☆☆583系@路線車輌板 その4☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
前スレが落ちたので新スレ立てました。
583・581系他、改造車の419系715系について語り合ってください。

   前スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1039275551/l50
2名無し野電車区:03/03/05 21:36 ID:???
乙!
3名無し野電車区:03/03/05 21:53 ID:???
>>1乙カレー
583板見たら583系N21が郡山に入場したらしいな…
原色のまま戻ってきてくれるといいんだが…(て優香、そのまま廃車か?)
43:03/03/05 21:54 ID:???
ageてしまった鬱…
5名無し野電車区:03/03/05 22:40 ID:???
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  鉄ヲタは包茎!!! |
      |  鉄ヲタは童貞!!! |
      |  鉄ヲタは知障!!! |
      |  鉄ヲタは悪臭!!! |
      |  鉄ヲタは汚物!!! |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
6鉄ヲ ◆Y6K6x93iu. :03/03/06 01:21 ID:???
やっぱりこっちが本スレですか?
7プリノ将軍 ◆L4Cocoa3HE :03/03/06 01:52 ID:???
>>6

みたいですね。せっかく文章考えて、過去ログ張ったのに残念・・・。
8鉄ヲ ◆Y6K6x93iu. :03/03/06 12:15 ID:???
どっちもスレタイが同じなので見分けがつかない罠
9名無し野電車区:03/03/06 17:29 ID:???
郡山って什器持ってるの??
N21あれだけ働かせておいて,さっくりアボーソなんて許せん
10福島在住しょく:03/03/06 19:56 ID:???
>>1
乙〜
こっちが本スレでイイのかな?

新スレ記念に、英才教育の場面でもうpしとくか(w
http://asahi39.s16.xrea.com/cgi-bin/train/img-box/img20030306195402.jpg
11名無し野電車区:03/03/07 00:56 ID:???
>>1
乙〜
まーコリ入場してよかった
12名無し野電車区:03/03/07 10:14 ID:nQjaR7I7
5/17 旧・N22長野入線age
13月光型:03/03/07 12:24 ID:uVL30Dko
昔見た絵本のシーン
特急電車の金星号、さくら号とすれ違い
14名無し野電車区:03/03/07 13:26 ID:???
HB氏とてつ氏の話がかみ合っていないのが笑える。
てつ氏の言ってることが正しいのは分かるけどあそこまで冷めているのもな〜。
俺が管理人だったら面白い案ですね〜とか書いてあげるんだけどな。
まぁ、そんなこと書いたら何言われるのか分からないので表板には書かないけどね。
15名無し野電車区:03/03/07 15:07 ID:???
グランデに置いてあった列車席番表2002.12改正対応版を見たら
束583はつがるとはくつる81のところに書いてあった。

もちろん、つがるは「便宜上」、はくつるは「臨時の可能性あり」
の注釈はついていたけど何だかうれしかったなぁ。
16シャイイ:03/03/07 20:59 ID:???
白虎はマターリしててよかったなぁ。N21にはまた臨時で活躍してほしいでつ。
17名無し野電車区:03/03/07 23:27 ID:rZlWppMW
あの塗装ムラはひどすぎ
18鉄ヲ ◆Y6K6x93iu. :03/03/08 01:35 ID:89nUQ9KA
ある情報によるとN21が廃車になるらしいです。。。
郡山工場で103と一緒に並んでるとかで…
正確な情報ではありませんが、心配でつ
19age:03/03/08 04:45 ID:???
age
20名無し野電車区:03/03/08 06:23 ID:???
ただのリフレッシュ工事ですが何か?
21鉄ヲ ◆Y6K6x93iu. :03/03/08 07:32 ID:???
>>20
そうなんですか?
22名無し野電車区:03/03/08 15:28 ID:???
               r‐'⌒)              ____
  /~'l    ,r‐''''''ー-、_r' ,-'"  .r───、        /    |
  | .|     '''" ゙̄''ー--'"   __'ー─,  /      ./ / ̄| |
  | .|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ,| |  / /      / /   | |
  | .|___|  | ̄ ̄|  |( ̄ ̄ __ノ ./   \    / / /|  | |
  |    _/ |~ ̄ ./  ̄| .|( ̄  /\ \ / /  / .|  | |_
   ̄ ̄ ̄    ̄ ̄    . ̄  ̄ ̄    ̄ / /  /_|  |_ .|
                             | {___  _|. |
                            |____ |  | ._|
                               |.  ̄   |  
                                    ̄ ̄ ̄
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil           高崎一郎さんは無事引退しましたが
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|   これからもレディス4を宜しくお願い致します。
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|        ありがとうございました。
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄       レディス4レギュラー  岩崎美智子
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
23名無し野電車区:03/03/08 18:46 ID:LTjbObn9
>>18
全検らしいが?
24ニコニコモナー:03/03/08 18:58 ID:???

      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      | 新スレおめでとう!. |
      |_________|
       .     ||
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡( ^∀^ )⊃ ニコニコ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
25名無し野電車区:03/03/08 20:06 ID:LTjbObn9
残り3両もコリに行くのか?
26jkij:03/03/08 23:04 ID:7U/9GRE5
,ko;ki
27名無し野電車区:03/03/08 23:51 ID:???
なんと〜 投稿者:012  投稿日: 2月15日(土)21時31分30秒

583系九両でかもしかの代走をするようです

詳しくはDJの目次を見てください。

4月の19・20と5月GWに運転するようですよ

これ、何か凄くウソっぽい。
http://24.teacup.com/ec583/bbs
28名無し野電車区:03/03/09 00:33 ID:???
恐らく本当ですが何か?
29名無し野電車区:03/03/09 17:01 ID:0KFEwqUf
本日の雷鳥97号(35号スジ)はB06で運転
30名無し野電車区:03/03/09 21:06 ID:???
>>29
それで京キトでクハネ583-27が雷鳥のHM出してたのか…。
31名無し野電車区:03/03/09 21:10 ID:???
どうやらマジっぽいですよ。>583系「雷鳥」
僕は見れませんでしたが。
32名無し野電車区:03/03/09 21:12 ID:YgeXqptn
>>31
というよりマジでしたが何か?
33名無し野電車区:03/03/09 23:40 ID:+a+EvU4O
誰か写真うp汁
34名無し野電車区:03/03/09 23:43 ID:???
>>29
何でこんなのが走ったんだろうか?
それに、もしかしてあの座席で…
35名無し野電車区:03/03/09 23:47 ID:???
36名無し野電車区:03/03/09 23:57 ID:YgeXqptn
北陸線の架線故障で上りの特急が軒並み遅れて下りの車両の手配が
つかなかったかららしい。
大阪駅10番線京都側で「(架線を切断した)トラックの運ちゃんサマサマやな」
とか喚いていたオッサンヲタがかなりキモかった。
37名無し野電車区:03/03/10 00:00 ID:???
>>35
こりゃすげえ・・
38(・∀・)イイ! ◆D70040ToMo :03/03/10 04:00 ID:K9XjDHub
>>35
うあっ、マジかよ。

あーあ、もっとこまめにチェックしときゃよかった。
39名無し野電車区:03/03/10 04:01 ID:???
わわ・・名前が・・
スモソ
40名無し野電車区:03/03/10 04:02 ID:???
きたぐにカラーは旧バージョンの方が好きだったなー。
41名無し野電車区:03/03/10 04:29 ID:2k17Immf
>>36 そういやおったなそんなヲタが。全車自由席になってたのか?
42煤 ◆z51....... :03/03/10 07:03 ID:3DYPFqbK
583系の雷鳥なんて、飽きるほど見たけどね。
国鉄色の時は。
43名無し野電車区:03/03/10 14:05 ID:ieA6+6JA
>>41
全車自由席。それにしてもキモイオッサンだった。
>>42
今の酉カラーだから大騒ぎになるんだYO!
44名無し野電車区:03/03/11 00:09 ID:???
>>35
萌え〜
45名無し野電車区:03/03/11 00:19 ID:tzTcE4K5
>>35
カツオ武士が撮った下手糞な写真転載してんじゃねーよ
46名無し野電車区:03/03/11 13:32 ID:5LUST3Vh
>>45
ならお前の写真はもっと上手なのか?



と言ってみるテスト
もちろん漏れはその写真を撮ったものではありませんん
47名無し野電車区:03/03/12 01:22 ID:???
@@@@@@
48583ストーカー:03/03/12 14:04 ID:TJLTBT89
>>45
あれ、関西系の撮り鉄系掲示板でも同じ画像を見たけど、あそこに張ったのがそいつ?
まあ、撮れただけでも正直ウラヤマシイと思う。
49名無し野電車区:03/03/12 14:52 ID:???
>48
その掲示板のURL教えてくれるかい??
50583ストーカー:03/03/12 19:40 ID:???
>>48
ここの連中に散々荒されて、ネタ禁になったからなあ・・・
51煤 ◆z51....... :03/03/12 21:09 ID:???
次の出勤のときに、ヘッドマーク回して撮ってこよう。うしし。
52名無し野電車区:03/03/12 21:46 ID:CN1i3aLE


583系一族で、ベストカラーリングを挙げるとすれば何処でしょうか。

是非聞きたいのですが・・・・(w

【車両】カラーリング【車両】

  http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1047045368/l50
53名無し野電車区:03/03/12 22:10 ID:???
>48

54名無し野電車区:03/03/13 13:09 ID:???
ddd
55583ストーカー:03/03/13 14:02 ID:kirUbbRo
>>52
原色以外がいいと思っている奴なんて、かなりのヒネクレ者だろ。
別に国鉄色マンセーじゃないが、485に比べると583はあんまり塗色変更に恵まれていない
車両だと思える。
こいつは普通の車両と同じ感覚でデザインしても、似合わないもんな。
あの太い窓周りの帯が、583系のデザインでどんな意味を持っているのか、新塗色をデザイン
した人間は考えた事がないんだろうな。
56名無し野電車区:03/03/13 21:39 ID:???
では敢えて、419の現塗色はなかなか似合ってるな、と言ってみるテスト。
もちろん国鉄色が22.5ゲーム差で7月マジック点灯の首位ではあるけど。
57名無し野電車区:03/03/13 22:32 ID:J+2YYIuP
国内旅行板の看板に583系が。
58名無し野電車区:03/03/13 22:36 ID:VoIeJ+EU
>>57
京キト

>>56
板前w
59名無し野電車区:03/03/13 22:38 ID:???
馴れ合い板がまた荒らされてるらしいが・・(ププ
管理人のサイト管理の姿勢や物の言い方の所為、という気もしないではないが・・


またしても…? 投稿者:加藤  投稿日: 3月13日(木)13時34分42秒

そうですか…
他のサイトにないということは完全にここを標的にしている
ようで残念です。(583ファンでしょう)
米子さんの発言は一部理解はするものの管理人さんが決めた
方針ですから…反発があれば他のサイトに情報流せば良いし…
前から未確認情報は削除致します。と断っているんですから
他に影響する、しないは投稿者が判断するのでなく、管理人
さんが判断することですし、ここは個人のサイトですから…

それにしても下等uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
60名無し野電車区:03/03/14 13:42 ID:X0hyukXy
http://8331.teacup.com/moriao/bbs

ここのサイトもう駄目だねw
なんで、馴れ合いがあるのにこんなの作ったんだろぅ
61583ストーカー:03/03/14 16:52 ID:zeODY46H
>>59
そこの管理人はネットが普及する前から、その掲示板を開いているけど、
ニフティのような感覚で今も管理してるんじゃないの。
誠意はあると思うが、ちょっとズレてるね。
ガセ情報もガセとして楽しまなくちゃ。
加藤とかいう奴がくる前は、もっとマシな所だったんだがね。

漏れも、ここでしかこんな事を言えんチキン野郎だが。
62名無し野電車区:03/03/14 21:34 ID:???
掲示板の話題からは離れるが今週末は東日本パスの最終週な
わけで、誰か郡山方面にいく椰子は入場しているN21について
報告キボーン。
先週上りの新幹線からは切り離された上野方の3両だけが
見えました。ちなみに郡山工場は郡山の南側、下りからだと
進行方向の左側に見えます。
63名無し野電車区:03/03/15 11:03 ID:???
さがってるなあ〜。N21がどうなるかはまだよくわからんし、話題不足かねぇ。
64名無し野電車区:03/03/15 16:07 ID:kJlHMget
詳細はわからないが今朝は5両になっていたらしい。
65名無し野電車区:03/03/15 22:04 ID:???
今日はTDL臨に行ってきますた
66名無し野電車区:03/03/15 22:36 ID:???
>>64
5両?クハネが1両欠けた状態なんだろうか...。気になる...。
67鉄ヲ ◆Mn583J2CCI :03/03/16 01:37 ID:???
新トリップage
68名無し野電車区:03/03/16 10:33 ID:M7C3HS9h
>>67
ほう。
69名無し野電車区:03/03/16 23:09 ID:???
ageageageagegaagagagagaegegaegegeaegae
70福島在住しょく:03/03/16 23:20 ID:v7KTI/jJ
ネタ切れかな? 最近スレが伸びないような・・・
とりあえず、うんと古い写真(オレが消防の頃)でageとくか

(76年撮影・福島駅にて)
http://asahi39.s16.xrea.com/cgi-bin/train/img-box/img20030316004523.jpg
71煤 ◆z51....... :03/03/16 23:38 ID:2qIYwfk4
>>70
すばらしい写真です。
ハァハァ
72名無しの電車区:03/03/17 00:18 ID:???
3/16,17:40ごろ青森駅に583がいた。団臨か?
73名無し野電車区:03/03/17 00:43 ID:???
TDL臨の返し
74名無し野電車区 :03/03/17 07:14 ID:???
75名無し野電車区:03/03/17 07:49 ID:???
>>70
ゴチ。
しかし、前馴れ合い板の方でケンケンガクガクしてた話題だが(漏れは向こうではロムラー)、
「ひばり」はやっぱりこの半円型(カマボコ)連結器カバーがないと本物には見えないな。
76名無し野電車区:03/03/17 20:48 ID:aAt8CSFN
age
77名無し野電車区:03/03/17 20:59 ID:???
77
78名無し野電車区:03/03/18 16:35 ID:???
残りの3両も今日みたいに運ぶんだろうね
79名無し野電車区:03/03/18 17:27 ID:IiKrS5Gz
先週郡山に留まってたよ。
80名無し野電車区:03/03/19 00:38 ID:rf5rpMg2
>79
青森に残ってる3両のことじゃないの?
81名無し野電車区:03/03/19 00:52 ID:???
あぁ、早くピカピカN21が見たい・・・早く5月にな〜れ。
82名無し野電車区:03/03/19 11:18 ID:???
>>81
N21は全検でケテーイなんですか?だといいが、期待しすぎて実はアボーソだったら
鬱氏。
83プリノ将軍 ◆L4Cocoa3HE :03/03/20 08:10 ID:zYAxwRKz
先週、シュプール号に乗ってまいりました。
往復16800円で下段が独り占めできるとはとっても幸せでした。
ただでグリーソ車も楽しめますし最高の列車ですね。
でもタバコダメな人間のため唯一の喫煙場であるグリーソ車に滞在するのは苦痛ですが。
485の座席車は絶対に寝なさそうな人たちの集団で
あの車両に放り込まれた他の人はかわいそうな気もしましたが。。。

ところでシュプール車の簡易2段寝台ってどんな感じですか。
ただ上段を使わないってだけなのですか?
乗った車両はきたぐに車だったため、サロンカーも簡易2段寝台も味わえませんでした。

欲を言えば姫路発長野行きくらいにしてほすぃです。
長野行きは別として「前みたいに姫路まで来いよな。プンプン」と言っている
グループは数組見かけました。
84名無し野電車区:03/03/21 02:26 ID:???
どうせイベント車両に特化するんだから、全検でオールペンするなら最初からJRマーク入れず、
JNRマークは金属板で常備しとけばいいのに、と夢を見てみるテスト。
85名無し野電車区:03/03/21 02:32 ID:???
>>84
貨物のJR化初期のコンテナみたく、JNRマークのNだけ外しておいて、
イベントの時だけNを貼り付けたりして。(w
86583ストーカー:03/03/21 11:45 ID:zaVlGX1I
リバイバル後に、JNRマークを微妙な色違いのペンキで塗りつぶしたのは、
N22だったけ。
あれは485のクリームを適当に塗ったのか?。
87名無し野電車区:03/03/21 11:57 ID:MDCLfGm4
>>85
ソレ(・∀・)イイ!
88名無し野電車区:03/03/22 14:33 ID:ZV/OD5qY
age
89名無し野電車区:03/03/22 19:02 ID:???
昨日郡山工場を見たときには、3両・3両で分割されて手付かずのまま
屋外に留置してあったよ>N21
90名無し野電車区:03/03/23 15:45 ID:elrwCmmX
とりあえずage
91名無し野電車区:03/03/23 16:10 ID:PjvNyiaZ

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□
□□■■■■□□□□□■□□□□□■□□□
□□■□□□■□□□■■■■■■■■■□□
□□■□□□□■□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□□■□□■■■■■■■■■□□
□□■□□□□■□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□□■□□■■■■■■■■■□□
□□■□□□□■□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□■□□□■■■■■■■■■□□
□□■■■■□□□□□■□□□□□■□□□
□□□□□□□□□■■□□□□□□□■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

92名無し野電車区:03/03/23 19:10 ID:Ka72/iVK
東北線を大阪に向けて走行中らしいぞ
秋アキの583
93名無し野電車区:03/03/23 19:12 ID:???
ぱち
94名無し野電車区:03/03/23 23:03 ID:???
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!??????
95名無し野電車区:03/03/24 10:27 ID:WP3W7Rzk
●■鉄板のみんなで1日1回クリック■●

1.1日1回このサイトに行ってクリックする。
2.たくさんの命が救われるのだ。

今こそ鉄板の住人の団結力を見せるときだよ、ここをクリック!!↓

http://www.dff.jp/index.php
※このサイトは募金者に代わってスポンサーが募金します。
なので募金者は1銭も募金しません(と言うか募金できません)
1日1回クリックしましょ。お金は一切取られません、
安心して入ってください。
※1日1回しか募金できません。なぜか。クリックしまくっても
駄目です。さぁみんなでクリックしよう。開始!
96名無し野電車区:03/03/24 10:29 ID:Wp6sAxcO
>>92
甲子園?列車番号きぼんぬ。
97583ストーカー:03/03/24 11:42 ID:qqydymIu
>>96
行き9107M、帰り9108M
東北スジはしらん。
98名無し野電車区:03/03/24 13:21 ID:YcaocTfp
99名無し野電車区:03/03/24 13:21 ID:YcaocTfp
10
100名無し野電車区:03/03/24 13:21 ID:YcaocTfp
100
101名無し野電車区:03/03/24 13:51 ID:???
>>98-100
死ね
102名無し野電車区:03/03/24 14:16 ID:???
>>101
放置汁
103名無し野電車区:03/03/24 15:42 ID:EPk6+HXg
なんかTDLで上京後、盛岡まで回送したらしい?
104名無し野電車区:03/03/24 17:43 ID:???
583の甲子園臨、行程をおせーてーな
105名無し野電車区:03/03/24 18:34 ID:Tu08NShA
下り 大宮は明るい時間帯じゃなさそうだね
106名無し野電車区:03/03/24 18:34 ID:qqydymIu
只今、東海道上りを走行中の筈。
あと一時間で名古屋ってところか。
107名無し野電車区:03/03/24 18:52 ID:1rzIo2SG
君たちは本当に583を愛していないね。
108名無し野電車区:03/03/24 19:40 ID:???
>>107
ヲマエダケガナー

春か・・・
109名無し野電車区:03/03/24 20:13 ID:???
名古屋?ってこた東海道本線からどんどん上ってくんか?

日本海側かとオモタ
110名無し野電車区:03/03/25 01:14 ID:???
関東圏何時通った?
111名無し野電車区:03/03/25 01:17 ID:???
111
112名無し野電車区:03/03/25 01:17 ID:???
昔からの583系ヲタから見りゃ、このスレの人間なんざ浮ついた連中としか見えんわな・・・。

113名無し野電車区:03/03/25 01:18 ID:???
>>112
現在の全ての国鉄型のスレ、そんなもんだよ
114名無し野電車区:03/03/25 01:20 ID:???
>>112
だから何?
115名無し野電車区:03/03/25 01:30 ID:???
ぼったくり電車
オンボロ
そんな中傷を浴びせかけられ続けた583系をマンセーするのは昔は難しかったということだろ。
今はなき「はつかり」だと583系はハズレ扱いだったもんな。
車内で露骨に文句言っている乗客もいたし。

そんな逆風に耐えてきた旧来のゴッパーサンヲタには、RM誌あたりに煽られて俄か583ヲタになったような
ヤシは許せない気持ちになるんじゃないの?
116名無し野電車区:03/03/25 01:32 ID:???
下らん そんなのただの爺ヲタ考え方
117名無し野電車区:03/03/25 09:36 ID:iorFLCpG
確かに・・・
昔、東北ワイドで回ってたとき、盛岡で583の臨時はつかりに当たると、1本落として485待ってたもんなあ〜
118名無し野電車区:03/03/25 09:45 ID:???
爺ヲタは事故中で困るな
119名無し野電車区:03/03/25 10:59 ID:???
すっかり春厨の季節だな〜(w
120 :03/03/25 14:32 ID:???
お年寄りはその時ある物の価値も分からずに、無闇にスクラップ&ビルドしたがるからねぇ(w
ノッペラボーなガラス張り駅舎建てたり、カタカナを有難がるのもそういう香具師でそ。

>>115みたいな意見があったのは知ってるけど(ゴナナヲタとか、あの頃例えばRFあたりは煽ってたの?)、
反面子供の頃読んだキッズ本にも大きく扱われていて、その頃から青白特急色にデカい車体を『カッコイイなぁ〜』と
思ってたから今自分の中でもフィーバーしてるんだよね。
121名無し野電車区:03/03/25 19:19 ID:GKQPRxDh
まぁ大量の余剰車を出した57-11改正以後は
「アコモが中途半端で距離も伸びてるから早晩廃車」といつも囁かれていたから、
ここ20年、ずっと煽られ続けているとも言えるわけで…(w

雑誌で583系に一番ご執心なのはRJだろうね。
創刊時期とこの電車のデビューが重なるからなのか、
ケケ氏は格別の愛着があるらしく、全盛期から事あるごとに特集やルポを組んできた。
122名無し野電車区:03/03/26 12:25 ID:???
今余剰車を改造して作った普通車は北陸本線以外にないですか?(教えてくんで申し訳ない。)
123名無し野電車区:03/03/26 12:26 ID:???
うん
124 :03/03/26 13:18 ID:???
>>121
そう言われればそうだね→栄光と望郷のケケ島ジャーナル(w
20年前の「はくつる」列車追跡にもそんな事書いてあったな。

しかし、「ゴナナヲタ」を「57-11改正前の葬式鉄」と解釈されてしまったか(w
念のため言っておくと、ヒガハスでゴハチが来るとブーイング浴びせてたとかいう
「EF57ヲタ」の事だったんだけど。勿論当時「赤ん房」の漏れは両方大好きでつ。
去年のリバ「津軽」撮影の帰りに57見て感動して来ますた。
スレ違いsage
125名無し野電車区:03/03/26 14:12 ID:YYIv7a3S
はつかりの「ハズレ」はハズレなりに味があった。
485じゃあの天井の高さは味わえない。
485じゃどことなく窮屈に感じた。
座ってて幾分楽には感じたが。

さすがに青森〜上野間は辛かったが。
126名無し野電車区:03/03/26 22:32 ID:???
はつかりの「ハズレ」ってどういう点でハズレなの?
昔北陸線を旅したときは好んで旧583(581?)を選んでたけど。
首都圏の115,113,もしくは475の狭いボックスにひざ突き合わせて乗るのに比べたら・・・
あの天井の高さボックスの広さはおいらにとってはグリーン車にも思えたんだが・・・
127名無し野電車区:03/03/26 23:21 ID:???
>>126
neta?
128名無し野電車区:03/03/27 00:52 ID:wOffs4xt
我々の場合、583系贔屓だからボックス好き、というのもあるだろうが、
ゆったりとしたボックスシートの良さって日本ではなかなか理解されないね。

485系が非リクや簡リクの頃はまだ長所もあったけど、
今は回転フリーストップリクライニングが当たり前になって
ますます一般にはハズレ感が強まった。

漏れは関西だから昼行は雷鳥しか知らないけど、
グループ客には総じてウケが良かったので、
昼ごろ大阪を出て夜帰阪するという温泉客の多い時間帯のスジに入ってたな。
129583ストーカー:03/03/27 12:44 ID:x5JAkPB5
>>128
日本は椅子文化がまだ浅いからな。
普通一般の人間が椅子に座り初めて、まだ100年ちょっとだろ。

自動車なんか見ると、最低だなと思うよ。セダンの後席が、やたら寝ている国産車って
多いでしょ。
ふんぞり返って座った方が楽だと思い込んでる人が多すぎる。
電車のシートでもリクライニング機構が大事とされ、こっちも倒して乗る奴が多すぎ。
本当に大事なのは、椅子自体の構造なんだよ。
130煤 ◆z51....... :03/03/27 12:45 ID:m7JIIwTk
基本的に日本人は進行方向を向きたがるから・・・
131名無し野電車区:03/03/27 12:45 ID:???
そのシートの出来が583系の場合、あまり良くないわけで・・・。
132名無し野電車区:03/03/27 13:16 ID:cmmxvoPn
>>131
氏ね
133名無し野電車区:03/03/27 13:26 ID:kXJhKKLz
>>131
近郊形・急行形の背もたれが直立してるボックスよりは百倍いいよ。

座面がちょっと短いけど、起こしすぎでも寝そべり過ぎでもない
適度な着座姿勢で、あの頃の国鉄の座席車にしては良心的な作りだと思う。
枕部分をほぼ直立に起こしてあるので頭部のサポート加減もちょうどいいし。
あと10年使うなら高密度ウレタンのいいクッションに取り替えて
もっと掛け心地を良くすることもできるだろうが。
134名無し野電車区:03/03/27 14:15 ID:???
>>131
以前東北に行った時に455系と715系乗り比べたけど
715系の方がゆったりしてて快適だった。
135 :03/03/27 14:17 ID:???
 
136 :03/03/27 14:17 ID:???
    
137 :03/03/27 14:18 ID:???
     
138煤 ◆z51....... :03/03/27 18:42 ID://iU5RlT
空いてるときに足を投げ出す場合、583はシートピッチがありすぎて
疲れるという、贅沢な悩み。
139名無し野電車区:03/03/27 19:06 ID:???
>>138
同じ事が373系のコンパートメントでも言える罠。


退避交換sage
140名無し野電車区:03/03/27 23:35 ID:???
なんで急行型や近郊型との比較が出てくるのか。
昔の東北特急で485との比較でどうだったとかそういう話だろ。
141 :03/03/28 00:01 ID:???
涙出て来た・・こんな姿になってもなお、闘うというのか?
そんな貴方を美しいと思う・・
ttp://cgi26.plala.or.jp/kinop/joyful/img/422.jpg
142プリノ将軍 ◆L4Cocoa3HE :03/03/28 00:06 ID:SbHzlF7J
>>141

きれいにはがして美しく再塗装されますよ〜に。
143名無し野電車区:03/03/28 00:08 ID:???
きたねえ・・・
144名無し野電車区:03/03/28 00:37 ID:???
1両あたり数千万かけたものの工程を省いた車体更新工事の末路を端的に表しているな。

まあでも、わざわざ剥がして状態を見ているってことは解体じゃないんだろうな。
145名無し野電車区:03/03/28 01:43 ID:KZ8yJV9p
>>141
腐食や塗装割れの生じている部分だけをグラインダーで削り落として、
そこだけパテ盛りして再塗装(おそらく全塗装)しようとしているね。
146名無し野電車区:03/03/28 13:03 ID:???
>>141
クハネ583−8?
147583ストーカー:03/03/28 13:36 ID:Wvkj2WuA
知り合いが鉄道会社の工場勤務なんだが、この作業は面白いらしい。
錆が面白いぐらいにボロボロと落ちるそうで。
コイツは、やりがいありそうだ。
148 :03/03/28 16:01 ID:???
今思ったんだけど、横川行きだったらそれはそれで幸せだね。
65-520もまさか横川入り出来ると思ってなかったから、それはそれで感動したし。

つーか、利府が屋根つきになって北の横川になって欲しい。
そこに455や485ボンと一緒に3両編成くらいで佇んでる583を見たいもんだね。
もちろんまだ現役として頑張ってくれればそれが一番なのは言うまでも無いけど。
149名無し野電車区:03/03/29 22:31 ID:???
150名無し野電車区:03/03/29 23:29 ID:VfxJhBqB
すいません、誰か明日の甲子園臨の時間教えていただけませんか?できれば
大宮付近の時刻を・・・。

どうかお願いします!
151名無し野電車区:03/03/30 23:05 ID:80Qy1Cyq
かもしかage
152名無し野電車区:03/03/30 23:17 ID:eA2FE34h
>>138
583なら、向かいの座面を引っ張り出す。これ最強。
ただし車掌に見つかるとしかられる罠。
153名無し野電車区:03/03/30 23:35 ID:4bfoMG3N
日本は完全に、転換>>>ボックス、だもんな。
アメリカもそんな感じだがあれは飛行機文化の影響もあるのかな。
ヨーロッパみたいにテーブルがきちんとついていればボックスも
悪くはないと思うんだけどなあ。
154名無し野電車区:03/03/31 08:17 ID:???
>>152

しかられますた
155名無し野電車区:03/03/31 08:29 ID:???


152 :名無し野電車区 :03/03/30 23:17 ID:eA2FE34h
>>138
583なら、向かいの座面を引っ張り出す。これ最強。
ただし車掌に見つかるとしかられる罠。


153 :名無し野電車区 :03/03/30 23:35 ID:4bfoMG3N
日本は完全に、転換>>>ボックス、だもんな。
アメリカもそんな感じだがあれは飛行機文化の影響もあるのかな。
ヨーロッパみたいにテーブルがきちんとついていれば
156名無し野電車区:03/03/31 11:28 ID:???
>>148
そうか?例えば、小倉工場で保存(屋根付の所)ならともかく屋外じゃなぁ。
伝説になった方がカコイイ気もするが。
157名無し野電車区:03/03/31 18:20 ID:???
おいおぃおぃ?みな鉄のAAで大いに遊んでyo!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |\_/ ̄ ̄\_/|
          /\ /\\_| ▼ ▼  |_/
          / /\  \ \ 皿  /
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l  ドノレノレノレノレノレノレ
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
158名無し野電車区:03/03/31 22:13 ID:???
>>150
甲子園臨は来てないでしょ?
159名無し野電車区:03/04/02 08:16 ID:5Gz4AM7R
>>148

宿泊体験もできるよな施設にいてほすぃなぁ。
160名無し野電車区:03/04/03 13:50 ID:???
保守
161名無し野電車区:03/04/04 16:17 ID:???
(´・ω・`)
162名無し野電車区:03/04/05 12:38 ID:???


160 :名無し野電車区 :03/04/03 13:50 ID:???
保守


161 :名無し野電車区 :03/04/04 16:17 ID:???
(´・ω・`)


163名無し野電車区。:03/04/05 13:39 ID:???
 子どもの時…
 大阪駅で当駅止まりの583系「雷鳥」が入線するのを見て、特急車(非ボンネットの画一デザイン)
とは違うブルーの帯に、特別な物として感動していた記憶があるが…
 その列車を利用しようと思うとなると…(´・ω・`)マズー

 ところで、S50・3のダイヤ改正以前は、581or583系のロングラン昼行特急だった
岡山〜西鹿児島「つばめ3・6号」(所要時間10時間半、ついで「みちのく」9時間)んですね。

 昨日、敦賀〜長浜間で419系を乗車したが、走行中のモーター音が五月蝿かった、詳しくないので
表現しにくいが、113系の爆音に似ていた感があります。
 同じモータなんですか?単に老朽化によるものですか?
 
164名無し野電車区:03/04/05 17:07 ID:4W6ylUBG
>>163
記憶が正しければ、419系改造時に
101系廃車のギヤを流用した為、爆音車になったかと、、、
又、これの為に最高速度が100Km/hに落ちてます。
(413・他急行型は、110Km/h)
165煤 ◆z51....... :03/04/05 21:23 ID:ntE7BaPV
>>163
さらにデッキを廃止して2重窓を1重窓にして
音量アップ。
166名無し野電車区:03/04/05 22:56 ID:???
wakuwaku青森発着だけど、何も南秋田所属にする必要は無かったと思うんだが・・・
167飯山満 ◆hy9/lZJCyI :03/04/05 23:30 ID:???
郡山工場に583系らしき車両が4両ほど(先頭車無し)停留されていたのですが・・・
あれは一体?
168名無し野電車区:03/04/05 23:43 ID:???
>>167
のんびりと全検待ち
169:03/04/06 10:47 ID:???
先ほど郡山工場を見たところ。モハネ4両はユニットごとに別れて留置してありました。
クハネは確認できませんでした。
そのほか元ビバあいづ485の1ユニットとやまなみ(?緑色のジョイフルトレイン)、205サハ2両(埼京線)などがいました。
見たまま報告でした…
170名無し野電車区:03/04/07 07:59 ID:???
やまなみは、入場せんよ

スレチガイだけど、ビバあいず4両勝田にいるけどどうするの?
171名無し野電車区:03/04/07 10:07 ID:U1ijRPWE
K60みたいに団体用とか?
172名無し野電車区:03/04/07 10:19 ID:???
>>170-171 訓練車の置き換えが濃厚らしい
173名無し野電車区:03/04/07 19:27 ID:???
>>170-172
集約臨時で使うんだよ。で、元上沼垂車と併結して10連で運転も組まれてるんだって
485で板違いなのでsage
174飯山満 ◆hy9/lZJCyI :03/04/07 20:29 ID:???
>>168-169
情報サンクス。
部分廃車かと思ってビクーリしますた。
175名無し野電車区:03/04/07 20:37 ID:???
176鉄ヲ ◆Mn583J2CCI :03/04/08 00:41 ID:???

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | N21編成が
     ,__     |  元気な姿で出場できますように・・・   
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
177名無し野電車区:03/04/08 15:27 ID:???
>>175
さー?漏れは束の友達に聞いたから、10連で運転するしか聞いてないよ。
でも考えればわかるんじゃない?そんなのネタに決まってるじゃん
178173:03/04/08 15:28 ID:???
↑すまん番号わすれた
179名無し野電車区:03/04/08 17:08 ID:???
残りのVIVAモハが解体線に移動されたらしい
180名無し野電車区:03/04/08 21:30 ID:???
>>179
自由席車モハ1008ユニットですか。

勝田からの転用の際にわざわざリクライニング座席を簡リクに交換したという・・・
181プリノ将軍 ◆L4Cocoa3HE :03/04/09 21:13 ID:ehXXP+F8
>>176

5月中旬に試運転みたいなお話を聞いたのですが
そろそろ工場に入ってくれないとっ、ですね。
182福島在住しょく:03/04/09 21:37 ID:???
>>181
チト遅いが、前スレで「夕方は陰るかも」といっていたトコロですた。
(最終日の白虎号・藤田〜貝田間にて)

http://asahi39.s16.xrea.com/cgi-bin/train/img-box/img20030409213322.jpg
183名無し野電車区:03/04/09 21:47 ID:???
↑20年前ここ行った事あるけど、あまり変わってないね。





…タイーガロプー以外は(鬱
184プリノ将軍 ◆L4Cocoa3HE :03/04/09 22:07 ID:???
福島在住しょく さん、お返事ありがとうございます。
撮影してみたかったのはまさしくこの場所です。
バックの山が(・∀・)イイですね。
いつの日かお昼すぎにこの場所を通過することがあったらぜひ逝ってみたいでつ。
185福島在住しょく:03/04/09 22:25 ID:???
プリノ将軍さん、早速のレスさんくすです。
この場所は>>183氏が言うとおり、以前は邪魔になるものがありません
でした。もっと低いアングルからも狙えたんですけどね・・・

正確にいうと、この写真で目立っているのは線路の間にあるタイガーロープ
ではなくて、架線柱同士を結んでいる通信線(レピーター用?)です。
この画面上ではタイガーロープはよく見えないと思います。

もし、撮影に来られる場合は、大きめの(つーか背が高くできる)三脚の
利用をオススメします。低いヤシだと、どうしても電線がかぶっちゃいます
から。(私のヘタレ写真でも少しかぶってますけど)
186583ストーカー:03/04/10 15:01 ID:QOhxmSak
この辺はいい場所が多いね。
高速沿いに移動すると、穴場が結構あったりする。
でもシュプールにしろ白虎にしろ、ここに583系が通る時間帯は背後の山のせいで、
いつも日照が厳しい条件なんだよな。
夏場なら夕方も問題はなさそうだけど。
187名無し野電車区:03/04/10 20:28 ID:???
サシ581を使ってるレストランってまだありますか?
188プリノ将軍 ◆L4Cocoa3HE :03/04/11 00:46 ID:???
>>185

そういえば最初にお教えいただいた国見休憩所近くの
お寺?の裏から撮る場所も黒いケーブルが被るとかのお話でしたね。
なかなか難しそう・・・。
もし逝く機会があればハスキーたんでも持って逝きます。
189名無し野電車区:03/04/11 21:48 ID:5k/jOvRX
age
190断じて自作自演じゃないぞ:03/04/11 22:45 ID:???
>>187 漏れも尻鯛。
191名無し野電車区:03/04/13 01:19 ID:l7DuFnMF
保守
192名無し野電車区:03/04/13 07:32 ID:???
関係ないけど↓の北斗星の写真の撮影場所分かります?
ttp://www.jreast.co.jp/tohoku/news/news.asp?QnId=83
193名無し野電車区:03/04/13 12:04 ID:upiAhQP/
http://up.2chan.net/r/src/1050151922994.jpg
これって…?4月29日あたりに走るって噂、本当なのかな?
194名無し野電車区:03/04/13 13:39 ID:???
>>192
矢板−片岡。グラウンドの脇。
バックがうるさいのでヒキもある片岡−蒲須坂の方がおすすめ。
>>193
うそだから気にするなw
つーか、立ち読みでも雑誌くらいチェックしてよ・・
195プリノ将軍 ◆L4Cocoa3HE :03/04/13 21:46 ID:???
>>192
>>194
ここ?↓
ttp://www20.tok2.com/home/bonnets/2000/0123/2000_0123.htm#kataokayaita

はくつる撮り鯛なぁ。。。
196194:03/04/14 15:09 ID:???
>>195
sure!ここ、いいページだよね。

保守あげ
197名無し野電車区:03/04/14 15:11 ID:WvfRTtCv
485スレ落ちてるし…
198名無し野電車区:03/04/14 18:30 ID:???
>>197
おおかみ少年になるなYO
199名無し野電車区:03/04/14 21:41 ID:WvfRTtCv
書き込めない=スレストじゃない?
200名無し野電車区:03/04/14 21:43 ID:WvfRTtCv
ごめん吊ってくる…200
201名無し野電車区:03/04/14 23:41 ID:???
>>194
でも19・20と5月の連休に走るじゃん
202名無し野電車区:03/04/15 12:10 ID:???
今月のRJにも出てた>かもすか
203名無し野電車区:03/04/15 12:12 ID:???
ネタじゃなかったのか。乗りに逝こっと
204194:03/04/15 14:00 ID:???
つーかガイシュツ杉だろ。雑誌嫁ってそういう事だよ。
漏れは行かない。貴様等、どーぞ楽しんで来てね。
205名無し野電車区:03/04/15 17:19 ID:???
ガイシュツsage

DJでも読め引き篭もり共が
206名無しでGO!:03/04/15 20:21 ID:Gq8ljYbU
サイバーステーションでもわかるよ。
でも、がら空きまったりの予感。
207名無し野電車区:03/04/16 02:36 ID:S0OkStX2
今頃うpしてるサイートハケーン
http://s-liner.hp.infoseek.co.jp/
208名無し野電車区:03/04/16 12:06 ID:qWNhwgiV
サイバーステーションで使用車種までわかるんか?
209名無しでGO! ◆V/lvUCsZ12 :03/04/17 05:30 ID:uULJAP92
210山崎渉:03/04/17 14:21 ID:???
(^^)
211名無し野電車区:03/04/17 17:02 ID:5aLVdxFR
agaagagagagagagagaga


age!
212鉄ヲ@携帯 ◆Mn583J2CCI :03/04/18 07:54 ID:???
仙台駅でひばりのオレンジカードげとー!
213プリノ将軍 ◆L4Cocoa3HE :03/04/18 19:31 ID:???
>>209

ブラインドが(・∀・)イイ。トップナンバーをアップにしているところがいいですね。

>>212

うらやますぃ。ほすぃなぁ。

明日はかもしか逝こうと思ったけど天気悪そうですね。
GWまで待つことにします。どっかいい撮影場所探さないとですね。
お乗りになる方&お撮りになる方、ご報告楽しみにしています。
214鉄ヲ ◆Mn583J2CCI :03/04/18 21:05 ID:???
>>213
カード自体はまだ余ってそうな感じですよ
仙台駅で売ってますた
215福島在住しょく:03/04/18 22:00 ID:???
>>214
うpきぼん。

オレも買いに行こうかなあ。それとも誰かに買っといてもらうか・・・
216名無しでGO! ◆V/lvUCsZ12 :03/04/19 05:59 ID:LIscWRsS
>>213
どうもです。
古いビデオを何気無く見てたら出て来たんでうpして見ました。
今じゃ原色ブラインドは放置プレイ中のサハネのみ・・・
217名無し野電車区:03/04/19 22:49 ID:???
218名無し野電車区:03/04/19 23:27 ID:???
>>217
形式写真うpもおながいします。
219鉄ヲ ◆Mn583J2CCI :03/04/19 23:50 ID:???
>>215
一応余分に買っておいたので、お分けできますよ
220山崎渉:03/04/20 02:38 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
221名無し野電車区:03/04/20 14:48 ID:MItu6cMT
222名無し野電車区:03/04/20 17:21 ID:VvvNoVaT
68年生まれ「583系」特急電車 仙台で再デビュー
--------------------------------------------------------------------------------
 JR東日本仙台支社は19日までに、昨年の東北新幹線八戸開業まで在来線の特急「はつ
かり」などに使用した電車「583系」を仙台に転属させ、福島県会津地方に向かう臨時列車
などとして走らせることを決めた。同系は高度経済成長期の1968年から、増大する旅客需
要に対応し、昼は座席車、夜は寝台車として使えるよう特殊な設計の下に製造された。旧国
鉄の雰囲気を残し、集客力もある点に着目、在来線の活性化を狙う。

 583系は東北では昼間の「はつかり」、夜行の「はくつる」などに使用。昼夜兼用という目的
通りに昨年まで使われてきた。最近はイベントとして国鉄特急を再現し、中高年層やファンの
間で人気となった「リバイバル列車」にも頻繁に用いられていた。
 今回は青森市の車両基地に2編成だけ残っていた583系のうち、1編成6両を仙台市宮城
野区の電車区に転属させた。福島県郡山市のJR工場で約4カ月かけて傷んだ車体の補修、
走行装置の整備などを済ませた後、7月に運用を始める。

 乗り換えずに仙台―会津若松間を運行できるため、会津での宿泊を組み込んだ仙台から
のパック旅行、会津に向かう小学生の修学旅行などに使うことを想定。東京ディズニーランド
(千葉県浦安市)に出掛ける若者向けに、低料金の寝台車として使う案も出ている。
 JR仙台支社の佐藤俊一郎営業部長は「在来線活性化の手だてとして583系を使い、鉄道
へのどんなニーズがあるのかを確かめたい」と説明。高齢化が進み、長期的には乗用車か
ら鉄道への回帰現象が起きると予測される中、それぞれの年代層の好みを把握したい意向
だ。

 583系は製造から30年以上経過しているが、工学院大の曽根悟教授(交通システム工学)
は「走らせる日数や目的を限定し、ラッシュ時のピークを外すなどして運用すれば、安全性や
信頼性に問題はないだろう」と話している。
223名無し野電車区:03/04/20 17:33 ID:???
ここでも
古い電車=危ない
が最後に出てる。
224名無し野電車区:03/04/20 17:37 ID:???
台車 全交換したのかのー
225名無し野電車区:03/04/20 17:56 ID:0bvsh/XE
226名無し野電車区:03/04/20 21:45 ID:g9ZLKYoz
ふるさとのオレカはあと少しらスィ。
欲しい香具師は早く購入した方がいい
227名無し野電車区:03/04/21 02:14 ID:PHcKmOz1
>>209
この映像気に入った。
まだロケットの建物があった頃だ…
228_:03/04/21 02:15 ID:???
229名無し野電車区:03/04/21 07:30 ID:QwTKyCnc
かもしか代走マターリしてた

白虎も良かったけど、やっぱあの頭カバー(って言うんかな?白い布)が(・∀・)イイ!
230名無し野電車区:03/04/21 15:14 ID:EUUNwnCw
>>229
あれは、昔はちゃんと布製だったんだけどな。
何度も洗って使ってるうちにゴワゴワになっていくんだが。

今のナプキンの様に紙製の使い捨てになったのは、民営化直後ぐらいかな。
231名無し野電車区:03/04/22 23:48 ID:Xji8c4d2
不織布(ふしょくふ)だよ。>使い捨てヘッドカバー
232名無し野電車区:03/04/23 04:14 ID:ZdB9YDvI
233名無し野電車区:03/04/23 12:20 ID:2WuauSlf
えー、かもしかのアレって、使い捨てのヤツじゃなくて普通の布だったと思うよ〜
234名無し野電車区:03/04/24 01:28 ID:k8S3xQp/
いや、ちょっと違いますね… 投稿者:加藤  投稿日: 4月23日(水)17時53分02秒

ぶるぅすかいらーくさん
ちょっと意味合いが…。10年前はどうでしたか?単に編成が2本なのが原因です。
今ほど盛り上っていないはずです。要するに数が少ないからです。(熱しやすく冷めやすい)
で、遠くに行くお金がないので京葉線で…のレベルでして
 秋田と盛岡が鉢合せの際は2倍美味しいので撮影者も2倍!ホーム先端で撮影会…。ですから
一般客も’何だあの方列(カメラ)は’ってなもんで…ただ通過列車の(快速・特急)運転手が
嫌がりそうです。事故が起きれば当然ホーム先端撮影禁止になるでしょう!
そんな時に限って金サワ区のH編成(ボン)も遠征でして…国鉄特急色オンパレードです。
臨時・団体表示は無論、論外ですがね…

加藤氏も酷い事書くね。
京葉線で583撮るのは遠征のお金がない奴らだと・・・。
呆れるね。京葉線が良いという人を馬鹿にしているね。
235名無し野電車区:03/04/24 01:42 ID:YZuWyemM
>>234
コピペされてたね(w
加藤氏ね!
236名無し野電車区:03/04/24 02:10 ID:0GTacvCZ
>>229
漏れも乗った。土曜の仕事が終わってから、曙で秋田まで。
でも、いーぱんぴーぽーは、ボックスシートのおんぼろ特急をどう思うのだろう?
237名無し野電車区:03/04/24 08:00 ID:???
>>236

下手な簡リクより座り心地はいいと思うけどまずボックスという見かけで決めちゃうだろうな。
1人1boxだったらマターリできていいと思うんだけどなぁ。
238名無し野電車区:03/04/24 21:46 ID:???
KATO UZE-----------------!!!!!!!!!

誰か583板を爆撃してやれよ。 
239名無し野電車区:03/04/24 21:56 ID:???
加藤がいて管理人がいない時を見計らって、見かけたヤシが即レスするべきだな。
まあ言いだしっぺの>>238がやるべきなんだが。

あと「ぶるぅすかいらーく」の☆☆も使い杉!いい加減ウザい。
240名無し野電車区:03/04/25 11:47 ID:???
>>222
その記事が今日の東京新聞に出てた。
何で今日なんだ?
241名無し野電車区:03/04/25 16:00 ID:???
ニセ電の583系はとっとと廃車しる!
242プリノ将軍 ◆L4Cocoa3HE :03/04/26 07:07 ID:???
>>224

485板で話題になっていた台車に傷があった?ひびハケーンってやつですか。
243名無し野電車区:03/04/27 03:49 ID:???
こっちも保全
244名無し野電車区:03/04/27 03:50 ID:bbWrycic
上がってないや
245名無し野電車区:03/04/27 04:03 ID:???
東京新聞は鉄ネタが多いな。
朝日やめるか…
246名無し野電車区:03/04/27 06:35 ID:lFAUsB8i
247煤 ◆z51....... :03/04/27 06:53 ID:8vgAb86y
>>246
うほっ、いい列車。
248名無し野電車区:03/04/27 10:10 ID:???
249名無し野電車区:03/04/27 19:08 ID:???
>>248
萎え〜
250プリノ将軍 ◆L4Cocoa3HE :03/04/27 22:22 ID:???
>>246
>>248

萌〜ヽ(´▽`)ノ♪
251名無し野電車区:03/04/27 23:23 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  鉄ヲタは包茎!!! |
 |  鉄ヲタは童貞!!! |
 |  鉄ヲタは知障!!! |
 |  鉄ヲタは悪臭!!! |
 |  鉄ヲタは汚物!!! |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) || キモイ...
    / づΦ
252名無し野電車区:03/04/28 17:47 ID:???
>>246
正面たての灰色が自分的には好かんけど、イイ感じ。

>>248
すでに、583ではないな(w
でも、高得点!
253福島在住しょく:03/04/29 12:32 ID:???
保守ついでに
思い出の(なつかしのだったっけ?)はつかり号・藤田〜貝田間

http://asahi39.s16.xrea.com/cgi-bin/train/img-box/img20030429123117.jpg
254名無し野電車区:03/04/29 16:32 ID:9qZlY57t
>>253
いいなー こういう写真。
桜の木の下あたりで撮ってる人が居ても良さそうだけどな。

下り線にED75たちが付けてきた撒き砂の跡も(・∀・)イイ!
255鉄ヲ ◆Mn583J2CCI :03/04/29 16:50 ID:PS+vYa1L
>>253
イイ!ですね。
これって一昨年の4月のやつですか?
256煤 ◆z51....... :03/04/29 17:30 ID:9a9HjFdL
>>253
美しいのでage
257名無し野電車区:03/04/29 20:18 ID:RBbs1lfw
>>253

激しく感動した。
マジで美しい。
激しく感動した。
マジで美しい。
激しく感動した。
マジで美しい。
激しく感動した。
マジで美しい。
258福島在住しょく:03/04/30 23:59 ID:1tMrlGkQ
>>254-257
お褒めにあずかり光栄です。

この場所は今の季節いろんな花が咲くのでオススメですよ。
ちなみに花が咲くとこんな感じでし。(583でなくてスマソ)
http://asahi39.s16.xrea.com/cgi-bin/train/img-box/img20030430235630.jpg
259名無し野電車区:03/05/01 08:51 ID:AkJ1J6aN
N21の状況きぼん
260天気屋 ◆HoneyIupcU :03/05/01 11:15 ID:fVpzk31K
>>248
酉がマジで検討しかねんから、やめいw
261名無し野電車区:03/05/03 12:07 ID:3NoU2MQ3
保全
262名無し野電車区:03/05/05 12:56 ID:CuaP+HHU
鯖復帰保守
263名無し:03/05/05 15:31 ID:FBAUWYbJ
昨日かもしか1,4号乗ったが、なかなかマターリしていて良かった。

264名無し野電車区:03/05/05 18:20 ID:3wQWecH6
俺も昨日4号乗ってきたが外観の割に車内もきれいだし
当分活躍するんじゃないか?
最後尾のドアからおりようとデッキにでたら運転室への
仕切戸に窓がありブラインドもおりてなかったので
運転室内をかんさつできた。581じゃこうはいかんな
265名無し野電車区:03/05/06 14:09 ID:4pTIGWuj
ん? クハネ581でも機器室の側廊下を進んでいけば
仕切戸越しに運転室は覗けるが?
266プリノ将軍 ◆L4Cocoa3HE :03/05/06 15:36 ID:m8AP5+eP
>>265

クハネ581改のクハ419も覗けますよ。
運転室内にあるはしごクハネ581-xxxなままなのが萌え〜。

>>263

昨日、一昨日と沿線で撮っていましたが思ったより乗っているように見えました。
ガラガラで今回限りで中止とかになちゃったらさみしいなと思ったけどどうなのでしょう。

一緒に撮っていた人が「いい写真が撮れたから今回限りで中止になれば
俺の写真が貴重になっていいのに〜。」とか言っていてムカーときましたけど。

夏臨でもやってほすぃなぁ。今度は横長のかもしかマークを造って。。。
ついでに583あけぼのとかやってくれないかなぁ。でも甲子園臨で忙しそう。

仙台のN21はかなり痛みが剥げしいのでしょうね。仙台支社も本来はさっさっと全検すませて
このGWからピカピカになって活躍開始〜、っていきたかったのではないでしょうか。

室内がお座敷化されてしまうとのうわさは本当でしょうか。
乳なのはなみたいにボックスシート&お座敷&寝台の
スーパー三変化電車になったりして(笑)
まぁ、デマだとは思いますが。。。
267プリノ将軍 ◆L4Cocoa3HE :03/05/06 15:38 ID:m8AP5+eP
>>266

自己レスですが

誤:乳なのはなみたいにボックスシート&お座敷&寝台の
正:乳なのはなみたいにボックスシート&お座敷、さらに583だけの武器である寝台をプラスして
268名無し:03/05/06 17:26 ID:BChhQ8hq
>>266
>一緒に撮っていた人が「いい写真が撮れたから今回限りで中止になれば
>俺の写真が貴重になっていいのに〜。」とか言っていてムカーときましたけど。

ただのDQNでつね。基地外は死ぬべきだ。

4号の4号車(喫煙)は全区間1、2人しか乗ってなかった。
自由席はわからんけど、指定禁煙だと1ボックス2人ぐらいだった
269名無し野電車区:03/05/06 18:03 ID:ovj5yFzH
>>267
ツッコミですが

「"乳"なのはな」は誤りではないのか?
270名無し野電車区:03/05/06 23:40 ID:wuVHUMKE
今日は加藤デーなのでageとく
271名無し野電車区:03/05/07 01:01 ID:wsxu0BS2
サロは廃車になっちゃったの??
仙台に持っていくんだったら6両なんてけちなこと言わないで、全部連れて行けよ!!
これだから束って区疎外者なんだよな
272名無し野電車区:03/05/07 01:05 ID:NB8otPYF
>>271
まだ車籍あるんじゃないかな?
273プリノ将軍 ◆L4Cocoa3HE :03/05/07 06:21 ID:q87csl37
>>269

西日本のスーパー103系(って呼ぶのかな)や113系、115系が乳タイプって呼ばれていたので
乳=ニューかと思って書いたのでつ。

ttp://www.jreast.co.jp/train/joyful/nanohana.html

俺にはいもむしみたいに見えてちょっぴりキモイんだけど特殊変化には萌え〜なのでつ。
274プリノ将軍 ◆L4Cocoa3HE :03/05/07 06:40 ID:q87csl37
>>268

禁煙車と喫煙車の比率が分からないけど
2人/BOXだったら結構いい感じの乗りだと思うけどなぁ。

昨年もかもしか1,4号で3+3の6連をやっているのでそれなりに乗る人はいるのでは?
逆に言えば自社波動車をGETできたので、青森から485原色を借りてきて
485国鉄色かもしかの可能性はほとんどないのかなぁ・・・?
275名無し野電車区:03/05/08 01:05 ID:9XfOzxU9
>>274
簡単ではない幕の入れ換えまでやったのだから、583"かもしか"は今後も登場するだろう。
ただ、583の団臨運用時と"かもしか"混雑期が重なれば、以前みたく485の3+3もありそう。
アオ485国鉄色編成も、12月改正でわざわざ"かもしか"幕を入れてるくらいだから、
一応登板も視野に入れてるはず。可能性は少なそうだけど。
276名無し野電車区:03/05/08 01:43 ID:d5t9VQNi
01  回   送
02  試 運 転
03  臨   時
04 ゆうづる:青森(常磐線経由)
05 はくつる:青森
06 はつかり:青森       
07 ゆうづる:上野(常磐線経由)
08 はくつる:上野
09  津軽 :上野
10 はつかり:盛岡
11  津軽 :青森 
12 あけぼの:上野(奥羽線経由)
13 あけぼの:青森(奥羽線経由)
14 あけぼの:青森
15 あけぼの:秋田
16 日本海 :青森
17 日本海 :大阪
18  団   体
19
20

幕順はこんな感じ?
277ごめん訂正:03/05/08 01:43 ID:d5t9VQNi
01  回   送
02  試 運 転
03  臨   時
04 ゆうづる:青森(常磐線経由)
05 はくつる:青森
06 はつかり:青森       
07 ゆうづる:上野(常磐線経由)
08 はくつる:上野
09  津軽 :上野
10 はつかり:盛岡
11  津軽 :青森 
12 あけぼの:上野(奥羽線経由)
13 あけぼの:青森(奥羽線経由)
14 かもしか:青森
15 かもしか:秋田
16 日本海 :青森
17 日本海 :大阪
18  団   体
19
20
278名無し野電車区:03/05/08 04:26 ID:j507W2yc
>>277
14と15が逆だよ。
279名無し野電車区:03/05/09 00:23 ID:RdlZY8Xa
>>277
ついでに、12と13の(奥羽線経由)の記載は無いでつ。
280名無し野電車区:03/05/09 00:49 ID:sIeuN6ok
九両編成のカモシカ色のかこしかを妄想するのは楽しい
早くカモシカ色にしてくれないかなぁ
281名無し野電車区:03/05/09 22:16 ID:qMnpsDEO
運転中におにぎりパクリ
282名無し野電車区:03/05/10 00:18 ID:npT2q/o3
583鳥海(上越羽越経由)を見た人募集。
283名無し野電車区:03/05/10 01:30 ID:TzVjz2n+
>>282
だいぶ前にどこかのサイトで字幕の「583鳥海」の画像を見たことある。
284名無し野電車区:03/05/11 18:45 ID:5gwKbcEl
ウンテンチュウニオニギリワショーイ
285名無し野電車区:03/05/13 00:38 ID:kFlErhZU
今度は485板で加藤とぶるすか大暴れage
286名無し野電車区:03/05/13 00:42 ID:UdOH4zUc
加藤デー?
287名無し野電車区:03/05/13 13:26 ID:yfjqsWiU
おいおい、調子こいて今度は宣伝かよ。
皆釣られたように、コダックマンセー。

おめでたい連中だな。
288名無し野電車区:03/05/13 16:12 ID:kFlErhZU
しかもネガの宣伝って・・・




漏れもリアラ使ってる、吊って来る
289名無し野電車区:03/05/13 22:45 ID:gu9UOUd5
郡山のゴッパ―さんどうなってんだろか?
290名無し野電車区:03/05/13 23:13 ID:429q24oB
車体補修中。定期入場車の方が工事が優先されるからしばらく時間がかかるかもだね。
でもさすがに夏休みには営業させたいだろうからそれまでには出てくるかと。
291名無し野電車区:03/05/14 06:57 ID:eIytlhYE
祝N22入場予定age
292名無し野電車区:03/05/14 08:58 ID:eHbSZMvK
>>291

もう3年もたってしまったのか。。。
293名無し野電車区:03/05/14 13:09 ID:CAhjbjFv
22から23日にかけて?
294名無し野電車区:03/05/14 20:48 ID:umtPT5kP
山陽特急時代のクハネ583は殆ど見向きもされなかったのかな?
写真が驚くべきほど少ないし。両数が最高4両しか無かったので仕方ないのかも。

リバイバルの月光・しおじがクハネ583だったのは有る意味新鮮に見えた。
295名無し野電車区:03/05/14 21:37 ID:ucAmMOrO
もうすぐ善光寺臨だな。
296どこでも名無しさん:03/05/14 22:37 ID:QJAJDxuE
24日が楽しみだなぁ 舞浜はまたまた激パだろう
297名無し野電車区:03/05/15 02:06 ID:gmoWq9FB
>>293
E751が上京してからコリ入場らしい
298名無し野電車区:03/05/15 07:49 ID:YHP7wJs4
>>297

また機関車で引っ張って来るのかな。FF81-139だっけが
双頭連結器に改造された理由はそこにあるの?
299