<偉大なるローカル線・山陰本線part4>

このエントリーをはてなブックマークに追加
845名無し野電車区:03/01/03 20:06 ID:5PDkh7l4
とあるサイトをみていると、113系は車齢20年を越える年代物も有るようだ
N30にしたとしてもあと10年くらいだろう。次は何系が来ると思う?
846名無し野電車区:03/01/04 04:54 ID:???
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  鉄ヲタは包茎!!! |
      |  鉄ヲタは童貞!!! |
      |  鉄ヲタは知障!!! |
      |  鉄ヲタは悪臭!!! |
      |  鉄ヲタは汚物!!! |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
847名無し野電車区:03/01/04 16:18 ID:G04y+QfT
>>834
酉が強制的に買い上げて野菜を販売する罠
848名無し野電車区:03/01/04 18:07 ID:G25FB8J9
あの菜園高架の区間にはないんだが(あたりまえ)
花園の高架を降りていって太秦に近づいて逝くといきなり現れる罠
849名無し野電車区:03/01/04 20:29 ID:uGAPme/Y
>>845
車齢の若い113系
850名無し野電車区:03/01/04 22:25 ID:???
>>849
ワラタ
851いしかりライナー:03/01/04 22:36 ID:???
>>850
さらに古い103系に置き換わったりして。
キハ47→113系2000→113系700と、確実にぼろくなっていってる罠。
852名無し野電車区:03/01/04 23:36 ID:???
最終的にはクモハ42が単行でピストン輸送
853名無し野電車区:03/01/05 09:11 ID:aUeLtFCH
>849
酉ならやりかねないのでニガ藁。どのみち他線区のお古だろう。
最終的にはDD51+旧客だったりして
854名無し野電車区:03/01/05 18:17 ID:???
丹波口〜二条間の高架は微妙に切れてる所があるから、
昔から複線化をやる気はあったようだ。ただ、いままで動こうともしなかったような・・
855名無し野電車区:03/01/05 18:25 ID:???
梅小路のオハフ33とオハ46は山陰本線復帰用じゃないの?(プ
856キハ471@cgカ:03/01/05 18:25 ID:???
>>854
京都−二条高架化と綾部−福知山の複線化ってどっちが先やったの?
教えて君でスマソ
857名無し野電車区:03/01/05 20:47 ID:nkTGPPO6
>>856
はっきりとは知らないのだけれど、
京都〜二条の高架化は1977年頃だったと思う。
綾部〜福知山の複線は、山陰本線と舞鶴線の単線並列の名残と
聞いたことあるので、もっと古いのではないかなあ?
858名無し野電車区:03/01/05 20:49 ID:FXf8HHyR
>856
京都〜丹波口間は電化前から高架。
二条〜花園間は電化して数年後に高架化、そしてのちに複線化。
だったと思う。間違ってたら言ってくり。綾部〜福知山間の解説は誰か頼む。
859キハ471@cgカ:03/01/05 21:04 ID:???
>>857-858
サンクス。京都−二条間の高架、
なんで当初から複線で作らんかったのかなと思ったんで聞いてみた。
860名無し野電車区:03/01/06 11:11 ID:o5R7JRb4
>>859
昔からこの路線はあんまり金かけられんかったな
本線なんだから国鉄時代にいっそのこと下関まで複線にしちゃえばよかったのに
そしたら車両も含めて待遇は変わっていた鴨
861名無し野電車区:03/01/06 17:19 ID:???
>>860
裏日本と蔑まれていた山陰に
その可能性は低かろう。
むしろ北陸本線が優遇されすぎなのだ。
862名無し野電車区:03/01/06 19:09 ID:t0ikcWJf
>>860
その頃、野中タソに絶大な権力があったら可能だったかも。
863名無し野電車区:03/01/06 19:31 ID:behS3Qje
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030106-00000031-kyt-kin
車故障で7本運休、24本遅れる 山陰線並河と亀岡駅
6日午前7時10分ごろ、亀岡市大井町かすみケ岡の山陰線並河駅構内で、上り普通電車が突然動かなくなった。
約110分後に回送電車として発車したが、亀岡駅で再び動かなくなった。乗客約600人は後続の快速電車に乗り換えた。
同電車と後続上下の計7本が運休、上下24本が最大で27分遅れ、約1万2000人に影響が出た。
JR西日本によるとモーターが起動しない状態で、原因を調べている

113系もいよいよボロくなってきたらしい
864名無し野電車区:03/01/06 19:42 ID:???
いよいよキハ120の出番だな。
865名無し野電車区:03/01/06 19:52 ID:C3Xs8Jfv
>>859
高架だと景観問題に関わるから地下化がベスト。
京都駅の地下で奈良線・湖西線と直通汁。
866丹後山田行き:03/01/06 19:52 ID:???
>>863
複線化による増発と銘打って8連を4連に減車したのが裏目に出たな。
ざまあみやがれし尺酉
867名無し野電車区:03/01/06 21:39 ID:Y3aQvXqB
地下化って遺跡調査とかでややこそうだけどどうなんでしょね。
868名無し野電車区:03/01/06 22:45 ID:???
京都よりの先頭車はモハ63にしる。
869名無し野電車区:03/01/06 22:46 ID:67nhqQAd
>>868
オチは?
870868:03/01/06 22:48 ID:???
>>869
任せた。
871名無し野電車区:03/01/06 22:50 ID:???
>>869
量産型だけにようさん乗れるから



お粗末
872名無し野電車区:03/01/06 23:18 ID:???
意外と良い
873名無し野電車区:03/01/06 23:23 ID:???
ああ。
874名無し野電車区:03/01/07 10:35 ID:A+ocKE/N
>>865
直通案はいいけど、地下を掘るとなんか出てきて工期が大幅に遅れ建設費アボーン
なんて京都ではよくある話。
しかも京都市が高架化しる!っていって建設負担が違うから府ともめたのでは?
>>868
丹後山田ってなつかしい響きだな。今は駅名が変わったよね?
昔は加悦鉄道が通ってた所だったような(うろ覚え)
875名無し野電車区:03/01/07 18:11 ID:sbZvbp/f
>>869-873
マターリ(w
876名無し野電車区:03/01/08 08:37 ID:X6kIpvup
>>874
>丹後山田ってなつかしい響きだな。今は駅名が変わったよね?

野田川(のだがわ)駅になりました。
877名無し野電車区:03/01/08 18:07 ID:cO2dbX2F
そういや北近畿単語は大丈夫だろうか?3セクでは智頭急行、北越急行と並んで
がんばってるように見えるが。
878名無し野電車区:03/01/09 08:46 ID:???
>>877
赤字額が北海道ムネオ鉄道に次いで多い。
「タンゴエクスプローラー」「タンゴディスカバリー」といったデラックス特急車両への投資のツケはなかなか厳しい。
北越急行は「はくたか」の運賃が入ってくる分、3セクの中では黒字経営の優良企業(北陸新幹線が出来たら・・・・・・合掌)。
879名無し野電車区:03/01/09 14:28 ID:zlvmy1KF
>>859
当時の国鉄の財政状況や京都の政治状況が理由で無理だったのではないかと。
それはそうと今の高架区間は今年で26年目か?
かなり老朽化しているだろうし、一方で他線の高架コンクリートの破片の落下事故が相次いでいるし、
そういえば去年の9月か10月に嵯峨野線にも二条付近でもそんな事故があったと思うが。
まあとにかく複線化工事に合わして大改修した方がいいと思われ。
880名無し野電車区:03/01/09 14:29 ID:???
>>862
拉致事件の進展で彼の力が弱まっているから
それは別にいいけど、逆に嵯峨野線の複線化の遅れや
政治勢力次第で下手したら計画そのものがアボーンされたら鬱という罠?
複線化が完全決定したらいつ辞めてもいいけどね(w

>>865
景観問題ってそんなに影響はないと思う。
むしろあの辺って老朽化した家が多いのが返って景観を悪化させているのでは?
場所的には(以下略... なんだけどね。
881名無し野電車区:03/01/09 16:46 ID:LtptrSoi
>>861
北陸本線が優遇と言うよりは、関西〜東北〜北海道連絡路線としての日本海縦貫線として優遇されただけ。
羽越線なんて兵庫・鳥取県内を走る山陰線と沿線人口はさほど変わらんのに、電化(一部複線)されている。
882名無し野電車区:03/01/09 18:21 ID:7fBiygUp
>879
丹波口付近の1番古い高架はやばいと思われ
883名無し野電車区:03/01/09 18:27 ID:???
884名無し野電車区:03/01/09 19:13 ID:???
>>881

北陸本線は全線複線電化すみなのはその理由に加えて
一応北陸「地方」代表都市金沢があったからだろうな。
ややおそいが時流に乗って言えば加賀100万石の街だし。
それに引き換え山陰は昔から栄えたためしがないし
いわゆる中国「地方」の中心ではなかったことも関係あるかも。

すれ違いなのでsage
885名無し野電車区:03/01/09 23:14 ID:nyCrB4vW
>>884
昔は鳥取も松江も栄えていたのだが・・・
人口もベスト30位以内だった頃もあるし・・・
まぁ100年くらい前の話ね
今じゃぁ他都市と比べものにならないくらい差が付いてる
886名無し野電車区:03/01/09 23:17 ID:ke/hNJ1x
鳥取県・島根県は県全体でも世田谷区より人口が少ないからな
887名無し野電車区:03/01/10 08:48 ID:???
>>885
そんな昔の話を持ち出されても・・・・・・。
888名無し野電車区:03/01/10 14:06 ID:iLLEdY7M
大阪・神戸・京都までとはいかなくても
せめて宇治・堺・宝塚や芦屋や西宮や尼崎のような阪神地区・三田・姫路のような
中規模都市があったらよかったのだろうけど。
889名無し野電車区:03/01/10 16:13 ID:???
山陰線で一番でかい都市といえば
福知山か豊岡かな?
少なくとも鳥取市や松江市ではないな。
いずれにしても小規模都市だったからこそ
山陰線がいつまでもローカル色強い路線であることは
確かだけど
890名無し野電車区:03/01/10 17:25 ID:???
>>889
松江じゃないのか?
891名無し山運転所:03/01/10 17:43 ID:RoUvJDz1
>>889
福知山に住んでる漏れがいうのもなんだが、鳥取や松江に比べたら
福知山や豊岡はかなり小さいよ。接続路線があるので、鉄道施設は
充実していたが。
県庁所在地には勝てないなぁ・・・。
892名無し野電車区:03/01/10 18:13 ID:???
>>884
一応大伴家持は鳥取に国司として来ていたときに万葉集を作ったらしいんだけど。
出雲は神話時代の日本の中心なんだけど。

ものすごく昔の話なのでsage。
893名無し野電車区:03/01/10 18:33 ID:4pLXrXXh
起点?の京都は政令市なんだが、あっという間に終わる(保津峡まで)

ところで、113系2編成リニューアルしてさらにほとんどにLED表示付ける金が有ったら、
1編成新車建造できそうじゃないか?
894名無し野電車区
福知山駅の高架はいつできるの