815系は2両で2億切ってると聞いた気が・・・
かなり前の話だけど、209系の思想はコスト半分・寿命半分という考えで
103系の半分の値段で製造されたと報道されたけど、その時確か一両あたり
約2500万円と聞いたけれど、このスレを見ている限りそんな事なさそうだね。
88 :
名無し野電車区:02/09/15 21:16 ID:xCxjaOI+
西武の所沢工場で作る電車っていくらくらいかかってんだろ?
>>87 俺が見た新聞では在来車が1億するのが6000万円で
出来たと書いてあったが。
でもヨ231と比べても外板はペラペラだし無理なコスト
ダウンがされていた可能性はあるね。
ヨ217や209-500、ヨ231は元祖209よりはかかってそうだ。
>>86 んな安いわけない。701でも2両で2億5千万を超える。
それにしてもクソ高いのはヲタ急3000通勤形。
なんだ6両で10億ってよ!イニシャルコストの低減に努力と言っておきながら、
この値段はおかし過ぎる。安くするために性能・寸法が合っていれば製造方法や
部品の種類を問わない入札方式で造ったんだろ。今年は東急車体で行くようだが、どうなってんだか。
91 :
名無し野電車区:02/09/15 23:26 ID:eozljcCc
>90
高めに買ったと申告して税金ごまかしてルンやないか?
>>90 でも2億5000万円はIGRの数値だからなぁ。
束がそんなに出してるかどうかは怪しい。
ワンマン設備・便所付きクモハ+クハで2億5千万では十分安い。
age
96 :
33:02/09/16 14:39 ID:???
>>41他
3年位前に西武社員から聞いた話なのでどうなんだろう。
漏れもいくらなんでも高すぎだと思うけど。
97 :
名無し:02/09/16 17:52 ID:???
500系と700系でえらい違いですね。
そりゃエース格と普及バージョンの違いだる!
485まで落ちてたぞ。
キリ番マニアのはしのです。100いただき〜!
JR東海 383系 200,000,000円
JR東海 373系 140,000,000円
JR九州 787系 160,000,000円
JR九州 883系 200,000,000円
JR九州 885系 180,000,000円
以上、
ttp://www.g-mark.org/library/ からの情報ですた。
373系とヨ653系が同じぐらいするとはなぁ。
104 :
名無し野電車区:02/09/17 20:23 ID:CeQYNpWj
譲渡価格だが広電市内線の主力車・京都市電1900型10万円(S.52・53)
安い買い物だ。(輸送費が数百万かかっただろうが)
>>90 一括受注や継続受注を織り込めたら出血価格も出せるけど
なんでもかんでも個別に競争入札されたら個別採算を
確保できる価格しか出せないっす.
>>106 や、安すぎる・・・
何百両も製造しながらJRが発注するときでも1両1億を大きく上回る
701なんかとっとと止めて、817の兄弟車造った方がいいんでないの。
それとも、車体も機械も日立製だから、セット価格で大幅割引、
お得意様なので更に割引でこの値段なのかな・・・?
110 :
109:02/09/18 21:52 ID:???
817が1億だと、西武の20000なんかも相当安いのかもしれませんね。
きれいなアルミ車を安く作る日立まんせー
日本全国817系ファミリーにしよう。
交流で1億なら直流だと当然1億も要らない。
電車もミトーカがデザインしたものらしくカッコイイ。
701系みたいに安物丸出しでありながら結構なお値段がする電車を
大量に配置したり、多額の費用をかけて國鐵車を嘘タイプ改造するより
はるかにいい。
113 :
名無し野電車区:02/09/19 09:52 ID:GCoxqSxP
確かにミトーカのデザインは人目をひくが、誰もがそれをカコイイと思えるとは限らぬ。
あのようなデザインは、同じようにサイケなデザインの車両ばかりが走る九州だからこそ
許されるのであって、いきなり他地域に入ればひんしゅくを買う可能性がある。
長野電鉄 モハ100 43025円3銭
逆に701系はこれほどダサいデザインもなかなかないが・・。
どこを走ってもでしゃばり過ぎず、顰蹙を買うこともない。
116 :
名無し野電車区:02/09/19 18:39 ID:ITwM5h9T
じゃあ、九州以外のはスキンは817でコテコテのグラフィックとレタリングをやめればよかろう
とりあえず東北地区は暖房強化だな。
九州のはドアボタンついてたっけ?
>>113 新車に代わって、デザイン関係で顰蹙なんか買うわけなかろう。
そこまで客はヒマでもないし電車に興味なんかないんだよ。
まぁ701が高いのは耐寒装備に金がかかっていることもあるのだろうが、
安くて美しくて軽く、性能も良いならそれに超したことはない。
701系も生まれて10年。狭幅車体だし、そろそろ後継車を考える時期だが、
新たに車体から設計を始めることはあるまい。
次は日立のアルミ車を入れるべし。
>>117 わざわざ日立から買わなくても当社で幅広車のラインは用意出来ます。
E231系同様幅広化・機器の一新を行ったほうが保守部品の整理なども
考えるとやりやすいのでそちらの方向で検討しています。