岳南・静鉄・遠鉄・豊鉄・(伊豆箱)

このエントリーをはてなブックマークに追加
707名無し野電車区:03/02/11 12:52 ID:BLro81x7
遠鉄のネタないねぇ。EG1くらいしか…。
西部人だから寂しい限り。
最近、西部ネタは天浜ばかりやな。
708名無し野電車区:03/02/11 13:00 ID:???
>>659
新浜松駅はバリアフリー対応ではありません。
エレベーターと下りエスカレーターを早くつけるべきです!
あと、高架区間の各駅にも。
709名無し野電車区:03/02/11 13:10 ID:CRe+UYms
>>708
一応言っておくが、朝の新浜松のエスカレーターは下り専用です
710岳鉄野郎:03/02/11 16:42 ID:???
>>706

一応、>>658で、紹介はしたけど、
天気予報が雨だったので、祭りへは行きませんでした。
711名無し野電車区:03/02/11 21:51 ID:???
>>710
そうか、天気悪かったんだね(少なくとも予報はね)
見た椰子は少ないんだろうなぁ<フル運転
712名無し野電車区:03/02/11 23:03 ID:zv5514qL
>>704 >>707
鉄道線関係だとEG1と次回の新車(今年?来年?)と高架区間延長くらいしかネタがないな。
バスはあと2ヶ月もすればまたノンステップの新車が入ってくる時期だが。
713名無し野電車区:03/02/11 23:06 ID:gk/aOF67
>>712
バスはそろそろダイヤ改正ネタが飛び交う頃

バスに関してはこっちのスレでどうぞ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1023848130/l50
714岳鉄野郎:03/02/12 22:23 ID:???
>>711

岳鉄もガッカリしただろうね。
また来年もやってほしい。
715名無し野電車区:03/02/13 21:01 ID:4YAiTTIK
age
716名無し野電車区:03/02/15 00:24 ID:???
ガクチャン、ガチャクソ・・・
717名無し野電車区:03/02/15 11:37 ID:???
ガクチャソはまだ普通に運用ついてまつか?
お披露目終わってまた単行主体の運転になったのかな?
718岳鉄野郎:03/02/15 13:21 ID:???
この間、運悪く踏み切りにひっかかったら、
ガクチャンが通ったよ。
719名無し野電車区:03/02/15 17:22 ID:+vAVTkt3
>>717
ガクチャソと7000は共通運用っぽい
720岳鉄野郎:03/02/15 19:43 ID:???
全然関係ないんだけど、
以前、ここで問題になっていた
「ジャトコ」→「ジヤトコ」になった理由。

単に、外国の方が「ジャ」を発音しづらいからとの事。
(ジヤトコ社員談)
721689:03/02/15 22:30 ID:???
>>720
それはトランステクノロジーと合併するより前ですよね。
いつごろだったでしょうか?
722岳鉄野郎:03/02/15 23:28 ID:???
>>720
そこまでは聞かなかったよ。
合併する時に変ったんじゃないのかな?

HP見ると、
1999年10月「トランステクノロジー株式会社とジャトコ株式会社が合併し、
ジヤトコ・トランステクノロジー株式会社としてスタート。」
と書いてあったよ。

更に、2002年4月に「ジヤトコ株式会社」へ社名変更。
となっています。
723名無し野電車区:03/02/16 23:39 ID:21fqsEf4
ラウンドワン近くの踏み切り廃止汁!
724名無し野電車区:03/02/17 12:44 ID:???
伊豆箱根はやばいのか?
不採算事業を分社してるし…。
配当もないし…。(東証2部上場)
会社更生法を適用という事態にならなければ良いのだが。
725名無し野電車区:03/02/17 18:35 ID:vbwEYS3Y
>>724
会社更生法適用になりそうなまでやばくはないと思われ
726岳鉄野郎:03/02/17 20:49 ID:???
>>723
どっちの踏み切り?
727名無し野電車区:03/02/18 01:08 ID:???
>>724-725
あのコトデンでさえ民事再生法
728名無し野電車区:03/02/19 07:50 ID:???
sage
729名無し野電車区:03/02/19 22:12 ID:y5BcytLm
age
730名無し野電車区:03/02/20 23:43 ID:???
まー今日の伊豆箱根はムカついたね。
58列車三島行き(3000系)、三島田町で一番前のドアから降りた糞親父、
激しく混雑した車内、ムスッとした顔つきで漏れや受験生を突き飛ばして下車。
薄緑のジャージ着たゴリラ顔の50〜60代。
109列車修善寺行き(1100系)、三島発車前に左に座った親父のクシャミ攻撃を食らった。
オッサン、なんで口を手で押さえねえんだよ。撒き散らすなよ。
あと、向かいのシートに座ったオッサンが隣に座ってた兄ちゃんの携帯を覗き込んでた。
酷いもんだ。
ついでにスレが落ちそうなのでage
731名無し野電車区:03/02/21 00:47 ID:jWSwpAA7
>>730
災難だったね。
732名無しでGO!:03/02/21 05:10 ID:???
「天竜舟下り」の運航 天竜浜名湖鉄道が継承
http://www.sbs-np.co.jp/shimbun/area21/area21_2003022007.html
天竜市の観光の目玉、「遠州天竜舟下り」の運航業務を平成十五年度から、天竜浜
名湖鉄道(天竜市、杉山直哉社長)が行うことが十九日、決まった。天竜市内で開
かれた同社の臨時株主総会で、事業内容に舟下りを加える定款の変更が承認された。
733名無し野電車区:03/02/21 18:48 ID:???
>>730
>隣に座ってた兄ちゃんの携帯を覗き込んでた
ある意味のんきな光景のようにも思える(w
734名無し野電車区:03/02/21 19:41 ID:???
今日 会社の人が
出張で伊豆箱根に乗ったと言っていたよ。
結構 車両が綺麗だし
席が向かい合っているから、特急かと思って
わざわざ確認したらしい
735名無し野電車区:03/02/21 22:33 ID:???
>>734
7000系にでも当たったんでしょう。
ロングシートばかりの都会から来たのであれば特急と間違えるのも無理は無い鴨。
中間車2ドアだし。
736名無し野電車区:03/02/21 23:01 ID:???
>735
むしろ、特急のほうが糞
737名無し野電車区:03/02/22 14:14 ID:???
>>735
伊豆箱根が糞会社。
逝って良し。
738名無し野電車区:03/02/22 19:57 ID:hmcXy0pa
何年か前に天浜線の「そよかぜ」に乗ったら車内ガイドの
おねーさん(ミセスです)が名刺をくれますた。
739名無し野電車区:03/02/23 01:15 ID:1jSBdro+
>>738
まだとっておいてあるの?
740あぼーん:あぼーん
あぼーん
741名無し野電車区:03/02/23 19:37 ID:YFe4+AwV
名刺ありますよ。珍しい苗字だったので残してまつ。
742名無し野電車区:03/02/24 23:45 ID:yoEcV/Sp
あげ
743名無し野電車区:03/02/26 01:07 ID:???
>>737が糞人間。氏ね!
744名無し野電車区:03/02/26 01:12 ID:yhWAz1SW
伊豆箱根は、県内東部地区では立派な鉄道会社だと思います。(たぶん)

よく、ゆうゆう東海が乗り入れてたね!
745名無し野電車区:03/02/26 01:15 ID:???
会社はともかく社長が糞と聞いた事がある>伊豆箱
746名無し野電車区 :03/02/26 14:51 ID:???
>>745
それ会長のほうじゃないの?
747名無し野電車区:03/02/27 13:57 ID:???
748名無し野電車区:03/02/27 14:43 ID:???
田京駅の看板の筆で書いたような文字がいいね。
749名無し野電車区:03/02/28 23:46 ID:???
大雄山、物見遊山...
750名無し野電車区:03/03/01 00:46 ID:+iMpGYae
緊急hage
751名無し野電車区:03/03/02 00:16 ID:???
豊鉄のダイヤ改正には反応なしか?>地元民

渥美線 ○上り始発繰り上げ ◎朝の高師発区間列車を田原発に延長
△上り所要時間を30秒短縮(節電運転45km/hの為これ以上は速くならないのか?)
市内線 ○最終電車を少し繰り下げ 
×昼間時等間隔化で減便(等間隔化という説明と実際の減便数が食い違う)
752名無し野電車区:03/03/02 01:04 ID:???
あげ
753名無し野電車区:03/03/02 02:17 ID:/UQHF6bC
keikaisuii
754名無し野電車区:03/03/02 02:30 ID:gx7pMfEE
                  ______________
                   /____/___________\
  _________/____/地球にやさしい電気バス\______________
 ┏┳━━━━━━━┳┓| __  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ __                  |
 ┃┃..遠 州 鉄 道...┃┃|___...┏━━┳━━┳━━┓.____.┏━━┳━━┳━━┓ |
 ┣┻━━━┯━━━┻┫|| ̄|| ̄|| ┣━━╋━━┫━━┃.|┌─┐|┣━━╋━━╋━━┫ |
 ┃ヽ=@=/ ....|        ┃||  ||  || ┃    ┃    ┃    ┃.|│  │|┃    ┃    ┃    ┃ │
 ┃ (゚∀゚ ) ...|        ┃||  ||  || ┃    ┃    ┃━━┃.|│  │|┃    ┃    ┃    ┃ │
 ┃⊆⊇    |        ┃||  ||  || ┗━━┻━━┻━━┛.|└─┘|┗━━┻━━┻━━┛.._|
 ┣━━━━┷━━━━┫||  ||  ||         / ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄遠 ̄州 ̄鉄 ̄道 ̄.._|
  |____\\\\___.|..||  ||  || 出口  ./  / /''''/ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |         ̄       |..||  ||  ||     /  / / /     |   .|       (⌒ (⌒) |||||
 [|[ロコ ]     [ ロコ][]||  ||  ||  ,/⌒ ヽ_/ / / ・・・・..|      |    /⌒.ヽ ヽ  ./ ...|||||
  | ───┬―┬─── .|..||  ||  ||  |  ∴  | ̄  ̄ ・・・・・・|. .     |.   . |  ∴ .|  ヽ/     |
  |⊂⊃   └―┘  . ⊂⊃|..|| _||_||_|  ∵  |            |___|__|  ∵. |______|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ ̄ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ_ノ   ゞゝ___ノ
755スネル報告書!:03/03/02 12:42 ID:/XC2eP5m
浜松市の
LRT導入構想どうなった?
現浜松市長は相当
乗り気みたいですよ!
756名無し野電車区
LRTより地下鉄作れ!