【Li-po】リポバッテリー・充電器スレ Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@電波いっぱい
2名無しさん@電波いっぱい:2012/01/23(月) 19:34:56.62 ID:33j3nYaF
バハチ2ゲット!!
3名無しさん@電波いっぱい:2012/01/23(月) 21:25:08.39 ID:Q8PnQAH9
オラオラ、あらちゃん様が3getしちゃうぞ〜?
ひれ伏せ無能な糞人間共めが!!!

〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/  `・ω)ミ
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
>>2二足歩行でアザラシより早ぇの当たり前じゃんかよ(プ
>>4気安くあらちゃんなんて呼ぶんじゃねーよ童貞(プ
>>5デブヲタじゃ泳げないかな?(プ
>>6鶴見川より臭ぇぞ(プ
>>7俺をバックに家族で記念撮影なんかしてんじゃねーよ(プ
>>8海に帰れ?てめーが土に還れよキモいから(プ
4名無しさん@電波いっぱい:2012/01/23(月) 23:06:54.52 ID:Cu9XC4EF
        __,.-、__,._,r- 、-ー ' ´ ヽ
       /`ニ´ `>'´ /´ / ,  / ィ' ト、_ _ _
    _,.-ー' 二ニフ´/   {  /、 l  {  {l レヽ ヽ、j
   /   r'7´{ /__{   |  ,| { {  !  !リ彡ハ  !|
   {   {/{ i/ >ミ! | {  ハト!、! {  |`"ヾ!|  {'
    }  y{  | lY {  { 从_ハ、{ト 、ト、} ノ!  } !  ハ、          , 、>>1
    |   l!  !ィ { j .ハ |{リtjy';}`ゞリヽト!  ノソ } i {        __,. ' ,ノ
    }   }  ハヽt}   !、!ハ. ` ゙`    ィニfリト,/ィ´ ハ    ,r‐'`´__/´ 
   /!   ト'´ ハ ソ  | {         {rソ'>ツ/ },ハ ,ハj  / `7ヘヽヽ, おやぁ〜?
  /ィ {   ヽ,./ ヽ{   l{   ト 、   r' `/f'´ ノ' /   ` i´ i r' 〉 〉 >' おやおやおや〜?
  '{/!`7' ̄∧ __/!|  ハ  ヽ_ `>'  / ハ/      {  ``ー-'<、
  リ {/´  /-'< |} } |、ト、 `''´,. r'´ ,   ,{       l` `"テr‐ ‐‐'
   /  /´   `ト! ! vx<`` ´ |  }  ノ ハ      }   l |
  ム' ´         { い { ヽ}   j } l /}/ ソ、     |    !
 j __`ヽ 、      ヽ|ヽ}  !   /レ'! / ノ   `ー、_  }    |
 |´ ``ヽ ヽ 、-、     ヽト、| / }リ|/    / / /`ソ      !
 !     `` 、``ヾ, ー-- 、__>'r-'´  {   / / /   {     !
 }        `}、/`"´  ̄´くRヽ   ヽ  / { /    !      }
 |         i'      ヽ'´ハ   ヽ/ ! {``> - 、_     /
 l         {       }  }、   } { ! /    `ヽ、/
 !            !        !   {   ト'、_レ
 |          {        }    |   ノ
5名無しさん@電波いっぱい:2012/01/26(木) 16:15:53.81 ID:S5H0KJi3
初心者なのですがバッテリーの容量とアンプの関係を教えてください
3セルで1500mAh20C のリポを使用する場合、何アンペアのアンプが必要ですか?
素人考えでは20Aあれば十分な気がするのですが、どうでしょう?
あとスレチですがモーターのスペックの見方もよくわかりません。どこか解説している
HPがあれば教えてください。使用したいモーターはブラシレスです。
よろしくお願いします。
6名無しさん@電波いっぱい:2012/01/26(木) 20:01:26.48 ID:RhJnyQIV
>5
消費電流はラジコン側の機械的な負荷で異なります

飛行機かクルマか船か晒せば?
7名無しさん@電波いっぱい:2012/01/26(木) 20:20:41.72 ID:CtbD+Q0S
>>5
アンプの容量は使いたいモーターのパワーによって決まります
アンプとモーターが決まったら必要な分の電流を流せるバッテリーを選びます

モーターはkv値が低いほど消費電力が低くロングランになります
kv値が高いモーターはパワフル&トルクフルでとても速くなりますが、消費電力の高さから熱くなりやすいので強制冷却等が必要になります
バッテリーも持ちません
8名無しさん@電波いっぱい:2012/01/26(木) 21:14:19.59 ID:S5H0KJi3
>>6,>>7
回答ありがとうございます。
対象は飛行機で使用するモーターはKV:2600で、9X5の折れペラを装着しています
3セル1300mAh 15Cのリポバッテリーを20Aのアンプで使用していたところ
突然モーターが停止しアンプが焼けてしまいました。
9名無しさん@電波いっぱい:2012/01/26(木) 23:08:56.91 ID:y+En0Fvx
>>8
細かい型番がわからないと正確な事は言えないけどkv2600の飛行機用モーターだど出力が大体160-470wくらいだから3Sの11.1Vだと14A-42A流せるESCじゃないと死ぬね

バッテリーが3S1300mAh15Cだと19Aしか流せないね

これでESCが死ぬのは謎だね
10名無しさん@電波いっぱい:2012/01/26(木) 23:25:26.37 ID:S5H0KJi3
>>9
そうですか。モーター自体はバッテリーによっては40Aくらい流せるアンプが
必要なんですね。

ESCは以前モーター側の配線が接触不良で誤動作していた状態があったので
ひょっとするとその時にダメージを受けていた可能性がありますね。
ありがとうございました。
11名無しさん@電波いっぱい:2012/01/27(金) 20:11:01.94 ID:IH5P49w6
バッテリーのC表示は「その範囲内で使ってね」という基準でしかないから
取り出そうと思えばそれ以上を取り出す事は出来る(極端な例:短絡時)
でもダメージ受けたり結果として膨らんだりする
12名無しさん@電波いっぱい:2012/01/29(日) 16:39:08.45 ID:M36v6not
ひろくいろんな充電が出来るものっていうと
http://www.teamyokomo.com/jpn/index.htm
こういうのかな?

この手のものを使ってる方
・充電時の 電圧や容量の設定ってどうです わかりにくい?
・他にも これがよさそう

とかありましたら教えてください
13名無しさん@電波いっぱい:2012/01/29(日) 16:42:56.01 ID:M36v6not
14名無しさん@電波いっぱい:2012/01/29(日) 17:55:38.63 ID:igAuQzby
ちょいとお尋ねしますが新方式な充電器ってご存じ有りませんか?

さっきサーキットで新方式の充電器という話を聞いた
どうも7Aで充電するがパンチが有るという。
今日は持ち主が来ていないのでメーカーとか不明で
散々ググッたがわからなかった。
15名無しさん@電波いっぱい:2012/01/29(日) 18:51:29.89 ID:h277FiAw
プロスペックのELAN。
持ってるけど大差ないよ。
オリオンのレーススペックのほうが使える。
16名無しさん@電波いっぱい:2012/01/29(日) 19:11:46.88 ID:igAuQzby
>>15
ありがとうございます。

現在AL206B使用中ですが乗り換えるほどで無いですか?

ttp://takatakanokkey.blogspot.com/2011/12/blog-post_24.html#!/2011/12/blog-post_24.html
辺りでは結構押しているようです。
17名無しさん@電波いっぱい:2012/01/29(日) 20:56:00.83 ID:FRDR7nHj
>>16
乗り換える価値はある
18名無しさん@電波いっぱい:2012/01/29(日) 21:11:41.35 ID:frewNUi3
ピュアオーディオの世界みたいになってきたなw
そのうちケーブル一本にもこだわり始めそうwww
19名無しさん@電波いっぱい:2012/01/29(日) 22:38:38.37 ID:igAuQzby
>>18
コンセントを刺す向きも重要でつねw
20名無しさん@電波いっぱい:2012/01/29(日) 22:39:51.45 ID:igAuQzby
>>17
了解です。
今度手持ちのLiPoを充電してもらい判断します。
21名無しさん@電波いっぱい:2012/01/29(日) 22:42:41.85 ID:uhoQfI1y
この上で充電すると性能が良くなる
石とか鉄板とか出てくるぜw
22名無しさん@電波いっぱい:2012/01/29(日) 23:24:51.27 ID:JjQlYHqJ
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い     C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力   色彩感と温度 低域薄い    A
九州電力    バランス    距離感      C
北海道電力   低域品質    音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い    A
で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
23名無しさん@電波いっぱい:2012/01/30(月) 02:34:05.87 ID:X4p6qIUz
>>15
レーススペックって本体が熱を持つとすぐにバランサーがさぼらない?
それで大きくバランスが崩れたバッテリーを充電しようとすると
しばらくバランスとろうとしたあとあっさり諦めて異常終了しやがるの。

調子の良いときはお気に入りの充電器なんだがたまにこの現象が起きて
電源から引っこ抜いて窓から投げ捨てたくなるw
24名無しさん@電波いっぱい:2012/01/30(月) 18:29:15.75 ID:S7gITrQE
>>21
そんなモン出されたら
これを付けると”。4GHZの送受信性能が良くなる
アンテナと石を出してくるんじゃないかと予想
25名無しさん@電波いっぱい:2012/01/31(火) 00:06:29.22 ID:TvJcz0cL
>>21
TNレーシングのパナウェーブシートが懐かしいな。
バッテリーを載せて充電するとパンチが出る、走行時に使用してもパンチが出るなんて謳っていたな。
26名無しさん@電波いっぱい:2012/01/31(火) 00:31:11.36 ID:x1Hx5N4M
マッチモアの受信機用Li-feバッテリーが安売りしてたのですが、走行用に使えますか?
6.6v1800mAh1Cってやつです
60tブラシモーターのクローラーに使おうと思ってます
27名無しさん@電波いっぱい:2012/01/31(火) 00:32:04.93 ID:x1Hx5N4M
すみません、ここLi-poスレですね
間違えました
28名無しさん@電波いっぱい:2012/02/10(金) 12:37:21.61 ID:l0SF5HtQ
充電器にホビーネットのH610を使ってて、バッテリーがPower-Magic 3S-2150mAhなんだけど、バランス充電がいつまでたっても終わらない現象が出てるパックが1つあるんです。
充電を止めてリポチェッカーで各セルの電圧を見ると、真ん中のセルだけ0.1v低い状態。
たぶん充電器がそのセルのバランスを取ろうとしていつまでも充電を頑張ってるんだと思うんだけど、それが上手くいかない様子みたいです。

こういう場合は、もう寿命として廃棄してしまった方がいいのでしょうか?
それとも復活させる方法ってあるんでしょうか?
29名無しさん@電波いっぱい:2012/02/10(金) 17:16:33.70 ID:aLMDd2+R
エンルートL4みたいな個別セル充電出来るチャージャーを使うと良いと思う
普通のバランスチャージャーでも工夫すれば
バランス端子経由で各セルの電圧を取り出して1セルずつ充電することも出来るよ
(ショートと極性には注意)
30名無しさん@電波いっぱい:2012/02/10(金) 17:55:43.81 ID:JnZDfTqR
アドバイスありがとうございます。
つまり変換コネクターみたいのを作って、単セルとして充電させると言うことですね?
31名無しさん@電波いっぱい:2012/02/10(金) 18:08:50.51 ID:aLMDd2+R
>>30
はい>変換コネ自作
自分でも実際2セルリポで試した事有るけど
回復してバランス揃うかは運次第というか電池の状態次第かな
32名無しさん@電波いっぱい:2012/02/10(金) 18:40:17.17 ID:JnZDfTqR
了解です。
しかしまだ半年しか使ってないバッテリーなのに、なんでコンディションが悪くなるのでしょうか?
しかも土日に一回ずつしか使ってないですし。
使うときも30%は残すようにしてますし。
単に外れを引いたんでしょうか?
それとも充電器がショボいのかな?
33名無しさん@電波いっぱい:2012/02/11(土) 02:02:23.05 ID:03piPVvM
>>32
バッテリー使用後の発熱はどんな感じ?
3セルの真ん中は熱こもるため痛みが早いらしいので
34名無しさん@電波いっぱい:2012/02/11(土) 11:42:46.82 ID:3q5bGt13
今日飛ばしてきましたが、使用後の発熱はなかったです。

残容量52%で、各セルの状態は以下の通りでした。
1S目:3.863V(52%)
2S目:3.840V(47%)
3S目:3.881V(56%)
各セル最大電圧差は0.041V。
これを再度普通にバランス充電してみましたが、90分たってもやはり充電が終わりませんでした。

充電を強制終了させ、各セルの状態をチェックすると以下の通りでした。
1S目:4.198V(99%)
2S目:4.174V(98%)
3S目:4.225V(99%)
セル間の最大電圧差は0.051Vでした。
なぜかちょっと電圧差は改善してますが、充電が終わらない現象は改善してませんね。

ちなみにもう一つ同じPower-Magic 3S-2150mAhがありますが、こちらは使用後の電圧差は0.014V、充電後は0.019Vで充電は正常に終了しました。
またエンルートの3S-1800mAhも2本使ってますが、こちらは各セルの最大電圧差は使用後も充電後もほぼ0.01Vです。

こう見るとPower-Magicのセルバランスがもともと基本的に良くないようです。
このバッテリーはそういう品質なんだとあきらめた方がよさそうな気がしました。
35名無しさん@電波いっぱい:2012/02/11(土) 22:04:01.38 ID:BBjP889P
バランスコネクターの内側の2つの穴に縫い針挿して、それぞれワニグチで掴む。
1セルモードで満充電する。終わったら1Aぐらいで普通に3セル保管モードで
放電する。完了したら普通にバランス充電。これで揃うはず。

更に1Cで端子電圧11Vまで放電させて、またバランスずれたらそのパックは諦めよう。
36名無しさん@電波いっぱい:2012/02/11(土) 22:21:00.24 ID:03piPVvM
上級者向けですね、自分ならショートが怖いのでバランスコネクター延長コードを切って使います
37名無しさん@電波いっぱい:2012/02/11(土) 22:59:56.82 ID:f9Sem5rM
半年「も」使っといて何言ってんだ?
38名無しさん@電波いっぱい:2012/02/12(日) 00:13:33.28 ID:QzC2pK2A
皆さんのリポって、どの程度の頻度で使って、どの程度の期間で寿命ですか?
感覚的な目安みたいのを知りたく。
39名無しさん@電波いっぱい:2012/02/12(日) 00:24:58.37 ID:vRMethWT
2週間に2回使って三年半越えました。

充電は毎回1Cバランス。放電はモーターが5.5Tだから最大150〜200Aは出ている。
ハイペリ抵抗値で未だに23Ω。4200の35Cサドル。
40名無しさん@電波いっぱい:2012/02/12(日) 05:02:40.09 ID:JkRqfRiA
>>38
リポ自体が100回以上の充放電に耐える性質を持ってるらしい

俺の場合は
今使ってるのは週1〜2回程度の使用で1年半近く使ってる
放電かけずに1C充電(バランス)のみ
走行後は次の充電まで放置(75%まで走行使用)
2年以上使って処分したのが2本

単セルと違って突然死が無いから、少々値段が高くても
寿命よりも容量や放電能力を気にしたほうが良いと思う
41名無しさん@電波いっぱい:2012/02/12(日) 09:31:40.76 ID:HbmBS9AN
>>34です。
みなさん、いろいろありがとうございます。

その後、知人所有のYOKOMOの充電器で普通にバランス充電してみたら、何の問題もなく充電が完了してセル間の最大電圧差も0.01Vに改善しました。
エンルートのバッテリーのセルバランス状態と今回問題になったPower-Magicでは、確かにPower-Magicの方が全体的にバラツキが出やすい傾向のようですが、そのバランスを調整できない充電器にも問題がありそうな気がしてきました。

4ヶ月くらいしか使っていない充電器なので、今日お店に相談しに行って見ます。
42名無しさん@電波いっぱい:2012/02/12(日) 11:22:42.64 ID:ptk5RHAe
>>41
バッテリーの問題は解決したみたいでよかったね
充電器はなんてやつ?
43名無しさん@電波いっぱい:2012/02/12(日) 11:40:17.45 ID:HbmBS9AN
最初の書き込みでH610と書いてしまいましたが、間違いでAC680 DUAL POWER(メーカー:HobbyNet)でした。

皆さんのバッテリー寿命の話も聞けて、凄く参考になりました。
ありがとうございました。
44名無しさん@電波いっぱい:2012/03/07(水) 23:55:29.62 ID:2oTUOb4P
ORIONのレーススペックとクラブマンのバランスボードって互換性ありますか?
レーススペック中古で買ったけどボードついてなかったorz
45名無しさん@電波いっぱい:2012/03/13(火) 00:07:18.02 ID:nGn7w1wV
その二つの付属ボードは全く同じものだよ
4644:2012/03/13(火) 11:24:12.16 ID:VY4oy5A0
>>45
ありがとうございます。ポチってみます
47名無しさん@電波いっぱい:2012/03/20(火) 18:43:44.57 ID:bN2Cz+vX
イーグルのショートリポ買って初めて充電したら膨らんだ。

もちろん1cバランス充電。
48名無しさん@電波いっぱい:2012/03/20(火) 18:59:41.36 ID:BYRiemzq
>>47
買ってきた後に電圧とバランス確認したの?
4947:2012/03/20(火) 19:57:11.30 ID:bN2Cz+vX
確認したよ。数値は忘れたがバランスもよかったし
電圧も7.何ボルトあった。

1週間後使う為前日に充電し翌日みたら膨らんでた。
50名無しさん@電波いっぱい:2012/03/20(火) 20:02:19.45 ID:YFKck/1o
>>49
そりゃ膨らむんじゃね?
1週間後のために充電ってリフェじゃないんだから・・・
51名無しさん@電波いっぱい:2012/03/20(火) 20:40:24.99 ID:C5QVeM6e
>>50
そうか。リポって充電した翌日に膨らむ怖いバッテリーなんだ
52名無しさん@電波いっぱい:2012/03/20(火) 20:41:30.94 ID:ojQAavAT
イーグルなら仕方ない
53名無しさん@電波いっぱい:2012/03/20(火) 21:04:19.87 ID:YFKck/1o
リポは使う直前に充電してその日の内に使うものでしょ
1日以上空く場合はストアモードで適度に充放電してリポバッグに入れておく
5447:2012/03/20(火) 21:43:59.20 ID:bN2Cz+vX
言い方が悪かった。

買った日から1週間後にラジる日があり、
その前日に初めて充電した。
翌日使おうと思ったら膨らんでた。
55名無しさん@電波いっぱい:2012/03/20(火) 21:45:20.10 ID:HUfQ25Qg
リポを満充電で一週間おいとこうとしたんかw
膨らんだだけで良かったよな
あんたラッキーだよ

イーグルかどうかは別として場合によっちゃ火事になってもおかしくないからな
近所には住んで欲しくないタイプの人間だ
56名無しさん@電波いっぱい:2012/03/20(火) 22:09:01.90 ID:1q8Aqaum
慣らしが終わってない状態でのフル充電だと、一晩でもキツイと思います。
使う前に、慣らしをしてあげないと、後々の劣化も速いですし。

電動ヘリやってる人達は、かなり念入りにリポの慣らしをしてましたね。
どうして車用のリポには、取説の注意事項に「慣らしをしろ」と書かないんだろう?
57名無しさん@電波いっぱい:2012/03/20(火) 22:11:32.18 ID:bN2Cz+vX
>>55
わからんヤツだな!!

47は買って7日後に使う為に買って6日後に
充電したってことだろ。
58名無しさん@電波いっぱい:2012/03/20(火) 22:28:28.80 ID:znev+3M5
みなさん物事の現象は正確に記載しましょう。
いくらイーグルでも新品満充電で膨らむ事はありません。
リポが膨らむのは、満充電後に環境温度の上昇により内部活性化し
電圧が上がるからですね。または、過放電により内部に水素が発生し
膨らむんですね。
59名無しさん@電波いっぱい:2012/03/20(火) 22:36:23.82 ID:zm9KJs9l
>1週間後使う為前日に充電し翌日みたら膨らんでた。
(購入から)1週間後、使う為前日に充電し翌日みたら膨らんでた。

こういう事だろ文盲ども
60名無しさん@電波いっぱい:2012/03/20(火) 22:43:35.69 ID:znev+3M5
充電器は何をどんなモードで充電したんでしょうか
6155:2012/03/20(火) 22:48:14.57 ID:HUfQ25Qg
あ〜書き込んでる間に訂正してたんか
2分弱の差ならそれくらい分かりそうなもんだろが
ま〜そんなんだから妊娠させちゃうんだろうけどなw

>>58
つまりbN2Cz+vXは嘘をついてるってことかい?
7.何ボルトとか言ってるから過放電だったかもなw
62名無しさん@電波いっぱい:2012/03/21(水) 02:41:00.72 ID:mBCnbnWC
製造元が同じなのにイーグルと貼ってあるだけで駄目扱い
63名無しさん@電波いっぱい:2012/03/21(水) 10:22:21.87 ID:DFMSmr6U
2セルリポの7.xVは正常
64名無しさん@電波いっぱい:2012/03/21(水) 21:14:47.60 ID:f0wjilcU
リポ発火・膨張で検索するとヘリとか飛行機が良く出てくるけど、空物はバッテリーにダメージを与えやすいのかね。
65名無しさん@電波いっぱい:2012/03/21(水) 21:23:53.61 ID:StHsCsHc
7.2Vとかだと危険
66名無しさん@電波いっぱい:2012/03/21(水) 21:53:12.97 ID:iSyV7cz0
>>64
セル数も多いし、墜落の衝撃も大きいからじゃね?
67フライヤー:2012/03/21(水) 22:05:14.46 ID:7j4PKgQr
2セルなら6V以上有ればセーフ
最近のリポは正しく使えば発火は無い。
リポ発火伝説は過去の古い情報。
伝説の大部分は充電方法の誤りとショートによるもの。
最近の物は墜落変形し破れても発火しない。
むしろアンプの発火の方が問題になっている。
68名無しさん@電波いっぱい:2012/03/21(水) 22:09:30.18 ID:SUZrDxLu
空物は国産規格の品質管理されているバッテリーが非常に少なく
アジア製の品質がいまいちな物はバランスが崩れたり高電圧を
維持できる時間が少なくなったり、負荷時の電圧降下が大きく
なったりしますよ。
ホビーネットのパワーマジックもあたりはずれがあって、購入時は
電圧が整っていても、使っているうちに各セルの成長具合?劣化具合?
に差が出ちゃいます。
空物は、フライトパワーかサンダーパワーでしょう。安く上げるのであれば
ホビーキングがいいですね。クルマ用の2セルもまあまあ使えますよ。
クルマやってる人は、結構細かく色々見るので、品質が高いんですよ。
69フライヤー:2012/03/21(水) 22:24:26.50 ID:7j4PKgQr
>>68
残念ながらフライトパワーは生産中止です。
サンダーパワーは価格に見合った性能とは思えない。
規格が古いようなキガス。
コスト、信頼性の高い物はハイペリオン
コスト優先ならターニジやタイガーバッテリ
選手権レベルなら武蔵PROとか
70名無しさん@電波いっぱい:2012/03/21(水) 22:28:34.69 ID:+quAIf1Z
>>68
空物やってる人が、よく「リポ劣化しパンチが無くなった」とか書いているのを見ますが
あれってバッテリーの品質?、それとも使い方?で発生するんでしょうか?
自分は車で、リポのパンチ無くなった経験が無く、参考までに教えて欲しいです。
どういった原因でリポのパンチが無くなったりするのが多いんでしょうか?

車でも、リポの劣化を経験した人居ます?
膨らむ話しは、車でも良く見聞きしますが、車での劣化の体験談を聞いたことが無いので。

71フライヤー:2012/03/21(水) 22:47:06.34 ID:7j4PKgQr
>>70
使い方とか品質の問題ではなくて、単に劣化したと言う意味です。高価な高性能ものでも劣化はします。
通常100A前後の電流で飛ばしてて、スロットルを急激に上げて瞬間的に160とか200とか
流れる場合も有るんだけど、古くなると内部抵抗が増すのか、急激に電圧低下して高電流に
付いて来ない。
よく勘違いするのが、秋口まで元気の良かったLiPoが冬になって元気無くなるケース。
これは温めてやればOK。
72名無しさん@電波いっぱい:2012/03/21(水) 22:55:56.44 ID:+quAIf1Z
>>71
成るほど、丁寧にリポ使っても、劣化して内部抵抗が上がってくるんですね。
空物は大電流を使うから、内部抵抗の増加は顕著に感じるんでしょうね。
私は車だしリポ歴が浅く、未だ実感した事がありませんでした。

参考までに、何回位使えるのが目安なんですか?
個体差も大きいでしょうけど。
73フライヤー:2012/03/21(水) 23:49:18.95 ID:7j4PKgQr
>>72
現場充電メンドクサイので大小全部で50本位持ってるのでいちいち記録してないので
正直何回使ったかは分からない。 そのうち毎週使うのは10本位ですが、
毎週1回使ったとして、1年位は (劣化はしてますが) 平気な物が多いけど、短い物で
1〜2ヶ月位で膨らんだ物もある。これは多分過放電(過負荷による電圧降下)などが原因だと思う。
とにかく終了電圧に注意です。 3.3V以上までで止めましょう。 アンプはLiPo対応の物を使って
カット電圧を高めに設定すればおK。
74名無しさん@電波いっぱい:2012/03/22(木) 00:09:43.51 ID:soGK24hV
>>73
レスありがとうございます。とても参考になります。
過放電で膨らんだのを除くと、毎週の頻度で使っても、1年程度は
劣化進みつつも、フライトに問題ない程度のパンチがあるんですね。
ザックリ50回?

それにしても、空物は使うリポの本数や電流が凄いですね。
とても参考になりました。ありがとうございます。
75名無しさん@電波いっぱい:2012/03/22(木) 00:49:33.52 ID:0+VqZQTi
リポとかリフェは使っていてパワーが落ちてきたと感じたら充電すればいいの?
76名無しさん@電波いっぱい:2012/03/22(木) 01:11:38.29 ID:HRyvq4BE
>>75
充電しないと使えませんよ
77名無しさん@電波いっぱい:2012/03/22(木) 01:12:20.73 ID:WCEyABVs
>>75
明らかにそう感じたら、たぶん手遅れだと思う。
安物の電圧計かテスター買って、時間事にチェックして走行時間を決めた方が安全だと思う。
78名無しさん@電波いっぱい:2012/03/22(木) 01:30:36.44 ID:soGK24hV
>>75
状況に寄りますね。

低ターン(高出力)モータを使ってサーキット等でガンガン飛ばしている状態なら
急加速でのパンチ落ちを感じやすく、感じた時点で速攻止めれば間に合うと思います。
それなら開放電圧で6.6V以上残ってる場合が多いです。

540モータの様な、低燃費&低出力のモータ使っている場合や
公園の隅っこでユックリノンビリとダラダラ動かしている場合は
過放電に気付きにくく、気がついた時には既にヤバイ領域入ってると思います。

確実なのは、アンプでカット電圧6.6V以上に設定するか
アンプに、その機能が無いなら低電圧アラーム装置を別途付けると良いと思います。

79名無しさん@電波いっぱい:2012/03/22(木) 01:37:17.71 ID:soGK24hV
↑追伸
仮に6.6Vで停止させたとしても、その状態の放置は止めましょう。
満タンに近い状態や、空っぽに近い状態を、長時間持続するのは
バッテリーを傷め続けるだけです。
80名無しさん@電波いっぱい:2012/03/22(木) 06:59:50.76 ID:Epbky7rq
>>75
li-feはそれでオッケー
カット電圧を設定してると握った時の電圧降下で止まって面倒なので、カット無しにして動かなくなったら即交換でいいよ
81名無しさん@電波いっぱい:2012/03/22(木) 22:22:09.46 ID:8ntKVONY
リポが膨らむのはセル内部の局部的な抵抗(電気伝導)が悪くなり
ガスが発生してしまう。特にクルマ用ハイスペックバッテリーに良く見られます。
SMC、LRPファットコブラなんか数回でほとんど膨らむもんね。
中には膨らまないものもあるけど、その方が性能がいいとは一概に言えない。
フォートレスで2ヶ月に一回、手持ちのバッテリー計測しているが、
多少膨らんだSMCでもずいぶんがんばれるものがある。
82名無しさん@電波いっぱい:2012/03/22(木) 23:05:26.19 ID:Wer4VG9o
>>81
がんばれなくなったバッテリーは、膨らむ以外に
どんな症状が出ますか?
83名無しさん@電波いっぱい:2012/03/23(金) 00:06:20.55 ID:Z3n05wrp
俺も計測した結果とか知りたい
84フライヤー:2012/03/23(金) 21:17:30.44 ID:8sYs2tOk
>>82
がんばれなくなったバッテリーは充電容量が減少します。
85名無しさん@電波いっぱい:2012/03/24(土) 07:14:58.56 ID:w0ZdT/OZ
充電容量が減少したら放電容量も減少します。
放電容量が減少したらそのセルは早くカットオフ電圧に到達します。
カットオフ電圧に到達しても放電を続けると過放電になります。
過放電を経験したセルは充電容量が減少します。初めに戻る。
86名無しさん@電波いっぱい:2012/03/24(土) 09:14:40.29 ID:F30itRXN
楽天で安定化電源300Wが1950円だったからポチッとしてしまったw
さて 使い物になるかどうかww
87名無しさん@電波いっぱい:2012/03/24(土) 12:09:16.66 ID:/yc0G2hi
パワソスレで前に話題になってたヤフオク中華電源みたいな感じか?
見てみたいが探し切らんかったのでどれだか教えてくれ。
88名無しさん@電波いっぱい:2012/03/24(土) 12:31:23.03 ID:pqq4oIAh
PC用の電源じゃだめなの?
600Wが2700円とかだけど
89名無しさん@電波いっぱい:2012/03/24(土) 12:51:38.57 ID:F30itRXN
ページどっかいっちゃったなw
値段は違うがこの類
http://item.rakuten.co.jp/auc-66tokutoyo/r009/
90名無しさん@電波いっぱい:2012/03/24(土) 13:11:42.93 ID:rZPfuMCf
> PC用の電源じゃだめなの?
PC用は各出力の合計表示だから必要な電圧(12V)で600W出てる訳じゃないよ
91名無しさん@電波いっぱい:2012/03/24(土) 14:08:12.81 ID:bzZEYLIo
>>86
俺もこの類の電源使ってる。約3ヶ月経つが、今のところ無問題。
ただ、ファンが回り出す時(温度が上がった時)変な臭いが・・・。
9291:2012/03/24(土) 14:12:43.47 ID:bzZEYLIo
あ、書き忘れたけど充電器はX4。
リポ3セル5000mahを4本同時充電してる時異臭が・・・。
93名無しさん@電波いっぱい:2012/03/24(土) 14:45:10.83 ID:F30itRXN
それはキツそうだww
94名無しさん@電波いっぱい:2012/03/24(土) 16:20:55.52 ID:/yc0G2hi
>>89
あ、やっぱりこれかw
パワソスレで使用報告たくさんあったが不具合の話は全然なかったよ、
俺も使ってるけど今のところ全く問題なし。
産業機械の組み込み用だろうから最低限の質はキープしてるだろうし
見た目と中国産を気にしないなら良いものだと思う。
95名無しさん@電波いっぱい:2012/03/24(土) 22:29:06.59 ID:uEu7+yKH
がんばれなくなったバッテリー。>85さんも言うとおり、最初に容量が減ります
次に(ほぼ同時に)放電時の電圧が下がります。そして内部抵抗が上がる。
セル間の電圧差が大きくなり、元気セルとそうでないセルの格差は広がっていく
実走行では、パンチが無くなったり、充電直後と数分後のフィーリングが大きく違う
といったところですね。
中国製の電源は、安いですね。中身もまあ、こんな物かといった感じで
値段相応。一応壊れたこと無いです。25Aが3000円以下で買えちゃうし。
でも私はバーテックスつかってます
96名無しさん@電波いっぱい:2012/03/25(日) 00:24:29.47 ID:JB4iaLll
>>84
>>85
>>95
レスありがとうございます。
リフェの劣化症状を要約すると

・容量が減る
・内部抵抗が上がる(パンチが無くなる)
・バランスが崩れる

の3点ですね!
内部抵抗を測定できる充放電器は持って無いのですが
充電器で充放電容量は計測できるし、バランスも見られます。
リポ購入時に充放電容量を記録したので、それも目安にできそうです。
バランスも定期的にチェックしてみます。
ありがとうございました。
97名無しさん@電波いっぱい:2012/03/25(日) 01:27:53.72 ID:JykUHFkV
内部抵抗が上がると充電時間も長くなるんだよな
98名無しさん@電波いっぱい:2012/03/25(日) 01:30:02.24 ID:Fh8M53ti
お前らは何でも知ってるなぁ
9996:2012/03/25(日) 02:29:30.84 ID:JB4iaLll
グファッ!
思いっきり>>96をタイプミスしましたので、訂正です。

誤:リフェの劣化症状を要約すると
正:リポの劣化症状を要約すると


>>97
なるほど、バランス崩れるから充電でのバランス取りが長引くんですね。
追記します


【リポの劣化症状】

・容量が減る
・内部抵抗が上がる(パンチが無くなる)
・バランスが崩れる(充電でバランス取りが長くなる)


100名無しさん@電波いっぱい:2012/03/25(日) 06:46:57.44 ID:mdGxD7B9
バッテリーから甘い匂いがしてるんだけど捨てた方が良い?

101名無しさん@電波いっぱい:2012/03/25(日) 10:37:25.81 ID:G3e/pTAw
>>100
内部の有機溶剤が蒸発を始めているので確実に使用不能になる。
処分方法はここには書けない。
102名無しさん@電波いっぱい:2012/03/25(日) 11:11:09.13 ID:HEXR/RA6
嫌な店に満充電にしてから投げ込むんだっけ?
103名無しさん@電波いっぱい:2012/03/25(日) 11:31:23.65 ID:G3e/pTAw
充電しても電圧が上がらない。何の役にも立たない。
104名無しさん@電波いっぱい:2012/03/25(日) 11:53:12.75 ID:G3e/pTAw
全部のセルに竹串をさす。ラミネートチューブを破るために。
内部が乾燥するとイオンが遊離できない。あとは知らん。
105名無しさん@電波いっぱい:2012/03/25(日) 11:57:37.86 ID:5u9Ublf/
とりあえす放電器で放電してから完全放電させるために塩水につけて完全放電させて放電しておこう
106名無しさん@電波いっぱい:2012/03/25(日) 11:59:59.02 ID:1X7geLSu
注文した1950円電源が届いた
計ったら12.5V ちょうどいいんじゃないかな

あとは長持ちするかどうかw
107名無しさん@電波いっぱい:2012/03/25(日) 12:16:00.82 ID:r7Ffsdjr
2000円程度で長持ちとか期待すんなw
108名無しさん@電波いっぱい:2012/03/25(日) 13:20:29.52 ID:JykUHFkV
>>99
バランスが崩れて長引くのもあるけど、
内部抵抗が増えるとリポのcc/cvのピーク(2セルなら8.4v)まで早く達してしまう為、充電電流が下がるので時間がかかるんだよ。

109名無しさん@電波いっぱい:2012/03/25(日) 22:13:50.04 ID:oYonBmR0
やばいリポ・膨らんだリポ・捨てたいリポ
2gのペットボトルの上1/5切り取り、水を7割張って、塩を100gほど入れる。
よくかき混ぜて、リポを投入。プラス端子から、シュワシュワ気泡が出てくる。
放電済みなら早いけど、充電してあるものはかなり時間かかる。
放電機で、3v/セルくらい抜いてから投入した方がいい。
私は5w位のセメント抵抗で、デットショートさせたまま投入します。
その後のバッテリーの処理は市町村の指示に従いましょう。
110名無しさん@電波いっぱい:2012/03/29(木) 08:25:31.15 ID:QLmw1rGX
クルマ用のハードケースリポはどう処分すれば良し?
111名無しさん@電波いっぱい:2012/03/29(木) 22:26:46.54 ID:NSJlzW06
>>110
ペットボトルの飲み口を切断

ハードケースからリポのセルを取り出す

セルに少しだけ切れ目を入れる

導火線を程よい長さに切断してセルの切れ目にはめ込む

ペットボトルに導火線を付けたリポを挿入してテープ等にて固定

導火線に火を付けて朝鮮人や朝鮮学校に投げつける

リポと朝鮮人が纏めて処分できるから俺的にはこれがお勧め
112名無しさん@電波いっぱい:2012/03/30(金) 20:35:51.93 ID:RsJQIN0y
何をそんな悩むんだ?
普通に燃えないゴミの日にだせば良いだろ。
113名無しさん@電波いっぱい:2012/03/31(土) 03:54:58.91 ID:lEObVFdC
いや燃えるんだから燃えるゴミの日だろ
114名無しさん@電波いっぱい:2012/03/31(土) 08:46:36.12 ID:f2jiJggP
燃えるゴミってのは燃やしてもいいゴミの事だが
115名無しさん@電波いっぱい:2012/04/01(日) 17:10:05.64 ID:ZVw9s/c4
うちの地域では普通に燃える物は全て燃えるゴミだよ、
ペットボトルやプラスチックもOK
以前に住んでた所は5種分けでとっても面倒だった。
ゴミに関しては地域差が大きいので一般論は無いと思う。
116名無しさん@電波いっぱい:2012/04/01(日) 18:13:19.60 ID:S2CVZcuU
電器屋とかに置いてる充電池リサイクルBOXがいいんじゃね?
117名無しさん@電波いっぱい:2012/04/01(日) 20:22:12.17 ID:UVusGjjp
プラスチックゴミ分別するかしないかは焼却施設の性能の問題
リポは金属量的に燃えないゴミ。
118名無しさん@電波いっぱい:2012/04/02(月) 10:31:38.38 ID:F+pmc3mw
サイズの600W安定化電源が二つ家にあるよ
119名無しさん@電波いっぱい:2012/04/04(水) 00:51:58.66 ID:190lfzpX
> PC用の電源じゃだめなの?
PC用電源を流用する場合は、KEIANとabeeは避けた方が良い
岡谷エレクトロニクスあたりが無難
120名無しさん@電波いっぱい:2012/04/06(金) 23:38:46.09 ID:LTqSpiM+
121名無しさん@電波いっぱい:2012/04/06(金) 23:57:23.39 ID:GxExfRx4
結果としては大丈夫なのかも知れないが
自分が大丈夫だったから他も大丈夫と言うヤツは信じられないな
122名無しさん@電波いっぱい:2012/04/07(土) 00:07:37.52 ID:8dzhWl+8
品質の問題じゃなくリポの特性なので最近のリポでも満充電は危険です
123名無しさん@電波いっぱい:2012/04/07(土) 00:25:56.60 ID:epfopcKZ
>>120
知恵袋のヘリや飛行機の人の内容は信じたらダメだよ。
電動銃の人と同じで、基本的にバッテリーの知識は無いよ。
124名無しさん@電波いっぱい:2012/04/07(土) 00:47:11.72 ID:KJ+9JEEe
>>120
特に夏場は危険。満タンのギリギリの状態で温度が上がると電圧も上がってヤバイよ。
慣らし終わってない買ってきた新品状態で、いきなり満タンで一晩放置とかも
活性化して電圧上がってきてヤバイよ。
カラカラの状態で長期保存も、更に電圧下がってヤバイよ。
満タン、空っぽ、どちらも危険だし、良いことが無い。
あと満充電や空っぽの状態で保管すると、その時間だけ劣化していくよ。

リチウム系の場合、サイクル回数(つまり充放電の回数)では、あまり劣化しない。
痛むのは満充電や空の状態×時間×温度が大きな要因。。
逆に言うと、中間域で充放電してる分には、あまり劣化しない。
リチウムイオンの場合だけど、解りやすい図解は↓
http://www.solar-ene.com/rekka.html


・使う少し前に充電する(直前とは言わないけど、前々からは充電しない)
・使い終わったら、放置せず、その日の内に50%程度の保管モードへ
・暑くなる所(窓際)に長時間放置しない

が吉。
完全な満充電じゃなく、CC充電で止めるクイックチャージ的なモード持ってる
充電器なら、それ使って完全に満充電しないようにすると電池に優しい(そして充電も早いし)。
放電も、アンプのカットオフ電圧を高めに設定すると電池に優しい。

・上手に使うと、凄く長持ちするのがリポ。
・下手に使うと、短命に終わるリポ。

但し、放電65Cとか無茶してるハイスペックなリポはデリケートなので、この限りではない。
125名無しさん@電波いっぱい:2012/04/07(土) 01:07:31.79 ID:KJ+9JEEe
↑追加

適度なスペックのリポは、正しく使えば超寿命。
新品から50サイクル程度までは、徐々に鮮度が落ちるけど
そこから安定し長く性能を維持できる(上手に使えば)。
ポイントは

・買ってきたら、慣らしをする(後々の寿命に影響する)。
・満タンや空に近い状態を長く維持しない(劣化が進む状態を長く維持しない)
・暑い所に保管しない(窓際放置は劣化の加速試験している様なもの)
・キンキンに冷えた状態でいきなり全開しない(不活性状態から無理な放電させると電極痛む。最初はユックリ。で勝手に暖まる)
・常温まで冷えてから充電する
・充電や放電は、ギリギリまで使用しない。できるだけ浅い深度で利用する。

尚、保管は50%も60%も40%も微差。中間付近なら何処でもOK。
しかし90&と100%では大違い。
126名無しさん@電波いっぱい:2012/04/07(土) 18:28:24.18 ID:rVZhXfYd
安全側に教示するには全くそのとおり

満充電放置や放電放置の失敗は私もするが、最近の物は膨らむだけで発火した
例は聞いた事がないのも事実なんだよね。

ココ何年も発火の報告は端子のショートや誤った充電か 激しい損傷による物しか知らない。
127名無しさん@電波いっぱい:2012/04/07(土) 18:44:22.94 ID:8dzhWl+8
さすがあらゆるリポを知り尽くしたリポ博士だ
全国のユーザーへの追跡調査も忘れない憎い男!
128名無しさん@電波いっぱい:2012/04/07(土) 22:59:09.91 ID:OjgG1v00
タミヤスレではスコップで刺すと発火する危険物だって書いてるからリポは危険だよ
129名無しさん@電波いっぱい:2012/04/07(土) 23:28:01.22 ID:2IsCUTGX
毎回バランス充電した方が良いですか?
アンプのカット電圧は何Vが良いでしょうか?
130名無しさん@電波いっぱい:2012/04/07(土) 23:42:20.68 ID:bwQ9ttOg
バランスしたほうがいいに決まってるじゃないか
カット電圧は7v以下にならなければいいんじゃない?
131名無しさん@電波いっぱい:2012/04/07(土) 23:42:57.15 ID:KJ+9JEEe
>>126
同意。安全になってきたと思います。
ちなみに一番怖いのが充電のミスだと思う。
誤ってニッカドやニッケル水素のモードで充電が一番怖い。
でも、これって防げるんですよね。
具体的には、バッテリーの種類を混在せず、リポに統一してしまう。
これで、のバッテリータイプの切り替え操作事態を不要にしてしまう。
(色々な種類を使うと、間違いを犯す原因になるし)

加えて、ニッカドやニッケル水素、リフェのモードは
充電レートを0.1Aにしておくとか、放電カットの電圧を思い切り高く上げおく。
基本的にモードが正しいか毎回確認するのが基本だけど、もし万が一に
間違ってしまい、しかも気付かなかったとしても
事故になる前に気付く様にしてしまえば良いだけだと思ってます。

その上で、シートベルト的な意味でセーフティーバックを利用。

>>128
スコップでガンガン突き刺してでしょ(汗)
今やDSやiPhoneにまでリポが浸透している訳で・・・・
132名無しさん@電波いっぱい:2012/04/08(日) 00:17:44.11 ID:k8pqjlS4
>>129
バランスはした方が良いよ。
ただ、そもそもバランス充電が必要になるギリギリの領域まで使わないのが一番だと思う。
良くバランス充電の重要性がアチコチに書かれているけど
良くある説明に、例えば「アンプの出力カットオフ電圧を6Vに設定しても
アンバランスだと1セル目2.7V+2セル目3.3V=合計6Vカット等になり
1セル目が過放電になる」とか
「充電を8.4Vで停止しても、1セル目4V+2セル目4.4V=8.4Vカットとなり
2セル目が過充電になる」っていう例。

でも、そもそも、そんなギリギリな領域を使わなければ良いと思う。
バランスが崩れるのは、セルの痛みが主な原因。最初から痛めない領域使う。
その上で、だんだん無視できないアンバランスが出てきた時、延命措置として
バランス充電の必要性が増してくると思う(0.03V以上の差が出たら注意信号)。

リポの充電は、90%前後までは充電が早い。そこから先は時間がかかるんだから
時間をかけて、バランサー効かせて、バッテリーの劣化を早めてまで
100%の充電なんてしなければいいと思う。(レースで勝負する時等は別として)
最近の充電器は、TCSとかファーストチャージとかクイックチャージってモードがあり
満充電せず、電池に優しく早い充電ができるんだし。

放電のカットも、3.5V/セルを下回ると急激にパワーダウンしてくるし
その時点で残りも少ない。
リポの場合、メモリー効果が無いので、無視して最後まで絞り出す必要が無く
電池を痛めるギリギリのバランス崩れを警戒する領域まで放電させる意味が無いと思う。
なにより劣化の原因だし。
カット電圧は、低くても3.4V/セル以上(2セル合計なら6.8V以上)にしてしまった方が良いと思う。
個人的には、3.5V/セル(2セルなら合計7V)位にしておけば良いと思う。
133名無しさん@電波いっぱい:2012/04/08(日) 01:26:01.61 ID:521qBPwO
>>130
>>132
ありがとうございます。
勉強になりました。
134名無しさん@電波いっぱい:2012/04/08(日) 21:55:28.82 ID:D3+9U3AN
>>131
DSやiPhoneに使われているのはリチウムイオンバッテリーな
安全性が全然違う
135名無しさん@電波いっぱい:2012/04/09(月) 00:09:48.07 ID:SJVvOER0
>>134
リチウムイオンポリマーと書いてあるよ
http://www.apple.com/jp/batteries/
136名無しさん@電波いっぱい:2012/04/09(月) 01:23:58.06 ID:SJVvOER0
↑追伸

DSの方は、ちとソースが見つからない。DSの方は、勘違いだったかもしれない。
いずれにせよ、PDA、携帯、ノートパソコンに、リポは沢山採用されているよ。
http://www.kddi.com/yogo/%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB/%E3%83%AA%E3%83%81%E3%82%A6%E3%83%A0%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%83%9E%E3%83%BC.html

何処も、わざわざ「リポ」とか区分せず、単にリチウム系で一色単にしているから
気がつきにくいかもしれない(リサイクルの回収は同じリチウム系だし)。
ちなみにリポ作ってるソニー等は、だいぶ前からVAIO等でもリポ使ってるよ。
http://www.sony.jp/vaio/products/PCGA-BP101U/

137名無しさん@電波いっぱい:2012/04/10(火) 00:23:19.95 ID:sNkBuA9r
NECは、2000年にはノートパソコンにリポを使い始めてる。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/3124.html

携帯電話は2001年の時点で、既にリポが使われてる。
「電池は,リチウムポリマー電池を採用」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/0103/16/ippin.html

リポは、元々は携帯電話やノートパソコン用に開発され、量産されてきた。
その技術が、ラジコン用に転用されているだけ。
だいぶ以前から、周囲はリポだらけだと思う。
138名無しさん@電波いっぱい:2012/04/11(水) 20:48:06.56 ID:ORmeC1pL
2000年どころか1997年には三菱がPedion出してるぞ、リポのお陰でスゲー薄かった
139名無しさん@電波いっぱい:2012/04/12(木) 01:04:50.43 ID:qi+VWH5z
これからリポの使用を踏み出そうとするものに、充電器は
EOS0606i AC/DC ってお勧め度合いは高い?低い?
140名無しさん@電波いっぱい:2012/04/12(木) 01:14:18.36 ID:2vQDrho7
高い!
141名無しさん@電波いっぱい:2012/04/12(木) 01:31:27.28 ID:mOQaERjT
>>139
EOSなら、色んな意味で後悔は無いと思うよ
保管モードと、満充電しないTCS機能が付いてるし
142名無しさん@電波いっぱい:2012/04/12(木) 07:58:53.58 ID:q+j9PpFj
300W電源とTurnigy Accucel-6がいい具合だ 合計4000円とは思えんw
後者だけもう2台買い足すか
143名無しさん@電波いっぱい:2012/04/12(木) 19:34:28.62 ID:JbbimDTR
>>139
ナカーマw
俺もそれしか持ってないけど特に不満はないな
144名無しさん@電波いっぱい:2012/04/12(木) 19:47:05.41 ID:gRwZTPcS
>>139
予算があるならとてもいいものだ
145名無しさん@電波いっぱい:2012/04/12(木) 23:25:50.62 ID:qi+VWH5z
ok、迷わず進むことにする
146名無しさん@電波いっぱい:2012/04/12(木) 23:47:47.93 ID:JbbimDTR
日本語説明書と
自分の持ってるリポのバランス端子にあったアダプタがあれば
これといって困らんだろう
14791:2012/04/15(日) 22:59:45.24 ID:sUrfhE1Z
本日、安定化電源から煙が出て逝ってしまいました!
マジあせった((((;゚Д゚))))
148名無しさん@電波いっぱい:2012/04/17(火) 09:21:49.14 ID:aLsEsOlY
>>142
俺も2008年頃から使ってるけどなかなか壊れないな。
難点はノイジーなファンと耐久性の無いバックライトLEDだ。

昨日久しぶりにバラしてファンのメンテと校正をしたんで
静かで精度の高い充電器になったよ。

>>147
負荷高すぎなんじゃないか?
俺は定格の7割程度(200W位)で運用してるけど特に問題無いな。
149139:2012/04/28(土) 05:09:38.00 ID:Rn7tUfug
ねんがんのEOS606をてにいれたぞ!
150名無しさん@電波いっぱい:2012/04/28(土) 08:06:51.47 ID:4MBogbGO
>>149
おめでとう
さあまずはコネクタのはんだ付けだ
151名無しさん@電波いっぱい:2012/04/28(土) 08:20:50.78 ID:U/K/yxla
>>149
おめでとさん
もちろんAC対応の奴だよな?
152名無しさん@電波いっぱい:2012/04/28(土) 14:31:49.80 ID:zolYWGH+
50WクラスならACアダプタも使えるから俺ならコンパクトなDC版で十分だな。
153名無しさん@電波いっぱい:2012/04/28(土) 15:17:58.17 ID:Rn7tUfug
>>150
今はリポ運用まだ始まっていないから、元から使っているケーブルに、余ってるオーディオ用バナナプラグが
ぴったりなのでそいつを使って充電器と接続している。

>>151
おふこーす
154名無しさん@電波いっぱい:2012/05/03(木) 07:56:25.82 ID:yiYZRfz8
ハイテックのマルチチャージャーX4 80はストレージ機能はないですか?
155名無しさん@電波いっぱい:2012/05/03(木) 13:24:32.83 ID:hyOwP4wQ
iMaxB6を2台持ってるが、1台は4セルの充電OKだけど
もう1台は開始してすぐにエラーが出る。3セルなら問題ないんだが。
4000円くらいで買えるiMaxB6を増やすか、1万円くらいもするけど
そういうエラーとは無縁そうなEOSとかを買うか迷うよ。
156名無しさん@電波いっぱい:2012/05/06(日) 11:37:25.80 ID:l9eToZbf
>>155
エラーが怖かったらちゃんとしたメーカー通した充電器買えば?
不良品は交換してくれるよ

B6程度でいいならエンルートの新しい奴とか
ttp://www.enroute.co.jp/store/index.php?main_page=product_info&cPath=450_64_70&products_id=9642

ハイペリでもDC専用なら多少安いよ
ttp://flightdesign.jp/10_107.html
157名無しさん@電波いっぱい:2012/05/07(月) 15:31:47.00 ID:5R96Omkl
>> 154
あるよ。
デフォで2.0A/7.60V(2S)になってる。
デフォからの変更方法が判らない orz.
158名無しさん@電波いっぱい:2012/05/09(水) 23:07:08.33 ID:4sQn5oF7
オリオンのレーススペックで10A放電で6V終了にすると、3.2Vと2.8Vで終わったりする(って言うか殆どそんな感じで)
バランス良く抜いてくれないのねorz
159名無しさん@電波いっぱい:2012/05/09(水) 23:48:17.16 ID:5nrDAmit
>>158
放電は単に直列の電圧見てるだけからしょうがないだろ
ストレージモードじゃないんだから
160名無しさん@電波いっぱい:2012/05/10(木) 01:04:16.16 ID:a9iYTqs2
icharger系は放電もバランス放電でなかったっけ?

レーススペックは値段の割にハイスペックだがバランサーさんがやる気ないよな、
身の回りでも俺を含め何人も弱ったリポに変な充電でトドメ刺されてる。
そのうち過充電or放電で火災起こすんじゃないかと不安w
161名無しさん@電波いっぱい:2012/05/10(木) 12:56:48.98 ID:YDWvYmXA
オリオンのアドバンテージクラブマンが安売りしてたから買ったんだが、バランスコネクターを刺す端子が二カ所あって、どちらに刺すのか取説に書いてない。
青と緑の端子のどっちなんだろ?
162名無しさん@電波いっぱい:2012/05/11(金) 02:47:20.36 ID:uVt6xtTm
>>161
俺も判らないからわざわざコネクター経由でやってた
レーススペックの説明書には緑色で載ってたから、同じように今は緑色を使ってる。
163名無しさん@電波いっぱい:2012/05/11(金) 02:52:10.48 ID:uVt6xtTm
>>159
そっか。実際に車に乗せた状態(厳密には違うけど)を再現するんだもんな、終了電圧高めに調整しとくよ。
164161:2012/05/11(金) 12:16:32.01 ID:58uDxN7B
>>162
なるほど、やってみるよ。
165名無しさん@電波いっぱい:2012/05/11(金) 14:19:07.57 ID:kBRqEyzS
>>163
10A放電なら終了後暫くしたら各セル3V以上にならないか?
6V設定で問題無いと思うけど。

それと放電は別に車に乗せた状態を再現するものではないし
一般的には実容量チェックしたりメンテ用だと思うぞ?
166名無しさん@電波いっぱい:2012/05/11(金) 16:24:02.73 ID:uVt6xtTm
なる程、終了直後の表示を鵜呑みにしなくていいんだね。

でも、他のレス見るとレーススペックは乱暴者みたいだから注意は必要かも。
最近一本ケースが割れるほど妊娠させたから…。
167名無しさん@電波いっぱい:2012/05/11(金) 17:38:32.54 ID:kBRqEyzS
>>166
個人的にはLi-poの場合充電方式はどれもほとんど同じなので
充電器で電池がダメになりやすいというのはあまり関係ないと思うよ。

電池の運用や個体差による妊娠>>>>>>>>>>操作上の問題>>>>>>>>>>充電器の個体差(不良を除く)

という印象。
168名無しさん@電波いっぱい:2012/05/11(金) 18:16:15.82 ID:QgyxW6Nj
端子の接触不良から、充電器側から見た電圧違いが原因でバッテリーが
痛むって流れはあります。ユーロコネクタの提灯タイプの人は圧が
掛からなくなってきたら交換で!

穴も綿棒でお掃除すると放電容量も上がる事があります
169名無しさん@電波いっぱい:2012/05/12(土) 00:43:50.20 ID:G3dfurJ6
レーススペックからX2 400に買い換えて手持ちバッテリー全部、
バランスがバッチリ揃うようになった俺が来ましたよ。

レーススペックが乱暴者というか乱暴者のレーススペックがいる、
みたいな印象がある。
俺のレーススペックはかなりの乱暴者だけどツレのは出来る子だし、
でも乱暴者なレーススペック飼ってるのも俺だけじゃないし。
行きつけのサーキットで使われてる十台位のレーススペックのうち
四台くらい乱暴者が混じってる。
しかし乱暴者もセルが元気で黙っててもバランスが揃うときには
大人しくしてるから質が悪い。段々バランスが崩れ始めたときに
整えて欲しいから毎回わざわざバランス充電してるというのに
乱暴者レーススペックは逆にとどめを刺しに来るというw
170名無しさん@電波いっぱい:2012/05/12(土) 15:20:32.33 ID:Aq/mQfSV
バランス取り用のちっこいの穴を使って1セルづつ抜いちゃ駄目なのかな?
充電の方は終了待たずに何時も走らせるから、せめて放電時に揃えてストレイジ充電して保管したい。
171名無しさん@電波いっぱい:2012/05/12(土) 17:01:30.88 ID:UdCVuwlr
4セルの新品リポ買ったんだが、このリポ使い続けて大丈夫だろか?
初充電して飛ばしたら容量の半分位で電圧警告が出た。急ぎ着陸したんだが、
最後は9.8v、つまり1セル2.5vを割った。後遺症でるかな?
172名無しさん@電波いっぱい:2012/05/12(土) 18:37:23.35 ID:bIANqGBh
止めた方がいいだろうね。
今回はギリ大丈夫だったけど、次は墜落してバッテリー代
以上に修理費がかかる可能性があるかと。
173名無しさん@電波いっぱい:2012/05/12(土) 19:00:03.74 ID:UdCVuwlr
>>172
そだね、リポ絡みのトラブルはヤバイよな。
迷ってたがこれで決心がついた。あんがと。
174名無しさん@電波いっぱい:2012/05/17(木) 10:15:10.26 ID:SrR73a6i
リポ初めて購入 リフェは使っていたので一通りの事は解っているつもりなんだけど
一つ解らない事が・・・ リポって慣らしいるの? ぐぐるといっぱいでるんだけど

リフェよりちっこいこれが、常時130Aとかも吐き出すのが信じられん
175名無しさん@電波いっぱい:2012/05/17(木) 13:29:37.90 ID:VyplTiUX
>>174
俺は3サイクル位はかなり絞って使ってみて
セルバランスとかまめに確認してるよ。

初回の使い方は後の寿命にも大きく影響しそうな気がする。
176名無しさん@電波いっぱい:2012/05/17(木) 13:53:39.64 ID:SrR73a6i
>>175
どもども すぐに本使用って訳でもないので負荷かけずに3回くらい出し入れしてみる

1サイクルしたらどれくらい時間あけたほうがいいのだろうか 1日あけたほうが案パイ?
177名無しさん@電波いっぱい:2012/05/17(木) 14:17:15.25 ID:VyplTiUX
>>176
自分の場合は間隔の時間はあまり気にしてないな。
1日で3-4回サイクルさせる場合もあるよ。
ハズレもあるんでこまめにバランス電圧の幅を確認してる。
充電は1C以下で。
178名無しさん@電波いっぱい:2012/05/17(木) 18:57:38.80 ID:0JI0Qp7J
>174

1/10オフロードでリポ使ってます。1.5C充電で、2〜3本をぐるぐる回して
走り回るくらいなら、なんにもダメージはありません。

むしろ購入するブランドを選ぶ方が重要かも。
179名無しさん@電波いっぱい:2012/05/17(木) 19:58:00.51 ID:t7OXdju+
最近はバランス充電器が普及したんで
バランス取ってないメーカーもあるってどっかに書いてあった
それ読んでからは買った直後に一度バランス充電してる
180名無しさん@電波いっぱい:2012/05/17(木) 20:03:03.54 ID:HiNtj96o
俺は常にバランス充電してるわ
リポは状態の把握・管理が一番大事だと思う
181名無しさん@電波いっぱい:2012/05/17(木) 22:00:28.35 ID:3Z9993AA
バランスは5回に1回くらいだな。
通常はFASTの90%充電でリポに100%充電の
負荷をかけないようにしてる。
90%なら1週間くらいそのまま保管しててもOKっしょ。
というイメージもあるし。
182名無しさん@電波いっぱい:2012/05/17(木) 23:06:06.80 ID:IGiYHXQW
>>174
用途は2駆バギーで電池はヨコモ4000/30CでモーターはLRP/X12/9.5T。
常に電池の容量に関係なくバランス5A充電で、30%残る程度で走行を止めるように気おつけている。
リポカット入るまで走行しているとハイペリ充電器での表示残量は0%だね。
20%以下まで使ってしまうと後々ダメージが残るらしい。

走行が終わったらセルバランスを取って揃ったら再充電て感じだね。
保管充放電は帰宅したら直ぐに。
40%で保管しています。

4本の電池に1台の充電器で回すとエエ感じで使い終わった電池の休憩を入れれるよ。
電池の慣らしは一度満充電にして10Aで半分位抜いて終了です。
183名無しさん@電波いっぱい:2012/05/18(金) 19:11:46.83 ID:iDp0YAib
リチウムバッテリーが満充電状態で劣化するのは、
1年放置で1桁パーセントとされています。劣化より温度が
上がった時の電圧上昇マージンを気にされる方が健全かも。
184名無しさん@電波いっぱい:2012/05/18(金) 22:54:01.41 ID:dcefJWF1
>>183
リポとリチウムイオンは違うよ
185名無しさん@電波いっぱい:2012/05/18(金) 23:05:02.07 ID:OjXjnHhn
174です

バランサーの表示とにらめっこしてたら、ものすごいレスに(汗 レスくれた皆様感謝です 

持ってる放電器だと2.5Cしかかけられなかったので、1C充電で3.3Vカット これを5回繰り返しました
充電器に充電容量を%で設定できたので95%で充電してます とりあえずはこれで慣らしは終わりって事で
日曜日ぶん回してきます リフェ用に買ったバランサーとリポアラームがついに役に立ちそうだ

満タンにしたら、どれくらいで使わないと(半分にしないと)危険ですか? 183のレスから想像するに
満タンにした後にさらに電圧が上がるという意味であってますかね
186名無しさん@電波いっぱい:2012/05/18(金) 23:10:19.84 ID:dcefJWF1
>>185
リポは満タンにしたらその日に使わないと駄目
最長でも翌日
187名無しさん@電波いっぱい:2012/05/19(土) 00:43:48.92 ID:J2Nq1yZZ
俺は5-7割程度で持ち出して現地で充電してるな。
188名無しさん@電波いっぱい:2012/05/19(土) 00:53:46.68 ID:64maRDau
95%充電なら多少の温度上昇(に伴う電圧上昇)は大丈夫だろう
よりマージン見るならほんの少し放電させれば桶
189名無しさん@電波いっぱい:2012/05/19(土) 01:54:06.27 ID:ye57huHk
90%以上とか10%以下の容量は、痛みの進行が速いよ。
真夏の暑い部屋に3ヶ月放置して3割ダウンみたいな感じ。
普通の温度なら90%や10%保管1年で3割ダウンみたいなのが目安。

劣化は、どれだけ満タンに近いか?、又は空に近いか?、そして時間と温度が関係する。
10%や90%で数日放置しても大して劣化は進まないけれど
そういう状態を日常的に繰り返せば、年の単位で見ると劣化が進む。
逆に50%の理想値を20度以下の状態で保管しても、年に数%は勝手に劣化する。

100%近い状態で、熱い部屋に放置した場合の話しは、また少し意味が違う。
100%充電直後、暖まることによって電圧が上がり、危険領域突入して
劣化というより故障(妊娠)するわけで。

それとリポは慣らしが重要。後々の劣化具合が変わってくる。
出来れば1C程度で充放電を3回やればOK。そこで0%まで放電とか100%まで充電とか
痛める様な事はしないのが吉。
(普段も、100%の満タンや0%の空は、劣化が急激に進むだけだから、できれば避けるか
短時間に止める)

リポの劣化防止は、とにかく満タンに近い状態や空に近い状態は
できるだけ短時間にしてやる事と、涼しい場所で部屋してあげること。
それさえ守れば、凄く超寿命だよ。

夏場、ピットで炎天下浴びせながら充電とかは止めよう。
190名無しさん@電波いっぱい:2012/05/19(土) 02:26:47.39 ID:64maRDau
今回の相談者氏のように
金曜の夜に充電して日曜に使用するくらいなら
それほど気にするもんでもないだろう
191名無しさん@電波いっぱい:2012/05/19(土) 10:34:01.08 ID:9O6hs744
皆さん真夏はどうやって管理してるのですか?
西日の差す自室は真夏に40度以上なので導入に踏み切れません
192名無しさん@電波いっぱい:2012/05/19(土) 10:49:18.55 ID:h1ASsvwb
193名無しさん@電波いっぱい:2012/05/19(土) 11:02:10.89 ID:HsdKSQiA
>>192
馬鹿はラジコンをしてはいけないって事ですね。
194名無しさん@電波いっぱい:2012/05/19(土) 11:15:02.88 ID:HyslJFO2
>>192
ワロタw
過失なんて設定を間違えた使用者にしか無いだろw
つーか設定を自由に弄れる充電器を置いていた運用上の過失のほうが大きいかもな
195名無しさん@電波いっぱい:2012/05/19(土) 13:27:54.47 ID:2gpf5+V+
ヤフオクでオリオンの中古充電器を落札したはいいが、エラーになって充電できねぇし。
同じ充電器の新品では問題なく充電できるのに、腹立つわ・・・。
196名無しさん@電波いっぱい:2012/05/19(土) 13:45:51.05 ID:9WmWIaAy
提訴するレベルってww

それだと例えば包丁売るときも「素材を左手で持たないでください」って注意が必要になるなw
197名無しさん@電波いっぱい:2012/05/19(土) 15:13:05.26 ID:J2Nq1yZZ
ファンヒーターにガソリン入れても同じ事言うんだろうなw
管理意識が低いアホな奴が使うと規制が入って周りが迷惑するんだよ!

しかしあの充電器は開始時の電圧チェックはしないのだろうか?
まあ放置する奴が悪いけどなw
198名無しさん@電波いっぱい:2012/05/19(土) 22:10:31.10 ID:XOo18am4
ハイテックのx4買おうと思ってたのじゃないかw
たがこれPSE通ってた気がするんだけど。温度センサ有るのにそれも検知出来ないのか?

あとlipoとli-ionの充電、保存の仕方はどう違うんだろうか?
199名無しさん@電波いっぱい:2012/05/19(土) 23:03:09.50 ID:h1ASsvwb
>>198
温度センサは付属じゃないしドリフトの人間が後から買ってるとは思えないし
PSEどうこうじゃなくて設定を誤るとこうなるってことを身をもって証明してくれたんですよ

200名無しさん@電波いっぱい:2012/05/20(日) 00:30:22.54 ID:a/joKXfL
>>190
はい。慣らしが済んでいるなら、満充電近くても
涼しい場所で数日程度では、何ら問題ないと思います。
言いたかったのは、そういう「満タン」とか「空っぽ」の状態を
日常的に繰り返すと、半年とか年のオーダで劣化が顕著に出てくるの意味です。

>>191
日当たりの悪い北側の部屋に保管しては?
私は使わない時、1階の北側(日当たりの悪い部屋)の床に置いています。
家の中で一番涼しいので。
北側にある勝手口の土間が最強じゃないかと思いますw
201名無しさん@電波いっぱい:2012/05/20(日) 00:49:20.83 ID:oZ9uHW68
>>191
普通に室内で工具入れる↓の黒いロールキャブに保管してる。

ttp://www.kb1tools.co.jp/seednew-5.htm

スチール製で強度もかなりあるし仮に爆発しても引火も含め安全性は
それなりに確保できる感じだよ。
202190:2012/05/20(日) 03:17:47.30 ID:0XQHhtGD
>>200
>はい。慣らしが済んでいるなら、満充電近くても
>涼しい場所で数日程度では、何ら問題ないと思います。
>言いたかったのは、そういう「満タン」とか「空っぽ」の状態を
>日常的に繰り返すと、半年とか年のオーダで劣化が顕著に出てくるの意味です。

貴方の意見は元々そうですね。それについては完全に同意です。
203198:2012/05/20(日) 10:53:35.02 ID:C/tuaPIX
>>199
なるほどね。
最近まで騙し騙しニッケル水素使ってたもんだからみんな温度管理してるのかと思ってたよ。

試しにhobbyking Turnigy Accucelでも買ってみようかな。温度センサ付けれるみたいだし。imaxB6とどっちが評判良い?
204名無しさん@電波いっぱい:2012/05/20(日) 17:22:55.66 ID:WVRh0vCr
バカがバカやったうえに他人のせいにして大騒ぎして規制されるって流れはもう勘弁だ。

>>197
x2と同じなら設定と電圧が違えば警告が出るがOKおせば強引に開始できるはず。
少ないセルと判断されてしまうような過放電セルのリカバリの為にこうなってるんだろうけど
バカ除けには危ない仕様かも。
205名無しさん@電波いっぱい:2012/05/20(日) 20:08:10.93 ID:a/joKXfL

充電設定の誤操作は、>>131に書いた方法で
大半は防止できると思う。
206名無しさん@電波いっぱい:2012/05/22(火) 11:47:20.34 ID:NrGu9MjD
174です

無事膨らまさせずに帰ってくることが出来ました レス下さった皆様 ありがとうございました
満タンで移動がおっかなかったので、前日に半分いれて、現地で満タンにしました

結局2サイクルしか使えませんでしたが・・・・ このパワー感は病み付きになるなw
帰る準備中に半分まで引っこ抜いて、そのまま保管してます

ESCを3.4V リポアラームを3.3Vにして使ってましたが、人間が疲れて一回も反応
しなかった 
207名無しさん@電波いっぱい:2012/05/22(火) 19:26:58.55 ID:CER2izGM
リポの電圧をモニタリングできる電動ヘリを持ってて、現在約30フライト目。
3.5Vで知らせてくれる設定にしてるんだけど、購入当初は4分半は飛んでた。
でも今は3分がやっと。 もう寿命なのか?
208名無しさん@電波いっぱい:2012/05/22(火) 20:43:48.56 ID:3lE8NDfo
3.5Vはちょっと高すぎるんじゃね?
サイクル数増えてくると内部抵抗も上がってくるので
負荷掛けた時の電圧は下がってくるよ。
209名無しさん@電波いっぱい:2012/05/22(火) 20:55:29.54 ID:CuDjjm6q
消費電流が大きい動力用のリポは3.6V以下は内部抵抗が
上昇して一気にタレますね。

7C連続放電で検査してみたら、どのリポも同様でした。
痛んできたら素直に捨てて、値段に見合っていなければ別の
ブランドを探すのが得策ではないでしょうか。

210名無しさん@電波いっぱい:2012/05/22(火) 21:54:49.23 ID:uoJsXhAi
>>207
車ユーザなので、ヘリはよく解りませんが
>>209さんが書かれている通り、リポは適切に使っていても
50パック程度あたりまでは、徐々に内部抵抗が上がってきます。
例えば車の走行でも、新品時は内部抵抗が少なく、空に成る直前まで
ガンガンパワーがあり、空になると突然スコッと空で電圧が落ちますが、
使用が進むにつれて徐々に内部抵抗が上がり、負荷が高い時には電圧ドロップが増えてきます。
だから無くなる時も、内部抵抗が上がった関係で、少しだけダラダラと走れる時間が出来たりします。

察するに、3.5Vアラーム後にフライトを止め電圧計ると、
以前よりは高い電圧を示すのではないでしょうか?
つまり内部抵抗増加による、高負荷時の電圧ドロップが顕著になっているのだと思います。

この徐々に内部抵抗が増える現象は、50パック程度で安定期に入り
後は適切にさえ使っていれば、内部抵抗の増加も落ち着いてきます。
もう少しアラーム電圧を落としてもよいかと?

ヘリ用は良く知りませんが、車用のリポだと、60Cとかのハイスペックリポは
生物と言うか、丁寧に使っても寿命が短いと感じます。
上の方で他の方も書かれていましたが、高レート放電を歌ったハイスペックリポは
極端に内部抵抗を低くチューニングしている関係か、どんどん内部抵抗が増えてきて短命に感じます。
ヨコモ Li-po 4000等は、スペックが控えめの関係なのか、長期に安定していていました。
(むろん50パック程度までは徐々に内部抵抗が上がりますが、途中から安定し、超寿命でした)

何でもそうですが、無理したハイスペック製品や、大出力放電は、結局短命になるんだと思います。
ヘリユーザではないので、具体的アドバイスはできませんが、控えめの安定指向なバッテリーを使い
放電レートも無理無い範囲に抑えるのが、長く使うコツかと思います。
211名無しさん@電波いっぱい:2012/05/22(火) 22:27:30.04 ID:CER2izGM
207です。
皆さんありがとうございます。

使ってるヘリはとても小さく、リポも
単セル240mAh/25Cと、これまた極々小さなものです。

飛ばし方はホバリングが主です。6畳間をチョロチョロと
移動させる程度と、車で言えばスロットル6〜7割で
オーバルを巡航させるような感覚でしょうか。

>>208
電圧が落ち込んできてホバリング中のスロットル開度が
6〜7割に上がるのを嫌って、敢えて3.5Vにしてましたが
リポの寿命的にはもう0.1〜0.2V下げても問題なさそうですね。
下げて様子をみてみます。

>>209
現在同じリポを2本持ってますが、若干容量の大きな
300mAh/20Cを追加購入の予定です。
ノンブランドで価格も300円強/本なので
限度を感じたら見切りをつけることも必要ですね。

>>210
>察するに、3.5Vアラーム後にフライトを止め電圧計ると、
>以前よりは高い電圧を示すのではないでしょうか?
おっしゃるとおり、止めて数秒後には3.7〜3.8Vを示しています。

寿命につながる事態かと不安になって207を書きましたが
今ちょうど『落ち着くための変動期』だという事が分かりました。
安心して使っていけそうです。どうもありがとうございました。
212名無しさん@電波いっぱい:2012/05/24(木) 21:13:10.04 ID:MsRBx+cp
俺電池屋だけど、たぶんCの高い表記のあるリポは電解液の粘度を下げるか
負極黒鉛の比表面積の高いのを使ってる。(正極もかも知らんが)
前者は膨れが顕著になる原因になるし、後者は充放電に伴って成長する
負極上の皮膜の成長速度が増すので、抵抗上昇しやすいと思われ。
つーことで車用だと30〜45Cくらいで5000mAh以下くらいが電極設計
に無理が無い範囲と思われるので、そこからチョイスするのがいいと
思うよ。
213名無しさん@電波いっぱい:2012/06/04(月) 12:35:55.09 ID:cEpG2sYj
ヨコモのチューブがやっぱ一番だね、へこたれないしバランスも崩れない
214名無しさん@電波いっぱい:2012/06/04(月) 19:00:41.01 ID:QOdblTLZ
Turnigyのリポってどうなんでしょ?
使ってる人いますか?
215名無しさん@電波いっぱい:2012/06/04(月) 20:04:45.70 ID:wc4MLMJi
ちょっと高いZippyがお勧めだな。
谷は殆んど妊娠してる。
最近のは解らない
216名無しさん@電波いっぱい:2012/06/04(月) 22:42:14.63 ID:B2Uk7pUW
Lipoって言ったらThunderpowerじゃないの?
217名無しさん@電波いっぱい:2012/06/04(月) 22:49:18.59 ID:CvhlZHja
>>215
Zippyはあまり妊娠しない?
218名無しさん@電波いっぱい:2012/06/04(月) 22:58:05.32 ID:wc4MLMJi
>>217
幾つか持ってるけど妊娠してる物は2年経過してるけど無いな。
まあ予算あるならハイペリやサンダーが良いと思うけどね。
何で使うの?
219名無しさん@電波いっぱい:2012/06/04(月) 23:52:07.36 ID:CvhlZHja
>>218
F1シャーシやツーリングです
ショートサイズがあればベストなんですよね。。。
性能はあまり気にしてなくて、4000〜5000mAhで30〜50Cぐらいあれば
耐久性が高くて、なるべく安いヤツ探してます
220名無しさん@電波いっぱい:2012/06/05(火) 00:53:34.41 ID:b8dzw58E
3Sでいいならけっこう安いのがあるんだけどな 車両だと2Sだよね

コンナノトカ ttp://www.kkhobby.com/SHOP/BT156.html

このブランドの4S60Cのほうを半年くらい使ってるけど
バランスの崩れがちと気になる以外はまだ膨れてない
221名無しさん@電波いっぱい:2012/06/05(火) 06:13:51.06 ID:rR7J4uBB
>>214
2,3,4,6セルと使っているがセル毎のばらつきがあるのを1パックだけ持ている。
バランス充電すると120分経過しても終らない。

>>215
谷爺ね。
222名無しさん@電波いっぱい:2012/06/05(火) 06:29:49.09 ID:rR7J4uBB
turnigy ,zippy 似たようなもんでしょ。
値段が高いのははずれが少ない。安いのははずれが多い。
223名無しさん@電波いっぱい:2012/06/05(火) 07:44:14.82 ID:46v8x/4/
>>220
KYPOMなら車用もあるし、ショートサイズもありますね!
検討してみます!
224名無しさん@電波いっぱい:2012/06/05(火) 07:45:48.90 ID:46v8x/4/
>>221
Turnigyもいけそうですね!
ありがとうございます!
225名無しさん@電波いっぱい:2012/06/05(火) 07:47:38.76 ID:46v8x/4/
>>222
やはり値段なりなんでしょうか。。。
海外通販見てたらとにかく安いので、国内で買うのが馬鹿らしくなってきました。。。
226名無しさん@電波いっぱい:2012/06/05(火) 08:03:04.41 ID:imRvxHNL
>>225
やはり値段です。
国内通販見てるととにかく高いので買うのが馬鹿らしいです。
zippy はセル数、容量の組み合わせが少なかった。
227名無しさん@電波いっぱい:2012/06/05(火) 08:24:30.69 ID:imRvxHNL
>>225
おっと値段なりか、ですか・・・趣味王のことを言っているなら
10% 位品質の悪いものがあるかも、でも90% は極めて普通。
その値段が半分以下なら選択肢はそれだけです。
228名無しさん@電波いっぱい:2012/06/05(火) 10:16:11.27 ID:Glh/1bfK
うーん、ヨコモやブリザード、そんなに高いかなぁ・・。
229名無しさん@電波いっぱい:2012/06/05(火) 19:14:54.89 ID:pwL3sjGU
turnigyもnano-techシリーズならハズレ殆どないですよ
230名無しさん@電波いっぱい:2012/06/05(火) 20:22:16.84 ID:46v8x/4/
>>228
確かにそのブランドは安いですね
実際、ヨコモのリポは使っていて特に不満もありません
ただ、若干の性能低下があったとしても海外通販は安いので。。。
231名無しさん@電波いっぱい:2012/06/05(火) 20:23:23.28 ID:46v8x/4/
>>229
マジですか!
今考えてるのはnano-techシリーズなので、参考になります!
232229:2012/06/05(火) 23:09:59.91 ID:pwL3sjGU
>231
nano-techは50C表記以上のハードケースタイプでは、
初期不良はまだ経験ありません

セルバランスを見てから出荷しているのでしょうか?





233名無しさん@電波いっぱい:2012/06/05(火) 23:54:58.57 ID:0jVKCPee
>>230
俺もヨコモのリポも使ってるけど
安定度してるし安いのでコスパ高いと思う。
234名無しさん@電波いっぱい:2012/06/06(水) 00:56:20.28 ID:J5br/fZr
>>232
これまた良い情報ありがとうございます!
狙ってたのは50Cあたりなので大丈夫そうですね!
これが30ドル前後で買えるのを知ってからは国内通販が高く感じます。。。
235名無しさん@電波いっぱい:2012/06/06(水) 00:58:20.71 ID:J5br/fZr
>>233
ですね!
国内販売のリポではダントツにコスパ高いですよね!
ただ、同じレベル(容量・放電能力)で比べると、海外通販はさらに安いんですよね。。。
236名無しさん@電波いっぱい:2012/06/06(水) 09:11:07.48 ID:FAWL91LR
最近のリポは膨らみにくいの?
237名無しさん@電波いっぱい:2012/06/06(水) 10:23:42.24 ID:I8K4wXJt
用法用量まもらなきゃカワンンネ
238名無しさん@電波いっぱい:2012/06/06(水) 10:54:39.74 ID:FAWL91LR
間違えた

最近のヨコモのリポは、だった
239名無しさん@電波いっぱい:2012/06/06(水) 15:36:11.84 ID:Fyq3uqWX
出たばかりの頃のヨコモ4000赤は粗悪だった
240名無しさん@電波いっぱい:2012/06/06(水) 16:08:37.38 ID:KqoVaJv9
Lipoは1Sと2S以上と銘柄を使い分けるのがいい
241名無しさん@電波いっぱい:2012/06/06(水) 23:55:14.29 ID:1wBJwQIB
>>239
初期のは駄目だったよな
今のは丈夫になったと感じる
242名無しさん@電波いっぱい:2012/06/07(木) 19:02:10.42 ID:GoIeS9TI
赤いラベルのショートリポは1回目から膨らみました
243名無しさん@電波いっぱい:2012/06/08(金) 18:44:08.05 ID:IVxqQQ8p
不思議な奴等だよなぁ、お前等って。
俺も色々なリポ使ってきたけど
いまだに一度も膨らませた事なんて無いよ。
一体何したら膨らむんだ?
244名無しさん@電波いっぱい:2012/06/08(金) 18:57:15.15 ID:XHCO5dog
バッドラックとダンスっちまったら膨らむ
つーか俺はケータイの電池もノーパソの電池もみんな膨らむぜ
orz
245名無しさん@電波いっぱい:2012/06/08(金) 23:09:17.56 ID:RJ7JysXc
海外ブランドのアンプのリポカットを信じて止まるまで走ったら一発よw
何かが生まれてきそうになってて怖いのなんの
246名無しさん@電波いっぱい:2012/06/09(土) 01:36:27.77 ID:VZyhn/Ur
リポ4本使ってるけど、一度も膨らまないし、リポはスゲー超寿命だと思う。
ニッケル水素は、数十使うと劣化でパンチ無くなってゴミ箱行きだった。
使ってるモータにもよるだろうけど、俺はニッ水は50パック以内に
パンチ不足を感じゴミ箱行きだった。
リポは100パック超えたけど、まだまだ元気。
上で誰かが書いてた50パック程度までの若干の劣化は感じたけど、それ以降は確かに安定してる。
慣らし5回、1C充電、使う前に90%までのクイックチャージ、アンプのカット電圧は高め、
使い終わったら保管モード。それ守ってるだけ。
やってみるとニッケル水素より簡単な管理で、なにより寿命が長くてサイフに優しいのがいい。
247名無しさん@電波いっぱい:2012/06/09(土) 03:28:46.15 ID:cchfzkr0
Lipoの慣らしなんて、
248名無しさん@電波いっぱい:2012/06/09(土) 05:06:23.83 ID:eYE/O5ax
リポは正しく使っても膨らむブランドは簡単に膨らみますね。
到着時に1セル壊れていた事もあります。

まともな製品なら、300サイクルは楽勝です。
249名無しさん@電波いっぱい:2012/06/09(土) 05:59:38.42 ID:r9nyEx7u
>一体何したら膨らむんだ?

そんなこと知らないで使っているのか
250名無しさん@電波いっぱい:2012/06/09(土) 06:24:42.21 ID:vnwxowFZ
>>249
7.2Vのリポ使ってるんじゃね?w
251名無しさん@電波いっぱい:2012/06/09(土) 09:30:33.74 ID:AXybOKFu
管理のラクさならやっぱリフェだけどね、5C充電のお手軽さは異常。
リポ程じゃないが安くなってきたしね。
252名無しさん@電波いっぱい:2012/06/09(土) 10:28:46.54 ID:Eot5b58P
>>243
この時期に満充電にして、晴れた日の締め切った車の中に保管すれば一発w
253名無しさん@電波いっぱい:2012/06/09(土) 13:53:31.28 ID:y1hkbP/8
>>252
243じゃないけど、それはワザと膨らませようとしているようにしか見えないw
254名無しさん@電波いっぱい:2012/06/09(土) 15:13:22.99 ID:P6M2XB4Z
リポ使ってみたくて充電器を安い、簡単、電流が0.5/1.0/2.0Aと変更可能ってことで京商のC-01にしようと思ってます
持ってる人やほかにおすすめがあったら教えて下さい
255名無しさん@電波いっぱい:2012/06/09(土) 15:23:19.35 ID:P9Rk4GmJ
>>254
最低でも5A充電できるやつを買っとけ
256名無しさん@電波いっぱい:2012/06/09(土) 15:58:35.88 ID:cchfzkr0
狭症とか、ゴミだろ
257名無しさん@電波いっぱい:2012/06/09(土) 16:09:23.71 ID:AXybOKFu
ヨコモのYZ114でも買っておきなさい、安定化電源要らないし。
258名無しさん@電波いっぱい:2012/06/09(土) 16:48:13.28 ID:cchfzkr0
横堀模型なんてボッタだろ
259名無しさん@電波いっぱい:2012/06/09(土) 16:51:50.63 ID:/pXxBvFW
turnigy accelのこれはどうだろう。
価格も良いし5A以上使える充電器では個人的に評価高いんだけど。
http://www.hobbyking.com/hobbyking/store/%5F%5F7523%5F%5FTurnigy%5FAccucel%5F8%5F150W%5F7A%5FBalancer%5FCharger.html
これ買いたいが送料が高いから買わないで居るけどリポも合わせて買いたいんだけどリポは3、4本でも通関問題ない?(4000mAh*4本位)
ホビーキング見てるとハイテックのはがわだけ付けて高く売ってるように見えてならない(元からoemだっけ?)
260名無しさん@電波いっぱい:2012/06/09(土) 17:03:29.57 ID:P6M2XB4Z
>>257
これも安定化電源なしで使いやすそうですね
261名無しさん@電波いっぱい:2012/06/09(土) 17:34:22.67 ID:VZyhn/Ur
>>254
C-01なんて止めた方がいいと思う。

・充電レートが5A以上
・放電機能付き
・保管モード(メーカによって呼び名が異なります。ストアモードとか言う場合もあり)
・AC100Vから直接使える初心者向き
・できるだけ安い
・悩んだら、メーカに電話して気軽に相談できる&国内サポート付き。

の条件で例えばこんなのが無難かと↓

http://www.rcmxstore.com/index.php?main_page=product_info&cPath=7&products_id=18500

http://www.rcmxstore.com/index.php?main_page=product_info&cPath=7&products_id=23268
262名無しさん@電波いっぱい:2012/06/09(土) 17:52:18.23 ID:cchfzkr0
シナチョンキムチはどれもゴミ
263名無しさん@電波いっぱい:2012/06/09(土) 18:52:26.72 ID:eYE/O5ax
>251
使い終わった後にストレージする点では同じですけど、
それ以外の管理の楽さってあるんですか?
264名無しさん@電波いっぱい:2012/06/09(土) 18:58:07.65 ID:h/SvN9Kw
満タンで放置出来る
爆発しない
265名無しさん@電波いっぱい:2012/06/09(土) 19:15:57.88 ID:SX9AADWn
SEKIDOのパーフェクトネオでいいんでない?
ttp://www.sekido-rc.com/?pid=42315271
俺はiMAX B6だけど。
266名無しさん@電波いっぱい:2012/06/09(土) 20:53:40.65 ID:vCGNyfE/
ハイペリ オススメ
267名無しさん@電波いっぱい:2012/06/09(土) 21:00:14.98 ID:iatzYCFa
>>250
お前みたいな馬鹿は
結局、何使ったって膨らませてんだろなマヌケw
268名無しさん@電波いっぱい:2012/06/09(土) 21:45:44.44 ID:eYE/O5ax
リフェも満タンで放置すると劣化しますよ。

それに可燃性ガスは出ませんけど、ショートすれば強烈な
熱を放出して周囲のものが燃えます。リフェの敵は油断。
269名無しさん@電波いっぱい:2012/06/09(土) 21:47:53.60 ID:vnwxowFZ
>>267
乙www
270名無しさん@電波いっぱい:2012/06/09(土) 22:05:41.38 ID:BIkVCaBr
ずっとK&S(サンダーパワー)な俺マイノリティー なんとなくハイペリイオンハイペリオンいう周りに抗ってみたかった
だけだが、スペック面でも満足して使ってる
271名無しさん@電波いっぱい:2012/06/09(土) 22:40:23.69 ID:cchfzkr0
サンダパワーは外れがないね
チャージャーの作りも中華系のような雑さがない
272名無しさん@電波いっぱい:2012/06/10(日) 01:02:10.25 ID:PgqLclQs

すいません、電動ガン用なのですが、小型のリポでどこで
買うのがオススメですか?
参考にこういうのを探してます。
7.4V2000mAh 30C (2S) サイズ:91×29.6×16.5mm
http://gundoujo.cart.fc2.com/ca28/8/p-r27-s/

もっと安くていいのがないか探してます。コネクターはなんでもいいです。
サイズは小さければ小さいほどいいです。
273名無しさん@電波いっぱい:2012/06/10(日) 01:10:20.02 ID:T8zUg+75
電動ガンでリポは電圧管理できないから直ぐ膨らませそう
274名無しさん@電波いっぱい:2012/06/10(日) 01:27:42.99 ID:duTQol26
>>272
地方の模型店なら、ラジコンとエアガン、両方扱ってる店も多いとは思う。
しかし、ここの住人が使う価格の安い大手通販会社の場合、大半はラジコン専門店だから
電動エアガン用を知っている人は少ないと思うよ。
専用スレがあるんだから、そっちで聞いた方が速い↓

【Lipo】電動ガン用リポバッテリースレ2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1322777120/l50
275名無しさん@電波いっぱい:2012/06/10(日) 06:25:45.46 ID:2spB2jDs
ET1のはラジコンとエアガン両方扱ってる店にはないねー
あってもサイズがデカい

店舗より通販の方が手に入りやすい
276名無しさん@電波いっぱい:2012/06/10(日) 18:25:28.11 ID:yh83GIQS
これからも永遠に膨らませ続けて下さいね^^



ざまぁw
277名無しさん@電波いっぱい:2012/06/10(日) 18:49:08.42 ID:GpdbzDoh
こういうクズは社会的に消えちゃえばいいと思う
278名無しさん@電波いっぱい:2012/06/10(日) 19:48:00.23 ID:pXFLNu0A
ハイテックのAX1使い始めたんですが、ストレージモードが1.0A以上では充電出来ません。
故障なんでしょうか?
279名無しさん@電波いっぱい:2012/06/10(日) 20:06:27.99 ID:qE7yh/uz
>>278
それ多分iMaxB6系OEM製品に共通する仕様
280名無しさん@電波いっぱい:2012/06/10(日) 20:22:48.74 ID:7tijkxQ8
>274
リンク先のスレ覗いてみたけど、馬鹿はゼンマイ動力でも使っとけよって言いたくなる様なヤツが多いな。
281名無しさん@電波いっぱい:2012/06/10(日) 21:44:37.43 ID:pXFLNu0A
1.0Aでストレージモードで充電しても問題無いんでしょうか!?
282名無しさん@電波いっぱい:2012/06/10(日) 22:32:21.62 ID:sT0BuLoI
ストレージ(保存)モードだから1A充電でも指定の電圧になってりゃ問題ない 
283名無しさん@電波いっぱい:2012/06/12(火) 15:04:13.86 ID:hjJpJ69J
京商のC-01ってLIPOLIFE対応って謳ってるけど充電器には2s3sの切り替えスイッチしか付いてないってことはLIPOは満充電できてないのかな
284名無しさん@電波いっぱい:2012/06/12(火) 16:00:03.09 ID:byXRhghJ
>>283
メカニカルスイッチがないからできないってことはない
285名無しさん@電波いっぱい:2012/06/12(火) 16:14:08.26 ID:hjJpJ69J
>>284
どういうこと?

LIPOもLIFEも終止電圧3.6Vで充電してるのかなと思ったんだけど
286284:2012/06/12(火) 16:29:08.96 ID:byXRhghJ
>>285
どっちも3.6Vで充電するのにLiPo/LiFe対応って謳ってたら詐欺だろうって思っただけ


◆Li-POモードはLEDが赤に点灯、Li-Feモードはグリーンに点灯し操作がわかりやすい設計。

これから察するに充電開始時の電圧で自動判定してるんじゃね?
3.6V/cell未満ならLiFeでそれ以上ならLiPoとかね
じゃあ過放電したLiPoはどうすんだっつ〜とわからんw
メーカーに聞いてみて
287名無しさん@電波いっぱい:2012/06/12(火) 16:48:02.40 ID:hjJpJ69J
>>286
ありがとうございます

よく見たら真ん中の赤色LEDだと思ってたのが押しボタンっぽいので
これを押して電流量とモードを切り替えてるんですかね
288名無しさん@電波いっぱい:2012/06/12(火) 21:42:23.10 ID:uc9BYZeM
でっかい赤丸がボタンになってて、長押しでリポとリフェ切り替える。
ちなみに短押しで電流値切り替え、チョイ長押しで充電開始・・・だったと思うが
長押しとチョイ長押しが逆だったかも知れん、もう持ってないからうろ覚えでスマン。
289名無しさん@電波いっぱい:2012/06/12(火) 23:27:18.92 ID:hjJpJ69J
>>288
ありがとうございます
ちゃんと区別はしてあったんですね
1/10とかはしないんでこれを考えてたんですけどそこが気になってたんです
290名無しさん@電波いっぱい:2012/06/26(火) 23:36:47.63 ID:5mcYkGnk
みんなアルミタブのはんだ付けってどうしてる?
ミラクルハンダ買おうとしたけどどこにも売ってないので
国内の輸入販売業者に問い合わせたら
USAの生産元が廃業したのでもう流通してないってさ、、、
291名無しさん@電波いっぱい:2012/06/27(水) 09:24:05.19 ID:YbQ2KgsL
>>290
他でも聞いてなかった?

半田出来る素材のリベットを打つかビスでも付けてそれに半田、
アルミ半田は昔使ったことがあるけど使いにくいので入手出来てもお勧めしないな。
292名無しさん@電波いっぱい:2012/06/27(水) 13:07:19.22 ID:hd62CiPE
だいたいアルミタブ?とか買ってる方が馬鹿丸出し
自分の能力外のもん買うな低能
293名無しさん@電波いっぱい:2012/06/27(水) 19:56:24.47 ID:8S0Xx9H4
リポ使ってて実際爆発したとか財産に被害被った人とか実際いるのか?
むしろニッ水のほうが危険とも聴くが・・・
294名無しさん@電波いっぱい:2012/06/28(木) 09:36:50.20 ID:G34N18GS
ショートして機体(発泡製)が燃えたことはあるよ、
中華製の安物セットだったがアンプかモーターの故障が引き金だったみたいだけどね、
NiMHでも熱で溶けたりするかもしれないがLipoだと発火するので発泡やバルサだと燃えちゃう。
295名無しさん@電波いっぱい:2012/06/28(木) 10:31:00.54 ID:uVae+HmC
ニッスイは爆発というより破裂だからなー ガス弁蓋して パーン 蓋されてなければ シュー というガスが抜ける音で済むけど
そういう意味ではガスの逃げ場のないストレートパックの方が危ないかも? ハンダが下手ならバラセルでも変わらないか
296名無しさん@電波いっぱい:2012/06/28(木) 15:55:33.22 ID:G34N18GS
> ストレートパックの方が危ないかも?
ストレートの方が若干安全、
俵型(横組み)は熱を熱くなったときに被服が破れて隣のセルとくっついてショートする、これは何度か経験有る
297名無しさん@電波いっぱい:2012/06/29(金) 16:38:06.55 ID:Enu0lCsX
アルミの半田付け じつはステンレス用の半田?フラックス?でもOKらしいよ。
298名無しさん@電波いっぱい:2012/07/03(火) 00:24:31.20 ID:2aG/9iNf
実はとか言いながら、どっちなんだよ。
アホか低能
299名無しさん@電波いっぱい:2012/07/09(月) 11:14:57.92 ID:tNkPBPbV
バッテリーの20Cとか30Cというのがありますが
これは大きいほうがいいんでしょうか?
出力というのはわかったんですが、大きすぎると負荷も高くなるのかなと。
あくまでそれを出せる能力があるというだけで、モーターから要求さえなければ5C程度しか使わないとかもあるんですよね?
それとも20〜30Cなら最低でも常に20Cは出すということなんでしょうか。

300名無しさん@電波いっぱい:2012/07/09(月) 12:18:53.50 ID:HWExMNhA
>>299
Cが大きい方が高性能
ショボいモーターが5Cしか使わなければバッテリーも5Cしか使われない
301名無しさん@電波いっぱい:2012/07/09(月) 13:37:41.12 ID:FbROfOeF
常に表記の出力で出すなら高性能バッテリーほど早く空になるなw
302名無しさん@電波いっぱい:2012/07/09(月) 15:25:40.95 ID:tNkPBPbV
丁度良いサイズのが高出力タイプしかなくて、それだと高出力すぎるかと考えてたんですが
要求された分しか使わないなら問題無さそうですね。
ありがとう御座いました。
303名無しさん@電波いっぱい:2012/07/10(火) 08:54:57.42 ID:rpDDNRUY
普通は高出力タイプであれば問題ない
ただ高出力タイプになるほど重く大きくなる傾向なのでそれが影響する分野だと注意する必要がある
304名無しさん@電波いっぱい:2012/07/10(火) 19:42:56.89 ID:rkGoOoRm
Cが大きいと性能が良いが劣化も早い
305名無しさん@電波いっぱい:2012/07/11(水) 09:57:44.31 ID:HsINojGs
>>304
それはどうかな?
10Cを10Cで使い30Cを30Cで使うなら可能性も有るけど、

100Aを必要とするパワーユニットに1000mA10Cのバッテリをのせるのと1000mA30Cのバッテリを乗せるのとでは
30Cの方が長持ちするよ、
まさか30Cなら300mAにするとか言わないよね?
普通は同程度の容量で選ぶだろうし。
306名無しさん@電波いっぱい:2012/07/11(水) 09:58:42.22 ID:HsINojGs
×100Aを必要とするパワーユニット
○10Aを必要とするパワーユニット
307名無しさん@電波いっぱい:2012/07/11(水) 09:59:39.04 ID:7+Ix5kdU
30c位ならそうだと思うが50C超えて表記されるモデルはやっぱ持ちが悪いと思う。
308名無しさん@電波いっぱい:2012/07/11(水) 14:21:59.65 ID:HsINojGs
それは定格50C近くを使った場合じゃないの?
中華の35-50Cってのが安くなってるので最近は使うことが多いけどやっぱ20Cとかよりは良いと思うけどな、
少なくとも性能を向上させるには素材や製法で良い物が必要だから同じメーカー同士で比較する限りはC値の高いものほど良い物だと思ってるが

ちなみに自分の場合はコスパで選んでいるので10Cで足りる動力源ならお得感が強い20-30Cを買うしヘリなどパワーが必要なら30C-40Cなどを買ってる。
309名無しさん@電波いっぱい:2012/07/11(水) 15:06:39.51 ID:wpD2SYZw
性能限界ぎりぎりを使うより、余裕持たした方がいいしね 
重量と相談して容量をでかくするか単純に1クラスあげるかしてるけど、かなり持ってる
310名無しさん@電波いっぱい:2012/07/11(水) 15:08:39.97 ID:/6siKM7D
でも>>304,307は割と良く聞く話だよ

以前NiMHの高容量化が行き過ぎて極度に寿命短くなったケースも有るし
(サブCだけでなく市販の単3型でも起きて、結果容量減で丈夫に改良する揺り戻しが起きた)

放電レート上げるための改良でも寿命とのトレードオフ起こる可能性は有ると思うよ
311名無しさん@電波いっぱい:2012/07/11(水) 15:39:17.20 ID:HsINojGs
> の高容量化が行き過ぎて
高容量化と放電能力(C)とは全く意味が違うというかむしろ反対の事例でしょ
NiMHの高容量化は同じサイズに沢山詰め込むわけだからトレードオフが有って当然、

Lipoの高放電レート化の場合は同じサイズに詰め込んでるわけじゃなよ
通常は同じシリーズならC値の高いものほど大きく重くなってる
312名無しさん@電波いっぱい:2012/07/11(水) 15:55:12.60 ID:/6siKM7D
いや、放電能力を上げる為に極の材質や構造を弄る訳でしょ?
その内容如何によっては寿命に影響する可能性は有るよ

>通常は同じシリーズならC値の高いものほど大きく重くなってる
容量と重さの比例関係と混同してないか?
同容量のC値の違いではサイズや重さは殆ど変わらないと思うが
313名無しさん@電波いっぱい:2012/07/11(水) 16:37:04.42 ID:RHgWnad+
>>312
容量が小さくなれば同じ電流流してもCは大きくなるんだから
高容量化と同列に語ると全体がこんがらがると思われ。
表現としては>>311の方が実体に近い言い方のように思う。
314名無しさん@電波いっぱい:2012/07/11(水) 17:10:39.29 ID:/6siKM7D
少し前に>>210>>212の人が書いてた事も参考になると思うよ
315名無しさん@電波いっぱい:2012/07/11(水) 17:44:49.96 ID:3IAN1pXC
電極が高活性で面積も広ければたとえ少しの放電でも劣化も早いんじゃね?
316名無しさん@電波いっぱい:2012/07/11(水) 18:23:38.80 ID:HsINojGs
??
同じ放電量で面積が広ければ面積あたりの負担は下がるでしょ、

てかさ一般的な製品で余裕を持って使う方が寿命が短くなる製品って有る?
常識的に考えれば矛盾してることは分かると思うのだが。
317名無しさん@電波いっぱい:2012/07/11(水) 18:47:57.99 ID:/6siKM7D
余裕を持って使うのは別に良いんだが、
最高放電レートが高いというのは内部抵抗が低いという事とイコールで
その状態がそれほど長持ちしないってことでしょ
318名無しさん@電波いっぱい:2012/07/11(水) 19:03:08.93 ID:7+Ix5kdU
>>316

>>212を読むのだ。
フルスペック使わなくても一線を越えたスペックを実現するために作りに無理が出て寿命が短くなったり
故障が多くなるのもまたよくある話。
319名無しさん@電波いっぱい:2012/07/11(水) 19:48:32.77 ID:RHgWnad+
>>316
あなたはふつうの製品をふつうに使うのを前提に話をしているのに対して
相手は最先端(悪く言えば技術的に未成熟)のカツカツスペックの話をしてる。

NiMHで言えばあなたは2〜3年前の世界でこなれたIB4500あたりを使うような話、
相手はIB3800〜4200全盛期の最先端カツカツバッテリーのような話をしてる。
このままだと水掛け論が延々と続くと思うよ。
320名無しさん@電波いっぱい:2012/07/11(水) 20:32:58.81 ID:AZv1GMis
無理な設計で50C以上は膨らむ電池、ばかりではありません
バギーで使っていますが、あるブランドは100回以上使って
膨らみもなく、放電容量も一桁%しか減っていませんでした。

連続30A程度の計測しか出来ないので、負荷をもっと厳しく
してチェック出来たらまた違う結果になるかもですね。
321名無しさん@電波いっぱい:2012/07/11(水) 21:55:10.54 ID:Yyd+263Y
>320
>100回以上使って

100回程度では、未だ寿命判定できないのでは?
スペック大人しいリポは、普通に300回とか500回とかで使える訳で・・・。

土・日で3回×2で6回/週として、年間57週だから342回/年。
それで2〜3年使えるから、リポは長寿命と言われている訳で。
50C超えちゃうと、1年持たない人が多いですよ。



322名無しさん@電波いっぱい:2012/07/11(水) 22:07:15.12 ID:7+Ix5kdU
>>無理な設計で50C以上は膨らむ電池、ばかりではありません

そりゃ皆わかってるよ、頻度の問題だ、なにせ中国製が殆どだしね。
323名無しさん@電波いっぱい:2012/07/11(水) 23:28:19.27 ID:VJ7En7mL
俺や周囲の場合だと
50C越えは数ヶ月で脱落し始め、ほとんど1年持たないよ。
回数で言うと100〜200回位。希に長生きするのも有るけど。
バランスが取れなくなったり、パンチが無くなる。

控えめなリポは、2〜3年は使える。

膨らんだりするのは、寿命じゃなくて、使い方の問題や、ハズレ品であって
寿命とは関係ない、故障だと思うんだが
324名無しさん@電波いっぱい:2012/07/12(木) 00:03:19.34 ID:22c89XEk
リフェと一緒に満充電しっぱなしで放っておくと高Cの方はよく膨らむねw
40c以下、せいぜい4000mA以下の安い国内メーカーブランドのはまったくそういうことはないんだけど。
325名無しさん@電波いっぱい:2012/07/12(木) 00:06:27.55 ID:5ZqT0jWj
>>316
>同じ放電量で面積が広ければ面積あたりの負担は下がるでしょ

Yes
しかしそれは、3000mAの1Cは3Aで、4000mAの1Cは4Aだとの意味合い。
つまりそこで言ってる面積とは、容量に該当するのであって
C値が大きい・小さいとは関係ない。1Cの大きさが違うだけ。
寿命に関係しているのは、1Cの大きさ(面積・容量)ではなく
内部抵抗の話し(30Cなのか60Cなのかの話し)。


>てかさ一般的な製品で余裕を持って使う方が寿命が短くなる製品って有る?

一般には無い。しかしそれは論点がずれている。
無理な低抵抗を実現する為に、寿命や耐久性が犠牲になっているって話し。

身近な例だと、ニッケル水素電池
例えば単三型のニッケル水素充電池は、一時期はスペック競争が激しく
メーカも無理をして容量を大きくし、2700mAなんて無茶なのが一般的になった。
その結果、激しい自己放電で、充電してから1週間も経過すると残量半分。
1ヶ月後にイザ使おうとすると、殆ど空になって、充電からやりなおしになり
使い勝手が悪く、誰も見向きもしなくなってしまった。

そこに風穴開けたのがエネループ。2000mAに満たない容量だが
容量主義から決別して、使い勝手を向上させた。
・買ってから直ぐ使える電池のような充電池(出荷時の充電が長期間残ってる)
・充電してから3年後でも使える
・1500回も繰り返し使える
・メモリー効果が殆ど無い
等々(最近は、さらに良い意味で高性能化してる)。
それで爆発的に普及し、各社も低容量で使い勝手や耐久性を上げた
同種の単三型ニッケル水素を出して追従してる。

ラジコンのニッケル水素バッテリーも、低抵抗&大容量競争が起きて
短寿命や、激しい自己放電によるバッテリー管理となり
それに疲れて、ラジ離れた人も居る。
「ニッケル水素は面倒・管理に疲れた」とリポへ移住した人も多い。

同じ技術の中で、何処か無理をすれば、何処かが犠牲になる。
それだけの話し。
326名無しさん@電波いっぱい:2012/07/12(木) 01:27:37.61 ID:2ESV+XvK
>>321
土日ともラジコン?羨ましい環境です
LRPのリポは400回を寿命としてカタログに明記しています。
正しく使って製造状態もよければ、ですね。

ホビーキングあたりでは4,000円程度なので、リポも100回超えて
少しでもおかしければ、すぐ新品へチェンジ。サイクル的にも
充分に安い買い物です。


1万円前後で有名ブランドほど膨らんでしまう気がするのは
自分だけでしょうか。

327名無しさん@電波いっぱい:2012/07/12(木) 01:58:27.83 ID:eZ3HOlke
>>326
>土日ともラジコン?羨ましい環境です

1日で20パック近く走らせる日もあれば
雨や所用でサーキット行けない週末もありますね。
1つのバッテリーが週末6パックの例は、平均での話しです。
(4本で回してます)

>1万円前後で有名ブランドほど膨らんでしまう気がするのは
>自分だけでしょうか。

同感です。そういう高額リポの方が、短命な気がします。
自分も含め、周囲ではヨコモYB-L400(実売4000円以下)辺りを
タミヤコネクターからT型コネクターに付け替え使うのが定番になってますね。

グリップ低いしスリッパー使うオフロードなので
ブラシレス6.5T程度なら、これで放電容量は十分足りてますし
なにより安定しています。

328名無しさん@電波いっぱい:2012/07/12(木) 02:02:03.04 ID:eZ3HOlke
追伸
YB-L400は、オフロードで使うと、衝撃でケーブルが振動し
バランスケーブルがハードケース内部で断線する持病があります。
ケース開けて、配線を半田付け直す修理は、時々あります。
329名無しさん@電波いっぱい:2012/07/13(金) 19:04:46.78 ID:tZvc72yU
>>321
まったく余計な突っ込みですが、いつから一年が57週になったの?
330名無しさん@電波いっぱい:2012/07/13(金) 19:32:38.67 ID:IoExMorf
え?
うるう月を知らないの?
331名無しさん@電波いっぱい:2012/07/13(金) 21:46:32.82 ID:xxPCtJVg
ツマンネ
332名無しさん@電波いっぱい:2012/07/14(土) 02:06:42.70 ID:lIgcUR+k
1年は57週も無かったw

ちなみに先日、70Cのリポを膨らませた人が居ました。
リポを触らせてもらったら、異常に熱かったです。
リポは、内部抵抗が低いので、常識的なギヤで比を使う限り
せいぜい生温かくなる程度なのが正常の筈です。
特にC値が大きい場合、内部抵抗がとても低いので、あまり発熱しません。

もし、リポを発熱で膨らませてしまう人は、ギヤ比を見直した方が
良いかと思います。きちんと使えば、ニッケル水素と違い
人肌程度までしか温度は上がらない筈で、リポが酷く発熱する場合は
何か異常と考えた方が良いかと。

なによりリポは、暑さにもよわいですし。
333名無しさん@電波いっぱい:2012/07/14(土) 08:57:05.89 ID:F76aWuGv
満充電したリポを冷蔵庫で1、2日保管するのはマズイ?
出した時に結露するからダメかな?
334名無しさん@電波いっぱい:2012/07/14(土) 12:18:58.45 ID:G6IV5kF+
別に1.2日なら満充電で普通に転がしといて問題ないだろ
335名無しさん@電波いっぱい:2012/07/14(土) 12:43:06.97 ID:AOFu1Wxd
そして膨らんで(愕然)
336名無しさん@電波いっぱい:2012/07/14(土) 13:17:14.72 ID:BtMX81bl
ほんの少し抜けば良いと思うよ
337名無しさん@電波いっぱい:2012/07/14(土) 14:34:01.41 ID:F76aWuGv
>>334
この時期暑くなるからいかがなものかと思ったんですよね

>>336
素直にそうします

さんくす
338名無しさん@電波いっぱい:2012/07/14(土) 20:52:31.77 ID:zZPDWwXH
普段はiMAX B6&ACアダプタ×2セットで使っているが、
3セット目にHITECのX1を追加購入してみた。

マニュアルはB6の日本語マニュアルよりも理解しにくいな。
操作性自体はB6とそんなに変わらないから大丈夫だけど。

それにしても冷却ファンがかなりうるさいね。エアコン並。
無音のB6の方がいいわ。
339名無しさん@電波いっぱい:2012/07/16(月) 02:20:53.84 ID:6I9NMVIZ
>>338
でもファンは有った方がイイぞ、この時期だけかもしれんが。。
B6互換のファン付きも有るから、それ安いのでオススメしとく
340名無しさん@電波いっぱい:2012/07/22(日) 12:35:43.06 ID:PpdGviII
>>339
型番ヨロ
341名無しさん@電波いっぱい:2012/07/23(月) 21:42:58.87 ID:8AIbQpBy
模型店の店主にすすめられて、パーフェクトネオというのを買いました。
これもB6系のコピーですかね。
342名無しさん@電波いっぱい:2012/07/23(月) 22:06:20.87 ID:yO9dTvbL
>>341
基本はB6系だろうけどカナ表記対応だから独自プログラムかもね
343名無しさん@電波いっぱい:2012/07/24(火) 15:58:35.02 ID:OJvUdEhC
B6をはじめとしたSkyRC製は、表示電圧を高めに設定してある。安全策なんだろうけどね。OEMも同じ。
344名無しさん@電波いっぱい:2012/08/05(日) 07:42:04.36 ID:qA5YupOt
まともな初の充電器購入パーフェクトネオ。
バッテリー容量ごとにキャパシティーカットオフを毎回設定した方が
良いのでしょうか。
ちなみに今のところニッカドとニッケル水素しか持っていない初心者です。

345名無しさん@電波いっぱい:2012/08/09(木) 14:43:01.98 ID:h+0ZP8L3
346名無しさん@電波いっぱい:2012/08/09(木) 14:57:01.33 ID:97QYA4jY
>>345
家内制機械工業ナイス
347名無しさん@電波いっぱい:2012/08/09(木) 19:31:58.22 ID:JUA0olfj
シールだけの仕事や箱入れすれるだけの仕事で
冷暖房完備の屋内作業で給料貰えるって素敵だなw
俺もそういうやりがいのない仕事がやりたい
348名無しさん@電波いっぱい:2012/08/09(木) 21:03:09.35 ID:gLSfP1YU
20代の頃はそんな仕事は嫌だな〜と思ってたけど、30を超えて
責任が増えるとそんな責任がなさそうな仕事に憧れるな。
憧れるだけで実際にそんな仕事をしてたら将来が不安になるけどさ。
349名無しさん@電波いっぱい:2012/08/09(木) 22:27:15.19 ID:GCPDcvTE
>>348
俺もそう思う。なかなか慣れない。
でも、時計見ながら(時間の経過が遅く感じるし)仕事は嫌だな??。
350名無しさん@電波いっぱい:2012/08/10(金) 01:28:10.43 ID:naIsrdou
学生の頃農家で延々と農産物の詰まった箱をパレットに積み上げるバイトをしたが、
箱が堆く積み上がっていく妙な充実感と没頭してるとあっという間に過ぎる半日は
あれはあれで良いものだったと今でも思う。
何年もやればあきるんだろうけどなw
351名無しさん@電波いっぱい:2012/08/10(金) 09:21:23.87 ID:koWggZp8
有害物質にまみれ爆発炎上の危険性も有る職場がそれほど良いとは思えないけどね、
みんなマスクしてるし人体への影響も怖いと思うよ。

最近では印刷工場の溶剤で胆ガン続出とかあったしうちの婆さんは昔だけど漁具の鉛鋳造で体をこわした、
新素材・素材を扱う中小企業には危険が一杯だよ。
352名無しさん@電波いっぱい:2012/08/23(木) 13:31:57.58 ID:EKWt0njM
>>351
電気・電子工場関係はクリーンルームで仕事するのでマスク付けるのが当たり前なんだけど・・・
353名無しさん@電波いっぱい:2012/08/23(木) 14:08:30.10 ID:bmvKGAY0
>>351
電気・電子工場関係とは意味が違うでしょ
電気・電子工場関係の場合はホコリなどが製品に入ったり影響しないようにするため。

Lipo工場や印刷工場の場合は有害物が人体に入らないようにするため。

まったく逆の意味です。
354名無しさん@電波いっぱい:2012/08/24(金) 23:44:36.72 ID:RMVHg2ui
全くの初心者です。
現在、ヘリにはまっていて最終的にT-REX450で終わりにする予定です。
もし今後、余裕があれば車もやるかもしれません。
lipo対応でお手軽な充電器はないでしょうか?
自力で調べたところパーフェクトネオが良さそうに感じました。
355名無しさん@電波いっぱい:2012/08/25(土) 00:33:06.07 ID:6SgMr37y
おう、そいつにしとけ
356名無しさん@電波いっぱい:2012/08/25(土) 00:34:33.51 ID:PrFkCMOL
>>354
ヘリやるなら、ハイペリオン
357名無しさん@電波いっぱい:2012/08/25(土) 00:35:34.29 ID:4JEBZsvd
たまたまRC FANに紹介されていたのですが、いいですか?
初心者なので超不安ですが、明日注文してみます!
358名無しさん@電波いっぱい:2012/08/25(土) 05:30:02.43 ID:sfkoo7M5
>>357
T-REX450で使うリポは通常11.1V・2200mAhだから、ICで充電する場合11.1V×2.2A
=24.42Wとなる。2C充電でも48.84W。(2C充電しないほうが良いと思うけど)
だから最大50Wまで充電可能なパーフェクトネオで十分。

T-REX500や550クラスでは6セル22.2Vで4000mAhくらいになるけど
1Cでは22.2V×4A=88.8Wとなる。パーフェクトネオでは50Wを超えるため、
1C充電したいならハイペリオンの高ワット対応の高性能充電器が必要。
>>355がヘリやるならハイペリオンと勧めているのはそういう理由かな?

しかしパーフェクトネオでも最大2Aで抑えて充電するのであれば、22.2V×2A
=44.4Wになるから問題ない。(充電終了まで時間はかかるが)
359名無しさん@電波いっぱい:2012/08/25(土) 10:51:36.63 ID:PrFkCMOL
>>358
>1C充電したいならハイペリオンの高ワット対応の高性能充電器が必要。

うん。そういう理由。
充電は短い方が良いし、充電器は最初に余裕在る物を買った方が
後々不満が出て買い替えとかしなくて済むし。
360名無しさん@電波いっぱい:2012/08/25(土) 11:12:36.23 ID:PrFkCMOL
それと、パーフェクトネオだと放電が5Wしか無いから
天候悪化やメカトラブルで満充電バッテリーが残った場合
保管モードに物凄く時間かかって非現実的になるよ。
361名無しさん@電波いっぱい:2012/08/25(土) 11:36:23.43 ID:eN4OUZGE
放電は別に困らないでしょ、
自分は充電器での放電はかったるいので機体で少し回して終わりにしてる、
頻繁に必要なら適当な負荷に接続すればいい自作しても安価、充電の機能ほどの重要性は無いと思うな。
それに長期保存じゃないならキッチリ保管モードまで放電する必要ないでしょ、自分は概ね85%位で十分だと思ってる

まあ元々の発言が450ヘリなんだから充電器なんて安物で十分、
自分は2500円ほどのB6コピーを2台で使ってる
362名無しさん@電波いっぱい:2012/08/25(土) 11:44:48.11 ID:PrFkCMOL
>>361
>自分は充電器での放電はかったるいので機体で少し回して終わりにしてる

でしょ?
1A程度でしか放電できない充電器使うと、そうなる。
363名無しさん@電波いっぱい:2012/08/25(土) 12:48:48.85 ID:sfkoo7M5
最初のうちは落としまくるから、ID:PrFkCMOLさんが言うように
放電目的として最初にハイペリオンを買っても良いかもね。
俺なんて450用に6本充電してから河川敷に行き、1,2本目で墜落して
帰宅するのを何度経験したか。

けど通常はB6やパーフェクトネオで十分だと思う。SVE用に使っている
4セル14.8V・3700mAhのリポは設定電流を2.8Aに落として充電してるけど、
通常90%で充電が完了するFASTモード使っているのもあるがそんなに
時間はかからない。

ところで90%で1週間保管ってどうなんだろね?
364名無しさん@電波いっぱい:2012/08/25(土) 13:16:37.96 ID:PrFkCMOL
まあ、コストとの兼ね合いもあるからね。
何処かを妥協したり工夫した上での「これで十分」は色々だろうね。

>363
>ところで90%で1週間保管ってどうなんだろね?

あまり暑くならない所で、1週間程度は、そんなに気にしなくてもと思うけど
良いことではないし、日常的に繰り返すと、確実に劣化するよ。特に夏は。
今週残った残量、翌週使う予定でも、予定は変わったりするし。

高い充電器は、放電レートが大きいから、そういう悩みが減る訳で。
今は充電器が安く、ハイペリ1台より、数本のバッテリーの方が高かったりするしね。
365名無しさん@電波いっぱい:2012/08/25(土) 15:46:34.09 ID:sfkoo7M5
>>364
サンクス。
飛ばしてて途中で疲れたり飽きた場合は、ID:eN4OUZGE さんのように
1分程度ホバリングしてから保管してるけど、
90%充電状態でも必ずそうする事にするよ(基本そうしてるけど)

>>362
思い出したように遅レスだけど、B6の放電って1Aに設定しても1A出ないからね。
実際、4セルを1A設定で放電しようとしても0.4Aにしかならず何時間もかかる。
366名無しさん@電波いっぱい:2012/08/25(土) 19:05:44.40 ID:2UynHRad
まあ放電云々は使ってるバッテリや目的にも因るだろうね、
自分の場合は安物バッテリ使ってるのであまり気にしてない、
始めた頃はサンダーとか1万近いバッテリを使ってたので大切にしてたけど
今のは日常は中華安物なので気にしなくなった。

レースや大会等でブランド品を高コンディションで維持したい人は慎重になるのも当然かな。
367名無しさん@電波いっぱい:2012/08/26(日) 06:11:02.17 ID:4qmKFp/S
小型ヘリ用1000円リポとT-REX450用の2000円リポなら、荒く扱った
結果膨らんでもしようがないなと諦めが付くけど、
500クラス用の5000円もするリポはそうそう買い替えや買い増しが
できず慎重な取り扱いになるな。
368名無しさん@電波いっぱい:2012/08/26(日) 06:54:42.51 ID:QFZktifA
自分は500は450用x2で同じ物を使い回してる。
それと2000円も5000円も単価はあまり変わらないと思うんだけど・・・
もちろん安価品でも丁寧に扱うのは良いことだと思うけどね。
369名無しさん@電波いっぱい:2012/08/26(日) 08:26:22.03 ID:4qmKFp/S
>>368
>それと2000円も5000円も単価はあまり変わらないと思うんだけど・・・
ブルジョアですね。

俺の場合、最低5本あれば飽きるまで飛ばす事ができるんだけど、
1万円あれば5本用意できる450用リポ。
1万円あっても2本しか用意できない500用リポ。
もっと高価な1本で1万円もするハイグレードリポなんて絶対手が出ない。
370名無しさん@電波いっぱい:2012/08/26(日) 18:47:25.03 ID:RGtnc24P
> ブルジョアですね。
そう言うつもりではなく
500は450と兼用で安物を数揃えてる管理方法も同じになるって事です、
兼用でx2だと組み合わせが変わったときにバランスが崩れるのを嫌う人も居るけどレジャーフライトなので気にしてません。
500専用で高価なバッテリを使ってる人は気を遣うかもね
371357:2012/08/26(日) 19:39:35.68 ID:XHIg1qHo
皆様レスありがとうございます。
パーフェクトネオでも充電に関しては問題ないかと思います。
しかし放電ですね、使おうと思って使わなかったときの管理ですね。
後出しで申し訳ないのですが、ナインイーグルスのsolowaxxrevolutionや270のlipoも充電したいのですが可能でしょうか?
どちらも可能であれば、0606のAC/DC仕様を買いたいと思います。
372名無しさん@電波いっぱい:2012/08/27(月) 08:46:15.90 ID:iAoporqM
可能でしょう、
同等仕様の充電器でSOLOは持ってるし他に100mA程度の小型Lipoも充電してるよ、
ただ微細な電流制御はどうかわからないので極小サイズは専用や付属の充電器を使う方が確実(充電率が高い)かも
373名無しさん@電波いっぱい:2012/08/27(月) 16:39:14.06 ID:MNEIa4tg
0606だと放電1Aらしいのでパーフェクトネオと同じ能力なんですね。
それならパーフェクトネオを買うことにしました。
ちなみにコネクタが0606より不足がちに見えますが平気なんですかね?
374名無しさん@電波いっぱい:2012/08/27(月) 17:13:17.67 ID:BkNIIo+o
>>373
EOS 0720i NET3-AD (ac/dc)
375名無しさん@電波いっぱい:2012/08/27(月) 18:27:10.87 ID:d0AnvzNX
ホビキンの50W級全て各10個は試したが黄/黒のは良かった。
バランス取り早いし精度が良いね。
376名無しさん@電波いっぱい:2012/08/30(木) 18:38:00.69 ID:Pogn/zpG
この度、初のヘリデビューします。
充電器はパーフェクトネオで、lipoはヨコモ2S7.4V3000mahを買う予定です。
しかし、コネクタの形状の表記がないのですが、コネクタは使用する受信機に合わせて半田付けするのがデフォなんでしょうか?
377名無しさん@電波いっぱい:2012/08/30(木) 18:40:17.63 ID:3rWVusfb
>>376
はい
378名無しさん@電波いっぱい:2012/08/30(木) 21:57:06.08 ID:UuTmgjx3
2S7.4V3000mahが必要なヘリってのが想像つかん。
どんなヘリなんだ?
379名無しさん@電波いっぱい:2012/08/30(木) 22:05:15.64 ID:GizSRxo4
ベトナム戦争で生き別れになった兄を探すヘリ
380名無しさん@電波いっぱい:2012/08/30(木) 23:10:56.11 ID:ykVEM3C5
エアーウルフ乙
381名無しさん@電波いっぱい:2012/08/30(木) 23:39:05.41 ID:5F2Slz4z
どっかで聞いた話だなーと思ったらエアーウルフだったか
382名無しさん@電波いっぱい:2012/08/31(金) 15:14:31.89 ID:ZrumCO+J
コネクタ半田付けはデフォなんですね、ありがとうございます。
lipo注文したんだが、パーフェクトネオがどこも品切れ…
383名無しさん@電波いっぱい:2012/08/31(金) 15:18:02.03 ID:wPlmOSKw
ならパーフェクトネオに拘らなくても良いのでは?
384名無しさん@電波いっぱい:2012/09/01(土) 00:55:12.87 ID:3AcyEBEi
初RCなのでパーフェクトネオとハイペリオンしか知らないんです。
だから安いパーフェクトネオを狙ってます。
ハイペリオンの0606をわざわざ買う必要はないですよね?
それか720いったほうがいいかな…
385名無しさん@電波いっぱい:2012/09/01(土) 01:39:57.72 ID:wgMyPrLB
>>384
ハイペリと言っても、0606じゃ意味無いよ。
720なら後悔しないだろうね。
ファームアップもできるし、バッテリーの劣化(内部抵抗)も測定できるし
充電も放電もパワフルだから保管モードも速いしTCS機能もある。
386名無しさん@電波いっぱい:2012/09/01(土) 05:45:18.57 ID:1MM0fSCx
>>384

>>378の質問に答えてごらん。
普通に考えて7.4V 3000mAhを搭載できる電動ヘリは存在しないはず。
もしかしてエンジンヘリで受信機用リポなんかな?
エンジンはやってないから3000mAhもいるのか知らんけど。
しかしエンジンでヘリデビューは何かと厳しい。
387名無しさん@電波いっぱい:2012/09/01(土) 11:12:08.35 ID:Wy+hxTNW
XRBが無難かと。
388名無しさん@電波いっぱい:2012/09/01(土) 11:17:38.90 ID:Wy+hxTNW
ハイテックのマルチチャージャーX4ブラス使っている方、感想をお聞かせ下さい。
389名無しさん@電波いっぱい:2012/09/01(土) 12:53:13.97 ID:w9a1Zndk
>>386
GPヘリなら7.4v2000mAhで5回はいける。10年前はGPヘリから入門ってデフォだった。
390名無しさん@電波いっぱい:2012/09/01(土) 14:53:07.34 ID:3AcyEBEi
あっすみません。2S3000mahというのは自作RC用で注文したもので、ヘリとは別です。
しかしながら450クラスヘリのデビューに先立ち、充電器を買おうと思い質問させていただきました。
ハイペリオン0606だと放電能力もパーフェクトネオと変わらないんですね。
放電機能いらないんですが、コスパの良い充電器を教えていただけませんか?
391名無しさん@電波いっぱい:2012/09/01(土) 15:29:52.59 ID:1MM0fSCx
ヤフオクでiMax B6のAC内蔵仕様またはACアダプタ付属品をポチる。
自作日本語マニュアルが付いていれば操作に迷う事はないだろう。
4000円くらいで安いから2個買っとけ。
すぐに2個でも足りないかもと思うようになるから。
392名無しさん@電波いっぱい:2012/09/02(日) 18:54:17.43 ID:gXNi3vj9
アダプター付きB6買いました。ありがとm(_ _)m
393名無しさん@電波いっぱい:2012/09/06(木) 02:41:21.99 ID:KBU4Rv5b
X4買った。ラジコン復帰組でレースしてる訳じゃないから使用頻度少ないけどX1との2台なのよ。リポ4本同時使用とかだとバランスアダプター買い足しとかだから、X1×4でも費用変わらない気がする。ファンが自動的にONOFFするから静かな時は静かだけど動いたら結構爆音。
394名無しさん@電波いっぱい:2012/09/08(土) 23:02:57.66 ID:dCGCIV/o
ハイペリオンの5C充電できるLIPOの感想を教えてください。
5C充電で本当に12分前後で充電完了する?
395名無しさん@電波いっぱい:2012/09/08(土) 23:28:48.53 ID:ZqtG4Ym5
バランス充電しなけりゃ完了するんじゃね?
396名無しさん@電波いっぱい:2012/09/08(土) 23:37:48.37 ID:jnfGd5Pb
CCCV充電だと5Cでも1/5時間では終わらない。
397394:2012/09/08(土) 23:59:22.64 ID:dCGCIV/o
>395, >396
15分走行→5分休憩→15分走行→5分休憩・・・・を繰り返そうかと考えています。
だから長くても20分で充電が終わって欲しいのです。
2C以上はあまり時間が変わらないと聞いたので不安だったのですが
それなりに充電時間を短くできるということですね。
ハイペリオン0720とLIPO4000を買う決心がつきました。
ありがとうございました。
398名無しさん@電波いっぱい:2012/09/09(日) 01:32:34.16 ID:6lo80opn
バッテリーが冷えるのも待たずに一日何度も充電するよりは
バッテリーの本数増やした方がバッテリーに優しいぞ・・・
399名無しさん@電波いっぱい:2012/09/09(日) 06:29:37.46 ID:rznJAB4X
>>397
>>396でも書いた通り、リチウム系のCC/CV充電だと
「5Cで12分」には原理的に絶対ならないんだけど
15分走行で2000-3000程度の消費量ならフルチャージの必要は無いから
問題無く回せると思うよ
400名無しさん@電波いっぱい:2012/09/09(日) 09:52:33.41 ID:oqJF0WxB
リフェなら5Cで15分ほぼ確実なんだけどね、リポってあまり充電時間短くならないよな。
401394:2012/09/09(日) 20:16:32.46 ID:RUUhm+gJ
あれから更に考え直して、6Aくらいの充電器を2個買った方が
安く速く充電できる計算になりました。
安そうなP-NEOもしくはX1を買って、イーグルとかの
LIPO4000を4本くらい6A充電で回すことにします。
どのバッテリー載せても同じコンディションになるように、
できれば同じメーカーの同じ型番のバッテリーを揃えたいのですが、
図々しいかもしれませんが、4000でオススメありますか?
402名無しさん@電波いっぱい:2012/09/09(日) 20:17:46.78 ID:d9wAh3+M
>>401
逆にリフェじゃ駄目なの?
二本あれば一日中遊べるよ
403名無しさん@電波いっぱい:2012/09/09(日) 20:29:48.97 ID:pQIcb1Yk
スターター電源として、4Sのリポを考えていますが(120クラス回すのに)
容量はどれくらいあれば良いでしょうか?
404名無しさん@電波いっぱい:2012/09/10(月) 00:08:00.87 ID:Vm26ltJm
>>401
車用のリポは、基本的に1C充電までなので
複数充電器のパラ運用が一番確実かと。

安くて入手製が良くて、安定している4000クラスのリポだと
ヨコモのYB-L400が良いかと。
405名無しさん@電波いっぱい:2012/09/10(月) 03:29:48.04 ID:2CbopsRc
チューブ型(角が丸くなってる奴の事)なら
エンルートの4000SFも結構良いよ
ヨコモのはバランスコードが切れ易いのが弱点
406名無しさん@電波いっぱい:2012/09/10(月) 07:35:49.85 ID:1Kqsk2D4
>>394
ハイペリオンの充電器を使用した場合は12分でちゃんと終了するよ。

他の充電器で、だんだん充電アンペアが下がっていく充電器だと無理だけどね
407名無しさん@電波いっぱい:2012/09/10(月) 07:43:54.40 ID:2CbopsRc
>>406
う、そうなのか
失礼した
408名無しさん@電波いっぱい:2012/09/10(月) 07:46:41.01 ID:Q9f6SemQ
んなアホな。
409名無しさん@電波いっぱい:2012/09/10(月) 12:36:34.63 ID:p/k7+0lq
充電残業進行につれ段々電流が下がるのがCCCV充電

ハイペリオンも他の充電器も同じですが
410名無しさん@電波いっぱい:2012/09/10(月) 17:53:02.35 ID:q3ahf4FP
DUOをDUO3に買い替えたいけど
高いよなぁこれ。
411名無しさん@電波いっぱい:2012/09/10(月) 20:37:47.65 ID:i0V5MHX7
PCエンジンDUO懐かしいな。
高校生の頃にバイト代で買ったわ。
当時スーファミソフトがのきなみ1万円超えだったとき
CD-ROM2は6800円だったんだ。
412名無しさん@電波いっぱい:2012/09/10(月) 21:23:57.38 ID:E7Df8MrV
>>406
それで満充電出来てたらある意味凄いなw
413名無しさん@電波いっぱい:2012/09/10(月) 21:59:56.88 ID:EyEmDzuw
>>412
正常なバッテリーで容量が半分なら5C充電で問題なく出来る
414名無しさん@電波いっぱい:2012/09/10(月) 22:04:36.81 ID:Vm26ltJm
>>406
どんな充電器でも、「満タン」にするには最終的に電流を絞るよ。
リポにだって内部抵抗があるから、充電電流を流すには電圧を上げる必要がある。
満充電近くになるとリポが4.2V/セルの危険領を超えてしまうので
電圧を下げる=電流が減ってしまう。

まあ、リポを満充電しても時間が延びるしバッテリーを痛めるだけなので
俺は90%程度までしか充電しないので、高レート充電の恩恵を受けられるけど。

415名無しさん@電波いっぱい:2012/09/10(月) 22:27:57.91 ID:E7Df8MrV
>>413
問題無いのと満充電は意味が違うんだぜ?
416名無しさん@電波いっぱい:2012/09/11(火) 00:13:19.00 ID:lAZZTtAw
>>415
問題なく満充電出来るから書いたんだけど?
417名無しさん@電波いっぱい:2012/09/11(火) 00:45:01.45 ID:4/IqoWU7
4000円程度のB6互換充電機でも5Cなら10分程度で満充電だよw
1500円とかのバッテリーですらなwきっちり1800入ってバッチリハイサイで
使えますw

充電時間の問題は5C可能な充電機なら充電機は正常なんだよ、
充電機が判断して最終的に満充電近くでは電圧を絞って調整、
完了までが伸びるだけ、バッテリーが良いと5Cなら空近くからでも10分程度で
完了しますw
たっかーいハイペリとかの充電機もET1のようなバッテリーも不要ですw
最も重要なことはB6互換充電器だけは先に手に入れる事です
418名無しさん@電波いっぱい:2012/09/11(火) 01:18:09.76 ID:Vvxp340/
>>417
板違いだぞ、向こうに書け。
【Lipo】電動ガン用リポバッテリースレ3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1340262537/
419名無しさん@電波いっぱい:2012/09/11(火) 10:56:15.64 ID:mLqaBmQG
馬鹿が涌いてると思ったらやっぱり鉄砲屋か
420名無しさん@電波いっぱい:2012/09/11(火) 14:03:08.23 ID:DpEGcWm8
電動ガンの人って、撃てるか撃てないかって言うのが重要であって、
Li-Poの場合、撃てた場合は他の充電池と比べるとサイクルが早くなるから
それで満足してしまうんだよね。
常にバッテリーの出力をコントロールしながら体感することがないから、
空物まで視野に入ってるRC界の常識は、通用しないよね、アッチの人にはw
421名無しさん@電波いっぱい:2012/09/11(火) 14:18:55.89 ID:67dcv1R3
次のスレタイにはラジコン用って入れたほうがいいね
422名無しさん@電波いっぱい:2012/09/11(火) 14:34:35.60 ID:7fJoNkN1
B6
423名無しさん@電波いっぱい:2012/09/11(火) 17:35:30.18 ID:4COBqQhg
ケチって4000円程度の充電器を買ったくせに
2万円オーバーの充電器と同じ機能や性能を求める馬鹿がいるスレは
ここですか?
424名無しさん@電波いっぱい:2012/09/11(火) 17:40:28.65 ID:P6kZhknx
まずCC/CV充電方式の基本を覚えようよ
425名無しさん@電波いっぱい:2012/09/11(火) 19:23:19.22 ID:KrKOdREz
>>417
鉄砲屋さんかw
どれだけアホな書き込みしてるか自覚が無い様だから説明しておくね。

電動ガン用のバッテリーは小さいから、B6でも5Cとか可能かもしれないけど
ラジコンの動力に使うリポは、電圧が高かったり容量が大きい。
つまりB6では、ラジコンの動力用リポを5C充電しようにも
パワー足りなくて根本的に無理だぞw
426名無しさん@電波いっぱい:2012/09/11(火) 21:04:54.40 ID:7fJoNkN1
ET1
427名無しさん@電波いっぱい:2012/09/11(火) 21:17:24.39 ID:69lXAN4x
ハイペリオンの充電器買おうか悩んでるんだけど、写真をみると
ボタンをかぶせているビニルが、すぐにブヨブヨになったり
破けたりしそうなんだけど、長持ちしますか?
保護用に何か対策ありますか?
428名無しさん@電波いっぱい:2012/09/11(火) 23:16:18.08 ID:bA0Vatk9
>>427
ラップをする
429名無しさん@電波いっぱい:2012/09/11(火) 23:19:49.50 ID:KrKOdREz
>>427
そんな問題は無いと思うけど
気になるなら表面をパーツクリーナーで拭いて脱油し
液晶の保護シールでも貼っておけば?
430名無しさん@電波いっぱい:2012/09/11(火) 23:48:27.39 ID:OqX0fhU2
ハイぺリオンに限らずビニールはブヨブヨになるよ
431名無しさん@電波いっぱい:2012/09/12(水) 18:00:25.09 ID:tS4yU6it
初代DUO使い続けてる(4年間くらい?)けど大丈夫だよ。
今のところ何ともないよ。
432名無しさん@電波いっぱい:2012/09/12(水) 19:53:41.88 ID:9zlLCfkd
初心者なんですがリポって爆発する確率ってどれくらいの割合で起きるのですか?
ちゃんと扱っても爆発するのですか?
アンプにつなぐバッテリーはリフェでもいいんですか?
説明書にはリポ7.2v3700でした
433名無しさん@電波いっぱい:2012/09/12(水) 20:38:04.39 ID:DNgtre45
>>432
ちゃんと取り扱っても爆発するってそんなもん売れないだろw
間違った事しなきゃ爆発なんてしないよ

ちなみに7.2Vはリポじゃなくてニッ水じゃね?
434名無しさん@電波いっぱい:2012/09/12(水) 21:33:43.42 ID:awEArvC1
>>432
君みたいに何も知らずに使うことで爆発する確率は格段に上がるよ

頼むから周りに迷惑掛ける前にリフェ使ってくれ
435名無しさん@電波いっぱい:2012/09/12(水) 21:42:57.28 ID:NBJUBDSK
>>432
家を焼きたくないなら使わないほうがいいよ。
それか検索して調べまくってバッチリ知識つけてくれ。
436名無しさん@電波いっぱい:2012/09/12(水) 23:35:43.42 ID:6B7DbvuU
タミヤリフェ一式と安定化電源買っておきなさい。
437名無しさん@電波いっぱい:2012/09/13(木) 00:52:23.13 ID:W4sqbkfj
だな。
仮に爆発する率が1%でも
無知なビギナーが使うと
軽く10倍以上になるしなw
きいてる時点で100倍だw
438名無しさん@電波いっぱい:2012/09/13(木) 14:29:02.76 ID:PXwN0xyj
値段もたいして変わらないのでリフェにしようと思ったんですが、送信機用、受信機用ってあってアンプ用って商品はないんですがどういうことですか?
充電器で家庭100vって書いてるんだすが一般家庭は100vもコンセントあるんですか?
439名無しさん@電波いっぱい:2012/09/13(木) 14:46:07.99 ID:AzoZF+us
>>438
だんだん釣りっぽくなってきたけど大丈夫か?w
日本では一般家庭のコンセントはAC(交流)100Vがほとんどだぞ
エアコン等で200Vにしてるコンセントもあるだろうけど

ラジコンやるなら最低限これを読んでからきてくれ
話はそれからだ
ttp://www.tamiya.com/japan/cms/rcstartguide.html
440名無しさん@電波いっぱい:2012/09/14(金) 00:01:52.11 ID:+fJ4LmnG
その前に義務教育を終えた方が良いレベル
441名無しさん@電波いっぱい:2012/09/14(金) 09:35:02.21 ID:C89ZZLOx
今の義務教育を終えても・・・  たぶん変わらない

マジで大人でもハード系はさっぱりて人多いよ、でも電子器機は使いこなしてる
むしろそこらのギャルの方が携帯の使いこなしに関しては完全に上の気がする。
442名無しさん@電波いっぱい:2012/09/14(金) 09:53:31.53 ID:U7DVvCUq
>電子器機は使いこなしてる
使いこなしていないようですが、敢えて使われない熟語を使った意図でもあるのかな。
443名無しさん@電波いっぱい:2012/09/14(金) 10:43:06.88 ID:rUEAAWP9
端子がショートして燃え上がってしまった

外でよかったよ 爆発するかと思った こわああ

リポはこわいよ  マンガン乾電池にしよっと
444名無しさん@電波いっぱい:2012/09/14(金) 13:58:57.84 ID:YoJC/6Ia
サイトでリポは危険とか損傷で爆発するって書いてるのに飛行機やヘリは軽いリポ1択っておかしくない?
墜落とかで一番損傷しやすいのにwwwwwww
445名無しさん@電波いっぱい:2012/09/14(金) 14:31:59.22 ID:bI4G1F6p
エネルギーみつどが高いからだろ
446名無しさん@電波いっぱい:2012/09/14(金) 15:25:24.34 ID:6x+lf2mR
浮上しなきゃならない機体なんだからしょうがないだろ
447名無しさん@電波いっぱい:2012/09/14(金) 15:27:44.94 ID:wegqi8/Q
>>444
一説によるとRCカーのサーキットでのクラッシュの方が衝撃大きいらしいよ
壁とリポの距離も近いし
448名無しさん@電波いっぱい:2012/09/14(金) 16:03:55.16 ID:/hnpEgOl
空モノはクラッシャブルゾーンがデカいからな
449名無しさん@電波いっぱい:2012/09/14(金) 20:39:38.84 ID:bI4G1F6p
リポ充電器はb6系複数台ヤフオクでfa?
450名無しさん@電波いっぱい:2012/09/14(金) 22:39:36.57 ID:7k1Qj2h4
ゴミを沢山買っても。。。
451名無しさん@電波いっぱい:2012/09/15(土) 05:58:13.01 ID:K+lTx5KX
>>450
用途(ヘリなら11.1V、2200mAhを積む450サイズまで)によっては
安価で最適だと思うぞ。
452名無しさん@電波いっぱい:2012/09/15(土) 07:17:34.39 ID:3QikfXTH
「B6系」というおおざっぱなくくりなら
世の大半のチャージャーがそれに属してるしな…
453名無しさん@電波いっぱい:2012/09/15(土) 14:23:12.20 ID:h/ivPgro
3セル1650mAhを積んだグライダーにサーマルが入ってロストした。
高度からすると人里に行ってたかもしれない。
その時は心配していただけだったが警察に届けるべきだっただろうか?
「発火源になりうるものを積んでいる」と。
454名無しさん@電波いっぱい:2012/09/15(土) 14:40:04.25 ID:PGiJ5NGF
グライダーってゆったり飛んでるし安全っぽいイメージがあったけど
そういう心配があるのか・・・
455名無しさん@電波いっぱい:2012/09/16(日) 16:37:51.44 ID:543N2IYH
HobbyKing 9.9V 1500mAh リフェ送信機用 LiFePo4って送信機用って書いてますがコネクターを合わせたら走行用バッテリーとして使えますか?
2セルと3セルの違いは何ですか?
456名無しさん@電波いっぱい:2012/09/16(日) 17:00:35.21 ID:sWoBWJqX
バッテリチェッカー買おうと思ったが、「どうせならテスターの方が色々できていいんじゃね?」
ということでMAS830Lを買った
送料込で800円ちょいとか最近のは安いな
457名無しさん@電波いっぱい:2012/09/16(日) 19:51:55.29 ID:r4GkyhXm
>>456
リポメーター持ってったらdmmなんて面倒で使わないけどな
dmmすら持ってなければそれが先だろうけど。
458名無しさん@電波いっぱい:2012/09/17(月) 15:17:08.45 ID:NxkVA+/s
7.4V 2000mAh 30C40Cの30C40Cってなんの意味ですか?
459名無しさん@電波いっぱい:2012/09/17(月) 15:24:04.39 ID:hQfnfTGx
定格(連続)30C
バースト(瞬間最大)40C

かと
460名無しさん@電波いっぱい:2012/09/17(月) 15:26:13.92 ID:hg9pWg/d
ひととおり、ここを読んだほうが良いよ。
家や車が火事にならないように。
http://www.uemura-mechatronics.com/technical-lipo.html
上記URLの中央くらいにCについて記載がある。
461名無しさん@電波いっぱい:2012/09/17(月) 16:42:01.19 ID:NxkVA+/s
じゃ7.4V 2000mAh 30C40Cは電流が連続6アンペア流せて瞬間最大8アンペア流れるってことでいいの?
462名無しさん@電波いっぱい:2012/09/17(月) 18:06:10.75 ID:hg9pWg/d
2×30=60、2×40=80
たしか小学2年生で習う計算だけど。
463名無しさん@電波いっぱい:2012/09/17(月) 20:00:24.98 ID:3b7u0Li6
計算なんて社会人には必要ねーし!
464名無しさん@電波いっぱい:2012/09/17(月) 20:42:01.04 ID:hQfnfTGx
>>461
1000mA=1Aだよ ^^;アセ
つまり連続60A、瞬間最大80A

1000mL=1Lとか1000mm=1mを思い出そう!
465名無しさん@電波いっぱい:2012/09/18(火) 00:13:36.65 ID:2lZjBxdJ
>>463
それは社会人じゃねーよw
466名無しさん@電波いっぱい:2012/09/18(火) 02:11:05.50 ID:Mx5CouJE
>>463
クッソワロタw
467名無しさん@電波いっぱい:2012/09/18(火) 08:31:40.99 ID:aJ/Dy8Xw
タウリン1000mgが何gか分かるか?
468名無しさん@電波いっぱい:2012/09/18(火) 15:39:52.99 ID:OajaPojJ
1000mg
469名無しさん@電波いっぱい:2012/09/19(水) 00:54:09.05 ID:a3/uDnqp
正解
470名無しさん@電波いっぱい:2012/09/20(木) 06:20:20.75 ID:snUNNVWF
鉄1kgと綿1kgではどちらが重い?
471名無しさん@電波いっぱい:2012/09/20(木) 06:26:13.31 ID:4ye8HK5L
設置面積辺りでは鉄
472名無しさん@電波いっぱい:2012/09/20(木) 22:18:13.03 ID:x8csUjb6
妙な流れにワLipowww
473名無しさん@電波いっぱい:2012/09/20(木) 22:32:46.91 ID:bMDbV0fG
某有名私立小学校入試問題
水1リットルは何kgで何cmの正立方体か答えよ
474名無しさん@電波いっぱい:2012/09/20(木) 22:51:59.86 ID:xsYy37Sf
>>473
温度と気圧が分からないと答えようがないですよ。先生!!
475名無しさん@電波いっぱい:2012/09/20(木) 23:03:41.50 ID:BM/lu8CX
>>474
温度と気圧を与えられて分かる方が少ないだろ
476名無しさん@電波いっぱい:2012/09/21(金) 16:30:45.03 ID:xHrX/wC8
容量3000mAh以上で、一番軽いリポってなんでしょうか?
放電能力は20C以上あれば良いです
F1に使いたいのですが
477名無しさん@電波いっぱい:2012/09/21(金) 18:32:05.03 ID:YbuMeT+c
最近はショートサイズでも4000とかあるしソレ使えば?
478名無しさん@電波いっぱい:2012/09/21(金) 18:46:04.40 ID:xHrX/wC8
>>477
ショートは持ってて、F1の別シャーシで使ってます
通常サイズのほうが固定しやすいシャーシなので、通常サイズで探しています
479名無しさん@電波いっぱい:2012/09/21(金) 20:24:58.86 ID:PoVj02Mh
オリオンのロケットパック3500だと205グラムくらい。
こんなもんじゃない?
ショートリポは意外と重くて230グラムくらいある。
1セルサイズのミニリポは当然軽くて160グラムくらい。
でも後半タレるからオススメはしない。
480名無しさん@電波いっぱい:2012/09/21(金) 20:31:51.30 ID:xHrX/wC8
>>479
なるほど
オリオン検討してみます
Turnigyのショート使ってますが、確かに思ったより重いです
1セルも考えましたが、いくら軽くても2セルより遅くなるんで除外しました
481名無しさん@電波いっぱい:2012/09/21(金) 20:33:26.92 ID:xHrX/wC8
あ、すいません
1セル「サイズ」でしたね。。。
1セルサイズでは3000以上を見たことないんですが、あるんでしょうか?
482名無しさん@電波いっぱい:2012/09/22(土) 17:45:34.98 ID:V/nnnd7F
483名無しさん@電波いっぱい:2012/09/22(土) 20:00:10.94 ID:hi1uPVwk
>>481
1セルサイズのミニリポだと、イーグルが3300、とりおんが3200くらい。
とりおんのほうが高いけどタレない。
484名無しさん@電波いっぱい:2012/09/23(日) 00:23:44.09 ID:IxCq0uEF
ヨコモの激安3000じゃいかんの?
485名無しさん@電波いっぱい:2012/09/23(日) 01:39:58.06 ID:7Ac5h/ba
>>482
おお!それはなかなか良さそうですね!
探してるのは通常サイズですが、ショート用のシャーシも持ってるのでそちらの候補に入れます
ありがとうございます

>>483
参考にさせていただきます
ショート用のシャーシに積めそうですね

>>484
青リポですかね
もちろんこれも軽いし良いのですが、もっと軽いのはないのかなーと
486名無しさん@電波いっぱい:2012/09/23(日) 19:34:25.09 ID:uJluN+F9
ヨコモの3000は190グラム以下だったような気がする。
487名無しさん@電波いっぱい:2012/09/23(日) 21:22:50.02 ID:7Ac5h/ba
>>486
おー、マジですか!
赤リポしか使ってないので、調べて検討してみます!
488名無しさん@電波いっぱい:2012/09/23(日) 21:41:57.27 ID:5K4x7T05
中身はショート、外見は普通サイズ
軽いリポが欲しい
489名無しさん@電波いっぱい:2012/09/24(月) 08:22:19.25 ID:xcK7iogO
スティックタイプが積めるシャーシなら
ひと工夫でショートLiPoも積めるっていう俺の認識は間違ってるの?
490名無しさん@電波いっぱい:2012/09/24(月) 09:00:04.88 ID:elNQMa5M
>>484
ヨコモの安いリポは何処が上位クラスと差が有るのでしょうか?
良かったら教えてください。
491名無しさん@電波いっぱい:2012/09/24(月) 09:05:44.35 ID:G+hX6frf
>>489
シャーシ次第じゃないの?
スリット開いてればグラステープ固定でなんとでもなるし
M05みたいな筒状だとかなり削らないと入らない
492名無しさん@電波いっぱい:2012/09/24(月) 09:33:31.48 ID:0Fg28qGb
>>489
物理的に積めてクラッシュ時に飛び出したりしなければおk
493名無しさん@電波いっぱい:2012/09/24(月) 09:56:57.75 ID:elNQMa5M
リポリフェってのはニッケル系の半分くらいしか重さ無いのね。
初めて知った。
494名無しさん@電波いっぱい:2012/09/25(火) 20:48:24.33 ID:U12b2VzK
カー用ハードケースリポ購入したら透明なシュリンクがされていた
もったいないから剥がしたくないのだが 膨らんだりしても判らなくて
危険かな? 膨らんだらすぐわかるようにシュリンク剥がしたほうが
いいかな?  
495名無しさん@電波いっぱい:2012/09/25(火) 20:54:01.38 ID:AGx6LxgS
シュリンクは剥がさない
むしろ膨らんだらハードケース自体が2分割状態で裂けるので
シュリンクがあった方が良い

シュリンク剥がすのは廃棄するときに塩水に浸すとき
496名無しさん@電波いっぱい:2012/09/25(火) 21:06:06.69 ID:8RECb5ZF
ハードケースの外にシュリンクされてる、って意味か?どこのブランド?
497名無しさん@電波いっぱい:2012/09/25(火) 21:36:21.83 ID:1W/gczzE
3racingじゃなかったか?
498名無しさん@電波いっぱい:2012/09/25(火) 22:09:35.38 ID:UWhZ3nIY
ホビーネットじゃね?
499名無しさん@電波いっぱい:2012/09/25(火) 22:58:41.69 ID:AGx6LxgS
以前使ってたアトラスの4?00−43Cがシュリンクされたような記憶がある・・・
500名無しさん@電波いっぱい:2012/09/26(水) 19:44:12.83 ID:A45yM6Q6
つうか俺あのシュリンク探してるんだよね。
イーグルの買ってみたけど縮める以前に
ハードケース入らないんだよね。
501名無しさん@電波いっぱい:2012/09/28(金) 05:24:21.22 ID:VDu15k5J
>>500
ホビーネットにあるやつは?「電動機・アクセサリ」ってとこの。
502名無しさん@電波いっぱい:2012/09/28(金) 10:33:10.05 ID:aHwfALtd
>500
空物やってる店に色々あるぞ
503名無しさん@電波いっぱい:2012/09/29(土) 02:20:48.95 ID:zDDnqZw3
なんかツーリングにもショートLipoが流行る?みたいな
噂あるようなんですがツーリングにショートを使う目的やメリットって何ですか?
左右の重量バランス崩れるだけのような気がするんですが。
504名無しさん@電波いっぱい:2012/09/29(土) 02:45:29.19 ID:IezgZmlc
センターバッテリーのTA06で使ってみたが軽すぎてコケまくった。
普通のレイアウトだと片方だけ余計に酷くなるんじゃないかな?
505名無しさん@電波いっぱい:2012/09/29(土) 03:17:04.10 ID:z9wWhKX6
>>504
どうやって端子出したんだ?

まさか後ろ寄りに搭載した?

そしたら重量バランスめちゃくちゃやん
506名無しさん@電波いっぱい:2012/09/29(土) 08:18:47.61 ID:IezgZmlc
>505
元々線は頭の低いQTEQのパワーバナナで作ってあったし。
アウトボードなので前からも端子刺せる様に穴2つ開けてあるんだ。
バッテリーの固定はフタの方にグラステープで留めてたので
前後位置は変えながら試してみた。
507名無しさん@電波いっぱい:2012/09/29(土) 15:04:34.29 ID:z9wWhKX6
>>506
なるほどー
真ん中でも駄目だった?
軽くなりそうだから密かに期待してたんだけど(´・_・`)
508名無しさん@電波いっぱい:2012/09/29(土) 15:05:42.29 ID:z9wWhKX6
ちょっとスレチだね
ごめんよ
509名無しさん@電波いっぱい:2012/09/29(土) 17:41:22.96 ID:zDDnqZw3
ショートの話じゃないんだけど
M06で普段は300cのバッテリーを使ってて
試しに200cちょい切る位の軽いバッテリー使ってみたけど
軽快になるわなるんだけどスタビリティーが極端に悪くなっちゃって結局タイムダウン
車ってのは、ある程度は重たいのが良いのかな?という結論に至った。
レギュレーションで重量も決まってるから
ショートにして軽量化した所で結局
ウエイト貼って規定の重量にしなくちゃいけないんだし
だったらツーリングにショートLipoが必要なのか?
と疑問に思った訳ですよ。
510名無しさん@電波いっぱい:2012/09/29(土) 17:56:47.49 ID:IezgZmlc
>507
前寄り後ろ寄りと、普通のリポ積んだ時と重心位置がなるべく同じになるようにも試してみたけど
最後のが一番マシにはなったけど油断するとやっぱり引っ繰り返る。
で、横転防止にウェイト積むぐらいなら普通のリポでいいかって結論にw
511名無しさん@電波いっぱい:2012/09/29(土) 18:06:55.13 ID:z9wWhKX6
>>510
貴重なコメントに感謝
512名無しさん@電波いっぱい:2012/09/29(土) 18:46:17.89 ID:4mXS0wIf
バッテリーは低い場所に張り付いてる重量物だからね
これを軽量化すると重心が上がっちゃうんだからそりゃ転がるさ
でもロールセンターを設定しなおしてやれば軽さを活かせるかもよ
513名無しさん@電波いっぱい:2012/09/29(土) 19:25:56.74 ID:A1fU54jY
>>509-510
そもそも通常の足回りは現状を基準に作ってるんだから
重量を大幅に変えたらその他も全部見直さないとだめじゃね?
514名無しさん@電波いっぱい:2012/09/29(土) 20:53:32.84 ID:IezgZmlc
>512-513
電源無いコースでバッテリー残ってるのコレだけ、って時に試してみただけだからね。
前後位置の調整だけで何とかなるなら今後もたまにやるかもしれないけど
車のセットいじってまで試す気はなかったんだよ。
515名無しさん@電波いっぱい:2012/09/30(日) 00:45:08.60 ID:KKNYFp7E
>>514
>>509
>車ってのは、ある程度は重たいのが良いのかな?という結論に至った。

に違和感憶えただけだからあんまり気にしないでくれ
516名無しさん@電波いっぱい:2012/09/30(日) 01:10:29.29 ID:BBvQM8N9
お前、何様だよ
517名無しさん@電波いっぱい:2012/09/30(日) 02:06:48.94 ID:QMlfP5FS
まあまあ

軽い状態でセット出したらまた違うかもね
普通に考えたら軽い方が色々メリットあるはずだし。
518名無しさん@電波いっぱい:2012/09/30(日) 23:00:31.29 ID:dowiQO56
電池の内部抵抗を測れる5,6千円ぐらいの安いテスターないだろうか
519名無しさん@電波いっぱい:2012/09/30(日) 23:04:00.25 ID:KKNYFp7E
テスターじゃ無理だろ
520名無しさん@電波いっぱい:2012/09/30(日) 23:10:18.45 ID:dowiQO56
テスターというか、高い充電器に付いてる付加機能じゃなくて、
内部抵抗計れる単体のテスターみたいなのが欲しいんだが
521名無しさん@電波いっぱい:2012/09/30(日) 23:14:39.25 ID:ZBxFaQnR
フォートレスは?
今も売ってるかは知らん
522名無しさん@電波いっぱい:2012/09/30(日) 23:26:56.95 ID:dowiQO56
これか
ttp://rc.k-engi.com/products/fortress/index.html
ちと高い。。。

キット製品で良さげなのが
ttp://tokyodevices.jp/products/detail.php?product_id=39
買ってみるかな

こういうの、テスターになってると最高なんだけど。
523名無しさん@電波いっぱい:2012/10/01(月) 09:53:16.17 ID:iaNeOsPx
リポが出始めのころ高い初期電圧を抑えるのがあったと思ったんだけど
いまも有るのかな?
充電したては電圧高すぎて車が暴れて困るのだが・・
524名無しさん@電波いっぱい:2012/10/01(月) 17:42:35.71 ID:p9HzccIj
バッテリーとモーターのスペックは?
525名無しさん@電波いっぱい:2012/10/01(月) 18:25:29.16 ID:sp5YWqm5
>>523
LiPoをLi-Ionモードで充電すると終端電圧が4.1Vになる
ttp://enroutechofu.blog117.fc2.com/blog-entry-22.html
526名無しさん@電波いっぱい:2012/10/01(月) 19:08:34.33 ID:L32tRKfV
>>523
スロットルコントロールという方法が最適です
527名無しさん@電波いっぱい:2012/10/01(月) 22:40:56.60 ID:bnb+XGwf
>525
これ書いたのふぇらじゃない?
528名無しさん@電波いっぱい:2012/10/01(月) 22:43:48.00 ID:sp5YWqm5
>>527
そう、ふぇらw
Li-Ionモードでの充電は満充電させない使い方として
他でも以前から知られてた方法だと思うけれど
ググったらフェラたんのが出て来たから面倒なんでそのまま貼っちゃったw
529名無しさん@電波いっぱい:2012/10/01(月) 23:11:28.91 ID:bnb+XGwf
文書のあちこちからふぇら臭がすると思ったらエンルートだし、と思ったらやっぱりか。
面倒でもふぇら以外のを貼らないと一気に胡散臭くなるぞw
530名無しさん@電波いっぱい:2012/10/02(火) 00:03:35.18 ID:1+QRPLLq
>>523
ハイペリオンなら任意の電圧を指定できるよ。
他のメーカでも普通はファーストチャージとかクイックチャージ
(メーカによって名称が異なる)
が付いてるから、それで十分かと。90%位で止まる。

リポを100%に充電すると、充電時間は無駄に延びるしバッテリー痛めるし
走り出しのフィーリングに違和感あり、何のメリットも無いから
俺は90%以上に充電したことない。
531名無しさん@電波いっぱい:2012/10/02(火) 04:33:52.30 ID:WuDQ4gBa
バッテリー一個充電するのに電気代はいくらかかる?
素朴な疑問
532名無しさん@電波いっぱい:2012/10/02(火) 05:05:52.18 ID:UHfyDuJ6
ググって見たら一本一円とかが多かった。正確に計算するのは面倒らしい。
533名無しさん@電波いっぱい:2012/10/02(火) 09:01:21.02 ID:tyRzCJvF
>>531
ワットチェッカーという代物で簡単に計れるはず。
俺持ってるから今度計ってみる。

そのうちに投稿するから気長に待ってろ。
534名無しさん@電波いっぱい:2012/10/02(火) 10:49:28.95 ID:Z7EST8z7
50Wの消費電力が1時間続いたら1円だっけ。地域によるけどそんなもん。
1C充電だと1時間かかるから、さすがにリポの充電で50Wはないと思うんだけどなぁ・・・
535名無しさん@電波いっぱい:2012/10/02(火) 17:46:57.00 ID:EFIzrJWY
> さすがにリポの充電で50Wはないと思うんだけどなぁ・・・
サイズによるけど5000mA(5A)x3セルなら既に50Wオーバーだよ、それに充電ロスも加えれば100Wくらい行くのでは?
536名無しさん@電波いっぱい:2012/10/03(水) 00:38:44.82 ID:qDwnlHLw
>>530
俺もハイペリオンだけど
そんな機能、知らないし
537名無しさん@電波いっぱい:2012/10/03(水) 01:59:13.27 ID:fOGyxFgM
ハイペリオン持ってないけど任意で終了電圧が変更出来るようになったのって
結構前のファームアップの時にかなり大きく取り上げられてただろ
あの機能は削除されたの?
538名無しさん@電波いっぱい:2012/10/03(水) 11:03:34.80 ID:D69UIGyA
最近買ったけど確かマニュアルに書いてあったTVC終端電圧の設定あるね
変更して問題起きてもあんたの責任だからね!
って書いてあったから覚えてる
539名無しさん@電波いっぱい:2012/10/03(水) 18:30:27.06 ID:qDwnlHLw
俺のDUOだからかなぁ 
DUO2やDUO3になると付いてる機能なんかな。
しかし買い替えとなると他界しなぁ。
540名無しさん@電波いっぱい:2012/10/04(木) 01:18:01.59 ID:OWrj3uoo
漏れDUO2だけど付いてないよ。Web見たらDUO3からだって。
541名無しさん@電波いっぱい:2012/10/06(土) 11:13:36.20 ID:9asbCs6Z
自分のduo2だけどプログラムアップデートしたら終了電圧 上げれるようになったよ
542540:2012/10/07(日) 15:43:21.67 ID:TNPM90tP
よく見たらあった…(^^;
失礼しました。
543名無しさん@電波いっぱい:2012/10/08(月) 13:42:53.76 ID:BG3y/Sxt
バランス充電機能で100%までの満充電を止めたら、リポが
膨らまなくなった。
10回以上連続でFAST充電してるけど、各セルの電圧差は
バランス充電してた時と同じく0.01V付近。
バランス充電というか100%充電はホントリポに悪いんだね。

いろいろ調べると80%充電が充電時間短縮と劣化防止でいいらしいね。
SRB SGの充電器は80%で充電が停止するし、日産リーフも80%充電が
推奨されているようだし。
544名無しさん@電波いっぱい:2012/10/08(月) 16:09:25.67 ID:2GFpEEfI
三日前に使ってそのままにしていたバッテリーが膨らんでしまった・・・

おろしたてなのにどうしよう・・・
545名無しさん@電波いっぱい:2012/10/08(月) 18:24:13.48 ID:wkfc8uzQ
>>544
管理ミスだろ
自業自得
546名無しさん@電波いっぱい:2012/10/08(月) 20:22:31.21 ID:xKmGmCUU
>>544
『ちょっとぐらい膨らんでも大丈夫』と言って欲しいのかもしれんが
そんな言葉を信じた結果どうなってもしらんぞ?
547名無しさん@電波いっぱい:2012/10/08(月) 20:50:23.68 ID:BG3y/Sxt
充電時には膨らまないが、T-REX450での飛行後はパンパンになるリポを
多分20回くらい使った。そろそろ怖いから捨てようと思ってる。
548名無しさん@電波いっぱい:2012/10/08(月) 22:09:00.69 ID:2GFpEEfI
>>545、546

その通りです・・・
もっとののしって下さい!!
549名無しさん@電波いっぱい:2012/10/08(月) 22:15:27.29 ID:wkfc8uzQ
>>548
しっかり管理しろやボケェ!


…はっ!
釣られてしまった(´・ω・`)
550名無しさん@電波いっぱい:2012/10/08(月) 23:03:52.99 ID:a8vS2Nyq
>>548
ノシ ノシ


え?もっとノシって下さい!! じゃねーのかよ。
551名無しさん@電波いっぱい:2012/10/09(火) 02:20:27.86 ID:AD8zPNx0
>550
そんな膨らんだリポにはさっさとサヨナラしろって事か
552名無しさん@電波いっぱい:2012/10/09(火) 08:49:18.29 ID:UbiQZjSm
ノシ〜~◇
553名無しさん@電波いっぱい:2012/10/09(火) 10:20:22.59 ID:UDUIY0ls
11,1vってことは3セルって事?
554名無しさん@電波いっぱい:2012/10/09(火) 12:51:27.95 ID:TScT/Bqh
>>544
どこのメーカーのを、どういう風に放置したら3日で膨らむのか教えてほしい
話はそれからだ

でないなら、塩水浸してさっさと処分しろや、この孕ませ野郎としか罵れない

555名無しさん@電波いっぱい:2012/10/09(火) 17:04:44.55 ID:AD8zPNx0
3日前に過放電になるまで使ってそのまま放置してたんだろ
556名無しさん@電波いっぱい:2012/10/09(火) 21:53:49.24 ID:ZPol+xC+
塩水?
そのまま燃えないゴミの日に出してるけど駄目なん?
塩水に浸けてから破棄しろって取説にそんな事、書いてあったっけ?
557名無しさん@電波いっぱい:2012/10/09(火) 21:58:04.54 ID:YfzsJMrx
>>554

妊娠したのは別スレで書き込みのあった↓です。
http://www.hobbyking.com/hobbyking/store/uh_viewItem.asp?idProduct=21936

充電させて10分くらい走行してそのまましまい込み、
家の中でそのままにしていました。
車の中にそのままなど特に高温下にさらしていたわけではありません。

>>555
アンプの設定で6.6Vにリポカットを設定していたので
過放電になってしまったとは考えづらいです・・・

テスターにつないでみると、片方のセルは3.8Vあったのですが、
もう片方のセルは2.1Vしかありませんでした・・・
558名無しさん@電波いっぱい:2012/10/09(火) 22:15:44.62 ID:mTuomvRR
破棄する前に塩水に一晩漬けろって言うが、
・濃度は何%にしたらOKなのか、
・全体をドボンと漬けるくらいの量が必要なのか
 それともコネクタを漬ける分だけあれば良いのか
・食卓塩でも良いのか
どのメーカーや個人ブログにも書いてないから困る。
559名無しさん@電波いっぱい:2012/10/09(火) 22:38:51.07 ID:XAcf7izh
ググりゃ結構出てくるだろ
5%前後、冷却兼ねて全体を沈める、食塩でok、だ。

そういやFacebookに黒こげピットの画像アップしてる奴がいるな、
有名ドライバーをタグ付けしてあるから見た人も多いのでは。
560名無しさん@電波いっぱい:2012/10/09(火) 22:40:02.54 ID:bQM9vNE0
561名無しさん@電波いっぱい:2012/10/09(火) 22:50:01.81 ID:mTuomvRR
>>559-560
サンクス
562名無しさん@電波いっぱい:2012/10/09(火) 23:58:15.14 ID:8nk9lzSj
>>557
膨らむ以前に、それ完全に死んでるじゃん
充電自体が上手くいってたかも怪しくねーか?
2Sじゃなく1Sで充電したとかさ・・・

テスター使って計らないと電圧値分からないってことは
バッテリー状態の表示パネルが無いタイプか?

563名無しさん@電波いっぱい:2012/10/10(水) 00:07:15.54 ID:EV3kBA0m
>>562
imax B6を使ってバランス充電してました。

設定はきちんと2セル設定していたので大丈夫かと・・・
564名無しさん@電波いっぱい:2012/10/10(水) 01:10:21.34 ID:l4KhDCHF
地雷充電器ってありますよねぇ??キャリブレーションがずれててバッテリー壊しまくやつw
僕の周りでは、たまにありますが・・・ひどかったやつだとバランス充電はちゃんと終了するけど、
確認したらテンでバラバラだったりとか・・・
565名無しさん@電波いっぱい:2012/10/10(水) 01:16:53.61 ID:z9G0qD91
自分もあったけどバランスケーブル交換したら直った
566名無しさん@電波いっぱい:2012/10/10(水) 01:35:08.34 ID:l4KhDCHF
>>565
そうだと思って、変えたけどダメだったみたい・・・1週間でリフェバッテリー
3個潰したらしい・・・
567名無しさん@電波いっぱい:2012/10/10(水) 02:03:01.57 ID:UuQvS8xp
ある程度バランス崩れると充電器が仕事を諦めるけど、
諦めるまでと諦めた後の挙動が問題だな。
オリオンみたいに一旦適当にガッツリ詰め込んでから
入りすぎた方を放電するようなのは確実にバッテリーを傷める。
その上バランスエラーで充電諦めても電圧はそれなりに上がってるから
一見充電完了してそうに見える罠。
iMax系は先に電圧上がったセルは適当な所で一旦放置して
電圧上がらないセルにカツ入れ始めるから死ににくいし
エラー終了だと明らかに電圧低いからボサッとしてても気がつく。
568名無しさん@電波いっぱい:2012/10/10(水) 02:14:44.98 ID:/Quirw04
ケチって安物充電器なんて使うから・・・
569名無しさん@電波いっぱい:2012/10/10(水) 02:50:58.24 ID:OBN3xPh4
エンルートL4みたいな個別セル充電のチャージャー1つ持っておくのも良いよ
バランス端子経由で工夫しても良いけど
570名無しさん@電波いっぱい:2012/10/10(水) 05:15:14.44 ID:waurk9p7
>>558
塩漬けはコネクタが腐食して絶縁状態になる。
俺はNiHM モードを使う。リポで放電してからニッスイで 0.1A 0.1V まで放電。
571名無しさん@電波いっぱい:2012/10/10(水) 08:30:14.04 ID:npaNpElz
>>566
1週間でLiFeを3個も壊して、バランスケーブル交換しても駄目なら
充電器本体の不具合だと判断出来るだろ
他の充電器買った方が早い

むしろ質問内容をimaxB6以外の充電器でお勧めなのは何?
した方がいいかと思う
572名無しさん@電波いっぱい:2012/10/10(水) 08:39:43.18 ID:UuQvS8xp
>>563>>564でいいのか?
573名無しさん@電波いっぱい:2012/10/10(水) 10:36:15.88 ID:EV3kBA0m
>>572
ちゃいます。
574名無しさん@電波いっぱい:2012/10/10(水) 11:20:40.78 ID:+9LqPyIR
>>571
ハイペリオン
575名無しさん@電波いっぱい:2012/10/10(水) 19:27:37.73 ID:pjU5LtX8
何でハイペリオン買わないのかね。
まさか高いから何て言わないだろな?
ケチってショボい充電器買って
頻繁にバッテリー壊して、その度に買い直す金あるくせに
ハイペリオンは高いだなんて馬鹿だとしか思えない。
576名無しさん@電波いっぱい:2012/10/10(水) 19:35:05.17 ID:kndGh2/s
じゃあ安いB6系で3年以上バッテリーを壊してない俺は勝ち組だな
577名無しさん@電波いっぱい:2012/10/10(水) 20:34:38.05 ID:/Quirw04
>>576
分かってる人間がB6系使うのはいいんじゃないかな
578名無しさん@電波いっぱい:2012/10/10(水) 22:27:45.54 ID:cvMAxJug
安すぎるB6コピー品使ってるけど今のとこ不具合無いわー 当たり引いたっぽい
579名無しさん@電波いっぱい:2012/10/10(水) 23:09:56.82 ID:oLc0nizn
ホビーキングの数年使ってるけどタクトスイッチ位しか不具合ないかも

不良品もあるでしょうけどね
580名無しさん@電波いっぱい:2012/10/11(木) 00:28:02.14 ID:lL+EFZAx
リチウムは高いんだからリサイクルしろよ?
581名無しさん@電波いっぱい:2012/10/11(木) 07:25:53.73 ID:gMsDJTcr
>>575
> 何でハイペリオン買わないのかね。
筐体色があまりにもダサいから。
582名無しさん@電波いっぱい:2012/10/11(木) 18:52:34.97 ID:dRVK/Nvm
>>581
自分色に染め上げろ
583名無しさん@電波いっぱい:2012/10/11(木) 19:06:30.97 ID:Bcqgr+jX
筐体ダサいかぁ?w
584名無しさん@電波いっぱい:2012/10/11(木) 19:26:38.04 ID:E0IdfHWV
サイズは選ぶ上で大事だと思うが
デザインがってw
性能や機能が良い物を知ると
下には戻れないからなぁ。
まぁ頑張ってね^^
585名無しさん@電波いっぱい:2012/10/11(木) 19:31:14.38 ID:Bcqgr+jX
なんか色らしいw 今気づいた
586名無しさん@電波いっぱい:2012/10/11(木) 21:09:54.15 ID:UBFaBr44
サイズといえば上位機種と同じ機能でカー用の小さいハイペリあればいいのになあ。
587名無しさん@電波いっぱい:2012/10/12(金) 00:59:29.84 ID:dBkBxnmo
個人的にはハイテックX2 400Wで十分。
588名無しさん@電波いっぱい:2012/10/12(金) 04:07:02.91 ID:445AHZ1M
>>587
でかい
589名無しさん@電波いっぱい:2012/10/12(金) 04:37:48.66 ID:iASfZF6X
ハイテックを買えないB6ユーザー共の嫉妬がw
590名無しさん@電波いっぱい:2012/10/12(金) 08:29:57.15 ID:htOfM8Z2
>>589
え?
591名無しさん@電波いっぱい:2012/10/12(金) 08:40:36.15 ID:zRyLn7Au
>>589
えっと…
え?
592名無しさん@電波いっぱい:2012/10/12(金) 09:47:10.75 ID:izngVUBu
別にオリオンのツインタイプで困ってないけどな、20A出てくれりゃ何でもおkだ。
593名無しさん@電波いっぱい:2012/10/12(金) 12:26:38.91 ID:2lsMPADF
そういやオリオン新型出すんだな
594名無しさん@電波いっぱい:2012/10/12(金) 14:02:34.36 ID:JdIg1CDo
新型は12A充電、放電は2セルで12A辺りですね。ACDCがない分、放熱スペースに使った様です。
595名無しさん@電波いっぱい:2012/10/12(金) 20:28:56.16 ID:rQHETe0K
>>589
は?
596587:2012/10/12(金) 21:01:04.47 ID:iASfZF6X
>>595
ならハイペリやB6がハイテックよりいいというソースを出してみろよwソースwww
597名無しさん@電波いっぱい:2012/10/12(金) 21:10:28.11 ID:kbSYgyhs
ハイペリオンのある程度以上の機種は何の疑いもなく良いものだろ
2〜3セルが普通の車で使うとオーバークオリティで全然活かせないけど
598名無しさん@電波いっぱい:2012/10/12(金) 22:10:48.44 ID:BIVKwFKe
2セル用出力800mAh固定の簡易バランス充電器と
あまり評判がよろしくない?MYSTERYの2セル900mAリポが
安かったから買ったんだが
使う前から怖くなってきたゾ
599名無しさん@電波いっぱい:2012/10/12(金) 22:22:28.88 ID:yHBCR/Wi
ハイテックって中身B6と同じじゃないの?
詳しい人お願い
600名無しさん@電波いっぱい:2012/10/12(金) 22:30:26.37 ID:kvwmbXIF
>>599
俺が持ってるX1は、冷却ファンが五月蝿い中身B6です。
601名無しさん@電波いっぱい:2012/10/12(金) 22:35:58.01 ID:5OCouZg6
何を思ってハイテックとかぶち込んできたんだw
602名無しさん@電波いっぱい:2012/10/12(金) 23:21:40.62 ID:yHBCR/Wi
>>600
なるほど
ありがとうございます
603名無しさん@電波いっぱい:2012/10/12(金) 23:44:26.99 ID:8LhIqD2z
>599
>587の頭の中以外ではそうです
604名無しさん@電波いっぱい:2012/10/12(金) 23:48:49.06 ID:7km07SAq
パーフェクトネオどこも売り切れだけどそんな良いの?
ただ単に出荷数が少なかっただけ?
605名無しさん@電波いっぱい:2012/10/13(土) 00:08:11.12 ID:LVFanjom
少なくとも俺は使ってる人を見た事が無い
606名無しさん@電波いっぱい:2012/10/13(土) 02:44:04.19 ID:0CPZWMnJ
使ってる。
細かい管理をしない俺には、
放電遅い以外に欠点が無い。
607名無しさん@電波いっぱい:2012/10/13(土) 05:41:21.78 ID:PBUVCR2F
>>604
初めて本格ラジコンに移行するとき、日本語表示は超心強いからな。
ヤフオクB6をちょっとでも使うと、日本語簡易マニュアルさえあれば
本体側での日本語表示なんて不要ってすぐわかるけど。
608名無しさん@電波いっぱい:2012/10/13(土) 07:33:54.93 ID:ZOOM7ssr
>>597
空物やってる人達はハイペリ率高いね
609名無しさん@電波いっぱい:2012/10/13(土) 10:56:07.00 ID:cQKaP3VT
元々空用だろ
610名無しさん@電波いっぱい:2012/10/13(土) 18:15:06.06 ID:g9JmCNh+
アホだ()笑
611名無しさん@電波いっぱい:2012/10/16(火) 23:08:50.66 ID:xD78bZms
そうだよアホだよ
それがどうしたアホだよ
612名無しさん@電波いっぱい:2012/10/17(水) 00:56:08.58 ID:3Qtae0YH
軟式グローブ乙
613名無しさん@電波いっぱい:2012/10/17(水) 19:53:22.07 ID:Q6A1nXCF
イーグルのリポの新作
早く出ないかなぁ。
614名無しさん@電波いっぱい:2012/10/22(月) 01:29:53.19 ID:u11MWn2u
同じバッテリーを数本持ってる中で
当たり外れを見分ける方法って有りますか?
充電器に繋いで各セル毎の電圧のギャップが
少ない方が良いと思うのですが
他には何か有りますか?
615名無しさん@電波いっぱい:2012/10/22(月) 01:47:53.82 ID:JL23ZDcq
製造月日
616名無しさん@電波いっぱい:2012/10/22(月) 14:11:25.60 ID:8yjYs470
内部抵抗
617名無しさん@電波いっぱい:2012/10/22(月) 18:31:32.26 ID:vdzKWcqx
>>614
 ・容量
 ・内部抵抗
この2つがバッテリー性能の全てだと思います。
618名無しさん@電波いっぱい:2012/10/22(月) 22:13:52.97 ID:b7LePQQp
それを見分けるには、実際に使う電流に近い負荷で検査する
しかないですね。フォートレスとかホビキンのデカい充電器とか。
619名無しさん@電波いっぱい:2012/10/22(月) 22:28:05.61 ID:u11MWn2u
ギャップと内部抵抗しか見れないので、
それで判断したいと思います。
620名無しさん@電波いっぱい:2012/10/22(月) 22:53:49.24 ID:vdzKWcqx
>>618
容量の測定は、1万円前後の充放電器でも可能だし
ハイペリオンなら簡易ですがバッテリーの内部抵抗を測定する機能があります。
また、専用の内部抵抗を計る物もありますよ↓
http://tokyodevices.jp/products/detail.php?product_id=37&gclid=COKHkKvhlLMCFedKpgoddSQAqw

目安で良いなら、たとえば充電器で5A充電したとき、解放電圧に対して
どれだけ電圧が上がるのかで比較してみるとかでも良いかと思います。
621名無しさん@電波いっぱい:2012/10/23(火) 19:54:14.59 ID:GWc72jNB
内部抵抗を出来るだけ正確に測定する為には
何時、測定するのがベストタイミングですか?
使用数日後の保管中?
走行前の満充電完了直後?
それとも走行後ですか?
622名無しさん@電波いっぱい:2012/10/23(火) 20:20:00.59 ID:Y/RghZBc
>>621
内部抵抗の測定方法によって異なると思います。
極端な例ですが、例えば負荷繋いで電圧ドロップで測定しようとした場合
3V/セル以下ので電圧から測定したら、とんでもなく高い値が出ますし
温度が零下ならさらに悪化します。
走行直後でも電圧が一定以上残っている状態なら
適度に暖められてドロップは減りますし。
623名無しさん@電波いっぱい:2012/10/23(火) 21:56:39.23 ID:U+omwcQM
>>621
条件や機材の違う他人と比べても参考程度にしかならんから手持ちでの比較だろ。
なら自分の中で好きなようにやり易いように統一すりゃいい。
624名無しさん@電波いっぱい:2012/10/23(火) 22:03:13.73 ID:Xcqr4HK/
>>621
当然満充電直後です
625名無しさん@電波いっぱい:2012/10/23(火) 22:41:24.36 ID:bu8Z8sCe
>621
実際に走らせる時に近い状態で測らなくて意味あるの?
626名無しさん@電波いっぱい:2012/10/25(木) 22:43:16.18 ID:XGbjuUCG
>>604
安いから。中身はX1とほとんど変わらない。ヨコモのやつもB6系と全く同じかもしれない。
627名無しさん@電波いっぱい:2012/10/26(金) 16:30:13.98 ID:rPyV51ct
ホビーネットのT6-50Wって使ってる人いますか
探した中で特に安価なので購入考えてるんですが
注意点などあればお願いします
或いは壊れやすいのでやめとけとかこっちがお勧めとか
628名無しさん@電波いっぱい:2012/10/26(金) 17:21:57.72 ID:MpBNJ5uu
>>627
なんの問題も無いよ
充電6A・放電1Aと、ちょっとパワー不足だけど、高性能バッテリー使うんじゃなければ大丈夫
629名無しさん@電波いっぱい:2012/10/26(金) 17:34:11.97 ID:MpBNJ5uu
あー、それと、滅多に無いことだと思うけど、違う充電器で液晶に表示された電圧電流とは違う値が出力されてた事がある
もちろん初期不良なので即座に新品交換してくれたけど
リポ使うなら、最初にバッテリーつながずに充電開始してみる
バッテリーを認識出来ないはずなので、充電出来ないと表示が出れば大丈夫
んで、初めて充電する時は放置しないこと
バッテリーが異常発熱しないか確認すること
まあ、ここらへんはリポ使うなら当たり前の事か
630名無しさん@電波いっぱい:2012/10/26(金) 18:05:32.82 ID:QZC4kQ29
そんな充電器あるのを知りませんでした。充電中、常に警戒した方がいいと書いてあってもまずずっと見張らないし。
631名無しさん@電波いっぱい:2012/10/26(金) 18:20:30.68 ID:MpBNJ5uu
あくまで初期不良だから数百台に一台ぐらいかと
リポは怖いから、放置しないほうがいいよ
632名無しさん@電波いっぱい:2012/10/26(金) 20:00:38.02 ID:rPyV51ct
>628-629
ありがとうございます
購入してみようと思います
今まで使ってたのがYZ-114なので性能面で困ることもなさそうですね
633名無しさん@電波いっぱい:2012/10/27(土) 04:04:02.13 ID:c7YkZF7u
ハイテックのX4ってどうですか?
634名無しさん@電波いっぱい:2012/10/27(土) 09:08:46.25 ID:HtBGcpzn
リポで使うなら悪くはない、安売りしてたらどうぞ、かさばるけど
大容量のリフェに使いたいならオススメしない
635名無しさん@電波いっぱい:2012/10/27(土) 09:53:33.41 ID:c7YkZF7u
>>634
ありがとう。
3セルのリポで使います。
ハイペリオンなどと比べ安いのでハイテックが気になっていました。

価格差って何なんでしょうね〜
636名無しさん@電波いっぱい:2012/10/27(土) 11:18:56.28 ID:HtBGcpzn
え、3セルならハイペリオンかオリオンのツインタイプが良いと思うけど・・。
637名無しさん@電波いっぱい:2012/10/27(土) 17:37:02.51 ID:c7YkZF7u
>>636
すみません。
ハイテックがオススメでない理由は何でしょうか?
638名無しさん@電波いっぱい:2012/10/27(土) 18:21:01.77 ID:MjDxvLvu

今この時期に、キムチ製を買うのか?非国民が!

639名無しさん@電波いっぱい:2012/10/27(土) 18:33:59.44 ID:48ho9Ax6
え?
ハイペリオンてキムチ製だったのか。
知らんかった。
640名無しさん@電波いっぱい:2012/10/27(土) 19:19:58.24 ID:Njd+4rRc
>>637
単純に出力(最大W)の問題でしょ
B6系の安いのは最大出力が50W程度だしね
ハイテックのX4はDC入力なら80Wだからまあ大丈夫じゃない?
4系統フル稼働させるにはそれなりの安定化電源がいるけど

価格差は充電用ソフトの差かな?
ハイテックは巷に溢れてるB6互換
ハイペリオンはオリジナルでファームアップデートもしてるし
641名無しさん@電波いっぱい:2012/10/27(土) 19:21:20.77 ID:Njd+4rRc
>>639
ハオペリは香港の会社
ハイテックがキムチ
どっちも中身は中国製かもしれないけどなw
642名無しさん@電波いっぱい:2012/10/27(土) 23:46:06.07 ID:c7YkZF7u
>>640

そうなんだ。
じゃあ3300mAhのリポを1Cで充電するくらいなら
ハイテックX4で十分なんですね。

643名無しさん@電波いっぱい:2012/10/28(日) 03:12:11.20 ID:6eSSzMER
ハイペリオンの中級機以上になると

・充電の仕上がり電圧を指定できる(90%とか85%とかリポに優しい充電)
・放電のレートや容量が大きく、保管モードが早い
・バッテリーの内部抵抗測定ができ、リポの劣化具合を観察できる
・ファームアップで最新の機能を維持できる
・バランス充電が優秀

今じゃ、消耗品であるバッテリー2本位の差額でハイペリオン買える。
644名無しさん@電波いっぱい:2012/10/28(日) 12:35:25.48 ID:yz5nmIvE
ハイペリオンの新ファーム来てるね。
漏れDUO2だけど、いまだにバージョンアップしてくれることに感謝。
645名無しさん@電波いっぱい:2012/10/28(日) 12:46:26.72 ID:yz5nmIvE
と思ったら、DUO2のアーカイブが違ってた…。
646名無しさん@電波いっぱい:2012/10/28(日) 13:32:48.73 ID:7WnDcA/v
>>643
ありがとうございます。


>・充電の仕上がり電圧を指定できる(90%とか85%とかリポに優しい充電)

これはハイテックX4プラスでも装備されてきましたね。
あと、

>・バランス充電が優秀

とよく言われるハイペリオンですが、ホビキンなどの安物B6互換機でもセル間は0.05v位の差しかありません。
どのあたりが優秀とされる処なんでしょうか?


647名無しさん@電波いっぱい:2012/10/28(日) 16:56:56.91 ID:wVmgrLJr
ハイペリはヘタってバランスが崩れてきたバッテリーでも
ある程度の時間でそれなりにまとめて使えるようにしてくれる。
B6互換系はある程度ズレてしまったら散々時間かけた上で
最後は充電器が諦めたのか半端に終わっちゃう。
ヘタったバッテリーなんか捨てちゃうよって人には関係ないかもw
648名無しさん@電波いっぱい:2012/10/28(日) 18:44:21.49 ID:7WnDcA/v
>>647

なーるほど!
よーくわかりました!
確かにB6互換機でヘタったリポを充電すると
時間が異様に掛かって充電が終わらない事がたまにあるね。

ま、ヘタったリポは使いたくないんで
買い換えるタイミングはわかりますねw

649名無しさん@電波いっぱい:2012/10/29(月) 20:05:47.10 ID:Yeyh2icU
>643
それって0606iは入る?

安いんでB6買おうかって思ってたんだけど
良いものならそっち欲しいし
650名無しさん@電波いっぱい:2012/10/30(火) 00:42:28.68 ID:Jwf0bcix
入りません。
651名無しさん@電波いっぱい:2012/10/30(火) 20:16:29.04 ID:aL36CAYN
入らないのか…
すると0730ってヤツから上ってことか

ならB6で…いやがんばってイイの買ってみようかな
652名無しさん@電波いっぱい:2012/10/30(火) 20:28:37.43 ID:08PUzYOr
>>646
ヤフオクで入手したB6で常時FAST充電してるけどセル間誤差は
最大0.01Vのまんまだな。
数ヶ月前までは雑誌の記事を鵜呑みに毎回バランス充電で100%まで
充電してたんだが、それで膨らませちまったやつでもそんな感じ。
「0.05Vの差しか」じゃなくて「0.05Vも差が」という印象なんだが。
653名無しさん@電波いっぱい:2012/10/31(水) 13:48:48.47 ID:2Z9vC0GK
日本の充電器高いからLipoバッテリー買うついでに以下のを買おうと思ってるのですが、
家で使う場合、ACアダプターや変換コネクタのようなものは必要ですか?

HobbyKing 4B6 Balance Charger Plus Accessories (200W)
ttp://www.hobbyking.com/hobbyking/store/__15986__HobbyKing_4B6_Balance_Charger_Plus_Accessories_200W_.html
654名無しさん@電波いっぱい:2012/10/31(水) 13:59:07.53 ID:+SYsUTZO
>>653
DC入力なんだから日本でも海外でも同じだろ
安定化電源があればおk
655名無しさん@電波いっぱい:2012/10/31(水) 14:21:55.95 ID:2Z9vC0GK
>>654
余ってるPC電源で何とかしてみる。
ありがとうございます
656最低限の基礎知識を勉強しろ:2012/10/31(水) 14:45:13.77 ID:sndQLFoh
>>653
変換コネクタは必要、
普通は入力用にワニ口クリップなどが付いてるから電気屋に行ってコンセントのガワだけを200円位で買ってきて
交換すればOK。
657名無しさん@電波いっぱい:2012/10/31(水) 14:53:52.30 ID:+SYsUTZO
コンセントに直結しちゃまずいだろw
658名無しさん@電波いっぱい:2012/10/31(水) 15:20:46.39 ID:8ltbx2Ag
659名無しさん@電波いっぱい:2012/10/31(水) 15:33:34.85 ID:0JH2tMdl
656をなんかの罪に問えないかな?
660名無しさん@電波いっぱい:2012/10/31(水) 15:34:57.26 ID:GHdKdhUS
>>657
たしかに直結駄目だな、訂正する

この充電器の入力電圧は11〜18Vとなってるから抵抗で電圧を下げる必要があるね
コンセントプラグ交換の時に10Ωのセメント抵抗を直列で入れないとね、
661名無しさん@電波いっぱい:2012/10/31(水) 15:39:02.81 ID:GHdKdhUS
>>659
元もネタんだよ、
ネタにマジレスしちゃ失礼だろ?

むしろ折角の流れを中断させた659こそが冷却罪に問われるべきだな。
662名無しさん@電波いっぱい:2012/10/31(水) 15:44:41.97 ID:n1Cex7Pi
↑日本語でおけ
663名無しさん@電波いっぱい:2012/10/31(水) 15:59:07.68 ID:GHdKdhUS
おけ? 桶? 置け?
日本語でお願い!
664名無しさん@電波いっぱい:2012/10/31(水) 17:23:19.32 ID:yi23dDT9
電源周りで軽い気持ちで冗談言うのはよせ
665名無しさん@電波いっぱい:2012/11/01(木) 00:45:03.37 ID:S12rPicL
>>661
つまんねー上に洒落になってないから。
666名無しさん@電波いっぱい:2012/11/01(木) 01:29:39.98 ID:NsnTGl0q
つーか、そんな間違いというかウソに気づかないヤツが
ラジコンを趣味として出来るのか?
と疑問
667名無しさん@電波いっぱい:2012/11/01(木) 07:11:41.09 ID:ltigw0vr
軽自動車には軽油

 これを信じる人がいる位だから。
668名無しさん@電波いっぱい:2012/11/01(木) 08:16:44.72 ID:NsnTGl0q
>>667

そっかー。

ま、くだらないウソ書くバカが一番悪いな
669名無しさん@電波いっぱい:2012/11/01(木) 09:17:57.54 ID:IrOl6f9f
ただ>>655に関してはちゃんと理解してるみたいじゃん
レスも確認しないで面白くもないガセネタ書き込んだ方がKYだな
670名無しさん@電波いっぱい:2012/11/01(木) 13:27:54.23 ID:2TYx4k+9
まーこんだけレスが付けば馬鹿が誰か明白だし
ここ見て騙される初心者もいないんじゃーないだろか
671655:2012/11/01(木) 16:57:48.24 ID:DrMpmOnC
しばらく静観してましたが、ガセ書き込まれるのは全く面白くないし悪意すら感じますよ。
実はミリタリー板から流れてきたのですが、
ラジコン板のほうがバッテリー関連に造詣の深い方が多いと思い、質問した次第です。
ラジコンは全くわかりませんが流石に>>656はねーよ・・と。
安定化電源はゴーグル先生に教えてもらいました。キーワード感謝!
672名無しさん@電波いっぱい:2012/11/01(木) 17:45:32.65 ID:y/fUUtb4
そう思うんならミリタリー板で聞けばいいじゃん
673名無しさん@電波いっぱい:2012/11/01(木) 18:08:10.30 ID:DrMpmOnC
わざわざ理由書いてるのにw
674名無しさん@電波いっぱい:2012/11/01(木) 19:54:25.51 ID:7F/F63d5
つかACとDCの区別も付かないなんてミリタリー版ってそんな低レベルなの?

ガセと言っても「俺は空中浮遊出来るぜ!」って位現実離れしたギャグだと思ってたんだが、まさか少しでも信じてたのかな・・・
流石にそこまでは推測してなかったよ、あまりのゆとりっぷりを想像出来なかったので謝る。
675名無しさん@電波いっぱい:2012/11/01(木) 20:05:45.64 ID:ZUoEEZiV
ラジコンはやっていくうちに電気関係にものすごく強くなっていくけどサバゲの本質はあくまで銃類だからじゃない?
電気扱うのってバッテリーだけでしょ?

オレらみたいに慣れてたら当たり前のことだけど、分からない人からしたらオレらにとっては有り得ないような間違いも犯すよ

ここだってラジコン初心者が居ないわけじゃないだろうし、危険を伴う冗談言うのはやめたほうがいい
676名無しさん@電波いっぱい:2012/11/01(木) 20:13:31.85 ID:3TuOxP1l
子供の頃に、後からラジコン始めたやつがバッテリーの端子を軽く接触させて「すげー!火花飛ぶぜ!」って遊んでたの思い出した。
そん時は一緒になって遊んでたが、現代のリポでそれをやってたとしたらすげー怖い。
要はショートさせてたわけだけど、分からない人間には危険性なんて分からないってことだよ。
当時はニッカドの1200だったからたいしたことなかったけど。
子供にとって火花だの爆発だのは大好物だからな。
677名無しさん@電波いっぱい:2012/11/01(木) 20:56:46.24 ID:aDhd9kDn
全力でバックさせた後、急に前進させてコミュ近辺をスパークさせるってのも
今のバッテリーではパワーがありすぎるのとそもそもブラシレス化されたことで
できなくなった。
678名無しさん@電波いっぱい:2012/11/01(木) 21:10:18.56 ID:fQR+A+mP
>674
鉄砲屋どものバッテリーの知識は想像を絶する酷さだぞ
679名無しさん@電波いっぱい:2012/11/01(木) 21:11:58.76 ID:DrMpmOnC
ミリタリーは電装系に関してあまりレベル高くないかな・・。
改造して9.6Vと11.1Vのバッテリー間違えて取り付けて銃壊す話はネットでもよく見ますね。
電気はバッテリーと端子・ケーブル交換、あとはFETを組み込むくらいでしょうか。
XT60端子もまだまだ普及してないです。
680名無しさん@電波いっぱい:2012/11/01(木) 21:16:32.96 ID:YSBKBDeD
最近は学校で直流・交流を教えてくれないの?
仮に教えてくれなくても日常生活でわかりそうなもんだけどな

俺はテレビとかで耳にする「高圧電流」にすごい違和感を感じるけどみんなはどう?
681名無しさん@電波いっぱい:2012/11/01(木) 21:47:18.79 ID:ZUoEEZiV
直流だの交流だの、学校で習ったところでそれを実感することなんて無いじゃん
実際、オレらも頭の中で理解してるだけで身を持って直流・交流が分かるわけでは無いんだし
理解してなきゃ違いも分からんし、危険性も分からんよ
日常生活で直流・交流を実感することある?
オレは無いな

みんなラジコン脳になってるから直流・交流が当たり前になってるだけだ
682名無しさん@電波いっぱい:2012/11/01(木) 22:08:04.46 ID:Pzl4LMgS
「ACアダプタって邪魔だなあ…何でこんなモノが居るんだろう?」と思って調べたりしないんだろうな。
683名無しさん@電波いっぱい:2012/11/01(木) 22:18:48.51 ID:Y5d4ZsIZ
>>682
さすがにそれはないだろ。
ACアダプタごときに興味を持つなんてかなり少数派と思われ。
684名無しさん@電波いっぱい:2012/11/01(木) 22:42:57.55 ID:YSBKBDeD
自分の常識のなさを自慢されてもな〜
そんなおまえらでもケータイがACじゃないことくらいはわかってんだろうねw
685名無しさん@電波いっぱい:2012/11/01(木) 22:50:32.18 ID:ZUoEEZiV
どこらへんが常識無いかkwsk

自分の常識が他人にも常識だという認識捨てたほうがいいよ
686名無しさん@電波いっぱい:2012/11/01(木) 23:03:22.72 ID:S12rPicL
いつまでこのくだらん流れ続けるつもりだい?
687名無しさん@電波いっぱい:2012/11/01(木) 23:05:00.15 ID:Pzl4LMgS
>>685
>自分の常識が他人にも常識だという認識捨てたほうがいいよ

>>681
688名無しさん@電波いっぱい:2012/11/01(木) 23:10:14.90 ID:Y5d4ZsIZ
ID:Pzl4LMgSによると、
「ACアダプタって邪魔だなあ…何でこんなモノが居るんだろう?」
と思って調べるのは常識らしい。
689名無しさん@電波いっぱい:2012/11/01(木) 23:10:41.52 ID:ZUoEEZiV
>>687
それをどう受け止めたら常識云々になるんだw
自分たちの常識は通用しないよって話なんだが
690名無しさん@電波いっぱい:2012/11/01(木) 23:56:01.77 ID:2TYx4k+9
ACアダプタは覚えが無いが
同じ電気なのにコンセントに+や−がないのは
なんでだろうって疑問に思うくらいはあるんじゃないか
子供の頃とか
そういうヤツばっかとは思わんけど…
知識なくても電気なんか簡単だって短絡的なヤツも多かないだろ
691名無しさん@電波いっぱい:2012/11/01(木) 23:56:43.11 ID:fQR+A+mP
「電池は入れる向きがあるのにコンセントはどっち向きでもOK」
って辺りを疑問に思う事も無い人だって確かにいるな
692名無しさん@電波いっぱい:2012/11/02(金) 00:38:51.75 ID:4wVMUYpw
>>681
お前だけだと思うよ
693名無しさん@電波いっぱい:2012/11/02(金) 00:48:53.94 ID:QZ9itx1D
世間のレベルは知らんが小学生の時にはACとDCの区別くらいはついてた。
694名無しさん@電波いっぱい:2012/11/02(金) 02:20:19.17 ID:I4NriZgL
>>691
一応コンセントにも向きはあるんだよ。
コンセントには片方接地(|の差込穴が少し長い側)という決まりがある。

しかし、これは第二種電気工事士の勉強をしたら必ず覚える事だし
分かってないと実技試験で落とされるが、その資格を持って工事する
人間ですら実際には接地を逆にして工事をする事が多々あって
信用せんほうがいいけど。
695名無しさん@電波いっぱい:2012/11/02(金) 02:34:43.66 ID:I4NriZgL
>>689
たしかに自分の常識は相手の非常識だよな。社会人になると痛感するわ。
だが相手からもそう思われているんだろうからお互い様だけど。
696名無しさん@電波いっぱい:2012/11/02(金) 09:11:15.26 ID:jNmYmZir
初歩の社会人教訓スレはここでつか
697名無しさん@電波いっぱい:2012/11/02(金) 11:35:04.84 ID:gZRw1HsI
ま、あれだな
百歩譲って今は知らないのは仕方ないとしても
今後も知ろうとする気持ちが感じられないのは残念だな
698名無しさん@電波いっぱい:2012/11/02(金) 14:06:51.01 ID:RBT+hfJM
問題があるとしたら電気に限らず本当は専門の知識が必要なものなのに
誰も彼も普及のためだか布教のためだかで簡単簡単言いすぎるんだよ
で、素人がそれ鵜呑みにして失敗して文句言ってるのみて
ただそいつが馬鹿だって無責任に切って捨てるんだよ…

みんな何かしら心当たりあんだろ?
699名無しさん@電波いっぱい:2012/11/02(金) 15:39:09.89 ID:3OCKX+H2
交流電気(AC)って小学校で習ったっけ?
俺は元々が工作好きだったから電気の方は知ってはいたけど。
中学校で習った元素記号だとか化学式とかは完璧忘れちゃたw
700名無しさん@電波いっぱい:2012/11/02(金) 18:12:18.02 ID:W2kWGQSj
俺ちょっと分かるぜ、と乗っかりまくる人の多さに驚き
701名無しさん@電波いっぱい:2012/11/02(金) 18:16:40.60 ID:gZRw1HsI
てかみんなマジで知らないの?
ネタだと思ってたんだけど
そりゃ日本の製造業ダメになるわけだわ
702名無しさん@電波いっぱい:2012/11/02(金) 18:58:33.92 ID:WwNGnqGW
>>701
何に対して「知らないの?」って言ってんの?
703701:2012/11/02(金) 19:15:12.96 ID:gZRw1HsI
>>702
電気の知識だけじゃなく日本語もわからんか?
704名無しさん@電波いっぱい:2012/11/02(金) 19:16:45.87 ID:cz5ILkbX
>>701
俺もおかしいなあと思ったが、もしやとググッてみたら例のアレで義務教育では教えなかったんだって。
705名無しさん@電波いっぱい:2012/11/02(金) 19:18:37.56 ID:WwNGnqGW
>>703
これだけいろんな話が出てるのに特定の話を指す言葉がどこにも無いだろw
レス読んでないのか?
国語の成績悪かっただろw
706名無しさん@電波いっぱい:2012/11/02(金) 19:48:22.33 ID:gZRw1HsI
>>705
直近の流れはAC/DCの話だろ
レス読めないのはキミ

>>704
そうなんだっけ?
中学校で習った気がしたんだけど…爺だからか(笑
そうは言っても高校くらいは出てるんだろうからな〜
707名無しさん@電波いっぱい:2012/11/02(金) 19:50:51.19 ID:WwNGnqGW
>>706
じゃあ、AC・DCの話でオレが知らなくてあなたが知っているという話を思う存分してみな
708名無しさん@電波いっぱい:2012/11/02(金) 19:54:12.26 ID:WwNGnqGW
つーか、 ID:gZRw1HsI の最初の発言の直近の話はコンセントのプラス・マイナスなんだけど?
だから国語の成績悪かっただろって言ってんだ
709名無しさん@電波いっぱい:2012/11/02(金) 20:29:29.00 ID:HbmbQBOB
たまにはリポの話しようぜ。
710名無しさん@電波いっぱい:2012/11/02(金) 20:30:52.08 ID:gZRw1HsI
>>707
どこまでアホなん?

> じゃあ、AC・DCの話でオレが知らなくてあなたが知っているという話を思う存分してみな
キミのこと全然知らんからキミが知らなさそうなことも知らんわ

> つーか、 ID:gZRw1HsI の最初の発言の直近の話はコンセントのプラス・マイナスなんだけど?
最初って>>697だろ?
キミが最初に突っかかってきたのは>>701だよね?
それを踏まえて>>653あたりから読み直せ
話はそれからだ

それとコンセントのプラマイの話なんか出てないよ
キミんちのコンセントにはあるかも知らんけどね

711名無しさん@電波いっぱい:2012/11/02(金) 20:57:22.45 ID:iba8oRQh
気持ち悪い流れだな
712名無しさん@電波いっぱい:2012/11/02(金) 21:19:50.95 ID:HbmbQBOB
>>711
ワニ口をコンセントに交換なんて言い出したアホが必死になって続けてるんだろな。
713名無しさん@電波いっぱい:2012/11/02(金) 21:23:04.12 ID:4wVMUYpw
>>712

同意。

アホはただ一人
714名無しさん@電波いっぱい:2012/11/02(金) 22:07:36.00 ID:QZ9itx1D
>>694
まあ、普通に検電ドライバーくらいあるんじゃね?
715名無しさん@電波いっぱい:2012/11/02(金) 23:58:58.05 ID:4wVMUYpw
>>652
>「0.05Vの差しか」じゃなくて「0.05Vも差が」という印象なんだが。

亀レスすまん。
書き方が悪かった。
充電中もしくは充電終了直後は確かに各セル間の電圧差は0.01V以内という表示をしている。
この0.01Vは充電器での表示である。
充電終了後に充電器より取り外して、セルメーターもしくはテスターなどで各セルの電圧差を計ると
だいたい0.05V位の差があるってことでした。
716名無しさん@電波いっぱい:2012/11/03(土) 06:44:58.39 ID:xvqAyGKq
>>715
放電時はマイナス側の方が下がりやすいからな。

ソース
http://www.ks-j.net/xo/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=274
マルチセルLipoバッテリーの高電流放電時にはほんのわずかではありますが、
マイナス側に位置するセルから電圧低下する傾向にあります。
そのためにLipoバッテリーバランサーコネクターのマイナス側極性
(サンダーパワーでは黒側)に近い方に測定端子を取付をお勧めいたします。
717名無しさん@電波いっぱい:2012/11/04(日) 22:35:11.08 ID:YEg4pNns
ハイペリオンの前面のパネル(ボタンとか表示窓があるやつね)が
数ミリ斜めに貼り付けられているので、貼り直したいのだけど、
あれって力づくで剥がしてきれいに剥がれるもの?
718名無しさん@電波いっぱい:2012/11/05(月) 00:01:43.27 ID:k1iszBCp
>>717
自分で剥がしたら初期不良にならないとだけ言っておこう。
719717:2012/11/05(月) 01:52:49.43 ID:ZkAG37iL
いや、実はもう3年以上使っているDUOで、パネルの保護シートを
貼ったままにしてたんだけど、それを剥がしてみたらパネルのズレに
気がついちゃったわけ。
で、一度気になるとトコトン気になっちゃうわけで…。
720名無しさん@電波いっぱい:2012/11/05(月) 03:37:40.52 ID:tg1t/KVP
保護シートが3年気にならない奴が何言ってるんだ?
721名無しさん@電波いっぱい:2012/11/05(月) 07:04:49.68 ID:h1X5hfZS
また保護シート貼ればいいのに
722なんでも五七五号 ◆PUoLapOgSM :2012/11/05(月) 13:18:58.94 ID:pUuMK9d0
保護シート
 剥いで補償が
  ホゴになり
723名無しさん@電波いっぱい:2012/11/05(月) 13:20:07.76 ID:pUuMK9d0
ゴメン、嘘ついたわ。
724名無しさん@電波いっぱい:2012/11/05(月) 20:10:24.04 ID:HRLrx9Mp
6000クラスの角型ハードケースLipoバッテリーを
優しく包み込めるシュリンクチューブが
(>_<)見つかりません!
725名無しさん@電波いっぱい:2012/11/05(月) 20:38:07.33 ID:AbMXPKLO
>724
ハードケースの上からさらに何かを巻いちゃうと、初期の膨らみを確認
しにくくなるから、オススメしない。

一度傷つき防止を名目にグラステープで角リポぐるぐる巻きにした事が
あるんだが、そのバッテリーで走行中、急にバッテリーがバン!と割れて、
もう少しで破裂までになった事がある。危うく火災になる所だった。

結局、テープで初期の膨らみを押さえつけてて、破裂ギリギリまで膨らみ
を気付けなかったのが原因だったので、再度言うが「オススメしない」

しかし、やるやらないは>724の自由だっ!
726名無しさん@電波いっぱい:2012/11/06(火) 08:29:38.93 ID:l50iXI/x
>>725

なるほど。
ありがとう。
727名無しさん@電波いっぱい:2012/11/06(火) 18:33:45.00 ID:ZkXEKdok
3acingのバッテリーには
最初から巻いてあるぜ?
728名無しさん@電波いっぱい:2012/11/06(火) 22:00:56.31 ID:FlJ42Tir
>>727
初期の膨らみに気が付かなければ、耐久性が高い印象をあたえられるだろ?
729名無しさん@電波いっぱい:2012/11/07(水) 02:06:53.16 ID:zprhSUIp
ヨコモの4000赤もケース接着されてたよw
730名無しさん@電波いっぱい:2012/11/07(水) 02:10:14.36 ID:H9Hqbwbu
ケース固定してないメーカーがあるのか?
731名無しさん@電波いっぱい:2012/11/07(水) 11:00:46.58 ID:wZ7Xl9Dc
ケース接着は通常
透明シュリンクもある程度は伸びてくれる
グラステープなんかをギューッと巻くと劣化がわかりにくいかも
732名無しさん@電波いっぱい:2012/11/07(水) 18:17:48.56 ID:4hK3XVw1
俺、いまだにLipoバッテリーを
妊娠させた事無いんだよ。
なんでかなぁ?

使い方がヌルいからかな?
733名無しさん@電波いっぱい:2012/11/07(水) 21:42:33.52 ID:JQZzGpN6
>>732

ない方がいいじゃん。
734名無しさん@電波いっぱい:2012/11/07(水) 21:48:29.36 ID:mIdwaIbJ
>>732
種無しなんだろう
735名無しさん@電波いっぱい:2012/11/07(水) 21:51:22.41 ID:hLFRkK4E
>>732
・ヘリ・飛行機で次の週末にすぐに飛ばせるように
 100%満タンで一週間放置
・墜落させて衝撃を与える

一ヶ月もすると確実に妊娠してるぞ。
736名無しさん@電波いっぱい:2012/11/07(水) 23:59:52.07 ID:JQZzGpN6
>>735

まさしく俺ですorz
737名無しさん@電波いっぱい:2012/11/08(木) 00:00:22.07 ID:8/j2EI0L
自分は、リポ妊娠させた事が1回だけある。
コネクター付け替え時に、一瞬ショートさせてしまった。
時間的には一瞬火花が飛んだだけなので0.1秒とかの短時間だったと思う。

セーフティーバック二重に入れて土鍋に入れて隔離。
2週間しても何も変化無かったから大丈夫と思って使ってみたら
膨らんできたw
738名無しさん@電波いっぱい:2012/11/08(木) 00:28:30.42 ID:CJLIneeJ
>>737
それは2週間放置が原因だろw
739名無しさん@電波いっぱい:2012/11/08(木) 00:45:17.95 ID:8/j2EI0L
>>738
いや、ちゃんと60%前後の容量にして保管してあったのを
コネクターが傷んでいたので自宅で付け替えたんだ。そこでバチッっとやってしまった。
だから2週間の隔離に問題は無いと思う。直射日光に当たる暑い場所等でも無いし。

2週間隔離して問題なさそうだったから(外観・電圧問題なし)、実際に
使ってみたら普通に充電できて走行も問題なし。
しかし数パック使った所で膨らんで来て、バランスも大きく崩れたので
速攻で塩水に漬け込んだ。

今思い出した!、もう3ヶ月も塩水に漬け込んでるwwww
740名無しさん@電波いっぱい:2012/11/08(木) 10:04:37.55 ID:3EIr10a1
>>737
> 時間的には一瞬火花が飛んだだけなので0.1秒とかの短時間だったと思う。
0.1秒を瞬間的な意味合いで使ったのか
実際に0.1秒だったのかによってかなり違うと思う、
実際に0.1秒もショートさせたら線の皮膜も溶けるんじゃないかな?
瞬間ってことならスパーク飛んだくらいでは影響あるとは思えない、普通のコネクタ接続時だってそれくらいは発生するし。
741名無しさん@電波いっぱい:2012/11/08(木) 22:00:59.84 ID:GGJHoIcb
>>740
普通のコネクタ接続時って短絡するの?
742名無しさん@電波いっぱい:2012/11/09(金) 01:58:53.05 ID:YUHhNeW+
バッテリー繋ぐ瞬間パチッて光ることあるだろ
743名無しさん@電波いっぱい:2012/11/09(金) 02:07:37.05 ID:1k7mgRom
スパークと短絡は違うだろ
744名無しさん@電波いっぱい:2012/11/09(金) 03:16:54.11 ID:U9HxUq0v
普通に接続するときのスパークはキャパシタが空になってるからだよ
短絡とは別
745名無しさん@電波いっぱい:2012/11/09(金) 17:19:12.61 ID:/iwdlyog
自分もかつて1セルの端子むき出しリポを気をつけて扱ってたがスベって金属の棒に触れてバチって火花ちったわ。
だめもとでヘリに搭載して飛ばして遊べたから大丈夫かと思ってたけど翌日膨らんでた
746名無しさん@電波いっぱい:2012/11/09(金) 17:49:38.61 ID:3RFIEgmW
リチウムイオンの3倍容量があると言われるアルミ電池にwktk
妊婦しなければいいなあ
747名無しさん@電波いっぱい:2012/11/09(金) 22:26:19.26 ID:YUHhNeW+
なにそれ
また充電器変わるんかい
748名無しさん@電波いっぱい:2012/11/09(金) 22:45:23.32 ID:3RFIEgmW
まだ数年先のお話
749名無しさん@電波いっぱい:2012/11/10(土) 22:24:11.08 ID:r4bfCVCi
やっぱりファームが書き換えられる充電器が良さそうだな。
750名無しさん@電波いっぱい:2012/11/10(土) 22:31:35.96 ID:MD7Evqmf
>>749

たかが充電器を何年使うつもりだよ
751名無しさん@電波いっぱい:2012/11/10(土) 22:44:32.41 ID:r4bfCVCi
>>750
今までだと10年くらいかな。
レコブレとか結構長く使えた。
752名無しさん@電波いっぱい:2012/11/11(日) 01:31:20.67 ID:ALSzgi7S
>>751
失礼しました
753名無しさん@電波いっぱい:2012/11/11(日) 07:13:13.23 ID:y8x1zM+s
http://www.sugoibattery.com/

これ危険すぎじゃねえ?wwww
754名無しさん@電波いっぱい:2012/11/11(日) 07:56:05.56 ID:PxEvoBrn
RC用よりは遙かに安全そうに見えるが?
755名無しさん@電波いっぱい:2012/11/11(日) 14:49:57.86 ID:5ihYi9AP
ラジコンみたいに満充電させないで使えば保存も利くしな
756名無しさん@電波いっぱい:2012/11/14(水) 15:05:14.42 ID:9kzHWrKg
教えてください。

ニッ水→リフェを使い始めたんですが、モーターの出力(パンチ)が落ちてしまいました。
モーターはGTチューンモーターです。

ニッケル水素を使っていた程度まで出力を戻したいのですが、どうすべきか?

1) 23TのストックモーターにすすればOK

2) いやいや、ブラシレスにすればOK

3) 実は、電圧足りないから何やっても無駄です

また、23Tのモーターや、ブラシレスにした場合、バッテリの持ちはどうなるのでしょうか?
あわせて教えていただけるとありがたいです。

ちなみに車はタミヤバギーです。
757名無しさん@電波いっぱい:2012/11/14(水) 15:36:33.47 ID:7DL8ThZy
>>756
ここはリポスレでリフェスレは別にあるよ

【A123】Li-Feバッテリーを語るスレ4【中華セル】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1315318271/l50

ついでに答えれば正解は 4)リポバッテリーに買い換える

23Tにすればパンチは出るけど消費電力は上がるんで走行時間は短くなる
ブラシレスだって13.5Tくらいじゃないとパンチ出ないだろうし燃費は期待できない
なによりコストが高い
リポならパンチはニッ水より上だしコスパも良いよ
758名無しさん@電波いっぱい:2012/11/14(水) 16:17:34.50 ID:9kzHWrKg
>>757
あらら、リフェスレもあったのですね、すみません。

ブラシレスにするつもりは今のところ無いので、
どうやら素直にリポに買い換えが良さそうですね
759名無しさん@電波いっぱい:2012/11/14(水) 17:30:45.76 ID:wBulCrPo
うむ、このスレの趣旨にも合致したしなw
760名無しさん@電波いっぱい:2012/11/14(水) 17:36:29.57 ID:9kzHWrKg
はい。
761名無しさん@電波いっぱい:2012/11/14(水) 17:48:13.61 ID:7yWrn0rO
3sのリフェにしたらいいんじゃない
リフェはもう手に入らなくなりそうだけど
762名無しさん@電波いっぱい:2012/11/14(水) 20:10:08.89 ID:3OMF497I
一体何を思ってリフェ買ったん?
763名無しさん@電波いっぱい:2012/11/14(水) 20:18:45.05 ID:fSI0Uhtr
リフェに手を出す理由なんて
リポより安全と聞かされたとかタミグラくらいしか…
悪いとは思わないけど流行らないよなあ
764名無しさん@電波いっぱい:2012/11/14(水) 21:36:32.60 ID:YABvtONa
>>763
安全と聞かされたっていうか実際安全だからな。一部以外は。
お願いだからサーキットで燃やさないで欲しい。
最悪サーキット閉鎖になりかねん。
765名無しさん@電波いっぱい:2012/11/14(水) 22:52:36.00 ID:3zYGRjCW
>>763
安全面もさることながらチャージ時間の短さも魅力の一つじゃない?
766名無しさん@電波いっぱい:2012/11/14(水) 22:57:04.79 ID:fSI0Uhtr
リポだってよほど失敗しなけりゃ危険ってわけではないでしょ
リポ危険リフェ安全って強調されてる気するんだよね
充電時間は確かに魅力だな
現地でプロポの電池切らしたときとかw
767名無しさん@電波いっぱい:2012/11/15(木) 00:28:24.57 ID:qSScXmZX
間違いを犯しようが無い状態にしちゃうのが一番かと。
人は間違える生き物だし。

1.アンプのリポカットを有効にする。
これによって、うっかり走らせすぎて過放電させる危険性を無くす。
1セル3.2V以上、2セルなら6.4V以上とかにすれば
うっかり走らせすぎても、バッテリーにも優しい範囲で止まる。

2.バッテリーを混在利用しない
使うバッテリーの種類をリポに統一し、間違えやすい
充電器のバッテリータイプ切り替え操作を、そもそも不要としてしまう。

3.リポ以外の充電モードは、充電レートを最低に設定しておく
これによって、万が一にも間違って別のバッテリーモードで充電したとしても
リポ以外の充電レートを、例えば0.1Aにしておけば、通常1時間以内に終わる充電が
2〜3日以上経っても終わらない訳で、危険領入る前に気がつく様にする。
同じ様に、リポ以外の放電モードも最低の0.1Aレートとか、カットは10Vとか高く設定する。

4.セーフティーバックに保管
上記の安全策を講じた上で、さらにセーフティーバックに入れておけば
そうとう安全な状態を担保できると思う。

今時は携帯電話やiPhoneもリポ。なぜ安全かと言えば、リポ専用設計で過放電や過充電が
起きない状況で使っているから。
ラジコンも同じような環境にして使用すれば良いと思う。
人は間違えるので、間違っても大丈夫な様にしてしまうのが、一番確実だと思う。

ちなみに自分の場合、バッテリー管理表を作ってあって、帰宅したら保管する前に
各バッテリーの残量とセルバランスを記入する様にしてる。
記録表=チェックシートになるので、うっかりストレージし忘れていたとか
セルバランス崩れとか解るので、チェック漏れするバッテリーが発生しない。
(所有してるリポの本数分だけ表になってるから、チェック漏れが発生しない)
768名無しさん@電波いっぱい:2012/11/15(木) 01:12:13.36 ID:dOwgpj7D
>>767
iPhoneのバッテリーは度々燃えてるので安全とは思えないが。
リスクを承知で使うべきだと思う。
このスレに来てる奴はある程度気をつけてるからいいと思うんだ。
気をつけていない奴が多すぎる。巻き込まれるのは御免だわ。
769758:2012/11/15(木) 08:44:11.93 ID:hhkVf9lV
リフェ購入した理由をお伝えしておきますと、
小学生の子供たちと一緒に使うからです。
一応、巷で安全といわれている物を選んで見ましたところです。
770名無しさん@電波いっぱい:2012/11/15(木) 11:27:34.05 ID:IRlAOHP2
子供って目離してると止まるまで走らせたりするからねぇ。
過放電しても死ぬだけで燃えたりしないリフェって選択もアリだとは思うよ。
入門用アンプだとリポカット付いて無かったりするし。
771名無しさん@電波いっぱい:2012/11/15(木) 11:48:56.03 ID:Ap6Oko9m
カット機能がないアンプにリチウム系を使うのは、危険なのでやめましょう

お子様用には乾電池で!
772名無しさん@電波いっぱい:2012/11/15(木) 11:57:16.23 ID:q8ctUqaG
安全性重視ならブザーでもつければいいんじゃね?
1000円しないでしょ
773名無しさん@電波いっぱい:2012/11/15(木) 14:39:39.70 ID:cjonqAsa
充電15分でOKのリフェがやっぱ俺は好き。
リポは妊娠しすぎ、つまんねー手間かけさせやがった挙句に。
774名無しさん@電波いっぱい:2012/11/15(木) 15:38:21.12 ID:M6nK12uQ
リポのメリットはパワーと軽さ、デメリットが充電管理
リフェは急速充電と安心感の代わりにパワーが無い

充分住み分け出来てると思うけどな
775名無しさん@電波いっぱい:2012/11/15(木) 16:01:19.90 ID:8+xcu6p1
でもLiFeって思ったより伸びないね、
A123出た頃は画期的だと思ったんだけど今はLipoも5C充電が普通だし意外と丈夫だし・・
液晶 vs プラズマ|有機EL の構図になってきた感がある
あんまりLifeに拘ってるとシャープのようになっちゃうかも。
776名無しさん@電波いっぱい:2012/11/15(木) 18:52:18.62 ID:l2nmljvZ
LiFeに拘ってんのって
タミヲタグランプリの連中だけでしょ。
777名無しさん@電波いっぱい:2012/11/15(木) 19:17:01.64 ID:IRlAOHP2
モーターに縛りがない場合はリフェ+低ターンって組み合わせも使う。
そもそもタミグラ用だったら他メーカーがリフェだす意味がない。
778名無しさん@電波いっぱい:2012/11/15(木) 20:16:40.95 ID:LrL9k+Bt
モーターとの組み合わせで混在が可能なんだよ、リポとリフェは。
周辺のツーリングレギュだと、ブーストOKで17.5Rにリポ、13.5Rにリフェが混走してる。
速度差はほとんど無い。
リフェのほうがブローの危険性が低いみたい。
俺はこの半年で17.5Rを6個ばかり燃やしたよ。
779名無しさん@電波いっぱい:2012/11/15(木) 20:26:06.67 ID:dOwgpj7D
>>775
リポを基準にレギュが決まってるからしょうがないわな。
オフの場合はパワーありすぎても困るのでリフェ使うけど。
へっぽこな俺のレベルだと2WDにリフェと6.5Tでちょうど良い。
780名無しさん@電波いっぱい:2012/11/15(木) 20:39:33.39 ID:SuX19h46
でもオフの2駆ではリポ+8.5から9.5Tの組み合せの方が遥かに多いと思う
781名無しさん@電波いっぱい:2012/11/15(木) 20:42:24.99 ID:dOwgpj7D
>>780
だから腕の問題だって言ってるだろ、言わせんな恥ずかしい
782名無しさん@電波いっぱい:2012/11/15(木) 21:49:01.12 ID:qfnqX8uz
ターン数が小さいモーターを使ったとしても、リフェは内部抵抗が
大きいので走行時間は少なくなりますね

足りる人、十分なスピードならリフェが間違いないかなと
783名無しさん@電波いっぱい:2012/11/16(金) 08:50:57.05 ID:X9IcDT2N
10分も走れりゃ充分だろ
784名無しさん@電波いっぱい:2012/11/16(金) 18:40:10.90 ID:E+9F7lCN
>>775
>今はLipoも5C充電が普通だし意外と丈夫だし・・

リポで5C対応なんてあるの?、ヘリ用?
カー用だと基本1Cだと思ってるんだけど、以外と2C充電とかいけるのかな?
785名無しさん@電波いっぱい:2012/11/16(金) 19:11:55.20 ID:7WwiZ8Mm
>>784
10Cも平気みたいなブランドもありますよ。2Cで十分すぐ終わりますけど。
786名無しさん@電波いっぱい:2012/11/16(金) 20:45:55.26 ID:wgcDywB1
ぉぃ!
本気か冗談か解らんが
あまり下手な事、書き込むなよ。
787名無しさん@電波いっぱい:2012/11/16(金) 21:04:13.21 ID:c38qdUlo
Turnigy持ってるけど10Cだな
怖くてやったことないけど
788名無しさん@電波いっぱい:2012/11/16(金) 21:06:00.42 ID:7WwiZ8Mm
>>787
nano-techですよね。6,000mAhだと60Aで、確かめようもないというw

10Aの間違いな気も・・・2Cで大切に使ってもショートはすぐ弱るし
789名無しさん@電波いっぱい:2012/11/16(金) 21:13:24.10 ID:c38qdUlo
>>788
そうそう
Turnigyは安いから耐久性無視してもいいと思うw
充電と放電はCで表すのが普通だし、放電はCで表してるところから、充電だけ10Aってことはないと思う
容量によってCが変わっちゃうし
790名無しさん@電波いっぱい:2012/11/16(金) 21:32:13.72 ID:O1xQbx3Y
5Cとか10Cでリポ充電って言っているヤツ。
頼むからご近所様に迷惑かけるようなことすんなよ。
791名無しさん@電波いっぱい:2012/11/16(金) 22:27:52.63 ID:/IfkBvG5
対応してるかどうかの話だろ
792名無しさん@電波いっぱい:2012/11/16(金) 22:30:37.88 ID:jUJfzdcA
安いZippyでも3Cで充電出来るみたいだしリポはどんどん性能が良くなっていくね。
793名無しさん@電波いっぱい:2012/11/16(金) 22:35:33.80 ID:c38qdUlo
>>790
>>791 が言うようにメーカーがそう謳っている
実際にはせいぜい2Cだよ
もしかして >>790 は「リポは1Cしか出来んのや!」っていう古い考え?
794名無しさん@電波いっぱい:2012/11/16(金) 23:03:40.92 ID:FZlxbePI
そもそもB6だと450ヘリ用11.1V-2200mAhでは最大2Cしか出来ない。
500ヘリ用の14.8Vになると1Cですら50Wを超える場合があるから、
50Wを超えないよう電流値を抑えて充電してる。
795名無しさん@電波いっぱい:2012/11/16(金) 23:18:52.40 ID:iV2TMZqW
>>788
60Aなら充電器を選ぶけどやれないこともないと思うが。
796名無しさん@電波いっぱい:2012/11/17(土) 02:15:44.71 ID:MUJ/CXfH
40A充電ならTURNIGYでありましたが、それでも最近の
ストレートパック2S相手では6C程度でしかありません

急いでチャージするより電池をたくさん買うのが
安全で長持ちしますね
797名無しさん@電波いっぱい:2012/11/17(土) 08:56:05.39 ID:pd0lEQpe
充電時間短縮なら怪しげな中華メーカーの自称可能Cを半信半疑で試すよりも
リフェで4‐5C充電したほうが安心だわな、15分掛からん。
798名無しさん@電波いっぱい:2012/11/17(土) 08:59:03.46 ID:uH75GXRS
充電器2系統分にリポ1-2Cで十分回せるから…
799名無しさん@電波いっぱい:2012/11/17(土) 09:24:23.12 ID:3cNd+GIT
>>793
うん。1Cだよ。
800名無しさん@電波いっぱい:2012/11/17(土) 15:13:27.14 ID:QLakEbDt
「(理論上)出来るか出来ないか」の話をしているのに、
ドヤ顔で「して良いのか悪いのか」の話にすり替える奴って何なの。

1Cじゃないとリポは負担かかる事くらいわかってるよ、ここのスレの住人は。
801名無しさん@電波いっぱい:2012/11/17(土) 16:21:51.10 ID:pd0lEQpe
理論は何処にも見かけなかったけどね
802名無しさん@電波いっぱい:2012/11/17(土) 17:22:34.07 ID:w1JGfjKr
ちょっと前はGens aceが良さそうだったのに
ttps://www.youtube.com/watch?v=n1d07VuMgzI#t=2m10s
今はNanotechが良い感じなのか
ttps://www.youtube.com/watch?v=P-TCOYk-QSs#t=0m50s
803名無しさん@電波いっぱい:2012/11/17(土) 17:29:24.65 ID:QLakEbDt
>理論は何処にも見かけなかったけどね(ドヤァ)

お前・・・メーカーが「可能だ」って言ってる事を否定するのか。
メーカーが「可能だ」って言ってる事を、「理論上」と位置付け
出来ないのか。

そもそもお前に、「可能だ」と言っているメーカーを否定する
だけの根拠資料・もしくは設備はあるのか?

ヒネクレたガキみたいな大人なんだろうなと予想してみる。
804名無しさん@電波いっぱい:2012/11/17(土) 17:43:13.32 ID:BJnLLTd6
>>803
だよな、『0.1Cや0.5Cでなく1Cが良い理論』もどこにも見かけないしな
805名無しさん@電波いっぱい:2012/11/18(日) 00:01:39.39 ID:pd0lEQpe
「メーカーはそう言っている」が理論なのか、斬新だな
806名無しさん@電波いっぱい:2012/11/18(日) 00:29:01.02 ID:AJJAWv5i
>>805
お前めんどくせぇ奴だなw
807名無しさん@電波いっぱい:2012/11/18(日) 00:30:41.22 ID:J+nu730Q
>>800
5Cの充電は普通。
10Cでも平気。

そんな話が出ているんだよね。
ちゃんと読もうね。

もしかして日本語はあまり得意じゃないのかな?
808名無しさん@電波いっぱい:2012/11/18(日) 00:34:06.88 ID:AJJAWv5i
連続投稿で申し訳ないが車の燃費とかメーカーが記載している値は理論値って言うんじゃない?
メーカーの言う事=理論はあながち間違いでは無いと思う
809名無しさん@電波いっぱい:2012/11/18(日) 00:48:35.11 ID:J+nu730Q
もういいじゃん。
10cで充電したいヤツはすればいい。
810名無しさん@電波いっぱい:2012/11/18(日) 00:57:18.34 ID:AJJAWv5i
>>808-809
読んできた
5Cも10Cも、メーカーで出来る!て謳われてる奴使っての事だろ?
Turnigyのnano-techを調べてきたら本当に10Cて書いてあったw
なら別に本当に10Cでやろうが自己責任なんだし問題ないだろ
811名無しさん@電波いっぱい:2012/11/18(日) 00:58:49.89 ID:AJJAWv5i
レス番間違えた、>>807,809ね。
812名無しさん@電波いっぱい:2012/11/18(日) 01:03:02.72 ID:J+nu730Q
まあ自己責任なら問題ないね。

でも実際のところ1Cでの充電と10Cでの充電で
リポの寿命にどう違いが出るか気になるわ。
813名無しさん@電波いっぱい:2012/11/18(日) 01:47:32.60 ID:FdOXMDhd
4200mAhのナノテクなら40A掛かるホビキンチャージャーで
10C近くいけますねw
814名無しさん@電波いっぱい:2012/11/18(日) 04:52:56.03 ID:cARC4tl8
充電のcが高いほうが、充電時間短くて俺らが喜ぶしバッテリーの買い換えサイクルが短くなってメーカーも喜ぶ
いいこと尽くめ
815名無しさん@電波いっぱい:2012/11/18(日) 10:04:21.21 ID:J+nu730Q
>>814

それが真実なのかもしれんなw
816名無しさん@電波いっぱい:2012/11/19(月) 08:58:24.32 ID:liM58ypa
うん、発火や、爆発さえしなければ、
「1Cを超える充電はバッテリの寿命が短くなることがあります」
の注意事項一つでユーザーメーカー共にOK
817名無しさん@電波いっぱい:2012/11/19(月) 09:13:58.18 ID:zdeoy1PH
> 「1Cを超える充電はバッテリの寿命が短くなることがあります」
はぁ? だよ、
数年前の1C=今の5C位だろ
別に1Cに特別な理由が有るわけでなくその時点での製品性能や技術・マテルアルの結果でしかないよ、
1Cだろうが5Cだろうがちゃんとした製品を基準内で使うのに問題が有ろう筈がない、
818名無しさん@電波いっぱい:2012/11/19(月) 12:50:57.29 ID:mxfcniRL
120ナノメートルの添加剤を混ぜているものは、活物質が長持ち
するといわれてます

RC用でも一部のモデルで使われてますし、徐々に進化してるって事ですね
819名無しさん@電波いっぱい:2012/11/19(月) 15:54:09.57 ID:Bfvmiii6
>>817

こういうヤツがいるからなw

商売やりやすいわw
820名無しさん@電波いっぱい:2012/11/19(月) 16:35:43.11 ID:SmZxEpSQ
サンダーパワーは3C充電で寿命が伸びるらしい。
http://www.ks-j.net/xo/modules/pico/charger.html
なぜ伸びるかについては書かれていない。
821名無しさん@電波いっぱい:2012/11/19(月) 16:52:35.36 ID:mk9bF3sD
>>819
旧式ばっかの不良在庫でお困りのようですねw
822名無しさん@電波いっぱい:2012/11/19(月) 20:13:52.09 ID:Bfvmiii6
>>821

お前遅れてんな。
今は5Cじゃなく10Cが普通デスよw
823名無しさん@電波いっぱい:2012/11/20(火) 00:32:50.09 ID:sCoLaCmK
>>822
お前なんでそんなにつんけんしてんの?
1C充電最高なのは解ったから帰れよ
824名無しさん@電波いっぱい:2012/11/20(火) 00:58:07.38 ID:hFTeEGcD
>>823
泣くなよw
おまえの言う通りだからさw
825名無しさん@電波いっぱい:2012/11/20(火) 01:20:05.51 ID:0dJUXice
放電量とともに充電のCもセルパッケージに普通に書いてけれメーカーさん。
826名無しさん@電波いっぱい:2012/11/20(火) 10:51:33.97 ID:zFz2b2Cn
>>825
普通の充電器はセル電圧が 4.2V になれば電流を減少させるので
神経質にならなくてもよい。
827名無しさん@電波いっぱい:2012/11/20(火) 11:35:05.52 ID:kqzWj+Qo
書いてるブランドもありますよね。MAX 2Cとか、4Cとか。

クルマ用ですがREEDYやLRPなんかそうです。
828名無しさん@電波いっぱい:2012/11/21(水) 12:30:56.63 ID:eqNhkmjh
>>808
蒸し返すつもりは全くないが、車の燃費は実測値
理論値ってのはある理論を基に導き出された数字(値)であって、
その数字自体は理論でもなんでもない
何らかの理屈でメーカーがAという理論値を出してたとしても、
その理屈がトンデモ理論だったら理論値自体もトンデモだし
理論て言葉に値が付いてるから理論値も理論、てのはかなり危険な考え方
読みが似てるから意味も似てるだろう、ってのと同じくらい危ない
829名無しさん@電波いっぱい:2012/11/21(水) 13:16:46.01 ID:VmRO6lvH
リチウム電池は航空機に積めない危険物
メーカーが指定する数値があれば遵守で、あとは自己責任で

大丈夫かは各自が決める事です
830名無しさん@電波いっぱい:2012/11/21(水) 20:16:42.85 ID:+Hb0e377
>>828
あれ、じゃあネット値とグロス値の関係ってどうなるの?
831名無しさん@電波いっぱい:2012/11/21(水) 20:19:58.42 ID:+Hb0e377
ごめん言葉が足りなかった。馬力の関係だったら、だね。

でもこのまま行くと10/15は実測値なのか理論値なのかの議論になってしまうと思うですよ。
832名無しさん@電波いっぱい:2012/11/21(水) 20:33:38.31 ID:KFkEjQ6o
普通に「公称値」で良いのでは
833名無しさん@電波いっぱい:2012/11/21(水) 21:40:15.43 ID:yQU+YR36
>>830
ネット値はエンジンを車両に搭載した状態で実測した値。
グロス値はエンジン単体で実測した値。
測定値は駆動系を経由する分、ネット値の方が低くなる。

ちなみに10・15モード、JC08モードも実測値だぞ。
10・15モードは最適な条件の下計測。
JC08モードはより実走行に近い条件で計測。
(例えばコールドスタートとか)
834名無しさん@電波いっぱい:2012/11/21(水) 22:39:00.87 ID:xZhtkBoW
MT車はエンジンをぶん回して運転することが規定されてるJC08モードの
どこが実走行に近い条件なんだって?w
835名無しさん@電波いっぱい:2012/11/21(水) 22:58:02.73 ID:+c/nSQC1
何にでもケチつけて煽る輩の相手はしないのが吉
836名無しさん@電波いっぱい:2012/11/21(水) 23:24:35.73 ID:kTgjCwgL
うぜえバカが一匹いるな
837名無しさん@電波いっぱい:2012/11/21(水) 23:57:55.64 ID:3kl274un
>833
>10・15モード、JC08モードも実測値

完全にメーカーのいいなりワロウタ
1015で実測に近い値の車なんてあんのか?w

シャシダイで測定する燃費を実測と呼べるのかどうか。
http://blogs.bizmakoto.jp/carblog/entry/1826.html
838名無しさん@電波いっぱい:2012/11/22(木) 00:14:34.37 ID:xMWhnZPk
熱くなりすぎ

ここがどこだかわかりますかー?
839名無しさん@電波いっぱい:2012/11/22(木) 00:15:52.23 ID:5p0TwhBt
>>837
実際は車台と実測が入り乱れてたらしい。
ところで、うちの車は10モードで11km/l弱なんだが、12km/lを下回ったことがない。
つまり、10モードが一番正確ですw
840名無しさん@電波いっぱい:2012/11/22(木) 00:18:57.91 ID:t2XS3w9B
うぜえバカ
841名無しさん@電波いっぱい:2012/11/22(木) 01:09:20.51 ID:47J29wRx
各種電池のセルあたりの公称値ってどういう基準で決めているの?
842名無しさん@電波いっぱい:2012/11/22(木) 07:25:08.41 ID:84pWbVNj
>>837
シャシダイもテストコースも実燃費も全部実測値ベースだろ。
平均ぐらいはしてるだろうから生のデータとは言えないが。
条件が違うから実測値が違ってくるだけだ。
843名無しさん@電波いっぱい:2012/11/22(木) 09:52:18.60 ID:zsvSWADv
>>841
基本はメーカーがテストして決めてるんでしょ、
想定の負荷掛けて問題なければOK!って事じゃないかな
まあ中華製の中にはテストしてるかどうか怪しいのも多いけど、、
844名無しさん@電波いっぱい:2012/11/22(木) 11:27:44.02 ID:ZXMCAyK3
>>837
>>828でも書いたけど、同じ「実」という字が使われてるからって
実燃費と実測値は同じ意味じゃないでしょ
同じ意味だとしたら、この円の直径の実燃費は10mです、とか言うの?
ちょっと日本語が無茶苦茶すぎる
845名無しさん@電波いっぱい:2012/11/22(木) 14:31:48.92 ID:olpJtgRV
お前らいい加減スレチってことに気づけ!
846名無しさん@電波いっぱい:2012/11/22(木) 16:28:09.89 ID:7EFCDYLH
ほんとですよね。迷惑。
847名無しさん@電波いっぱい:2012/11/23(金) 02:14:43.89 ID:BjFr0/DC
またコンセント厨が騒いでんじゃねーの?
848名無しさん@電波いっぱい:2012/11/23(金) 11:36:10.72 ID:x8hoeiSU
イーグルのLipoバッテリーって
65Cシリーズから中の人、絶対に変わったよな。
良過ぎるわ。
もしイーグルのLipoより良いLipoバッテリー有るなら
教えて欲しいわ。
849名無しさん@電波いっぱい:2012/11/23(金) 21:55:29.94 ID:BJbT044I
>>848
イーグル安いけど意外に普通ですね
850名無しさん@電波いっぱい:2012/11/24(土) 23:38:25.72 ID:dG2fFKqN
ホビーネットの充電器でA608とH610ってあるんだけど
価格もいっしょで性能も似てるんだけどこれらどう違うの?
どっちかが後継とか?

ぶっちゃけ買うならどっちがいいんだろう
851名無しさん@電波いっぱい:2012/11/25(日) 01:20:53.56 ID:szCIx0SU
>>850
あー、こういうの分からんよね。
俺も悩むわー。
852名無しさん@電波いっぱい:2012/11/25(日) 12:17:58.54 ID:pkYbDZUv
>>850
608はセル単位で充電、610は普通の充電
なので、608はバランス端子しか接続せず、610は充電端子とバランス端子を接続する

メリット・デメリット
608はセル単位充電なので、必ずバランスが整うけど、バランスケーブルは細いため5A程度しか流せない
610は10A流せるので最新バッテリーなら急速充電可能だけど、バランス充電する時に弱電流でバランス取るので時間かかる時がある

どちらも充電する際の設定次第でもあるので難しいところ

ザックリ言えば、毎回バランス充電する608はバッテリーに優しく、急速充電でサクサク使うなら610って感じ

610を持ってる自分としては608にはあまり魅力を感じないかな
ちなみに、まったりのんびりラジコン派
853名無しさん@電波いっぱい:2012/11/25(日) 12:25:51.40 ID:pkYbDZUv
追記
608は2セル×3パックor3セル×2パック同時充電可能

610は付属の複数充電バランスボードを使えば複数同時充電可能だけど、設定やらが面倒
854名無しさん@電波いっぱい:2012/11/25(日) 23:19:59.67 ID:b3Ke70q+
なるほど参考にするよ
自分もまったりのんびり派だけど1Cで充電できれば満足なんで
608のが向いてそうだね
855名無しさん@電波いっぱい:2012/11/26(月) 01:00:55.32 ID:Fai1hJj1
>>854
使ってるバッテリーによるかな
5000mAh以下ならどちらも1C充電可能だよ
あと、610はニッケル系も充電できるから、手持ちのバッテリーと合わせて考えてみて
856名無しさん@電波いっぱい:2012/11/26(月) 11:23:02.72 ID:mEkaQ0YO
リチウムは高いんだからリサイクルしろよ?
857名無しさん@電波いっぱい:2012/11/26(月) 12:05:01.34 ID:mtrH5e28
リチウム自体は枯渇とか考えなくて良いほど膨大な資源量だよ、
高いのは製法や他の部分。
858名無しさん@電波いっぱい:2012/11/26(月) 14:41:50.20 ID:/SmSTuOz
>855
充電器購入に合わせてニッケル水素は処分するつもりです
まったりのんびりに現在の本数は多すぎるってんで整理するつもりで
Li-Po考えてるので
ちなみに今までの充電器とニッケル水素はこれから始めるって人の元へ^^

仕様環境的に4000mAhが1本か2000mAhが2本もあれば一日満足できちゃうw
859名無しさん@電波いっぱい:2012/11/26(月) 15:17:57.65 ID:gWy4Muqy
3セル2200mAhのリポを4本もっています。チャージはメーカーは3Cまでとしているものです。
今はRTFについてきたOUTPUT800mAの充電器が2つあり、2つずつバランス充電しています。
コンディションは別途リポチェック&バランサーで確認と調整しています。
さすがに4本充電するのに2本ずつ3時間×2回で6時間かかるのが億劫になってきました。
1万円以下で買える充電器で何かおすすめのものはありますか?
希望としては4本を2時間以内に充電したいです。(1C充電同時2パック?)
英語は使えます(日本語説明不要)が、海外通販はしたくないです。
860名無しさん@電波いっぱい:2012/11/26(月) 16:24:39.22 ID:I9H7SYIj
2時間(0.5C)ならバランス揃える時間も考慮して、10Aくらいの電流を
扱えるタイプが無難では。

安物買いの銭失いをしやすい世界なので、お気をつけて〜
861名無しさん@電波いっぱい:2012/11/26(月) 19:26:24.28 ID:zHnwF4bO
iMAX B4のACアダプタ付きを2つ買えば1Cでも2時間で4本充電できるな。
コストは1台当たり3500円〜4000円円程度(ヤフオク)

ちなみにiMAX B4は50Wだから、3セルの最終電圧である12.6Vで計算すると
3900mAhくらいまで可能(計算上約49W)
1時間は無理だろうけど、かかっても1.5時間くらいで4本充電できるんじゃない?
862名無しさん@電波いっぱい:2012/11/26(月) 19:32:52.86 ID:bCUfpu6d
>>860
>安物買いの銭失いをしやすい世界なので、お気をつけて〜


もう、それで何度泣いたことか
863名無しさん@電波いっぱい:2012/11/26(月) 19:55:16.73 ID://BrMvDQ
自作って言うのもあるよ、
最近の充電器はワンチップマイコン+少しの補器なので自作も可能、
最近audinoってマイコン(マルチコプタや様々な器機の制御にも使われてる、多分充電器も)に嵌ってるんだけどボードが$10位で入手出来て材料費だけなら3000円位で作れるよ、
CかC++の経験がある人ならプログラムから1日で自作出来ると思う。
864名無しさん@電波いっぱい:2012/11/26(月) 20:16:52.32 ID:zHnwF4bO
駆け出しのCプログラマだけど、材料費に3000円出すくらいなら
B6買っちまう。てか861ではB4って書いてたわ。
865名無しさん@電波いっぱい:2012/11/26(月) 20:31:06.71 ID:3/qz4vgL
>>863
実際作ろうと思うと
大電流の電源ユニット買わなきゃいけないし
部品代がかさむと思うよ
866名無しさん@電波いっぱい:2012/11/26(月) 22:06:29.59 ID:DPx7s3pv
そしてなにより外観が格好悪くて外じゃ使えね〜
867名無しさん@電波いっぱい:2012/11/26(月) 23:50:51.70 ID:3/qz4vgL
いや、外観はセンスと努力でなんとでもなるだろw
868名無しさん@電波いっぱい:2012/11/27(火) 00:09:52.14 ID:cRzbwTg/
自分で書いたソースで充電したくねぇよ
869名無しさん@電波いっぱい:2012/11/27(火) 00:27:40.65 ID:4LbSndV5
>>868に一票
870名無しさん@電波いっぱい:2012/11/27(火) 00:37:28.42 ID:R+vOaq8m
>>856
リサイクル協力店に持ってけとパッケージに書いてるが
リサイクル協力店ってどこだ?
871名無しさん@電波いっぱい:2012/11/27(火) 01:47:53.51 ID:ZQ/+eFvM
電気屋とか量販店で電池回収BOX見たような気がするけど
あれでいいのかな
872名無しさん@電波いっぱい:2012/11/27(火) 04:42:45.89 ID:6X4b7GDB
>>856
リチウムよりターミナルの金メッキや極のレアメタル回収がメインだろw
873名無しさん@電波いっぱい:2012/11/27(火) 08:48:23.86 ID:EOFu6naK
パソコン使った充電器とか自作してる人居ないのか?
電源は持ってるし、プログラムは容易だし、I/Oも豊富だし、安く済みそうだけどな、素人的には。
ノートなら持ち出しも可能バッテリの管理さえ出来ちゃう。

っていうか、発売されててもおかしくないな。
874名無しさん@電波いっぱい:2012/11/27(火) 12:18:50.22 ID:kZWDqpOY
今のリポはそんな複雑なことをしなくても、CCCVで事足りますしね

ワット数の大きい放電器を自作するなら分かるけど、それも出来る
充電器が増えてますから
875名無しさん@電波いっぱい:2012/11/27(火) 14:05:56.21 ID:nctJFz4/
マイコン制御の充電器なら作ったぜ
1000円くらいで出来たと思う
ただ1セルづつ充電するんでえらく時間かかったわ

まあバランス充電器と思えば使えなくはなかった
876名無しさん@電波いっぱい:2012/11/27(火) 15:01:26.79 ID:ZQ/+eFvM
電気勉強した人は面白いと思うのかも知れんけど
性能面でメリットがなけりゃ結局使い物にならないのでは

学生時代アンプなんか作ればいいじゃんww
ってしつこく言う先輩いたんだけど
それで勝てるものができるとはとても思えず無視し続けたことがある
877名無しさん@電波いっぱい:2012/11/27(火) 18:25:50.12 ID:oXiHGESc
>>876
> 電気勉強した人は面白いと思うのかも知れんけど
> 性能面でメリットがなけりゃ結局使い物にならないのでは
全くその通りなんだけど
>安物買いの銭失いをしやすい世界なので、お気をつけて〜
に対しての回答って事で理解して、
つまり自作すれば修理可能なので壊れて使えなくなることはないって事です、
ちなみに一番高い部品でも500円位

あとノウハウの入るNi**系と違ってLipoって本当に充電自体は簡単なんだよね、
充電だけなら1チップICと少しの部品で可能、携帯なんかの充電部分は全てこれ。

>>865
> 大電流の電源ユニット買わなきゃいけないし
電源ユニットは普通は充電器とは別でしょ。普通は12V給電ベースで考えると思う。
878名無しさん@電波いっぱい:2012/11/27(火) 20:11:59.87 ID:jgeOEbyV
>>877
>電源ユニットは普通は充電器とは別でしょ。普通は12V給電ベースで考えると思う。

なんだ、電源ユニット持ってたのか
幾らぐらいした?自作パソコン用とかので流用できるんだっけ?
879名無しさん@電波いっぱい:2012/11/27(火) 20:41:36.60 ID:4LbSndV5
>>873

自作厨うぜえ
880名無しさん@電波いっぱい:2012/11/27(火) 21:17:10.31 ID:JYlPfjFr
あ〜すればできるとかこうすれば安いとかマジうぜ〜
そこまで言うなら作ってうpしろよ
話はそれからだ

市販品より機能性能が劣るのはもちろんデカイとかダセーのも論外だぞ
881名無しさん@電波いっぱい:2012/11/27(火) 21:53:31.30 ID:CIAuxQ3X
どっかのスレの自作の奴は、一般家庭にテスターやハンダコテがあるのが
普通だし、そもそもラジコンやってるなら各種アダプタなんかはネットに
転がってる回路図を見て自作するのが普通。とか言ってたな。
おいおい、お前の一般常識は非常識だし、ラジコンやってても走らせたり
飛ばすのが好きであって回路なんて興味ねーって奴は多くいるぞと。
882名無しさん@電波いっぱい:2012/11/27(火) 22:57:02.52 ID:rGwowOYk
>>871
あれは民生用のバッテリーだけだよ。
ラジコンのバッテリーは駄目。実際に発火して火災になったこともある。
883名無しさん@電波いっぱい:2012/11/28(水) 03:52:23.38 ID:voQ3JIKp
で、1C充電は時代遅れですか?

というか、1C充電って、例えば3300mAhのバッテリーを3.3Aの設定で充電することなの?

ごめん。よくわからん。
優しく教えてよ。アニキ
884名無しさん@電波いっぱい:2012/11/28(水) 06:37:32.71 ID:3LW69gFo
そう。3300mAhなら3.3A
あとは1セル当たり最終電圧の4.2Vで計算して充電器の容量を超えないようにする。
例えば容量が50Wなら
3セルの場合4.2×3×3.3=41.58で50W内に収まる。
4セルなら50Wを越えるので1C充電は無理だが0.9C充電くらいならギリ。
他にもバランスコネクタのリード線が流せる電流値が決まってて、一般的には5Aまでだったっけ?
885名無しさん@電波いっぱい:2012/11/28(水) 07:24:13.25 ID:p1BFQUF3
>>878
俺は 100V→PC電源→B6→LiPo ってしたかったんだがヤフオクで競り負けて大人しく12V5A出力のアダプター買ったが
PC電源はジャンク屋で100円からでも売ってるらしい(近所にそんな店ないから俺はヤクオクを選んだ)
ラジコンやってる人でPC電源から充電器につなげて方法をブログで紹介してる人もいるし加工したのを出品してた人もいた
886名無しさん@電波いっぱい:2012/11/28(水) 09:47:14.79 ID:9zS0NRGy
>>878
> 幾らぐらいした?自作パソコン用とかので流用できるんだっけ?
容量にもよるけど60WくらいまでならACアダプタお勧め、
ジャンク屋やHardOffに行けば昔のノートPC用がジャンク価格で手に入る、
俺のお薦めはIBM用、このコネクタはB6系のプラグと同じなのでそのまま使える。
それ以上は普通に無線用のAC-DC電源使ってるね、大きいけど電圧調整出来るのと平滑度が良いのでいろいろ便利

てか充電器の話題って電源部込みなの?
AC電源付きの充電器って異端だと思ってたんだが一体型ってそれほど普及してるの?
887名無しさん@電波いっぱい:2012/11/28(水) 09:56:19.80 ID:9zS0NRGy
あ、ジャンクACアダプタ買うときは電圧に注意してね、
機種別で11V〜17V位まで色々ある、
充電器が14V上限なら12Vが良いだろうし最近の17V位までのなら15V仕様が良いと思う
まあ高い分は抵抗で電圧下げても良いけどね。
888名無しさん@電波いっぱい:2012/11/28(水) 09:56:50.68 ID:RoYtebLx
パーフェクトネオとかかなり安いし、
他にも色々有るから結構使ってる人は見掛けるね
889名無しさん@電波いっぱい:2012/11/28(水) 12:54:03.40 ID:tRddV+xK
>>873
ひろさかパパが作ってなかったっけ、試作品をテスト販売した頃に
リチウムバッテリーの波が押し寄せて立ち消えた感じだけど。
890名無しさん@電波いっぱい:2012/11/28(水) 20:13:41.00 ID:G1X/FY+q
>>886
なるほどノートPCのACアダプタか
密閉されてるし安心だね
891名無しさん@電波いっぱい:2012/11/29(木) 00:42:40.96 ID:lM+bI7Rt
>>886
>AC電源付きの充電器って異端だと思ってたんだが一体型ってそれほど普及してるの?

俺の行ってるサーキットでは、AC付きの充電器が多いよ。
リポの2セルだし基本1Cで充電するから、そんなにパワー要らないし
リポは放電は常用しないので、最近は1万前後のAC付きを使う人が増えた気がする。
892名無しさん@電波いっぱい:2012/11/29(木) 06:37:30.18 ID:L78A9Tzy
>>887
抵抗器じゃ電圧下がらないんじゃないっけ
893名無しさん@電波いっぱい:2012/11/29(木) 06:43:03.25 ID:L78A9Tzy
そうか、分圧回路か
894名無しさん@電波いっぱい:2012/11/29(木) 09:35:04.43 ID:jHk39ivv
>>891
> 俺の行ってるサーキットでは、AC付きの充電器が多いよ。
そうなんだ、意外、
自分の範疇ではやっぱ専用AC電源が多いね、
DC出力はファンとかモーター慣らしとか別のちょっとした電源取りで共用するので一体だと結構不便、
それに充電器を買い換えたりするときに余計だしそもそも充電器の選択肢が少なくなる。
コンパクトで一体型のメリットは確かに有るけど個人的にはデメリットが大きいな。
内蔵と同等のACアダプタなら結構小さいし500円以下で買えるしそちらをお勧めしたいな。
895名無しさん@電波いっぱい:2012/11/29(木) 12:17:07.04 ID:TeRBX1MT
>>893

久々にあかすり40分をお願いしたら、50過ぎくらいの不細工で気持ち悪い婆だった。
あかすり自体は至って普通だったが、なぜか股間付近を念入りにこすってくる。
当たり前のように体が反応してしまいオッキしてしまったら、
婆が「おにいさん若いねぇ」と言ってきやがった。 俺は「そうですか?」と愛想なく答えた。
すると婆はあからさまにチンを触ってきた。俺が「やめてください!」と言うと、
「お兄さん、こんなになったら辛いでしょ?」と言ってさらにこねくりだした。
俺は「お前が触ったからだろ!」と思いながらも無視していた。
しばらくしごくと婆が俺に跨り女性上位の形で挿入し、激しく腰を振りだした。
突然の行動に呆気にとられたが、俺は「やめろ!」といいながら起き上がろうとした。
しかし婆に肩を押さえられ身動きがとれず、婆のなすがままだった。
婆は「あ〜 あ〜」と大きい声を出すので、
風呂に入ってる他の客が垢すり部屋のカーテンを開けて見に来た。
その数ざっと10人くらいだったと思う。
不覚にも俺は婆の腰振りに耐えられず、婆の中で射精してしまった。
婆は物足りなかったのか「お兄さん、もう一回しようよ!」と言ってきたので、俺は「イヤです!!」と答えた。
すると周りの客が「じゃあ俺が!」「イヤ俺がやります!」「いやいや俺が!」と手を上げだしたので、
俺も思わず「俺が」と言うと、客全員で「じゃあどうぞ!どうぞ!」と言いだし、
俺と婆の2回戦が始まった。
896名無しさん@電波いっぱい:2012/11/29(木) 13:41:39.16 ID:TWRjIWca
ダチョウ様のネタがw
897名無しさん@電波いっぱい:2012/11/30(金) 01:18:42.91 ID:Msh8fzw/
iMAX B6 Ultimateの放電終止電圧ってバッテリー毎に決まってる?
それともユーザーが自由に設定できる?
898名無しさん@電波いっぱい:2012/11/30(金) 11:44:57.66 ID:C8Q3Zhpq
ユーザーの変更出来ない仕様ですね。リポを使うなら放電モードは
使うことはありませんが。(というか使うと劣化します)
899名無しさん@電波いっぱい:2012/11/30(金) 12:28:59.02 ID:0pZxzUA2
ヨコモの充電器使ってるんだけど
スペックには リポ1〜5セル 1A〜5A 1C って書いてある
これってつまり、100Wくらいの出力があるってことだよね
なぜか1Cって書いてあるけど、3セルの1500mAhのリポを繋げて
3000mAhで充電すれば2C充電になるよね?
900名無しさん@電波いっぱい:2012/11/30(金) 12:29:54.61 ID:Msh8fzw/
>>898
ありがとう
家電用とかいろんなリチウムイオンをプロテクトが働く電圧まで放電させて容量を計って見たかった
901名無しさん@電波いっぱい:2012/11/30(金) 13:05:11.49 ID:C8Q3Zhpq
>>900
リチウムバッテリーは3.7V以下で急激に放電能力(カーブ)が
落ち込みますので、3.5Vになるまでの容量を見れば安全に
性能が分かりますよ

実際に機器で使うアンペアで抜かないと性能(容量)が分からない
ので、評価は難しいですね
902名無しさん@電波いっぱい:2012/11/30(金) 15:04:54.57 ID:MSt7IpGX
>>899
最後の1Cは「LiPoは1C(以下)で充電してね」てことだろ
903名無しさん@電波いっぱい:2012/12/01(土) 10:35:11.50 ID:jN4WmxVy
>>894
変なヤツ。
904名無しさん@電波いっぱい:2012/12/01(土) 15:34:04.11 ID:gIdDbKAT
>>903
おまえもな
905名無しさん@電波いっぱい:2012/12/01(土) 15:50:21.65 ID:jN4WmxVy
なんかこのスレって、自分の考えややり方を少しでも否定されると粘着になるバカが2匹ほどいるな
906名無しさん@電波いっぱい:2012/12/03(月) 12:32:45.70 ID:gYH0navL
>>891
昔みたいに放電器だのモーターマスターだのコミュ研だのはいらなくなったから
あとはレギュ上ウォーマーがいらないならAC充電器で十分なんだよな。
>>905
自己紹介?
907名無しさん@電波いっぱい:2012/12/03(月) 17:38:57.60 ID:Jl1kZCsq
空き地勢としてはディープサイクルバッテリからの充電が多いしからDC用の軽くて小さいのも持ってるけどね
家やサーキット、飛行場ではACの方が圧倒的に便利でしょ
908名無しさん@電波いっぱい:2012/12/03(月) 18:54:55.42 ID:nk+7cIhu
飛行場でAC来てる所って多いの?
うちは地方だから皆無だな、まあ発電機持参の人は居るけど。
909名無しさん@電波いっぱい:2012/12/03(月) 19:48:36.72 ID:J6OPlzSa
うちの飛行場はプレハブがあってそこにACきてるわ
910名無しさん@電波いっぱい:2012/12/04(火) 09:29:09.47 ID:Zq9/5k1P
建屋があるのか、良いね、
自分の行く範囲は河川敷ベースなので建造物は不可、
つか、そもそも人気のないところだから物騒で建物とか物とか置いておけないな、
ホームレスが住み着いたりDQNの集会場になったりレイプに利用されたり・・・たまにコンドームとか落ちてるしw
911名無しさん@電波いっぱい:2012/12/04(火) 12:18:02.15 ID:0gIlMcIP
河川敷だとないだろうけど山にある飛行場には建家あると思うよ
山の方が安全だし広いけど如何せん立地によっては遠すぎ
そして山の飛行場を利用するグライダーのフライヤーはそんなに電気使わないってオチがwww
912名無しさん@電波いっぱい:2012/12/05(水) 00:13:27.71 ID:5FhiqQ68
今年からラジコンを始めた。
リポのフィールド充電はカーバッテリでいいんじゃね?
と考えていた俺だったけど、、そういう使い方できないのね。
テキトー計算したらもし使ったとしても3セル2.2Ahが3本取れるくらい。

ボイジャーとセパレータ(車両セットで2万くらい)と家でAC充電器でやれば充電率70%だとしても6セル5Ahが6本くらいできそう。
今度入ったクラブには発電機とドデカDC電源で5Cで10分とかやっていた人いたけど、金がかかるもんね。
913名無しさん@電波いっぱい:2012/12/05(水) 01:00:30.48 ID:PKC/uXEM
ディープサイクルバッテリーが欲しいのか?
ボイジャーよりG&Yuの方が性能も価格も優れてると思うが
914名無しさん@電波いっぱい:2012/12/05(水) 09:44:50.34 ID:u29au2Ty
>>912
> と考えていた俺だったけど、、そういう使い方できないのね。
> テキトー計算したらもし使ったとしても3セル2.2Ahが3本取れるくらい。
どういう計算かわからないけど軽自動車でも40Ahくらい有るでしょ、中型車やディーゼルなら80Ahくら有るし、3セル2.2Ahが3本って事はない、
※まあクルのバッテリが弱ってればありえるけどね

あと1〜2本で回すんじゃないなら予め暇なときに80%位充電しておけば良いだけ、現地で少しの追い充電でOK、
つか車でエンジン掛けながら充電しても良いよ、
リポを社内でするのは危ないので外に引き出して陶器の入れ物に入れて充電してるよ、
充電器によってはエンジン掛けては駄目と書いてあるけどまず壊れることはない、心配なら3千円くらいの安物を専用にすればいい。

ディープサイクル買うと専用充電器もいるし、重いので積み卸しも大変、
発電機は燃料の管理も面倒だし高いし小型機だと本末転倒、それに五月蠅い
915名無しさん@電波いっぱい:2012/12/05(水) 12:10:29.50 ID:RXG0TMju
>>914
軽自動車用は28mAhしかないぞ
それと
カーバッテリはクルマのセルが10.5Vで動作するわけだけど
ラジコンの充電には11V以上必要
満充電で14Vあっても、3割使ったくらいで充電器がエラー吐くよ

充電器の稼働やファンにも電気使うし、28mAhのカーバッテリだと
3セル2200はマジで3〜4本だよ

複数持っていって追い充電すりゃいいでしょってのは、その通りだけどさ
916名無しさん@電波いっぱい:2012/12/05(水) 12:14:43.29 ID:YYDN2cRt
>>915
> 軽自動車用は28mAhしかないぞ
軽すぎんだろw
917名無しさん@電波いっぱい:2012/12/05(水) 12:15:59.15 ID:53+mNLJU
>>915
>28mAhしかないぞ

そんな馬鹿な! (゜o゜)
918名無しさん@電波いっぱい:2012/12/05(水) 12:16:06.91 ID:RXG0TMju
mAhじゃない、28Ahだ
中型車でも35Ahじゃなかったっけか
919名無しさん@電波いっぱい:2012/12/05(水) 12:40:52.86 ID:YYDN2cRt
マジレスすると
4.2V*3cell*2.2Ah=27.72Wh
28Ah*10.5V=294Wh
いろいろ省略してるが単純に容量だけみれば10本分はある

何が問題かつ〜と充電器がLow Voltageで落ちるんだろ?
DC/ACコンバータと安定化かましてエンジンかけながら使えば?
920名無しさん@電波いっぱい:2012/12/05(水) 12:43:47.95 ID:RXG0TMju
そこまでするならディープサイクルでよくないか?
921名無しさん@電波いっぱい:2012/12/05(水) 12:49:17.64 ID:YYDN2cRt
知らんがな
>>914の最後から二行目を読んでそれで良いならそうすれば良い
922名無しさん@電波いっぱい:2012/12/05(水) 14:15:41.29 ID:u29au2Ty
>>918
1.5Lカローラで55D23Lだよ、実容量50Ah弱位かな?
2Lミニバンくらいなら80Dサイズとか有るし中型で35Ahって事はないよ、
前もってた軽は40サイズだったと思うが現行車はそんなに小さいの?
電装多くなってるのに心配だね、
まあエンジン掛けて置けばいいんだけど、

>>920
ディープサイクルは車やってたときに以前使ったことがある、
20kgくらい有るのを毎回積み卸しして充電するのは結構きついよ、腰を痛める
屋根付きガレージがあってそこでメンテ出来る人なら問題ないと思うけどバッテリや機材一式もって階段上げ下ろしとかマジ苦行。
NiMHでレースしてたのでその場で完全充電する必要が有ったのと体力があったので苦行も我慢出来たけど
Lipoでオッサンになるともう無理。
923名無しさん@電波いっぱい:2012/12/05(水) 15:57:36.92 ID:b0g4fZRw
>>922
http://www.hi-grove.com/capacity.html
今のコンパクトカーはこれの一番左の列くらいのサイズが一般的
924名無しさん@電波いっぱい:2012/12/05(水) 16:37:59.13 ID:9ZHMVCPW
>>923
興味があったので実際に仕様を調べてみたけど
日産ノートで55サイズ、トヨタビッツで46、ホンダFitで44、ワゴンRでも38サイズだったよ
コンパクトで20〜30サイズって一般的じゃないと思うんだけど、
一般的と言われるのはどの車種?
925名無しさん@電波いっぱい:2012/12/05(水) 17:02:50.19 ID:En7BsP58
ORCAの80Cを海外通販でポチってみようと思ってるんだが、使ってる人いる?
926名無しさん@電波いっぱい:2012/12/05(水) 18:21:36.77 ID:692Wg8WC
お前が人柱なんだよカス
927名無しさん@電波いっぱい:2012/12/05(水) 22:32:23.68 ID:NfzpvVV0
人柱さまになんてぇ口の聞き方だい?!
928名無しさん@電波いっぱい:2012/12/05(水) 22:48:44.32 ID:LgoZ37hG
ユーノスロードスターの純正バッテリーが160Ahだな。
小型バッテリーだから普通はもう少し多いんじゃね?
929名無しさん@電波いっぱい:2012/12/05(水) 22:59:23.81 ID:PKC/uXEM
ユーノスロードスター 純正バッテリー 46A24L(5時間率32Ah)
930名無しさん@電波いっぱい:2012/12/05(水) 23:02:38.62 ID:LgoZ37hG
>>929
それそれ。ラジコンに合わせて一時間率で表記してるお
931名無しさん@電波いっぱい:2012/12/05(水) 23:07:36.96 ID:PKC/uXEM
5時間率の意味分かってる?
932名無しさん@電波いっぱい:2012/12/05(水) 23:20:13.85 ID:5FhiqQ68
車載バッテリー(スターターバッテリー)は発電機接続での運転が条件。
常時充電されながら満タンに近い状態で使われることを前提にしているので、残容量が75%を切ると過放電域となり回復不能のダメージを喰らう。
ってことを誰も指摘しないのはなぜ?
20%くらいしか放電使用できないんだったらやっぱり3セル2.2Ahは3本くらいでリミットになるね。

フォークリフトのように放電と充電を繰り返して使うのがディープサイクルバッテリでこっちは公称容量を放電しても回復できる。
933名無しさん@電波いっぱい:2012/12/05(水) 23:58:06.99 ID:LgoZ37hG
>>931
ちょっと、穴があったら入りたい気分なので穴掘ってくる
934名無しさん@電波いっぱい:2012/12/06(木) 00:42:54.55 ID:v4m4pJNp
>>932
それ自分も不思議に思ってた。
自動車用のバッテリーは、エンジン始動用に内部抵抗を低くした上で
エンジン回ってる最中は、延々と過充電されても平気な様に作られてる。
そして深い放電はできない(想定外)。深く放電すると劣化が激しい。
つまりエンジンスタートで瞬間的な大電流が取り出せて(内部抵抗低い)
過充電にも強いけど、深く放電させると劣化激しく簡単に死ぬよね。

サイクルユース、例えばゴルフ場の電動カーとか、遊園地の子供が乗って遊ぶ車とか
小型ボートには、ディープサイクルバッテリーを使う。
ただ、ディープサイクルバッテリーは車用のバッテリーより電圧が高いので
専用の充電器を使わないと満充電にならない。

自分はキャンピングカーに乗っていて、車には通常のエンジンスタート用のバッテリーとは別に
ディープサイクルバッテリーが付いている(エンジン回してる時は、オルタネータの発電電力を
両方のバッテリーに充電し、エンジン止めると独立してディープサイクルバッテリーが居住区に電源供給する)
それでもディープサイクルバッテリーからラジ用のバッテリーを充電するのは不効率に思ったりする。

ディープサイクルバッテリーでバッテリーを充電するより、素直に小型発電機の方が楽だと思う。
または高レート充電を諦め、車のエンジン回して車で充電した方が楽だと思う。
935名無しさん@電波いっぱい:2012/12/06(木) 08:46:22.96 ID:ZooAC0D6
なげーよ
936名無しさん@電波いっぱい:2012/12/06(木) 09:25:42.95 ID:jTt4Pc58
一方俺はリポを8本買った

4つ可能なパラレル充電器2つで出掛ける前に8本90%まで充電してけばいいや
937名無しさん@電波いっぱい:2012/12/06(木) 10:02:14.21 ID:lPZgH4BH
そゆことだね
Lipoは自己放電少ないし、
Ni*みたいに直前にチンチンに充電しないとパワーが出ないって事もないし現地で充電するメリットは低い、
まあ安全のために80〜90%で保持して現地で少しだけ追い充電するのがベストだと思う。
938名無しさん@電波いっぱい:2012/12/06(木) 10:20:31.74 ID:zI5icwb+
100%ってリポを痛めるだけじゃない?
80〜90%ならそのまま使えばいいんじゃないかと。
939名無しさん@電波いっぱい:2012/12/06(木) 13:36:00.01 ID:lPZgH4BH
もちろん練習とかならそのままでも良いと思う、
でも出来れば1回で長く飛ばしたい・走らせたいし、レースとかするなら満充電時からの特性を把握しておく必要もあるし
大抵の人は一度満充電して使うんじゃないかな?
また、出かける前に時間があるときは家で満充電して持っていく事もあるね。

あと100%でLipoを痛めるかどうかはどうなんだろう?
過放電で駄目にしたこと有るけど充電中に駄目にしたこと無いので特に気にしてないけど。
940名無しさん@電波いっぱい:2012/12/06(木) 13:40:35.11 ID:lPZgH4BH
ちなみに100%の定義が難しいね、
Lipoの場合はNI*のデルタピークの様に特徴的な満充電サインがない、
基本的に電圧制御で4.2V程度ででカットしてる、
ただこれは満充電とは言えないレベルなんだよね、
例えばK&Sの初期の充電器は4.25Vや4.3V位に設定されてた、
(その後Lipoのバラツキで4.3Vまで上がらない製品が有るので4.2Vカットに引き下げられた)
つまり4.3V位が満充電とすれば現在の多くの4.2Vはまだ5〜10%は余裕が有るって事なんだよね
941名無しさん@電波いっぱい:2012/12/06(木) 16:51:37.67 ID:fZ+4f0+g
4セル5000mAhのリポ1本と3セル2200mAhのリポ5本
どちらも家で75〜80%まで充電して保管しておく
フライトで使うのは2200mAhなので、現地で巨大リポからメインリポに充電して100%にして使う
家に帰ったらまた全部75〜80%まで充電して保管する

これで満充電での運搬なし、鉛バッテリー持込なしで100%リポが5本使える!
どうだろうwww
942名無しさん@電波いっぱい:2012/12/06(木) 17:14:16.51 ID:YWTXvRC4
ぶっちゃけちゃうとどうでもいい
943名無しさん@電波いっぱい:2012/12/06(木) 17:18:12.57 ID:fZ+4f0+g
>>942
IDがRCだぜ
944名無しさん@電波いっぱい:2012/12/06(木) 18:25:28.08 ID:dBDKyKZf
どうでも良いと思ってる奴がRCとか、なんだか皮肉だな
945名無しさん@電波いっぱい:2012/12/06(木) 19:08:49.98 ID:+BMvsMdb
飛行機の人は大変ですね

自分はバギーなので、100Vあって問題なし
946942:2012/12/06(木) 19:33:17.66 ID:YWTXvRC4
俺は車しかやらないしAC完備のところしか行かないからな〜
実際そういう人の方が大多数でしょ?
俺以外もそんなに親身になってないでしょ?

本人が好きなようにやってみればいいでしょ?って思うわけ
ダメなら違う手段を考えれば良いしね
947名無しさん@電波いっぱい:2012/12/06(木) 20:32:00.88 ID:v4m4pJNp
>>939
>あと100%でLipoを痛めるかどうかはどうなんだろう?
>過放電で駄目にしたこと有るけど充電中に駄目にしたこと無いので特に気にしてないけど。

充電中ではなく、充電して満タンで保管が問題。
リポを満タンにして保管し、駄目にした例なら沢山見てきたし
このスレでも過去スレで何度も出てきてるよ。
特に、気温の上がる夏に起きやすい。
948名無しさん@電波いっぱい:2012/12/06(木) 22:32:10.58 ID:qlEOoF2H
今夏の炎天下の車内に満リポをナマで放置したのは俺です orz
その後ヤバいのを知って袋を3個買いました。
充電もストアモードです。

で、保管中の発火事故は実際あるのかな?
充電中と放電中は人が見てるので対処もできるだろうけど、誰もいない保管中や配送中の事故率はどれくらい?
現状は空輸・宅配禁止じゃないからまあ大丈夫なんだろうけど。

ガード袋が役に立ってしまった例とか自分の見聞きの範囲で実際にあった?
949名無しさん@電波いっぱい:2012/12/06(木) 23:39:25.59 ID:v4m4pJNp
満タンでの高温保管で妊娠はよく見聞きするけど
保管で発火まで行ったのは見たこと無い。
パンパンに膨らんで、爆発一歩手前ってのは見たな。
950名無しさん@電波いっぱい:2012/12/07(金) 09:45:56.30 ID:Ea8m+snG
iPodや小さな電子器機だってLipoだし
普通に満充電で保管や保持してる例はいっぱいあるし普通なこと、
まあ電子器機もたまに発火事故とか有るけど確率から言えば避けられない不慮の事故と同じくらいだしね、
もちろん安全は大切で安全志向の人を否定する気はないけどそういった人ってiPodなんかも耐火袋で運用してるのかな?

> パンパンに膨らんで、爆発一歩手前ってのは見たな。
ちなみに膨らんでから爆発・発火の直線的プロセスは誤りでしょ、
膨らんで弾けたからといって爆発する訳じゃない。
だから現実的には一歩手前でなく1000歩手前くらいじゃないかな?
951名無しさん@電波いっぱい:2012/12/07(金) 10:19:28.02 ID:L4wXOkNY
結局、屋外でのリポの充電は、発電機でも使わないと現実的でないって事なの?

4セル5000mAh程度のリポを4本同時に充電するのって自動車からは無理なんでしょうか ?
エンジンかけてバッテリーから電源とればいいかなあ、って単純に思ってた。
952名無しさん@電波いっぱい:2012/12/07(金) 12:17:25.15 ID:sDdNhuTM
>>951
1C充電だとしても4.2V×4セル×5000mAh×4本で350ワットだぞwww
無理に決まってんだろ
>>950
携帯やiPodのリポは、ラジコンで言う20%を0%と表示し、80%を100%と表示する
しかも充電のカット回路とかをバッテリー側に装備してる
つまりケータイの表示で満充電にしてもRCで見たら80%保管だよ
953名無しさん@電波いっぱい:2012/12/07(金) 13:41:01.22 ID:vhq8JLtZ
>>951
クルマのオルタネータは軽でも14V/65A、普通車なら85〜140A
あります。

14A程度の安定化でも2S5000mAhを2本同時に10Aチャージ
できますので、普通車なら何も問題ないでしょう。
954名無しさん@電波いっぱい:2012/12/07(金) 14:06:29.66 ID:oWboRIYS
近頃の車は充電制御してるから油断してると痛い目に会うぞ
955名無しさん@電波いっぱい:2012/12/07(金) 14:15:43.95 ID:Ea8m+snG
>>951
リポを4本同時に充電するのって必要かな?
現実的には使うバッテリから順に充電すれば良いだけでは?
ちなみにシガーの給電能力はは10〜15A程度だから4本は1Cでも無理、
必要なら電源ボックスから別経路で取るようにすべきだね、
俺はキーOFF時でも充電出来るように常時給電からコネクタ出してる、
956名無しさん@電波いっぱい:2012/12/07(金) 14:26:24.41 ID:Ea8m+snG
>>952
> 350ワットだぞwww
> 無理に決まってんだろ
350WのDC-ACコンバーターは普通に売ってるよ、
もちろん例外はあるが無理とは言えない。

>しかも充電のカット回路とかをバッテリー側に装備してる
バッテリ側というかICチップで制御してるわけだけど基本的に同じ仕様のチップでこれらは4.2V制御です、
こんなの → http://www.tij.co.jp/jp/lit/ds/jajs169/jajs169.pdf
つまりRCの充電器と同じ、フルで80%とかありえません。

逆に言うと本来は4.3V程度まで許容量が有るけどRCでも安全性を重視して4.2Vでカットしてるだけ、
もし4.2Vのこの状態を80%と言うならRCでも満充電は80%と言うことになるね。
957名無しさん@電波いっぱい:2012/12/07(金) 14:33:23.82 ID:Ea8m+snG
>>954
なにをもって痛い目と言ってるのかわからないけれど

充電制御車は短時間に急速充電するのでオルタネーター(充電器)は以前より大容量で余裕があります、
つまり電力を消費しても回復が早い、

また電源管理してるので電圧が低下すればそれに合わせて充電されます、
以前のようにトリクルでダラダラするわけじゃ無いので 消費電力>充電力 で電力不足になりにくい。

よってエンジン掛けて充電している以上は痛い目にあるデメリットは有りません、
また一般的に少しグレードの良いバッテリが使われていることも若干のメリットとして有ります。

あと一般的な充電器なら11Vを下回ったぐらいで入力電圧エラーでストップするので親バッテリを使い果たす危険も殆どありません。
958名無しさん@電波いっぱい:2012/12/07(金) 15:31:41.71 ID:BqZmk1Ya
まあおまいら、そのうちNa-ion電池出るから安心しれ
959名無しさん@電波いっぱい:2012/12/07(金) 16:45:17.74 ID:vhq8JLtZ
充電制御は鉛バッテリーが「効率よく充電される電圧域」に
調整する機能です。

満充電付近は充電がさっと入らない。マツダ技報なんかに詳しく
解説されて関心しました。ハイブリッドにするだけで喜んだ
他社と比べ、電池をよく分かっていらっしゃる。
960名無しさん@電波いっぱい:2012/12/07(金) 18:11:17.59 ID:rUZriFgI
>>959
> 充電制御は鉛バッテリーが「効率よく充電される電圧域」に
それは違うって言うか、充電制御のごく一部を切り出しただけでしょ、

充電制御は基本的に燃費向上の為に導入されたわけで「効率よく充電される電圧域に調整することが」が目的じゃない、
燃費を良くするために減速時や電力低下時に限ってオルタを駆動して充電する、
減速時など短時間で充電するために大容量のオルタを使い、充電効率の良いバッテリを使用してる
また容量が有るときは充電しないし満充電に近づくと充電効率が低下するので満充電領域までは充電しない、

ハイブリッドと競合する訳じゃないし、ハイブリッドでも充電制御はされてるし、
どこでも似たり寄ったりでマツダが別に優れてるとは思わないけどな
961名無しさん@電波いっぱい:2012/12/07(金) 19:04:41.06 ID:bZSeTNYP
マツダ技法読んで下さいというかスレチ
962名無しさん@電波いっぱい:2012/12/07(金) 19:33:47.27 ID:XNzi7etM
>>953
>クルマのオルタネータは軽でも14V/65A、普通車なら85〜140A

それは事実だけれども、フルに発電した時の値だよ。
アイドリングでは、普通乗用車でも100W位に止めた方が無難。
963名無しさん@電波いっぱい:2012/12/07(金) 20:48:08.77 ID:UMcHD/g7
うーむ、6s5000のフィールド充電は思っていたよりもハードル隆!
クラブの人が「2機目はガソリンにしなよ」と言っていたが、確かに2st70〜90クラスの電動化の初期投資だけで軽く小川の30ccエンジンが買える。
ランニングも4kgの機体が24円/10分でやっぱりガソリンが優勢。

ということで来季からは450ヘリと小さいヒコーキは3s2200までとし、スタントスケールは30ccにすることにした。
まあ、エンジン機はコスト面がどうであれ電動では感じられないダイナミックさがあるし。
964名無しさん@電波いっぱい:2012/12/07(金) 22:24:07.50 ID:n5GZ2EEz
話が落ち着いたところで、ちょっとお伺いしたい。

クルマ(2Sのリポビタン、タウリン4000mhA配合)なんだけど、
バッテリーに30C と書いてある。

これは、どういう意味?
1 これ以上捻り出そうとしても、出ませんよ的な限界
2 これ以上捻り出したら、色々とマズイのでこれ以上流さないで下さい的な限界

1ならいい(安全)だけど、2の場合は電流制限掛けないと不味いですよね。
965名無しさん@電波いっぱい:2012/12/08(土) 01:21:15.56 ID:HlIS3YHt
>>964
Cはキャパシティのことで、mAhをC倍したものが流せる電流
つまり4000mAhで30Cのバッテリーは、120Aまでの電流を流せるってこと

それ以上の電流を必要とするモーター&アンプでつこうたらぁかん
966名無しさん@電波いっぱい:2012/12/08(土) 01:27:40.98 ID:ukl57Buw
>>957
分かってるようで分かってない人だねw
967名無しさん@電波いっぱい:2012/12/08(土) 01:40:35.94 ID:HlIS3YHt
>>966
長文で3連レスしちゃうような人だし・・・・・・
968名無しさん@電波いっぱい:2012/12/08(土) 09:31:30.70 ID:n4rbC5Te
バカが悔しくて2連投
969名無しさん@電波いっぱい:2012/12/08(土) 11:43:41.74 ID:4fa2IRTW
>>594
ありがとう

限界なのは分かってたんだけど、30C 以上の領域が、「使用禁止領域」なのか、「使用不可能領域」なのかを知りたかったんだ。


で、再質問しようと思ってたけど、自己解決。
ショートさせると一発で妊娠する、ということは、バッテリーの能力を越えた電流を流すとバッテリー壊れるんだよね。

つまり、バッテリーに表示されてる電流値を超えないようにアンプの設定なり、モーターで電流制限掛けないとバッテリー壊すって意味か。

スレ汚しすまない。
970名無しさん@電波いっぱい:2012/12/08(土) 12:40:33.85 ID:RBXwNj8W
**Cてのは連続放電可能な値だから瞬間的にはもっといけるはず
とは言ってもショートは論外として過電流はバッテリーを傷めることには違いないよ
定格内でも最大10C以内で使っていたのと30Cまで使っていたのとでは劣化の度合いは変わってくるしね

モーターで電流制限て聞かないし、ESCでもカレントリミットが付いてるのって少ないんじゃないかな?
ブラシレスならアホみたいな進角(ブーストやターボなんかも含む)にしたりこれでもかってギア比にしなければ
そんなに電流は流れないはずだからカツカツのレースユースでもない限り気にしなくて良いと思う

**Cの数字が大きいほど内部抵抗が低い=負荷を掛けたときの電圧降下が少ない=性能が良いってことかな
ESCについても同じで抵抗が低い=大電流が流せる=性能が良い

そんなことよりもバッテリーを過放電しないとか満充電で保管しないとかに気をつければほぼ問題なと思うけどね
971名無しさん@電波いっぱい:2012/12/08(土) 22:51:20.92 ID:n4rbC5Te
>>969
スレ汚しどころか、なるほどと思ったよ
972名無しさん@電波いっぱい:2012/12/10(月) 12:13:42.82 ID:g2dL2J2S
定格50C、バースト100Cとかちゃんと電池に書いてありますよ
973名無しさん@電波いっぱい:2012/12/10(月) 12:57:48.57 ID:Bxgi+Wio
中華系はバーストを電池に書いてないのが多いよ、
974名無しさん@電波いっぱい:2012/12/10(月) 16:18:41.56 ID:g2dL2J2S
リポは全て中華ですが、バースト記載なしもあるんですね

50C/バースト60Cみたいなのはありましたが、普通はコンスタント(連続)の
2倍がバーストだと思っていました。


ttp://www.hobbyking.com/hobbyking/store/__411__85__lipo_life_nimh_battery-car_hardcase_packs.html
975名無しさん@電波いっぱい:2012/12/10(月) 17:33:09.39 ID:vZoGqICJ
中華製…
実はバースト電流値じゃなくてリポそのものがバーストする電流が表記されてたりしてwwww
976名無しさん@電波いっぱい:2012/12/10(月) 18:02:41.80 ID:MCfL2uyr
有りかねないから恐ろしい
977名無しさん@電波いっぱい:2012/12/10(月) 18:29:36.82 ID:PEV0L/vU
中華製じゃないリポなんて
あるの?
978名無しさん@電波いっぱい:2012/12/10(月) 18:39:09.94 ID:trPYebqe
>>950
>膨らんで弾けたからといって爆発する訳じゃない。
>だから現実的には一歩手前でなく1000歩手前くらいじゃないかな?

膨らんだ=可燃性ガスが発生して膨らんだ状態だよ。
危険きわまりない状態だと思うが。
http://blogs.yahoo.co.jp/kumasan_yaneurabeya/53878107.html


>>970
>**Cてのは連続放電可能な値だから瞬間的にはもっといけるはず

連続を表すメーカもあれば、瞬間を表すメーカもある。
丁寧に分けて書いている場合もある。
適当書かないでくれ。
979名無しさん@電波いっぱい:2012/12/10(月) 18:47:20.27 ID:8MpcDiiQ
>>978
テキトーこいてるんぢゃない
取り敢えず適当を辞書で引いてこい。
980名無しさん@電波いっぱい:2012/12/10(月) 18:50:03.99 ID:J6ew7Rws
>>978
> 膨らんだ=可燃性ガスが発生して膨らんだ状態だよ。
そうなん?ソース希望

> 連続を表すメーカもあれば、瞬間を表すメーカもある。
バースト値だけ表示してるメーカー教えてくれ
981名無しさん@電波いっぱい:2012/12/10(月) 19:58:28.90 ID:trPYebqe
982名無しさん@電波いっぱい:2012/12/10(月) 20:31:53.66 ID:J6ew7Rws
>>981
読んできた
自分の書いたこととの関連を説明しておくれ
983名無しさん@電波いっぱい:2012/12/10(月) 20:52:23.34 ID:trPYebqe
>>982
文盲なのか?
発火は化学反応だと書いてあるし
C値の規定が無いから、分けて記載されていない場合
メーカによって連続か瞬間かはメーカ次第だとかいてあるだろうに。
少し検索すれば他にも出てくると思うが、めんどくさいw
984名無しさん@電波いっぱい:2012/12/10(月) 20:59:47.66 ID:fBuadQw4
放電レートの指標は各社違うかも知れませんが、ORIONは2〜3秒間
定格電圧を維持出来ればOKだとか。

あくまでセル能力の指標です。コネクタやハンダは無視。
985名無しさん@電波いっぱい:2012/12/10(月) 21:02:03.54 ID:J6ew7Rws
>>983
「可燃性ガス」は?
具体的なメーカー名は?
986名無しさん@電波いっぱい:2012/12/10(月) 21:07:03.72 ID:trPYebqe
>>985
はぁ・・・・・
少しは自分で検索しろよ。

リポ 可燃ガス、で検索すれば山ほど出てくるぞw
化学反応で可燃ガスが発生し、それが発生すると膨らんで
漏れれば燃えると理解できる筈だが。
http://www.google.co.jp/search?hi=ja&lr=lang_ja&ie=utf-8&tbo=1&q=%E3%83%AA%E3%83%9D%E3%80%80%E5%8F%AF%E7%87%83%E3%82%AC%E3%82%B9
987名無しさん@電波いっぱい:2012/12/10(月) 21:14:33.14 ID:J6ew7Rws
>>986
へぇ〜
ま、自分で書いた内容くらい自分で説明しろよって話だけどな

で?バースト値だけ表示してるメーカーはどこ?
ググってる最中か?
988名無しさん@電波いっぱい:2012/12/10(月) 21:19:34.23 ID:mu+khUlr
面白い子が沸いたと聞いて。
「知らないことが偉い」「初心者こそ無敵」のようで
989名無しさん@電波いっぱい:2012/12/10(月) 21:42:50.70 ID:trPYebqe
>>987
>で?バースト値だけ表示してるメーカーはどこ?

知らない。分けて書いてない場合、開示していないと思う。
少なくとも俺は、明記されている文献を見たことが無い。
俺は>>970

>**Cてのは連続放電可能な値だから瞬間的にはもっといけるはず

と、分けて書いてない場合、それを連続と言い切ってるから危険だと思い突っ込んだんだよ。
瞬間で書いているメーカもあるから危険。意味解る?
逆に聞きたいが、C値が一つしか明記されてない場合、何を根拠に連続のメーカ保証値とするんだ?
それこそソース出して欲しいわw
990名無しさん@電波いっぱい:2012/12/10(月) 21:43:44.67 ID:fBuadQw4
まあまあ、どっちでも良いのです。読む人が決めればそれでヨシ。
991名無しさん@電波いっぱい:2012/12/10(月) 22:22:38.55 ID:J6ew7Rws
>>989
> 知らない。分けて書いてない場合、開示していないと思う。
え〜
>>978
> 連続を表すメーカもあれば、瞬間を表すメーカもある。
と書いてたのに?
992名無しさん@電波いっぱい:2012/12/10(月) 22:27:06.67 ID:trPYebqe
>>991
そうだけど?
ソースって言うから、>>981でリンクも示したが。
そこにも書いてあるんだが?

で、延々引っ張って何も話が進まんなw
993名無しさん@電波いっぱい:2012/12/10(月) 22:33:28.16 ID:Q8HIeLh7
>>992
粘着はスルーしろ
994名無しさん@電波いっぱい:2012/12/10(月) 22:41:20.00 ID:J6ew7Rws
>>992
きっかけはあなた>>978なんだから
詳細はあなたが説明すべきなんじゃないの?
995名無しさん@電波いっぱい:2012/12/10(月) 23:11:40.76 ID:trPYebqe
>>993
すまん。これ最後にする。


>>994
何度も説明しているのに、わざと引っ張ってる様にしか見えないw
これ最後ね。

リポの放電電流の上限を表すC値の表記に基準や決まりが無い。
メーカによっては瞬間(バースト)の保証値だったり、連続の保証値だったり。
その放電時間だって決まりが無い。
定格電圧維持できる放電レートなのか、壊れるレートなのかも不明なんだし。
(分けて書いている親切なメーカもあるが、ここでは明記されてない・1つしか放電Cを表記してない場合の話)

>>970でそれを「連続」の値だとし「瞬間ならもっと行けるはず」と書いてるから「それは危険だ」の意味で指摘したまで。
「具体的に何処のメーカ?」の問いには答えられない。書いてない場合の捉え方を書いてるんだし。
連続の保証値だと明記されていないから、それを連続と捉えるのは危険だと書いてるんだよ。
書かれていない物は示せない。だから瞬間だとして扱えと。
瞬間・連続で、それぞれ明記しているリポなら話が違うけどね。

ここまで書いても、また解説求めるんだろうなw
996名無しさん@電波いっぱい:2012/12/10(月) 23:30:54.21 ID:scpwCMUA
10-20cとか書いてある時はどういう意味なの?
997名無しさん@電波いっぱい:2012/12/11(火) 01:25:10.99 ID:LJcIro+s
10Cで連続して放電していい(連続放電)
瞬間的には20Cまで放電してもまぁなんとかなる(バースト放電)

25C バースト50C なども同じ
998名無しさん@電波いっぱい:2012/12/11(火) 02:04:27.57 ID:Drng5dSb
なるぽ
999名無しさん@電波いっぱい:2012/12/11(火) 02:07:39.26 ID:XsWlPpCg
1000げと
1000名無しさん@電波いっぱい:2012/12/11(火) 02:23:40.55 ID:I1BPiR9V
1000ならli-feにする
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。