学研都市線スレPart5〜実は…片町線なんです

このエントリーをはてなブックマークに追加
685名無し野電車区:03/05/09 21:36 ID:M3uCcIdS
>>684
でも、意外とありそでないからなぁ…学研都市線の人身事故。。。
686名無し野電車区:03/05/09 23:20 ID:u709dres
今朝、会社へ行ったら上司が昨日の事故で能勢電の最終に間に合わなかったと
川西池田でゴネたらタクシー振替券が出たとかいって自慢していたんだけど、
おのれ定時で帰ったんと違うんかと・・・
687素朴な疑問。:03/05/10 01:02 ID:qD6d49vZ
どうして、東西〜学研都市にJR神戸線の201系が乗り入れてこないのですか?(207系ばかりですが・・・)
688名無し野電車区:03/05/10 01:41 ID:YwcRmXIL
>>687
201系は地下乗り入れ対応じゃないから。
東西線は地下鉄サイズのトンネルのため、地下鉄並みの
AA基準車じゃないと走れない。
東京のりんかい線や京葉線、大阪のJR難波付近の地下線は
山岳トンネル並みの大きさなので在来車でも走行可能。
689名無し野電車区:03/05/10 02:18 ID:tKuZKIbe
>688
AA基準車って、揺れが少ないとかですか?
ちょっとだけ外枠が小さいとかなってるんでしょうか?
パンタが二つあれば?
690名無し野電車区:03/05/10 02:42 ID:B5oE6RT+
>>688
>山岳トンネル並みの大きさなので在来車でも走行可能。

てことは、東西線を山岳トンネル規格で造っていたら…今頃未だに103系の巣窟…
((((((((((;゚Д゚))))))))))ガクガクブルブルガクガクガタガタ
691名無し野電車区:03/05/10 02:53 ID:tKuZKIbe
>>690
地下を爆走する103萌え
692名無し野電車区:03/05/10 03:31 ID:PtzhPfHC
>689
AA基準というのは、万一の車両火災に備えた基準です。
トンネルが狭いと、逃げ場が狭くなるというわけです。
693名無し野電車区:03/05/10 03:51 ID:ctMzHHDD
>691
なんか、夏場とか、ものすご暑そうやな。
694bloom:03/05/10 03:52 ID:S/XkDRZ3
695687:03/05/10 07:35 ID:jUjxSNA3
ありがとうございます。
そのAA基準っていう車両は、JR酉ではほかにどんなのがあるのでしょう?
696名無し野電車区:03/05/10 10:39 ID:gCgrQ6Xn
>>695
多分223系や281系もAA基準車と思われ。
223-0と281はなにわ筋線、223-1000以降は東西線乗り入れを考慮してるんじゃないの?
697名無し野電車区:03/05/10 10:57 ID:TNbzkCa9
>>688
トンネル断面積を小さくするため鋼体架線を使用している。
そのため、1つのパンタグラフでは集電が安定しない。
207系では、東西線内で1ユニット当り2つのパンタグラフを電気的に
接続して使用している。
(尼崎と京橋でパンタグラフの上げ下げをしている)

AA基準は、殆ど全ての車両が対応している(確か103系も)
698689:03/05/10 12:50 ID:tKuZKIbe
なるほど、あ、先頭車両から出られるというのもポイントですね。
103とかじゃ、無理ですもんね
699名無し野電車区:03/05/10 13:07 ID:xSzStMIm
>>697 103系の基本番台のことを言ってるならA基準でないか?A基準ならば正面に非常口を付ける必要は無いし。
700名無し野電車区:03/05/10 13:09 ID:w84amdhg
最近の車両は地上用であろうと不燃化基準はAA並だよ。
あとは編成が貫通構造になってるか、っていう差ぐらいしかない。
701名無し野電車区:03/05/10 13:10 ID:w84amdhg
それと、AA基準とかいう言葉はもう存在しなかったはず。
702名無し野電車区:03/05/10 19:16 ID:dT2QSgwJ
221も走れんことはないだろうが、激しく電気が
ついたり消えたり、かなりうっとおしそうだ
703上位優等列車:03/05/10 21:02 ID:mW4hgPbp
>>697
すべては離線防止のため。
704名無し野電車区:03/05/10 21:27 ID:udpuS8D7
>>702
補助電源をMGに汁(藁 
>>697
昔の片町線専用時代の0代は常時2パンで萌えたんだがなぁ。。。いまは下ろし忘れに期待するしk(ry



遅ればせながら今日初めてバケットシートに遭遇した。
恐れていたヨタイプではなく肉厚阪神タイプなのに一安心。
んが、肉厚すぎて座面が高い&背もたれとのマッチングが今一つで鬱…
今後の改良に期待。
705名無し野電車区:03/05/10 23:55 ID:sMnyKnSR
故障編成を別の編成が押し上げるだけのパワーは基準に入るんだろうか?

>>704
京橋に「パンタ注意」なるでっかい標識があったような。
706名無し野電車区   :03/05/11 00:35 ID:wU8XLsPM
>>705
「第2パン上(または下)」では?
707名無し野電車区:03/05/11 01:35 ID:94J40udU
>>702
それ以前に221系をもし東西線・学研都市線系統に入れれば207系の邪魔になりそうな…?
あと221では故障時の押しageが出来ないんでは?

学研線に221系が入らないのは,混雑による不適合性よりも性能面での理由が大きいように
思う。

>>704
>昔の片町線専用時代の0代は常時2パンで萌えたんだがなぁ。。。いまは下ろし忘れに期待するしk(ry
そういえばそうでしたな。ただ福知山線の0代は早々と1パン化されてたような気がするが・・・?

学研都市線が常時2パンだったのは架線が悪かったとかの理由があったのかな?

あと余談ですが、207系を入れた時変電所の強化をしたらしいですな。
だから学研都市線では207系のフルノッチ加速が可能だとか。
708名無し野電車区:03/05/11 02:18 ID:aBkf57qu
片パンになってからパンタグラフはスパークしまくりで、住道の高架では
閃光と共にバチバチ音を立てて走ってますが、新幹線以外でパンタの
スパーク音が聞けるのはここぐらいか(w
709上位優等列車:03/05/11 02:56 ID:9EKPOpWA
710名無し野電車区:03/05/11 11:41 ID:BYaaUch5
何気に「交野市議会だより」なるものを読んでいたら
河内磐船上りホームへのエレベーター設置の方向で
進んでいるらしい。下りホームだけ出来て「中途半端やな」と
思っていただけに、「やれやれ」って感じ。
711名無し野電車区:03/05/11 12:01 ID:yTlaCIMM
技術的な話はよく分からんが、快適ですよ。東西線ユーザーだが
朝は氏ぬほど混まないし。たまに座れるし
京橋から会社に向かう途中に見えるぎゅう詰め環状線に(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
712名無し野電車区:03/05/11 22:39 ID:d5wNkILp
東寝屋川ではエレベーターやエスカレーター設置を含め、
駅周辺もバリアフリー化する構想がある。
http://www.city.neyagawa.osaka.jp/toshikeikaku/jrhigashineya-koso.htm
713名無し野電車区:03/05/12 10:43 ID:eBlHNQEU
東寝屋川はホームから階段を上ったら改札で、またさらに階段を上らんとあかん
からなぁ…。もともとトンネルを半分崩してできた駅だから。
714名無し野電車区:03/05/12 15:52 ID:G5FRemwH
学研都市線、架線もリニューアルしたほうがいいんでないか?
ハイパー架線かツインシンプルカテナリーにするか。
715”管理”人:03/05/12 15:53 ID:4EOuONry
☆☆☆ネット広告掲載で副収入!☆☆☆
http://look3.info/kurikuri/
PCでも携帯サイトでもOKです!
よくあるあの「うざい広告」を貼り付けておくだけで
知らず知らずに収入になります。
PCの方は画面表示にそってお進みください。広告の説明をいたします。

http://look3.info/kurikuri/
☆☆☆出会い系サイトは「無料の時代」です!☆☆☆
当サイトは広告料金収入で運営されておりますから、登録・ご利用はすべて「無料」です。
アドレス等も非通知で、送信できますから安心してご利用いただけます。

716無事故で逝こう:03/05/13 08:35 ID:yfjqsWiU
>>708
松井山手から大住に行くときにも聞けますよ。
>>714
一部分はハイパー架線にしてるようです。
717南京前:03/05/13 19:09 ID:nUznEJNO
徳庵の近畿車両に新207系らしきもの目撃。
ドアが青色で、サイドラインはあったような無かったような。
718名無し野電車区:03/05/13 19:48 ID:yN0bzPv8
>708
放出から徳庵へ向かって、城東貨物へのポイントがあるところでも
夜に車内から窓の外を見ていると見られます。
719名無し野電車区:03/05/13 21:55 ID:B26hmrgb
>>717
未だ仕上げ中なので何とも…帯はこれからかも知れんし、青い扉は保護シートの可能性も。。。
>>708
夜に畷をフル加速していく下りが、ポイント通過時に時々車輪からスパークしてたりする(藁
720淀○:03/05/13 22:55 ID:j8vw/h9V
>>717
サイドライン貼っていましたよ。ちなみにドアの青いのは保護シートです。
721名無し野電車区:03/05/13 23:19 ID:Dwk5IYH1
やっぱり、アーバンネットワークの色分けから、
淀電所属の東西線をピンク、学研都市線を黄緑。明石電の神戸線をブルーのサイドラインにしてほしい。
722南京前:03/05/13 23:42 ID:nUznEJNO
>>719・720
情報ありがとうございます。
九州みたいだ、と少し期待したのですが。

723名無し野電車区:03/05/14 00:09 ID:w2sEfjqp
久しぶりに祝園駅つかったら、委託の駅員さんになってた。
724 ◆MK/VHMhv/w :03/05/14 06:53 ID:OY0sLGVg
昨日、京田辺駅の精算機をふと見ると黄色い覆いが・・・
そして画面には「ICカードは使えません」の文字。
ICOCA対応に変わったのかな?
725 ◆MK/VHMhv/w :03/05/14 09:35 ID:bIxiX5ul
今朝改めて見てみると、右側にICカード挿入口らしきものが付いてました。
726名無し野電車区:03/05/14 20:59 ID:umtPT5kP
>>721
その案だと、余計にややこしくなりそうな…。

学研都市線運用車を旧淀電配置化するのは賛成。
727名無し野電車区:03/05/14 21:59 ID:UVlWsPW7
>>724
住道駅の定期券自動販売機にもなにやら不自然に隠した形跡があるので
よく見ると、「ICOCA」のロゴが透けて見えていた。
728名無し野電車区:03/05/14 23:10 ID:+jWGderu
いよいよICOCA対応機出揃ってきましたな。
今度試しに手持ちの西瓜突っ込んd(ry
729南京前:03/05/15 00:13 ID:vUl3Tl6h
神戸・京都・琵琶湖線の他社厨がうざいです。
厨同士の戦いもすごく無意味に感じます。
このスレはすごくマターリしていてイイので、
もしこのスレに戦いが飛び火して来ても
皆さんには徹底放置をお願いしたいです。
どうしても戦いたい人は他スレでお願いしたいです。
730名無し野電車区:03/05/15 00:15 ID:vg3UXTjJ
淀川電車区復活で、それに伴い酉から女性専用車全廃。それでとりあえず丸く収まる。
731名無し野電車区:03/05/15 00:37 ID:URem5Bkv
ここは淀川電車区真理教のすくつですね(w
それほど片町線ユーザーにとっては淀電は愛着のあった証ともいえるんですが。
とりあえず、淀電復活は無理でも、放出派出一般公開くらいしろやゴルァ、寂しいぞ。
732マエストロ ??? ◆LN.6pwFlwo :03/05/15 01:56 ID:GaARhg/a
淀電復活のメリットは?
733名無し野電車区:03/05/15 02:12 ID:D6ScGRMt
>>732
単純に思いついたのは,本線への乗り入れを止めるとすれば8連化がしやすくなる。
学研都市線が中々8連化されないのは、207系が本線と共通運用になってるからと
推定。

それなら、運用を分けてしまって本線が絡まない学研都市線〜宝塚線の快速運用に使う車両は旧淀電の
配置にしてしまえばいいように思いますた。

本線C電がこの先8連にならないなら、学研都市線の8連化は有り得ないと想像。
734