♪千葉都市モノレールVS多摩都市モノレール 5♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
前スレが970越えたので新スレです。
関連スレは>>2以降に。
2名無し野電車区:03/01/10 14:54 ID:???
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  鉄ヲタは包茎!!! |
      |  鉄ヲタは童貞!!! |
      |  鉄ヲタは知障!!! |
      |  鉄ヲタは悪臭!!! |
      |  鉄ヲタは汚物!!! |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
3名無し野電車区:03/01/10 14:54 ID:???
2get
4名無し野電車区:03/01/10 14:56 ID:???
前スレ
★千葉都市モノレールVS多摩都市モノレール★
http://curry.2ch.net/train/kako/1009/10096/1009640475.html

多摩都市モノレール&千葉都市モノレール Part2
http://curry.2ch.net/train/kako/1015/10150/1015097983.html

♪千葉都市モノレールVS多摩都市モノレール V♪ (train板)
http://curry.2ch.net/train/kako/1019/10195/1019574129.html

♪千葉都市モノレールVS多摩都市モノレール V♪ (rail板)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1019695517/l50

♪多摩都市モノレールVS千葉都市モノレール 4♪
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1031659874/

5名無し野電車区:03/01/10 16:44 ID:me5ySmZ2
新すれですね。
6名無し野電車区:03/01/10 21:37 ID:???
保全
7名無し野電車区:03/01/10 21:51 ID:???
age
8名無し野電車区:03/01/10 22:57 ID:XgCYFnRR
age
9名無し野電車区:03/01/10 23:25 ID:???
保全
10あのねます ◆3ks2B0upqc :03/01/11 01:18 ID:???
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1042140294/
こちらが本スレということで。時間的にも前に立ってるし。
11名無し野電車区:03/01/11 03:38 ID:???
重複の方の削除依頼を出してもよろしいか?
12本スレage:03/01/11 10:38 ID:???
遅れていた訳ではなかったのですが手動運転やってました。
運転手の裁量でできるんでしょうか。
13名無し野電車区:03/01/11 10:59 ID:???
>>10
こちらを本スレにしませう。
スレタイトルはこっちの方が取り決め通りになっているし、前スレの誘導告知も
こっちが先だったし。
スレタイトルは千葉と多摩が交互に入れ替わることになっているのに、向こうの
スレはそれが無視されていたよ。
14名無し野電車区:03/01/11 14:55 ID:???
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  鉄ヲタは包茎!!! |
      |  鉄ヲタは童貞!!! |
      |  鉄ヲタは知障!!! |
      |  鉄ヲタは悪臭!!! |
      |  鉄ヲタは汚物!!! |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
15名無し野電車区:03/01/11 16:31 ID:???
千葉〜県庁前あぼーんまだー?
16名無し野電車区:03/01/12 07:41 ID:???
unko
17名無し野電車区:03/01/12 17:38 ID:V70us2Kq
age
18名無し野電車区:03/01/12 18:55 ID:7ex/WBJo
隔離スレがdat落ちしますたage
19振子・E・振雄 ◆XcB18Bks.Y :03/01/13 02:32 ID:???
このスレも危なそうな伊予柑.
20D員 ◆UfMdAo5py. :03/01/13 02:33 ID:???
只今清掃中です。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
21D員 ◆hPxzLaTBLo :03/01/13 02:33 ID:???
只今清掃中です。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
22D員 ◆vexsx2ezQ2 :03/01/13 02:33 ID:???
只今清掃中です。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
23D員 ◆mp1jHvC9hw :03/01/13 02:33 ID:???
只今清掃中です。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
24D員 ◆Ot0HLsX8IM :03/01/13 02:34 ID:???
只今清掃中です。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
25D員 ◆oeS.MKFlAY :03/01/13 02:34 ID:???
只今清掃中です。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
26D員 ◆0m/zG.ID0. :03/01/13 02:35 ID:???
只今清掃中です。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
27D員 ◆G6sdDkhLoo :03/01/13 02:35 ID:???
只今清掃中です。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
28D員 ◆5WWsnkxIz6 :03/01/13 02:36 ID:???
只今清掃中です。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
29D員 ◆AH3PLYuSrE :03/01/13 02:39 ID:???
只今清掃中です。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
30D員 ◆2Wa10N/joE :03/01/13 02:46 ID:???
只今清掃中です。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
31D員 ◆mmQVJGDFys :03/01/13 02:49 ID:???
只今清掃中です。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
32D員 ◆6O3IBAw1ng :03/01/13 02:49 ID:???
只今清掃中です。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
33D員 ◆FdevV/hWzE :03/01/13 02:50 ID:???
只今清掃中です。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
34D員 ◆IwrG0I9U.. :03/01/13 02:50 ID:???
只今清掃中です。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
35D員 ◆RcFcOJiYhc :03/01/13 02:50 ID:???
只今清掃中です。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
36D員 ◆0k7mZOBQUU :03/01/13 02:53 ID:???
只今清掃中です。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
37名無し野電車区:03/01/13 14:06 ID:???
スレ立てでミスると、その後が混乱するねえ。
38名無し野電車区:03/01/13 14:11 ID:???
てゆーか昨晩のスクリプト荒らしが酷かっただけ。
全スレやられてるからね。
39名無し野電車区:03/01/13 18:42 ID:E0XJjbjr
大宮団地までの延伸を。政令指定都市なんだからそれぐらい作れ。
40名無し野電車区:03/01/14 00:18 ID:???
>>39
それはさいたま市に逝ってください。
多摩モノも千葉モノも関係ない。
41名無し野電車区:03/01/14 22:05 ID:???
age
42名無し野電車区:03/01/14 22:23 ID:???
>>40
多分 千葉市の大宮団地のことだと思うけど
43名無し野電車区:03/01/15 01:28 ID:???
合格祈願パスネットって、どれくらい作ったんだろう?
44名無し野電車区:03/01/16 00:48 ID:???
中大はセンター試験会場になるのだろか?
45名無し野電車区:03/01/16 22:48 ID:ox5etH9r
age
46名無し野電車区:03/01/17 01:51 ID:r3zPa/Ov
ネタ切れたのか?
47名無し野電車区:03/01/18 07:31 ID:GcdwYjfh
切れたみたいね。
48名無し野電車区:03/01/18 13:18 ID:MQRc7Upu
これが本スレで良いのか?
49名無し野電車区:03/01/18 14:30 ID:GpT3ovkU
いんでない。
50名無し野電車区:03/01/18 15:20 ID:RcRJHb+d
雪が降ると賜物は盛り上がるんだけどなあ(w。
51横浜市民:03/01/18 19:04 ID:???
今日初めて千葉ものにのったので記念age
52名無し野電車区:03/01/19 10:10 ID:Wh9+x6Ck
本すれ確定あげ
53名無し野電車区:03/01/19 13:08 ID:hJ98rAgp
箱根あたりは雪になるっぽいんだが、このへんも降らないかな? @立川
54名無し野電車区:03/01/19 22:57 ID:???
22時半現在、上北台は雪混じりになってますた。
55山崎渉:03/01/19 23:56 ID:???
(^^)
56名無し野電車区:03/01/20 00:15 ID:yw0Lkird
千葉モノの行先表示、何編成かLED化されてる?
57名無し野電車区:03/01/20 21:13 ID:???
多摩地区は今夜も雪のおそれ。
58名無し野電車区:03/01/20 23:12 ID:???
AGTとモノレールの総合スレ立ててもらいますた。よろしく。
【ゴムタイヤ】AGT&モノレールで行こう!【ガイドレール】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1043052619/
59名無し野電車区:03/01/21 20:19 ID:JMDOp3BI
AGTって何の略?
60名無し野電車区:03/01/21 23:33 ID:???
Automatic Guideway Transitだったかな?
あやふやで須磨祖
61名無し野電車区:03/01/22 00:13 ID:???
千葉モノはもう廃止!
千葉〜千葉港間のみJRに譲渡。Suica対応。同一料金化。
62:03/01/22 03:15 ID:???
>>61
そんなもの押しつけられても困る(w。
63名無し野電車区:03/01/22 06:03 ID:???
>>61
都賀〜千城台は無いと困る。
64名無し野電車区:03/01/22 08:36 ID:G6o52gje
>>62
JR千葉・千葉旅客鉄道株式会社を新設する。
コーポレートカラーは黄色。
65名無し野電車区:03/01/22 18:07 ID:???
JR「干」とか表現されるんですかね
66名無し野電車区:03/01/22 20:05 ID:aB4YcvKM
>>65
しR〒
67名無し野電車区:03/01/22 21:30 ID:???
>>66
ユの大復活???
68名無し野電車区:03/01/23 08:39 ID:???
>>64
JR千葉はあくまでもモノレールだけを引き継いで、千葉県内の既存束路線は
束日本千葉支社のまま放置プレイというのが楽しそう。
69名無し野電車区:03/01/23 09:32 ID:K45DVv/s
多摩地区雪になりますた!
果たして、モノレールは!?
70名無し野電車区:03/01/23 10:07 ID:???
短いあいだに結構積もっているね。
今のところ走行音が聞こえるから運行していると思うが、
夜は凍結で運休か?
これから出かけなきゃならないのになあ。
71名無し野電車区:03/01/23 11:31 ID:???
http://www.tama-monorail.co.jp/i/unkou.htm
によると、11時以降列車に遅れが出始めているらしい。
雪は雨に変わりつつあります。
72名無し野電車区:03/01/23 12:00 ID:???
      ,,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,
    /、 |l|l l|l| / ゙ヽ、_
   /  、ヾヾ川川 //   ヽ
  / ミン゙         ヾニ ヽ
  /;;::          :::;;;;  |
 /彡:           :ミニ l
 | 彡,.三ニ=、  ,.=ニ三、 :ミ三 |
 ヽ /シ.-ー .;  :.. ー-,ッ ヾ ,.l
   i   ̄ _{  }__  ̄   Y l
   ヽ  ,.`-、_,-‐'ヽ、  / } 〉
   i`‐'/ ,=ニニ=、 ー  i_/
    i i <‐l‐l‐l‐l‐> ;|<山田君、皆さんに例のものを
    ヽヽ `ニニニ' /  /
     ヾ、_`  ´ ノ_,/

73名無し野電車区:03/01/23 14:27 ID:ztV8FzOg
すっかり雨に変わったね。これなら、夜も大丈夫だろう。
74名無し野電車区:03/01/23 15:48 ID:nBfc180l
多摩モノは雪降りがきらいだ
75名無し野電車区:03/01/23 19:53 ID:nBfc180l
明日の朝は動くか
76age:03/01/24 09:39 ID:oRZR8TxM
動いてる
77名無し野電車区:03/01/24 11:49 ID:EdOCnqrg
よく耐えた!
78名無し野電車区:03/01/24 15:02 ID:fGFBesIH
感動した!
79保守あげくん:03/01/25 06:49 ID:???
そろそろ引退?
80名無し野電車区:03/01/25 19:23 ID:umeqCQQe
あげ
81名無し野電車区:03/01/25 20:51 ID:???
今日、プチ散策しようと思ってホリデーフリー買って乗り回してたけど、
意外とお客さん多かったよ。
82名無し野電車区:03/01/26 18:40 ID:???
それは意外でしたね
83名無し野電車区:03/01/26 20:05 ID:???
あれ、半分はサクラだよ
84 :03/01/26 20:49 ID:???
なんか熊谷っぽいスレが立ってる

所沢にモノレールを5万人の署名、市長に提出
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1043551407/l50
85名無し野電車区:03/01/26 21:43 ID:URYX51UX
熊谷が5万人も居たってことか。
86名無し野電車区:03/01/26 22:42 ID:T8kIKp/6
でも、所沢〜町田というのは経済効果は高そう
87名無し野電車区:03/01/26 23:21 ID:0A7xEyHy
町田は分かるが、所沢はなぁ・・・?
88名無し野電車区:03/01/27 00:35 ID:???
いよいよ入試シーズン。
賜物は大活躍だね。
89名無し野電車区:03/01/27 19:12 ID:E7tLYGNH
いよいよ入試シーズン
千葉モノは必要無いね。
90ゴメン忘れててた:03/01/27 19:13 ID:???
(東京情報大学は除く)
91はしのえみお撲滅委員会:03/01/27 20:50 ID:???
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
92はしのえみお撲滅委員会:03/01/27 20:50 ID:???
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
thjtyhjtyhnj
93はしのえみお撲滅委員会:03/01/27 20:50 ID:???
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
rtjytujtyuhjr6tyh
94はしのえみお ◆EbyWZmerpc :03/01/27 20:50 ID:???
κ▼δει車掌のはしのえみおです、キリ番100ゲットしに来ました。
95はしのえみお撲滅委員会:03/01/27 20:50 ID:???
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
000000000000000000
96はしのえみお撲滅委員会:03/01/27 20:51 ID:???
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
u6ru6uhtuht6y
97はしのえみお撲滅委員会:03/01/27 20:51 ID:???
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
4tyg4ereryr
98はしのえみお ◆EbyWZmerpc :03/01/27 20:51 ID:???
97
99はしのえみお ◆EbyWZmerpc :03/01/27 20:52 ID:???
99?
100はしのえみお ◆EbyWZmerpc :03/01/27 20:52 ID:???
100頂き!
101名無し野電車区:03/01/27 21:27 ID:???
よく知られている話だが、国鉄千葉駅が現在の市民会館の所にあり、外房線が
スイッチバックをしていた頃、京成千葉駅は今の中央公園付近にあった。
(国鉄との交差部分は京成側が盛り土を作って上を通っていた)
その後国鉄が現在の千葉駅に移設されることにより、千葉市の区画整理により
京成が現在の千葉中央駅をターミナルとすることで決着したのである。
ここで譲歩した京成にも責任はあるだろうが、これが千葉市の最大の失敗だった
と思う。移設でなく、地下駅にして現在の中央公園付近に駅を残しておいたら・・・・

ここからは壮大な妄想だが(高度成長期でないと出来ないことである)、
西登戸−(ここから地下駅)千葉−千葉中央−県庁前−末広町−(ここから地上)
千葉寺−松ヶ丘−大宮台−平和公園付近−泉−中野−東金−片貝海岸
(泉、中野付近は京成と公団で住宅開発)というルートで延伸することが可能だった。
これにより千葉の都心を貫通し、また千葉都心に直通する後背地ができ、
今のように中央公園付近が寂れなかったことは容易に想像できる。
京成にとってもこれなら郊外から千葉に向かう頃には乗客もかなり多くなっている
だろうから、東京都心への千葉線からの直通特急の設置や夏場には海岸輸送などの
乗客が見込めたはずである。もちろんこの付近にモノレールなど必要なかった。
国鉄(JR)の側も千葉駅の他に素直に現在の千葉中央駅付近に本千葉駅を設置
することができ、駅前もJR利用客でにぎわったであろう。また京成が駅を設置
出来たことからも分かるように、千葉中央駅付近には貨物の用地が多く残されていた。
これを国鉄(JR)が利用しておれば、効果的な再開発や、蘇我までの総武緩行線
との複々線も可能だったかもしれない。
102名無し野電車区:03/01/27 23:08 ID:???
西武鉄道春のダイヤで国分寺線が所沢乗り入れだと。
これで多摩モノ所沢延伸の必要性は薄れたな。
103名無し野電車区:03/01/28 13:40 ID:mFyv6tio
>>102
毎時1本だとインパクトがないけどね。
104名無し野電車区:03/01/28 14:16 ID:hcolpml5
>>101
全面賛成だが悲しくも激しく手遅れ・・・
105名無し野電車区:03/01/28 22:09 ID:???
>>83
サクラダターノカ( ゚Д゚)ポカーン
でも、サクラにもきっちり乗車賃取りそうなヨカーン(w
106名無し野電車区:03/01/29 08:41 ID:???
age
107名無し野電車区:03/01/29 18:17 ID:???
>>105
「乗って残そう千葉都市モノレール」運動のサクラです。
108名無し野電車区:03/01/30 03:01 ID:???
>>107
マジで廃止されかねないものなあ(w。
109名無し野電車区:03/01/30 03:11 ID:???
>>108
千葉都市モノを考える会議みたいなやつ(正式名称忘れた)
で、廃止に関して軌道の撤去費用等の算定と代替交通機関の
建設費用の算定もやってたらしいから、あながち安心できないかもね。
ただ、代替交通機関って、何を想定してるんだか・・・。
撤去が決まったら、千城台地区は大ブーイングだな。
とりあえず、星久喜タ→大宮団地→千城台の環状線構想は
なんとしても作りたいらしいから、廃止は無いと思うんだけど。
とりあえず、新規着工区間は現在のダイヤだったら単線でよし。
(7分半間隔の湘南モノが出来てるんだから)
それよりも、手っ取り早く儲けるんだったら、穴川→稲毛を
最優先すればいいと思うんだけどなぁ。
110名無し野電車区:03/01/30 04:30 ID:WiDH501n
>>103
インパクトないって言うか、使えないだろ?
111名無し野電車区:03/01/30 08:02 ID:???
>>110
今後本数が増える方向で進めば何百億も無駄な資金をつぎ込んでの
モノ小手指延伸なんぞまったくいらんわな。
そもそも既存路線なら利便性向上にそこまでの資金は必要なし。
112名無し野電車区:03/01/31 01:09 ID:???
保全
113 :03/01/31 14:54 ID:???
>>111
仮に署名が100万人とか集まれば、どこかの政治家が人気取りに出てきて
何百億もの無駄金がつぎ込まれることだってある。自○党道路族なんかを
見るとそう思う。

あくまでも仮に....の話だが。
114名無し野電車区:03/01/31 15:02 ID:???
>>111
やっぱり人気なくてすぐ廃止されるようでもモノレールの小手指延伸はいらないね。
115名無し野電車区:03/01/31 15:51 ID:vFPStSnK
仮に建設するとしたら
穴川〜稲毛間と海浜幕張〜幕張本郷間を優先的に作ればいいのでは?
と言ってみるテスト。
116名無し野電車区:03/01/31 17:47 ID:???
>>115
でも、千葉都市モノとしては、穴川〜稲毛を作りたかったらしいんだけど、
K▼SEIバスがドル箱盗るな(メ゚Д゚)ゴルァ!!って感じでぽしゃったみたい。
田舎部建設当時、都心部より先行させてこの区間を作れていたら・・・。
少しは台所事情も異なってたかな?(もち、単線で開業で)
117名無し野電車区:03/02/01 01:45 ID:???
所沢は行ったことないが、埼玉県だから田舎だと思う。かなり
寂れた街だと聞いたことあるし・・・。
118名無し野電車区:03/02/01 05:29 ID:???
檜原村は行ったことないが、東京都だから大都会だと思う。
119名無し野電車区:03/02/01 09:24 ID:fVptuJ55
>>117-118
朝からワロタ
120名無し野電車区:03/02/01 17:59 ID:???
それにしても、なぜに稲毛につながなかったのかというのは、
何度考えても不思議だ。
まあ、千葉市としての都市計画も重要だが、
現実の需要を無視してしまってはねえ。
かえすがえすも、残念。というより、悔しいぞ!
121名無し野電車区:03/02/01 18:59 ID:bwc6/Buz
都市計画も需要も無いと見た!!
122名無し野電車区:03/02/02 01:58 ID:???
東京には村がないと思っていた、都民はアフォでつか?
123名無し野電車区:03/02/02 02:20 ID:???
>>122
伊豆諸島と小笠原諸島を忘れている時点で逝ってよしだな。
124名無し野電車区:03/02/02 04:42 ID:???
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  鉄ヲタは包茎!!! |
      |  鉄ヲタは童貞!!! |
      |  鉄ヲタは知障!!! |
      |  鉄ヲタは悪臭!!! |
      |  鉄ヲタは汚物!!! |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
125名無し野電車区:03/02/02 20:15 ID:???
126名無し野電車区:03/02/02 21:04 ID:DN5N31OE
千葉モノの愚痴すれになるな、どーしても
127名無し野電車区:03/02/02 22:54 ID:???
賜は延伸妄想以外にネタがないから。
128名無し野電車区:03/02/03 11:30 ID:???
延伸妄想が出来る賜物は羨ましいよね。
廃止妄想が現実になるかもしれないんだから。
129名無し野電車区:03/02/04 04:33 ID:bXyBPdX/
つぎは たかまつ たかまつ です。
130名無し野電車区:03/02/04 12:45 ID:???
夜から雪の可能性があるみたいだね。
これで、このスレも話題が出てくる(w。
131名無し野電車区:03/02/04 12:46 ID:???
>>130
首都圏雪情報すれ落ちたね…。
132名無し野電車区:03/02/05 00:20 ID:???
雪は降らないだろう・・・。いや、降ってほしくない。
133名無し野電車区:03/02/05 00:25 ID:???
>>131
入試時期だしなぁ…。
134名無し野電車区:03/02/05 01:11 ID:???
結局、降らないのだろうか?
中大の入試は来週あたりだったっけ?
135名無し野電車区:03/02/05 23:16 ID:???
えっ?先日やっていたのも中大の入試じゃなかったのか?
1週間くらい前。
136名無し野電車区:03/02/06 00:14 ID:YDGyJsxR
1月中は学生の定期試験じゃないか?
中大の入試は2月10日前後からスタートだと思われ。
137名無し野電車区:03/02/06 13:09 ID:sEJ/Zfiw
>>135
帝京と明星の入試だと思われ。
中大入試は10〜16日、臨時列車出るよ。
138名無し野電車区:03/02/06 20:52 ID:???
千葉モノも16号沿いに北上していれば
千葉北、犢橋、柏井あたりの高校生を運べたのにな。今から延伸しないで欲しいけど。
139名無し野電車区:03/02/06 23:38 ID:Y4MP9Tce
柏まで作って!
と妄想してみる。
140名無し野電車区:03/02/07 16:26 ID:???
合格祈願パスネットのポスター大量発生!
141名無し野電車区:03/02/07 16:36 ID:XKQd9yHd
中大受験生への売り込みなんだろうなあ。
自販機前で手売りしないと気づいてくれないんじゃないだろうか?
142名無し野電車区:03/02/07 20:34 ID:XtJCJRaH
>>141
いっそのこと大学に出向いて売るってのは…
人がおらんか脳?
143名無し野電車区:03/02/08 01:09 ID:???
千葉モノは京成なんかに遠慮して、人が乗らないところを走っているのが敗因。
もし金があったら、
千城台〜大宮台〜鎌取〜千原台〜蘇我〜川鉄跡地〜千葉みなと
とか建設したら、少しは人が乗って、京成Gにもダメージを与えられそうだが。

144名無し野電車区:03/02/08 14:48 ID:???
>京成Gにもダメージを与えられそうだが。

千葉モノのダメージは K▼SEI 以上だったりして
145名無し野電車区:03/02/08 21:17 ID:YsqOc5ZH
受験生ががれ
146名無し野電車区:03/02/09 10:46 ID:???
いよいよ受験本番だなあ。
甥が去年モノレールで中大受験に行ったけど、
高すぎて怖いと言っていた(w。
147名無し野電車区:03/02/09 17:38 ID:wHiQpagw
まさかそれを落ちた理由にしてる分けじゃあないだろうな。
148名無し野電車区:03/02/09 21:56 ID:???
>>147
おお、見抜かれたか(w。
中大落ちた彼は、埼玉大学に逝きました。
149名無し野電車区:03/02/09 21:57 ID:???
姫路モノレールの圧勝!
150名無し野電車区:03/02/09 23:57 ID:???
>>143
千葉駅の豪華な駅舎を作る金があるなら・・・(と小一時間・・)
151名無し野電車区:03/02/10 11:01 ID:???
明星大が後から来た大学だから、中央大に吸収されちまえよ。
駅名が長すぎ(糞)。
152名無し野電車区:03/02/10 12:27 ID:???
>>151
実は明星が先住民なのだ。
イラナイけどな。
153名無し野電車区:03/02/10 13:35 ID:???
>>152
えっ?そうだっけ??
中大が由木校地(現在の多摩キャンパス)を取得したのは、1960年5月のこと。
明星大学が発足したのが1964年4月だから、中大の方が先のはずなんだが。
154名無し野電車区:03/02/10 15:04 ID:oo9kIkel
中大はそんな昔から多摩キャンパスを確保していたのか!
確かに駿河台は校舎にかこまれた中庭しかなかったからなあ。
大学設置基準が厳しい時代だから、
郊外キャンパスを確保したんだろうね。
155名無し野電車区:03/02/10 21:44 ID:???
>>153
明星学苑の発足は大正12年だよ。
多摩動に大学が出来たのが1964年4月。

用地取得から4年で開校とは考えにくいからたぶん明星が先じゃないかな。
156名無し野電車区:03/02/10 22:01 ID:???
>>154
っていうか建設資金がなくて放置してたらしいです。
大正海上に駿河台を売却したんだけど、オイルショック後の土地取り引きの規制
とかで安く買い叩かれたんだって。
多摩に移転直後は毎年びっくりするくらい授業料が上がっていったよ。
157名無し野電車区:03/02/10 22:52 ID:???
>>155
開校していないなら、大学としては存在しないんだから、
中大が先住民でいいんじゃないか?
と、モノレールと全然関係ない話しだが(w。
158名無し野電車区:03/02/11 02:34 ID:NnIehVpk
中大入試の賜物に与える影響はどうなんだ?
159名無し野電車区:03/02/11 02:39 ID:???
金魚の糞として後から開校したのが明星大学というわけかな?
160名無し野電車区:03/02/11 06:23 ID:???
>>157
移転は中大の方があとでしょ。明星が先。

>>158
臨時出ます。
http://www.tama-monorail.co.jp/shinchaku/nyushi/top.htm
161名無し野電車区:03/02/11 12:46 ID:???
>>160
明星は新設だから移転じゃないね。
中央は校地取得→併用→完全移転という流れ。
大学闘争の時には、
ロックアウトされた駿河台校舎に代わって、
由木校地にプレハブ校舎を建設して講義を続けたという歴史もある(w。
162名無し野電車区:03/02/11 12:53 ID:3nXzzkpi
>>160

そうそう、10年位前まで多摩動物公園に住んでたけど、
移転時期は中大のほうがかなり後でしたね。
ちなみに私の住んでる地区は多摩動から
歩く坂の途中にあったので明星地区って言われてました。
163160:03/02/11 13:47 ID:???
当時の中大生ですので知ってますよん
164名無し野電車区:03/02/11 15:27 ID:???
>>160
いま45歳くらいでつか?
165名無し野電車区:03/02/11 20:57 ID:???
まあそのへん。併用の最後の年に入学。
駿河台では授業は受けてないんだけど中附あがりなので話はきいている。
166名無し野電車区:03/02/11 22:23 ID:24bZ0ETp
あげ
167名無し野電車区:03/02/11 23:12 ID:TW5lm30o
>>165
ということは、157さんと同じ頃?
168名無し野電車区:03/02/12 01:08 ID:+bQZSy2I
中大の移転は1978年。

ちなみに蓮池薫さんは移転して3ヶ月後の夏休みに帰省中に拉致されたようです。
ヒルトップ'78
169名無し野電車区:03/02/12 01:18 ID:O0xLPIyd
校舎の完成は1977年の11月。
1978年1月から移転を開始し、1980年4月に完全移転。
しかし、多摩校地の取得は1960年5月。
仮設校舎としての利用は、上の方で指摘があったように1969年7月から。
多摩校地への文系学部完全移転承認は1973年12月。

賜物計画が示されたのは、いつ頃だったのだろう?
170名無し野電車区:03/02/12 07:07 ID:???
最初は京王を伸ばす計画だったんだけど中大が建設費の一部負担ができなくてあぼーん。
教授に聞いた話だけどね。
171名無し野電車区:03/02/12 09:05 ID:HjQ0UYgy
>>170
へ〜、普通鉄道を?
どんな形で伸ばすつもりだったんだろう?
地下駅でも作るのかな?
172170:03/02/12 13:10 ID:???
校舎ができる以前だからどうにでできたんだろう。
多摩動物公園からトンネル掘って1駅伸ばすって言ってた。
中大の負担は10億円。
173名無し野電車区:03/02/12 13:36 ID:???
>>172
10億か。いつの物価かわからないけど
中大前駅wが出来ること考えたら高くはない買い物だったかも。
174名無し野電車区:03/02/12 15:31 ID:???
中大は10億?騙されたと思い断念したんじゃないのか?
多摩動から先ができるとは昔、聞いたことがあったけど…。
それにしても、先住民の明星の方は、あまり話題になりなせんな(プ
175名無し野電車区:03/02/12 19:59 ID:uEnDsHap
あげ
176名無し野電車区:03/02/12 20:08 ID:???
>>174
明星は通信部が意外と有名らしい。
177名無し野電車区:03/02/12 21:23 ID:uEnDsHap
心理が意外といいとも聞いている。
ただ、同族経営の弊害も大きいらしい。
178名無し野電車区:03/02/12 21:44 ID:beqcJ6+U
話の腰を折るようで申し訳ないが、
賜物って、あんなにアプダウンが激しいのはどして?
最近の地下鉄のような省エネ運転のため?
179名無し野電車区:03/02/12 22:09 ID:txZ50dnU
>>178

単に走ってるところの高低差が激しいから軌道もそうなっただけかと。
180名無し野電車区:03/02/12 22:20 ID:RMDhB8m8
>>179
そうそう、だから高低差があっても大丈夫なモノレールが適している。
普通の鉄道だと、長いトンネルが必要になる。
181名無し野電車区:03/02/13 09:00 ID:GXQV7qbx
>>174
多摩ニュータウンアクセス鉄道として検討されたのは事実。
182名無し野電車区:03/02/13 11:44 ID:???
>>181
それはもっと以前の話で中大延伸とは別。
NT線の選択肢は
1:多摩川線の延伸。
2:聖跡桜ヶ丘で分岐。
3:動物園線の延伸。

3は高幡スイッチバックで真っ先に選択肢から外されたし。
2はNTの東半分を通らなくなるので却下。
183名無し野電車区:03/02/13 16:24 ID:cy7J2H/P
中大への延伸って、記録に残る程度に具体化していたの?
それとも、妄想のレベルだったのか?
中大あるいは京王の資料に記録があれば、ソースを希望。
184名無し野電車区:03/02/13 17:38 ID:???
ネタ扱いされそうだが記録はないだろうな。
京王が中大へ打診した段階で終了しちゃったから。
推測だが具体的には何も決まらなかったとおもうな。
185名無し野電車区:03/02/13 22:27 ID:6iMFP+Rr
>>182
それか本当なら、2の方がよかったんじゃぁ。
桜ヶ丘からの野猿街道沿いって結構人口あるし、開発計画もあったんだから。
若葉台とかの開発よりこっちの方が先なのも分かっていたのになんでかな?
186名無し野電車区:03/02/14 00:25 ID:aYuTa6Ku
中大の教員の談話がソースなら、
その教員の名前でも示してくだされ。
そうすれば、
逸話としては記録が残るのだが。
現状では、うわさ話の域にとどまる。

なんか、賜物と関係ないけど、
賜物以前の鉄道計画ということで許してください。
187名無し野電車区:03/02/14 01:29 ID:???
中大も明大?も賜物にとってはなくてはならない存在。
貴重な乗降客だし・・・。
>>176
通信部はかなり有名とのこと。人気もあるみたいだね。
でも、学苑経営陣の宣伝の悪さが知名度に欠けてしまう。勿体無いことだ。
188名無し野電車区:03/02/14 14:33 ID:/GloN8kw
>>187
履修のしやすさと単位習得のしやすさから、
教員免許取得者に人気だね。
学部卒業を目指す人は少ないみたい。
そういう人は、他のメジャー大学に入学するようだ。
最近は、通信制大学院でさらに頑張っているが>明星。
中大も法学部の通信教育課程があるから、
賜物は、夏休みも通教スクーリング生で潤っているね。
189名無し野電車区:03/02/14 14:48 ID:???
>>186
高橋健一教授です
190名無し野電車区:03/02/14 21:52 ID:XMEWkFJQ
あげ
191名無し野電車区:03/02/14 21:58 ID:XMEWkFJQ
法学部通信のスクーリングのオサーンが
昼から生協でビール買おうとして断られたのをみたことがある。
わらた。
192名無し野電車区:03/02/14 23:07 ID:???
                         ◇          _______
                       /\       /
                  ちば━( ゚∀゚ )━━!! < ちばちばちばちば〜!
                    \       /    \_______
                      \ 千 /
                      / 葉 \
                    ∠__    ___ゝ ,,,---,,,
                       \/   i : : : i
                  /i"\       | : : : │   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    /  i  ヽ     ∩(゚Д゚)∩ < ちばちばちばちば〜!
 ちばちばちば〜! >   ∩(゚Д゚)∩|     ヾ : : :ソ   \_________
  _______/     |ヾ  i   ソ|     / : : : ヽ
                 ヽ   i  /     | : : : : |
                  'O,,i,,イ       ヾ;_;_Oノ
                    ∪        ∪

193名無し野電車区:03/02/15 01:32 ID:P/ao6PSc
>>191
中央にそんな奴がいたのか・・・。恥かしい。
酒飲みながら、講義受けるのか?
194名無し野電車区:03/02/15 01:36 ID:???
>>191 >>193
某大学では生協でワイン、ウィスキー、ビール、チューハイなど
営業時間中ずっと売っている。
板違いスマソ。

さすがに飲みながら受けてたら怒られると思うが。
195名無し野電車区:03/02/15 02:26 ID:???
>>189
TNX!
調べてみたら、文学部所属で地理学担当なんだねえ。
知らないはずだ。
196名無し野電車区:03/02/15 10:10 ID:8kQkdtoM
受験生応援あげ
197名無し野電車区:03/02/15 17:27 ID:24Nf6/Ed
中大の受験はとりあえずおしまいなのかな?
それにしても混雑していたなあ。
198上新庄 ◆EjKZ2qRUbg :03/02/15 18:22 ID:???
クロスシートがあるので多摩都市モノレール>>>千葉都市モノレール★
199名無し野電車区:03/02/15 19:40 ID:8kQkdtoM
あげ
200名無し野電車区:03/02/15 19:53 ID:???
200
201名無し野電車区:03/02/15 23:43 ID:???
>>198
クロスシートの比率は…
多摩・湘南>東京>>大阪>>>>>北九州・千葉
…って感じかな?

多摩・湘南・東京の3モノレールは全列車クロスシートに乗ることが可。
202名無し野電車区:03/02/16 09:41 ID:y9cuQxgh
多摩モノは、運転席の後ろの席がいい
203名無し野電車区:03/02/16 10:42 ID:sBcJ/0Dr
揚げます。
204名無し野電車区:03/02/16 15:17 ID:1/U9pFtZ
今日は総合政策の入試じゃなかったっけ?
雨の中ご苦労様。
205名無し野電車区:03/02/16 17:07 ID:???
千葉は今雪です
206名無し野電車区:03/02/16 21:46 ID:151R/cMd
多摩都市モノレールは駅員アルバイトを募集しています。
207名無し野電車区:03/02/17 03:14 ID:kftXXB6d
賜物がいちばん静かなシーズンがやってきた。
208名無し野電車区:03/02/17 22:48 ID:???
千葉は冬眠中
209名無し野電車区:03/02/18 00:00 ID:???
ディズニーリゾートライン>>>>千葉都市モノレール
210名無し野電車区:03/02/18 16:15 ID:8bnT2A7m
大学がやってないと、寂しいね。
中央明星駅のファミマもマターリ状態です。

>アルバイト
乗降客の少ない無人駅で、一人でアルバイトだったら萎えるけど・・・。
211名無し野電車区:03/02/18 16:40 ID:apPHLk3o
>>210
アルバイトは、駅員常駐駅での深夜業務だったと思うが。
212名無し野電車区:03/02/18 22:19 ID:6piYIljD
また、多摩モノと千葉モノの乗降客数書き込んでくれないかな
三年分くらい
213名無し野電車区:03/02/20 10:59 ID:???
法主
214名無し野電車区:03/02/20 13:27 ID:???
215名無し野電車区:03/02/21 15:00 ID:qSVvXvka
昨日は法学部の合格発表だったんだよねえ。
賜物は悲喜交々の受験生で微妙な雰囲気なのかな?
216名無し野電車区:03/02/21 15:53 ID:???
厨大の合格発表って郵送じゃなかったっけ
217名無し野電車区:03/02/22 16:44 ID:ZmsHCqx5
賜物って結構みんな利用してるのね。
学生がいなくても、土曜の午後はそこそこ乗車していた。
218名無し野電車区:03/02/22 17:59 ID:xlbII6G2
モノレールは放火されたらかなわんな…
この前の韓国の地下鉄放火事件見てそう思った。
逃げ場がない!
219名無し野電車区:03/02/22 18:28 ID:???
>>218
多摩だったら前面の貫通扉から逃げろ!
次の駅まで軌道上を歩け!
千葉は無理か?
220名無し野電車区:03/02/22 18:40 ID:SPA4XSqK
相変わらず立川でのJRとの乗り換え不便だなゴルァ
221名無し野電車区:03/02/22 19:22 ID:???
>219
床下から縄ばしごでも出せるんではないかと思われ。
想像の話で須磨祖。
222名無し野電車区:03/02/22 20:58 ID:RvYp6bLD
>>219
連絡通路で隣の車両まで逃げて、燃えた車両を切り離してGO!
もしくはドア開けて通過するトラックの上に飛び乗る。
223名無し野電車区:03/02/22 21:23 ID:b00KzA54
まじでどうやって脱出するんだろう。
224名無し野電車区:03/02/22 21:24 ID:???
千葉はダイブ!
225名無し野電車区:03/02/22 21:29 ID:8798jZMe
>223
ttp://www.pref.chiba.jp/syozoku/j_gaimono/monorail/gaiyo/infgaiyo.html
「脱出シュート」なるものがあるらしい。
要するに飛行機の脱出シュートと同じようなものだろう。


っていうかなんで都市モノレールのサイトに
こういうことを書いておかないのかと小(ry
226名無し野電車区:03/02/22 22:11 ID:???
227名無し野電車区:03/02/23 14:38 ID:???
>>216
中大は掲示板・郵送・電話。
ただ、当日発表は掲示板&電話のみ。
電話は時間の制約があるので、掲示板を見るヤシも多い。
228名無し野電車区:03/02/24 01:01 ID:???
つぎに混雑するのは、明星大2次試験かな?
229名無し野電車区:03/02/25 18:58 ID:???
入試も雪もなくなっちゃうと、
入学式までネタがないのか。
ほんっと、学生に依存した路線やなあ(w。
230名無し野電車区:03/02/25 19:23 ID:HbLaNERd
>>219
恐怖の懸垂耐久ですなw
231名無し野電車区:03/02/25 20:10 ID:???
>>229
禁断の延伸ネタが....
232名無し野電車区:03/02/25 22:59 ID:???
>>231
それでは

はやく町田まで伸ばしてくれ。
233名無し野電車区:03/02/26 01:43 ID:???
それでは

はやく県庁前まであぼーんしてくれ
234名無し野電車区:03/02/26 01:52 ID:???
京成子会社鼠モノも脱出はどうするんだろう?
235名無し野電車区:03/02/26 08:21 ID:9jDmkPra
保全
236名無し野電車区:03/02/26 16:21 ID:???
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  鉄ヲタは包茎!!! |
      |  鉄ヲタは童貞!!! |
      |  鉄ヲタは知障!!! |
      |  鉄ヲタは悪臭!!! |
      |  鉄ヲタは汚物!!! |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
237名無し野電車区:03/02/26 22:51 ID:9jDmkPra
下がりすぎ アゲ
238名無し野電車区:03/02/26 23:35 ID:???
禁断のネタふり空振りか(w
239名無し野電車区:03/02/27 03:09 ID:???
ところでパンクしたらどうなるんだろう。
240名無し野電車区:03/02/27 16:34 ID:???
困る
241名無し野電車区:03/02/28 11:14 ID:???
>>239
あまり知られてはいませんがジャ○叔父さんがやってきて「モノレールマン、新し
いタイヤだ!」と叫びながらタイヤを投げると交換できる仕組みになっています。
242名無し野電車区:03/02/28 11:21 ID:CfT3XnK/
>241
かなりワロタ
243名無し野電車区:03/02/28 17:44 ID:MdayJd4c
多摩モノまんせー
244名無し野電車区:03/03/01 02:59 ID:0TdaB+tX
厨大駅と大学がペデストリアンデッキで直結されたね。
245名無し野電車区:03/03/01 10:17 ID:???
あそこもペデなんですか?
246名無し野電車区:03/03/01 13:29 ID:YhbFL2xK
グリーンテラスというんだ。
247名無し野電車区:03/03/01 15:32 ID:upX4xunn
ペデストリアンデッキが普通名詞で、
グリーンテラスが固有名詞だろうな。
248名無し野電車区:03/03/02 17:06 ID:h5eodo7s
入学式まで待っていると堕ちるんですが(w。
249名無し野電車区:03/03/02 19:19 ID:rfG0CArp
あげ
250名無しの電車区:03/03/02 20:57 ID:fjWItGCO
八王子−多摩センタ−の早期建設キボン
251名無し野電車区:03/03/03 06:57 ID:DeUonSRx
おはよ
252名無し野電車区:03/03/03 13:46 ID:JLUnbNA6
湘南モノで事故ったらしいです。
ティバモノは高いところ走るから大丈夫?
http://www.sankei.co.jp/news/030302/0302sha099.htm

253名無し野電車区:03/03/03 23:20 ID:???
>>252
いえいえ、工事用クレーン車が車輌にぶつけたことがありまする。
254名無し野電車区:03/03/04 20:21 ID:9X5jvb8p
ほぜん
255名無し野電車区:03/03/04 22:50 ID:6bzF/K6i
多摩モノのバイト応募してみようかなあ。
どんなことするんだろ。
今日まだ張ってあったし。
256 :03/03/05 11:19 ID:aJe6gG25
>>255
軌道上を徒歩で巡回して点検するんだって
257名無し野電車区:03/03/06 02:13 ID:vVdYMqFH
雪の予報が出てまつ。
雪祭りってありまつか?
258名無し野電車区:03/03/06 03:35 ID:???
京王の高幡不動駅を橋上駅にして、モノの高幡不動駅と繋ぐという計画は無いのか?
259名無し野電車区:03/03/06 07:18 ID:kKq3KrEq
ないよ。
地元の商店に寄ってもらえるようにラッチ外連絡にしてんだからね。困ったもんだよ。
260名無し野電車区:03/03/06 14:06 ID:???
>>259
地元と圧力ってよく聞くけど、本当なの?
一応、20年以上地元で暮らしているけど、
商店街でそんな話を聞いたことがないんだ。
京王の駅舎改良費用を賜物か自治体が負担するスキームでもない限り、
構造上接続改善なんてもともと無理なんじゃないの?
地元が賛成しようが反対しようが、現状が最善のかたちと思われるが。
261名無し野電車区:03/03/06 17:03 ID:???
>>260
そういえば凶惨党のTノ上市議が高幡駅頭での報告で言ってましたね。
市議会の圧力が効いたかどうかは不明です。

個人的には慶応ストア3階の線路寄りを連絡通路にできないだろうか
とおもいます。
慶応ストアは1階以外は閑古鳥ですからねえ。
262名無し野電車区:03/03/06 17:54 ID:???
>>261
そのネタ過去のスレでも出たような気がする。
京王ストアの業務用駐車場となっているところにビルが出来れば、
賜物駅と直結可能。
そうなると、京王の高幡不動駅の改良にもつながるかもね。
京王はエスカレーターもエレベーターもないから、
爺婆の高幡参りには利用しづらいし。
263名無し野電車区:03/03/06 20:54 ID:???
じゃ、高幡不動改良きぼん
264名無し野電車区:03/03/07 06:23 ID:NFnUJNPX
高幡不動は車庫もあるせいもあって、駅で南北分断。
駅の北側は終わってるしなぁ。
高幡不動でのモノと京王線の連絡は良くしてほしい。
265名無し野電車区:03/03/07 06:23 ID:???
>>262
ストアの納入口がなくなっちゃうよ。
266名無し野電車区:03/03/07 12:12 ID:82ThOqSy
>>265
じゃあ、1Fは納入スペースにしる。
267名無し野電車区:03/03/07 21:57 ID:mmWUKC9F
あげ
268名無し野電車区:03/03/07 22:02 ID:???
> 構造上接続改善なんてもともと無理なんじゃないの?

京王の線路の上に連絡通路は作れないのか?
269名無し野電車区:03/03/08 01:30 ID:???
>>268
線路の上は巨額の費用がかかると思われ。
やはり、京王ストアのビルにデッキを付設するのがベスト。
それにしても、東口の増設が、橋上駅舎化しない限り無理。
京王が負担するメリットはないから、
多摩モノレールか自治体負担が実現されない限り無理だろうね。
270埼玉県民:03/03/08 01:34 ID:???
□□□□□□□□□□□□□□■□□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□
■□□□■□■■■■□■■■□■■□□
□■■■□■□□□■□■■■□■■□□
□□■□■□■■■□□■□■■■□□□
□■□□□□□■□□□■□■■■■□□
■□□□□□■□□□□■■■■■■■□
□□□□□■□□□□■■□□■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■□□□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□□□
□■■■■■■□■■□□□■□□■□□□■□□□□□□□□□□□
□□■□□□■□□□□□□■□■□■■■■□□□□□□□■□□□
□□■□□□□□□□□□■□□□□□□■□□■■■■■■□□□□
□□■□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■□□■■□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□
271名無し野電車区:03/03/08 05:03 ID:???
>>269
どうして線路上だと巨額の費用がかかるの?
橋上駅ってあちこちにあるけど巨額の費用をかけて作っているの?

京王ストアにデッキ附設なら京王にもメリットあるよ。
272名無し野電車区:03/03/08 13:43 ID:???
>>271
現地を見ればわかると思うよ。
本線・動物公園線・引き上げ線が錯綜していて、
柱を立てる場所がない。
線路上の構造物を支える強固な柱を作るためには、
用地買収も必要になる可能性がある。
ちなみに、京王ストアにデッキを設けなくても、
乗り換え客は京王ストアの前を通過しているので、
京王側には追加投資の意味はあまりないんじゃないの?
273名無し野電車区:03/03/08 13:43 ID:ytoLR6Bw
多摩モノレールの窓口販売用パスネットは、
現在のものを売りつくしたらおしまいだそうだ。
企画モノは今後も出るそうだけど、
常備モノはなくなるので、好事家は今のうちに入手しておいた方がいいかも。
274名無し野電車区:03/03/08 18:52 ID:4NIbz1+N
一日乗車券850円
275名無し野電車区:03/03/08 19:07 ID:3gJrIfVz
千葉都市の話題はあぼーんですか。
276名無し野電車区:03/03/08 23:54 ID:???
>>273
企画モノで、中・星・帝の3大学絡みのパスネットが出れば買ってみたい気がする。
もしくは、立川・アンナミラーズ絡みのパスネットでも良いけど。
277名無し野電車区:03/03/09 00:19 ID:yrGk5RiM
今日多摩モノの中で乗務員?みたい人が二人乗り込んできたんだけど
若杉ない・・か?
立川の北側の駅の窓口の女性の駅員も。
278名無し野電車区:03/03/09 10:21 ID:???
>>273
以前もそんなこと言ってたが、しばらくして結局また窓口販売用が出てきたしね。
どうだかわからないよ。
279名無し野電車区:03/03/09 13:54 ID:yrGk5RiM
age
280名無し野電車区:03/03/09 16:05 ID:ufIMEYLu
>>278
オフィシャル告知は初めてと思われ。
281名無し野電車区:03/03/09 17:20 ID:Xfrb8ma2
>>277
バイトじゃないの?
282名無し野電車区:03/03/10 05:21 ID:???
駅頭での今回限り掲示=オフィシャル告知ということなら前回もあったけど
283名無し野電車区:03/03/10 13:20 ID:???
ホリデーフリーパス600円…
千葉〜千城台450円…
284名無し野電車区:03/03/10 23:34 ID:l7Z4Uong
保全
285名無し野電車区:03/03/10 23:37 ID:wp+js5EM
>>282
窓口常備版@旧デザインのことじゃなかったけ?
286振子・E・振雄 ◆XcB18Bks.Y :03/03/11 04:36 ID:???
>>283
通年発売になったのですね.
287名無し野電車区:03/03/11 20:56 ID:???
卒業記念age
288名無し野電車区:03/03/12 13:28 ID:???
>>287
卒業といえば、中大の卒業式は3月25日だったはず。
ダラダラと混雑するんだろうなあ。
289名無し野電車区:03/03/13 01:39 ID:???
千葉も多摩も話題なし?
290名無し野電車区:03/03/13 18:39 ID:US/26oHX
多摩ものれーるで、ATO運転してるヤシと手動で運転してるヤシって
何が違うの??
単純に気分なの?
291名無し野電車区:03/03/13 20:06 ID:Rv/rFnAv
多摩Monoの手動運転は列車が指定されている、各自一日@往復あるという。ウテ士の行路票の赤線がその電車である。


と小一時間。
292はしのえみお@多摩車掌区:03/03/13 20:18 ID:???
ニコニコモナー阻止292ズサー!!
293はしのえみお@多摩車掌区:03/03/13 20:18 ID:???
ニコニコモナー阻止293ズサー!! 
294はしのえみお@多摩車掌区:03/03/13 20:18 ID:???
ニコニコモナー阻止294ズサー!!  
295はしのえみお@多摩車掌区:03/03/13 20:19 ID:???
ニコニコモナー阻止295ズサー!!   
296はしのえみお@多摩車掌区:03/03/13 20:19 ID:???
ニコニコモナー阻止296ズサー!!    
297はしのえみお@多摩車掌区:03/03/13 20:19 ID:???
ニコニコモナー阻止297ズサー!!     
298はしのえみお@多摩車掌区:03/03/13 20:20 ID:???
ニコニコモナー阻止298ズサー!!
299はしのえみお@多摩車掌区:03/03/13 20:20 ID:???
ニコニコモナー阻止299ズサー!! 
300はしのえみお@多摩車掌区:03/03/13 20:20 ID:???
300ズサー!!!!!!
ニコニコモナーざまーみろ!!!
301名無し野電車区:03/03/13 20:20 ID:Gs9XssRr
300
302はしのえみお@多摩車掌区:03/03/13 20:21 ID:???
ついでに>>301もざまーみろ!!!!!
303名無し野電車区:03/03/13 20:25 ID:???
モノレールにもーのれる?
モルーノレ

と言ってみるテスト。
304名無し野電車区:03/03/14 02:04 ID:???
3月14日に、拉致被害者の蓮池薫さんが中大に来る。
モノレールに乗るかは不明。
305名無し野電車区:03/03/14 19:26 ID:biBDKibQ
>>291
おいらがのった限りでは
多摩センター逝きで1日2回手動だったんだけど・・。
なんでだろ。
306名無し野電車区:03/03/15 00:37 ID:XQ3YUeR3
age
307名無し野電車区:03/03/15 02:28 ID:???
>>304
車で来たっぽい。
308名無し野電車区:03/03/15 14:03 ID:gKNNFYXD
あげ
309名無し野電車区:03/03/15 18:14 ID:XQ3YUeR3
age
310名無し野電車区:03/03/16 03:10 ID:???
京王スレで高幡不動駅橋上化ネタでてるけど?
311名無し野電車区:03/03/16 21:44 ID:9FOK/icV
3:@
312名無し野電車区:03/03/17 10:06 ID:l+stZeR+
>>307
帰りはモノレールだったYO!
313名無し野電車区:03/03/17 13:21 ID:PhDf1MD/
>>312 蓮池さんも驚いたべな
314名無し野電車区:03/03/18 00:03 ID:H3EswkiQ
age
315名無し野電車区:03/03/18 01:06 ID:HXl+9D2F
多摩モノの制服ってカコ(・∀・)イイ!若い人がきてれば。
おやじはイラネ
316名無し野電車区:03/03/18 04:10 ID:veygpnZi
>>310
14日に専門紙が報じたところによれば、
2003年中に計画をまとめて、2004年に着工とか。
したがって、どんな形になるのは不明ですが、
基本的には、南北自由通路の設置と駅舎の橋上化みたいです。
モノレールとの接続改善については、不明。
317名無し野電車区:03/03/18 13:57 ID:???
>>316
専門紙って何ですか?
318名無し野電車区:03/03/18 14:42 ID:???
>>317
日刊建設工業新聞
http://www.decn.co.jp/Lineup/headline/head030314.htm
このページの【計画・設計】の2行目に、
☆京王電鉄/高幡不動駅を橋上化、04年度着工目指す
というのがありまつ。

319名無し野電車区:03/03/18 20:49 ID:???
>>318
サンクス
320名無し野電車区:03/03/19 19:02 ID:M8/TiUMm
京王・日野市・多摩モノレールのいずれも、
まだ、高幡不動駅については触れていないみたいだ。
321名無し野電車区:03/03/19 23:38 ID:ehElXfGT
age
322名無し野電車区:03/03/20 00:08 ID:???
>>318
>☆京王電鉄/高幡不動駅を橋上化、04年度着工目指す

ということは、完成は再来年の今頃かな?
323名無し野電車区:03/03/20 05:06 ID:???
南北自由通路の北側出口は、
現在の地下道北口あたりなんだろうけど、
そこには京王の施設があるから、敷地の整備は必要だろうなあ。

ただ、現地を見るかぎり橋上化が、
モノレール接続改善につながる保障がないという罠。
324名無し野電車区:03/03/20 06:44 ID:???
ampmの前あたりでしょ。京王の施設が建っているけどプレハブみたいなの
だから、壊して商業ビルでも建てるんじゃないか?

地下道→橋上化ってどういう意図なんですかね。バリアフリー法の関係だろうか。
橋上化すれば接続改善を望む声は大きくなるだろうし期待できるのでは?
325名無し野電車区:03/03/20 14:57 ID:???
>モノレール接続改善につながる保障がないという罠。

モノレール接続改善につながらなければ、橋上化の意味がない。
326名無し野電車区:03/03/20 15:41 ID:lU20CeYr
>>324
エスカレーターもエレベータもないのに、
参拝老人が多い駅だからバリアフリー関連だろうね。
ただ、北側に200戸近いマンションが出来るけど、
もともとは市民病院用地を市が売却したもの。
南北自由通路の新設は市の事業と考えると、
土地の売却に際して何らかの合意があったのかも。
327名無し野電車区:03/03/21 19:49 ID:m4infXbG
あげ 折角だからおとすな
328名無し野電車区:03/03/21 21:04 ID:???
>>326
市と藤和の密約は考えすぎではないだろうか。絶対にないとも言い切れないが。
北側へ抜ける地下道はすでに飽和状態であり車道を歩行者が歩かねばならないのは
常態化している。
北側駐輪場の3カ所のうち2カ所がこの地下道をくぐった先にある。また潤徳小と
日野高への通学へもここを通る。また浅川対岸へかかる人道橋の完成後は万願寺区画
整理地域内での開発が急速に進んだ。さらには200戸規模のマンションも建設中。
このように高幡ではいま北側の住民が増えている。
その上、浅川苑とベストライフ高幡という老人ホームが2カ所あるのに地下道部分
では車椅子のすれ違いもできない。かつ見通しが利かないため向こうから車椅子が
来るのかどうかもわからない。
このような要因で地下道を歩行者専用にしてほしいといった要望もあるらしい。
自由通路の新設でキャパを拡げようということではないだろうか。
329名無し野電車区:03/03/22 03:11 ID:w/50PiKp
>>328
漏れは「密約」だなんて一言も言ってないぞ!
330名無し野電車区:03/03/22 04:33 ID:???
>>329
まあそうだけど、公になってなきゃ実質的に密約でしょ。
331名無し野電車区:03/03/22 23:43 ID:???
高幡不動駅を橋上化age
332名無し野電車区:03/03/23 05:01 ID:???
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | プラカード厨ってうざいよね〜
  \  ___________
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、はやくアク禁にならないかな?
 (    )    )  \_______________  ∧∧
 | | || | |                           (・д・,,)ペッ!!
 (__)_)__(_)                           、'(_@
                  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |  鉄ヲタは包茎!!! |
                  |  鉄ヲタは童貞!!! |
                  |  鉄ヲタは知障!!! |
                  |  鉄ヲタは悪臭!!! |
                  |  鉄ヲタは汚物!!! |
                  |________|
                二二 ∧ ∧ ||
                ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
              三三〜(,   /
                   | ) )
                   ∪
  ∧ ∧ムカムカ
  (#゚Д゚) ̄ ̄ `〜                   ∧ ∧
    U U ̄ ̄UU                     (   ) イッテヨシ!!
  へ                            |  ヽ
/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく、お前それしか能がないのかと小一時間・・・
\________________________
333名無し野電車区:03/03/23 06:34 ID:???
>>330
公になっていないってどういう意味?
密約があったっていうこと?
334名無し野電車区:03/03/23 08:45 ID:01os8r2+
>>333
もし仮にそういう約束があれば密約だってこと。
335名無し野電車区:03/03/23 10:35 ID:???
>>334
土地の売却契約に付随するものなら、密約とは言わないと思うが。
文書開示請求でもして確かめたのか?
336名無し野電車区:03/03/23 13:49 ID:01os8r2+
>>335
そういう話になっていれば潤徳横の連中が黙ってはいないとおもうが
337daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :03/03/23 16:52 ID:???
おいおぃおぃ?気がついたらみな鉄が>>337ゲットしちまったZE?勘弁してyo!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |\_/ ̄ ̄\_/|
          /\ /\\_| ▼ ▼  |_/
          / /\  \ \ 皿  /
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l  ドノレノレノレノレノレノレ
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
みな鉄は難波線!みな鉄は難波線!みな鉄は難波線!みな鉄は荒らし!
私 IS UNKO!私 IS UNKO!私 IS UNKO!私 IS UNKO!

>>336は早すぎたな!
>>337をゲットしたみな鉄さまはもはやネ申!
>>338は残念だったな!
>>339は極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
・・・以下全員極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
338名無し野電車区:03/03/23 23:16 ID:???
24日が明星、25日が中央、帝京はいつだっけ?
339名無し野電車区:03/03/23 23:23 ID:???
>>336
黙らせるために飴をしゃぶらせたという見方も出来る。
340名無し野電車区:03/03/25 10:21 ID:ocG3VNDe
中大生のみなさん、ご卒業おめでとうございまつ。
多摩モノレールともお別れでつね。
341名無し野電車区:03/03/25 21:57 ID:???
明星大生もおめでとうございまつ。
342名無し野電車区:03/03/26 20:05 ID:MSbhqW41
なんか雑然としてまつね。
343名無し野電車区:03/03/27 21:19 ID:fkMV8fpi
age
344名無し野電車区:03/03/28 04:07 ID:???
>>339
ぜんぜん黙ってねえぞ。現地へ行ってみな。反対看板が大量発生。
345名無し野電車区:03/03/28 14:10 ID:???
>>344
いつのハナシをしているの?
地元とは合意済み。マンション建設は始まって、来月発売予定。
ちなみに、漏れはその地元民だが(w。
346名無し野電車区:03/03/29 09:08 ID:???
>>345
おいおい、今の話だよ。
今月に入ってから、ほとんどなくなってた反対看板大量発生。前よりひどい状態に。

地元ってウソだろ。w
347話題がないので:03/03/29 21:02 ID:???
見てきましたが反対運動中のようです。大きな看板が何十枚もあって
とても合意ができているようには見えませんでしたよ。
これまでの経緯を詳しく書いた工事詰所前の特大看板には橋上化との
関連は書かれていませんですた。

しっかり見てきてよ、地元民さん。
348名無し野電車区:03/03/30 03:58 ID:???
で 千葉みなと周辺のマンション建設の話はどうなったの?
349名無し野電車区:03/03/30 07:23 ID:Iap70OR7
多摩モノレールの四季シリーズ「春」発売決定
350名無し野電車区:03/03/31 22:43 ID:???
中大の入学式は4月5日
351351:03/04/01 09:12 ID:???
スレ違いですが、湘南モノの公式サイトがリニューアル
されました。新コンテンツに期待。
http://www.shonan-monorail.co.jp/
352名無し野電車区:03/04/03 00:27 ID:MD7P5648
age
353名無し野電車区:03/04/03 22:31 ID:MD7P5648
多摩モノのページもリニューアル予定よん♪
異常に時期が長いが・・・・。
354名無し野電車区:03/04/03 22:38 ID:???
>>353
頼むからホームページビルダーで作るのはいい加減やめちくり〜
って感じなのだけど今度はどうなるのかな?
355名無し野電車区:03/04/04 00:17 ID:???
千葉モノ、団体客の最少人数を下げるね。
356名無し野電車区:03/04/05 10:29 ID:c7ww7MB2
雨の入学式
357名無し野電車区:03/04/06 02:39 ID:nKdcy2VS
age
358名無し野電車区:03/04/06 03:16 ID:???
立川南に出来るカレー屋、多摩センターにある店のチェーン店なの?
359名無し野電車区:03/04/06 04:37 ID:nKdcy2VS
ドトールつぶした所?
府中にもあるよね
360名無し野電車区:03/04/06 15:22 ID:???
>>358
C&Cが出来るのか?
361振子・E・振雄 ◆XcB18Bks.Y :03/04/06 16:10 ID:???
>>354
ソースを見たのですが恐ろしく無駄なことをしていますね.
上下のフレームのソースごとにあの巨大なスクリプトがついて
それぞれ35kB, 40kBもありました….
しかもあのスクリプト,ほとんど使っていないような気が….
362名無し野電車区:03/04/07 11:16 ID:???
>>360
WINSそばにC&Cできるよ
363名無し野電車区:03/04/07 14:40 ID:???
>348
 新港側にあるマンション?あれはたしか工場の跡地でしたなあ。
 なんか思いっきり環境が悪いところだわなあ・・・
364名無し野電車区:03/04/07 14:47 ID:???
>>348
地ならしだけは、終わってるっぽい。
365名無し野電車区:03/04/07 15:03 ID:uxkVzPDG
結局、千葉都市モノレールの情報は?
366名無し野電車区:03/04/07 16:31 ID:5dWfA/Jc
千葉モノは実はバスで事足りる罠。
R16上と千城台方面は厳しいかもしれんが。
あと千葉モノレール延伸よりもJR千葉中央駅設置のほうが
千葉市街地にとって効果があると思う。
367名無し野電車区:03/04/08 01:32 ID:???
市議選&県議選で千葉モノ延伸とか言ってるアホな香具師いる?
いたら絶対投票しないんだが(晒しageキボンヌ
368名無し野電車区:03/04/08 02:21 ID:???
>>367

大宮団地選出の謀議員

俺は大宮団地住人だが千葉モノはとっくの昔に見切りをつけている
369名無し野電車区:03/04/08 02:27 ID:pN7g2iuq
つーか大宮団地に伸ばすにしても
市立病院ルートじゃないと赤字幅が増えるだけだろうけど。
さっさと津田沼or幕張or幕張本郷〜海浜幕張に作れ。
370名無し野電車区:03/04/09 00:26 ID:???
age
371名無し野電車区:03/04/10 23:28 ID:thm1yAyI
age
372名無し野電車区:03/04/11 08:35 ID:gMPI0yqk
3:@
373名無し野電車区:03/04/11 19:45 ID:gMPI0yqk
yy
374名無し野電車区:03/04/13 03:36 ID:???
おいおぃおぃ?みな鉄のAAで大いに遊んでyo!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |\_/ ̄ ̄\_/|
          /\ /\\_| ▼ ▼  |_/
          / /\  \ \ 皿  /
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l  ドノレノレノレノレノレノレ
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
375名無し野電車区:03/04/13 05:15 ID:Kch2On78
多摩モノの手動運転時の停止目標ってどこにあるの?
みあたらないんだけど・・。
もしかして乗務員用の扉の横に貼ってるシール?
376名無し野電車区:03/04/13 20:51 ID:???
>>375
乗務員室用のホームドアに合わせて止まるとか。
377名無し野電車区:03/04/14 10:28 ID:+UoDdNxq
軌道面にペンキでなんか書いてあるんじゃないか?
378名無し野電車区:03/04/15 00:47 ID:???
中央大学・明星大学駅出てすぐの中大構内に新しく出来た建物の中に
カフェ飯屋っぽい食堂が出来たけど、そこのカレーを注文すると何と
もれなく布切れが入っている。「leaf CAFE」だなんて葉鍵厨が喜び
そうな名前だし、さっさとあぼーんして吉野家か松屋にしる。
379名無し野電車区:03/04/16 00:26 ID:???
>>378
そこは中央大学生協が運営しているのか?
「leaf CAFE」
おれもどきどきしたよ。。。
380名無し野電車区:03/04/16 12:02 ID:???
>そこは中央大学生協が運営しているのか?

東京ビジネスサービスだと。
ttp://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/sincyaku/525syoku.htm
381山崎渉:03/04/17 15:04 ID:???
(^^)
382名無し野電車区:03/04/18 06:20 ID:vLG3GxDY
最近「わくわく」の放送枠が縮小されている
しかもモノレールに関係ない話題ばっか。
383名無し野電車区:03/04/18 11:50 ID:???
千葉モノはなぁ…
千葉駅前の渋滞の対策として作ったんはずなんだが
駅前を整備したら渋滞が解消してしまって…。
そりゃ時間通りにつくんならバスの方使うわな。
いや、昔は駅前の渋滞はそれはそれは酷かったんだぞ。
駅の近くにくると千葉駅につくのに1時間近くはかかった…。
やっぱり駅前に地下道ができたのが大きかったな。
384名無し野電車区:03/04/19 08:41 ID:???
賜イベント募集age
385名無し野電車区:03/04/19 22:57 ID:YGJgEfnJ
何のイベントがあるの?
386名無し野電車区:03/04/19 23:04 ID:???
ただいま千葉モノ軌道の真横のホテルに泊まってまつ。
日が上がったら真横からの迫力ある姿をとろうかと思ってみまつたが・・・・
この部屋はモノレールのはるか上なので、懸垂式なので撮れませぬ・・・
子座敷だったら面白い絵になったのだがなあ。
387名無し野電車区:03/04/20 01:34 ID:NxSdVTzq
ワシントンか?
388山崎渉:03/04/20 02:18 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
389名無し野電車区:03/04/20 10:27 ID:???
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>388
390名無し野電車区:03/04/22 13:52 ID:NxtSnlgo
>>383
昔ながらの役所仕事の名残だね。
先に地下道路を造ればよかったのに、
面目だけでモノレール作って事業成立性の試算も甘かったんだろう。
(試算担当は千葉銀総研なのかな)
渋滞がひどいからモノレール作れば乗ると思ったのかもしれないが
それにしちゃあルートが悪い。千葉から穴川まで行ってなぜ都賀に曲がる・・・
1号線・千葉駅〜穴川〜勝田台方面
2号線・千葉駅〜都町〜千城台
3号線・千葉駅〜県庁前〜星久喜〜大宮台
放射状に作った方がいいと思うんだけどねえ。
391名無し野電車区:03/04/22 14:00 ID:???
知らん間にテレジオが夜に移ってた
392名無し野電車区:03/04/22 14:05 ID:qXflQD44
多摩都市モノレールもサンリオがもう少しがんばってくれれば・・
393 :03/04/23 00:39 ID:ctxpjn8a
>>390
そう。
千葉〜スポーツセンター−あやめ台−オーツーパーク−ワンズモール
−千葉北高校入り口−千葉北インター−(左折)−犢橋高校入り口
−こてはし台団地(〜勝田台方面に延伸可)
とすればもっと利用されていたし、鉄道空白地帯を埋めることが出来た。

団地だったら
〜穴川−(京葉道路沿いを北上)−柏台−さつきが丘−犢橋町−花見川大橋
−花見川団地−八千代台
というのも可能だった。

いずれにしろこてはし台や花見川団地は勝田台、八千代台から京成津田沼
を経由しないと現状では千葉中心部に行くことが出来ない(車なしでは)

作るべき所を作らず赤字ばっかり垂れ流して何になるというのか。
394名無し野電車区:03/04/23 01:01 ID:O88tqasz
>>383>>390
広島のアストラムも、開業後に下を通る道路が整備され、結局バスやマイカーに利用者が
流れたと聞いています。
ホント役所の人間って、ゼネコンを喜ばせることしか考えてないんだよな。
高いゼニかけて使い物にならないモノレール作るよりも、小規模事業者が乱立してわかりづらいバスを統合整理
する方がはるかに有益だったろう。
あ、そういえば千葉モノの軌道工事を請け負った会社って、広島のアストラムで(ry
395名無し野電車区:03/04/23 05:36 ID:uv6cTt3B
モノレールは4車線18m以上の道路上じゃないと造れない
という法律がすべて悪い。

湘南モノみたいに細い道をスルスル行ける経済性が
モノレールの利点なのに、大規模な道路整備が必要なら
地下鉄と変わらない。
396動画直リン:03/04/23 05:44 ID:8s5GwzLn
397名無し野電車区:03/04/23 05:53 ID:???
>>390
その1号線のルートを八千代台に伸ばしてそこから南下すれば
総武線←→海浜幕張の需要もかなりあったと思う。
もうすぐですね
何が?って。
400げっと!!!
401名無し野電車区:03/04/23 12:53 ID:I654G3Lk
>>398-400セルフ車掌逝ってヨシ!マジレスだけど、現在車掌の乗務するモノレールって湘南モノレールぐらいじゃないの?あっ、千葉の4連には保安要員として乗ってるんだっけ?
402401:03/04/23 13:02 ID:kWUmo82j
そういえば鼠園のモノレールは自動運転・車掌乗務だったな
403名無し野電車区:03/04/23 17:16 ID:D/5JdvIn
4車線以上の所にしか作れないのか・・・
ゆりかもめのような新交通システムはどうなんだろ。
ゆりかもめはほとんどの区間で4車線以上の道路上を走るけど。
扱いはモノレール?
千葉って無人運転?
404名無し野電車区:03/04/23 20:29 ID:jOiOHaQv
>>401
多摩モノに時々車掌乗ってない?
405名無し野電車区:03/04/23 20:51 ID:r6tapLO5
地下の構造物が案外大きいのです。
406名無し野電車区:03/04/23 22:56 ID:XTLtzAvg
鼠園モノレールの下って4車線の道路なんか有ったっけ?
なんか勘違いじゃないか?
407名無し野電車区:03/04/23 23:10 ID:jOiOHaQv
松が谷あたりとか。
408名無し野電車区:03/04/24 00:35 ID:r8/m7mEp
軌道法適用のモノレールならば特認使いまくって
なんでもアリ。
409名無し野電車区:03/04/24 10:28 ID:9a0WsCh+
道路を立派にし過ぎ
410名無し野電車区:03/04/24 13:30 ID:???
>>403
4車線でなくても18メートル以上(確か歩道も含める)なら…。
多摩モノは未完成の計画道路を含めれば、中央線線路越え以外はクリアしいてるはず。
立川北には横幅がやたら広い遊歩道ができたことだし…。
411名無し野電車区:03/04/24 17:37 ID:???
千葉モノの責任で堂本辞職してくれ。

そして自民党系の知事を当選させよう。
412名無し野電車区:03/04/24 22:30 ID:???
>>411
それを言うなら千葉市長モナー
413名無し野電車区:03/04/25 12:28 ID:GMLETPpH
>>395
都市モノレールのスキームを使わなきゃ、
御節の通り可能だとは思われ。
その反面、インフラは全部自社で準備だが。
414名無し野電車区:03/04/25 13:45 ID:IDN8y40Y
>>410
松が谷は道路上ではなく道路脇だとおもうがどう解釈すればいいの?
415動画直リン:03/04/25 13:47 ID:NWdbHIIl
416名無し野電車区:03/04/25 16:26 ID:???
>>414
道路の敷地内だよ。
417名無し野電車区:03/04/25 16:35 ID:???
千葉モノの栄町のあたりって道路18mもないけど…川の上だからいいのか?
418名無し野電車区:03/04/26 15:53 ID:OPGcG79l
むむ
419名無し野電車区:03/04/26 22:15 ID:a0uUGQ82
栄町で降りるのってなんとなく恥ずかしくない?
420名無し野電車区:03/04/27 15:09 ID:???
>>419栄町は千葉の色町ですから。
421名無し野電車区:03/04/28 20:09 ID:XfLs5RB+
道路の存在にこだわっている人いるけど、もっともな理由があれば例外は認められているようだね。
422名無し野電車区:03/04/29 11:43 ID:LgJUCldX
道路があると道路特定財源から補助が出るんじゃなかったっけ
423名無し野電車区:03/04/30 09:56 ID:17MyhIWa
出るね。
要は補助金欲しけりゃ道路と一体ってことだろうな。

でも確か立川北−南ってモノレール専用道みたいな「みなし道路」だった気がする。
違ったかもしれないけど。
424名無し野電車区:03/04/30 15:30 ID:MsM0R/3B
東京モノのように運河と海の上に作っちまえばすぐ完成するのに。
425名無し野電車区:03/04/30 17:26 ID:Oc6XdE+W
東京モノは都市モノじゃないからね。
どこだってOK。そのかわり何するにも全部持ち出し。
補助なんてどこからもでない。
426名無し野電車区:03/04/30 19:27 ID:17MyhIWa
>>425
東京モノレール延伸部第二期区間の整備は、躯体部分は空港整備特別会計事業として国土交通省が整備し、
開業後、東京モノレール株式会社が使用料を支払って営業。
軌道、駅舎など躯体以外の部分は、日本鉄道建設公団が整備し、開業までに東京モノレール株式会社が譲
渡を受けます。
427名無し野電車区:03/04/30 19:59 ID:1yuIIQGd
千葉モノ マジで舞浜モノに吸収されないかな
それで本郷〜海浜間建設
(舞浜ー木場間建設よりは楽でしょ)
428名無し野電車区:03/04/30 20:59 ID:SLiSWbmy
モノレールと地下鉄って、1kmあたりの建設費用はどっちが多いの?
429名無し野電車区:03/04/30 22:46 ID:8B0jCZrk
地下鉄に決まってんじゃん。
それも、シールド工法。
430黄金舎:03/05/01 02:36 ID:x6v/WpFJ
保守sage。
431名無し野電車区:03/05/01 05:58 ID:vlEFUnFa
懸垂と跨座ではどっちが建設費安いの?
432名無し野電車区:03/05/01 08:46 ID:cp9Y8FYN
どっちだろ 
433黄金舎:03/05/01 09:08 ID:G4SEq+Va
多分跨座式のほうが安いんじゃないかな?
構造物が懸垂式と比べて小さく収まるから、と言った理由。

434名無し野電車区:03/05/01 17:24 ID:gVI+0xeE
>>433
千葉は何を間違えて...
435名無し野電車区:03/05/01 18:53 ID:cp9Y8FYN
路線の形状もも間違えてるな
直線か環状かはっきりしない
436名無し野電車区:03/05/01 19:20 ID:z30PfQKQ
千葉は懸垂式のせいで年間3億円の塗装費がかかる。
これが大変な負担で、全額市に払ってもらっている。

これらを合わせると年間の赤字は18億円になる。
437名無し野電車区:03/05/02 06:36 ID:meDwBNnv
ぢゃあ懸垂式のメリットって何なの?
438名無し野電車区:03/05/02 08:43 ID:HjChdFUi
>>437
三菱に天下りが出来る。
439名無し野電車区:03/05/02 10:40 ID:srdSZGbk
懸垂式は雪には強そう、台風には弱そう。
440名無し野電車区:03/05/02 10:44 ID:z5+xjeLv
>>436
跨座式だと、塗装費が安いの?
なんでかなぁ?
441名無し野電車区:03/05/02 10:47 ID:FbdLTVhR
単純に考えて懸垂式が落下するときはそのままどスン。
跨座式はひっくり返って落ちるような気がするね。
442名無し野電車区:03/05/02 12:12 ID:srdSZGbk
>>440
懸垂式だと懸垂ボックス−正式に何て言うか知らない−の塗装が必要だからと思う。
443名無し野電車区:03/05/02 12:36 ID:z5+xjeLv
>>442
ほぉ。なるほど。
車両の塗装のことじゃないのね。
444名無し野電車区:03/05/02 21:12 ID:TdTM2lYb
懸垂式と跨座式の違い・・・
それは、前者は鋼鉄を大量に使う。後者はコンクリートを大量に使う。
千葉がなぜ懸垂式にこだわったかというと、それは地元に大手製鉄所(川●製鉄)があるからです。
一部噂ではモノレールの方式選定にあたり金銭の・・・・・・
445名無し野電車区:03/05/03 07:12 ID:ggBQxHI0
なるほど、すると多摩にはセメントの奥●摩工業があるから跨座式なのか
446名無し野電車区:03/05/03 08:23 ID:zHzKvX9F
>>445
さすがにそりゃーないだろ。ま、冗談だと思うけど。
447名無し野電車区:03/05/03 08:36 ID:zHzKvX9F
千葉モノがんばって欲しいけど・・・・
最初の路線の引き方が良くないよね
448名無し野電車区:03/05/03 08:56 ID:6LC+mzVS
>>103
亀レスだが、新宿線が複線であることを考えると毎時1本でもマシな方じゃないか?
本格的に所沢方面に国分寺線を乗り入れるなら東村山以北の複々線化も検討するべきだと思うしな。
449黄金舎:03/05/05 11:21 ID:T4uj1k/j
復帰アゲ。
450名無し野電車区:03/05/05 11:31 ID:/jFtt5Cs
>>448
小平で拝島方向へ行く分が減ることを考えれば20分おきくらいはできるのでは
451名無し野電車区:03/05/05 22:18 ID:xQKRVUo8
>>450
ならば東村山を2面4線にして平面交差をなくすようにすればいいかもしれんな。
452名無し野電車区:03/05/06 13:24 ID:6KcdPflK
朝のニュースを見ていてホワイトモノレールを思い出した。
453名無し野電車区:03/05/06 14:04 ID:KMlrpMOe
具体的な動きはなさそうだね。どちらとも…。
454名無し野電車区:03/05/07 00:10 ID:+zIPiMPi
>>444
で、結局跨座式の方がランニングコストは掛からない訳ね?
455 :03/05/07 00:19 ID:Wq4lkztr
そりゃランニングコストかから無いでしょ

懸垂式は構造が殆ど鉄だから5年に一回塗装塗り替え
456名無し野電車区:03/05/07 02:45 ID:OZv/c3lr
12月2日に検討委員会の答申が出てはや5ヶ月、
もうそろそろ千葉モノに動きがあっていいはず。
457名無し野電車区:03/05/07 06:52 ID:Vx6ziPn/
>>455
5年に1度の塗装代って経営を左右するほど高額なの?
458436:03/05/07 10:50 ID:OZv/c3lr
千葉モノレールの年間運送費19.8億円の内、塗装費は2.8億円。
本来インフラ部の維持管理は事業者の管理が原則だが、
千葉モノはお情けで、全額県と市が負担しています。
http://www.pref.chiba.jp/syozoku/j_gaimono/kentoucyousa/kentou/1-kentou/ppt3-3.pdf

なお,この経営安定対策費には,橋脚や橋桁の再塗装費への補助が含まれる。
再塗装費は年間3億円を要するが,インフラを管理する市が1億円負担し残り
2億円が会社の負担となる。しかし,この2億円についても県と市が2対1の
割合で補助することになった。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~n_satoh/RJ_9906A.html
459名無し野電車区:03/05/07 10:57 ID:B55RMEPA
蘇我に造るとかいってるスタジアムと比べてみろよ
3億なんてそんな大金じゃないだよ
本当に今の社会の空気は狂ってるよな
460名無し野電車区:03/05/07 10:58 ID:mijKGdnt
ふむむ
461黄金舎:03/05/07 12:01 ID:GeyTQ9Lb
県庁前〜笑顔の湯〜蘇我再開発地域
462名無し野電車区:03/05/07 20:00 ID:P4I9Zzer
賜物も耐震強化で橋脚に鋼板巻いちゃったとこも多いから塗装費用増えるんだろうな。
463名無し野電車区:03/05/08 09:12 ID:Z/pZUV2n
>>462
道路構造物なんで、都持ち。
464名無し野電車区:03/05/08 21:35 ID:NkuxqLbs
ものあげ
465名無し野電車区:03/05/08 23:16 ID:mBD373Wf
>>461これまでのどうでもいい所よりは価値がある
466名無し野電車区:03/05/09 12:06 ID:0yKWK5tE
玉川上水駅からえあえじふぉんからかきこあげ
467名無し野電車区:03/05/09 22:21 ID:uB3iMzf1
玉川上水には、国立音楽大学があります。国立ではありません。
468名無し野電車区:03/05/09 23:06 ID:prv/sSjV
大塚帝京大学にはとんねるずで有名なホテル野猿があります。のざるではありません。
469名無し野電車区:03/05/10 02:06 ID:vwtBzSms
>>459
そのスタジアムを待望している声がこんなに・・・
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1050433551/
470名無し野電車区:03/05/10 09:47 ID:o47OyhWY
あげ
471名無し野電車区:03/05/10 09:51 ID:Q4inyQwI
>>469
数人で延々とレスしてるだけしか見えないよ
472名無し野電車区:03/05/10 11:22 ID:cDLqRfwe
>>471
「こんなに」のうしろの「...」の部分は「少ない」ということかもね w
473名無し野電車区:03/05/10 15:02 ID:vwtBzSms
>>471-472
あんたも市原臨海に行ってみたら
スタジアム欲しがる気持ちがきっとわかるよ・・・。
474名無し野電車区:03/05/10 15:40 ID:Q4inyQwI
>>471
サッカーは特別好きではないので
新しいスタジアムが出来ても行くつもり今の所はない
とりあえずジェフには「千葉の不良債権」と言われない程度に
頑張ってくれればOKです
475名無し野電車区:03/05/10 15:41 ID:Q4inyQwI
いけね自分にレスしちゃったよ
476名無し野電車区:03/05/10 23:55 ID:OrFHXK5D
age
477名無し野電車区:03/05/11 07:26 ID:Fbyr2h68
きのうの日経夕刊のトップに千葉モノと多摩モノの文字が....
478名無し野電車区:03/05/11 08:13 ID:9Uclu5/x
>>461
似たルート、(県庁前〜寒川〜スタジアム〜蘇我駅〜千葉寺〜市立病院)を
千葉の県議員さんと市議員さんに去年より働きかけてますが・・・
>>444
県と市がの次に新★鉄と元川●鉄が株主・・・っていうネタもありまっせ〜
479名無し野電車区:03/05/11 08:45 ID:32D94d+p
>>439
>懸垂式は雪には強そう、台風には弱そう。
最近は改善されたと思いますが、道路上に建設された路線の構造物から
解けかかった雪の固まりが落ちてきて、知り合いの軽自動車の屋根が
潰れました。知り合いは、市の担当者から15万円もらいましたが、
室内から押し出したら、元に戻ったので、15万円は丸儲けでした。
後から、追加工事で部分的な落雪対策が行われていたはずです。

480名無し野電車区:03/05/11 13:08 ID:eUplaO+q
>>477
三セク都市鉄道苦戦、という題名の記事だね
千葉モノは、累積赤字が173億円と書いてある。

多摩モノの収益動向はどうなんだろ
新聞に単年度赤字額だけ書いてあるけど
連年度推移が解らないから何とも言えない
乗客数の推移なんかはどうなんだろ
481名無し野電車区:03/05/12 01:44 ID:BewqDQZq
今の地震で桁あぼーんしなきゃいいが
482名無し野電車区:03/05/12 02:19 ID:9eU71W6J
千葉モノのモノレールカードは、全駅で売ってるのですか?
HPには発売駅に関する記載なし。
483名無し野電車区:03/05/12 17:16 ID:k9SiUNDD
>>480
一覧表にリストされていて、記事で何も触れていないことから推測すると
記事で言いたいことと、多摩モノレールの経営状態は一致しないというこ
となのではないかとおもう。

どなたか具体的な数値でフォローお願いします。
484名無し野電車区:03/05/13 09:21 ID:+Hnwl/Mu
485名無し野電車区:03/05/13 18:10 ID:iuS7oVDJ
多摩モノは順調に利用者数が伸びてるね
平成12 79,815人/日
平成13 92,695 同
人数差分だけ伸びてれば
平成14年度は 105,575人だね 

計画が115,000人だからもうひといき
経常利益での赤字も着実に減少してるから
平成16年度あたりで単年度黒字になりそうだ 
486名無し野電車区:03/05/14 09:58 ID:JgHzSqO7
age
487名無し野電車区:03/05/15 13:05 ID:0b3509Gx
この先は利用者の伸びは鈍化が予想される。
南区間が開業して3年がたってしまった。今の大学4年生は入学当時モノレール
は開業していた計算になる。
通う大学や下宿の選択には通学の便が考慮される。モノレール開業前に入学して
いた世代はモノレールが存在しないことを前提に決めていたはず。したがって
モノレールの乗客としての貢献度は低い。しかしそれらの世代は卒業してしまっ
た。(一部例外の学生はいるだろうけど)
したがって今後は中明の乗客数は頭打ちが予想される。
488名無し野電車区:03/05/15 15:01 ID:834sOVn5
>>487
そうかな。モノ沿線はこのところマンション建設ラッシュじゃん
489名無し野電車区:03/05/15 15:54 ID:oub1PWZU
>>487
甲州街道のメーテルマンションの入居が今年9月。駅前に突然700戸以上が越して
来るんだから、沿線人口が2000人程度増えるからそれなりの利用者増になるよ。
それだけでない。
上北台・桜街道駅前でマンション建設中、桜街道から徒歩圏内にもうひとつ別の大規模
マンションの分譲が始まろうとしているし、高幡不動でも500戸クラスの大型マンション
の販売が始まっている。
それとは別に、桜街道や万願寺では戸建て分譲も盛んだ。

田舎とは違い交通機関は学生だけのものじゃない。
中明の利用客が減ったからと、全体には支障ない。
490名無し野電車区:03/05/15 16:30 ID:PRSLeNQE
>>487
>したがって今後は中明の乗客数は頭打ちが予想される。

中の理工に移転してきてもらわねば。

491