【西日本】マリンライナーについて語ろう【四国】

このエントリーをはてなブックマークに追加
855名無し野電車区:03/02/20 12:08 ID:JoggQBD2
高松23:09発3138Mはグリーン乗車「ゼロ」の空気輸送に対し,2輌の自由席車は立ち客あり.
もっとも立ち客は「鬼無や端岡ですぐ降りるから立っていてもいいや」と言う客かも.
着席率は60%くらいかな.
# 一部のシートに二人掛け,それ以外は一人掛け
856名無し野電車区:03/02/20 12:56 ID:qeVKsXJL
新マリンのCMに木内晶子期待あげ
857名無し野電車区:03/02/21 00:27 ID:???
電車でGO2
858名無し野電車区:03/02/21 10:06 ID:???
複線化に岡山県は出資しないみたいね。

備前西市と大元の間もちょっとなので複線化希望。
859名無し野電車区:03/02/21 20:45 ID:8RGr5wqk
>>858
高架化には出資できるけど,複線化は鉄道会社自前が原則.
単に上に上げる(下に下げる)だけで,元々単線のところを複線にして返す訳ではない.
大元駅周辺の作りを見ると,出来るだけ複線区間を延ばした努力の跡は伺えるが….
860名無し野電車区:03/02/21 23:00 ID:jQcuazAs
岡山県が出資しないんなら、特急もうずしおと南風の分割やめて単独にし、マリンも3連化の上20分毎に。そして複線化で増えた容量はすべて四国関係の列車ばかりにして児島、茶屋町以外の宇野線各駅には何の恩恵も受けられないように汁!
861名無し野電車区:03/02/22 00:47 ID:???
マリンライナーの宇野線内は運転停車以外ノンストップでよし
862名無し野電車区:03/02/22 14:27 ID:av8nZKFp
四国のド田舎モンがえらそうにすんな!
児島で折り返しさせたるぞ!
863名無し野電車区:03/02/22 16:12 ID:lip3XMGr
快速|児島ー高松|6号車
864名無し野電車区:03/02/22 16:15 ID:4yrBFwHb
四国って西日本より赤字なんでしょ?
新型車両が導入できるのは国の予算
のお陰じゃない
865名無し野電車区:03/02/22 16:42 ID:???
で、フリーゲージはどうなったんか
866名無し野電車区:03/02/22 19:09 ID:DIuO6jhu
>>861
岡山も一応宇野線では?
>>864
経営安定基金の利子がないと、苦しいのは確かだが、経営に関して
直接国の予算は投入されていない。(新聞やTV報道、鉄道雑誌など
を丁寧に見ていればそういった???な書き込みは恥ずかしくてでき
ないはずなのだが。)
867名無し野電車区:03/02/22 19:36 ID:JBMQd/zj
快速|児島ー岡山|6号車
868名無し野電車区:03/02/22 19:55 ID:gkQ86q6c
>>862
サソライズは児島終点になります。
869名無し野電車区:03/02/22 21:46 ID:JG/+bIJp
児島になってもあんまり変わらん。
870名無し野電車区:03/02/22 21:47 ID:???
レールゴーやっているよね。見た事ある人いますか?
871名無し野電車区:03/02/22 21:48 ID:???
マリンライナーがなくなってもサンライズがなくなっても
結局困るのは香川県民だけだな。
872名無し野電車区:03/02/22 23:00 ID:Xt54oE7F
特急     |児島ー高松
サンライズ瀬戸|
873名無し野電車区:03/02/22 23:06 ID:uiLTwCF+
日中の児島ー高松マリン乗車率悪いから児島止になるかもな。
874名無し野電車区:03/02/22 23:42 ID:myQ89nKm
新マリンの2階建てグリーンの座席をアーバンライナーのNEXT仕様に
改造される際に余るDXシートにする気は無いのだろうか?
あれはシートピッチが1000mmくらいだし、新マリンのグリーンの
シートピッチも1000mmくらいって書いてあった気がするので
合うのではないかと思う。とにかくマリンライナーのグリーンを
首都圏と同等のものにするのは反対。なんで岡山〜高松で首都圏の
気分に浸らんとあかんのかと文句ダラダラ
875名無し野電車区:03/02/23 00:25 ID:VGuH4Zzu
  岡   山 − 宇   野  
_________________
     快      速 
876名無し野電車区:03/02/23 00:36 ID:???
>>874
しЯが近鉄の御下がり貰う訳ないじゃん。
常識で考えろよ。脳無しくん。
877874:03/02/23 00:38 ID:???
>>876
あの計画図の座席よりははるかにマシかと
なんでグリーン定員を今と無理に合わそうとするのか疑問だ
878名無し野電車区:03/02/23 02:07 ID:???
>>874
何、妄想してるねん。
普通に考えてDXシートにする気があるわけないやろ。
879名無し野電車区:03/02/23 02:54 ID:???
5000系導入と同時にグリーソ料金を値下げしてほしい。
880名無し野電車区:03/02/23 05:27 ID:???
>>879
んだんだ

四国を扱くぞ!
881名無し野電車区:03/02/23 19:22 ID:C0QnJTux
香川県民Shine
882名無し野電車区:03/02/23 19:29 ID:???
>>881
香川県民は輝いているのか!
883名無し野電車区:03/02/23 20:56 ID:???
        \ │ /
         / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ─( ゚ ∀ ゚ )< 香川県民Shine !
         \_/   \_________
        / │ \
884名無し野電車区:03/02/23 23:32 ID:???
合理化でいちばん最初に児島止まり・始発になるのは日曜夜の69号・月曜の2号かも…
885名無し野電車区:03/02/24 03:18 ID:???
>>874
特にJR四国導入分はコスト削減の為に採用すればいいのにね。
なに、定員が合わない分は2両目の2階建車寄りも仕切り板で仕切って
部分的にグリーン車にしておけばいい。
886名無し野電車区:03/02/24 13:18 ID:???
3月下旬には乗り納めオフとか開催するんですか?
887名無し野電車区:03/02/24 23:45 ID:yCOY2KHR
>>865
実験中
888名無し野電車区:03/02/24 23:51 ID:???
オフ会をやるのならJR四国スレや岡山スレの住人の方にも呼びかけたほうが良いと思われ。
丁度18期間中という上にいなば、瀬戸大橋トロッコなどの他の注目株もあるYO!
889名無し野電車区:03/02/24 23:58 ID:???
そもそも5000系は必要なのか?同じ金を掛けるなら213系の改造や
6000系他の増備に回す方が、よっぽど有意義な金の使い道だと思うのだが。
890名無し野電車区:03/02/25 00:20 ID:???
>858

複線化して欲しいのはやまやまだし、できそうにも見えるが、
備前西市まで複線化すると、特急、快速が各駅停車を追い越す駅が
茶屋町、児島だけになり、ダイヤ編成がきつくなるから、当面無理と思われ。
何十年か後に訪れる(のか?本当に!)完全複線化達成頃には、
妹尾あたりが2面3線化するんだろうが。
891名無し野電車区:03/02/25 00:25 ID:???
快速や普通は
岡山―高松(児島・琴平・観音寺)―茶屋町―宇野―岡山
岡山―宇野―茶屋町―高松(児島・琴平・観音寺)―岡山
と運用し、茶屋町でうまく乗り換えられるよう接続させれば岡山―茶屋町
間の少ない線路容量を有効に使えそう。
892名無し野電車区:03/02/25 13:18 ID:c0HbckKF
>>890
妹尾駅は南側に線路幅分の土地が確保されているようだ.今は草ぼうぼうだけどね.

>>891
茶屋町・宇野間は朝夕ラッシュ時以外,6輌や3・4輌の長編成の需要はないと思われるが….
# どう考えても,30号線経由の両備バスや渋川特急(今あるのか?)の方が便利
2輌編成の121系や105系はトイレがないので橋を渡ることができない.
893名無し野電車区:03/02/25 18:40 ID:???
当初の予定では、JR四国の電車の形式は6000から8000までだったような。
894名無し野電車区:03/02/25 23:28 ID:???
>>889
車両使用料の絡みがあるんだよ。
今のままだと、全車西の車なので、四国の負担がでかい。
四国の車両が入れば、マリン関係の使用料が相殺できるので四国にメリット
がある。つまり、投資効果がでかいんだな。その上、新車になって客を呼べる
なら、一石二鳥というわけだ。
895名無し野電車区:03/02/25 23:32 ID:???
>>866
直接の投入がない、というのは確かだが、踏切の補助金など、運輸施設
整備事業団を通じた各種補助施策は、事実上国の補助金を事業団が割り振る
だけだから、直接に近いぞ。

ただし、車両本体に関しては、一切直接投入はない。四国は、普通列車の
トイレに関して、補助を求めているらしいけど。
896岡フチ ◆4fwLz3c8fk :03/02/26 00:54 ID:BB+t24rR
>>894
岡山―児島と児島―高松の距離の比が約2:3。
マリンライナーに関しては車両使用料は相殺されることになりますな。
これ以外に四国からはしおかぜ、南風、113系が酉へ乗り入れ、酉からは琴平行き普通列車とサンライズ。
なるべく均等にするならば秋以降JRS113の岡山乗り入れ中止もありうる?
897名無し野電車区:03/02/26 03:01 ID:???
>>894
なるほど、車両使用料か。四国が近郊型電車を新製する必要がある
ことはわかったよ。けれど、それが5000系であり223(225?)系である必要
は無いと思うのだ。6000系の派生形と213系の更新車でいいのでは
ないかと。要は、なぜ今頃になって中途半端に思える専用の新形式を
起こす必要があるのだと言いたい。
898名無し野電車区:03/02/26 08:58 ID:???
>>897
書類手続き上、新形式としておいた方が簡単だからでは?
899名無し野電車区:03/02/26 15:50 ID:???
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  鉄ヲタは包茎!!! |
      |  鉄ヲタは童貞!!! |
      |  鉄ヲタは知障!!! |
      |  鉄ヲタは悪臭!!! |
      |  鉄ヲタは汚物!!! |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
900名無し野電車区:03/02/26 15:51 ID:???
900
901名無し野電車区:03/02/26 19:46 ID:???
俺は人類最強になるためにはどうすればよいのか考えた
人類最強なのだからどんなこともできる
手始めに全裸で姉の部屋にアンゲロ、アンゲロとつぶやきながら飛び込む
タンスをこじ開けブラジャーを腰に巻きパンティーを頭にかぶる
姉が呆然としながら見てくるが人類最強なので気にしない
姉のベッドに潜りこみ「幸せだから!幸せだから!」と絶叫
姉は無言で部屋から立ち去る
だがまだ最強には不十分
次は妹の部屋にムッシュムッシュと叫びながら飛び込む
妹は着がえをしている最中だったが人類最強なので無視
半裸で逆立ちをしながら
「俺に充電しろ!!俺に充電しろ!!」と絶叫
妹は大泣きで退散
確実に人類最強に近づく
開脚後転でトイレに飛び込み便座を外し首に掛ける
ゾンビの真似をしながら母の部屋に突撃
タンスを開けると一枚の写真発見
死んだ親父が俺を抱いている写真発見
俺は泣いた
902名無し野電車区:03/02/27 21:38 ID:???
>>901
妹尾?姉尾?
903名無し野電車区:03/02/27 22:51 ID:QxEUyjuU
あげ
904 ◆8y7U5lz242
>>902
妹尾