【国鉄末期】キハ54スレッド【ステンレス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
気動車初のステンレス車体にも関わらず
かなり地味な車両に成り下がってしまったこの車両をマタ―リと。
2名無し野電車区:03/01/14 18:28 ID:???
ハァ?気動車初のステンレス車体はキハ35−900だろうがヴォケ!


 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ.         |
 |     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil.          |
 |    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ    |
 |   /iiilliliill//         \;;;:::::iilllliilヽ. |
 |  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|   |
 |  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iillliillii|   |
 |  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliil|  |
 |  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|  |
 |   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ.   |
 |   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ.     |
 |   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ. ̄      |
 |    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ       |
 |          ヾ:::::::::::::::::::ノ          |
 |  ..このスレのだぁ?んなもんイラネーヨ..  |
 | さっさとブッ潰せや清掃中◆b.CLeanWiE |
 | 滋賀県犬上郡豊郷町長  大野和三郎   |
 |__________________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
3名無し野電車区:03/01/14 18:29 ID:A/lUvDyX
>>2
試作品
4名無し野電車区:03/01/14 18:29 ID:Zc2vtQGl
すみません。初の量産型のまちがいですた。
5名無し野電車区:03/01/14 18:39 ID:???
500番台はまもなくGMから模型発売か。
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7 ◆KWHazukiWI :03/01/14 18:47 ID:tV4v03rb
何となく205系電車の気動車版…
8名無し野電車区:03/01/14 18:52 ID:???
>>7=はづき電車
トリップオンリーでなぜ名を隠す?
9名無し野電車区:03/01/14 19:00 ID:???
この車両結構いいよね。
10名無し野電車区:03/01/14 19:07 ID:???
既にこの板にスレがあるので重複
キハ185・54・32・31を語るスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1037186793/l50
11名無し野電車区:03/01/14 19:20 ID:Zc2vtQGl
独立させませう。GMから完成品が発売されることだし。
12名無し野電車区:03/01/14 19:54 ID:Zc2vtQGl
hoge
13名無し野電車区:03/01/14 20:00 ID:BRqhxNkI
重複ではない。あっちのスレの主役はキハ185。

本題。キハ54の種類をおさらい。

キハ54 1〜12
 四国で活躍。ロングシート。兄弟車としてキハ31が。
キハ54 501〜526
 北海道で活躍。最初はバケットタイプのボックスシート。後にリクライニングシート化も。
キハ54 527〜529
 北海道で活躍。新製時から新幹線用の転クロシートを装備。

以上41両が健在。
14名無し野電車区:03/01/14 20:03 ID:???
GMの54-500発売情報。早く発売されろ!
ttp://www.greenmax.co.jp/News/GMgoods.htm

微妙に板違いなのでsageておく。
15名無し野電車区:03/01/14 20:08 ID:Zc2vtQGl
>>13
THX。4国の54ってどこ走ってるんでつか?
16名無し野電車区:03/01/14 20:23 ID:BRqhxNkI
主に土讃線。オールロングでトイレもないから乗客サイドとしては望まれないけど。
それに引き替えコヒのはイスも立派だしトイレもある。自販機は今もあるのかな?
17名無し野電車区:03/01/14 22:08 ID:Zc2vtQGl
>>17
特別快速きたみ用についております。
18名無し野電車区:03/01/14 22:24 ID:eKG6735+
キハ54のパンダ顔が、のちのキハ141系に引き継がれた訳だが。
19名無し野電車区:03/01/14 23:53 ID:VuBPTa/G
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1035146503/638
キハ54って結構俊足だったのね・・・。
20名無し野電車区:03/01/15 01:29 ID:AmHYRjAC
最果てに普通列車で行くと必ずお世話になる車両。
ある意味北海道旅行に欠かせない車両だわな。
21名無し野電車区:03/01/15 18:46 ID:Qnwe/rI2
>>19
キハ54はかなり加速が良いです。
22名無し野電車区:03/01/16 18:09 ID:XdCdy60T
はげ
23名無し野電車区:03/01/16 19:39 ID:wh2Gg3VY
3年ほど前、
北海道のキハ54、某駅停車中にトイレでうんこしたなぁ〜
24名無し野電車区:03/01/17 08:25 ID:???
>>21
ツインエンジンだからな。
25名無し野電車区:03/01/18 22:05 ID:efp/nYF8
もしかしたら、キハ54とPDCをばくりっこ(藁)したら、学園都市線はかなりスピードアップできるのでは(藁
26 ◆KWHazukiWI :03/01/18 23:03 ID:gEer9GIv
>>25
初期の頃は札沼線にも入線してたんだけどね。
その後は歌志内線や函館本線上砂川支線にも入線してるのを見掛けますた。
27名無し野電車区:03/01/19 15:58 ID:5aiYQGrr
>>19
石北本線の特快きたみも速いよね。
28名無し野電車区:03/01/19 22:55 ID:???
>>26
昔は函館支社にも何両かいたよね。
江差線江差行き、先頭の54が江差行きで後にぶら下がっている22や40が
木古内切り離しって列車を覚えてる。
あと函館発最終木古内行きも先頭が54、かぶりつきした記憶が…。
青函トンネルが出来るか出来ないかの頃。松前線は既になかった時代。
29名無し野電車区:03/01/19 23:26 ID:/QyV9OP1
花咲線なんかを走ってると、キハ40に比べて随分と揺れるなあと思う

2年前の夏に花咲線車内でトイレに行こうとドアを開けたら
ネーチャンが欠だしておしっこしてたという良い思い出が・・・
30名無し野電車区:03/01/20 01:40 ID:???
>>2
ケハは?

>>29
エアサスじゃ無いからな
31名無し野電車区:03/01/20 07:53 ID:???
予土線ではキャパが大きすぎるんで外したんだろうが、予土線ではキハ32は使い物にならんぞ!
予土線にキハ54を返せ!
32名無し野電車区:03/01/20 09:43 ID:???
北海道内JR/3セク・主なDC快速最速列車の表定速度
1.はなさき..................釧路〜根室......66.7km/h..キハ54....根室線(花咲線)
2.ノサップ...................釧路〜根室......65.4km/h..キハ54....根室線(花咲線)
3.銀河.........................北見〜池田.......60.3km/h...CR75......ふるさと銀河線
4.なよろ......................旭川〜名寄.......58.6km/h..キハ40....宗谷線
4.狩勝付属編成...富良野→旭川...58.6km/h..キハ150..富良野線
6.特快きたみ..........旭川〜北見........58.3km/h..キハ54....石北線
7.ニセコライナー...札幌〜倶知安...56.4km/h..キハ201..函館線(山線)
8.アイリス..................長万部→函館...56.2km/h..キハ40.....函館線
9.狩勝........................帯広〜滝川........55.9km/h..キハ40.....根室線
キハ54快速最強!
33名無し野電車区:03/01/20 11:15 ID:Kx9Pjst5
>>32
つか「特快きたみ」は「特」を返上しる。
34名無し野電車区:03/01/20 11:21 ID:AFWJox6P
>>33
だって途中まで特急停車駅だけしか止まらないし。
35名無し野電車区:03/01/20 11:56 ID:pX6BZTrO
36名無し野電車区:03/01/20 14:41 ID:???
>>35
0番台って意外にワンマン設備が見えないね。
あと、500番台ってぜーたくー。真ん中はテーブル付きなんて、リッチリッチ♥ イベントにも使えそう。
37名無し野電車区:03/01/20 15:35 ID:???
キハ54-500番台は特急並みの俊足です。
キハ54と特急型車両との比較
稚内〜名寄(宗谷北線)
3041D..特急サロベツ........................2時間52分...63.8km/h...キハ183N
3034D..特急スーパー宗谷4号.....2時間44分...67.1km/h...キハ261
..310D...急行礼文(H12.3廃止)......2時間43分...67.4km/h...キハ54
旭川〜上川(石北線)
.....15D..特急オホーツク5号.........................49分...59.3km/h...キハ183
3583D..特別快速きたみ...............................44分...66.5km/h...キハ54
38名無し野電車区:03/01/20 16:53 ID:???
>>34
でも特快だったらワンマンじゃなくて車掌ぐらいは乗せて欲しいよなぁー。
39名無し野電車区:03/01/20 21:05 ID:AFWJox6P
超ちっちゃいが試作品画像キタ―――――――(・∀・)――――――――!
ttp://www.greenmax.co.jp/
40名無し野電車区:03/01/20 23:28 ID:???
>37
何故サロベツが3041Dなんだ?
(3041Dは兜沼で運転停車あり)

3042Dなら
3042D..特急サロベツ.....................2時間46分...66.2km/h...キハ183N
つーか、稚内〜名寄はN183だろうが54だろうがほとんど変わらない。

それと、何故OKが15D?意図的に遅い列車を選んでないか?
41名無し野電車区:03/01/21 05:40 ID:/3XRdM9B
北海道のキハ54、あの、真中にテーブルがついた車って、嫌い。
席と窓のピッチが合っていないのと、独特な座席配列のせいで、
旅行者向けの席(順方向の窓際)が、すごく少ない。

まあ〜、あれを見ると遠くまで来たんだな〜と感じるのは同意
42名無し野電車区:03/01/21 09:47 ID:???
>>16
キハ54「特別快速きたみ」自販機付車内画像
http://homepage3.nifty.com/gogo-happytrip/page073.html
43名無し野電車区:03/01/21 23:47 ID:CCHM7ijP
あげ
44名無し野電車区:03/01/22 13:05 ID:???
窓枠と座席があってないって言っても満席になることはあんまりないから旅行者には関係薄い罠。
45名無し野電車区:03/01/22 22:49 ID:taa3T9kb
>>44
いや、それが、学校が長期休みの季節に乗ると、18きっぱーで結構混んでいるのよ
46名無し野電車区:03/01/22 23:21 ID:5MlpXWpy
コヒのキハ54、ラインカラ-が朱色のままなのは何故なんでショ?
47名無し野電車区:03/01/23 02:48 ID:???
>>45
なんだか周遊切符で乗った漏れがバカらしくなってくるな……>18きっぱー大増殖
48名無し野電車区:03/01/23 09:29 ID:???
キハ201でも敵わない!
JR北/三セク・主なDC快速最速列車の表定速度
1.はなさき......................釧路〜根室......66.7km/h..キハ54.............根室線(花咲線)
2.いしかりライナー...札幌→江別.......65.6km/h..キハ201..........函館線
3.ノサップ......................釧路〜根室.......65.4km/h..キハ54..............根室線(花咲線)
4.銀河............................北見〜池田.......60.3km/h.....CR75...............ふるさと銀河線
5.なよろ.........................旭川〜名寄.......58.6km/h..キハ40...............宗谷線
5.狩勝付属編成......富良野→旭川...58.6km/h..キハ150............富良野線
7.特快きたみ.............旭川〜北見........58.3km/h..キハ54..............石北線
8.ニセコライナー.....札幌〜倶知安...56.4km/h..キハ201............函館線(山線)
9.アイリス....................長万部→函館...56.2km/h..キハ40...............函館線
10.狩勝............................帯広〜滝川........55.9km/h..キハ40/150..根室線
11.しれとこ....................釧路〜網走.......54.5km/h..キハ54...............釧網線
49名無し野電車区:03/01/23 17:31 ID:njAJLeO6
>>48
キハ54−500マンセー
GMキハ54−500祭りはまだ?
50名無し野電車区:03/01/25 00:26 ID:iR2fJrJo
急行ノサップあげ
51名無し野電車区:03/01/26 18:46 ID:???
>>49

発売までもう少し待て!
52名無し野電車区:03/01/27 23:18 ID:???
age
53名無し野電車区:03/01/28 22:24 ID:???
繁忙期の利尻増結あげ
54名無し野電車区:03/01/28 22:28 ID:???
54Get!
MSTrainSim上ゲ
55名無し野電車区:03/01/29 08:40 ID:???
>>54
おめでと。
しかし、それは似ているけどキハ31ではないか?
56名無し野電車区:03/01/29 21:06 ID:???
>>55
そうだった・・・
57名無し野電車区:03/01/29 22:54 ID:???
>>54=>>56
いや、別に似ているだけでもいいと思うよ。
俺はトワイラの「北海道」の路線にキハ31を走らせて、気分だけ54を味わってる。
58名無し野電車区:03/01/29 23:11 ID:???
>>45
「きたみ」嫌い。18族が多いから。
59名無し野電車区:03/01/30 09:27 ID:???
急行礼文age

    _ - ‐ ―  ̄l.ニニニニニl ̄ ― ‐ - _
.   / , - ‐ ‐ ―、 |..|◎◎|..| ,─ ‐ ‐ - 、丶
  | || [............ .] || l  ̄ ̄ l || [急....行] || |
  | ||――――|| l;:二二::l ||────|| |
  | ||        || ||..__..|| ||        || |
  | ||        || |||    |||| ||        || |
  | ||        || |||    |||| |||      || |
  | ||        || |||.   ..||| |||      || |
  | ||        || |||.   ..||| |||\    || |
  | ||____|| ||l____...|| |||_\___.|| |
  | |   .     .||    ||   ̄ ̄   | |
  | |_____||    ||_____.| |
  | |  ●   ... ||    ||   ..  ●. | |
  | |━━━━━||    ||━━━━━.| |
  | | @  .   . ||    ||     ..   | |
  | |    ̄ ̄  ||    ||   ̄ ̄   | |
  | ニニニニニニ|.ニ二ニ.|ニニニニニニ |
 .  l|     |!|   {|>-<|}.  |!|      .||
   |-‐―‐‐-|__l|[二二]|l_., ―――'.|
   |_______________|



60名無し野電車区:03/01/30 13:03 ID:???
キハ54は水辺で映える!
四万十川と0番台、穴内川と0番台、天塩川と500番台…、あとなにがあったっけ?
61名無し野電車区:03/01/30 13:08 ID:zUh/X6zB
>>60
厚岸湾と500番台
62名無し野電車区:03/01/30 13:29 ID:???
>>60
常紋峠と500番台特快きたみ
63名無し野電車区:03/01/31 01:33 ID:???
>>59
顔が細長すぎ
6462:03/01/31 13:58 ID:???
訂正
常紋峠→北見峠白滝口
65名無し野電車区 :03/02/01 13:40 ID:???
>>63

    _ - ‐ ―  ̄l.ニニニニニl ̄ ― ‐ - _
.   / , - ‐ ‐ ―、 |..|◎◎|..| ,─ ‐ ‐ - 、丶
  | || [............ .] || l  ̄ ̄ l || [急....行] || |
  | ||――――|| l;:二二::l ||────|| |
  | ||        || ||..__..|| ||        || |
  | ||        || |||    |||| ||        || |
  | ||        || |||    |||| ||        || |
  | ||        || |||    |||| ||        || |
  | ||____|| |||__|||| ||____|| |
  | |   .     .||    ||     .   | |
  | |_____||    ||_____.| |
  | |  ●   ... ||    ||   ..  ●. | |
  | |━━━━━||    ||━━━━━.| |
  | | @  .   . ||    ||     ..   | |
  | |    ̄ ̄  ||    ||   ̄ ̄   | |
  | ニニニニニニ|.ニ二ニ.|ニニニニニニ |
 .  l|     |!|   {|>-<|}.  |!|      .||
   |-‐―‐‐-|__l|[二二]|l_., ―――'.|
   |_______________|
     ―//――――――\\―
   ―//――――――――\\―
66名無し野電車区:03/02/01 22:49 ID:6DTt3zXJ
GM発売まだかage
67名無し野電車区:03/02/03 09:22 ID:7KpzFgkN
GM発売まだか-age
68池原あゆみ:03/02/04 00:27 ID:???
予土線のキハ54に乗りました。
宇和島から窪川まで乗ったのだが、
とろーりとろーりと走っていて眠ってしまい、
気付いたら猛スピードで走っていた。
鉄建公団線部分だけ速い様子。
69名無し野電車区:03/02/04 00:44 ID:???
こいつとキハ183500に乗ったとき、
国鉄は本気で変わろうとしている、と実感したな。
70名無し野電車区:03/02/04 03:48 ID:???
この前の18シーズン中に厚岸で風呂に入って、
釧路に戻ろうとしたら10分遅れで運転中と知らされた。
そしてそのまま10分遅れで出発。
出発と同時にエンジン全開!
加速がメチャ早い!
猛烈に萌えますた!
しかし単線だったためか9分遅れで釧路到着。

>>65
真ん中をちょいと広げるといい鴨・・・。
71名無し野電車区:03/02/04 04:13 ID:U9HegJ3R
うーむ、54ナンバーは地味になる宿命なのですかね。
C54、EF54、DD54、モハ54・・・
72名無し野電車区:03/02/04 08:21 ID:???
>>28
函館支社には4両くらいいましたな。
54が入ったのは昭和61年、松前線廃止は63年1月なので、
松前線にも入ってると思いますよ。
73名無し野電車区:03/02/04 19:58 ID:???
 去年根室本線で加速を測ってみたけど、
直結域までは大体2.2〜2.5km/s/sだった。
東京で言えば205系並になる。
 ただし、高速域の加速はよくない。
(でも函館本線では普通に100km/h越えやってたな
  おいおい最高95だろ?)
 おまけに、勾配の均衡速度が高いような気がする。
単に走行性能だけなら新系列より上かも。
74南海特急輪姦 ◆gZoGuHZey6 :03/02/04 21:56 ID:4CJL8Zm1
そーいえば、旭川管内の54を冷房改造するっていう話があったけど
あれはどーなったのかな?
夏場の旭川の非冷房車はマヂ大変そう・・・
75名無しでGO!
>>74
18キッパーを追い出すため中止になりました