【鹿マーク】近鉄800・820系を誉めよう【特急】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
近鉄奈良線の近代化を支えた初期高性能車800・820系について語ろう。
2名無し野電車区:02/09/20 15:58 ID:???
2
3カハフE26:02/09/20 15:59 ID:???
>>1
伊賀線の860/880も語って良いのかい?
41:02/09/20 16:05 ID:???
>>3
いいYO。
あと奈良電引継車の話題も可。
5あぼーん:あぼーん
あぼーん
6【京。】 ◆JIES.73. :02/09/20 17:00 ID:/D9oK9e5
厨房の頃、伊賀線で880系に乗った。
しかし出来れば奈良線在籍当時に乗っておいたらよかったと後悔する俺。
あれが最初で最後の乗車になるとは・・・。
7名無し野電車区 :02/09/20 18:35 ID:???
>>4
奈良電引継車はこのカテゴリーには入らないので除外したほうがよいのでは。
どちらも一時期同じ線区にいたし、
もし語るならば680系(同じ京都・奈良線区の初期高性能車なので)と
もう広げたところで400系(晩年は生駒線において800・820系と同運用に就いていた)
あたりが妥当だと思われ。
820系の建造目的も奈良電乗入れ用らしいが。
8名無し野電車区 :02/09/20 21:05 ID:???
806+703って新祝園の事故で逝っちまった方の片割れだったの?
9名無し野電車区:02/09/20 22:55 ID:???
801〜804の標識灯は円形のものが左右1灯ずつ
805〜812の標識灯は角形のものが左右1灯ずつ
で、いつの間にか角形2灯のものに改造された(昇圧工事のとき?)

>>8
http://216.239.39.100/search?q=cache:www3.kcn.ne.jp/~tmsys/second/kaisetu/k880/k880.html
によると伊賀線に逝った805・713(→881+781)の片割れだった由。
新祝園の事故で逝ったのは807+704+714+808のうち808・704。
807・714は伊賀線に逝って882+782に改番。
10名無し野電車区:02/09/20 23:13 ID:???
消防の頃、枚方に住んでいたので奈良に逝く時はいつも丹波橋から近鉄だった。
京阪にはないマルーン色で正面2枚窓の800型は最高に格好良かった。
 
  急  行

  京  天
    ◇ 
  都  理
 
(枠なしでゴメソ)の方向板が欲しかった・・・・・今から30年も前の話!?


 
11【京。】 ◆JIES.73. :02/09/21 01:54 ID:Lbru4x+R
伊賀線の781・782の前面も新しく見えて萌えた。
けど湘南スタイルの800系が一番カッコエエかな。
マルーンにステンレス帯だとかなり速い感じがしたし。
12名無し野電車区:02/09/21 12:47 ID:aoLcqNkp
>>8
703の前面は萎えた。
13名無し野電車区:02/09/21 14:06 ID:???
>>12
なぜ旧型車の前面になったのか?と問いたくなった。

明日まで保全お願いします。
14名無し野電車区:02/09/21 15:13 ID:???
800系ってラインデリア採用してなかった?
屋根上の空調が8000系後期車と同じに見えたので。
15名無し野電車区:02/09/21 18:58 ID:???
hozem
16名無し野電車区:02/09/21 20:10 ID:???
相互リンク

┿┿┿┿ 近鉄電車総合スレッド 5 ┿┿┿┿
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1031619860/l50
17名無し野電車区:02/09/21 20:12 ID:JcqpwrFt
化学板のスレタイなら近鉄ではなく関東化学を思い浮かべる罠
18名無し野電車区:02/09/21 21:18 ID:fUMzlWFb
生駒線でたまに乗った時、ロングシートの長さに驚いた記憶が、

鹿マークと言えばもう8000系に付けてたマルーンの奈良行き特急しか思い浮かばない。
19【京。】 ◆JIES.73. :02/09/21 21:47 ID:1/ArR7uq
>>18
車体は明らかに8000系より短いが車内は8000系よりも広々とした雰囲気だった。
鹿マークの特急も後に快速急行に改称。
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
21名無し:02/09/21 22:05 ID:elJQKBWE
800系とはね。800あたりを語れる年代って・・・
40才以上じゃないの?

うむ・・・乗ってみた感じは103系みたいな鈍足ではなかったけど
かといって素晴らしく速い電車でもなかった。
(はっきり覚えているのは1500V変圧後に800が西大寺
〜新大宮でメータ読みで105K出していた。)

SPECをみても加速度2・1、 600Vでの
平坦線での釣り合い速度110Km/H
4・39のギヤ比率で50%弱め界磁を使用している
ところを見ると絶縁や奈良線の33勾配に自信がなかったようだ。
おなじギヤ比、2M1Tで40%弱めなら130kはでていたはず。


阪神の3000が60KWオールMで加速度2.6
釣り合い速度120k、名鉄の5000が同じく
75KWオールMで同等な性能を確保しているところを見ると
800系はもっとがんばって高性能を発揮して欲しかった。
22名無し野電車区:02/09/21 22:31 ID:DRAVrYNB
まだ800系って走ってるのか?

以前西大寺で止まってたのを見たが、くたびれながらも誇らしげに見えた
23【京。】 ◆JIES.73. :02/09/21 22:32 ID:A6TUDrFJ
>>21
路線の問題もあったのかフルスペックで走っていなかったようですな。
24名無し野電車区:02/09/21 22:40 ID:???
>>22
走ってないっす。
とっくにあぼーん。
25名無し野電車区:02/09/22 18:29 ID:V563jUxn
age
26名無し野電車区 :02/09/23 12:26 ID:hyfP8xUa
hozem
27名無し野電車区:02/09/23 13:04 ID:RTT+saZ4
>>21
>800系とはね。800あたりを語れる年代って・・・
>40才以上じゃないの?
奈良線運用当時を知っているのはそうかもしれないけど、
800系に乗ったことがある程度なら、20代10代でもあるんじゃない?
平成4年のダイヤ変更まで、田原本線では820系が使われていたし、
ラッシュ時に800系の運用もあったからね。

当時幼稚園児なら、今は高校生位になるのかな?
28名無し野電車区 :02/09/23 16:42 ID:???
>>27
何となく「生駒線の電車」というイメージがするよなぁ。
29名無し野電車区:02/09/23 18:50 ID:???
奈良線以外の800系は認めん!
と、俺のおやじが言っておりますた(藁
30名無し野電車区:02/09/23 21:28 ID:ONNkszl+
生駒線での800系ってラッシュ時なんだよね。
18m車でクーラーなしの出口2箇所は正直厄介者だった。

800系を語るのであればやはり奈良線(無料)特急だよね。
31名無し野電車区 :02/09/24 01:40 ID:???
ステンレス帯がなくなったヤツは萎えたな。

>>29-30
やはり800系を語るには奈良線特急か。
伊賀線の先頭改造車も新しい感じがしたものだ。
32名無し野電車区:02/09/24 01:44 ID:3mrYFF0S
看板立てた正面は、皆と鉄道にそっくり
33名無し野電車区:02/09/24 02:07 ID:+mQ9j9ei
800・820系は漏れが電車に興味を持った時にはすでに京橿線主体だったな。
800の事故車の片割れと820が4連組んでいたのも懐かしい。
あと、生駒駅旧3番線に両側扉を開けて停まっていた820の印象が強い。

橿原線で高速走行すると台車から「リリリリンリリン・・・・」という鈴が鳴るような音が
してきたのを覚えている。ただ、車体と台車の相性がよいのか、900系のような酷い横
揺れはあまりなかったように思う。

個人的には820の方が萌え。
34.:02/09/24 15:49 ID:???
.
35.:02/09/24 18:53 ID:???
.
36名無し野電車区:02/09/24 20:28 ID:???
>>31
そそ。俺のオヤヂ(非鉄)も、油坂で見た鹿のマークの800系が脳裏に焼き付いて離れないと言ってた。
37名無し野電車区:02/09/24 21:05 ID:rbfanaso
いま伊賀線で走ってる車両の模型(Nゲージ)欲しいです
38【京。】 ◆JIES.73. :02/09/24 23:11 ID:YAnHkXp/
820系で伊賀線に転用されず廃車になったのも2両ありましたね。
39.:02/09/25 02:35 ID:???
.
40カハフE26:02/09/25 10:17 ID:???
>>24
880系もあぼーんなのか?
41名無し野電車区:02/09/25 10:51 ID:???
>>40
平成3年にあぼーんされたよ。
冷房改造出来ず。
42名無し野電車区:02/09/25 20:21 ID:???
age
43名無し野電車区:02/09/26 00:13 ID:???
>>38
822Fですね。
つぶす前に方転したのだが、何のためやら…。
44【京。】 ◆JIES.73. :02/09/26 00:41 ID:BiyS7xAS
age
45【京。】 ◆JIES.73. :02/09/26 00:44 ID:???
>>43
ageついでにレス入れるの忘れてました、スマソ。
有難う御座います。
方転はしているにも関わらず廃車になったのですか。
46名無し野電車区:02/09/26 12:45 ID:Uh7Jj/t4
>>45
サイ→タヤ回送後、中川まで運んで方転したそうだ。
822Fは92.8頃、潰した。801Fとほぼ同じ時期。
47名無し野電車区:02/09/26 23:24 ID:???
>>46
801Fって「さよなら運転」に使った編成だったよね。
880系を除いて一番最後まで残った香具師だったのかな?
48名無し野電車区:02/09/26 23:41 ID:???
>>47
たしか友の会がやったイベントですよね。
2色塗の801Fに、鹿の特急板をつけて走らせたように記憶する。
ご指摘の通り、801Fは最後まで残った編成。

以下、私の独り言。
あれが「さよなら運転」だったとは…。
内輪だけで勝手に盛り上がって…。
って思うのは、私の僻み?
49名無し野電車区:02/09/27 00:33 ID:???
>>48
>内輪だけで勝手に盛り上がって…。
>って思うのは、私の僻み?

いえ、同感です。

僕がリアル厨房の頃ですからね。<さよなら運転。
鹿の特急板を付けていた写真も某雑誌で見ました。
「あ〜、廃車になってもーたわ(鬱」と思いながら・・・。

しかし廃車なのに古い感じがしない。
と思ったのも私の個人的意見?


50名無し野電車区:02/09/27 11:55 ID:???
age
51名無し野電車区:02/09/27 16:03 ID:???
>>7
>820系の建造目的も奈良電乗入れ用らしいが。

800系が奈良線用で820系は奈良電乗り入れ用だったよね。
820系の急行が京阪四条で2200系とすれ違ってる写真も見た記憶もある。
コピペだが↓の方向幕を付けていた。

  急  行

  三  奈
    ◇ 
  条  良

しかし800系も京阪に乗り入れたのかな?
52名無し:02/09/27 23:47 ID:fRiAAaBx
800系は車幅が狭く小阪の駅などにとまると車体とプラット
ホーム間の溝が極端に広がり子供の足がズボットはまりこんだのを何度か
目撃している。魔のマンイーター800系だった。

820系は天理行きの直通特急が走っていたが天理教への
お参りが目的だったようでのっているのは オババ ばかりで
あったのがいやですた。


53名無し野電車区:02/09/28 00:16 ID:KGFz+hE1
>>52
それはステップつけた後の話?
54あぼーん:あぼーん
あぼーん
55名無し野電車区 :02/09/28 01:54 ID:???
>>48-49

八 大


里 阪


の方向幕も付けてた。

>>52-53
奈良線大型化が800・820系にとって仇になるとは・・・。
輸送力増強だけが目的だったからね。
56名無し野電車区:02/09/28 18:06 ID:???
age
57名無し野電車区:02/09/28 21:29 ID:???
>>55
奈良線ではショートリリーフ的存在として考えられていた様だから、
仇とか敵というわけではないと思う。

今になって思うと、老朽廃車はすべて平成になってからだね。
6800,1450〜1470,1600(初期車)と比べると、
若干だが長生きしている。
58近鉄運賃高い:02/09/28 21:49 ID:w1Iz0JUh
京都・橿原線で活躍は少し記憶にあるんですが、奈良線での運用はは何年頃まで残っていたんでしょうか?あと生駒線の入線開始はいつからでしたか? もう伊賀線に入ってからも827F・828Fは18年になりますね。
59名無し野電車区:02/09/29 13:13 ID:???
age
60名無し野電車区:02/09/29 13:26 ID:???
さっき親父の書斎を片付けてたら、
800系の昔の写真と竣工当時の824Fの写真が出てきた。
61名無し野電車区:02/09/29 18:53 ID:???
age
62名無し野電車区:02/09/30 18:02 ID:LoBVt7V1
age
63名無し野電車区:02/09/30 23:09 ID:???
hozem
64名無し野電車区 :02/10/01 01:42 ID:???
>>57
大型化までの繋ぎだったみたいやね。
65名無し野電車区:02/10/01 12:44 ID:???
age
66 :02/10/01 13:00 ID:???

67名無し野電車区:02/10/01 13:21 ID:WARjOtk2
消防の頃橿原線で乗ったが、子供心に「正面2枚窓&2扉でロングシートなのは許せん!」と思った(w
あと音が死ぬほど五月蠅かった記憶がある(ばあちゃんと乗ってたがろくに会話できない)。今まで乗った電車じゃ一番かも。
68名無し野電車区:02/10/01 13:26 ID:VXVDgIZ2
あったら怖い、LC仕様の800系
69名無し野電車区:02/10/01 13:53 ID:???
>>68
C状態で通路幅確保できない罠
ネタニマジレススマソ
70名無し野電車区:02/10/01 21:52 ID:YsgA4lOH
>>68
一列シートなら
71名無し野電車区:02/10/02 01:51 ID:???
>>70
大阪市営地下鉄の万博VIP輸送用編成(50系)みたいになりそうだな。
72名無し野電車区:02/10/02 13:28 ID:???
hozem
73名無し野電車区:02/10/02 19:05 ID:???
age
74名無し野電車区:02/10/02 23:35 ID:???
age
75名無し野電車区:02/10/03 00:00 ID:WaVGZkZ6
ネタ切れなら奈良線スレにしよう
76名無し野電車区:02/10/03 00:03 ID:???
680系の話題もいいってことで一つ。
奈良電の車両で三菱製に代わったのも680系(当時はデハボ1200)
からだよね。
合併を意識したのかな。
77何かに似てる:02/10/03 00:04 ID:Gqe33ag8
800系の顔は何かに似てませんか?
78名無し野電車区:02/10/03 00:07 ID:???
>>77
ジュゴンですか?
79何かに似てる:02/10/03 00:08 ID:Gqe33ag8
>>78
それはあるね。
他の意見もお待ちしてます。
80名無し野電車区:02/10/03 00:08 ID:WaVGZkZ6
>>77
やっぱり「湘南電車」って言いたいんだろう。
81何かに似てる:02/10/03 00:10 ID:Gqe33ag8
>>80
いや、せっかくだけど、そういうのはどうでもいいほう。
オーシャンとISLが似てるって話も全然興味ないんで。
82名無し野電車区:02/10/03 00:12 ID:???
南海21001型(11001型でも可)にも似ていると思われ。
近鉄800・820系と南海21001・22001型を対比した文面もあったぐらいだから。
83何かに似てる:02/10/03 00:14 ID:Gqe33ag8
特に方向幕が掛けてある時の顔が
インパクトありだね。
84名無し野電車区:02/10/03 01:35 ID:???
>>77
タヌキ
85名無し野電車区:02/10/03 12:02 ID:???
age
86何かに似てる :02/10/03 15:36 ID:ccIhsc4T
>>84
かなり近い!
87名無し野電車区:02/10/03 18:33 ID:0GRzQKpg
沿線もタヌキが出てきそうだたんだろうね
昔は・・・
88何かに似てる :02/10/03 20:16 ID:mGNa6Ug+
タヌキなら今でも出そうだよ
89名無し野電車区:02/10/03 23:33 ID:???
age
90名無し野電車区:02/10/04 01:44 ID:???
>>82
確かに、その対比は納得した。
91名無し野電車区:02/10/04 14:19 ID:???
ageage
92名無し野電車区:02/10/04 15:05 ID:???
|。 @ 。|
93名無し野電車区:02/10/04 18:35 ID:???
>>87
今は開発されてきたから出そうにもないね。
もっとも800・820・400が走ってた頃の生駒線は中々味があったのだが。
94名無し野電車区:02/10/05 02:44 ID:???
age
95はしのえみお:02/10/05 03:40 ID:???
キリ番目指せ!
96はしのえみお:02/10/05 03:40 ID:???
96
97はしのえみお:02/10/05 03:41 ID:???
97
98信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :02/10/05 03:41 ID:Us1lMHvm
98
99はしのえみお:02/10/05 03:42 ID:???
それっ、今だっ!
100100:02/10/05 03:42 ID:eqxhHBBc
100
101はしのえみお:02/10/05 03:42 ID:???
100
102信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :02/10/05 03:42 ID:Us1lMHvm
>>100
tnx
103100:02/10/05 03:44 ID:???
>>102
路車板では800取っちゃってゴメソ(謎)
104名無し野電車区:02/10/05 13:36 ID:woEJKOAv
キリ番トリなんて今は流行ってないの。
わかる?
1年ぐらい前なら流行ってたよ
105名無し野電車区:02/10/05 20:39 ID:???
age
106名無し野電車区:02/10/06 01:08 ID:???
最後まで銀帯つけてたのも801Fだったっけ?
107名無し野電車区:02/10/06 01:18 ID:OgDhT8P4
1990年頃(厨房時代だ)、早朝の奈良行き列車に800が走っていて
「なんやこのけったいな電車は」と思った覚えがある。
鹿マークは記憶にないが、たぶん銀帯はついていた。
2扉も長大なロングシートも小さめの車体も独特だったが、
国鉄103系などと縁のなかった俺にとって衝撃的であったのは
あの一灯型の巨大なオデコライト。
108名無し野電車区:02/10/06 02:01 ID:qp1sUIbV
>>107
最初の一行、何かの間違いでは?
109名無し野電車区:02/10/06 02:06 ID:???
>>108
>>107
>1990年頃(厨房時代だ)、早朝の奈良行き列車に800が走っていて

早朝・深夜だったら、時間帯から言えば客足も少ないし
たまにあり得たのではあるまいか?
出庫・入庫ついでの客扱いだったとか。
数年前(工房時代)に京都線で18400系2両の特急を白昼に見た記憶もあるし。
110109:02/10/06 02:09 ID:???
>>107
けどそれがネタでなければうらやますぃ〜!
111108:02/10/06 02:24 ID:qp1sUIbV
>>109
うん、俺も工房だったけど、
西大寺でよく回送で入ってるのは日常的に見た。
でも、客扱いは見たことないなー
112名無し野電車区:02/10/06 02:26 ID:qp1sUIbV
要するに早起きは三文の得?
800系というのは、見るだけでご利益ありそうな感じしますしねー(w
113名無し野電車区:02/10/06 03:01 ID:???
ちなみに>>107は800系の奈良行をどこでみたの?
114名無し野電車区:02/10/06 06:44 ID:Xr8L8cIh
>>14
屋根は同じ形状だったがラインデリアはない。円形のファンデリアが付いていた。

>>42
820が1000系のカルダン化に機器を提供したことと関係がありそうな気もするが?

>>53
限界拡幅前でも小阪までは大型車が入線可能だった(その名残で今でも小阪まで
コンパウンドカテナリ)ので、かなり怖かったはず。

>>109
西大寺以西の奈良線での客扱いは天理線直通準急が廃止されるまでだからすでに
30年近く前の話。
それ以降は、生駒線への送り込み回送と玉川工場への入場回送のみ。
京都・橿原線系統からの撤退は1981年。
115名無し野電車区:02/10/06 13:39 ID:???
>>109
てことは>>107が乗ったのは偶然だったのかも知れぬ。
早朝だったからたまに使われない車両もしばし使われていたとか。
志摩線でも「あおぞら」が営業運転に試験投入されたらしいし。
(昭和50年代の話)
名古屋線でも普段は志摩線に常駐していた1450系・1460系や680系が
使われた事がたまにあったらしい。
116名無し野電車区:02/10/06 18:07 ID:???
まれに見る優良スレだね。
800系の特急は無料なのに。

ツマランのでsage
117名無し野電車区:02/10/06 18:17 ID:w/KzymLH
900系と間違えてんじゃない?
1990年に800系が客乗せてノソノソ走ってたなんて、
沿線住民だけど、あり得ない。
118107:02/10/06 21:48 ID:1U4BQpwC
あー誤解を招く表現だったなスマソ
早朝の奈良行き列車と書いたのは奈良方面行き回送列車の事だ。
ちなみに見たのは学園前駅で、俺の通学は小中高を通じ常に奈良・京都方面だったから、
学園前駅の奈良行きホームで間違いないと思う。
ロングシートうんぬんの内装については1980年代後半(消防時代)に何度か乗った時の記憶かと。

>>114
>西大寺以西の奈良線での客扱いは天理線直通準急が廃止されるまでだからすでに30年近く前の話。
え、そうなんだ。
でも上述したように何度か乗ったような・・・
単に回送列車が運転停車しただけという可能性もあるな。
それなら車内の様子も見ることができるし。
>>117
それはさすがにw
119名無し野電車区:02/10/06 23:31 ID:???
あげ
120名無し:02/10/06 23:41 ID:/8MEzLd4
あの800系だけど・・

当初は2M1Tで走っていたけどT車が入り途中で2M2Tと
なった。漏れの消防のころの800は2M2Tで加速が悪く
高加速3・5の大阪線の1460.1470と複複線でのバトル
を演じ、駅であっさりと引き離されていた。

103系よりはましだけどあまり速い記憶はなかった。
せいぜい営業運転で100K出すぐらいが精一杯。
121名無し野電車区:02/10/06 23:54 ID:???
>>120
1460・1470は平坦線用だから75kw/h×4でオールM(2両固定)なのに
対し、800は125kw/h×4で2M2Tだから高加減速よりも奈良線の
走行条件の方を重視していたわけだね。

1460・1470は「広軌版ラビットカー」という形だったのかも知れぬ。
122名無し野電車区:02/10/07 01:01 ID:???
これ、クロスシートじゃないのがちょっと残念なんだよな。
数本でいいから無料特急としてクロスを採用してほしかった。
123名無し野電車区:02/10/07 01:30 ID:???
>>122
南海ズームみたいだ罠。
124名無し野電車区:02/10/07 03:35 ID:???
age
125岐阜賢人 ◆XHKDIsPEFA :02/10/07 09:23 ID:TI5T+lHE
800に乗ってみたかったな・・・
126戸田公園:02/10/07 09:24 ID:5oVqv2Ve
 鹿マーク?奈良交通ですか?
127あぼーん:あぼーん
あぼーん
128名無し野電車区:02/10/07 09:56 ID:???
うぜぇよKNR5200
129名無し野電車区:02/10/07 10:37 ID:???
>>123
せっかくの名デザインだったんでもったいなく思いました。
窓割り変えないといけないかな?
130名無し野電車区:02/10/07 12:56 ID:???
age
131.:02/10/07 16:40 ID:???
.
132.:02/10/07 17:43 ID:???
.
133名無し野電車区:02/10/07 18:47 ID:???
>>129
多分、クロスにしても窓割は合っていたと思われ。
しかし大型化以後は全車ロング化されていた罠。
134名無し野電車区:02/10/07 20:22 ID:Na49ganN
>>127
晒しageれば、すぐに荒らして貰えるとも思っているのかねえ(w
2ちゃんねら〜もなめられたものだ。
もし、127の書き込みが学校からなら面白いことになるだろうなあ(藁
135名無し野電車区:02/10/07 22:22 ID:???
マターリと行こうage
136名無し:02/10/07 22:49 ID:sv/enZUW
120でする

>1460・1470は平坦線用だから75kw/h×4でオールM(2両固定)なのに
>対し、800は125kw/h×4で2M2Tだから高加減速よりも奈良線の
>走行条件の方を重視していたわけだね。

800系は特急用としての電車だったから高加減速は
関係なかったのでしょう。そのころの奈良線の普通車は小型車釣りかけの
オールMとかだったんじゃないかな。布施〜花園あたりはかなり区間
距離が短いので釣りかけオールMや2M1Tなんかががんばっていたのでは?
ある日大阪線の1480の2M2Tと奈良線の釣りかけの1M荷物車が
バトルを演じたことがあったが1480はいきなり差をつけられ
カルダンの面目まるつぶれだった。
137名無し野電車区:02/10/08 04:57 ID:???
あげ
138名無し野電車区:02/10/08 22:21 ID:???
age
139【京】 ◆MVJIES.73. :02/10/09 02:43 ID:J0XnU/Fk
>>136
確かに
1460・1470・・・主な運用が上本町〜信貴山口間の準急用。
800・・・奈良線特急・急行が主な運用。

だったので、要するに
1460・1470は高加減速性重視、800が高速性・汎用性重視の違いがあったわけですな。
そのためか800は汎用車としては随分長い事使っとりましたが、
(試作車1450も含め)1460・1470は晩年は大阪線の山岳区間では使えず
上本町〜国分(1470)、名古屋線・志摩線(1450、1460)などの平坦線に限定され、
早々とあぼーんされてしまいました。
140名無し野電車区:02/10/09 17:14 ID:???
age
141名無し野電車区:02/10/09 22:44 ID:???
あげ
142名無し:02/10/09 23:45 ID:RmUbEX+A
>1460・1470は高加減速性重視、800が高速性・汎用性重視の違いがあった
>わけですな。そのためか800は汎用車としては随分長い事使っとりましたが、

どちらも・・モータの絶縁には自信がなかったようで弱め界磁率
は50%でした。実際1460・70は80K程度出すのがメ一杯
でした。800は100kだせたけど釣り合い速度が110kだったので
これまたそれほど速くない。やはり大阪線では1480とか奈良線では
900とかが出るまで待たなければならなかったみたいですね。

143名無し野電車区:02/10/10 03:52 ID:???
あげ
144名無し野電車区:02/10/10 22:02 ID:???
あげ
145名無し野電車区:02/10/11 07:59 ID:???
hozem
146名無し野電車区:02/10/11 21:40 ID:???
age
147名無し野電車区:02/10/12 00:14 ID:???
>>136
南海1521系(釣掛)が高野線6000系に追い抜かれたエピソードを思い出した。
148名無し野電車区:02/10/12 12:35 ID:???
hozenage
149名無し野電車区:02/10/13 01:28 ID:???
age
150名無し野電車区 :02/10/13 14:41 ID:???
>>136
あの車両900・1480から平準化が進んだわけだな。
南大阪線のラビットカーが6800系の4.0、4.5から6900系の3.5、4.0に落ちた
話も有名。
151名無し:02/10/13 23:01 ID:09DRPS7c
>あの車両900・1480から平準化が進んだわけだな。

かもね。でも・・やはり・・奈良線の方が金がかかっている。

>南大阪線のラビットカーが6800系の4.0、4.5から6900系の3.5、4.0に落ちた
>話も有名。

6900の方はたしかに加減速度は落ちてるけどスピードは6800
より出るよ。120kだよん。
152【京】 ◆MVJIES.73. :02/10/13 23:12 ID:7ExS3RtD
>>151
阪神5500が高速性能を上げた分、加減速性能を落とした(従来普通車の4.5、5.0→4.0、4.5)
らしい話を耳にした記憶があります。
要するに汎用性重視になったわけですな。
153名無し野電車区:02/10/14 08:59 ID:IIvKV0Pr
>>133
全幅が狭すぎてクロスシートはちとキツイ。

>>152
阪神5500の件ちょっと違いますな。
初動加速度自体は落ちているがそれを維持する範囲は拡大されているから
運転ダイヤ上はなんら従来の車と変わらん。あくまで普通列車に適したもの。
むしろ急加速しない分乗り心地が改善されているわけですな。
154名無し野電車区 :02/10/14 18:08 ID:???
age
155名無し:02/10/14 21:40 ID:ZFIChJ5W
>阪神5500の件ちょっと違いますな。

はげどう。5500はVVVFでしょ。
それに起動加速はおそくてもトータルでは旧JETよりやや速い
から汎用車になったとは言いがたい。




多少ギヤ比が高くても
156【京】 ◆MVJIES.73. :02/10/15 00:40 ID:lK5EKzon
>>153
>>155
フォローサンクスです。
勉強になりますた。
>>152の方で語弊があったみたいなので、
阪神5500は、乗り心地改善の為、起動加速度を落としつつも
あくまでも普通車のトータル性能を維持した。
と言う訳ですね。
157名無し野電車区:02/10/15 18:05 ID:???
age
158名無し:02/10/15 22:05 ID:lwlmSXYZ
>156さま

余計なレスかもしんないけど あの6900はなかなかの
しろものだったと思いますよ。デビュー当時 MC MC TC
の編成でTCを抜いてMCMCでも走れたし135KWの
モータは定格回転数1800RPMの高速回転型にかかわらず
補償巻線で弱め界磁30%! 高いギヤ比6・13もそれをカバーして
高い釣り合い速度120kを確保していました。
159名無し野電車区:02/10/16 13:05 ID:???
あげ
160岐阜賢人 ◆XHKDIsPEFA :02/10/16 13:15 ID:WAP31jkt
近鉄独特の「ヴィー」という音の電気笛は、800が元祖?
161近鉄運賃高い:02/10/16 17:13 ID:pb5NYqcL
奈良線を走っていた時は電制はあったんですか?
162名無し野電車区:02/10/16 20:42 ID:???
>>161
800の電制は、HSC化工事まで残っていた。(S60年頃)
820は奈良線昇圧時に撤去。

大阪ー奈良間を最後に走ったのは、
鹿板付きのミステリー列車か?
163↓ともだち?:02/10/16 21:09 ID:???
       _―― /\――_
      /     \/     \
   /___________\
  /               2001\
 |┏━━━━━┓┏━━━━━┓|
 |┃特急|長野┃┃ | |    ┃│
 │┃ ┌──┐ ┃┃┌──┐  ┃|
 |┃ |    | ┃┃|    |  ┃│
 |┗━━━━━┛┗━━━━━┛|
 | ___   / ̄\    ___ |
 |      \ 《 鹿  》 /     |
 |       \\_//       |
 | □      \  /      □ |
  |                    |
  └┬―――― 回回 ――――┬┘
    |     ===     |
     └―――――――――┘
        |       |
164名無し野電車区:02/10/16 22:33 ID:???
       _―― /\――_
      /     \/     \
   /___________\
  /                801\
 |┏━━━━━┓┏━━━━━┓|
 |┃     ┃┃ | |    ┃│
 │┃ ┌──┐ ┃┃┌──┐  ┃|
 |┃ |    | ┃┃|    |  ┃│
 |┗━━━━━┛┗━━━━━┛|
 |                  |
 |                    |
 |                   |
 | 日                日 |
  |                    |
  └┬―――― 回回 ――――┬┘
    |     ===     |
     └―――――――――┘
        |       |
165近鉄運賃高い:02/10/16 22:51 ID:geq/nvVx
162さん回答ありがとうございます。 何で最初付いていた電制をわざわざ撤去したんですかね?保守の簡素化の為ですか?
166名無し野電車区:02/10/16 23:12 ID:???
       _―― /\――_
      /     \/     \
   / \
  /                801\
 |┏━━━━━┓┏━━━━━┓|
 |┃     ┃┃ | |    ┃│
 │┃ ┌──┐ ┃┃┌──┐  ┃|
 |┃ |    | ┃┃|    |  ┃│
 |┗━━━━━┛┗━━━━━┛|
 |                  |
 |                    |
 |                   |
 | 日                日 |
 |                    |
  └┬―――― 回回 ――――┬┘
    |     ===     |
     └―――――――――┘
        |       |


167名無し野電車区:02/10/16 23:56 ID:???
age
168名無し野電車区:02/10/17 03:03 ID:???
同じ奈良線系統の車両ということで。
680系って半鋼製らしいけど、どの部分に木材が使われていたの?
169名無し野電車区:02/10/17 14:32 ID:l3Z4uMyq


         _―― /\ ――_
      ./     \/     \
    ./___________\
   ./                801\
  |┏━━━━━┓┏━━━━━┓|
  |┃          ┃┃ |   |  ┃│
  │┃  ┌──┐┃┃┌──┐  ┃|
  |┃  |    |┃┃|    |  ┃│
  |┗━━━━━┛┗━━━━━┛|
  |                      |
  |                      |
  |                      |
  | 日                日 |
   |                    |
   └┬―――― 回回 ――――┬┘
     |       =.=.=       |
       └―――――――――┘
          |     |


170名無し野電車区:02/10/17 18:50 ID:???


         _―― /\ ――_
      ./     \00/     \
    ./___________\
   ./                801\
  |┏━━━━━┓┏━━━━━┓|
  |┃          ┃┃ |   |  ┃│
  │┃  ┌──┐┃┃┌──┐  ┃|
  |┃  |    |┃┃|    |  ┃│
  |┗━━━━━┛┗━━━━━┛|
  |                      |
  |                      |
  |                      |
  | 日                日 |
   |                    |
   └┬―――― 回回 ――――┬┘
     |       =.=.=       |
       └―――――――――┘
          |     |
171名無し野電車区 :02/10/17 21:27 ID:Xbeq2t44
age
172名無し野電車区:02/10/18 00:24 ID:???
似ているAAがない・・・鬱。
173名無し野電車区:02/10/18 12:20 ID:???
あげ
174163:02/10/18 20:30 ID:???
漏れが貼ったコピペがきっかけで荒れてしまったみたいだね。
正直スマンカッタ(-┏┓-)
175名無し野電車区:02/10/18 23:26 ID:???
>>174
いや、荒らし目的のAAじゃないんだし荒れてはいないと思われ。
176名無し野電車区 :02/10/19 12:26 ID:???
age
177名無し野電車区:02/10/19 12:32 ID:vcunfDZ2
>>168
台枠や外板は鉄製、内装が木製
178名無し野電車区:02/10/19 19:33 ID:???
>>177
晩年はどうたったの?
179名無し野電車区:02/10/19 19:59 ID:bpQXgEZ/
揚げ
180名無し野電車区:02/10/19 22:36 ID:???
あげ
181カハフE26:02/10/20 01:36 ID:???
京阪に820系が乗り入れて来た事もあったね。
それから俺の生まれた頃はまだ800の京都線急行運用も存在していたな。
182【京】 ◆MVJIES.73. :02/10/20 01:55 ID:hztO1+pO
>>181
>京阪に820系が乗り入れて来た

奈良電合併〜京阪乗り入れ廃止までの期間だけね。
>>51にもあった、四条で京阪2200の臨時特急と近鉄820系の急行の
すれ違いの写真も見たことあるよ。
820の建造目的は奈良電乗り入れ用だという話もあるけど、
820が新造された時期、奈良線は大型化を推進し始めた時だったし、
合併前の奈良電に820が乗り入れていたわけだから、やはり奈良電乗り入れ
が目的だったと思われ。

>>178
特急用に整備された時、木製の内装部分を取り替えたかも知れん。
奈良電時代と晩年の外見を見れば、かなり手を加えてたかも。
183名無し野電車区:02/10/20 14:24 ID:???
hozem
184名無し野電車区 :02/10/20 20:29 ID:ZBCclxa+
age
185名無し野電車区:02/10/20 22:17 ID:???
>>168,177,178
168さんのご理解には、若干の誤解があります。
下記、言葉が汚いですが、参考にしてくだせい。

680系には、出自が違う2タイプの車両があった。
1つは、元奈良電デハボ1200,1350より改造したタイプ。
681F,682F,C#683が該当。
(元)バス窓タイプで新製時より全金車でした。
もう1タイプはC#684,C#583で、
元奈良電のクハボ600型より改造したタイプ。
こちらは半鋼製、S15年製。

C#683,684,583は特急予備車として使われていたが、
C#683を除き、S52年に廃車となり、
C#683のみ、C#1322に改造(Mc->Tc)。
C#1322はその後、C#502に改造、1989年廃車。
681F,682Fは特急格下げ後、名古屋線に移動。
S62年に廃車。
186【京】 ◆MVJIES.73. :02/10/21 01:44 ID:tnIezjQ/
つまり半鋼製だったのは元クハボ600(梅鉢鉄工所製)だけだったわけですな。
近鉄特急色をまとった車両のなかでは唯一戦前製だったとか。
最後まで残った元デハボ1200,1350(ナニワ工機製)は全鋼製というわけで。
187名無し野電車区:02/10/21 16:37 ID:???
保全age
188名無し野電車区:02/10/21 22:47 ID:???
アゲ
189名無し野電車区:02/10/22 06:17 ID:QUyZldwy
忍者電車萌え
 後継車はないし、新車投入もなさそう。
 廃止か、標準軌化か、標準車体対応工事化まで生き残るのかな。
 標準車体では2世代後の車両まで廃車にされているのに
190近鉄運賃高い:02/10/22 18:23 ID:Ynn3AS4S
あと何年位使うんでしょうか?昔、伊賀線で使われていた5000系の車齢は間違いなく越えそうだな。
191名無し野電車区:02/10/22 19:43 ID:???
5000系は最長44年使われてましたね(昭和17年製造、昭和61年廃車)。
860系(820系1次車)は昭和36年製造ですからあと3年ですか…
192【京】 ◆MVJIES.73. :02/10/22 22:37 ID:yOyefvu2
>>189
夜、伊賀上野で見ました。
随分と社内の雰囲気が異様だったような・・・。

>>191
代替候補車が今のところないわけですから5000系より長く使いそう。
18m車と言っても18200系しかないし、特急車を通勤仕様に改造するのは
6421系、6431系の格下げ改造も外板の痛みが目立ったなどの問題で
結構難しいと思われ。
193名無し野電車区:02/10/22 23:10 ID:???
でも5000系の晩年はえらく古くさかったのに
860系の現在は↑ほどの古くささを感じませんね。
それだけ漏れも歳を取ったということでしょうか(藁
194 :02/10/23 02:49 ID:???
195191:02/10/23 17:09 ID:???
>>192
>随分と社内の雰囲気が異様だったような・・・。
電球色の蛍光灯を使用してますからねぇ。
>>193
車体構造が根本的に違うということもあるでしょうね。
196名無し野電車区:02/10/23 20:49 ID:???
kyusai
197近鉄運賃高い:02/10/24 02:38 ID:YH6PJPpI
このままいくと近鉄の旅客車として(ナローゲージを除き)長生きの記録更新するかもしれませんね。18200系を伊賀線に持っていくとは考えにくいし。
198名無し野電車区:02/10/24 15:15 ID:???
age
199名無し野電車区:02/10/24 15:15 ID:???
age
200名無し野電車区:02/10/24 15:16 ID:???
          
200
201名無し野電車区:02/10/24 22:04 ID:1iYQeadU
age
202名無し野電車区:02/10/24 23:26 ID:lk35V3GP
マジで南海か東急の車両入れるかもね。
203近鉄運賃高い:02/10/25 02:15 ID:7c1kMBwP
本音は他社の中古を購入したいだろうけどプライドがあるから当分860系(旧820系)を使いそう。伊賀線の為に18mの新造車作ったり車齢が5年若い18200系の入線もありえないだろうしなぁ。
204名無し野電車区:02/10/25 06:37 ID:bde5+hKs
>202
景気のいいときなら、阪神、山陽を会社ごと買収とかいう話も・・・
205名無し野電車区:02/10/25 16:51 ID:???
あげ
206名無し野電車区:02/10/26 13:03 ID:???
age
207名無し野電車区:02/10/26 18:46 ID:???
>>204
震災の時、近鉄が阪神を買収するとかいう話があったけど、ネタだったの?
208【京】 ◆MVJIES.73. :02/10/26 18:53 ID:697fN5Rn
>>204
山陽電鉄は3000系の主電動機が近鉄800系と同じ(MB3020)だったと思われ。
209名無し野電車区:02/10/26 22:16 ID:QzLR1TMX
>>203
実際、中形車は他社のものを購入するしかない罠。
名鉄6000系なんてちょうどいいんだけど。

そのうち、北勢線みたいに「代替車両がない」とかいって廃止表明するかも。
210名無し:02/10/27 00:18 ID:z5WS8IC2
>山陽電鉄は3000系の主電動機が近鉄800系と同じ(MB3020)だったと思われ。

おなじシリーズだけんど・・・山陽の方は後で出てきた分かなり絶縁
などが改良されMB3020ーSシリーズと呼ばれるもので 定格回転数
1800で補償線がなくても35%の弱めを確保しているスペシャルバージョン。
これでギヤ比5・47のMT同数で加速度2・3 釣り合い速度120を確保しているとか。
(それでも一寸しんどいかも)近鉄800のMB3020は初期のもので
定格回転数1600で弱め界磁50%なのでかなり回転数としてはしんどい。
しんどい分ギヤ比を4・39として低くしながら速度確保している模様。
120Kはでない。
211近鉄運賃高い:02/10/27 08:26 ID:BUbZAi5L
そういえば東大阪線の7000って18mでしたっけ? 旧営団車のように改造して持っていくのかなぁ。20m車だったらすまぬ。
212【京】 ◆MVJIES.73. :02/10/27 11:43 ID:4TkcPvwv
>>211
18m車だよ。
しかし車体幅が2900mmあるから限界にひっかかるかも。
213名無し野電車区:02/10/28 01:38 ID:???
あげ
214名無し野電車区:02/10/28 16:42 ID:???
hozem
215名無し野電車区:02/10/28 18:20 ID:???
>>209
北勢線みたく違う事業者に譲渡するかも。
(多分、三重交通さんあたりかな?)
216名無し野電車区:02/10/29 00:54 ID:???
>>215
その時に他社から譲渡車が入るという寸法だな。
217名無し野電車区:02/10/29 06:18 ID:B6Qxi8VE
>215
桔梗の次にはゆめぽりすを売りたいだろうし標準軌化されるのでは、
神戸で6+4連結age
218名無し野電車区 :02/10/30 01:45 ID:???
あげ
219名無し野電車区:02/10/30 16:47 ID:???
hozenage
220名無し野電車区:02/10/30 21:28 ID:???
>>217
阪神乗り入れ用の車両は820と同じ車体長になりそう。
221名無し野電車区:02/10/30 23:06 ID:???
age
222名無し野電車区 :02/10/31 18:27 ID:???
age
223名無し野電車区:02/10/31 20:19 ID:/B9bLJlc
800・820系関連にしぼると話題が限られそうなので「奈良線系統の歴代車両を語るスレ」にしてもいいかと思ふ。
224【京】 ◆MVJIES.73. :02/11/01 00:17 ID:GeSkTCPU
400系が出てこないけど、あの形は2両だけだったよね。
試作的要素でもあったのかな。
225【京】 ◆MVJIES.73. :02/11/01 00:18 ID:???
>>224は湘南顔の400系のことね。
226近鉄運賃高い:02/11/01 01:18 ID:iXvqITsc
409+309はよかったなぁ。車内もよかったよ。俺は個人的には820よりははるかに好きでした。小学生、中学生の時生駒線に時々乗りに行ってた。大型車が入った後もしばらく走ってたよ。15時過ぎに生駒着の便で終わって西大寺に戻ってたよ。伊賀線に移ってでも残ってほしかった。
227名無し野電車区:02/11/01 13:27 ID:???
>>226
409+309という番号振ってあるのは戦前製のやつも400系だったからでしょ?
228名無し野電車区:02/11/01 20:43 ID:???
>>227
最終増備車だったのか?
229名無し野電車区:02/11/01 22:18 ID:???
いいスレだから、マジレスしとくよ。

>>228
奈良線昇圧時に、小型車全般を巻き込んで
大規模改造、改番がされた。
そのときに4連は600系に、2連は400系に整理、改番された。
だから出自はバラバラ。番号と新製年度、元の系列は全く関連がないようだ。

詳しくは私鉄電車のアルバム1か、レイルロードから出る予定の、
近鉄電車形式集1-3を、みてちょんまげ。
230228:02/11/01 22:49 ID:???
>>229
遅レスだがTHANX!
231名無し野電車区:02/11/01 23:27 ID:???
あげ
232名無し野電車区:02/11/02 10:08 ID:???
age
233名無し野電車区:02/11/02 16:42 ID:???
あげ
234名無し野電車区:02/11/02 21:55 ID:???
age
235名無し野電車区:02/11/02 22:33 ID:???
旧奈良電の社史が学校の図書館にあったけど、
680系ってお召し列車に使われたんだよね。
236名無し野電車区:02/11/03 12:32 ID:???
保全age
237名無し野電車区:02/11/03 18:52 ID:???
>>226
非冷房と釣り掛け式が災いして早期あぼーん。
奈良電時代と近鉄時代では大分印象違うね。
238名無し野電車区:02/11/03 22:48 ID:???
奈良電時代はダークグリーン一色と2色塗りの時があったと思う。
239名無し野電車区:02/11/04 13:51 ID:???
age
240名無し野電車区:02/11/04 21:42 ID:???
680系特急age
241名無し野電車区:02/11/05 12:45 ID:???
18000系って、奈良電の車両の機器を流用したらしいね。
製造予定もなかったとか。
242名無し野電車区:02/11/05 15:05 ID:???
>>241
釣り掛けの特急車ってどんな乗り心地だったのかな。
車内は普通の特急車と同じで固定窓だから遮音性は通勤車よりは、
マシだったかも知れないけど。
243名無し野電車区:02/11/05 23:16 ID:???
18000系age
244名無し野電車区:02/11/06 19:29 ID:???
あげ
245名無し野電車区:02/11/06 23:08 ID:???
age
246名無し野電車区:02/11/07 00:24 ID:zdVHraLW
>>242
車内も普通の特急車より劣った。デッキなしの転換クロスシート。

117系にも劣るへコヘコの椅子。
247名無し野電車区:02/11/07 14:09 ID:???
>>246
新性能化の対象から外れたんか?
248名無し野電車区:02/11/07 16:39 ID:???
>>246
680系予備特急用は、もっと悲惨。
一応特急用整備はされたものの、680系新性能ほどの改造はされなかったため
冷房はなく、おまけに戦前製の2両はセミクロスシートの為、
一部ロングシートが混じっていた模様。
249名無し野電車区:02/11/07 18:24 ID:???
もし阪神難波線が開通したら奈良線の20M車は京都・橿原・大阪・名古屋線に全車転属し、
(この時点で8000・8400・8600・3000系あぼーん&奈良線と京都・橿原線とで運用分離)
新たに19M車を大量新造するのでは?
しかし、阪神・山陽・阪急からボロを買い取って運行するのは嫌だな。
250名無し野電車区:02/11/07 18:36 ID:???
>>249
しばらくは19M車と20M車の運用が分けられるのでは。
251名無し野電車区:02/11/07 22:41 ID:???
保全。
252名無し野電車区:02/11/08 08:14 ID:???
>>250
すぐに統一というのは難しいでしょう。
253名無し野電車区:02/11/08 14:38 ID:???
age
254名無し野電車区:02/11/09 07:02 ID:???
あげ
255名無し野電車区:02/11/09 14:44 ID:???
保全
256名無し野電車区:02/11/09 19:37 ID:???
>>250
ナローゲージを除いて、本線系統では18200系以来21M車しか造ってないからね。
257名無し野電車区:02/11/09 22:17 ID:???
18200系(あおぞらUに改造前)が名阪甲特急に使用されてる写真が
大分昔の鉄ピクに掲載されていた記憶あるけど。
258名無し野電車区:02/11/10 00:40 ID:???
保全
259名無し野電車区:02/11/10 12:55 ID:???
>>248
一両、鮮魚列車になっていた香具師もあるね。
260名無し野電車区:02/11/10 15:07 ID:???
>>259
非冷房、バス窓で張り上げ屋根になっていたのが妙に異様だった。
前面も志摩線の680系とは、かなりイメージが違っていた。
261名無し野電車区:02/11/10 18:45 ID:AEj7djZ8
262名無し野電車区:02/11/10 22:24 ID:???
救済age
263名無し野電車区:02/11/11 01:51 ID:???
バンビage
264名無し野電車区:02/11/11 06:41 ID:ftCAprIH
忍者age
265名無し野電車区:02/11/11 12:42 ID:???
>>264
忍者塗装のやつ、車内がお水の雰囲気になってる。
266名無し野電車区:02/11/11 18:43 ID:???
>>265
確かに。
880のTc780の新設運転台にも萌えた。
267名無し野電車区:02/11/11 19:00 ID:HR2zxQ8n
860系最後の非簡略塗装編成はこのまま全検入りしてしまうのかな…
268名無し野電車区:02/11/11 20:54 ID:???
伊賀線と言えば信貴山急行電鉄(山上平坦線)引継ぎの香具師もあったよね。
台車が特徴的だったとか。
269名無し野電車区:02/11/11 23:30 ID:???
>>268
戦時中に持ってきたんだよね。
270名無し野電車区:02/11/11 23:36 ID:???
>>265
言ってもいいかなあ・・・
忍者に限らず、松本塗装ってなんかどれも痛くてしょうがないのだが。
俺だけ?
271名無し野電車区:02/11/11 23:42 ID:???
>>270
確かに、電車の塗装に合ったものではないのかもね。
272名無し野電車区:02/11/12 11:48 ID:???
>>271
激同
273名無し野電車区:02/11/12 15:09 ID:???
>>268
山上平坦線の車両って、一両谷底から転落してあぼーんされているんだよね。
274名無し野電車区:02/11/12 17:38 ID:???
>>229
乗ってみたかったけど乗れず終いだった。
近鉄最後の東洋電機製電動機を積んだ車両だったかな。
(奈良電の旧型車の下回りを流用しているので)
275名無し野電車区:02/11/12 22:32 ID:???
あげ
276名無し野電車区 :02/11/13 01:01 ID:???
age
277名無し野電車区:02/11/13 14:01 ID:???
hozen
278名無し野電車区:02/11/13 14:06 ID:???
>>241-248
本格的な特急車(2250・6421・6431・5820を除く)なのに、
釣り掛け、金属バネ台車、非冷房車があったのは奈良・京都線系統
だけだったと思われ。
合併される前の奈良電にもデハボ1200(680系)使用の特急があったけど、
あれも特急料金不要だったよね。
279名無し野電車区:02/11/13 22:38 ID:???
あげ
280名無し野電車区:02/11/13 23:16 ID:???
>>273
ある意味、かなり悲運な車両だな。
281名無し野電車区:02/11/14 01:39 ID:???
18000なんぞエースカーの隠し子にしか見えない。
奈良・京都線区なら800・820で特急を走らせるべきだった。
282近鉄運賃高い:02/11/14 03:13 ID:9UaroKf0
800・820系って奈良線を走っていたのはいつ頃までですか?生駒線の回送を除いて。
283【京】 ◆MVJIES.73. :02/11/14 13:12 ID:fMAro0oS
>>282
多分、奈良線を走っていた時期は難波延長までだったと思います。
昭和50年代後半までは京都線、橿原線に充当されていたようなので。
284名無し野電車区:02/11/14 17:11 ID:???
age
285名無し野電車区:02/11/14 22:02 ID:???
age
286名無し野電車区:02/11/15 15:19 ID:???
から揚げ
287名無し野電車区:02/11/15 21:30 ID:???
あげ
288名無し野電車区:02/11/16 01:11 ID:???
>>281
>18000なんぞエースカーの隠し子にしか見えない。

そんな事言ったら18200系だって…。
あと18400系もスナックカー(とは言ってもアイデア倒れだが)の隠し子だし。
18000は外見と車内は特急型だが、走り出すと旧型電車。
289近鉄運賃高い:02/11/16 09:31 ID:XcNvvJq5
廃車になった822Fは更新されなかったんですか?それともされたけど廃車になった悲運な車両なのかな?まぁ8本あった820系で唯一廃車された822Fは808に次ぐ悲運な車両かもしれないが。
290名無し野電車区:02/11/16 15:42 ID:???
>>289
部品確保だったりして。
291名無し野電車区:02/11/16 21:21 ID:???
>>289
廃車になったので更新はなかったと思われ。
292名無し野電車区:02/11/17 00:15 ID:???
age
293名無し野電車区:02/11/17 21:20 ID:???
age
294名無し野電車区:02/11/17 21:41 ID:???
>>289
821F、822Fは更新せず。821Fは伊賀線転出時に冷改・車体更新を実施。
295名無し野電車区:02/11/19 00:17 ID:???
危険水域age
296名無し野電車区:02/11/20 03:07 ID:???
age
297名無し野電車区:02/11/20 22:56 ID:???
危険水域age
298近鉄運賃高い:02/11/21 02:28 ID:Xp6wbjWs
800→880系って短かかったけど運転台取りつけするくらいなら400系か680系を短期間使用すればよかったのでは?そうか820の転入まで5000系を延命するか。短期間の為に運転台新設の費用がもったいなかったと思うのは俺だけかな?
299 ◆TSKC/xcw2w :02/11/21 11:18 ID:???
>>298
ま、勿体無いわな。ここまで改造費かけるんだったら最初から、
全車820→860にしといた方がよかったんちゃうんかと小一時間(ry。
けど680だったら少しは長く使ってたんじゃないか?
冷房付いてたようだし、けど窓開かないか。
400転用しても、880より先にあぼーん。
300名無し野電車区:02/11/21 13:48 ID:RBtU1sLK
300
301名無し野電車区:02/11/22 11:44 ID:???
あげ
302カハフE26 ◆WBRXcNtpf. :02/11/22 12:10 ID:???
1964年頃までは奈良線特急に使っていたね。<800/820
303 ◆TSKC/xcw2w :02/11/22 12:23 ID:???
>>302
難波延長(1970年)までなんじゃないの?
304名無し野電車区:02/11/22 23:58 ID:???
鉄ぴく800系掲載あげ
305 ◆TSKC/xcw2w :02/11/23 00:55 ID:???
>>304
生駒線走ってた写真載っとったな。
306名無し野電車区:02/11/23 18:00 ID:???
エライさがっとんで〜。
307名無し野電車区:02/11/24 09:07 ID:???
       
308名無し野電車区:02/11/24 23:51 ID:???
hozem
309名無し野電車区:02/11/25 20:18 ID:???
から揚げ
310名無し野電車区:02/11/26 17:44 ID:???
         
311名無し野電車区:02/11/27 07:15 ID:???
age
312 :02/11/27 17:59 ID:???
313 ◆Cool/hRR6Q :02/11/28 13:55 ID:???
危険水域あげ
314名無し野電車区:02/11/29 20:21 ID:???
age
315近鉄運賃高い:02/12/01 01:51 ID:4S9xN2Wg
820系って4連での運用はあったのを知ってるんだけど6連以上での運用実績ってあったんでしょうか?
316名無し野電車区:02/12/02 16:37 ID:???
317名無し野電車区:02/12/02 21:57 ID:3sk+HmaI
ネタ切れか…
318 ◆COOLPe2/Ic :02/12/03 18:35 ID:???
>>315
6両とか8両の運用はなかったんでないの?回送とか団臨以外は。
319名無し野電車区:02/12/03 23:18 ID:KElOYPR7
>>303
橿原線の建築限界拡大まで難波−天理間直通準急があって、それに充当されて
いた(ゆえに昇圧後も電制が存置)。
だから1973年まで。

820のほうは昇圧時に電制が省略されたので営業運転では西大寺以西には
入らなくなった。
320 :02/12/04 17:47 ID:???
321 :02/12/04 18:27 ID:???
322名無し野電車区:02/12/04 21:17 ID:???
移転age
323名無し野電車区:02/12/05 18:44 ID:???
>>319
最近、難波〜天理間急行なかったっけ?
324名無し野電車区:02/12/05 21:28 ID:eSW+ykVL
>>323
いわゆる天臨やね
もちろんあるよ

今更ながら
往馬線の800系の置き換えが新車1233系だったのにはビク-りした
325名無し野電車区:02/12/05 22:30 ID:GZ3VX3e2
>>324
それが今全滅目前の8000系60番台4連に勢力を押され、
ついには置き換えられてしまったのは、置き換えの順序立てが
逆な気がする。
326名無し野電車区:02/12/05 22:58 ID:???
>>324-325
その間に大部分の奈良線所属車両の先頭連結器を嵩上げしたんやたね。
大正年間の連結器交換とは比べられへんけど、これも大した手間だったと思うよ
考えてみれば。
327