKO!

>>136は早すぎたな!
>>137をゲットしたみな鉄さまはもはやネ申!
>>138は残念だったな!
>>139は極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
・・・以下全員極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
138名無し野電車区:03/03/27 02:14 ID:???
ttp://suzuka.cool.ne.jp/kabuto181/9238d.rm
これは何の音なのでしょう?下り勾配なので殆ど力行していない状況です。
139名無し野電車区:03/03/27 12:09 ID:lkAgJSGh
やはり山陰本線が余生を送るには最適の路線なのかな。
あぼーんまでにもう一度乗っておきたい。
140名無し野電車区:03/03/27 12:41 ID:5r6yTiNV
急行かすがに投入きぼんぬ
定期列車での加太越えが実現する。
141名無し野電車区:03/03/27 17:42 ID:3p+2FFlK
>>122
私鉄といえども、ディーゼル車の両数は多くないのでスケールメリットがありませぬ。
それに電気車よりもメンテナンス部品を多く必要とすることを考えると、新規に設計
するよりも国鉄の図面を流用しちゃえとなるわけです。よって私鉄の自社発注車にも
国鉄形式機関は多数存在しました。もっとも国鉄が試行錯誤している時代の車両には
日野DA、トヨタ2D、日産UDなんつうバスやトラック転用エンジンも見られましたが。。

DCではガソリンエンジン改良型のDMF13からDMH17へ移行しましたが、入換用機関車
では200〜300ps程度の適当な出力のエンジンがなく、DMH機関を過給機付きにして
機関車に搭載したものがありました。ちなみにこれは神鋼(振興)造機製で出力250〜
320ps。新潟はどちらかといえばオリジナルにこだわりがあるようで・・・
142DML30 ◆JxJRAxA3AQ :03/03/27 21:06 ID:nRxA82RD
>>134
ターボ音はやはり全開加速かました時が聞こえる確率が高いです。
漏れは「はくと」と「はまかぜ」の録音しか持ってないのですが、スジの立っていた「はくと」と違い、「はまかぜ」は丁寧に回している印象でした。
「はくと」の山陽区間と智頭急行内は何回かターボ音とはっきり分かるノイズが聞こえます。
今の「いなば」なら結構聞ける確率は高いのではないでしょうか、空調オフの時にキハ180のエンジン真上に座れれば最高の条件です。
143名無し野電車区:03/03/27 21:25 ID:???
以前よりデチューンしたという話を聞いたが・・・・・山陰の181
144名無し野電車区:03/03/27 22:34 ID:6+gv38O4

2チャンネラーの力で、
リバイバル特急「つばさ」を走らせたい。

東京はともかく
上野発→郡山→福島→仙台→山形着
仙山線は補機ED75連結。 






なんとかできないものか(w
145名無し野電車区:03/03/27 22:35 ID:???
>>143
老朽化による自然デチューン(w
146名無し野電車区:03/03/27 23:26 ID:???
圧縮比をsageたりして多少パワーがヲチることには目をつぶって、
少しでも寿命が長くなるようにするってことはあんのかな?
147名無し野電車区:03/03/27 23:42 ID:???
>>146
件のサイトの解説によれば元々フルノッチは連続定格の2割増し近く
となっていてたところ、181の特性上実質これを常用する
ことになってトラブル続出。
噴射弁を絞ってフルノッチで定格出力を超えないようにした由。
148名無し野電車区:03/03/27 23:48 ID:EAMG5yO/
>>144
ED75で越えれるのか?
149名無し野電車区:03/03/27 23:52 ID:???
>>148
重連汁!!!!!!!!!1111
150名無し野電車区:03/03/27 23:58 ID:yo1AE5xo
子どものころ181系の「しなの」に乗ったのが,すごく懐かしいです。
修学旅行の時には「やくも」にも乗りました。
80系「おおぞら」もそうだけど、ノスタルジックなものを感じさせる車両ですね。
151名無し野電車区:03/03/28 00:03 ID:???
>>146>>147
同系統の機関なのにキハ181→キハ67・183(原型)で出力が
500→440psに下がってるのもそんな理由なんですかねぇ。
152134:03/03/28 01:23 ID:???
>>142
関東在住なのでなかなか逝けませんが、是非聞きに逝ってみたいでつ。
つーか、IDが日産RD28っほいですよ(w

ターボじゃないけど…
153名無し野電車区:03/03/28 03:59 ID:GBfQOd76
>>144
>リバイバル特急「つばさ」を走らせたい。

束に181を運転できる運転士は、もうたぶんいないし。
四国でぶっつけ本番でリバしおかぜ・南風が走ったのはまだ
運転できる人がいたからだしね。

一昨年だったかに関西線などで訓練運転してたのもそれ。
予めもっと前の日に現地へ持っていって訓練運転させんと
いかんし、回送させるのも手間だから現実的にはキビシイ
かも。
154名無し野電車区:03/03/28 09:35 ID:???
>>146
40系気動車のエンジン(形式忘れた)はパワーを控えめにして、寿命を
伸ばそうとしたらしい。具体的にどうやってデチューンしたかは不明。

待てよ、40系のエンジンって、DMF30と比較試験された、300PS機関が
原型じゃなかったっけ。うろ覚えでワカラン。
155名無し野電車区:03/03/28 09:44 ID:???
>>154
その通りでつ。DMF15(240ps→300ps)を220psに落として76年から量産されたのが40形式でつ。
156名無し野電車区:03/03/28 10:23 ID:FUw5ETrt
もうすぐ修旅臨の季節ですなぁ。
もはや国鉄色に戻せなどとは言いません。
加太越えに挑むキハ181を少しでも永く記憶にとどめたい。
157名無し野電車区:03/03/28 11:31 ID:9FtLGtLn
>>153
「つばさ」がムリなら「あおば」でもいい。
158名無し野電車区:03/03/28 12:38 ID:BWOHZ2X6
水平対抗のDML30の直列6気筒版?DMF15
159名無し野電車区:03/03/28 14:11 ID:Qvq/HUrF
キハ181やディーゼルカーの走行音のホームページ知っている人教えて!
160名無し野電車区:03/03/28 14:25 ID:jd7YxS+0
181系気動車のDML系機関の基になったのは38年度の強力型試作DMF15HSです。
のちに中間冷却器を装備した試作DMF15HZをさらに改良してキハ90-1に載せDMF15HZA(300ps)、
DMF15HSを背中合わせにした試作DML30HS(500ps)を改良したものをキハ91-1に載せ
DML30HSA(500ps)としました。本採用はDML30でさらに改良されキハ91の量産タイプに
載せられDML30HSB(500ps)となりました。またクランクやらポンプの改良を受けて
ここで181系気動車に採用となりDML30HSC(500ps)となりました。
161名無し野電車区:03/03/28 14:48 ID:jd7YxS+0
DMF15は電源用として採用されDMF15HG(180ps・過給機無)として交流発電機DM82と組み合わ
せられました。同時期の12系客車などにも採用されています。その後は過給機付きとして
出力を上げDMF15HSG(230ps)になっています。181系では初期車も同仕様に改造されています。
この後に40系気動車の機関DMF15HSAとして採用され、走行用として若干機関回転数を落として
あります。この機関はキハ66・67のDML30HSHで採用された部品などと互換性を持って設計
されています。外観ではシリンダヘッドが3筒一体形から1筒一体形、つまり3気筒で
ひとまとめから各気筒独立したシリンダヘッドカバーなどが181系と異なります。
このため機関重量が初期のものと比べると重くなっているので、各部に薄肉化や
アルミ化で軽量化を図っています。
162名無し野電車区:03/03/28 15:00 ID:vZG0h4g6
3両のうち1両だけがはまかぜ色の「いそかぜ」を見たことがある。
何かすごく情けなかった。
163名無し野電車区:03/03/28 15:02 ID:gsa99ftm
酉の得意技だね
真ん中のサハだけN40の113系とかも
164名無し野電車区:03/03/28 15:12 ID:jd7YxS+0
DML30系はさらにキハ65に採用され過給機や水ポンプに改良が加えられDML30HSDとなりました。
181系の2次車では水ポンプの他、シリンダヘッド周りの材質が変更されDML30HSEとなり、
また初期車もポンプの改造を受けています。49年度の架線試験車キヤ190・191に搭載された
DML30HSFは出力を425psに落としてある他、空気圧縮機が油圧駆動になっています。
同年のキハ66・67では信頼性を確保するためUIC連続定格の10〜15%引を実使用馬力とし、
440psとしたDML30HSHを採用しました。ただ出力を落としてあるだけでなく配管の内部化、
シリンダヘッド構造変更、調速機の簡略化、補機類の駆動方法変更、ガスケット材質の変更、
部品の腐食防止メッキなどなど、メンテナンス性を考えてかなりの設計変更がなされています。
165名無し野電車区:03/03/28 15:59 ID:PlNXOB1L
>>144
標準軌区間(福島〜新庄)は3線にしないと乗り入れ不可
166名無し野電車区:03/03/28 20:57 ID:???
キハ40系は爆走してもタービン音聞こえないな。
167名無し野電車区:03/03/28 21:44 ID:???
>162
それはキハ181−45だと思われ。

新塗装車でこの車両のみ後藤総(米子)配置ですた。

現在は京都総へ転属し去年10月の11連金光臨にも使われますた。
168名無し野電車区:03/03/28 22:03 ID:???
キハ181の片方の先頭車の電源用エンジンって通常はカットしてあるの?
昔の8両貫通編成ならともかく、現状の基本3〜4両の編成じゃ、
すこぶる過剰のような気がするのだが。
169名無し野電車区:03/03/28 22:43 ID:???
>>166
え?聞こえるよ?
特にノッチON・OFF時には結構萌える音するけど。
機関自身の音の変化よりワンテンポ遅れて
タービン回転数の変化する音が聞こえてくるんだよなぁー
170名無し野電車区:03/03/29 00:48 ID:???
「しなの」は最高速度こそ低いけど、線形が過酷だったので終始オーバーヒートが多発してたよ。
最初の夏はキハ91を混血して走ってたよ(RJ誌に写真あり)。
171名無し野電車区:03/03/29 01:14 ID:???
初歩的なことだけど座席を潰してまで電源を先頭車に置く理由って?
172名無し野電車区:03/03/29 03:07 ID:UIZ3uh9n
>171
キハ181前寄りのルーバーはラジエーターなのでは
173名無し野電車区:03/03/29 04:39 ID:???
RailMagazine2001年3月号(210)に機械室内の画像でてるぞ。
機械室内にあるのは、両側の壁面、前から順に放熱機素(電源用)、
放熱機素(駆動用)があり、運転室に向かって右側の壁面の一番客室寄りに排気口が、
放熱機素(電源用)の中央寄りに燃料タンクが、
車体中央に前から電動送風機と油圧送風機があるらしい。

イラストを見て打っているので分りにくくてスマソ

174こちらはキハ58のスレ:03/03/29 04:47 ID:???
キハ58系気動車を語る
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1047699366/l50
175名無し野電車区:03/03/29 04:59 ID:???
>>171
183系で中間車に電源を置いたのがあったけど、通り抜けるのに狭い廊下を歩かないといけなかった。
編成両端部にあるとそのような事はない。
床下に全ての機器を設置出来る場合は問題ないとは思うけど。
176名無し野電車区:03/03/29 05:04 ID:F0qJbsdQ
気動車の壮行音が聞けるサイトといったら、この辺か?

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/2337/index2.html

ttp://homepage2.nifty.com/e127nomura/index.htm
177名無し野電車区:03/03/29 05:05 ID:ReuFMfIY
>>175
キハ184だね。
一部は糞顔キハ183-100になったけど
178名無し野運転所:03/03/29 10:43 ID:64xCq2ZF
>171 あたり
多分DML30は補機が多すぎて床下にスペースがなくなったんじゃ
キハ183−500も電源車なしで初めはキハ184との併結が前提だったし
(おかげで110キロしか出なかった)
参考url
ttp://hokudaitetsuken.hp.infoseek.co.jp/meisya/mei183NA.htm
でもそれだとキハ183のDMF15搭載の説明がつかない…
識者の解説キボンヌ
179名無し野電車区:03/03/29 10:48 ID:???
>>1
今さらだが、国鉄型気動車の最高傑作はキハ58だと思う。
180名無し野電車区:03/03/29 12:46 ID:???
>>165
仙山線周りですが何か?
181名無し野電車区:03/03/29 15:28 ID:???
>>178
どこが説明つかないの?

電源独立タイプだと、強力機関の搭載&電源エンジン+発電機の
同一車両への搭載がスペースと重量上出来ない、ということだけ
だと思うのだが。
182名無し野電車区:03/03/29 16:00 ID:NTlf0eFd
復活運転なら「やくも」が無難かな。
岡山〜益田とかね。
183名無し野電車区:03/03/29 16:44 ID:???
渋いデザインの新型って出ないのかな 電車も含めて
184名無し野電車区:03/03/29 16:57 ID:RhcOUjtm
>>182
これも今年中が限界だーね。
原色は下関の6両のみになる悪寒。
185名無し野電車区:03/03/29 18:16 ID:???
「まつかぜ」新大阪〜米子(福知山線経由)とかできないかな?
18655:03/03/29 18:28 ID:AXgqXKc1
キハ181系スレうpしますた。

http://www.nurs.or.jp/~tremolo/upload/upload.cgi
のup2049.zipです。
18756:03/03/29 20:07 ID:hmpcXIMg
>>186 (=55)
ありがとうございます!!

私にとって、このスレはキハ181系の記憶(ディーゼルつばさ=消防の頃)
と、2ちゃんねらーになりたて(去年7月)の時にかきこしたスレなので、余計
に思い出あるスレですた。
ココア鯖が数年しないとhtml化しないというので諦めていたんだけど・・・

ここに、重ねて感謝の意を表すものであります。
188178:03/03/29 20:47 ID:64xCq2ZF
>>181
小型機関DMF15を搭載したキハ183−0(スラントね)ならもう1台
くらい床下搭載スペースがありそうな物なのに床上搭載
…漏れ勘違いしてる?
189名無し野電車区:03/03/29 21:10 ID:???
>>188
発電機用のエンジンだけでなく、発電機自体が重くてデカかったので
床上まで占領してたのでは。
190名無し野電車区:03/03/29 21:17 ID:hmpcXIMg
それにあの時代の車両は総じて重装備だったし、保守のし易さが優先された
ということもあったと思われ。

新幹線200系なんかもそうだよね。
191ターボの正しい聞き方:03/03/29 21:17 ID:???
連日参拝して音のよい車両を見つけておく。
場所はデッキ、状況が許せばトイレ、ここは小窓が開く。
この場合、タイヤフラットが無いことが絶対条件。
客席は防音がよいので高周波音はカットされる。
客席で拝聴する場合は窓ガラスに耳を押し付けてかすかに届く
キーンを探す。
座席は当然エンジンに近い位置に陣取る。
送風音が予想以上に邪魔なので冷房の入らない時期を選ぶ。
変速フルノッチを多用する運ちゃん、ダイヤの乱れはうれしい。
フランジのきしむ音、駆動系のうなりを混同しないこと。
ほんまもんのキーンは本当にキーンという澄んだ音がする。
ターボ音初心者は事前に例のサイトで音色を確認しておくほうがよい。
192名無し野電車区:03/03/29 22:15 ID:jL2elGI/
 中間電源車のキハ184が出来たのはキハ183の電源供給能力を考えて
電源車が必要だったため。(キハ183系は当初は10両編成で運用を組む
ようだったため。)
193名無し野電車区:03/03/30 01:35 ID:Xpe2r7T8
>>186
194名無し野電車区:03/03/30 01:39 ID:eLkCgaDC
今日、荒木まで8Bで入るね
195名無し野電車区:03/03/30 15:40 ID:W+6yN+RK
age
196153:03/03/30 15:53 ID:kLWZ7OHv
>>157
だから、束には181が運転できる運転士がいないからムリ。
197名無し野電車区:03/03/30 18:56 ID:0CGm8VJY
この前のスペースワールド臨で小倉以南の九州乗り入れしたみたいだけど
Qには運転できる運転士がいたのかな?
初めていそかぜに小倉から乗ったとき(コレ一回きりなので通常は知らない)
は酉の運転士だったけど。
198名無し野電車区:03/03/30 19:11 ID:???
>>196
ちなみに、キハ65と扱いはどう違うんだ?
199日本私有鉄道:03/03/30 19:15 ID:nOdNXf0s
↓キリ番おめでとう↓
200名無し野電車区:03/03/30 19:16 ID:???
↑キリ番おめでとう↑
201200:03/03/30 19:16 ID:???
鬱氏
202名無し野電車区:03/03/30 19:18 ID:kLWZ7OHv
今日の団体列車も九州へ行ってるみたいだし。
酉の運転士でもQ州の運転士でも、運転できる人がいればよし。
203名無し野電車区:03/03/30 19:29 ID:kLWZ7OHv
>>198
漏れも詳しくはないが、キハ65って基本的にはキハ58系列だし。
204名無し野電車区:03/03/30 20:23 ID:OH00V/cM
ターボ独特の音としては、給気ノイズ(空気を押し込む音)とタービンノイズの
主に2種類あるが181のノイズは給気ノイズっぽかった気がする。
(はっきりどちらかはわからない)
最近の車両ははっきり給気ノイズとわかる
205名無し野電車区:03/03/30 20:53 ID:CdLk69mN
国鉄特急色
赤2号(えんじ)マンセル記号4.5R 3.1/8.5
クリーム色4号(小麦色)マンセル記号9YR 7.3/4
今も守っているんだろうか・・・
206名無し野電車区:03/03/30 21:47 ID:???
プシャァ!!プッシャァァァァァ!!!!
207名無し野電車区:03/03/30 21:50 ID:???
岡山は去年オリジナル塗装のまま塗りなおしで出場してます。
当面安泰では。
208名無し野電車区:03/03/30 22:39 ID:rHJvqKO8
QはJR化後いそかぜが博多まで入ってたから運転できるウテシがいるんだろう。
四国も同様。束はひょっとしたら残ってるかも。

どこだったか忘れたがにEF58牽引の団臨を走らせようとしたら、そこの会社に58が運転できるウテシがいなかった為
58を運転できる貨物のウテシが乗務したという話を聞いたことがある。
209名無し野電車区:03/03/30 23:16 ID:1QB1DPof
>>208
まさしく四国。あとで何人かは作ったようだけど、今はどうかな?
210208:03/03/31 01:12 ID:WqTgIY/X
>>209
よく考えたらすぐに四国って分かりますな。
束は61とか以前なら89とかいたし、倒壊なら122、157、酉なら150。運転できる人間がいない方がおかしい。
コヒ、急襲は交流なので除外。死酷しかありえねぇwさすが死酷!

よく考えたら束は181が運転できるウテシ結構いるヨカーン。
白馬アルプスで大糸線白馬あたりまで乗り入れてたからね。
211名無し野電車区:03/03/31 04:09 ID:YdHQKogl
>>210
>白馬アルプスで大糸線白馬あたり

いても、結局のところ東北本線や奥羽本線とかじゃなきゃ意味ないかも。
線形を熟知してて、なおかつ181のフィーリングを覚えてるウテシがまだいるかどうか。
212名無し野電車区:03/03/31 09:42 ID:PqBSV7XG
>>210-211
南小谷〜白馬は西の運転士が乗り入れてますた
213出会いNO1:03/03/31 09:44 ID:26sLYciB
出会えるサイトNO1
   女性に大人気女性の方も訪問してね!!
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
        代理店募集中
      貴方も月100万円稼げる!
      http://asamade.net/web/
 
214名無し野電車区:03/03/31 10:01 ID:shaOVYXr
電源エンジンは始終全開に近い状態だから、
床上ラジエーターとして放熱効率を上げようとしたのでは、
と推測してみる。
183-500以降床上ラジエーターは廃止されたが、
あれは技術の進歩だろう。
215名無し野電車区:03/03/31 10:08 ID:XrwnzmAz
>>212
そうでしたか、フォローサンクスコ
216名無し野電車区:03/03/31 17:27 ID:qGvEtMVj
特急しなののリバイバルきぼんぬ
217178:03/03/31 22:09 ID:rWzVk+JC
>>214 ま、前例踏襲って所なんでしょうね、でもスラントもDML30搭載しても良かったような、わざわざ機関喚装してるのあるし
>>211 国鉄時代東北本線で181を動かしてその後酉に転勤、そのままJRウテシになったヤシっていませんかね、
さすがに定年を迎えている?
218名無し野電車区:03/03/31 23:12 ID:???

      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  鉄ヲタは包茎!!! |       |  鉄ヲタは包茎!!! |
      |  鉄ヲタは童貞!!! |       |  鉄ヲタは童貞!!! |
      |  鉄ヲタは知障!!! |       |  鉄ヲタは知障!!! |
      |  鉄ヲタは悪臭!!! |       |  鉄ヲタは悪臭!!! |
      |  鉄ヲタは汚物!!! |       |  鉄ヲタは汚物!!! |
      |________|       |________|
    二二 ∧ ∧ ||           二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...      ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /           三三〜(,   /
      | ) )                 | ) )
      ∪                  ∪

      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  鉄ヲタは包茎!!! |       |  鉄ヲタは包茎!!! |
      |  鉄ヲタは童貞!!! |       |  鉄ヲタは童貞!!! |
      |  鉄ヲタは知障!!! |       |  鉄ヲタは知障!!! |
      |  鉄ヲタは悪臭!!! |       |  鉄ヲタは悪臭!!! |
      |  鉄ヲタは汚物!!! |       |  鉄ヲタは汚物!!! |
      |________|       |________|
    二二 ∧ ∧ ||           二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...      ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /           三三〜(,   /
      | ) )                 | ) )
      ∪                  ∪
219名無し野電車区:03/04/01 09:24 ID:LIOqo93X
>>214
一部の車両にでっかい発電装置を積むのではなく、
各車両で電気を賄うように方針を変えたのが最大の理由と思われ。
220名無し野電車区:03/04/01 10:25 ID:g4xLsHyc
いなばが岡山を発車する時のエンジンの爆音と吹き上げる黒煙に激しく萌える!
車両はすごく迫力があってカッコイイとは思うけど、車内がすごくボロイのは何とかならないかな?
221名無し野電車区:03/04/01 14:42 ID:Pg9YWVRj
>>220
あぼーん前提ならアコモ改良はないっしょ。
5年くらい前までトイレもたれ流し式だったし。

漏れはキハ181系大好きで模型でも走らせてるくらいだから、
少しでも長く走ってホスイとは思っているのだが…。
222DML30 ◆JxJRAxA3AQ :03/04/01 21:47 ID:???
>>220-221
あの〜、一応アコモ改良はされているんでつけど・・・随分前だけど(^^;
漏れはあのタイプのリクライニングシートのクッションは好きですよ。
まぁ、車内が煤けているような感じはあの時代の換気設備なんで勘弁してちょ
223名無し野電車区:03/04/02 00:23 ID:VKqteZpc
キハ181のNは国鉄色とはまかぜ色を混結させて走らすのが通だよな
224DML30 ◆JxJRAxA3AQ :03/04/03 00:09 ID:???
>>223
ベタなものだが・・・
キハ181は食堂車付き12両の先頭にEF71を連結して走らすのが通だよなっ!
225名無し野電車区:03/04/03 00:27 ID:???
>>224
激しく同意。

ただNでやる場合、先頭車のカプラーはどうしてます?
何か解説記事の載ってる本でもあれば御教示きぼん。
226名無し野電車区:03/04/03 10:52 ID:EZe9NE/F
>>223
はまかぜ色は富がまた出すらしいですな。
キハ180の1両だけとか、ちょっとやってみようかな。
227名無し野電車区:03/04/04 17:57 ID:???
保守
228DML30 ◆JxJRAxA3AQ :03/04/04 21:58 ID:DH/F33Qr
>>225
現行製品ってTN付きじゃなかったけ?
随分前のRMM(RM?)でキハ181にTN付けた記事が乗っかってたような・・・
229名無し野電車区:03/04/04 22:29 ID:???
>>228
床板はTN対応だけど、先頭はダミーカプラーになっちょりまつ。
230名無し野電車区:03/04/05 03:55 ID:3SDBQwDs
>>220
いなばは3両しかないけど、6両や8両以上になるとすごい迫力。
はまかぜの増結や、京都車使用の団体列車でないとこんな両数はもはや実現不可能です。

いなばが稀に予備編成使って4〜6両になることもありますね。
231臨海 ◆RINKAIJTVs :03/04/05 04:11 ID:???
あの〜、お聞きしたいのですが、
キハ181のターボってインタークーラーついてるのでしょうか?
232名無し野電車区:03/04/05 06:21 ID:Dp6aaSJL
>>231
オリジナルの機関にはついてません。後藤で機関換装した181系もあったように思い
ますが(確か小松製か)その後の消息は聞きませんなあ。ちなみに中間冷却器付き
機関は記号にZが付きます。国鉄車では主に機関車系、DD51のDML61Zとかですな。
最近では気動車系でもDMF13HZとか、もれなく付いてきますが。
233名無島平乗務区:03/04/05 07:18 ID:W71mkY62
気動車用のインタークーラーは水冷?空冷?
234煤 ◆z51....... :03/04/05 10:08 ID:vG21OBAc
181系11連、違和感ありますねぇ。
朝からビクーリ。
235名無し野電車区:03/04/05 12:19 ID:hr4o/zgA
>>234
昔はキサシ180込みの11連でも珍しくなかったdeath。
1982年以前の話だが。
236名無し野運転所:03/04/05 15:26 ID:???
>232 DML30系統ならキハ182NNのDML30HZこれ最強、660PSだし
苗穂の公開デーにベンチかかんないかなー
>233 DML61Zは水冷だったような、気動車用はコマツのHPに載ってる
デュアルサーキットが水冷インタークーラー(アフタークーラー)だそうな
(国内採用例は無かった気が)
237名無し野電車区:03/04/05 21:10 ID:???
ガキの頃に松江→城崎の各駅停車(キハ181・3連)によく乗ったなり。
いま思うとすごく贅沢な使い方だなー。

>>206
キハ181が登場する「電車でD」を見たいなり。
238名無し野電車区:03/04/05 22:40 ID:???
最近の気動車はパワーがあっていいが、181系のようなドラマが無い。
やはり181系は心に残る車両だ。
239名無し野電車区:03/04/05 22:44 ID:???
キハ181系よりもキハ80系の方が乗り心地が良かった様な記憶が有るが、気のせいか?

ちなみに比較対象は、
181系やくも・(鳥取)まつかぜ・おき・いそかぜvs80系(博多)まつかぜ・(鹿児島)にちりん
区間は新大阪〜博多間の一部で
240名無し野電車区:03/04/05 22:49 ID:???
漏れ的には山陽などの線路状態がよいところは差なし。
参院など曲線が多くぼろポイントだらけの駅やぼろ線路では
82がゆれなかったように思う。
181は車端では結構ひどかったように思う。
241名無し野電車区:03/04/05 23:03 ID:???
>>239
車齢を考えると確かにそうかな。
防音は181のほうがよかったような。
趣味的には残念だが。
242名無し野電車区:03/04/06 00:14 ID:???
>>237
Dはかなり、マニアック。


さては、兼業だな〜





俺もか・・・・・・
243名無島平乗務区:03/04/06 00:46 ID:KDFcyw4m
>>239-240
それって台車の構造にも起因するのでは?
同じエアサスでも181の台車はダイレクトマウント式、82の台車は揺れ枕をエアサスにしただけ。
あと駆動軸も82が1軸、181が2軸というのもありそうだが・・・?
244名無し野電車区:03/04/06 00:50 ID:???
「はくと」に乗車した時は上り181で行って下りはHOT7000だった
でも心に残るのは181だったね
京阪神の複々線区間で凄い走りをするので激しく萌えた
245名無し野電車区:03/04/06 08:50 ID:48fCVbRK
>>243
DT31はすばらしい乗り心地です。
DT39・TR218はガチャガチャギコギコと揺れまくる。
246名無し野電車区:03/04/06 11:08 ID:???
181は走りも台車も山用というより高速用だよね。
東北線での120km/hメータ振り切り連続走行では大揺れ583は論外として485より
揺れなかったし静かだった。
昔、東北路で福島までのときは秋田の人には悪いが「ひばり」乗らないで
「つばさ」の指定わざわざ取ってたよ。上りはいつ来るか分からないことが
多かったので「ひばり」で帰ったけど(w

>>241
そうそう、180はジョイント音も聞こえないくらい静か。181は床からは
静かだけど、機械室からのラジエタ音?がかなり聞こえた。
247名無し野電車区:03/04/06 11:34 ID:???
金光臨11Bあげ
248名無し野電車区:03/04/06 11:57 ID:???
>>238
DLならまだしも気動車に12気筒エンジン載せて予燃式で500馬力
電子デバイスてんこ盛り+爪クラッチなんて使えない時代の、機械式制御の直結1段変速1段の変速機

そんな時代に「SLがまだまだ現役だった時代に、非電化区間でも電車特急並みの120km/h運転を・・・」

禿しく萌える〜
熱い。
熱すぎる気動車だ。
249名無し野電車区:03/04/06 13:25 ID:X0Es4ILs
>>236
うーむ、排気量を考えれば小松のDMF11HZを挙げたい所だ
250DML30 ◆JxJRAxA3AQ :03/04/06 20:02 ID:CxouaUdP
>>245
キハ80はあの系統の台車独特のユサユサ…とマタ〜リとした揺れで線路状態を問わなかったのが印象に残っています。
キハ181は静かだが線路状態の(・A・)イクナイ、所では揺れますね〜(^^;

>>248
なんといってもあの大排気量エンジンの迫力は国内気動車髄一のものですね。
あと屋上のラジエター、去年の年末「はまかぜ」に乗ったとき雨の浜坂駅に停車中の181のラジエターから湯気がもうもうと上がってった光景に激しく萌え〜♪
251名無し野電車区:03/04/06 21:34 ID:???
漏れは餓鬼のころ銀色に輝くラジエタを見たことがある。
煙でまだらに染まってはいたが。
本当に熱い気動車だ。
252名無し野電車区:03/04/06 21:37 ID:l60WbSAH
>>247
キトの11連、京都駅で先程見ますた。
工房なので短い編成しか知らないから、圧倒されたし、その反面違和感もあった。
253名無し野電車区:03/04/07 00:25 ID:???
HEAT181−灼熱−

タイトルはコレくらい大袈裟でもよかったカモ?
254名無し野電車区:03/04/07 13:34 ID:LJyGdBNa
>>236
死酷の1000形のエンジンが水冷インタークーラーだな。
255名無し野電車区:03/04/07 14:29 ID:O/h/gVmc
>>252
ほお、そりゃ長い。でも昔はなー、山陰1番に80系「あさしお」10連停めて
1番に485系「雷鳥」12連が渡り線通ってゴトゴト入ってきたもんだ。
256名無し野電車区:03/04/07 19:22 ID:TtRpzyZt
四国特急から引退して、はや10年。
何度も乗ったが、まだノリ足りない。
はまかぜ、いなば は元気ですか?
いい音、出してますか?今度乗りに行きたいです。
257名無し野電車区:03/04/07 20:53 ID:/kJ20oXy

このスレ個人的には好きだが、
そのうち、スレ落ちにさらされる危険性がある。
このスレをメジャーになる為にはどうすればいいのか、
意見を出し合いたいのだが・・・(w
258名無し野電車区:03/04/07 21:07 ID:???
>>257
ひっそりと消える、それが美しい。大げさなさよなら運転などいらない。
名車も名スレも引き際が肝心だ。
259HEAT181−灼熱−:03/04/07 21:12 ID:???
落ちたらこれが立つさ!
260名無し野電車区:03/04/07 21:14 ID:???
>>257
いなばのキハ181は秋に置き換えられるらしいからこのスレでも凄い事になりそうな予感。
多分次スレあたり?
261名無し野電車区:03/04/07 21:15 ID:lTYTc/sc
>>259
なんかイイ(・∀・)!!
262名無し野電車区:03/04/07 21:22 ID:???
263名無し野電車区:03/04/07 21:52 ID:???
181系って、運転台のマスコンやら、ブレーキハンドルが変わってますよね。
変⇔直は自動なの?
264HEAT181−灼熱−:03/04/07 21:55 ID:???
あのマスコン、ブレーキハンドルだけでも当時激しく萌えたものだ。
変・中・直の表示灯も超近代的なコックピットで光っていた。
265HEAT181−灼熱−:03/04/07 21:57 ID:???
そしてあの広角三連メーター。
当時は速度計、圧力計と同じデザインで時計が並んでいた。
交換部品がなくなって今は懐中時計をおいているのは残念。
266名無し野電車区:03/04/07 22:50 ID:BxSVN2Y3
中央西線がまだ非電化だった頃、D51の合間にやってきた「しなの」
あれがキハ181だったんでしょうね。
「つばさ」が煙をあげながら、西日暮里あたりを駆け抜ける姿はたしかに
男っぽかったな。
板谷峠ではEF70の前補機がついていたが、自力登坂はできなかったのかな。
267DML30 ◆JxJRAxA3AQ :03/04/07 22:53 ID:???
キハ181のコクピットはカコイイ!
いつかのウヤ情に夜間の写真が載ってたが、計器類の照明が美しく浮かび上がってとても30年以上前のデザインとは思えない。
268名無し野電車区:03/04/07 23:10 ID:a8zJ8ZQz
>>263
オートでつ。
269名無し野電車区:03/04/07 23:19 ID:???
>>266
最初のうちは自力登板を試みたそうですが、度々オーバーヒートを起こして面倒な事になったために
1972年の年末に補機連結が復活したそうです。
キハ181でも30‰以上の勾配となると苦しいんでつな・・・。
270名無し野電車区:03/04/07 23:20 ID:???
>>267
キハ181のは確かにカッコいい。漏れは古い飛行機も好きだが、それと同じような
凄みを感じた。コクピットという言葉がよく似合う。

他の車両の”運転台”という感じの香具師も、それはそれでイイんだけど...
271名無し野電車区:03/04/07 23:23 ID:TkjD4CLq
リバイバル運転、なつかしのしなの号…やってくれないかなー。塩尻大門で逆向きに…。無理かなー。
272名無し野電車区:03/04/08 00:57 ID:T4uL2Q25
なんで京キトの181系はあんな変な色なんだろう・・・。
鬱だ。
273名無し野電車区:03/04/08 02:31 ID:a3I4rhR6
>>269
速度が落ちて機関全力は苦しいですな。もともと対向風速期待しての屋根上
ラジエータですから。もっとも床下強制通風式にしてもフルノッチで何分
走れるか・・・「しなの」も夏場オーバーヒートで大阪行きを名古屋で打ち切った
こともままあったそうですからな。
274名無し野電車区:03/04/08 04:25 ID:???
>>273
というか、なぜ先頭車以外は屋根上自然空冷にしたのかなと。
強制空冷にすれば少しはましだったろうに。

そもそも、OH起こすくらいならキハ66・67並に440psでガマン
してろという指摘もあるだろうが。。
275名無し野電車区:03/04/08 05:29 ID:wzXlA+n8
>>274
クーラーの室外機の隣りにラジエータが載ってるなんて
いかにも苦しそうな設計ですよね。

冷房入れる季節は炎天下でおまけに室外機からは温風が出てくるなんていう厳しい状況になったんでしょうね。
20系客車や381系みたいに床下クーラーにといってもエンジンがでかいしな。。。
276名無し野電車区:03/04/08 06:34 ID:a3I4rhR6
ま、新しい試みとして・・・でしょう。なんとかキハ91で実績積んだのでと採用かな。
一応低速時も考えて床下にも強制通風式を存置したけど能力不足でオーバーヒート。
キハ181は軽量化のために屋根上やめたけど床下一杯、で客室スペースが大きく削られ
てますなあ。
屋根上にもメリットはあるんですよ。床下だと埃や鉄粉、ゴミなんぞを吸い込んで
目詰まり起こす可能性も多いですからな。それに強制通風の動力をエンジンから
取るとただでさえ貴重なパワーを削ぐ訳ですから。(もっとも181系の水ポンプもなぁ・・・)
277名無し野電車区:03/04/08 09:52 ID:oijAmITJ
今のエンジンと比べると大きいわりにはパワー不足なんでつかね。
っていうか今のエンジンは半分の排気量で同じパワーを出しているのは
すごいと思う。
278エソジソ難民:03/04/08 11:01 ID:???
>277 ま、ロガーの発達、応力解析のコンピューター化で贅肉を落とした設計だし>今時のエソジソ
とはいえ気動車最強はDML30HZ、これはもうしばらく変わるまい

キハ183Nは変速機変1直1の181直系なんだけどNNはどうなんだろ?調べても今一よくわからん
ま、あと10年はNNは爆走してくれるとオモトルよ、漏れは
279名無し野電車区:03/04/08 13:29 ID:EPzy5sES
>>278
リゾ-ト気動車5000番台シリ-ヅはさておき、ノ-マルのNNは変1直1の筈でつ。
北斗の東室蘭−苫小牧間では特に『全力疾走!』を実感できまつ。
280名無し野電車区:03/04/08 16:40 ID:???
結局「いそかぜ」だけが残って
「いそかぜ」あぼーんの時が消える時なのね
キハ181系
281名無し野電車区:03/04/08 20:13 ID:HGIOQyWJ
>>280
はまかぜは?
京キトだが
282DML30 ◆JxJRAxA3AQ :03/04/08 21:52 ID:mMtT3cTW
漏れの乗っているバイクは車体の横にラジエターが付いているんだけど、走行風をある程度受けないと水温は上がる一方です(^^;
そういえば、屋上ファン式も国内では少数派ですね、キハ80,181,183-0の先頭車のほかはキハ66,67・名鉄キハ8000くらいしか思いつかないけど・・・
キハ66,67のラジエターファンまわりは各種ポンプ・配管類が入り乱れていて激萌えのスタイルだったのが、今は・・・(泣

>>278-279
キハ181がいなくなってしまったらNN183はDML30ヲタの聖域になるんだな〜
漏れはNN183には1回だけ乗ったことがあるが走りの記憶がだんだん薄れてきた、また乗りて〜!!

283名無し野電車区:03/04/08 23:22 ID:LS0auyTH
キハ180の屋根上ラジエーターを強制通風式に置換えたのがキハ66の様な気がする。
強制通風式のキハ66もやっぱりオーバーヒートに苦しんでいたが。
284名無し野電車区:03/04/09 00:33 ID:1rbvTPYS
気動車のエンジンも宿命的に補機損失、充発電機・空気圧縮機・水ポンプ・油ポンプ
などなどパワーを削り取るもの目白押し、液体変速機と逆転機でさらにパワーロス、
実際車輪に行く頃にはかなり目減りしているんですよ。だから500psだ440psだって
スペック上では誇っていても運転屋からしてみればもっともっと欲しい訳ですよ。
だけど出力を上げるとオーバーヒート、ラジエータを大きくしたいけどスペースがない、
燃費が悪いし重すぎると堂々巡りになっちゃいます。
285名無し野電車区:03/04/09 02:59 ID:???
結局、直噴エンジンの登場で従来型のエンジンは駆逐されたな。

すでに負荷が掛かってる状態でさらにパワーを要求するからオーバ
ヒートするわけで、最終的にはエンジン能力をあげることで(ローカル
用は軽量化で)エンジンに余裕を持たせることにより、乗り切ったと。
286名無し野電車区:03/04/09 09:36 ID:E4MYLVOd
熱負荷の問題は直噴エンジンで解決できたけど、おかげで
うるさくなたーよ。
287名無し野電車区:03/04/09 12:36 ID:XNnMZA1x
266>
おせっかいだが、補機はEF70じゃなくEF71だろ。
EF70は、北陸本線で走った交流ELです。
288加島 悠:03/04/09 12:41 ID:???
キハ181系って、130キロ出るの。
289名無し野電車区:03/04/09 12:50 ID:FEtvuadi
絶対いそかぜの方がはやく逝く。
はまかぜが最後。
違ってたらチンコ切ってもいい。
290名無し野電車区:03/04/09 13:35 ID:8cat3P9z
国鉄色はいそかぜが最後
181の最後がはまかぜ、とゆうことで。

何もティムポ切らんでもよか、1個しかないし。
291名無し野電車区:03/04/09 15:40 ID:???
こんどの連休に181乗りに行きます。
山陰線の現行ダイヤが載ってるウヤ情は何月号ですか?
バックナンバー注文しようと思うのですが。
292名無し野電車区:03/04/09 18:38 ID:???
>>291
私も『いなば』に乗ろうかと思ってるのだが、行程上離れてるんだよね。
撮影行程には入ってるんだけど。

どうすんべかなと。
293名無し野電車区:03/04/09 19:45 ID:???
キハ181が無くなったら俺の生きている意味がなくなる。
いなばが廃止になったら首吊る。
鬱だ。
294名無し野電車区:03/04/09 22:38 ID:???
>>293
氏ぬな。いきる。
295名無し野電車区:03/04/09 22:56 ID:NgjyddSG
>>293
そんなあなたに、大宮に放置されているツチノコをプレゼントします。
296名無し野電車区:03/04/10 00:01 ID:???
>>293
模型で生きろ!
ウェブにい181の墓標を立てろ!
ずっと弔ってくれ!
297名無し野電車区:03/04/10 00:06 ID:???
>>288
特通気A29とかいう当時としては狂った車両だから、平坦線なら間違い無く行くでしょう。
営業最高速度120km/hは制動距離による制限と思われ。
298HEAT181−灼熱−:03/04/10 00:17 ID:???
そうだ、181は僕たちにあんな熱さを与えてくれたんだ。
並みのラジエタでは冷やせないような!
熱く生きようではないか。
299HEAT181−灼熱−:03/04/10 00:21 ID:???
>>297
某サイトの管理人に教えてもらったんだが、181の制動力はよかったらしい。
キハ391よりも制動距離が短く、ABS付の391よりなぜと関係者は
首をひねったそうだ。
また、ウテシの話で雨天時に強めに制動するとすごく効いて、タイヤフラット
をよく作ってしまったと失敗談もあったそうだ。
さすが高速仕様の181、やはり熱い。
300名無し野電車区:03/04/10 00:25 ID:jTrMrswp
質問!
181の先頭車はなぜ 空襲警報みたいな音するんだ??
301???:03/04/10 00:34 ID:???
ラジエタファンの音か?
302名無し野電車区:03/04/10 00:37 ID:???
むおーん!っていう音ね。
303名無し野電車区:03/04/10 00:47 ID:+PEMaK0o
181系の速度計は120キロまでしか刻まれていない。
メーター振り切ってしまう恐れあり。
なんであんな速度計付けたんだ?
304名無し野気動車区:03/04/10 00:48 ID:???
>>299
キハ181系はよくフラットを発生しますね。消防の頃山陽本線の庭瀬〜中庄で
「やくも」を見に行きましたが、フラットが無い編成を聞いたことが無いです。
11両編成で時速120km/hでフラットとターボを響かせながら走る様は迫力が
ありました。
305名無し野電車区:03/04/10 00:49 ID:???
みんな181FAQというページで勉強してから質問しよう。
熱いページだ、参考になる。
306名無し野電車区:03/04/10 01:09 ID:???
ぐぐったら一発で出た!
サンクス!
307名無し野電車区:03/04/10 01:35 ID:???
そのページ一通り読んだが、漏れは今晩眠れそうにない。
181ヲタ自称の漏れだが、言葉がない。
焼酎ロックでひっかけて寝ようと思っている。
漏れの体は熱いままだ、こんな真実があったと知ってしまえば。
屋根上ラジエタで冷やしきれるか心配だ。
308293:03/04/10 16:57 ID:???
みんなサンクスコ。いい人ばっかりだね。
181系は俺の生き甲斐なんだよ。
309名無し野電車区:03/04/10 18:25 ID:???
>>305サンクス
ドイツの「ICT−VT」つーのは760馬力のカミンズ発電エンジンで
225kw&MT比1:1の電車相当のモーターを回す強力マシン。
しかも振り子付き。

日本メーカーもうだめぼ。。
310名無し野電車区:03/04/10 20:24 ID:k80KNF19
晩年のあさしお4号の米子発車・京都到着時刻を知っている人いませんか?
311名無し野電車区:03/04/10 22:07 ID:???
>>309
束も“鉄道版プリウス”ごときで胸張ってる場合ではないぞと云いたいところだが…
これを云うとなぜか酉厨呼ばわりされるのでsageでコソーリ…
312名無し野運転所:03/04/10 23:34 ID:???
>309
…多分キハ187が勝と思うぞ、現状のままでもギア比変えたら…
加速?、足下にも及ぶまい
313名無し野電車区:03/04/11 00:05 ID:???
>>312
相手は加速時に過負荷できるVVVF+225Kw2M2T相当のほとんど
高性能電車の気動車だぞ。187ごときで勝てるわけがない。

しかも増結用には電化区間にも転用可能なハイブリッド車も鉄道会社
から未発注だがメーカーで準備済み。
314名無し野電車区:03/04/11 00:16 ID:oyV1NKtt
>>313
そのICT-VTのエンジン+発電機って、発電能力はどれぐらいなんだろ・・・
いくら過負荷に強い制御機・モーターでも、発電が追いつかなきゃ・・・ね。
760馬力のエンジンだったら、そんなに余裕は無さそうな気がするんだけど。
315名無し野電車区:03/04/11 00:24 ID:WzTwRBj1
>>314
ごもっとも。
車両用エソジソは1割以上過負荷設定することはない。
VVVF発電セットで過負荷というのは出力ではない。
電流である。
つまり起動加速力を高くできるがその加速度が維持できる速度は
発電セットの出力で決まってしまう。
無尽蔵な架線電力に頼る新幹線電車と、か細いディーゼル発電機に
頼る電気式ICE-VTの違いはここにあるのだ。
316名無し野電車区:03/04/11 00:31 ID:???
317名無し野電車区:03/04/11 00:45 ID:???
>>315
それは古い話、つーか日本は遅れを取ってるので仕方ないが。
発電セットの出力は一定かつ常に限度いっぱい、というのは昔
の常識。
しかしICT-VTのエンジン側は過負荷どころか余裕がある。

無論、それなりの付加回路(必要電力を察知→発電エンジン制御
にフィードバック)が必要になるようだが、これはnetにないのでまだ
よくわからん。
318名無し野電車区:03/04/11 01:00 ID:oyV1NKtt
>>317
そういう意味じゃないと思うんだけど・・・

定格760馬力のエンジンで発電機回して、制御機通して、モーター回すわけなんだから
それなりの損失は出るわな。
だから、最終出力は必ず760馬力を下回る。
もちろん、液体変速機のエネルギー損失も(直結段であっても)かなりのもの。
でも、それを見こした上でも
760馬力の発電セットを積んだ電気式気動車が
900馬力のエンジン積んだ液変式気動車を
凌駕するとはとても考えられない。
319名無し野電車区:03/04/11 01:17 ID:sYxziFRk
DML30HSHの機関性能曲線読むと連続定格1600rpmで
5N-440ps/200kg-mですが2000rpmになると5N-510ps/185kg-mくらい。
トルクも誉めれ。。
320317:03/04/11 01:28 ID:???
>>318
トルコン以上に伝達ロス損失を抑えることがICT-VT製品化できたI技術
らしい。
どういう仕組みなのか調べてはみるけど、日本メーカーが真似するからnetに出してないかも。多分シーメンスだろうけど。
321名無し野電車区:03/04/11 01:32 ID:???
ネットにいっぱい情報はある。
要素部品で調べなさい。
高効率発電機、高効率(同期)電動機、高効率電力変換素子
高効率インバーターなどなど。
一昔前は電気式の効率は75%、今は88%に達しようとしている。
液体式はピークで80%ちょい、直結は97%くらい。
いかんせん、トルク特性が悪いのでピーク性能の部分以外はいかに
直結でも電気式に負けかねない。
322名無し野電車区:03/04/11 01:39 ID:???
妃殿下新幹線のページにある加速力曲線を読めばそれぞれの特性の違い
が非常によくわかる。
電気式の優れた加速特性はその重量的不利をかなり補うと思われる。
ICE-VTの難点はその重量。
標準軌で立派な車内設備の車体となるとみすぼらしい187系と比べて
4割くらい重くなっている。
この点はつらい。
323317:03/04/11 01:41 ID:???
>>321
サンクス。

さらに、液体式はパワーが必要なときの発進〜50Km/hがロスの大きい
変速域だから不利だ罠。。
324名無し野電車区:03/04/11 02:01 ID:???
なんか181と全然関係ない…
電気式のところから液体式をバカにしだしたのは
すべて自作自演に見えるのは気のせいか
181スレなんですから、181とその後継車について語りましょうよ
てか、309あたりからの話って、別スレでやった方がいいと思うのですが
325名無し野電車区:03/04/11 02:02 ID:???
機械式が一番高効率。デメリットは計り知れないが(w
DMH17系装備組ではキハ07非重連型が一番高性能。
326名無し野電車区:03/04/11 07:04 ID:Zh79F9OI
オカキ(岡山気動車センター)でアイドリングした状態で寝てる「いなば」を国道から撮ったサイトがあった。

漏れも今のうちに撮って残しておきたいと思った。
327312:03/04/11 09:18 ID:???
…散々書かれてるけど電気式もとい電車は過電流が流せるから気動車よりパワーが出るんでしょ、
ICE-VTだと出力が不足しない?鴨のDFは300×6=1800kwモーターだけど
発電能力は1250×2=2500kw、インバーターも合計2400kwの定格があるし

181の話と大分ずれるけど、日本は液体式で振り子をやってしまった、それだけで充分偉大かと
(電気式の国に言わせれば無謀と言われかねんが(w

それはそうと>>321ってエネルギー効率のこと?力率の話がややこしいからいまいちよくわかんない。
遅れ力率0.8だったらそのまま機械出力×0.8でいいのでしたっけ?
328bloom:03/04/11 09:22 ID:R/wv2Vsy
329名無し野電車区:03/04/11 10:00 ID:???
ムズイ話しは、ハイブリッドスレにギヤチェンジ!
330名無し野電車区:03/04/11 18:06 ID:???
>>327
話に割り込んでスマンが、いいバッテリーがあれば大きい電流を定格に
追加して流すことは可能では?
もちろん数秒〜の短時間に限られるだろうが、過大電流を流す必要が生
じる時間もそんなもんだろうと推測してみる。
331名無し野電車区:03/04/11 20:16 ID:???
>>325
バスやトラックでは機械式ATもあるから、今なら機械式でも重連総括
制御が可能だろうね。変速する時はトルクグライド(流体クラッチ)を
使い、それ以外の時はロックアップ(直結)してロスをなくす。
>>329
ここがいいかも。
非電化ハイパワーハイスピードスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1045147439/
>>330
それもハイブリッドの利点の一つだね。
332名無し野運転所:03/04/11 22:26 ID:???
>331
誘導ありがトン、コピペして移しマスタ
333名無し野電車区:03/04/11 23:01 ID:???
このスレで上のような論争が起こるのも181があまりに
熱い気動車だという裏づけでもあるな。
ちょっと頼もしくもあった。
334名無し野電車区:03/04/12 12:22 ID:???
age
335名無し野電車区:03/04/12 12:56 ID:???
キハ181の連続フルノッチ運転に乗り合わせてみたいものだ。
336名無し野電車区:03/04/12 12:58 ID:94m+Ohat
お暇でしたら、是非ご参加ください。


【鉄道】キハ181系「はまかぜ4号」乗車off【関西】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1050118981/l50
337名無し野電車区:03/04/12 13:16 ID:???
国鉄気動車特急最大の悲劇は80系気動車が181系の性能を持てなかったことかも知れん。

82系 : 高い汎用性と機能的かつ均整の取れたスタイルで全国に特急列車網を広め、
高速列車時代の到来を印象づけるも、走行性能のまずさで早々に気動車特急=のろま、
の図式まで作り上げてしまう。

181系 : 電車特急に互する性能を持ち性能的には決定版と言えるが、
既に80系が普及と幹線の電化進展で持ち味の高速性能を活かせる場面はごく僅か。
80系では決定的に不利な山岳線に投入されるも苦手の低速高負荷運転の連続で
トラブルメーカーの名を欲しいままにする羽目に。

はつかりや関西−九州特急、北海道特急で爆走する181系に乗りたかった・・・
338名無し野電車区:03/04/12 13:40 ID:???
素朴な疑問....


なんでキハ181を北海道に投入しなかったんだろう....
キハ80と併用でもいいような気がするが....
339名無し野電車区:03/04/12 14:26 ID:???
>>338
当時の国鉄にしてみれば・・・

北海道は(しなの・つばさが投入された線区よりは)勾配が小さいから非力な
80系でもそこそこのスピードは出してた。

新型エンジンに対する対応の問題(当時九州では保守できないという理由
で乗り入れ拒否)。

屋根上のラジエーターは北海道の冬には向いてなかったとか。
下手すりゃ凍って破裂・・・
340名無し野電車区:03/04/12 15:13 ID:???
>>339
なるほど...それで「あさしお」博多編成は80系だったんだね
341名無し野電車区:03/04/12 16:06 ID:???
>>340
「あさしお」?
342名無し野電車区:03/04/12 19:06 ID:???
>>341
「まつかぜ1,4号」やね。

>>339
それにしても山陰特急への181系流入の頃には
九州にDML30系列のキハ6*が入って大分たつはずなのに・・・。
それともこの連中でも十分手を焼いていて、
編成まるごとDML30で負荷の高い181に恐れをなしたのか?
343DML30 ◆JxJRAxA3AQ :03/04/12 19:46 ID:t93rIVSe
>>339
ラジエター冷却水が凍結〜冷却水パイプが破損なんてことは十分起こりうるかも。
北海道は183系が投入されてもしばらくは最高速は100km/hだったからね〜

博多「まつかぜ」は「やくも」から捻出したキサシを連結して181系になると思ってたのだが、なぜか80系のままで不思議でした。
まぁ、それはそれで萌えの部分もありましたが・・・(^^;

>>342
九州はキハ65が結構配置されていましたよね。それともキハ66,67あたりでも相当苦労したのかな?
344名無し野電車区:03/04/12 20:04 ID:X9dhkEs5
そのころは、九州のDC特急といえば、西鹿児島「にちりん」と「おおよど」では、
なかったかと。両者とも山線区間をかかえていたせいだろうか。
345名無し野運転所:03/04/12 21:29 ID:???
>339あたり
そうか、キハ183導入まで北にはDML30系統って全く無かったんだ
それが今や3種類選り取りみどり、しかも特急車そのものは最強の283とか居るし
ま、183が入る前あたりは函館線もとい室蘭線全線電化計画を着々と進行してる途中だし
そのからみもあったのかな?
>337
ま、あの当時500psディーゼルなんて夢のまた夢でつたしね(′‐`)。o○
346名無し野電車区:03/04/13 02:58 ID:???
某掲示板では電化工事前まで「66は絶対直方から離れない!」とか言われてたな。
347名無し野電車区:03/04/13 03:26 ID:???
>>346
結局66+67のエソジソは全車両換装されちまったのかな?
348名無し野電車区:03/04/13 04:33 ID:???
プロジェクトX化
きぼんぬ

とはいえトラブルも多かったし無理かなぁ
349名無し野電車区:03/04/13 06:59 ID:???
>>348
キハ2000ならプロX化も逝けそうだが、181ではちょっと。。
350名無し野電車区:03/04/13 08:05 ID:???
>>348-349
いや、そのトラブル続きの181を連日保守・修理したんだから、ドラマは
あると思われ。

連日のエンジントラブル

                           徹夜の修理作業

・・・みたいな
351名無し野電車区:03/04/13 10:00 ID:/Q6AwZ8E
キハ80系は非力ながら長距離を走りきることがミッション、とゆうところに何とも言えない美学があった。

過当!早よ再生産せんかい!…スレ違いスマソ。
352名無し野電車区:03/04/13 10:13 ID:bPvxtcGW
「地上の星」を流してお楽しみ下さい(w
コクテツトX「ヤマを駆けろ」〜強力型気動車を走らせた男達〜

期待の船出、新型特急・・・
次々と襲い来るトラブル・・・
追いつかない検修、飛び交う怒号・・・
乗客から罵倒、本社から叱責・・・
苦渋の選択、運転打ち切り、減車・・・
迫り来る振り子電車、新天地へ・・・
353名無し野電車区:03/04/13 10:29 ID:???

・・延々と続くDML30補修作業
・・延々と続くDML30補修作業
・・延々と続くDML30補修作業
・・延々と続くDML30補修作業
・・延々と続くDML30補修作業

--- 完 ---
354名無し野電車区:03/04/13 11:16 ID:f15jaGs+

うむ完璧だな(w
355名無し野電車区:03/04/13 13:06 ID:GvmMnPsd
>>353
ワラタ(w
356名無し野電車区:03/04/13 13:10 ID:???
>>349
キハ2000・・・東武の?
357名無し野電車区:03/04/13 14:14 ID:???
>>356
JR四国の2000系だと思われ。

プロジェクト×「夢の振り子式気動車」〜不可能を可能に〜

1972年、期待の特急運転開始、急行増発・・・
しかしモータリゼーションの波と進む高速道路建設・・・
これ以上のスピードアップは出来ないのか(ノロノロ走行のキハ58)・・・
高速化のため振り子気動車の開発(鉄道総研とJR四国)・・・
やはり実現は無理なのか?迫り来る難題(反トルク、推進軸)・・・
ついに2000系登場・・・
その後の各地の振子車の歩み・・・
358名無し野電車区:03/04/13 16:52 ID:???
ちなみに福島ー米沢間の所要時間の変化

181系・・・45分
485系・・・39分
400系・・・30分

上野ー秋田間
181系・・・7時間38分
485系・・・7時間49分
(↑53・10改正以降の資料しかないんだが、スピードダウンがなければ7時間半程度だろう)
359名無し野電車区:03/04/13 20:59 ID:???
>>358
1976のダイヤでは7h35ですな。485ダサッ。
360名無し野電車区:03/04/13 21:32 ID:???
>>359
いや、ここはやはりキハ181系を褒めるべきであろう。
361359:03/04/13 22:24 ID:???
>>358
念のため手元の時刻表を漁ったら181系時代の最速は
下り7h48(1974.11),上り7h45(1972.02)なんだが7h38はいつのダイヤ?
3621:03/04/13 22:27 ID:6Ych6WzC
補記連結の無かったころでは?
補記の連結解放で運転停車増えたから。
363362:03/04/13 22:59 ID:6Ych6WzC
運転停車ではなく福米の停車時分。
364名無し野運転所:03/04/13 23:02 ID:???
>351
ま、キハ82は頑張った、81を踏み台にしてナー
365名無し野電車区:03/04/13 23:39 ID:???
おいおぃおぃ?みな鉄のAAで大いに遊んでyo!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |\_/ ̄ ̄\_/|
          /\ /\\_| ▼ ▼  |_/
          / /\  \ \ 皿  /
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l  ドノレノレノレノレノレノレ
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
366名無し野電車区:03/04/14 00:10 ID:tk6zXhVR
>>358
上野−福島間の所要時間もキボンヌ
367名無し野電車区:03/04/14 01:47 ID:fQMiFHFb
ちなみに'64の「つばさ」はもちろん80系で上野12:30→秋田21:00(盛岡20:00)
福島〜米沢間は山形行「やまばと」も同じで1時間ですな。編成は
DcDsDdDDDDc+DcDsDdDDDDcで1〜7号車盛岡行、8〜14号車秋田行
368名無し野電車区:03/04/14 21:08 ID:mLtZ9IIR
いなばの撮影、がんばってる人いまつか?
他の181特急と比べて歴史は浅いが、それでも数少ない国鉄色特急。
181やくもの廃止以来、再び岡山駅に国鉄色181が現われるなんて夢にも思わなかったよ。
四国のは、もう水色のになってたしなぁ。
369名無し野電車区:03/04/14 21:50 ID:???
>>368
もっと長い編成なら……




                      ……贅沢か。今となっては。
370DML30 ◆JxJRAxA3AQ :03/04/14 21:56 ID:???
>>369
屋上ラジエター車が1両とはぞっとしない・・・
371358:03/04/14 22:41 ID:???
>>361
47年2月改正ダイヤ
下り2号が上野発12:05−秋田着19:43。
福島で2分停車、米沢も多分2分停車。補機の連結してたのかな??

>>366
「つばさ」最速は下り2号の3時間2分。(黒磯・郡山停車。不思議な停車駅だ??)
電車は2時間57分から3時間3分まで色々。


関係ないが久しぶりにこの時刻表を見ていたら驚くべき列車を発見。
臨時急行の「エコーもりおか」(本線経由なのになぜ”もりおか”かが疑問)
上野を出ると宇都宮・黒磯・郡山・福島・・と盛岡までの停車駅はほぼやまびこと一緒
驚くべきは所要時間で上野ー福島間3時間11分、仙台まで4時間10分と
53・10改正以降の特急より早い。
おそらく455系を使用だったんだろうが、こんな走りが出来たのかと関心・・
372359:03/04/14 23:44 ID:???
>>371
49(1974).11ダイヤでは361で書いたとおりの所要時分なので、
2年も経たずにスピードダウンしてしまったのか。
このnカ月がキハ181が一番熱かった季節ということですな。
373名無し野電車区:03/04/14 23:54 ID:???
自力登坂減車なしのころの11M1T編成は熱かっただろう。
食堂車以外は屋根上も床下も熱気でムンムンだったはず。
A31の種別が記入された運転時刻表を手にしたウテシは感動しただろう。
補機の連結解放でそれぞれ5分くらい止まってなかったっけ?
374名無し野電車区:03/04/15 00:11 ID:YdGCo+Fm
芸備線急行に投入きぼーん
375名無し野電車区:03/04/15 00:53 ID:???
>>373
最速とスピードダウン後で10分伸びているということは、
補機の増解結時間がそのまま上乗せされてしまったみたいやね。
補記がついた分運転時分短縮とかは考えなかったんだろうか。
376名無し野電車区:03/04/15 01:36 ID:???
>>375
エンジンを冷やすため4ノッチくらいか低速で直結に入れて運用して
いたのかもしれない。
EF71と協調でフル運転したら案外ラジエタよく冷えていたかも。
あるいは直結フルノッチで80キロくらいで駆け上ったりとか。
377名無し野電車区:03/04/15 11:58 ID:97uwYgH7
江津→下関「いそかぜ」乗車の時、川棚温泉からおばあさんが乗ってきた。
車掌「どちらまで?」
おばあちゃん「吉見まで」
車掌「えっ?おばあちゃん、これ、特急ですよ!」
おばあちゃん「えっ!ここ特急走ってたの?吉見停まらんの?」

もはや普通列車にしか見えないのかキハ181…。
378名無し野電車区:03/04/15 22:53 ID:???
>>373
この頃はエソジソ不調により1Mや2Mカットでの運行がままあったらしい。
379名無し野電車区:03/04/15 23:24 ID:???
www11.tok2.com/home/turbosound/powermcl33.htm
5ユニットカット、なんと6M6Tまで想定していたようだ。
壮絶な「つばさ」、熱い加速力曲線。
380名無し野電車区:03/04/15 23:49 ID:???
しかしすごくアツイ気動車だな
381名無し野電車区:03/04/16 10:28 ID:???
>>377
でわなく…
年をとると判断能力が劣るためと思われ。
382名無し野電車区:03/04/16 17:08 ID:???
>>379-380
次スレのタイトルはヤパ-リ...
383名無し野電車区:03/04/17 03:01 ID:???
まもなく集約臨の季節だ。
国鉄色じゃないのは残念だが欲は言えない。

あのエンジン音が聴けるのだから。。。
384名無し野電車区:03/04/17 11:54 ID:???
はまかぜは181の寿命と共にあぼーんするのだろうか…
385山崎渉:03/04/17 14:23 ID:???
(^^)
386名無し野電車区:03/04/17 22:55 ID:???
ターボage
387名無し野電車区:03/04/17 23:07 ID:R2i+ZDqi
>>384
それよりもいつまで修臨を運転してくれるかが心配かと…
倒壊が邪魔だからどけー!との話もあるし、実際電車に乗った事あんまし無いから、教育の一巻として走らせてる話も聞いた事があった様な
388名無し野電車区:03/04/18 23:25 ID:HrrHkszu
ナイトスクープ181系はまかぜキター
389名無し野電車区:03/04/18 23:33 ID:???
>>388
うち関東だから遅れて放送。
詳細キボンヌ
390名無し野電車区:03/04/18 23:36 ID:???
はまかぜ、、、
ちょっと感動。゜( ノД`゚)゜。



乗りたくなったよ・・
391ナイトスクープ:03/04/18 23:49 ID:???
,-rーO´[ハマカゼ]`Oー、
 /__[ ̄ ̄|il|_||!| ̄ ̄|
/|;|[]  ̄ ̄.il|   |!. ̄ ̄|
、l||. | |,o,,,,,,il|   |!,,,,,,,,o,|
\`,l |""""il|   |!""""| ゴォォォォォォ……
  \`ー--`゙=="---ー'
   _  ゙゙゙゙))゙゙[r、]゙゙゙))゙゙

「長い一本橋を〜♪(ピアノ)」

       コ コ や で
( ´∀`)   (゜д゜)     (・∀・) (´∀`)
392名無し野電車区:03/04/18 23:50 ID:???
さて、評定速度が新快速以下という理由でそのはまかぜを快速にしたほうがいいとほざいていた某コテについてですが
393名無し野電車区:03/04/18 23:50 ID:???
(・∀・)イイ!!
394名無し野電車区:03/04/19 00:16 ID:???
>>389
ttp://www.asahi.co.jp/knight-scoop/
の「今週の見どころ」を見るべし
395名無し野電車区:03/04/19 02:20 ID:???
あぁ、ナイトスクープネタやっぱりあったか(w
高速度カメラ使うって分かった時点で、あのクライマックスは想像できて
はやく見たくてしょうがなかった。
396名無し野電車区:03/04/19 10:24 ID:J1JxZ2Iz
>>390
乗ってくらはい。

【鉄道】キハ181系「はまかぜ4号」乗車off【関西】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1050118981/l50
397名無し野電車区:03/04/19 16:16 ID:VwVtodJy
>>389
すでに更新されているので。
3歳ぐらいの時に毎日幼稚園に行くのを渋ったため、考えていたところ送り時間にちょうど
はまかぜが通り喜んで行ったそうです。それで毎日列車に手を振っているが、もうすぐ卒園で是非はまかぜの運転士から手を
振ってほしいという依頼です。
398妄想が(略:03/04/19 20:46 ID:???
キハ181系を160km/h運転に対応させるべき!
じゃなかったら特急料金のボッタクリだから快速列車にすべき!
399名無し野電車区:03/04/19 21:18 ID:2KXYIVHD
160Km/h対応じゃなけりゃぼったくりってか?

おめでてぇ話しだな(藁
400名無し野電車区:03/04/19 21:23 ID:???
特急車は、スピードじゃないよ。貫禄勝負。
その点、181系はいささかも衰えていない。
401名無し野電車区:03/04/19 21:38 ID:DKVhuIv5
福知山・山陰方面はボロ車ばかりだから貫禄も無い
402名無し野電車区:03/04/19 21:55 ID:5XxR+bKW
181は本当に貫禄がある。
音も外見も煙も。
ぼろくなっているだけでもし新車ならすごい感動を呼び起こしそう。
安っぽい特急気動車ばかりのご時世、貴重な存在だよ。
403佐々木健介:03/04/19 21:55 ID:???
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
ttp://saitama.gasuki.com/saitama/
404名無し野運転所:03/04/20 00:05 ID:???
>402
気動車特急は新しいのも比較的貫禄あるでしょ、除187(w、性能は最高だがw

とはいえスラント10両が無敵ではある罠、181スレなのにスマソ
405名無し野電車区:03/04/20 01:36 ID:14GL4Zq4
>>391
まさかキハ181系がナイトスクープで見られるとは思わなかったな。
やっぱり長編成のキハ181系は迫力がある。(10連以上の編成のあった時代にはかなわない
だろうけど) 今では181の最も長い編成がお目にかかれるのは、多忙期のはまかぜ
か、臨時だけ(?)だし。
それにしてもTVにまで映るとは、ホントに熱い気動車だな。
あの子もあの熱い列車に魅了され、保育園に行けるようになった。
いい話じゃないか・・・・゚・(ノД`)・゚・
406山崎渉:03/04/20 02:18 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
407名無し野電車区:03/04/22 00:28 ID:mCfzwrp5
過給器
あげ
408名無し野電車区:03/04/23 00:30 ID:???
速度低下し過ぎ。
7ノッチキックダウン!
409名無し野電車区:03/04/23 00:36 ID:???
そしてオーバーヒートsage
410名無し野運転所:03/04/23 23:26 ID:FyqPiQ/W
煙を噴いても(出てなきゃ故障だ罠w)あげ、なんせread.cgi復活だし
411名無し野電車区:03/04/23 23:39 ID:???
>>404
187でも10連なら迫力はありそうだが(w
412熱い気動車:03/04/23 23:42 ID:???
漏れはこの歌に感動した。
http://diesel.fanspace.com/fullnotchnohosi.htm
背景画像にも感動した。
413名無し野電車区:03/04/24 01:13 ID:???
>>411
今のところ10連までしか組めないな。物理的に(w
414404:03/04/24 09:24 ID:???
>411 通勤電車にしか見えない(w、いや、新快速か?
>413 (w
415名無し野電車区:03/04/25 01:27 ID:Svi4x1eb
416名無し野電車区:03/04/25 02:04 ID:???
  ヽ,,.'"                      ,           ゙、 【お洒落】女の子に大人気の東京急行【お洒落】
:::::::;:::',i゙i、,_   ,.'  ,     ,   .,  ,  .:,.' .:    ',..             、 ゙、 上品・美麗な田園都市生活
. :/::::::}r'、 `゙ ,'  .,'  .: ,' ,,、-/‐,ッ、:::/..:;:  .. l l;:..;.         ',. ',
./:: :::/::. ヽ i  l .::l:,、r'゙ ::,.'i../,'.:::,'i.:::;,'. .:,':''7i'it、l!:. ,       i,. !
'.::::::/:l::::::..  l.   l. ::;r':i l .:::,' l  l:::,' !::,',' .::;': /,'/ !:l'l;::. i  ,' l:.  i  !!,'
::::::/::!:',::::::::::l.   ::',/i l:|. l::;;!、ェ、,,l:i l::,'.!:..::,,'::/ / l:i l:゙:.,' /:. l::  | j.l'
::::,'!::::'::゙、:::::::!   ::::i、l. 'l,,;ン',,、ぃ,゙ヾ l:l l::::/,ソ.r''"ヾl, l:::/ン゙l:::: l::: i /l'
:::j ',:::::::::::::::::!. ! :::::l、゙,,ilr' ,il゙ _,,!i.   'l l::/ '  ,r゙゙'i;.ヾlン''/: l:::: ,'l:: ,'j ./ l
::i. ゙、::::::::r''''!. ! :::::!'''゙li. l;:゙'illlr;::!   ゙    i:!、r:'l. ;シ./::: .!:,r!,':;/,',.'l j
:l   ゙、:::i゙''、゙!. ! ::::|.  ゙. 'r,ン::::ソ       l;: ''゙:;' ' ,':::: .r' /ツ::ジ j j
:|.    ヾ゙、 '、i. ! ::::!   ''‐゙゙'='゙-       . ゞ-'',、 i:::::: j '"!:i::  j .,'
:l     `゙' 、', i :;::l          r‐‐‐-,.  ̄`  .j:::: ,'  l:,i:  ,' /
';!       ',.i. ';:!,_          |   /      , ':::: ,'  ,ソ!: ,'./ おかあさま
,ヽ       ゙、, ';ヘ!ヽ、       ',. ,.'    ,、‐l:l::::: /  /.,' ,'/ ヴァイオリンのお稽古に逝って参ります
:!          ',.',',l,_  ゙'ヽ 、,,_.  ゙'" ,、 ‐'"  ,',i::: /   / ,.シ
':',         '、',゙、゙''ー- 、、、、゙゙i,゙''''"     /'i::/     /,.'
ヾ、     ,,、 - '゙::ヾ,ヽ:...:...:...:...:...:{          ,'/    ,ン゙
   ,、- '"゙~ヽ、:...:...:..::゙、:...:...:...:...:...:.lヽ、 _     /
. 、r''ヽ、     ヽ:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:.゙j ゙''‐ 、 '
417名無し野電車区:03/04/25 02:10 ID:???
>>412
http://diesel.fanspace.com/hakubiyakumo.htm
気動車救う 使命をおびて
回るターボ うなるエンジン
いつかは電車に 勝たねばならぬ
期待の車が 俺たちならば

この歌詞泣ける。
418名無し野電車区:03/04/25 02:33 ID:OYvyLne1
探偵ナイト 見ますた…途中からだけど(汗

運転室から(子供に)手を振る運転士って常磐線でよく見かけるけど…
419名無し野電車区:03/04/25 12:05 ID:???
質問なんすけど。

東京・大阪方面から、岡山始発でいなばに乗りたいんですけど、切符はどうなるんですか?
夜行で岡山入りです。
420名無し野電車区:03/04/25 15:11 ID:???
ガッデム!!
うちのテレビ番組表、昨夜はナイトスクープ無しになってたぞ。
421名無し野電車区:03/04/25 17:00 ID:K9HMCzAB
>>419
上郡〜岡山は往復別買いぢゃないかと。
上郡はなかなかひなびた駅だから、ここから乗るのも悪くないと思われ。
422419:03/04/25 18:57 ID:???
>>421
蟻がd
423 ◆TURBO4NfB. :03/04/25 23:28 ID:???
いなばか。
智頭急での爆走に萌えそうだなあ。
424名無し野電車区:03/04/26 10:47 ID:baLWKAAp
age
425名無し野電車区:03/04/26 10:54 ID:MKg17E2C
智頭急線内の「いなば」って上り・下りどちらが激萌えなんでしょ?
426名無し野電車区:03/04/26 19:53 ID:ujk4wZuh
とうとう「いなば」も運用外れるンですね。私は奥羽線沿線で育ったので、82と181には特に思い入れがあります。
181は当初、補機なしで板谷を登っていたんですよね。昔、庭坂に止まっている181を見て、「庭坂に特急が」とビクーリ
したんですけど、「登れなくて戻ってきた」と駅員が言っていたことをうろ覚えています。つばさに運用されていた181は
まだ現役なんでしょうかね…。
 あと、6月に181に乗ろうと思んですけど、どの列車がいいでしょうか?国鉄色とかにはこだわらず181らしい走りを
体感したいんです。
 
427名無し野電車区:03/04/26 20:13 ID:eBQRZGwN
>>426
間違いなく下関フクフク号。
428名無し野電車区:03/04/26 20:26 ID:???
>>427
いやいや、やっぱ「はまかぜ3,4号」の阪姫59分運転でしょう。
表定89.4km/hでっせ。ただし土休は4号がスピードダウンするので要注意。
江原で折り返してお腹いっぱいもよし。
429名無し野電車区:03/04/26 20:55 ID:uNGwygxq
いそかぜがいいでしょ。いなばが撤退したら国鉄色はここだけだし、関門dネル渡るしな
でも、臨時で走ったハイキング号がイイ。瀬野八を走ったやつね
430名無し野電車区:03/04/26 21:43 ID:???
もうキサシ180は一両も残ってないのかな? 十数年前に大篠津や米子で見て
以来、お目にかからないが…。
431名無し野電車区 :03/04/26 21:54 ID:???
>>430
全て抹殺されました
432DML30 ◆JxJRAxA3AQ :03/04/26 22:32 ID:???
>>426
「はまかぜ」と「いなば」をセットでいかが?
「はまかぜ」は>>428さんがいうように、3,4号以外は途中マタ〜リ走行するので注意してください。
433名無し野電車区:03/04/26 22:45 ID:ysAplc5E
80系同様、動力車ならもう少し長生き出来たかもしれんな>キサシ
なんせ80系末期の博多「まつかぜ」すら基本6+付属3に短編成化始まってたもんな。
まあ動力車化はキシ80-900で懲りてただろうし、「しなの」でも邪魔モン
扱いされてきたから生まれが不幸だったということ。
434煤 ◆z51....... :03/04/27 06:56 ID:8vgAb86y
西塗色、当初はカフェオレ色ではなく、白にする予定だったらしい。
435名無し野電車区:03/04/27 11:16 ID:QDIV2Ofb
掃除してたら消防の時に撮ったキハ181−45の写真が出てきたYO!
これって現役?
436名無し野電車区:03/04/27 11:54 ID:lBYzBp9R
>>434
禿しく無謀な構想だったわけでつな。
437名無し野電車区:03/04/27 12:49 ID:yK+TP4iy
80系は暖地向き、寒地向きと区分あったようだけど、181系はどうかな。
「しなの」はどっちかというと寒地向き、「つばさ」「やくも」は当然寒地だろな。
「しおかぜ」「南風」は暖地向きだろうけど、なんぞ装備に違いがあったのかな?
438名無し野電車区:03/04/27 20:40 ID:cShTTac9
>>437
あえて言うと、「しおかぜ」「南風」は当初からキサシが入らない設定だったっため
車販準備室付のキロ180−100番台が新製されたのが違う点。
439名無し野電車区:03/04/27 22:11 ID:S6Q1hegF
>>435
白くなって、京都に所属。はまかぜ等で使ってるよ〜

>>437
タイフォンが、穴あきタイプだったりとか。>暖地向き
440名無し野電車区:03/04/27 22:54 ID:f+bxzDKX
よくやくもで混雑時、中間キハ181の運転助手席に座って窓開けて
走行音楽しんでると、機械室からぎゅるるるるという音以外に
ヒュイーンという変な音が聞こえてた覚え有り。あの音はなに?
ちなみにキハ82まつかぜでは運転席、助手席共に仕切られてたので×
(181も運転席側は貫通路でフタ)
441名無し野電車区:03/04/27 22:58 ID:???
>>440
ラジエーター冷却用のファンの音じゃないか?
走行機関用と電源機関用の2種類の冷却ファンあるし。
442名無し野電車区:03/04/28 03:54 ID:fAM5FQbE
>>438
あえられてしまったが、キサシを外したのは需要というがやっぱりエンジン対策という
点も考えてたのか?おかげで氏国の181はあまりトラブったと聞かんし。

>>439
80系はスリットタイプのタイフォンあった>暖地向車。181では見かけんなあ。
いちおう全車寒地向きで製造してあるんかな
443439:03/04/28 09:45 ID:W5ebVugQ
>>442
>スリットタイプ

四国の181では見かけましたね。
あと、いなばのキハ181のうち1両だけがスリットタイプです。
444名無し野電車区:03/04/28 10:05 ID:ddCwiyQ7
>>443
キハ181-17でつね。
いなば用のキハ181は屋根にATS-P用のダクトが付けられたりしていますが、国鉄色だし激萌えだったりします。
445名無し野電車区:03/04/28 18:46 ID:pTm7nL8q
>>442
 両数が6両とか7両とかという短編成で考えられていたこと
 過去から四国内で食堂車が運転されたことが無いので日本食堂など食堂車の
乗務を担当できるところがなかったこと
 最高運転速度がほとんどの区間85km/hでほとんど直結に入らないことや
25‰や33‰の連続勾配があるのでオーバーヒートに関する対策も少しは必要
だったこと(付随車があるのは不利。)
が食堂車が連結されなかった原因として考えられる。

 四国の181でも昭和62年に最高運転速度が110km/hになった
頃はエンジントラブルが非常に多く、営業車でもエンジンが止まった車も
結構混じっていたぞ。保守も苦労していたらしい。最高運転速度が
120km/hになった平成2年頃までには、収まっていたが。
446名無し野電車区:03/04/28 19:22 ID:???
>>445
>最高運転速度がほとんどの区間85km/hでほとんど直結に入らないことや
しかしこれは勿体無いの極みですなぁ。たしか当時は高松近辺が95km/hだったのが四国内最高速度でしたね。
四国車はギヤ比変更して最高速度を100km/hくらいに抑える替りに変直切替を60〜70km/hに落して
やった方が速度的には有理だったのかも。
447名無し野電車区:03/04/29 00:08 ID:???
>>445
181はマスコン操作で45キロからでも直結フルノッチ力行できますが。
448名無し野電車区:03/04/29 00:18 ID:???
>>445
181はマスコン操作で45キロからでも直結フルノッチ力行できますが。
449名無し野電車区:03/04/29 00:33 ID:sllJQjLp
何で北海道には、配置されなかったんだろう?
450名無し野電車区:03/04/29 00:38 ID:MRFzIZEM
>>449
屋根に設置した巨大ラジエーターが凍結するのが怖かったから。
451名無し野電車区:03/04/29 00:43 ID:???
寒冷地向けの不凍液では対応できんの?
異常低温時にはアイドリングやりどおしという話も聞いたことはあるが・・・
452名無し野電車区:03/04/29 00:49 ID:???
それより、折戸が開かなくなる罠。
453名無し野電車区:03/04/29 00:51 ID:???
その昔、自動車のラジエーターでさえ東北や北海道の冬を走る時は過冷却
になるからとラジエーターの前に板をハメて冷気が直接あたるのを防いでいた
らしい。今ではそんなことないだろうけど。

そこからいくと、あのでかいラジエーター凍結というものあながちウソとも
言い切れん・・・
454名無し野電車区:03/04/29 00:55 ID:???
>>451
網走で折り返す82系特急「おおとり」は、
一晩中アイドリングをして、辛うじて凍結を防いでいたよね。
455名無し野電車区:03/04/29 01:01 ID:???
スレ違いだがやはり寒冷地はガスタービンだな。
上のような心配はいらんし、寒いほど効率も出力も上がるというつわもの。
456熱い気動車でも冷えすぎ??:03/04/29 01:08 ID:???
>>450
なるほど。
181ターボサイトに北海道での181爆走シミュレーションが載らないのが
漏れとしてはさびしかったんだが、そういう事情も関係しているのかも。
457名無し野電車区:03/04/29 01:14 ID:???
>>456
183系の500番台以降を身代わりのおかずにして想像オナしましょう。
458熱い気動車でも冷えすぎ??:03/04/29 01:17 ID:???
>>457
同感。
ただ残念なのは183に250馬力という非力が組み込まれたこと。
181はそういう妥協はしなかった。
平坦線対象で合理的な考えではあるが、その点は悔やまれる。
459名無し野電車区:03/04/29 01:21 ID:???
だが、DML30系エンジンで660馬力というのも、それはそれで・・・萌え〜〜〜〜
460熱い気動車でも冷えすぎ??:03/04/29 01:28 ID:???
>>459
同感、あれがDML30系の最後の砦といったところだな。
しかしそれでも330馬力の香具師がいる。
こういう軟弱な精神は偉大なる181の設計思想には無かった。
181は183並の表現なら590馬力といっても過言でない走り。
461名無し野電車区:03/04/29 01:54 ID:???
つうか予燃式車って
暖地でも一晩中アイドリングしてないか?
462名無し野電車区:03/04/29 03:51 ID:???
82系「おおとり」の網走での(ヨ)は車庫に入れて屋内で一晩中アイドリングしてたね。
車庫の有効長の関係で冬季は増結出来なかったらしい。
463名無し野電車区:03/04/29 11:39 ID:cIJqhAVZ
>>447、448
四国では、80km/hまで 変 でひっぱる運転士がほとんどだったのだが。
464名無し野電車区:03/04/29 15:31 ID:ALPugP6z
>>413
ん?187は7編成14両在籍のはずだが。126と勘違いか?
465名無し野電車区:03/04/29 23:00 ID:???
>>447
181のギヤ設定でその速度から直結入れたら加速が鈍くて使えんだろう。
低速での直結入れは曲線制限などでそれ以上加速の必要が無い時に使うもんでは?
466名無し野電車区:03/04/29 23:27 ID:???
>>462
貧乏性&心配性な俺は油代と環境汚染を心配してしまう・・・
まぁ凍らないように庫全体を暖めるのも燃料食うという点では同じか。
467名無し野電車区:03/04/29 23:30 ID:???
そのとおりです。
やくもの運ちゃんがよくこれをやって歯がゆい思いをしたもんだ。
だが死国もそんなにフルに入れてがんばっていた思いはないでよ。
国鉄時代は意の鼻声と何余の33‰以外は性根入れた走りやってなかったで。
468名無し野運転所:03/04/29 23:36 ID:ietayQPc
>466あたり
いやだから461が書いてるとおり、予燃式(直噴じゃないやつ)は寒いと
機関を暖めるのに1時間以上かかるor下手すりゃまわんないwから一晩中回しとるんでつ
昔のディーゼル車は冬本当にかかんなかったからねw

で、キハ40北海道版はかなり早い時期に直噴化したそうな
でもキハ22は夜中カラカラまわしとったなw

469名無し野電車区:03/04/30 01:05 ID:???
やっぱあ、おら、タービンがええな。
470E231系 (・∀・)イイ! ◆kOGa7XDKPo :03/04/30 19:55 ID:kO+YFyr/
ホワイティage!
フリーストップ式のブラインドはキハ181で初めて知ったYO!
471名無し野電車区:03/05/01 10:19 ID:n4GUciHG
「いそかぜ」だけでいいから寿命まで残してホスイ。
子供が巻いた太巻みたいなあれは勘弁してホスイ。
472名無し野電車区:03/05/01 13:06 ID:v7IU0lnx
明日、いなば(岡山or上郡−智頭)でハァハァしてきまつ。
473南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :03/05/02 00:49 ID:exM0w0F8
>>391
 宮崎では、ちょうど今放送中です >遅
なんか、自由席の乗客も手を振っていましたが、車内放送か何かで知らせたの
でしょうか。
474名無し野気動車区:03/05/02 03:43 ID:9LjxEnwF
>>468
そうですなあ。温水暖房もあってか、冬場は掛かりがスカでしたな>DMH機関。
まあ、おかげでと言うか暖まるとポカポカ車内。ムダに燃料食ってるんでしょうね。
東北の58は機関換装したら「寒い」と苦情出たらすいし。

そういえば183で自動的に機関予熱器に点火して冷却水温度を保つってなんか
の本で見たな。夜中勝手にバチバチやってるのはちょっと不気味
475名無し野電車区:03/05/02 15:31 ID:kmeOWSPW
>>6
廃線までに三段峡観光に投入キボン(w
ついでに北長門にモナー

>>20
北上線、五能線、花輪線、田沢湖線のほうがいいのでは?
476名無し野電車区:03/05/02 15:50 ID:kmeOWSPW
変速機だけ格下げ更新で燃料垂れ流し仕様を改善して(発想としては185に近い)
ML高知松山に使うといった考え方がなかったのが残念だな。
(ちょうど今エーデルが夜行で走ってるような)
つーか高松の車両は一番若かったのに・・・・ひどいのは10数年でアボーンだし。
477名無し野電車区:03/05/03 14:20 ID:EQUwjEKN
>>474
長万部では150も夜間エンジン掛けっぱなしです
478477:03/05/03 14:21 ID:EQUwjEKN
>>468の間違いですた
479名無し野電車区:03/05/05 13:47 ID:Ft42beQn
一晩中アイドリングしっぱなしだと燃料の無駄遣いになるし、環境破壊にもなる。
480名無し野電車区:03/05/05 15:44 ID:/2Y5RREn
>>479
ホントだホントだ(怒り)
481名無し野電車区:03/05/05 22:31 ID:ZT50mwTv
>>480
氏ねや
482名無し野電車区:03/05/05 22:37 ID:YOkbmgNV
>>476
>つーか高松の車両は一番若かったのに・・・

 一番古いグループの車両もわりといたように思うが。
483名無し野電車区:03/05/06 05:21 ID:tlt8bs0m
>>479
日本全国のDQNカーの存在のほうがよっぽど環境悪だと思うが。

>>482
といっても、古くて昭和43年か44年製造、新しくて47年。
そんなに差はないっしょ。
484名無し野電車区:03/05/06 12:20 ID:RxnkTVlz
修臨走ってるど〜

加速時の加給器音禿しく良いね。
独特やわ。

これから季節、屋根上のエアコンの音が邪魔と言えば邪魔なわけだが・・・
485名無し野電車区:03/05/06 14:41 ID:JlFlyBzr
キハ181系が使用された(orされている)特急
「つばさ」「あおば」「しなの」「あさしお」
「まつかぜ」「はまかぜ」「やくも」「しおかぜ」
「いしづち」「南風」「しまんと」「うずしお」
「いなば」「くにびき」「おき」「いそかぜ」
486名無し野電車区:03/05/06 14:45 ID:ytqzCOMD
>>485
あしずりは?
487異端者でGO! ◆E5rgnRAMZA :03/05/06 14:49 ID:bqRx5e1b
「うずしお」は使ってないはず。少なくとも定期列車では。
488名無し野電車区:03/05/06 15:17 ID:vLZbNGny
>>487
徳島で国体の時、増結で185が足りなくなったので一部が181で運転された。
181は定期運用離脱であぼーん寸前。最後の最後を飾ったのが今まで運転された
いなかった徳島線だった。
489名無し野電車区:03/05/06 15:20 ID:i1i34lR0
臨時とか急遽充当とか、そんなのまで含めたら、
シュプールとかカニカニなんとかまで含めなくちゃならなくなるが。
490名無し野電車区:03/05/06 15:28 ID:ytqzCOMD
>>489
キハ181系I LOVE しまんとモナーww
491名無し野電車区:03/05/06 15:49 ID:JlFlyBzr
>>485を訂正
キハ181系が使用された(orされている)特急
「つばさ」「あおば」「しなの」「あさしお」「まつかぜ」「はまかぜ」
「やくも」「しおかぜ」「いしづち」「宇和海」「南風」「しまんと」
「あしずり」「うずしお」「いなば」「くにびき」「おき」「いそかぜ」
492名無し野電車区:03/05/06 16:02 ID:Ar9TqQ47
はくと
493名無し野電車区:03/05/06 23:27 ID:bv776wN9
494472:03/05/07 11:32 ID:KqWxkpEN
「いなば」じゃぁハァハァできませんでチタ。
一応出してるんだろうけど、トンネル多くてなぁ…。

やっぱり、「はまかぜ」3・4号か?
495名無し野電車区:03/05/07 11:57 ID:nyOhTm3c
>>494
えぇ!?今度、「いなば」乗りにいくんですけど、ダメでしたか…。私は鳥取、
岡山の全線乗るんですけど。
496名無し野電車区:03/05/07 17:20 ID:eDS2uyiT
こないだ岡山行ったときに気付いたけど、
新幹線 岡山−相生間 運賃:1,110円 自由席:940円
いなば 岡山−相生間 運賃:1,110円 自由席(岡山−上郡)1,150円

やったんやな。新幹線よりも高いけど、それだけ乗る価値があるって事か?
497472:03/05/07 17:59 ID:KqWxkpEN
>>495
少なくとも、私は撮り鉄に専念すべきだった…(w
岡山−上郡は乗ってないので、期待ageかな。
498名無し野電車区:03/05/07 18:10 ID:K5HKPnrn
>>495
前のスレでもあったと思うが、智頭急線内は181は最高運転速度が110km/hだからな。
はまかぜの東海道線・山陽線内といなばの山陽線内は最高運転速度が120km/hだけど。
499名無し野電車区:03/05/07 18:30 ID:SQTYpy3N
ヘッドマークは「いなば」が一番かわいいぽ。
500495:03/05/07 20:29 ID:y5MYAKfr
でも、気動車で110`は「スゲー、スゲー」って思ってしまいます。
 なにせ、私は只見線沿線に住んでますもんで…。あの遅さといったら…。
501名無し野電車区:03/05/07 20:57 ID:LawEX9CZ
502sage:03/05/07 21:06 ID:mrPmt13h
そうですか…。たしかに六十里越は急峻でそのぐらいは出るかも。でも、その前に
40系で100キロ以上も出るのかな!?スレ違いなのでsage
503名無し野電車区:03/05/07 21:15 ID:X1IFw2tU
只見線の線内運転最高速度は65のはず。
504名無し野電車区:03/05/07 21:43 ID:qpALhfs5
うむ、絶対的なスピードを堪能するのもよいが、ヘロヘロ短尺レールをぶっ飛ばす
のを味わうのもよいぞ。
505名無し野電車区:03/05/08 20:54 ID:Tlebr9ca
>>500
いそかぜは一編成分(3両)の予備車しかないので、いなば置換え(187)後に転用しない限り国鉄色181はあぼ〜んまでMAX6連ですな。そういう意味では繁忙期&臨時の長編成が可能な、はまかぜ色が最後の砦になるのでは…
506名無し野電車区:03/05/08 20:56 ID:Tlebr9ca

>>500じゃなくて>>471でした
スマソ
507名無し野電車区:03/05/09 08:51 ID:LYtgfl8J
昨日友達からメールで。大阪駅から。

今日のはまかぜ3号は6連のキハ181。
後ろから2両目はエンジンがかかっていない。

こんなことあるの?
508煤 ◆z51....... :03/05/09 09:13 ID:nk90sch0
>>507
トラブルがある車両の動力をカットすることは、よくあります。

よくあります、ってよくあったらアカンのだけど。
509名無し野電車区 :03/05/09 17:09 ID:GlQ6QJiT
キハ181の記録作品

いそかぜ1〜4(小倉→長門市→益田→大田市→米子)
はまかぜ1〜3(大阪→姫路→浜坂)
リバイバルやくも1〜3(岡山→新見→米子→出雲市)
リバイバルしおかぜ1〜5(高松→新居浜→松山→新居浜→高松、松山→宇和島)
リバイバル南風1〜4(高松→阿波池田→高知→阿波池田→高松)
くにびき(米子→鳥取)、いなば(上郡→岡山)
ILOVEしまんと(宇和島→窪川→高知)
おき1〜3(米子→大田市→益田→小郡)
山陰本線5・6いそかぜ(益田→長門市→小倉)

年内に全部集めるゾ
510熱い気動車:03/05/09 22:02 ID:7fvQCHid
最近冷めたような・・・
511名無し野電車区:03/05/09 23:19 ID:j7kIqa0N
>>507、508
 よく出来たものでエンジントラブルがあると、勝手にエンジンが止まっているので。
キクハ181とかキサハ180とはよく言ったもので・・・・・。
512名無し野電車区:03/05/10 10:52 ID:KAGgK4ax
120キロ走行するはまかぜで1両エンジンカットはいかがなものか。
513名無し野電車区:03/05/10 11:02 ID:klejkLwf
キハ181は板谷峠でエンスト続出だったとか・・・。
514名無し野電車区:03/05/10 11:09 ID:mbhQvxHt
>>512
120キロなんて軽い軽い。
515名無し野電車区:03/05/10 11:09 ID:tj8D8gin
あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました


http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/
516名無し野電車区:03/05/10 18:52 ID:tZ83fRtt
>>513
特に下り秋田行ね。
エンストというかオーバーヒート。。9M3Tとかザラだったらしいね。
517名無し野電車区:03/05/11 00:42 ID:KFJpsRBj
キハ181系・・・・まじで無くなるのだろうか?
518名無し野電車区:03/05/11 10:58 ID:KFJpsRBj
あげ
519名無し野電車区:03/05/11 11:32 ID:70McbSgP
いなばに新車→いそかぜあぼーんときたら、
はまかぜの動向次第ではやばい鴨。
520名無し野電車区:03/05/11 12:04 ID:rDJDljN6
>>519
つうか
はまかぜは当分の間キハ181でいくしかないのでわ?

地元負担で新車って話しも出てないし(餘部鉄橋の架けかえでそれどころではなさそう)、
酉が全額自腹切るとしたらキハ181が使い物にならなくなった時じゃないかなぁ
とはいってもその時にははまかぜそのものがヤバイ時かも…
521名無し野電車区:03/05/11 12:11 ID:CiO8V2O1
>>520
はまかぜに新車入れるぐらいなら
鳥取まで電化して北近畿を鳥取まで
延長したほうががいいと思う
522名無し野電車区:03/05/11 12:20 ID:K4puX2yA
>>521
神戸⇔但馬の特急がなくなるだろ。
523名無し野電車区:03/05/11 13:09 ID:UYyLaesz
>>522
?
524名無し野電車区:03/05/11 13:41 ID:+Tka8A2p
>>522
ついでに寺前⇔和田山も電化で
525名無し野電車区:03/05/11 14:15 ID:qU2IDKeN
>>522
明石⇔但馬、姫路⇔但馬モナー
526名無し野電車区:03/05/11 14:25 ID:wU8XLsPM
>>524
はまかぜ電車特急化?
527名無し野電車区:03/05/11 14:31 ID:xU4jGHqE
もしキハ181が碓氷峠を登ったら
528煤 ◆z51....... :03/05/11 14:44 ID:wT3He/ww
碓氷峠には逝かないけれど、団臨で金沢まで遠征するようです。3両編成で。
オリジナルヘッドマークつけて。

ハァハァハァハァ...
529名無し野電車区:03/05/11 14:47 ID:tSb5Zgd3
城崎―鳥取間はトンネルも多いし、
電化するには大金がかかるんですわ。
530名無し野電車区:03/05/11 15:06 ID:ZSA4+WT+
>>527
板谷でも補機を使っているので63も出番でしょうな。
531名無し野電車区:03/05/11 15:49 ID:e9txztyx
ところでキハ181の天井にあるパイプ状の突起物は何?
532名無し野電車区:03/05/11 15:52 ID:jtV6Smlo
キハ181系って電気連結器なんだっけ?(連結器の下のやつ) でもホースがでてるなぁ…
533名無し野電車区:03/05/11 16:36 ID:olCKntTr
小型密自連の下の電気連結器はKE75。制御・補助回路ほかブレーキ、元空気溜管
も同居。横のジャンパはKE8Aで3相440Vの引き通し。
電連から出てるホースは予備のブレーキ用でないの?ほれ、回送とかで
機関車に引っ張られるときに使うとか。外してあるのもけっこうあった。
534名無し野電車区:03/05/11 16:51 ID:olCKntTr
>>528
ふーむ、金沢ということは北陸筋の運ちゃんはまだ181運転出来る人がいるって
ことか。いっそ真っ白けに塗って「さんだーばーど」でございとやってみれば藁な
535名無し野電車区:03/05/11 16:58 ID:UYyLaesz
>>592
そうなんですか
西のことだからそれでもやったりして
536名無し野電車区:03/05/11 16:58 ID:UYyLaesz
>>529
スマン
537名無し野電車区:03/05/11 17:21 ID:yKUck1FS
シュプールでさんざん運転したっしょ?
538名無し野電車区:03/05/11 17:23 ID:hXD4GYYn
>>531
クーラー制御用の温度計でつ。
539531じゃないけど:03/05/11 19:59 ID:1jQoEn91
スプリンクラーかと思っていた。
ビル火災などしばしば起きてた時代の車輌だから・・・
540名無し野電車区:03/05/11 20:31 ID:jtV6Smlo
>>533
おぉ、そうなんだ! となると中間車も電気連結器なのかな?(先頭車が中間になることが有るから)
でも電気連結器〜ジャンパ変換装置?なんてのがあったら、それはそれで萌えなんだけど。
541名無し野電車区:03/05/11 21:59 ID:e9txztyx
>>528
毎年9月には高山線の越中八尾まで5両編成のキハ181が遠征してます
ただし客扱いは高山線内だけで京都(運)〜富山間は回送
542名無しの気動車区:03/05/11 22:17 ID:nIvjZE5Q
>>541
上りは越中八尾まで営業だが、回送で猪谷まで入ってるよ。
で、その返しの下りは猪谷から客扱いしてるし。
543名無し野電車区:03/05/11 23:01 ID:ON89YqqG
>>540
>おぉ、そうなんだ! となると中間車も電気連結器なのかな?
 
 そのとおり中間車も、電気連結器付密着自連。
544名無し野電車区:03/05/11 23:14 ID:K4puX2yA
昨日のはまかぜ6号の7号車は国鉄特急色だったな。
545名無し野電車区:03/05/12 01:48 ID:erqORo10
>>541
京都から富山までの回送は日中行われるのですか?
それと高山線内では「ワイドビューひだ」キハ85とのすれ違いはあるの?
546名無し野電車区:03/05/12 14:49 ID:UCMb171h
そのうちダイヤ情報にでるよ。
毎年特集組んでるから。
547名無し野電車区:03/05/12 18:10 ID:/kb8xxth
キハ181系タソ・・ハアハア
548名無し野電車区:03/05/12 20:09 ID:mJ43kx2i
>>547
そんなにハァハァするのなら、キハ181を孕ませろ!ゴルァ!
549名無し野電車区:03/05/12 20:37 ID:sWjzuP+a
キハ181系って酉にしかないですか。束にないのが残念。
550名無し野電車区:03/05/12 22:11 ID:P+fLahFF
>>549
つーか今の東日本エリアで過去にキハ181が走った線区って奥羽南線と
東北線の北上以南、あと北上線だけだし。

今、東日本エリアでキハ181が本領発揮できるところってあるかな?
551名無し野電車区:03/05/12 22:29 ID:h24flx6+
>>550
「スーパーひたち」と「つがる」
552名無し野電車区:03/05/12 22:35 ID:3AlVfOPS
>>550
大糸線 南小谷-白馬間モナー。
553550:03/05/12 22:46 ID:P+fLahFF
>>551
電化されてるし、本領発揮とは言えないような。

>>552
臨時(シュプール)の存在を忘れてますた。鬱・・・
554名無し野電車区:03/05/12 23:07 ID:iAbEbrjm
東エリアで今から本領発揮できる場所があるとしたら気仙沼線だろ。
走行実績は無いが、逆に無いからこそ走らせたい。
なにしろ181系が西に去った後の開業だから規格が新しく線形が良いからな。
快速南三陸運用に就けば仙台−小牛田間であおば再び!

問題は、そこまでやったら特急に格上げされそうなことだけどな(藁
555煤 ◆z51....... :03/05/12 23:57 ID:m93xv843
ファイズ、ゲト。
556名無し野電車区:03/05/13 00:10 ID:L6f6N3e3
そろそろ修学旅行臨の季節ですな。
557名無し野電車区:03/05/13 00:33 ID:X7Ep7KML
>>553
直線区間を爆走できる
558名無し野電車区:03/05/13 00:55 ID:HMCqkHAa
>>556
連休明けから走ってますよ〜
酉色とはいえそこそこの長さなんで良い感じですよん。
559名無し野電車区:03/05/13 01:09 ID:Az557TMS
>>550
>>554
磐越西線もええぞ。
特急あがの萌え。
560名無し野電車区:03/05/13 10:47 ID:BUBtcz8z
水郡線にキハ181系なんてどう。
561名無し野電車区:03/05/13 17:03 ID:R3dArQp4
大穴で姫新線とか。
それに三江線とか木次線がよさそう
562名無し野電車区:03/05/13 18:39 ID:ts3iSVIj
急行みよしを置き換える
563名無し野電車区:03/05/13 19:25 ID:7r5zM0dK
あんまり軌道がヨワヨワな所に181はやめれ。本当にボロボロになって制限15どころ
じゃなくなるぞ。宮津線なんか枕木パキパキいわして走ってたからな。
564 :03/05/13 20:36 ID:m3+aFqlP
東エリアなら三陸鉄道なんかも爆走できそうだな。
565名無し野電車区:03/05/13 21:20 ID:VDiRyTde
おいおぃおぃ?みな鉄のAAで大いに遊んでyo!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |\_/ ̄ ̄\_/|
          /\ /\\_| ▼ ▼  |_/
          / /\  \ \ 皿  /
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l  ドノレノレノレノレノレノレ
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
566名無し野電車区:03/05/13 21:42 ID:5kt5IELi
>>550
篠ノ井線、信越線の塩尻〜長野を忘れてないか?
567550:03/05/13 22:11 ID:M+xu+e1q
ううう・・・(T▽T*)
568名無し野電車区:03/05/13 22:49 ID:pO5FuyHN
>>550、552
大糸線のシュプールは南小谷-白馬だったが、リゾートは南小谷-信濃大町だったのだが。
569名無し野電車区:03/05/14 15:20 ID:NX+RfQWk
修学旅行臨の走る時間と路線わかりませんか?
570名無し野電車区:03/05/14 16:01 ID:TDVgBngO
「みよし」か「つやま」に置き換えってのが妥当な感じがする。
571 :03/05/14 16:34 ID:PEIdla1c
津山線なら110`まで出せるな。
(「つやま」は快速化が現実的だろうけど)
572名無し野電車区:03/05/14 18:06 ID:GMGNygHj
>>569
ダイヤ情報の集約臨時181系気動車の欄で「伊勢市」「鳥羽」行きのやつがそう。
全てではないが。
573名無し野電車区:03/05/14 19:18 ID:QTvIjVPY
だれかキハ181系のAA作ってよ。
漏れそんな技術ないのよ
574名無し野電車区:03/05/14 19:46 ID:1kX6TPV7
>>573
391がAA作ってくれてる。391見れ。
575DML30 ◆JxJRAxA3AQ :03/05/14 22:36 ID:4gfMsEzV
>>568
そうそう、漏れ、大町の近くで写真撮ったことあるよ。
576熱い気動車:03/05/15 01:44 ID:DN2IQX+M
熱い話題乞う。
9M3Tつばさ、乗った香具師いたら加速感とか聞きたい。
漏れは山陰で6M3Tやくも(食堂+2エンジンカット)に乗った香具師だが。
いまいち性能低下を実感できなかった。
ちんたらちんたら走る山陰だからと思うんだが、東北の爆走の話聞きたい。
577熱い気動車:03/05/15 01:46 ID:DN2IQX+M
↑、訂正
5M3Tやくもの間違い。
578名無し野電車区:03/05/15 10:54 ID:mi2zzwbw
修旅臨
奈良線を南下中〜

エンジン音萌え萌え
579sage:03/05/15 14:29 ID:JAcgxwsr
580名無し野電車区:03/05/15 15:56 ID:vTMdKIw8


でも、次から正面すぐ横に架線柱を持ってくるのやめような。
おきピンでしょうがないにしても。


雨の中乙彼。
581579:03/05/15 16:44 ID:JAcgxwsr
明日もう一度ちゃれんじしてきやす。
582