タイトルの通り、ここでは
初代レッドアロー 5000系 2代目NRA 10000系
セミクロス車 4000系
山口線 8500系
以上を語って下さい。
なお、山口線はスレッド流失に伴い、ここでも書きこみどうぞ。
越戸
モハ252はダメでつか?
武蔵野鉄道のデハ5550・5560系はダメでつか?
それでは語って下さい。
(´・∀・`)ヘー
モハ352はダメでつか?
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 鉄ヲタは包茎!!! |
| 鉄ヲタは童貞!!! |
| 鉄ヲタは知障!!! |
| 鉄ヲタは悪臭!!! |
| 鉄ヲタは汚物!!! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚) || キモイ...
/ づΦ
11 :
名無し野電車区:02/12/17 15:01 ID:HeDnqeJw
真の特別急行レッドアロー号は5000系。
10000は特急もどきの皮をかぶった通勤車両。
12 :
名無しの電車区:02/12/17 15:12 ID:eg8qV90N
>>11 5000系だって101系と一緒じゃん。(w
もう一匹釣れたか。
age
結局、8500系以外は101系と同じなんぢゃん(w
5000系は4M2Tで、性能は10000よりよかった。
特急車らしからぬAK-3がまたなんとも。
>>17 あの車体であのCP音はホントにズッコケもんだったよな。
5000系。
age
20 :
名無し野電車区:02/12/18 23:32 ID:nGO2pp3v
5000のシートが自分の体格には死ぬ程窮屈だった
むしろ4000の方が快適だった
だから10000が出た時は太っ腹なシートピッチに感激したもんだ
でもM車うるさすぎ…
>>20 そうそう。1マソWVF車の情報が最近聞かないぞ!いつ所沢入りするんだ?
22 :
名無し野電車区:02/12/19 00:27 ID:C9gKH9vh
10000の広々シートピッチに20000の静粛性が加わったら…
地味だけど私鉄屈指の特急車両になるとおもうなあ、個人的には
>>22 暗〜い外観がダメ。
レッドアローの名が泣く。
>>24 そう?漏れは5000系と対照的だから正に「NewRedArrow」だ、と思ったが。
暗闇を貫く赤い閃光って感じで、格好良くない?
26 :
名無し野電車区:02/12/19 01:04 ID:C9gKH9vh
>>24 だから「地味だけど」って書いてるやん
でもあの内装の無機質さ加減はちょっと萎えなのは確か
仕事帰りに乗るとまだオフィスにいるかのような感じがするし
時代の流れかも知れんけど、やっぱ特急にはラグジュアリーな要素が必要だと思う
>>26 でも、グレー系が一番無難な色じゃない?と思うけど。
元々通勤特急なんだし(w
>>26 元々1マソ(ビジネス特急)と7000(仮称・観光特急)の二本立ての予定。
ところがバブル崩壊→経済あぼーん→観光特急なんざ作ってる場合じゃねぇよウワァァン(`д´)ノ
で、現在に至るというわけさ。
ちなみに、その幻の7000は秩父鉄道への乗り入れを考慮し3連を基本編成として
計画段階では展望席・セミハイデッカー形式も検討されていたんだそうな。
(ただし、下回りは流用品でまかなうつもりだったというのがまた西武らしいw)
もし7000が実際登場していたなら、JRに例えると「あずさ」に対する「スーパーあずさ」みたいな
位置付けの特急(スーパーちちぶ?)が設定されていたのかもね…
>>28 7000系の種車として新501系があぼ〜んされたんだよね。
あの下回りは何処へ消えたんだろう?
>>28 小田急はそのハイデッカー型のHiSEをあぼーんするそうな。段差があるからバリアフリーに
適応しずらいらしい。
もし西武が7000系を作っていたら同じような理由で早期にあぼーんだったかも。
当時の計画が順風満帆に進めば、7000系特急軽井沢行き
なんて走っていたかも。
>>32 つーか、長野新幹線計画が浮上した時点で軽井沢延長案はあぼーん。
…にしても、元は長野オリンピックケテーイの時点でツツミにとってはオイシイわけで
仮に他の国になってもイタイ思いはしなかった罠。
34 :
26:02/12/19 21:55 ID:C9gKH9vh
>>28 イケ線沿線生まれのイケ線沿線育ちだがそんな計画があったとは今まで知らなかった。つーかそれ漏れのリアル消防時代の妄想そのまんま(w
消防の頃は毎日方眼紙にバイブル・鉄道ジャーナルを見ながら「西武の新型特急の形式図」だの「新型特急(名前もズバリ「スーパーちちぶ(w」)の時刻表」やらを飽きずに書き込んでたっけ…
「元加治(笠縫信号所、だっけ?)−東飯能の短絡線早くできないかなあ」とか夢想したり
「4000が4両でそれぞれ横瀬で分割か、じゃあスーパーちちぶもそれで行こう」とか、「デラックスシートは必要だよな。よし、シートピッチは1300mmだ(w」とか、「ビュッフェはぜっったい必要!」「スーパーちちぶ3号は速達タイプで池袋の次は横瀬(をい」とかなあ…
さらには「E851牽引の客車特急だ!!」とか考えてた、幸せな脳の持ち主ですた…
>>34 すげぇ創造力。今のガキにはこんな事到底考えられないよ。
36 :
名無し野電車区:02/12/20 16:00 ID:c1x+P+80
age
4000のタネ車って、古いのだといつくらいのやつ?
あとどれくらい走れるんだろう。
さて、あんまりにも話題が無いので10000系VVVF車の登場予想でも書きますか?
まずは、方向幕がLED化。
思いついた事でも書いてちょ!
40 :
名無し野電車区:02/12/21 23:44 ID:ur8vFWQ5
>>39 ・幕のままだけど、特急むさし 武蔵丘 が入ってる。
41 :
37:02/12/22 00:10 ID:NdK5t03z
いきなり話を戻しちゃうけど
>>38 つうことは昭和47年くらい?ちょうど30年だな。
4000や10000は、気のせいか今走っている101よりも
うるさいような気がするんだよな・・・。
>>41 9000も含めて、というか2000N〜の鋼製車は床構造が簡素化されてるっぽい。
モータ音や緩衝器からの騒音が明らかに101や旧2000・3000なんかより大きいし。
ただ、あくまで個人的な推測なので悪しからず。
ん?
2000Nに初めて乗ったときものすごく静かだと思ったが・・・
45 :
名無し野電車区:02/12/22 11:31 ID:ccozq2at
46 :
37:02/12/22 19:05 ID:???
>>43 まあ他はともかく、10000のうるささは特急車両なだけに気になる。
10000Nに期待。
でも20000に乗ってると、静かすぎて西武らしくないというか何というか・・・。
しかし、2000Nとそれ以前の車両ではジョイント通過時の音&振動が違う。
2000Nの方が振動や音が少ない。
>>46 しかし、爆音な方でもある4000系は乗っているとつい、爆睡してしまうという罠。
>>43に胴衣。
台枠を薄くした分、床面高さが10ミリ下がっている。
>49
ホームとの段差を少なくする為に薄くしたと
西武は強弁しているようだが(藁
51 :
名無し野電車区:02/12/23 18:26 ID:ExbfMB/x
何とかしてモハを40dに抑えたかったもので・・・(西部談)
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
4000系ワンマン運転。試験運行スタート。
ついに池袋線・秩父線(飯能以遠)にて4000系のワンマン運転スタート。
当面の間、保安要員がついています。ただし、原則ウテシがドアの開け閉めまでやります。
ちなみにこんな感じですた。(西武秩父駅にて)
「まもなく発車いたします。一旦、すべてのドアが開きます。ドア付近のお客様はご注意下さい。」
↓(ドア開→駅の発車メロディー)
♪キン・コーン♪→「ドアが閉まります。ご注意下さい。」
さらに
「次は芦ヶ久保。次は芦ヶ久保です。この電車はワンマン運転です。」と・・・。
age
10000VVVF今度も新宿線から使用。
最近の新車は新宿線から投入する傾向が多いな。
>>57 新宿支線で試験運用を行って、初めて池袋本線への運用が始まるのです(w
59 :
名無し野電車区:02/12/25 02:28 ID:MJ1lCRfu
転換クロス車ありますか?
61 :
名無し野電車区:02/12/25 20:11 ID:dLF7XL1k
>>62 新宿支線は狭山線なみの扱いでイイ(・∀・)だろ?
誰か明日の池袋発、秩父鉄道直通の快急 長瀞・寄居 三峰口 行き4000系に乗ってくれ。
ワンマン運転が試験運行したそうな。レポきぼん。
66 :
63:02/12/27 11:02 ID:???
>>64 (・∀・)はシン線某駅前在住だぜ(ニヤリ
今日は車掌さん、仕事してますた。
西武秩父線 4000系にて。
ageo
4000系にある監視ガメラの役割って・・・。
>>69 あれは岡山のローカル線にこそ付けて欲しい(w
秩父線はDQNはそう多くなさそうだから心配はいらないと思うが。
今日、4000系の快急に乗ったZO!!
10000系と同じ声の自動放送ダター。
>69
監視カメラ付けても、ワンマソの場合は夜間も右側の遮光幕を開けてホスイ!
>>72 電車の運転に支障をきたすので現行通りのままです。
早く来い来い1マソ系VVVF車。
75 :
名無し野電車区:03/01/01 22:25 ID:WFz7PFWK
新1マソ、静かだといいなあage
76 :
名無し野電車区:03/01/02 01:51 ID:2PmaTb/y
6000系タイプか、それとも20000系タイプか・・・
土日の朝7時台の上り急行のクロスシート列車に萌え。
今更GTOはないっしょー。
たまには三菱インバータを採用してほしいとも思ってみたりする。
>>79 日立〜MM、CONT
三菱〜SIV、クーラー
東洋〜パンタ&上記のメーカーの落穂拾いw
・・・という厳格な区分けみたいのが西武の中ではあるんかね。
2197ユニットなんていう例外はあるにせよ、ほぼ全車両が上の分類に当て嵌まるし。
81 :
名無し野電車区:03/01/02 09:08 ID:/l7j53Vb
いっそ、特急の飯能〜秩父をワンマンにするって手はダメだったのかな。
特急改札があるから、検札は必要ないし、放送だって自動ででける。
途中の停車駅も横瀬だけだしね…。
特急の本数も、少なく無いから、こーいう方法もあったのではないかと。
緑の【ワンマン】板をぶら下げてるレッドアローもいーかもしれない。
83 :
名無しでGO!:03/01/03 13:15 ID:OWxbVDxO
4000系の冬はイイ!
半自動操作だから、始発の飯能・西武秩父ではぬくぬくモード(w
保線
雪には滅法強い西武鉄道。
ただし、山口線は除きます(w
87 :
名無し野電車区:03/01/05 08:17 ID:/qLMq1Sd
秩父線なんかは、モーターカーにつけるラッセル板もってるのかな…。
大雪の時でも飯能〜高麗まではなんとか動かそうとするのはいい事だと思うな。
>>86 いつかの追突事故は雪の日の事だったような気が…
クロスの話題から逸脱してスマセン。
戦前のクロス車は風格があったが戦後のは・・・
>>87 旧2000系が雪が降りしきる田無で先行列車に特攻した件かい?
ちなみにラッセル板なんぞない。4000系・10000系の前面スカートで雪をさばける。
90 :
87:03/01/05 21:46 ID:/G6aKste
>>89 E31には排雪スカートがついてたような気もしますね…。
>旧2000系が雪が降りしきる田無で先行列車に特攻した件かい?
折角の雪景色だもんで、電車の写真でも・・・と思って舞ってたのに・・・電車は来ませんですた。まてど暮らせど…。
ちっと夏菓子ですた。
91 :
名無し野電車区:03/01/05 22:16 ID:WcVqxdMm
>>90 あの事故以来、西武も降雪時の運行にはかなり慎重になったようなので、
かつての雪に強いイメージは、今はないですね。
某糸工山氏のサイトが詳しいかと思われ>スリップ事故
ラッセル板って何ぞや?スノープロウとちゃうのか?
脱兎落ち阻止age
うんこスレDAT落ち記念age
96 :
名無し野電車区:03/01/08 23:24 ID:9JBREE5+
これからは漏れ達、西武鉄道の時代だっ!age
保守
>>91 確かにあの事故以来かなり慎重だが、他が軒並み止まっても動いてるわな。
>>86 秩父線は雨にめっぽう弱いけどな。
去年夏の台風シーズン、何度止まったことか・・・
100 :
阻止員:03/01/10 09:55 ID:???
はしの阻止完了
保全
ダイ改で休日の快速急行、全車4000系化きぼんぬage
>>99 ‘99年夏、吾野駅が土砂に埋まった時、漏れは秩父から飯能まで東吾野〜西吾野間を代行バスで使ったよ。
西吾野の代行バス⇔電車の移動がとても辛かった。
今となっては懐かすい思い出さ。
>>100 素子乙カレー。
105 :
名無し野電車区:03/01/10 23:02 ID:ZfXnb9Fq
>>103 吾野の裏の山が崩れたと聞いた時・・・真っ先に駅裏の墓地が崩れたんだろなと想った…。しばらくして見に行ったら違ったみたいだね。
雪の日の次あたりの秩父線は…景色最高でし。
保全
108 :
名無し野電車区:03/01/11 08:12 ID:se1P6JVh
>>106 スケートリンクは無くなったし、特急すら止まらなくなりますたね。
がらーんとした、ローカル線のたたずまいでし。
>>105 ちょうど、その墓地の境から東吾野寄りが埋まっちゃたね。
うp
120 :
age:03/01/13 22:38 ID:E7x1i62n
sage
おまいら、書き込みしる!
ageとく
123 :
名無し野電車区:03/01/15 13:07 ID:qlkcIpSy
山口線:降雪時は先頭車にタワシ付けて走れ!
<<多摩ももレールみたいな・・・>>
から揚げ
もうネタもないのね・・・
>>125 困ったねぇ・・・。壱マソVVVF車が降臨してくれないと話題が無い。
127 :
名無し野電車区:03/01/16 05:47 ID:aS3za5ZM
東武6050系の方が断然いいわぁ〜ん。
>>127 漏れは東武沿線住民だが、クロス部分のゆったり感は西武4000系が勝ると思う。
ただ、常時浅草まで出張る東武6050系に比べて、土休日しか池袋に顔を出さない
西武4000系は、「萌え」要素的に弱いなあ。
129 :
世直し一揆:03/01/17 00:31 ID:UK23BXVZ
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)
それと、O♀はエコヒイキきつくて、冷酷だからな。
A♂の異質排除×O♀の冷酷=差別・いじめ とあいなる。
131 :
名無し野電車区:03/01/18 12:44 ID:SVim5A81
ヨ851age
65タソ
ハァハァ
さるべーじ
136 :
名無し野電車区:03/01/19 22:39 ID:3uAA8LJY
富山のレッドアロー、廃車にするときは引きとってほしいな〜♪
粗末にあぼーんさせたら許さん >富山
138 :
山崎渉:03/01/19 23:32 ID:???
(^^)
あー。機関車も入れとけばよかった…。(鬱)
141 :
名無し野電車区:03/01/21 00:22 ID:o1c62B5g
3両のレッドアローも…プラレールみたいで、イイ。
>>137 輸送量が減少の一途を辿っている現在、相当なお荷物と化しているラスィが
18m級のいい出物があったら真っ先に廃車になりそうな悪寒…>赤矢@地鉄
143 :
名無し野電車区:03/01/23 20:15 ID:JScnAIDG
あげ
保守
145 :
名無し野電車区:03/01/26 01:48 ID:/EV2anWc
1マソVVVF早期入線祈願アゲ
新10000なんだか怪しげ・・・。
詳しくは本スレ見れ!!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 鉄ヲタは包茎!!! |
| 鉄ヲタは童貞!!! |
| 鉄ヲタは知障!!! |
| 鉄ヲタは悪臭!!! |
| 鉄ヲタは汚物!!! |
|________|
二二 ∧ ∧ ||
≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
三三〜(, /
| ) )
∪
>>146 ん?
今回増備の新1マソは間違いなくV車なんだが。
廃車の183他のことを言っているのだろうが、発生した機器は
状態のいい物を補修用に使うのみであとは廃棄されるんだぞ。
もう新製名義の機器流用車(抵抗制御車)は作らないことはケテーイ済みだし。
保守
151 :
名無し野電車区:03/01/28 23:03 ID:EvfXgpUV
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 新型2マソ マダー?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .愛媛みかん. |/
153 :
152:03/01/29 20:12 ID:???
1マソだった…
スマヌイッテキマス
154 :
火葬場:03/01/30 13:51 ID:???
火葬場
メンテ
保守
101Nセミクロス化希望age
>>159 4連と2連を組換えて
McM’TcとTcMM’cにすれば、
切り接ぎ不要で3連作成可能で(゚д゚)ウマー
ついでに快速急行専用301転換クロス化希望age
161 :
名無し野電車区:03/02/04 21:01 ID:gBQHvH7l
>>160 そーなるとぅ
盤GOの問題が出てゃう!!
>>160 例えば
クモハ289+モハ242+クハ1242 クハ1241+モハ241+クモハ290
…てな感じか。
クハ1241〜編成のMGやCP交換は必須だが
実際ありえそうだな、こういった編成替えは。
あり得ないね。101の編成替え。
そんな金のかかること、西武がするとは思えない。
ネタ的には面白いが。
164 :
162:03/02/04 21:42 ID:???
165 :
:03/02/04 21:42 ID:???
166 :
160:03/02/04 22:07 ID:???
漏れも譲渡時のつもりで書き込んだ。
そもそも今の西武で3連は要らないし。
2連は限流値が低いため抵抗器も違うらしいが、
どうせ譲渡先では下げて使うから小改造で済むだろう。
問題はどこも701や401で当分間に合いそうだから、
需要があるかどうか、だが。
101系そのまま使ったら、地方中小ぢゃあ変電所がもたないだろ・・・
>>168 限流値下げて、弱め界磁カットしてもダメ?
流山の101はそうしてるんじゃなかったっけ?
さらに一方のクモハを電装解除する……のは難しいのだろうか
2000の2連のように一群を開放すれば
できないことはないと思うが、直列つなぎしか出来なくなるんじゃ?
さすがにこれでは性能足りんのでは?
171 :
名無し野電車区:03/02/05 22:56 ID:Z0Cb0KcF
>>168 たしか流山じゃ470A位だったと思う
曖昧でスマソ・・・
明日、検修場へ逝って聞いてきます。
172 :
名無し野電車区:03/02/05 23:04 ID:Z0Cb0KcF
連続の書き込みでスマソ
平成8年に逝った流山の旧701系1757Fは
限流値440Aから300Aとして、しかも応荷重は使用せず
可変抵抗短絡、界磁弱めも使用しないと
うちにあった所工発の仕様書に書いてあった。
秩父線対応の高性能が、譲渡先を狭めてしまった形になりますた。
174 :
168:03/02/06 20:56 ID:???
>>171-172 ナイーブ情報サンクス!
701ですら地方では持て余してたのね・・・
ついでに101N4連、2連の限流値ってわかりますか?
オシエテクンでスマソ。
モチ、仕事に差しさわりのない範囲でいいです。
西武101系導入を機に、地方中小私鉄も105km/h運転を開始すべきである。
まさしく冷蔵庫だな(w
凍えるよ。
177 :
名無し野電車区:03/02/07 22:15 ID:uYGQymcQ
>>174 101系にかかわらず20E搭載車
(4000、9000、10000)は
650A(高加速Sw仕様で定員満車時)
高加速Swを使用しない場合は−30A
2連の場合は535A(高加速Sw仕様で定員満車時)
ちなみに流山の旧101系は2連と同じ仕様になっているが
実際に高加速は使用していない模様
余談ではあるが、既にガイシュツだったらすまぬ
10000系VVVF車が23日に搬入。
正午頃回送されるそうです。(ダイヤを忘れてしまった)
>>177 サンクスです。ってことは流山では101より701のほうが
減流値が低い?101でも300A位にすれば譲渡できそうだけど。
さらに一時は武蔵丘製との噂(笑)まで
ながれた1マソがついに・・・どんな仕様だろう。気になる・・・
>>177 1マソVVVF━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ キター!!!
やっとか〜
180 :
名無し野電車区:03/02/07 23:52 ID:uYGQymcQ
>>178 そういうことになりすね!
モーターの出力も違うしね
旧701(20A)は120KW
101(20E)は150Kw
>>180 その20E(電気関係素人なんでよくわからんが)ってMT54と
同じもので、701のギヤ比って国鉄101と同じだったんでしょ?
加速度とかってどの程度だったんでつか?それほど良くなさそうな悪寒が・・・
漏れ乗ったことないんすよ(鬱
>>181 20Eじゃねえよ20Aだよやっぱよくわからねえよ・・・
逝ってきます・・・
>>177 ところで、10112Fは新宿線に入るんでしょ?
新宿線からイケへ転属の10000は何番?
184 :
名無し野電車区:03/02/08 11:01 ID:Fv7W1Y2Z
>>181 701系グループで
FS−342(国鉄DT−21)は84:15
但し、401系はFS−372を使っていたので
20Aの制御器使っていても歯車比は86:15
加速度については調査中ということで・・・
701と新501の併結はえらく乗り心地が悪かったって聞いてるけど、
実際はどんな感じだったんですか?
加速度の違う101や401とは、問題なく併結していたけど・・・。
>>185 最悪です!
ノッチオンの起動タイミング、初段加速度、進段中加速度、これらすべてが異なり
伸びて縮んでまた伸びる・・・連結面がアコーディオン状態でした。(w
187 :
185:03/02/08 21:38 ID:???
>>186 アコーディオンですか(笑)。ありがとうございます。
新501は、実物も見たことないんですよ。旧101顔の2連は非常に萌えなんですが。
せっかく作ったのに、あっさりあぼーんはもったいなかったなあ・・・。
あの足回りは、4000あたりに流用していないんですか?
188 :
名無し野電車区:03/02/08 21:57 ID:e+1YkxHt
>>185-187 新501は20Eで150Kw、FS−372ってことは
今の101N連と同性能だから701とは合わなかったんでしょうね。
私も実際に見たことがないもんで・・・
確か、足回りは”幻の7000系”特急車用として整備され、さらに
7000系特急車が白紙撤回となった後に10000系の種車にされたと聞いたが。
新10000系は逝け線と死ん線どちらにはいるのでしょうか?
./
| ゴルア!はしのえみお、逃がすなよ!!
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ドッカン
_m, ドッカン ☆
=======) )) ./ ゴガギーン
ミ∧_∧ | | / ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.( .). | | ,_r_''''''''''''''''''''''''''''''ー---ュ、. (´Д` ) < おらっ!でてこい!
「 ⌒  ̄_ ,| /∧_∧口 ゙゙゙̄'''''ーr' r''"if ̄ ゙ヾヽ / 「 \ \__________
| /  ̄ r;;x'" (;´Д` ) ;;/ || |)`ー.| | /\\
| .| _,../_ // ⌒ ヾ) /,-‐、 ,.i|r: '' " . へ//| | |. |
| .i | ,. -''"  ゙゙̄'''''ー-- ...,,,,_ / r--'' . (\/,.へ \| | ::( .)
| ∧. | ∠.,_ ,. - .\//::; \ | ''~
| | | |,..{ : : : i `''''oー--..___ ,. - '" ,..、 _,. -'" /; リ|' .Y ./
| | | |. { `''ート二_:: /_;_;_;_/ : :} / | -''" _,.,-‐':;,ゞ._リ | .|
./ / / ./ ヾヾニ[ ̄`'! 、 _  ̄ _/ /⌒l;|_,... -‐'''" ヾ--'' | .|
. / ./ ./ ./ ヾ二> ー-- ....,,__,,,...ノ::{ :;! リ | .|
(_) .(_). ヾ:;;;;ゝシ ,(_.)
>>188 でも501と同性能のはずの101N(電連黄色カバー)
との併結はずっと続けてた、てことはなにか装備に違いが
あるんでつか?
192 :
186:03/02/08 22:29 ID:57jAEHRX
>>185=187
新501+701は実際、起動時のフルノッチはタブーでしたよ。
更にラッシュ時の珍3色混結、新501+401+701 だとそれはもう・・・
101Nは限流値下げたりしてデチューンしてたのに、新501は素のまま
150kwフルパワーでしたからね。
>>192 そういえば、701併結用に改造された101は、今では元の性能に戻されているんですか?
新501も、池袋線で使っていればもっと長生きできたかもしれないのに・・・。
でもNRAの足回りでしぶとく生きてるとは知りませんでした。
>更にラッシュ時の珍3色混結、新501+401+701 だとそれはもう・・・
(;´Д`)ハァハァ…
195 :
181:03/02/08 22:46 ID:???
さっき「私鉄の車両」読んだら、20Eとか20A
ってモーターじゃなくって制御器のことだったのね・・・
恥ずかしい・・・再び逝ってくる・・・
196 :
名無し野電車区:03/02/08 23:23 ID:h8b8UrO/
聖衣とは関係無い話題で、ここまで進行するのもなかなかだね♪
あ、そうそう。来月のダイヤ改正からいよいよ飯能〜西武秩父(御花畑)間がワンマン運転を行うそうだ。
4000系4連の電車が対象。他は車掌乗務だそうな。
198 :
名無し野電車区:03/02/08 23:30 ID:Ot98GmUY
深夜doki
199
200ゲット
>>197 101N4連の列車もワソマソ&セミクロス化キボンヌ。
202 :
名無し野電車区:03/02/09 00:40 ID:CTyFGZMG
>>191 20Aは抑速&発電ブレーキがなかったから
混結用20Eではカットされていた。そのため区別すべく
電連カバーを黄色にしていた。今ではすべての性能を
元に戻して区別なく使用されている。
なお、秩父鉄道乗り入れ用の101N系に一部白の電連カバーが
付いているのは、たしか連結器の自動解錠装置などのため
また、ここ最近では4000系ワンマン改造車の電連カバーが
青色なのは非ワンマン車との区別のためで一時的処置。
すべての編成が改造完了のため、元の灰色に戻されている。
>>202 混結用20Eは抑速はどうだか知らんが、電制は
701・401との併結時も使っていたとどこかで聞いたが?
>>203 電制は問題なく使ってましたよ。
で、初期に701との併結対応改造を行なった101は抑速を殺してました。
が、701の廃車が進んだ末期にイケ線から転属してきた101は
限流値の調整のみで、抑速カットは行なわれなかった編成もあったようです。
実際、701と組んだ101が馬場の下り勾配で抑速を使用したのを
何度か目撃したことがありますので。
>>204 247・249・255〜261は殺していたのでは?と思うけど。
しょっちゅう行き来していた、157・159・119あたりは
生きていたと思うけど。微妙なところは、251・253。
シートを×形に配し
通り抜けできないようにする
>>205 247・249、255〜261は、新宿線で走っている期間が長いから、
当然殺してたでしょ。新101系なら、245も生きてた鴨ね。
>>207 255〜261は新製→即シン線配置だったような。
もしかしたら新製時から抑速カット状態で出場してた可能性もあると思う。
>>208 それが、僅かな期間だけ、イケに配置されてたのよ。
261Fに至っては、一ヶ月もいなかったらしいけど。
それじゃ261Fなんか直接シン線に入れても良かったんじゃ・・・
なぜ余計な改造の手間をかけてまでシン線に
新車を入れたくなかったのかと当時の車両担当を
小1時間(ry
211 :
名無し野電車区:03/02/10 18:15 ID:IDGgVCw7
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
1マソVVVF来るまで死守。
213 :
名無し野電車区:03/02/11 15:38 ID:ecdORXXf
age
注目の記事
島田武蔵被告、目に涙=「厳粛な判断」とひろゆき氏
「一応反省もしている。前科もない。それでもなお、あまりにも重大。
生命をもって、償わせるのが妥当」。極刑を告げる山○昭×裁判長の
声が12日午後、北赤羽高裁1号法廷に響いた。その瞬間、島田武蔵
被告は右手に持ったハンカチでそっと目頭を押さえた。[記事全文]
[特集]西武スレ連続ブラクラ貼り付け事件 - 2ch日報
175F急行飯能行き乗車記念age。
新101の2連(車番失念)、159Fと組んでた。
車内も、ほんといつの間にか一昔前の車両って感じになっちゃったね。
保守
age
10112F到着、待ち遠しいage!
西武もL/C導入しる!!!
1マソ(ry
>>224 301に装備キボンヌ。ラッシュ時はロング、
データイム&休日は快速急行専用に・・・・・
>>226 301に装備するなら、側面方向幕と前面幕の自動化が良いんじゃない?
と言うか、101N全車にきぼんぬ。
どうせ2000をLEDにするんだから、取り外して付ければ良いのに、と
思うけど。前面は何とか汁。
>>227 なぜいきなり方向幕の話に?確かに欲しいが。
ていうかなぜ昭和55年の新車にもなって方向幕を付けなかったのかと
当時の設計担当者を小1時間・・・
>>228 旧101との整合性を保つ為でしょ。
あれ?だったら新101新製時に旧101にも側面行先表示幕を設置すればよかったのか…
でもまぁ技術面に関しては超保守的なことで有名な西武らしいといえばそれまでなんだけどね。
2000だって電動幕だったのに幕は正面のみだったし。
2000が側面方向幕のなかった時でも2000Nと併結してたっけ?
できたのなら101Nにもつけてよかったんじゃ・・・
>>230 2000は(正面幕のみだった時代から)電動幕
新旧101は手動幕
この差はデカい。
>>231 手動・・・絶句。ほんとに超保守的だ・・・
233 :
名無し野電車区:03/02/19 14:34 ID:16i9A4Y6
>>231>>232 旧101系の池袋ゆきが池袋手前の山手跨線橋で交換待ちで停車すると
ウテシが立ち上がって昔のバスみたいにクルクル・・・
>>233 ほほう、西武池袋線は単線だったのでつね(w
ウテ師が手でクルクル廻す方向幕といい、風情がありますなぁ・・・
235 :
233:03/02/19 19:57 ID:16i9A4Y6
>>234 方向幕は前後にあるんで、車掌もクルクルします
ん・・・交換待ちって言わないの?
もしかして単線用語(赤)?
>>235 普通交換待ちと言うと単線で反対方向の列車を待つことを言うと思うが・・・
駅のホームが空いてないから止まってる、とかいうのは「信号待ち」と言うと思う。
しかし池線でも飯能〜吾野間は確かに単線だった罠(w
237 :
235=233:03/02/20 07:15 ID:xOImmeZY
4000て来月の改正以降は池袋〜秩父系統運用でもワンマン運転するんだろうか
>238
4連と8連とで違うのかな。
それとも飯能以西はNRA以外原則ワンマソでつか?
西武自体ワンマンだからな
>>239 飯能から先、土休日の101系快速急行とNRA以外は原則4両運転。
8連もワンマンだそうで。
>>240 「経営」がね(ワラ
>>240 俺の西武SFカードはワンワンだからな
>>241 嘘をつくな!
ワソマソ運転する電車は4000系の4両編成のみだ。
4000系8連・101・301系・特急は今まで通り車掌も乗る。
嘘だと思ってるなら飯能〜西武秩父の各駅へ逝って来なさい。
ワソマソ運転告知の張り紙があるから。
245 :
イヒ:03/02/21 07:21 ID:???
ウヒ
今日の西武新宿で特急券自動券売機前での出来事・・・・。
DQN客(以下客):あと3席と残席表示の前に前から5人目で並んでいた。
↑
当然ながら今度の特急なんか買えるわけない。(w
客:近くにいた駅員に喰らいつくかのように問い詰める「なんで満席になるのに案内しないんだ!」
駅員:「あのー。案内してるんですけど・・・。」
客:「言ってねぇじゃん!」
駅員:「あれを見ていないんですか?」指差して残席表示の所に説明。
客:「・・・・・」
もう、アフォかとヴァカかと(以下略)
◎
モハ
248
>>247 すこしワラタ。
さて、いよいよ明日が10000VVVF(あえて略さない)の回送日なのだが。
しかし1マソ作るのって何年ぶり・・・?
10000インバーター車の画像キボンヌ
◎
モハ
251
一マソV所沢通過!!
台車はFS372/072(前期型)だ・・・
>>いや、たしかに372。台車に刻印もされてた。
少なくとも542(だっけ?)ではない。
くOのき台氏のページによると199F,201Fのものではないかと。
積層ゴムやめたのかな・・・
10101F、リニュウアル。
スレタイに久しぶりに合致した祭りの日なのに、この人の無さはいったい・・・
101の話してた時の方が盛り上がってたじゃん(w
ちょいと期待はずれだったからね・・・。
大幅な外装の変化はないし、台車は使い回しだし・・・。
>>257 それが西武らしくて良いと思うが?
5011Fが出た時も、こんなもんだったろう。
モタ変わってるのだから台車形式小変化あるのでわ?
(末尾にAとかBとかアルファベット付くとか…)
ただ今ダイ改祭り中・・・。
新10000は、もはや忘れ去られている模様。
>>260 搬入一日目で雨に降られてしまったね。
ちょっとかわいそうだな@10112F
1マソの運転台は5000とあまり変わらない(ある意味当然だがw
古めかしいものだったが、今回の増備車も同じなんだろうな・・・
ほんとに21世紀の新製特急かYo!!
>>263 インバータになったんだからイイじゃんYO!
FS-372の台車が古くさいと逝ってる香具師がいるが、
乗り心地は関東私鉄の中でもピカ一だと思うがな。
日立IGBTインバータにFS-372って、ある意味最強だYO!
次の祭りは3/12秩父線 4000系ワンマン運転開始だな。
乗り心地は軌道のお陰
と言ってみるテス
267 :
263:03/02/25 01:57 ID:???
FS372はいいよね。2マソにも流用して欲しかったくらい(w
しかし、1マソは嫌いではないし、悪いとも思わなんだけど、
仮にもいち大手私鉄の看板特急なんだからもう少し見え張っても良いのでは?
>>267 控えめで地味なところが西武らしくてよろし。
乗ってみると味がある、まるで古風な京女のような佇まい(藁
本当に地味だよな・・・だからV車が出ても一晩で忘れられ(ry
でもこれほど堅実な設計方針だと、他社に比べて故障率って低いんだろうね。
シートピッチは国鉄のグリ−ン車なみ
側窓はワイドビューキハ85以上。。
通勤ライナーにしては派手な要素も
盛り込んであるのに宣伝不足。
西武にしては(西武らしい?)
奥床しい電車>>NRA
271 :
名無し野電車区:03/02/25 22:41 ID:ZTSNEkCN
>>264 9000系も同じようになるんですね。
でも同じ10両なのに20000系は5M5T
9000系は6M4T。
ステンレスと鋼体製の違いはあるけど
加速度なんかはどうなるんでしょうかね。
>>271 モーター自体が2マソと1マソV・9000Vとでは
違う物を使っているのでは?
台車がFS372を使ってる時点で取り付け寸法が違ってくるから、
同じモノを使えない→別のモーター設計→出力も鋼製ボディに見合ったものに
って漏れは予想してるが。詳しい方解説お願いスマス。
273 :
272:03/02/25 23:02 ID:???
本スレにとっても詳しい解説が載ってた・・・2マソと同じモーターだと(w
先に読んどきゃ良かった・・・逝ってきます。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 鉄ヲタは包茎!!! |
| 鉄ヲタは童貞!!! |
| 鉄ヲタは知障!!! |
| 鉄ヲタは悪臭!!! |
| 鉄ヲタは汚物!!! |
|________|
二二 ∧ ∧ ||
≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
三三〜(, /
| ) )
∪
>>274 オマエガナー!!
こういってもらえないと寂しくてしょうがないんだろ?
ほれ言ってやったぞ。
10112Fは試運転しているの?
西武線に全然乗らないから、
誰か教えてください。
教えてクンでスマソ。
>>276 最近(でもないかw)このスレサビレてるから、本スレの方がいいと思うよ・・・
ちなみに漏れも最近西武には乗らないからわからない。ゴメンネ。
278 :
名無し野電車区:
東武の250並に地味だな。
つーかまだあっちのほうは年次変化が多少なりともあって燃えるが。