【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@電波いっぱい
今、最も熱いカテゴリー室内ヘリについて語りましょう。
専用スレがあるものはそちらで。

・前スレ
【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1259367779
・関連スレ
【IRヘリ】V-MAX・SH6020・マルイ SWIFT・MAX-ZファルコンX
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1260549445
【4ch】Blade mSR【シングル】part04
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1285466514
【ぁゃιぃ怪ヘリ】walkeraなんでもききやがれ8機目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1286968661
お勧めのヘリコプターを語ろう
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1105164676
2名無しさん@電波いっぱい:2011/01/05(水) 08:31:07 ID:IKFaun0m
3名無しさん@電波いっぱい:2011/01/05(水) 08:33:20 ID:IKFaun0m
4名無しさん@電波いっぱい:2011/01/05(水) 08:44:14 ID:IKFaun0m
>>前スレ996

どちらかと言うとBRAVO IIIがお勧めかなぁ。
Free Spirit Microは蛍光素材を使っているから割れやすい。
外の飛行はどっちもほぼ無理だよ。
5名無しさん@電波いっぱい:2011/01/08(土) 14:46:03 ID:WGJmChqK
これからラジコンヘリを始めようと思ってるんですけど、シー・シー・ピーってメーカーの商品の中だと
どれがいいのでしょう?予算は1万円程で あと商品説明に書いてあるチャンネルってどういう意味ですか?
前後、上下、左右、水平の動きがそれぞれ1つ出来るごとにチャンネル数が増えるってことなんですかね
6名無しさん@電波いっぱい:2011/01/08(土) 16:57:17 ID:p867G3oz
スカイレジェンド4あたりがいいんじゃないかな。
アマゾンで7k円以下で売ってるし。
ジャイロがついて安定してるから初心者でも簡単に楽しめる。
チャンネル数は操作に必要なサーボ(簡単に言えばモーター)と
スピードコントローラーの数によって増減すると思ってれば間違いないと思うよ。
だからチャンネル数が増えればより複雑な操作ができるようになる。
たとえば
4chの場合はスロットル(ブレードの回転制御)、エレベーター(前後進)、
エルロン(左右移動)、ラダー(方向転換)の4動作になるので
一般のトイヘリの上昇下降、前進後進、方向転換より機体を細かく制御できるし
エルロンを使えることで機体を傾けて旋回することができるようになる。
7名無しさん@電波いっぱい:2011/01/08(土) 19:31:55 ID:s1QQ8OoC
トイヘリにサーボみたいな高級な物はついてねーよ
電磁コイルでON/OFF制御してるチャチな物
8名無しさん@電波いっぱい:2011/01/08(土) 19:50:59 ID:WGJmChqK
>>6
丁寧な解説、ありがとうございました 
とりあえずそれを買ってみることにします
9名無しさん@電波いっぱい:2011/01/08(土) 20:26:54 ID:2WsuuPT4
スカイレジェンド4はヨドバシ行くと店頭在庫が積んである
5500円位だと思ったけど。
10名無しさん@電波いっぱい:2011/01/08(土) 21:16:30 ID:eVONGZ7u
>>4
サンクス
冬の間に、室内用同軸反転で慣れておきます。
11名無しさん@電波いっぱい:2011/01/08(土) 21:18:10 ID:zCfXB7lH
別に3軸ジャイロがついてるわけじゃないから気をつけろよ。
ラダーのジャイロのみだから。
12名無しさん@電波いっぱい:2011/01/09(日) 21:59:44 ID:rJ/x66Um
スカイレジェンド4の送信機を改良してみた。
裏蓋を開け、スロットルのギザギザ感を演出するバネを外した。
ついでにバネの白いギアと、黒い保持部分もいらないので外した、
今までより微妙なスロットルの調整が可能となった。
13名無しさん@電波いっぱい:2011/01/10(月) 07:15:44 ID:Adg5KxdT
どうせならモード1に改造しろ。
個人ブログなのでさらさないが、
SKYLEGEND4で検索するとすぐ見つかる。
14名無しさん@電波いっぱい:2011/01/10(月) 07:24:38 ID:8OsZ+SNk
>>13
トイヘリや室内用しかやらないなら日本得意のガラパゴス的普及をしたモード1より
世界で一般的なモード2の方が通販の選択肢が広がるとも考えられるけどね。
15名無しさん@電波いっぱい:2011/01/10(月) 09:29:15 ID:fXZ9rbMi
>>13
プリント基板に書いてあったのでやろうと思ったけど、
左右のボリュームの交換が面倒なんでやめた。
16名無しさん@電波いっぱい:2011/01/10(月) 10:43:46 ID:yyHl5WeC
何気に行った電気屋でCCPのファルコン4を
買ったが、面白いですね。広いところがあれば、
もっと楽しいでしょうが、墜落・衝突しても今のところ、
故障せず飛び回っています。(張り替えたばかりの
障子に穴を開け、激怒られ中(^^;
17名無しさん@電波いっぱい:2011/01/11(火) 13:51:24 ID:jZKN0i+t
>>13
ホビヘリモード2の俺はスカイレジェンド4が元からモード2で有難い。
寒いので外で飛ばす気になれない時スカイレジェンド4が気分転換にいい。
俺はこれをアマゾンで安い時に5000円以下で入手した。
18名無しさん@電波いっぱい:2011/01/11(火) 18:04:47 ID:nnhd7tRo
そういえばメタルファルコンのモード1をトイザラスの限定で売ってたな
19名無しさん@電波いっぱい:2011/01/11(火) 18:30:13 ID:KlrTKdDS
>>7
>トイヘリにサーボみたいな高級な物はついてねーよ

うん、スカイレジェンド4も同様だな。

>電磁コイルでON/OFF制御してるチャチな物

確かに電磁コイルに依存しているが、全チャンネルとも単純なON/OFFではない。
なにより所要の性能を確保できているのだから問題は無い。日本の一般的な住居環境なら、
あの程度の運動性がちょうど良いと思う。性能を出し切れば、案外速い。

スカイレジェンド4の登場で、むしろインドア・ホビヘリの存在理由が怪しくなってきた。
長きにわたって存在感のあったXRBやキーエンス・レボリューターに至っては
もやは絶滅危惧種だろう。
20名無しさん@電波いっぱい:2011/01/11(火) 18:47:41 ID:i5pEU337
レボリュータに関してはまともに飛ばせる人間なんているのか?
ってくらいいきなり暴走する。当て舵なんてあのジャイロが邪魔して効かないし。
そしてなによりメインブレード高過ぎるし壊れすぎ。
人生で一番無駄な買い物だったと思う。
21名無しさん@電波いっぱい:2011/01/11(火) 21:29:28 ID:/o+ZJRmG
スカイレジェンド4をうまく飛ばせてる動画探したけど1本しか見つからんよ
22名無しさん@電波いっぱい:2011/01/11(火) 21:31:56 ID:3b0Et9pj
4畳半での飛行では、スカイレジェンド4に勝てる機体は
今のところ無いんじゃないかな
23名無しさん@電波いっぱい:2011/01/11(火) 21:53:29 ID:jZKN0i+t
まあ今までトイヘリは3チャンネルまでだったからね。
4チャンネルのスカイレジェンド4は安価で十分な性能があるからね。
サーボは無いだろうけどスカイレジェンド4はON/OFFでなくプロポーショナル制御ですよ。
24名無しさん@電波いっぱい:2011/01/11(火) 22:11:04 ID:3b0Et9pj
俺のスカイレジェンド4も遂に部品の磨耗で
サーボに相当する部分のツメがメインロータの付け根の
内側に食い込むようになってきた、そのたびに分解なんで
そろそろ新しいの買おうかな。墜落とかには丈夫なんだけど
さすがに磨耗には勝てないな。
25名無しさん@電波いっぱい:2011/01/11(火) 23:19:23 ID:jZKN0i+t
>>24
出てそれほど立ってないのにかなり使い込んだな。
買い替えても450クラス以上のヘリの摩耗した部品を交換するより安そうだな。
メーカー送りで部品交換してくれたらもっと安く上がるのにな。
メーカーには全ての部品の在庫が大量に揃っているからな。
26名無しさん@電波いっぱい:2011/01/11(火) 23:45:51 ID:N4O5w0ZI
ホビラジでもねえんだし揃ってねえよw
修理するよか新品交換の方が手っ取り早いからな
27名無しさん@電波いっぱい:2011/01/12(水) 17:56:50 ID:X5iT1SgG
>>24
あのツメがもうちょっと長ければな〜。
接着剤かなにかで上方向に盛り上げてみるとか?

スカイレジェンドにうまく適合する交換用モーターの組み合わせを
誰か発見してほしいっす。
28名無しさん@電波いっぱい:2011/01/12(水) 18:27:02 ID:RSIseMZR
初ラジコンヘリなんですが、スカイレジェンド4とファルコン4で迷ってます。
どちらがお勧めですか?
29名無しさん@電波いっぱい:2011/01/12(水) 22:20:10 ID:z7L74vKK
>>27
あのツメの長さが2倍あればいいね、
まあ電池も元気がなくなってきたんで、これは部品取用にして
もう一機欲しいな。

>>28
スカイレジェンド4 のほうが墜落しても壊れにくいんで
いいと思うよ。


3028:2011/01/12(水) 22:53:12 ID:RSIseMZR
>>29
有難うございます!
ナイスアドバイスです!
スカイレジェンド4買います!
31名無しさん@電波いっぱい:2011/01/12(水) 23:27:35 ID:z7L74vKK
>>21
これも同じ製造メーカーの兄弟機だよ。
http://www.youtube.com/watch?v=kxGXk-QC3HA
32名無しさん@電波いっぱい:2011/01/13(木) 12:21:56 ID:tbcZ7GDW
>>21
"silverlit" の "Z-bruce" か "Z-Century"でぐぐってみて。
色々みつかるよ。

Air Hogs Helix 360
silverlitと提携した商品?でも送信機の形状が違う。
http://www.youtube.com/watch?v=Wt_E3OLHYT8&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=c8CEN7cHRRg&feature=fvw
33名無しさん@電波いっぱい:2011/01/13(木) 14:19:17 ID:tbcZ7GDW
ちょっと長いが、ついでにこれも。
http://www.youtube.com/watch?v=I4FIAg3vVdM

↑のもそうだが、この人おもろい。でも、彼女はやせた方が良いと思う。
http://www.youtube.com/user/taoistflyer
34名無しさん@電波いっぱい:2011/01/13(木) 21:01:40 ID:F3vHfB/e
ショップに在庫があった同軸反転ソロを買いました。
すぐにも壊れそうな機体にびびりながらも、本当に飛ぶのでびっくり。
ところで、送信機の単3アルカリ4本ですが、5回のリポ充電でカラになりました。
アルカリ乾電池の代わりに充電式のニッケル水素電池を送信機に入れてリポ充電しても
大丈夫でしょうか。リポはデリケートと聞きますがどうでしょう。
35名無しさん@電波いっぱい:2011/01/13(木) 21:22:26 ID:XRGh0g5h
トイヘリ送信機用電池として、エネループかエボルタは必須。
36名無しさん@電波いっぱい:2011/01/13(木) 22:25:09 ID:F3vHfB/e
ありがとん。
とりあえず手元にある100円ショップのニッケル水素を充電します。
37名無しさん@電波いっぱい:2011/01/13(木) 22:33:23 ID:PjDhxeDr
>>33すごいわー。。
どんだけ墜落させたらこれだけうまく飛ばせるんだろうか
38名無しさん@電波いっぱい:2011/01/13(木) 23:36:24 ID:+KwxitR/
SKYLEGEND4ですけど、スロットONしたとき、
自機が突進するようになってしまった…

詳しく書くと、浮く→浮いた瞬間、自機の右手に向かって真っ直ぐかっとぶ→激突
みたいな流れなのですが…

どこを調整すればいいのでしょうか?
それとも、調整不可?
39名無しさん@電波いっぱい:2011/01/14(金) 00:36:24 ID:LUE9XT1V
>>38
出たな。たぶん、おそらく、いわゆるツメ問題が原因。
スカイレジェンド唯一の泣き所。海外でも姉妹機のウィークポイントとして指摘されてる。
>>24,>>27,>>29も、その点を話題にしてるんだよ。

まず、↓ここの
http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=1356996&page=5
にある、Dec 28, 2010, 12:09 PMの画像を見ておくれ。

左側の写真がトラブった状態。右側が正常。
メインローター付け根の筒にツメが入り込んでると、問題の症状が出る。
あのツメがローター軸を外側から前後左右に制御している状態が正しい。

対処法は、ボディを左右から留めている、すごく小さなネジをはずし、
ツメを筒の外側に出してやるだけ。ローターを上に軽く引きながらやると、
ツメの部品に負荷がかかりにくい。またボディを取り付ける際は、
ネジのちから加減に気をつけて。

では、健闘を祈ります。
40名無しさん@電波いっぱい:2011/01/14(金) 00:49:42 ID:BQnqu/7I
>>39
さんきゅー!!!
見たところ、一番奥側のツメが入り込んでいたみたいだ。
今充電中…これで治るよな…
41名無しさん@電波いっぱい:2011/01/14(金) 00:55:51 ID:BQnqu/7I
>>39
直った!!
超絶ありがとうとしか言えない!!
本当にありがとう!

しかし購入後2日目でこの症状か…
ま、下手くそ運転な俺が悪いのかもしれないけど…(´・ω・`)
42名無しさん@電波いっぱい:2011/01/14(金) 00:59:46 ID:LUE9XT1V
>>40
お役に立てて何より。
成功・失敗に関わらず、レポよろ。
43名無しさん@電波いっぱい:2011/01/14(金) 01:00:52 ID:LUE9XT1V
あ、直ったのね、はや!
44名無しさん@電波いっぱい:2011/01/14(金) 01:10:16 ID:BQnqu/7I
>>42
とりあえず突進は直った!本当にありがとう!

で。気がつかなかったんだけど、メインロータが切れちゃってた…
どうやらどっか突っ込んだ時に、割れたみたい…
テープや接着剤だと重量配分が変わっちゃうから、
これは完全にパーツ取り寄せか修理依頼かな…(´・ω・`)

ロータのパーツっていくらぐらい掛かりますかね?
45名無しさん@電波いっぱい:2011/01/14(金) 02:03:41 ID:LUE9XT1V
あの丈夫なローターが切れる?信じられない!
トイヘリのセオリー → 危なくなったらぶつける前にスロットル・オフで落とせ
・・・と言っても手遅れか。

トイヘリはねぇ・・・残念ながらパーツ交換とかないんだよ。
メーカーに修理依頼のTELするか、だましだまし使うかだね。
特に操作上の支障が無いなら、放置という手もあるけど。

少しヒビが入った・切れ目が入ったという程度なら、テープで左右バランスを
とる方法がある。同じところに、同じサイズだけ貼り付ける。さらに機体を
手で持ってスロットル・オン。最も振動が少ないところまで、ちまちまと
サイズや貼り付け位置を追い込む。

完全に泣き分かれになってるのなら、お手上げ。仮に一時的にだませても
危ないから使わない方が良い。つか、その状態なら、まともに浮かないはず。

ごめん、もう寝ます。
46名無しさん@電波いっぱい:2011/01/14(金) 08:49:20 ID:LlRJZ7g3
メインローターの割れは、セロテープで両側からサンドすればOKだよ、
使ったテープの長さ分を反対側にも貼ってバランスを取る事。 
初心者は割れないうちに初めから全面に貼っておくとよい。
接着剤での修理は絶対無理だからやらない事。
47名無しさん@電波いっぱい:2011/01/14(金) 10:28:53 ID:LlRJZ7g3
スカイレジェンド4のサーボ(もどき)のツメが
メインローターシャフトのスカートの内側に入り込む
現象が頻繁に発生しだしたので少し改良してみた。
上のツメを制御する金色のコイルと、
下のツメを制御する赤色のコイルがあるが、
問題なのは赤いコイルのツメである、このツメの長さが
下段にあるにもかかわらず上段と同じパーツを使用しているので
長さが足りなくなり内側に入り込む、なのでこの下段の赤いコイル
のほうのツメを長くすれば良い。瞬間接着剤で盛る方法もあるが
万一下にたれた場合は終わりとなるので今回はセロテープを数ミリ
の幅に切り、小さなストロー状の輪を作り、ツメの上からかぶせ
絞り込む方法で長さを増すことに成功した。
注意する点はツメをあまり長く伸ばすとボディーの天に干渉して制御不能になる
こと、輪を可能なかぎり絞ってツメとテープをしっかり固定すること。
48名無しさん@電波いっぱい:2011/01/14(金) 10:33:24 ID:LlRJZ7g3
元のツメより少し細いミシン針のようなものに
セロテープを巻きつけストロー状にしてから
実機のツメに差し込む方法がよいかと思う。
49名無しさん@電波いっぱい:2011/01/14(金) 14:23:05 ID:sjJ4R9Hv
寒いんで部屋飛びのヤフオク当たりの代引き¥4000程で
いや〜こりゃ良く飛ぶね〜っての紹介キボンヌ
50名無しさん@電波いっぱい:2011/01/14(金) 18:54:23 ID:BQnqu/7I
>>45
>>46
ありがとう!とりあえずテープで補修してみます〜
51名無しさん@電波いっぱい:2011/01/14(金) 21:20:54 ID:BQnqu/7I
テープ貼って直したけど、やっぱり前後に揺れる…
もちろんバランス取れてないからなんだけど。

たまに、本体のSWをONにしても、LEDが点灯しないとかも。

…これメーカー保証で直ったりしないかなww
52名無しさん@電波いっぱい:2011/01/15(土) 18:45:07 ID:mR7s6vLk
スカイレジェンド4どこも在庫切れなんですけど・・・
どっかにないっすかぁ??
53名無しさん@電波いっぱい:2011/01/15(土) 19:24:31 ID:4VECPuz4
ヘリモンスターにある
54名無しさん@電波いっぱい:2011/01/15(土) 22:20:30 ID:XoryN975
http://amezor-x.net/up/source/up0375.png
アマゾンで1ヶ月待ちだったけど、3日で届いたよ
55名無しさん@電波いっぱい:2011/01/15(土) 23:14:46 ID:nsrXy/Jf
>>52 ヨドバシ
56名無しさん@電波いっぱい:2011/01/16(日) 07:35:25 ID:5Ne4MNtO
>>54
新年はやはり、おニューのホールですか・・・
ぜひ感想をお聞かせください
57名無しさん@電波いっぱい:2011/01/16(日) 15:21:33 ID:/D2ue6go
solo maxx サーボの最大動作範囲調整をプロポでいじってたら左右両方
ポイントを大幅ロスト・・・2日間で10時間かかって復旧したよ 基盤注文寸前で
奇跡的になおった!てきとうにいじるもんじゃないと大反省
58名無しさん@電波いっぱい:2011/01/18(火) 09:49:51 ID:ZlRzlT3u
スカイレジェンド4買ったんだけどトリム調整しても
ゆっくり左回転するんだけどこんなものなの?
左レバーを若干右に倒した状態でスロットル調整しないといけないから
凄くやり辛い・・
59名無しさん@電波いっぱい:2011/01/18(火) 13:44:01 ID:q1r0iLo1
>>58
俺の機体で右トリム10〜12回押しくらい
60名無しさん@電波いっぱい:2011/01/18(火) 19:32:07 ID:ZlRzlT3u
昨日到着したばかりなのにメインローターが欠けて飛べなくなったTT
本体だけって売ってないよね・・
61名無しさん@電波いっぱい:2011/01/18(火) 21:08:21 ID:q1r0iLo1
セロテープでサンドだね。
62名無しさん@電波いっぱい:2011/01/19(水) 07:58:13 ID:MSqqeMXO
>>61
飛んだwありがと
でもトリム調整してもクルクル回るのでもう1機買うことにする
63名無しさん@電波いっぱい:2011/01/19(水) 09:12:13 ID:4PTt7dm6
スカイレジェンド4はトリムを記憶できれば良いんだけどね、
送信機の電源を切るとリセットされてしまうから。
6428:2011/01/19(水) 11:14:49 ID:MWOAR7jI
アマゾンからスカイレジェンド4キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
早速飛ばしてみた。
RCヘリ初の自分でも多少でもまともに飛ばせるってのは凄い。感動した。
今は落下の衝撃が少ない畳の部屋で飛ばしてるけど、
慣れたらフローリングのリビングで飛ばすんだ俺。

このスレ見てなかったら、叩き売りの高くて飛ばないヘリ買ってたトコだった。
マジありがとう。

にしてもこれで4500円は安いな。
65名無しさん@電波いっぱい:2011/01/19(水) 11:26:05 ID:/wSo5NwB
mSRとかMAXXより数段上の飛びってマジ?
66名無しさん@電波いっぱい:2011/01/19(水) 12:12:55 ID:4PTt7dm6
その価格帯ではスカイレジェンド4を超えるものは無いと思うよ。
67名無しさん@電波いっぱい:2011/01/19(水) 12:14:38 ID:ZEc/tzYW
んなわけない
ゆっくりしか飛ばない
68名無しさん@電波いっぱい:2011/01/19(水) 18:09:00 ID:wPWqn5Yv
普通に部品売ってるmSRとかMAXXの方が数段良いと思うけどね。
69名無しさん@電波いっぱい:2011/01/19(水) 18:48:09 ID:MSqqeMXO
どうせ二機買うんだったらMAXXの方が良かったかなとか思うけど
あんな機動性有ったら壁に激突させて余計涙目になってたとも思うw
70名無しさん@電波いっぱい:2011/01/19(水) 20:15:34 ID:9myhfG/2
>>67
>>66は「その価格帯では」と断ってるよ。

スカイレジェンド4
運動性:ビギナーや六畳以下の空間なら大して不満は無い。
操作性:誰でも操作できる。スティックさばきが少々雑でも大丈夫。
経済性:とにかく打たれ強い。実勢価格はmSRの1/3

mSR,MAXX
運動性:微風なら屋外もOK。屋内なら速い速い!
操作性:IRじゃないのでノーコンになり難い。
経済性:パーツの破損や寿命は交換で対処可能。

完全無経験なら安全性も加味して、やっぱりトイヘリがお勧め。
でも、多少なりとも腕に覚えがあれば、不便だし物足りない。
どこまでいっても、現状では結論なんか出ないよ。どっちも優秀。

結局、当然ながらの一長一短なのだが、多少なりとも比較可能になっただけでも
スカイレジェンド4の存在価値は高い。トイヘリとホビへりは、本来まるで比較不能
だったはずなのに。

無経験者は>>64のような感想・感動を持つのが普通。あきたらホビヘリ進出の可能性も
高まるわけで、ホビヘリ・ユーザーにとってもスカイレジェンド4の存在はありがたい。
71名無しさん@電波いっぱい:2011/01/20(木) 00:56:46 ID:vh8uN3Um
mSRやMAXXは運動性能が高すぎて日本の一般家庭のリビング程度じゃ完全に持て余す。
ミニバイク用のサーキットでMotoGPマシン走らせるような感じ。かと言って完璧に無風じゃないと
外では飛ばせず、実に中途半端。おまけにメカも無駄に複雑で繊細だから壊れやすい。さらに
パーツはラジコン専門店でないと手に入らず、修理はユーザー任せと敷居が高すぎる。

その点スカイレジェンドは適度なスピードと運動性能で4畳半ぐらいのスペースで飛ばしても
全くストレス溜まらないし、シンプルでそれ故タフだからよっぽど酷い落とし方しない限り壊れない。
おまけに価格はmSRの1/3、MAXXの半額。どっちが優秀かはもはや較べるまでもない。

mSRやMAXXは完全にメーカーの自己満足の産物だね。設計思想がユーザーの方を向いていない。
2.4Gの完全プロポーショナル制御のメカとか室内機に必要なものだとはとても思えない。
さらに国内版のmSRはグローバルスタンダードなモード2ではなく、日本独自の合理性皆無な
ガラパゴス仕様、モード1であることも大きなマイナスポイント。改造すればモード2に出来るだろと
言われるだろうが、そういった必要不可欠なカスタムがユーザー任せ(しかも当然保障外)な時点で
工業製品として失格レベル。
72名無しさん@電波いっぱい:2011/01/20(木) 01:15:19 ID:XhxNFhby

>日本独自の合理性皆無なガラパゴス仕様、モード1であることも大きなマイナスポイント。

何を以ってモード1が非合理的なんだ?オマエの珍論の方が、よほど非合理的だと思うが?
73名無しさん@電波いっぱい:2011/01/20(木) 01:34:45 ID:JESqLmMY
ガラパゴス化していい物は何もない!
わざわざ日本仕様のモード1にしましたと言うのを見ると溜息が出る。
いい加減モード1モード2どちらも不自由無く選択出来る様にしろと声を大にして言いたい!
モード2の俺はスカイレジェンド4は大変有難いがモード1の人は困るだろう。
設定で切り替えられてバネはレバーでワンタッチで切り替えられるとどちらにも有難い。
74名無しさん@電波いっぱい:2011/01/20(木) 01:45:10 ID:Iz6qJJ2q
ググるとスカイレジェンド4の兄弟機のZ-Centuryの送信機を
モード1に改造してる人いるけど案外簡単そう。
75名無しさん@電波いっぱい:2011/01/20(木) 05:53:07 ID:diHeqzWt
知ってるか?
固有種の多さは日本のほうが上なんだよ
って言うか世界一
76名無しさん@電波いっぱい:2011/01/20(木) 08:37:05 ID:xsyG0gud
>>75
だから生物でも人でも外来種が入ってきただけでぎゃあぎゃあ騒ぐ
取って代わられるのならそれも時代の流れ自然の摂理
77名無しさん@電波いっぱい:2011/01/20(木) 08:53:53 ID:TiWqft/s
モード2は簡単な平面飛行なら右手のみで飛ばせるのが良いね。
左手はコーヒーでも飲みながら。
78名無しさん@電波いっぱい:2011/01/20(木) 10:44:35 ID:y4mzGqUF
ヘリ初めてで練習する場所は、
20m四方、天井高5〜6mくらいの空き部屋が有るんだけど
ココで練習する場合はいきなりMAXX買った方がいい?
それともスカイレジェンド4?
79名無しさん@電波いっぱい:2011/01/20(木) 11:14:21 ID:yBpsUi8u
>>78
初めてなら多分MAXXは飛ばせない
80名無しさん@電波いっぱい:2011/01/20(木) 19:41:30 ID:ay9i/Oc9
>>71
論旨はほぼ同意。
現状、最も敷居が低く、かつ一般ユーザーの満足度が高いのは
スカイレジェンドだろう。多少改善の余地はあるにしても。

mSRやMAXXについて
>運動性能が高すぎて日本の一般家庭のリビング程度じゃ完全に持て余す
>メカも無駄に複雑で繊細
>修理はユーザー任せ
>メーカーの自己満足の産物
という評価も間違ってないとも思う。でも、そのあたりに魅力を感じる
マニア層もいるわけで。そこがトイとホビの差だ。
なんにせよ選択肢は多い方が良いと思う。

モード問題は深入りしたくはないが、一般ユーザーがただ飛ばして遊ぶだけなら
モード2の方が適当だろう。
81名無しさん@電波いっぱい:2011/01/20(木) 20:47:58 ID:tzjxzJ6i
夕食後にくつろいで一杯やりながら飛ばすので、スカイレジェンドを重宝してる
他にも室内ヘリは数機所有してるけど、操縦が下手な俺の飲酒運転に耐える機体はコレだけだな
82名無しさん@電波いっぱい:2011/01/20(木) 21:29:49 ID:VEc0FVIT
>>619
去年の年末にマルイのスイフトを四機まとめて購入しました

うち一機が出力が足りずに飛びませんでした
マルイに直接電話をしたら初期不良なので送ってくださいとのことで着払いで送ったら、まるごと交換されると思ったら、バッテリーが交換されてきました
マルイのステッカーが貼っていなくで3.7V150Pと明記されているので同じようなバッテリーが使えないかと、フライングスターNo1の210Pを購入して交換してみました
充電回路はバッテリー側に付いているらしくそのまま使用できました
航続時間が5分から7分に増えましたのでハンダ付け出来る人はやってみてください

なぁ充電に関してもそのままUSBで出来ます。
83名無しさん@電波いっぱい:2011/01/21(金) 01:17:33 ID:UTzXzvxy
スカイレジェンド4 二日目

一日2〜3回の飛行で、そろそろバッテリー一回分を
六畳でグルグルと飛ばし続ける事が出来るようになってきた。
壁際でヘリ自体の風で乱れた時や上下方向に暴走した時のコントロールが
まだまだ難しいですねぇ。

でもこんだけすぐにある程度思い通りに動かせるようになるとは
思ってなかったので嬉しい。

バッテリー別体で、飛ばしてる間に充電できるとなお良いんだけどなぁ。
もう一台買うかw
84名無しさん@電波いっぱい:2011/01/21(金) 10:10:52 ID:niLPDn4o
T-REX250で室内飛行がマイブーム。

部屋から部屋へ、なかなかのスリル。
85名無しさん@電波いっぱい:2011/01/21(金) 10:27:16 ID:osLNH0+3
T−REX250を室内でなんて、スリルを通り越して
危険だらけじゃね?
86名無しさん@電波いっぱい:2011/01/21(金) 10:32:20 ID:scdmm2G9
T-REX250? リビング? 臭うな!

さては、オナ・・・
87名無しさん@電波いっぱい:2011/01/21(金) 11:20:18 ID:gKXPV/vL
始めての場合トイヘリが面白いというのは同意するが
飽きるのも早い。

自分はsolo→mSRで今も遊んでいる。
mSRの最初に挫けそうになったのは今では良い思い出w
88名無しさん@電波いっぱい:2011/01/21(金) 12:30:36 ID:Wk8oE8Oc
スカイレジェンド4とmSRやMAXXってそんなに難易度違うんだ
スカイレジェンド4でどれくらいのレベルになってから移ればいいのかな
89名無しさん@電波いっぱい:2011/01/21(金) 12:52:59 ID:gKXPV/vL
>>88
飽きた時で良いと思う
90名無しさん@電波いっぱい:2011/01/21(金) 14:38:45 ID:A+EZfA/1
>>88
押入れ内での8の字飛行とか、
クーラーの噴出し口で対面ホバリング
ができるようになってからでもいいよ。
91名無しさん@電波いっぱい:2011/01/21(金) 20:26:44 ID:Fn+qQ/Hv
>>88
>>89が、ある意味正解。簡単には飽きないように、ちょっと課題を与えよう。

課題1:エルロンを活用しつつ、できるだけ速い速度で正確な8文字をえがく。円の半径は二つとも同じ。高度も一定。
課題2:8文字のルートを四分割して、低速→高速→低速→高速→ の変化をつける。半径と高度は一定。

むずかしいぞ〜w
ちなみにmSRとMAXXは機体の性格が違う。
92名無しさん@電波いっぱい:2011/01/21(金) 23:54:42 ID:xQLXw0g3
うちのスカイレジェンド4の連続飛行可能時間を計ってみたら、約9分間だった。
(大体20フライト目ぐらい、普通にローテーション飛行)
93名無しさん@電波いっぱい:2011/01/22(土) 00:29:32 ID:zNtfvcP1
トイヘリより少し難易度の高い機体を考えています。
屋外ヘリにかまける時間的・金銭的余裕もないので屋内専用として、
mSRとMAXXのどちらがお勧めでしょうか?性格の違いもわかりやすく説明して
いただけると助かります。
94名無しさん@電波いっぱい:2011/01/22(土) 00:33:52 ID:E3V9d83H
ファルコンで初ヘリ一ヶ月でさっき台所の洗い物バケツに墜落(−_−;)

只今絶賛乾かし中〜
95名無しさん@電波いっぱい:2011/01/22(土) 06:58:10 ID:Swavq53g
>>93
mSR
充電が楽
ピルエットしやすい
スロットルを急激に上げるとラダーの電流が不足しピルエットする場合がある
舵が効きすぎて操作が難しく室内ではもてあます
舵の効きをプロポの設定で悪くすると今度は効かなすぎ

MAXX
充電が面倒
専用充電器は基本売ってないから取り寄せる必要がある
ピルエットしにくい
操作が楽で室内飛行専用ならmSRより飛ばしやすい
しかし外で飛ばそうとするとほぼ無風でも前進できないからmSRより劣る
96名無しさん@電波いっぱい:2011/01/22(土) 07:09:38 ID:j96krBqo
どうでもいいことだってわかってるんだが

>>91 8文字ってなんだよw
97名無しさん@電波いっぱい:2011/01/22(土) 08:48:31 ID:s6eFna8S
ト イ へ り さ い こ う

かな?これは難しそうだな・・
98名無しさん@電波いっぱい:2011/01/22(土) 09:31:28 ID:zNtfvcP1
>>95
ありがとうございます。どうも私にはMAXXの方が合ってるようですね。
コントローラのモード切替も簡単みたいですし。
99名無しさん@電波いっぱい:2011/01/22(土) 09:41:50 ID:8aXwN8AA
MAXX買うんだったらオクで輸入物(海外名SOLO PRO)が充電器付きで
8500円くらいで売ってる。海外サイトから買えるんなら直接買っても安いよ。
100名無しさん@電波いっぱい:2011/01/22(土) 10:10:53 ID:zNtfvcP1
>>99
ご紹介ありがとうございます。確認しました。
強烈に魅力的ですね〜。価格.COMで、まとめて安く買えるところが見当たらなくて。

でもこれってハイテックのサポート(特に新品丸ごと交換保証)が効かないですよね。
ん〜どうしようかな?ちょっと頭を冷やして考えます。
101名無しさん@電波いっぱい:2011/01/22(土) 10:19:04 ID:yzaP9ElC
夏は、室内ヘリを頭の上でホバリングさせていたら涼しいよね。
102名無しさん@電波いっぱい:2011/01/22(土) 12:21:31 ID:ao43qghK
夏は、扇風機の風を自分の顔に受けた状態で、顔と扇風機の中間地点でのホバに挑戦。
メガネかけてない人は保護メガネ推奨。
103名無しさん@電波いっぱい:2011/01/22(土) 12:51:01 ID:yzaP9ElC
頭上ホバリングもかなり難しいよ、
直接機体が見えないから音と風と
髪の毛の感覚がたより。
104名無しさん@電波いっぱい:2011/01/22(土) 13:59:43 ID:ao43qghK
例え機体の位置と傾きが把握できても、機首がどっち向いてるかまでは分らなくない?
ヘッドロックジャイロの高級な機体?
105名無しさん@電波いっぱい:2011/01/22(土) 16:31:38 ID:yzaP9ElC
方向が分らなくなったらチョット前進してみてその方向から推測。
慣れてきたら、頭から離陸して頭の上に着陸。
失明しないように注意。
106名無しさん@電波いっぱい:2011/01/22(土) 17:24:23 ID:ao43qghK
で、機種は何?
顔を真っ直のままでも、視線を上に向けりゃローターが見える位デカい奴?
107名無しさん@電波いっぱい:2011/01/22(土) 18:46:31 ID:s6eFna8S
そんなデカイので何かの拍子に
ノーコンになったら流血ものだな
108名無しさん@電波いっぱい:2011/01/22(土) 20:09:00 ID:yF1qykEg
mSR・MAXXってどのくらい電波飛ぶのかな?
109名無しさん@電波いっぱい:2011/01/22(土) 21:09:13 ID:8aXwN8AA
>>100
電話でのサポートとかは別として新品交換保障は無料交換ならいいけど
7300円は負担しなくちゃならないから実際は微妙かも。

全損しても新品の機体だけでも売ってるしセットより安いよ。
パーツもハイテックから買うより海外やオクとかの方が全然安いしね。
110名無しさん@電波いっぱい:2011/01/23(日) 10:53:35 ID:TaNKsaOP
相変わらずT-REX250で部屋から部屋へ。

アイドルアップで得た安定性に反比例してスリル倍増w
111名無しさん@電波いっぱい:2011/01/23(日) 14:58:03 ID:Amq4D8g8
俺はT-REX250を飛ばした事は無いが
可変ピッチだから上下の操作は楽だろうな。
可変ピッチに慣れた俺がスカイレジェンド4を飛ばすと上下を安定させるのが難しい。
上がり過ぎたと思いスロットルを下げると回転が下がり過ぎて不安定になり
慌ててスロットルを上げると急上昇。
いくらジャイロで他を安定させても上下の安定までは難しいな。
それでもトイラジではスカイレジェンド4は最高傑作だな。
112名無しさん@電波いっぱい:2011/01/23(日) 15:47:41 ID:ENdCIyHf
悪くないのは確かだけど
何この持ち上げっぷりは?キャンペーン中なのか?
113名無しさん@電波いっぱい:2011/01/23(日) 16:28:55 ID:V8yYQ0+u
一時期のmSRの持ち上げっぷりと同じじゃね?
俺はmSRがそれほど良いとは思わないが。
114名無しさん@電波いっぱい:2011/01/23(日) 17:26:41 ID:XZmhGFTJ
msrはこのクラスでは最高だろ。
スカイレジェンドは飛ばした事ないけどスペアパーツないし電池交換できないってのは終わってる。結局高過ぎなんだよな。
115名無しさん@電波いっぱい:2011/01/23(日) 19:10:42 ID:9Zbz/2Y2
むしろスカイレジェンドの3倍もするのにその程度かよとすら思うわ>mSR
116名無しさん@電波いっぱい:2011/01/23(日) 19:53:02 ID:O5bZoO5o
そこで出そうで出ないT-REX100の出番ですよ
117名無しさん@電波いっぱい:2011/01/23(日) 19:58:20 ID:JxDrDKNe
最初は初代ハニービー、次はmini-xというにわか道まっしぐらな俺なので
次は勿論T-REX100を狙ってる
118名無しさん@電波いっぱい:2011/01/23(日) 20:38:26 ID:GlrPXYDe
>>114
両方もってるけどスカイレジェンド4のほうがいいよ、
100回落としてもほとんど壊れないし、同じ金額で
3台買えるから2台分のスペアパーツができる。
119名無しさん@電波いっぱい:2011/01/23(日) 21:28:43 ID:UKBmkX0D
同じく2台の mSR と1台のスカイレジェンド4持ってるけど、
選ぶならスカイレジェンド4だな。
mSR の機動性は室内じゃ持て余すし、外では軽すぎてほとんど飛ばせない。
スカイレジェンド4がでた今となっては中途半端。でも 120 SR なら欲しいかも。
120名無しさん@電波いっぱい:2011/01/23(日) 21:44:29 ID:J6cdcizm
もて余すほどじゃないだろ、mSRぐらい機動性がないと面白くない
121名無しさん@電波いっぱい:2011/01/23(日) 22:06:23 ID:V8yYQ0+u
機動性があってもmSRはいきなり舵が効かなくなるしな。
あまりにも持ち上げすぎ。
個人的には4#6BELLのほうがいいが、リビングではホバリングが
精一杯だし落とすとスキッドが壊れやすいからな。
122名無しさん@電波いっぱい:2011/01/23(日) 22:31:05 ID:GlrPXYDe

 早く出て来い スカイレジェンド3D
123名無しさん@電波いっぱい:2011/01/23(日) 23:14:19 ID:XZmhGFTJ
msrの機動性でもてあます??
別にゆっくりでも飛ばせるだろ。
スカイレジェンドしかもってないからサーボを知らないのか?

124名無しさん@電波いっぱい:2011/01/23(日) 23:24:14 ID:UKBmkX0D
わずか4行も読めないバカがいるんだな
125名無しさん@電波いっぱい:2011/01/23(日) 23:44:08 ID:UwTnhjVa
T-Rex 100に期待
126名無しさん@電波いっぱい:2011/01/24(月) 00:03:16 ID:wBCrJrxx
自分はV120D01がいいや。あんま壊れないし
mSRだと自立安定性高すぎてかえって操作しづらい
127名無しさん@電波いっぱい:2011/01/24(月) 00:23:27 ID:2DpXreAW
>>123
まあ、だまされたと思ってスカイレジェンド買ってみなよ。
トイだから当然機動性は劣るが、それが大きな欠点になってない(一般ユーザーには美点)
ことが良くわかるから。mSRを振り回せる腕があればモードの違いも問題にならないはず。
mSRを否定するつもりはないが、スカイレジェンドはいいよ。なごめる。
128名無しさん@電波いっぱい:2011/01/24(月) 00:36:44 ID:e6LjBYBA
ヘリは難しいから面白いんだけど・・・。
129名無しさん@電波いっぱい:2011/01/24(月) 01:39:16 ID:HIfG8Hft
バッテリー交換できないのが難点だな
130名無しさん@電波いっぱい:2011/01/24(月) 07:42:53 ID:AWNeefKy
5000円で買えるからバッテリー等のスペアパーツを売れとは言わないが買い換えると送信機が無駄
交換用に機体だけ売ってくれればいいんだけど
131名無しさん@電波いっぱい:2011/01/24(月) 07:53:04 ID:kVV6l2MC
値段同じでもいいから、送信機無しの売ってほしいよ。ゴミ増やしたくないもの。
もっとたくさん売れて、スペアやアップグレードパーツが販売されたらいいのに。
132名無しさん@電波いっぱい:2011/01/24(月) 08:41:36 ID:cYOtl2hw
この前16号沿いの某大型ホビーショップで
同時に何台飛ばせるか店員に聞いていた親子がいた、
店員は「4chだから4台同時に飛ばせますよ」と回答
何も知らずに2台買っていったあの親子はどうなったのだろうか。
しかし最近の店員はレベルが落ちたな。
133名無しさん@電波いっぱい:2011/01/24(月) 09:01:19 ID:birX3wVj
>>130
ホント本体だけ売って欲しいよね
134名無しさん@電波いっぱい:2011/01/24(月) 11:20:21 ID:Zub4rxwC
今月のRCエアワールドにフライングスター4Proっていうのが載ってた。
シングルローターなんだけど、可変ピッチなのかな?
ネットにも情報がない。誰か詳しく知らない?
135名無しさん@電波いっぱい:2011/01/24(月) 13:28:47 ID:SBex65iB
フライングスター4が4Ch同軸反転。
ただのシングルローターでしょ。4ってなってるし。
136名無しさん@電波いっぱい:2011/01/24(月) 20:27:14 ID:2DpXreAW
お、そんなのあったの?どれどれ・・・
29g、モード1ね・・・フライングスター4のプロポの形状がmSRとそっくり。
mSRのOEMだかコピーだったりして?
137名無しさん@電波いっぱい:2011/01/24(月) 22:58:13 ID:TtryXRSY
スカイレジェンドのエルロンが右も左も全く効かなくなってしまった・・・orz

症状としては右エルロン一瞬、右に振れた後ノーコンで後進暴走。
左エルロンも一瞬左に振れた後、前方に暴走。

どなたか自宅での修理方法がわかる方居られませんでしょうか?
138名無しさん@電波いっぱい:2011/01/25(火) 08:20:43 ID:agNkWpwf
>>137 過去レス >>24 あたりからを参考に

サーボのツメが磨耗したメインローターのスカート内に入り込んで
しまうのが原因、分解して簡単に直せるが、すぐ再発する可能性が高いので
新しいのを購入した方が無難。この現象が起きる場合はたいてい
バッテリーのパワーも落ちてくるころ
139名無しさん@電波いっぱい:2011/01/25(火) 13:24:34 ID:yZ+B0I2D
2台目のスカイレジェンド4買ったら動きが全然スムーズ
初代のは不良品だったんじゃないかと思うくらい・・
多分墜落させまくって色々狂っちゃったんだろうな
140137:2011/01/25(火) 18:36:53 ID:Sm2/obUH
>>138
レスthxです。離陸時に吹っ飛ぶ症状は以前から出ていて、ここのスレを参考にばらして直していたんです。
でも今回のエルロン不調ではばらしてもツメが入り込んでいる様子はないし、
離陸や前進・後退はスムーズに出来てしまうので訳がわかりませんorz.
昨日2機目が届いたのでそちらを使いながら、ぼちぼちと修理してみます。ありがとうございました。
スカイレジェンドつーか、トイヘリの寿命ってどれぐらいなんでしょうかねえ?

141名無しさん@電波いっぱい:2011/01/25(火) 22:49:30 ID:Fsf0IZED
>>140
エルロンだけ変だってことだね?例のツメパーツでローター側とは反対側、
つまり電磁コイル側にツメの部品が上手く引っかかってるか確認してみて。
症状から見て電磁コイルの断線とかではなさそう。まず、そこの動作を
確認してみよう。

トイヘリの寿命はリポの取り扱いやモーター次第だね。リポはともかく、モーターについて
スカイレジェンドはこれくらいってレポートをまだ見てないから不明です。
142名無しさん@電波いっぱい:2011/01/26(水) 22:20:35 ID:7K3TWpmb
スカイレジェンド4 サーボのツメの左右外側に1mmx5mmx0.1mm
くらいのカーボンファイバーのかけらを2mmくらい出して瞬間接着剤
で貼り付けた.
その後は一度もはずれなくなった(約20フライト)
エルロンのききが少し悪くなったようだけどこれでいくら落としても
だいじょうぶ
143名無しさん@電波いっぱい:2011/01/26(水) 23:21:48 ID:xe8PmmCc
瞬着が効くならプラリペアは?
144名無しさん@電波いっぱい:2011/01/27(木) 01:39:02 ID:kM7j+97l
さっき自分も瞬着で補修してみた。古式ゆかしい伸ばしランナーを横にしてツメの上に載せて接着。
ボディに干渉しないよう短くカット。細かい作業なので、やむなくボディ最上部のローター周辺は切り取り。
多分、プラ板を立てても良いと思う。要は、ローターが浮き上がった状態で傾いても逃がさないだけの高さが
あればよい。

効果は効きにくくなってたエルロンが見事に復活。注意点はツメの内側よりはみ出させないこと。
ローターの傾斜に悪影響が出る。自分の場合は、常時右スライドのクセが出た。
ちゃんとツライチにすれば問題なし。

やっぱあのツメをマイナーチェンジでどうにかすべきだね。対策を知らないで
泣いてるユーザーがいるはず。

>>143
プラリペアは樹脂の種類しだいだからなあ・・・
145名無しさん@電波いっぱい:2011/01/27(木) 02:01:22 ID:kM7j+97l

893 :名無しさん@電波いっぱい:2011/01/26(水) 22:52:57 ID:8V1pCgE/
さようなら空の伝説4号!(ノд<。)゜

http://www.gazo.cc/up/26284.jpg
146名無しさん@電波いっぱい:2011/01/27(木) 02:07:19 ID:kM7j+97l
補足
↑の方は、スカイレジェンドをモード1に改造しようとして挫折したみたいです。
T-REX500を飛ばせる腕があればモード2のまんまでも楽勝だろうに・・・
147名無しさん@電波いっぱい:2011/01/27(木) 17:42:28 ID:xCBq7h9m
>>146
↑の方のT-REX500はきっとフィギュアでつよ。
きっと超ヘタクソパイロットなギガス(笑
148名無しさん@電波いっぱい:2011/01/27(木) 18:20:12 ID:Zxhn5gzj
今から始めるならモード1モード2どっちがお勧め?
149名無しさん@電波いっぱい:2011/01/27(木) 20:23:22 ID:n0CpfIHK
以前ほどは荒れなくなったな、この話題。
150名無しさん@電波いっぱい:2011/01/27(木) 20:50:38 ID:kM7j+97l
このスレだから言うが、室内限定で完結するつもり、せざるを得ないなら、
本当にどっちでも良いと思う。
151名無しさん@電波いっぱい:2011/01/27(木) 23:19:47 ID:HdiH7w/E
クラブ入るならモード1じゃないと色々と困る(調整してもらうとかいった場合、高確率で落とされる)。
完全独学ゲリラ野郎を貫くならどっちでもいい。ただ散々言われてる通りモード2の方が楽。
スロットル固定してしまえば右手だけで操縦できる。

俺は海外通販で買った機体(モード1にしてくれと言ったのに店が間違えやがった。交換めんどくさいから
そのまま飛ばしてた)で入門し、その後クラブ入ってモード1に改宗させられた。結果、どっちでも飛ばせるという
訳の分からん特技を身に付けた。
152名無しさん@電波いっぱい:2011/01/28(金) 00:16:19 ID:RAYNNhV0
東京モード学園
153名無しさん@電波いっぱい:2011/01/28(金) 17:47:47 ID:ddIXKa8L
モード2だと、他の人はほとんどがモード1だから、
他の人の機体を借りて飛ばしたり、機体を飛ばして調整してあげられなくなる。

どちらのモードの方が優れているかは、
F3C世界チャンピオンは毎年日本人でモード1だから、
モード1がモード2に劣っているとは考え難い。

どちらもメリット、デメリットがあると思う。
国内で飛ばすなら、特別にモード2に思い入れでも無い限り、
モード1が無難でしょう。
154名無しさん@電波いっぱい:2011/01/28(金) 18:19:26 ID:ddIXKa8L
個人的には、モード2の方が好きです。
何故かと言うと、モード2はスワッシュプレートを傾ける動きが、
右スティックを傾ける動きと同じなので、洗練されている印象がある。

ピルエットフリップはスワッシュプレートを円運度させる操縦だから、
モード2では右スティックを円運動させれば良いけど、モード1だと複雑。

でも、慣れればモード1の方がピルエットフリップの操作は簡単かもしれない。
サイドメトロをやる人なら解るけど、スティック一本の操縦は意外と難しい。
サイドメトロは、ピッチとエルロンの操縦が左右のスティックに分かれているモード2の方が簡単かもしれない。

そう考えると、右スティック一本で操縦する事が多いモード2では、
親指一本よりも、親指と人差し指でスティックを摘むタイプの方が操縦し易そう。

あー。だからモード2が主流の国では、送信機を台に乗せて、
親指と人差し指でスティックを摘んで操縦する人が多いのかー。今気付いた。
155名無しさん@電波いっぱい:2011/01/28(金) 20:13:50 ID:S47ix7fU
現状、外ヘリやるなら指導の必要性が非常に高い以上、モード1で逝くべきでしょ。
ただし外ヘリやれる人は、いろんな条件を満たした恵まれた人 or
何かを犠牲にしてでも条件を頑張って揃えた人でしょ。つまり少数派。

元祖ハニビ以降、RCヘリやる人は増えたと思うけど、増加分の多数派は
室内ヘリ限定じゃあるまいか。そういう人は独学比率が高そう。
今後も室内一本ならば、モードなんて本人の選択だと思うぞ。
SOLO系みたく簡単に切り替えられるのがいいね。
156名無しさん@電波いっぱい:2011/01/28(金) 20:25:53 ID:SE1Wf+rp
スカイレジェンド4入手!元祖ハニビ以来、久々にIRヘリに手を出しました。スケール感、コントロール性、USB充電での利便性と、あらゆる面で隔世の感がありますね!

ヨーとスロットルが同じスティックならば、スロットルがもう少し硬い方が
操作しやすかろうと感じるんですが、
本格ホビヘリもこんな感じなんですか?

あ、モードというのが違うと各軸の割り振りが違うんでしょうか。
157名無しさん@電波いっぱい:2011/01/28(金) 20:30:12 ID:RAYNNhV0
トイRCヘリの開発競争は激化の一途
超小型で5千円以内で買える3D機が出るのも、
もはや時間の問題でしょ。
158名無しさん@電波いっぱい:2011/01/28(金) 21:03:48 ID:3KWw3Sl9
同軸反転で当て舵ができるようになった。
そろそろシングルローターも飛ばせるだろうか。
同軸反転の操縦とシングルの操縦とでは、具体的にどう違うでしょうか。
同軸反転が簡単だというだけでは、シングルのメリットがないから
きっと難しさを補って余りある、シングルローター操縦の素敵な利点とかが
あると思いますが。
159名無しさん@電波いっぱい:2011/01/28(金) 21:25:01 ID:/8ymMw2n
5000円以内でCP機出てくれたら嬉しいが
3Dなんて簡単に出来ないから結局出ないきがす
160名無しさん@電波いっぱい:2011/01/28(金) 21:39:26 ID:RAYNNhV0
いやいや、想像が付くものは商品化されるのが世の常
小型ゆえに今までに無い方式の可変ピッチが生まれるかも。
161名無しさん@電波いっぱい:2011/01/28(金) 21:40:52 ID:74GFGYUL
>>158
逆に普段はシングルローターのSRB使いだが、今回同軸反転のXRB SRを入手したので
早速飛ばしてみたら、舵が効かなすぎてカーテンや家具にぶつけそうになってしまった。
同軸反転って難しかったんだな。
162名無しさん@電波いっぱい:2011/01/28(金) 22:07:10 ID:S47ix7fU
>>156
トイヘリ界にお帰り〜。いいタイミングで帰ってきたね〜。
トイヘリの劇的向上はびっくりでしょ?ホビヘリも小さくて格安で以前より
格段に安定指向の機種が出てるよ。もちろんトイとホビーの溝は相変わらず存在するけど、
元祖ハニビの頃より格段に敷居は低くなってるから、ちょっと考えてみては?

スカイレジェンドのスティックは、バネよりスロットルのカリカリが邪魔。
ちなみにモードは2になってます。モード1だと縦方向の操作が左右逆。
163名無しさん@電波いっぱい:2011/01/28(金) 22:14:46 ID:S47ix7fU
>>158
同軸反転は重心が低い。しかもでっかいジャイロが上下2段についているようなもの。
これが同軸反転の安定感のキモです。逆に言えばエルロン+エレベータの効きが悪い。
積極的に振り回すならシングルが有利ですよね。

>そろそろシングルローターも飛ばせるだろうか。

そもそも飛びっぷりを見てないし、飛行特性自体が違うので答えにくいです。
ちょっと飽きてきたな〜位がちょうどいいかも?
164158:2011/01/28(金) 23:25:01 ID:3KWw3Sl9
>>161
>>163
ありがとう。同軸反転は安定している反面、舵の効きが鈍いんですね。
傾けたつもりでもすぐ戻っちゃうのはそういうわけだからなんだ。納得。
壊れたらシングルローターにするつもりだけど、まだまだ壊れそうにないから
どうしようか考えているところです。修理の跡は増えてきたけどw
165名無しさん@電波いっぱい:2011/01/28(金) 23:28:32 ID:rkdn4/bB
>>39
に助けられた
サンキュー
166名無しさん@電波いっぱい:2011/01/29(土) 00:14:57 ID:Sbk0xGIi
>>158
同軸反転はシングルローターと比べたら、二人三脚で走っているような感じ。

同軸反転は水平に戻るクセが強いので、ほとんどバンクしないで旋回しますが、
シングルローターはバンク旋回が得意です。動きも軽やかです。

シングルローターは一旦機体が傾いたら、傾いたまま横滑りしますので、
同軸反転よりも操縦はずっと難しくなります。スポーティーになるとも言えます。
シングルローターを飛ばせるようになると、フライトの自由度が格段に高くなります。
167名無しさん@電波いっぱい:2011/01/29(土) 00:25:36 ID:TSCgrxi4
シングルローターと一概に言っても、機種で全然操作性が変わるけどな。

実際に所有したことがあって手を出しやすい価格の機種を挙げてみた。

機種 / 実勢価格 / 操作性
SRB / ヤフオク中古フルセット25000円くらい / この中では一番素直な舵かと
SoloMaxx(V) / 9800円 / 安定している分舵がちょっと効きにくい
mSR / 12800円 / 舵が効くが、ぶん回すと急に舵が効かなくなる
4#6BELL / 18000円 / 安定して舵も効くがBELL舵特有の揺れ戻しがある
168名無しさん@電波いっぱい:2011/01/29(土) 00:32:25 ID:Sbk0xGIi
そろそろT-REX100が発売されるので、部屋でシングルローターを飛ばす人が益々増えると思います。

充電器はmSRの充電器が4本同時に充電できるので、相変わらず便利です。

mSRは真っ直ぐ前進しないので、T-REX100が真っ直ぐ前進するように改良されていたら、
一気にT-REX100が主流になると思われます。付属の送信機もmSRよりも高級感がありそうです。
169名無しさん@電波いっぱい:2011/01/29(土) 00:48:29 ID:Sbk0xGIi
室内シングルローターですとSRB,mSR,元祖Caliber120とTypeS,Walkera4#3Bと4G3を飛ばした事がありますが、
一番素直に飛ぶのは4G3ですが、飛ばすのがかなり難しい機体ですし、部屋では大き過ぎます。

一番簡単なのはmSRですが、簡単過ぎて直ぐに飽きました。
確かにmSRはスピードを出すと舵が効かなくなります。

SRBは若干クセがありますが、モーターの寿命も永く、
スピードを出しても舵が効き、優等生です。SRBも部屋にはちょっと大き過ぎます。

Walkera 4#3Bは外ヘリへのステップアップの練習にとても役に立ちました。
外ヘリと同じような横滑りをしますので、バランス感覚が身に付きます。
ブラシレスモーターの4#3Bやその後継機が室内ヘリとしては一番楽しいように私は感じます。
170名無しさん@電波いっぱい:2011/01/29(土) 00:49:18 ID:TSCgrxi4
そういえばもう一個買ってたわ。

Swordfish SX / 17800円 / 、室内では危ないし超五月蠅い、外では舵効かないで一番無駄だった。
171名無しさん@電波いっぱい:2011/01/29(土) 00:54:46 ID:hQunD+cP
MAXXはクセが強くて飛ばし辛かった。mSRは通常モードだとやんちゃ過ぎ、初心者モードだと舵効かないしで
何とも微妙。どちらも6畳(有効スペース4畳半)の部屋には狭すぎる。結局、室内で飛ばすの諦めて
500クラスの外ヘリに行ったw

因みに ID:Sbk0xGIi はONANIKI
172名無しさん@電波いっぱい:2011/01/29(土) 01:13:39 ID:1BtV+rU7
一体いつまで待たせるんだT-REX100・・・
とりあえず旧正月が明けるまでは待機あるのみだな。

>>171
で、MAXXのクセってどんなところなんでしょうか?
173名無しさん@電波いっぱい:2011/01/29(土) 01:28:30 ID:TSCgrxi4
171じゃないし今はジャンクになっているので記憶を元に書くが、
たしか右方向に円を描くような旋回は簡単だが、左方向は
その場てくるっと回るようにしか旋回できなかったはずだ。
174名無しさん@電波いっぱい:2011/01/29(土) 01:42:38 ID:Sbk0xGIi
問題は、部屋でmSRや4#3Bなどを飛ばしても、
対面ホバやテールイン・ノーズインサークルや8の字旋回などを練習できる程度で、
それ以上は上達しない点です。飽きてしまいました。

mSRや4#3Bを部屋で飛ばしていると、目的が無いので、むなしくなるのです。
ダブルブラシレスでバーレス3軸ジャイロのWalkera V100D01と言う素晴らしいマイクロRCヘリが出たのに、
未だに買わないのはこれが理由です。

PhoenixやRealFlightなどのシミュで背面旋回やピルエットフリップなどを練習すれば、
実機でのフライトに役立つので、その方が充実した時間を過ごせます。

V120D05であれば、部屋でフリップは無理にしても、
手でスキッドを持って機体を逆さまにして離せば、
背面ホバの練習ができるので、買ってみたい気がしています。

4G3で対面ホバを練習していた頃は、また背面ホバはできなかったですが、
今はT-REX450で背面ホバもピルエットフリップもやっているので、
V120D05を使って毎日部屋で背面ホバを練習すれば、背面旋回へとステップアップできそうな気がします。
175名無しさん@電波いっぱい:2011/01/29(土) 01:43:09 ID:hQunD+cP
シングルローターってのは多かれ少なかれ右と左の動きが異なるものだけど、初期型のMAXXは特にそれが顕著ってだけ。
後期型からフレームとテールブーム、制御ユニットが変更されてだいぶ飛ばしやすくなったらしいけどね。ヘッドもベルだから
mSR含む一般的なベルヒラーのそれとは感覚がかなり違う。
mSRだとラダー打つだけでその場で超ピルエット(デモ動画でおなじみのアレね)出来るけどMAXXで同じことやるのは
結構難しいし、そもそもピルエットレートが足りない。
176名無しさん@電波いっぱい:2011/01/29(土) 01:50:58 ID:Sbk0xGIi
墜落覚悟でやればV120D05をダウンフリップで背面に持って行く事もできるかも。
天井からぶら下がっている照明器具にぶつかりそうで怖いけど。
177名無しさん@電波いっぱい:2011/01/29(土) 02:03:49 ID:TSCgrxi4
mSRの高速ピルエットが楽しいのは最初だけ。
高速ピルエットできるからなんだ。そんな事より舵が効かなくなるのは
どうゆうことだ。俺も含めて最初にマンセーしてた奴は嘘つきだと思うようになる。
・・・
かもしれない。
178名無しさん@電波いっぱい:2011/01/29(土) 03:40:03 ID:AHev1WMx
>>177
スタビにボール入れたら直る
179名無しさん@電波いっぱい:2011/01/29(土) 10:05:27 ID:1BtV+rU7
>>177
こんな対策もあるらしいですね。
http://yszone.cocolog-nifty.com/yszone/2010/03/e-flite-bladems.html

ところで以前からの疑問なんですが、MAXXのフライバーのおもりをパドル式に
変えたらどうなるんでしょうか?
180名無しさん@電波いっぱい:2011/01/29(土) 11:36:36 ID:1BtV+rU7
>>173
あ、お礼忘れてました。ありがとうございます。
181名無しさん@電波いっぱい:2011/01/29(土) 12:50:29 ID:TcY3gYJW
>>179
> MAXXのフライバーのおもりをパドル式に変えたらどうなるんでしょうか?

変化なし。 パドルの迎え角を変える機構が無いから。
# 部品や取り付けの精度が悪けりゃ、安定度や操縦性がダウンね。
182名無しさん@電波いっぱい:2011/01/29(土) 15:06:39 ID:1BtV+rU7
>>181
おかげさまで勉強の糸口がつかめました。調べてみたら愚問でしたね(汗
ありがとうございました。

でもわからないのはスカイレジェンドのフライバーの形状。
狙いは何だろう・・・
183名無しさん@電波いっぱい:2011/01/29(土) 21:42:08 ID:gb/0/VU4
MAXXのクセはXtremeのメタルローターヘッドを付けたらかなり素直になりましたよ。
mSRとまではいきませんがピルエットもノーマルのやりにくさが無くなって
そこそこのスピードでブンブン回す事が出来るようになりましたしお勧めです。
184名無しさん@電波いっぱい:2011/01/29(土) 23:49:36 ID:M8I2rmpS
4#3BとCB100どっち買えばいい?
両方欲しいが。
185名無しさん@電波いっぱい:2011/01/30(日) 01:07:28 ID:vJslW+oR
4#3Bなんぞ時代遅れだろ。
ケツホバすら苦労するぞ。
CB100でも室内旋回に苦労するというのに。

うちのCB100は流れ出したら止まらんので、旋回すら危険。
4#3Bはケツホバ練習専用。

ジャイロ搭載機種を買うべきか迷い中。
186名無しさん@電波いっぱい:2011/01/30(日) 03:05:05 ID:RB4rroJL
そこで最新型のスカイレジェンドですよ。
187名無しさん@電波いっぱい:2011/01/30(日) 03:35:35 ID:hbowwJX+
>>185
CB100に決定しました。理由は安いから。
V100D01も良さそうなんだけどね。
188名無しさん@電波いっぱい:2011/01/30(日) 06:16:14 ID:hXtBc1Wp
スカイレジェンド4の爪問題に、ローター軸のスラスト方向の移動を制限する方向でやってみた。

ローター軸に上下方向のガタがあるせいで、軸が上一杯になっているときに
爪長さが足りなくなるなら、上に上がらないようにガタをなくせばいいんじゃないかと。
メインギアの上にワッシャが入っていて、これがスラスト軸受けになってるようなので、
このワッシャの上側に、短冊状に切ったプラ板に切れ込みを入れたものを外装で挟みこむ感じで固定。
現状、ほぼガタは無し。操作感の変化はわかりません。
189名無しさん@電波いっぱい:2011/01/30(日) 09:57:10 ID:8TOqiqcE
>>162
タダイマーです。

スカイレジェンド本当に凄い。
ちゃんと自分でコントロール出来てますもん。
初代は木の葉の様に運任せでしたからw

ホビヘリ、調べてみると奥深くてとても楽しそうですね!
ヘリで背面飛行ってどうやってんだろとか疑問に思ってたら、ローターピッチをガリガリ変えてるんですね。すごー。

トイヘリに飽きたらなくなって、あとは先立つものが貯まったらw、足を踏み入れてみようと思います!
190名無しさん@電波いっぱい:2011/01/30(日) 18:45:07 ID:ltwUuMXB
>>185
ケツホバってなんかゲイ用語みたいだな
191名無しさん@電波いっぱい:2011/01/30(日) 22:34:49 ID:dhMIipeh
「押入れ八の字。」「エアコン吹き出し口ホバ」「頭上ホバ」
までは余裕だったけど、
「後ろ向きになって、又の下から逆さまにのぞきながらの対面ホバ。」

がまだできない。
192名無しさん@電波いっぱい:2011/01/31(月) 13:09:26 ID:WQAclq7B
>>182
内部に薄鋼板が鋳込んであるみたいだから、形状に意味は無いと思う。
穴は鋼板の位置決め用かと。
193名無しさん@電波いっぱい:2011/01/31(月) 13:35:28 ID:WqRG+IsP
>>191
次のリクエスト。

1 仁王立ちの両足をパイロン替りにした股下 8の字
全裸でタイムトライアルがベスト。

2 大鏡の前で、鏡に写ったヘリを見ながら各種演技
194名無しさん@電波いっぱい:2011/01/31(月) 18:15:47 ID:Ki6ZsTiQ
フライバーレスっていいね
ちっこいのじゃ無理なの?
195名無しさん@電波いっぱい:2011/01/31(月) 19:13:48 ID:uQ4lLg+l
たのすいなー空伝説4。
ピッチやロールを一気にかけると高度が下がるんだけど、
(揚力がcosθになるから当然か)
素早い機動をしつつ高度を維持するには、
スロットルのこまめなコントロールに気を使うべきでしょか?
それとも舵の当て方に気をつけるべき?
196名無しさん@電波いっぱい:2011/01/31(月) 19:24:45 ID:oJH9Qr0G
>>195
>揚力がcosθになるから当然か

そこに自分で気付いたのはエライ!

>スロットルのこまめなコントロールに気を使うべきでしょか?
>それとも舵の当て方に気をつけるべき?

全部。そこも気付いて欲しかった〜。惜しい!
197名無しさん@電波いっぱい:2011/01/31(月) 21:02:16 ID:xp/YvKki
>>194
世界最小のフライーバーレス機は Walkera HM V200DQ01
だったような。
198名無しさん@電波いっぱい:2011/01/31(月) 21:14:12 ID:jyBgSEEa
>>197
WALKERA V120のほうじゃなくて?
199名無しさん@電波いっぱい:2011/01/31(月) 21:18:27 ID:xp/YvKki
>>198
V200DQ01 は4ch機の世界最小ね、
3D機を含めるとV120だね。
200名無しさん@電波いっぱい:2011/01/31(月) 21:21:39 ID:jyBgSEEa
>>199
スマン。
120は3D機だったのか・・・
穴があったら入れたいぐらいだ。
201名無しさん@電波いっぱい:2011/01/31(月) 21:30:16 ID:xp/YvKki
V120のフライバーレス機は3Dだよ。
WALKERA V120D05 
202名無しさん@電波いっぱい:2011/01/31(月) 21:36:35 ID:sACyBN2d
最小はV100D01じゃないか?
203名無しさん@電波いっぱい:2011/01/31(月) 21:44:22 ID:xp/YvKki
ほんとだ、V100D01もフライバーレスなんだ、
携帯電話に乗るほど小さいのか、ワルケラ頑張ってるな。
204名無しさん@電波いっぱい:2011/01/31(月) 21:56:28 ID:jyBgSEEa
もうちょっと製品名わかりやすくすりゃいいのに・・・
205名無しさん@電波いっぱい:2011/01/31(月) 22:19:55 ID:Nm9236/G
お前らよくわかってなく語ってたんだな。
206名無しさん@電波いっぱい:2011/01/31(月) 22:23:15 ID:xp/YvKki
V120D05は実際にフリップしてる瞬間の動画が
ないのが気になる。やはり怪しい
207名無しさん@電波いっぱい:2011/01/31(月) 23:33:44 ID:9dTHLnbp
WALKERA V120D05はこんなに小さい機体に安定装置が組み込まれているのか。
安定装置も大量生産されるとスタビより構造が簡単で安価になるだろうね。
トイヘリに採用されるのはいつになるだろうか。
WALKERA V120D05がスカイレジェンド4並みに墜落に強ければこの価格なら即購入だがな。
室内で防塵メガネをかけると恐怖心無しで飛ばせるな。
208名無しさん@電波いっぱい:2011/01/31(月) 23:57:09 ID:jyBgSEEa
>>205
ワルケラスレ見てきて、V120は末尾の番号でテールの駆動方式が違うってのをはじめて知ったのよ。
重ね重ねすいませんとしか言いようがない。
209名無しさん@電波いっぱい:2011/02/01(火) 00:15:15 ID:iwK2SoeS
低高度から墜落した位では壊れないフライバーレス可変ピッチ機が出来ないだろうか。
機械的に構造が簡単なフライバーレス機が壊れにくい事は容易に想像出来る。
だんだん数年前では考えられない程小型でも安定した機体が出来ている。
十数年前から考えるとリポで450クラスでも画期的だっただろうからな。
かなりいい感じに進化しているのだが。
210名無しさん@電波いっぱい:2011/02/01(火) 00:45:31 ID:JQqLoBkZ
いくら技術が進歩しても物理法則は覆らない
211名無しさん@電波いっぱい:2011/02/01(火) 00:55:01 ID:e8oD3pnU
>>206
D05はまだ新しいからな、D02のならいっぱい動画有るだろ
212名無しさん@電波いっぱい:2011/02/01(火) 08:27:54 ID:Td+HT0w8

未来のヘリは、メインローターの羽根の中にさらに
 モーターを入れて、電気信号でピッチを変えるんだよ。
213名無しさん@電波いっぱい:2011/02/01(火) 08:39:02 ID:GtLQEfRN
T-REXの動画とか見てるともうヘリの動きじゃないよな
UFOみたいw
214名無しさん@電波いっぱい:2011/02/01(火) 11:46:37 ID:DWGEpjgP
>>196
ぜ、全部なんですね!

八の字程度でも4chを無意識レベルで
駆使しなければならんとは、
(比べるのも失礼ですが)
ラジヘリで曲芸飛行する人の凄さが良くわかりました。


215名無しさん@電波いっぱい:2011/02/01(火) 12:44:33 ID:JDhtImRP
216名無しさん@電波いっぱい:2011/02/01(火) 14:01:02 ID:Td+HT0w8
T-REX100は補正制御システムで目をつぶってても
垂直離陸できるみたいだよ。
217名無しさん@電波いっぱい:2011/02/01(火) 18:23:10 ID:M4sXUu0E
いつまでもトイヘリではいかんと思い、買った機体がSOLO MAXX。
視認性を上げるために赤を選びました。とにかく速くて驚き。「赤い彗星」と呼んでます。

通常のトイヘリの3倍のスピードで、しかも真っ直ぐ突っ込んで来るかと思うと
いきなり横にスライド。とても私の手には負えません。思わず家族に逃げろと叫びました。

それに引き換えCCPの新型、白いスカイレジェンドは安定度抜群。今までトイラジを触った
ことが無い子供が操縦しています。更に特筆すべきは、その打たれ強さ。墜落のダメージを
全く受け付けません。化け物です。

しかし彼の腕ではまだまだ性能を出し切れているとも思えません。当たらなければ
どうと言う事は無いのかもしれませんが、液晶TVなら一撃で破壊できそうで心配です。
218名無しさん@電波いっぱい:2011/02/01(火) 18:52:34 ID:G6i3ltHE
ジャイロビー タンデムEXってどうなんですか
219名無しさん@電波いっぱい:2011/02/01(火) 19:00:33 ID:9ZYn/0sn
>>217 ワロタw 
220名無しさん@電波いっぱい:2011/02/01(火) 19:05:37 ID:M4sXUu0E
息子よ、それで勝ったと思うなよ!
お前が飛ばせるのは、その機体の性能のおかげだ〜!!!
221名無しさん@電波いっぱい:2011/02/01(火) 19:19:30 ID:9ZYn/0sn
222名無しさん@電波いっぱい:2011/02/02(水) 12:41:59 ID:pqhAMQTL
223名無しさん@電波いっぱい:2011/02/02(水) 21:31:02 ID:ivRKK0GM
そういえば、スカイレジェンド4のモード1化に成功した。
224名無しさん@電波いっぱい:2011/02/02(水) 23:47:49 ID:ZZfvgFOk
RCヘリ歴極浅の素人です。最近疑問に思っていることがあるのですが
誰か解消していただけないでしょうか?

SOLO PRO(ベル)→mSR(ベルヒラ)→T-REX100(ベルヒラ)というのが
ここ最近の室内ヘリの流れですが、このクラスでベルヒラを採用する
意義が良くわかりません。

大〜中型の屋外RCヘリがベルではなくベルヒラを採用するのは、より高度な
運動性を追求した結果として自然淘汰されたのだと思います。しかしマイクロヘリを
室内で飛ばす場合、どうしても間取りや家具等、障害物の制約が強いのですから、
小舵が効いてブレーキレスポンスが高いベル式の方が有利なのではないでしょうか?

またマイクロヘリを敢えて屋外で飛ばす場合、わずかな気流が大きな障害となりますが
この点でもベル式にアドバンテージがありそうな気がします。ベルヒラの短所は
可変ピッチで多少おぎないがつくにしても、そんな複雑な機構はサイズ、信頼性、
価格等の制約、想定ユーザーの平均的力量を考えた場合、とても難しいのでは?

なぜこのクラスでベルヒラなのでしょうか?
225名無しさん@電波いっぱい:2011/02/02(水) 23:57:00 ID:fcP4N14A
そんな事で悩むな。ますますハゲるぞ。
226名無しさん@電波いっぱい:2011/02/03(木) 00:22:40 ID:L23j6cHx
室内と言っても日本の狭い住宅を考えて作ってるワケじゃないしな
227名無しさん@電波いっぱい:2011/02/03(木) 00:36:53 ID:c6+l3M8C
T-REX100の名人じゃない人の飛行動画。むしろ参考になります。
http://www.youtube.com/watch?v=mGOC5IMRxug

>>225
DNAレベルでは予約済みなんですけどねw
>>226
なんか納得できませんね。海外の広いリビングではベルじゃ物足らないとでも?
228名無しさん@電波いっぱい:2011/02/03(木) 00:59:59 ID:THHbkOLw
>>224
慣れるとベルヒラの方が挙動が素直で飛ばし易いです。

室内RCヘリは毎日飛ばせますので、上達が早いです。
背面ができる訳では無いので、後退旋回やサークル系もできるようになると、
それ以上は上達しないので飽きます。

ベルヒラの方が飽きずにより長く楽しめると思います。
229名無しさん@電波いっぱい:2011/02/03(木) 01:09:59 ID:P5hNERzE
物理法則により機体が小さければ小さいほど一般的には動きやすくなる(安定しない)。で、そんな小さな機体に
小舵が効き易いベルだとじゃじゃ馬過ぎて飛ばしづらくなる。(MAXXは恐らく長いスタビバーと重めのウェイトで
この辺の問題をクリアしてる?)
かと言って外乱であっちこっちに流される機体を静止させるのに小舵が効かず、舵が遅れるヒラー式もちょっと違う。
室内機だから大舵効いても仕方ないし。
ってことで間とってベルヒラーで行くかってことじゃないのか?
230名無しさん@電波いっぱい:2011/02/03(木) 01:16:54 ID:c6+l3M8C
>>228>>229
なるほど。少し納得できたような。

ただちょっと引っかかるのが4chの上達限度の話です。仰るとおりかと
思うのですが、屋外に持ち込むと、すぐ煽られるmSRよりMAXXの方が
良いという意見が強いらしくて。屋外なら背面ができなくても、十分楽しそうな気が・・・

すみません。せっかく相手をしてもらってるのに。
明日早いもので、もう限界です。
231名無しさん@電波いっぱい:2011/02/03(木) 01:18:25 ID:3EMCd4gQ
T-REX100をアラン先生が飛ばしてる動画まだー
232名無しさん@電波いっぱい:2011/02/03(木) 01:56:17 ID:THHbkOLw
残念ながらT-REX100の国内発売は、ヒロボーの特許の問題が解決するまで、
しばらくお預けになると思われます。

メインローターが軽い室内用RCヘリでは、
ジャイロプリセッション効果が外ヘリの90度よりも鋭角になり、
T-REX100もメインロータとスタビライザーの回転の位相角を鋭角に設定してあります。

簡単に言うと、メインローターが軽い室内RCヘリでは、
スタビバーをメインローターに対して90度では無く鋭角に取り付けると、
操縦が安定するのです。

ヒロボーの「遠隔操縦ヘリコプタのロータヘッド及び遠隔操縦ヘリコプタ」
と言う国際特許の内容がまさにこれです。
233名無しさん@電波いっぱい:2011/02/03(木) 02:10:21 ID:P5hNERzE
>>230
ID:THHbkOLwはONANIKIだ。NGブチ込んでスルーが吉

スタビ周りの構造を見るにmSRはベルヒラー比1:1ぐらい。PVでビュンビュンと物凄いスピードで飛んでるのは
ヒラー比が高いからかと。
TREX100はブレードへの出力ポイントがmSRよりベル寄り。スピードはmSRより出ないけど運動性能重視の、
3Dマシン屋らしい設計っぽいな。
234名無しさん@電波いっぱい:2011/02/03(木) 10:15:29 ID:UcqtuVAJ
残念な事に、この動画を観る限り、
X-REX100もmSRと同じくエレベーターダウンを打つと直進しないで右に曲がりますね。

ttp://www.youtube.com/watch?v=nTf0PdlFsy0
39秒〜44秒をよく観察すると、T-REX100もmSRと同じで、
エレベーターサーボが右に、エルロンサーボが左に付いている事が解り、

エレベーターを打つと右のサーボだけが動き、
エルロンを打つと左のサーボだけが動いている事が解ります。

この機構はmSRと全く同じです。これですとエレベーターダウンを打つと、
スワッシュプレートが右斜め前に傾いてしまい、直進せずに右に曲がってしまいます。
235名無しさん@電波いっぱい:2011/02/03(木) 10:24:59 ID:UcqtuVAJ
mSRは市販のコンピュータプロポも使えるのでエレベーターサーボにエルロンサーボをミックスさせる事で、
エレベータースティックを操作した際に、スワッシュプレートを左右水平に保ったまま、
スワッシュプレートを前傾させて真っ直ぐ直進させる事が可能ですが、

T-REX100Sは付属のプロポしか使えないのでお手上げです。
236名無しさん@電波いっぱい:2011/02/03(木) 10:30:22 ID:3EMCd4gQ
ならスカイレジェンド4でいいわ
237名無しさん@電波いっぱい:2011/02/03(木) 10:40:22 ID:T5wNLMsC
>>234
それでいいんだよ
理屈わかってねーだろタコ
いっぺんと言わず何度でもシネ
このカスがっ
238赤い彗星:2011/02/03(木) 16:05:27 ID:vPtv/5xi
オナ兄、オラのネタパクったね

自分で
>ジャイロプリセッション効果が外ヘリの90度よりも鋭角になり、・・・
・・・って紹介してるじゃマイカ?

その外ヘリつうやつはスワッシュを前方に傾けるとサイクリック何とかで
右側にピッチがついてディスク面の右側が持ち上がる力が発生しマウスカチャカチャ
すると、それが貴殿の言うジャイロプリセッション何とかで90度移動して
後方に持ち上がる力が生まれるから、外ヘリつうやつはディスク面が前方に傾けられ
前進するハズ・・・
239赤い彗星:2011/02/03(木) 16:09:29 ID:vPtv/5xi
ここまで書けば頭の良い読者はわかったでしょう。

わざわざ特許とってジャイロプリセッションを鋭角にしてるんだから
エレベダウンでスワッシュを前方へ倒してしまうと特許の何だらで鋭角と言うことだから
右側の斜め後方くらい?に持ち上がる力が発生してヘリは左へ曲がるのでは???

え、まだオナ兄理解できないの??
エレベダウンでスワッシュが右斜め前に傾かないとジャイロプリセッションが鋭角だから
前進しない理屈なんだよん。
自分で鋭角が特許って言ったじゃん!



mSRを持っていない脳内派のジャイプリ意見だが、はたして採点は?
240名無しさん@電波いっぱい:2011/02/03(木) 16:21:48 ID:T5wNLMsC
ロボコン 0点!!!!!!!!
241名無しさん@電波いっぱい:2011/02/03(木) 16:24:23 ID:emDCQJpn
オナニキにパクられたこと自体0点!!
今後、役に立つ情報を書かないように!!
懐かしテレビネタに専念汁w
242赤い彗星:2011/02/03(木) 16:25:38 ID:vPtv/5xi

ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
243名無しさん@電波いっぱい:2011/02/03(木) 17:10:09 ID:vPtv/5xi
おとなしく空伝説4号で脳内フリャートしまつ。(・∀・)ノシ
244青い彗星:2011/02/03(木) 20:53:01 ID:q4JnCIkL
オナ兄理論では前進させてもAOAは無風のホバ状態なのである!
すなわち、ピッチ角=アングル オブ アタック(迎角)と思いこんでいる!

前進させると迎角は変化する。
だからトランスバースフローエフェクト何とかやディシメトリーオブリフトが
発生する。

ググれ!オナ兄!!!


さらにジャイロプリセッションとクロスカップリングが発生する。


何が言いたいかというと、ヘリはクセの塊だから直進せずに右に曲がっるつうなら
上空トリムを取ればいい。そのため上空トリムが存在する!

慣れれば無意識に指トリム取ってるから、わざわざムズカシスコに考えなくても
それなりに飛ばせばいいんじゃマイカ!!!



さぁ!mSRを持っていない脳内派の右曲がり意見だが、はたして採点は?
245名無しさん@電波いっぱい:2011/02/03(木) 22:09:15 ID:MDqNNkJ4
ロボコン 10点!!!
246名無しさん@電波いっぱい:2011/02/03(木) 22:20:14 ID:UcqtuVAJ
0点。
SRBの機構を見れば明らかです。

SRBも2つのスワッシュサーボでスワッシュプレートを制御していますが、
エレベーターサーボのリンケージがスワッシュプレートの前部中央に付いています。

エレベーターを操作するとmSRやT-REX100Sと同様にエレベーターサーボしか動きませんが、
スワッシュプレートの前部中央にエレベーターサーボのリンケージが付いているので、
スワッシュプレートは前後に傾くだけで、右には傾きません。

mSRやT-REX100Sは中途半端にSRBのヘッド機構を真似ているので、
前進させると真っ直ぐには進まず、右に曲がってしまうのです。

これは、メインローターが右回転するヘリは、
本来、前進させると若干右に曲がるクセがあるのとは、全く別次元の問題です。
外ヘリで上空フライトしている人ならば、誰でもこのクセは知っております。

もしこのクセを補正するのが目的ならば、
エレベーターダウンでスワッシュプレートは若干左に傾かないといけません。
全く逆です。このクセとは関係ありません。
247名無しさん@電波いっぱい:2011/02/03(木) 22:30:18 ID:UcqtuVAJ
しかも、mSRやT-REX100Sは、エレベーターダウンでスワッシュプレートが若干右に傾く程度では無いです。
大きく右に傾きます。

mSRを勢い良く飛ばした事がある人であれば、その酷さを知っております。
エレベーターダウンで勢い良く前進させると、大きく右に曲がってしまいます。
飛ばし難くて仕方がありません。エレベーターダウンでスワッシュプレートが大きく右に傾くのですから、当然です。
248名無しさん@電波いっぱい:2011/02/03(木) 23:12:56 ID:P5hNERzE
「ジャイロスコピックプリセッション」
この一言で全て片付くな。言葉だけは知ってるようだが内容を理解してるのかは怪しいもんだ。

249名無しさん@電波いっぱい:2011/02/03(木) 23:18:57 ID:u2ZrG1Yn
総重量に対するブレードの重量と共にプリセッション変化

250名無しさん@電波いっぱい:2011/02/03(木) 23:22:47 ID:c6+l3M8C
>>246>>247
ど素人が指摘するのは非常に心苦しいのですが、そのご意見は多分O点だと思います。

SRBに採用されている特許第4249801号
http://patent.astamuse.com/ja/granted/JP/No/4249801/詳細

要約すると
1 ブレードが木製やFRP製などで重ければ、ジャイロプリセッションの遅れは90度
2 同じ理屈でつくられた小型ヘリは不安定で、腕を上げるしかないと思われていた。
3 ブレードがブラ製などで軽ければ、ジャイロプリセッションの遅れは鋭角的
4 インドアヘリを作るなら(外ヘリではない!!!)
(1) スタビ→メインブレードの遅れを鋭角的に
(2) スワッシュ傾斜→メインブレードの遅れを鋭角的に
5 最適角は45度くらいだが機体に応じ要調整

・・・と書いてあります。スカイレジェンド4もMAXXもmSRもT-REX100も、
全部、このヒロボー自身の特許に基づいていますよね?

>エレベーターダウンで勢い良く前進させると、大きく右に曲がってしまいます。
という現象は、別の理屈が必要なのでは無いでしょうか

加速が強すぎ?速度が速すぎ?外へりと同じ理由?
このどれかでは?
251名無しさん@電波いっぱい:2011/02/03(木) 23:32:18 ID:P5hNERzE
mSRがSRBのヘッド構造を真似だって?お前目玉付いてんのか?
45度の角度で交差するメインブレードとスタビしか共通点ねえだろ
252名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 00:00:50 ID:HciMHINZ
>>250
>>234 >>235

>>251
だから中途半端に真似なのです。
エレベーターサーボのリンケージもSRBを真似れば、
エレベーターダウンでスワッシュプレートが右に傾く事は無いです。
253名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 00:02:17 ID:LGw58hUi
mSRとSRBのヘッドの共通点言ってみろよノータリンwwwww

45度スタビ以外でな
254名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 00:17:41 ID:HciMHINZ
>>250
>>246>>247ではジャイロプリセッション効果に関する事には何も触れていません。
何の意見が多分0点なのか意味不明です。
255名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 00:30:53 ID:HciMHINZ
>>253
・スタビバーがメインローターに対して90度では無く鋭角に取り付けてある。
 因みに45度とは限らない。メインローターが軽い機体では、最適な角度は機体によって変わってくる。
 ヒロボーの特許を読みましょう。

・スワッシュサーボが3つでは無く、前部に2つ。
 スワッシュサーボを前部2つにするのであれば、
 SRBと同じエレベーターサーボのリンケージにすれば良いのに、
 そうなっていない所が中途半端な真似。
 mSRやT-REX100Sはこれが原因でエレベーターダウン時にスワッシュプレートが右に傾き、機体が右に曲がってしまう。
256名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 00:39:09 ID:CtLuh15T
>>255
すみません、ひとつ質問なんですが。
SRBがエルロン右最大になるときは、ローターブレードのピッチが
最大になる角度は、上から見て時計で何時方向なんでしょうか?
257名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 00:57:30 ID:LGw58hUi
>>255
ジャイロスコピックプリセッションが何か、200文字以内で説明してください。制限時間3分
258名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 01:27:20 ID:P8T67/0g
>>255
> ・スタビバーがメインローターに対して90度では無く鋭角に取り付けてある。
特許読む前に質問をちゃんと読みましょう。

> ・スワッシュサーボが3つでは無く、前部に2つ。
4chのFPなんだからスワッシュサーボは3つも要りません。脳みそ入ってるんですか?
スポンジとか綿は脳みそじゃありませんから。悪しからず。
まあ、mSRとSRBのヘッドが似てるとか言ってるあたり、本当にスポンジ詰まってそうですけどね
259名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 01:32:04 ID:CtLuh15T
私は>>256の質問に答えてもらえれば十分です。

さて例の新製品
SuperCombo(充電器付きセット):¥13,580-
Combo:¥11,680-

ちなみに標準リポの仕様は3.7V 150mAh/15C
mSRより強力ですね。機体重量10%アップをはねのけられるか?!
屋外飛行でも吉とでるか?!
260名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 02:58:53 ID:HciMHINZ
>>256
見た感じだいたい7時30分方向です。
mSRも同じくだいたい7時30分方向です。

SRBもmSRもメインブレードが軽いのでジャイロプリセッション効果
(ジャイロスコピックプリセッションの事です)が90度では無く、
だいたい45度方向に出ているのだと思います。そのため7時30分にメインブレードが下から押されると、
その力は45度進んだ9時に現われ、機体が右横に移動します。

それと全く同じで、エレベーターダウンを打ってスワッシュプレートが0時方向に傾くと、
メインローターはだいたい4時30分でピッチ角が最大になり下から押し上げられ、
だいたい45度進んだ6時に押し上げの力が働き、機体は前に傾斜して前進します。

SRBはこれでちゃんと前進するのですが、mSRやT-REX100Sはエレベーターダウンで
スワッシュプレートが前傾しないで、右斜め前に倒れるので、機体は右斜め前に移動してしまいます。
これはSRBとmSRのエレベーターサーボのリンケージ機構の違いによるものです。

>>258
mSRとSRBのヘッドは似ていると言うよりも、スタビバーがメインローターの上に付いているか、
下に付いてかの違いだけで、ウォッシュアウトの機構も、メインローターのピッチ操作の機構も同じです。
原理的にはエレベーターサーボのリンケージだけが違います。
261名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 03:12:49 ID:HciMHINZ
まだ理解できない方がいそうなのでもう少し詳しく解説すると、

mSRやT-REX100Sの場合は、エレベーターダウンを打つとスワッシュプレートは
だいたい1時30分の方向に傾くので、メインローターのピッチはだいたい6時ぐらいで最大になり、

下からメインブレードが押し上げられる力はその約45度先の約7時30分に働くので、
機体は約1時30分方向に傾き曲がって行ってしまうのです。
262名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 07:57:41 ID:qdGTlR1t
>>261
あなたの職業はなんですか?
263名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 08:06:24 ID:qdGTlR1t
あ、自営業ですか。つまりラジコンヘリは素人ですね。わかりました。
264赤い彗星:2011/02/04(金) 09:54:25 ID:a/Suc6ml
見せてもらおうか、オナ兄のmSRの性能とやらを!!

が、私の仮説は証明された。貴殿のレスを見ると
やはり、木馬が外圧を受けても前進しても
ピッチ角=アングル オブ アタック(迎角)と思いこんでいる!
私が何が言いたいのか、知ったかの貴殿にはわかるまい  m9( ´,_ゝ`)プッ


認めたくないものだな、オナ兄自身の。翁故の過ちというものを!!!
265赤い彗星:2011/02/04(金) 10:03:04 ID:a/Suc6ml
なに(゚Д゚)!>>246
>これは、メインローターが右回転するヘリは、
>本来、前進させると若干右に曲がるクセがあるのとは、全く別次元の問題です。
>外ヘリで上空フライトしている人ならば、誰でもこのクセは知っております。

・・・この理論も私の脳内理論と違う!

木馬のローターはコーニングができる。 ミノフスキー粒子で浮いているのではない!
ディスク面は円錐なのである!つまり飛行中にコーニング角は変化する。

オナ兄?ベクトルって知ってるか? つんまりディスク面を傾けて揚力を分散し推力を得るから前進する。
木馬はコーニング角が付いているのでその状態で前進するとだな、
ディスク面の後ろの方が空気の通過する量が多いだろ?インデュースド何とか?つうやつ。
なので後ろのAOAが小さくなるから前面を押し上げる力が発生してジャイロ何とか?で
右側を持ち上げる。つんまりトランスバースフロー何とかつうやつか?!
266赤い彗星:2011/02/04(金) 10:06:10 ID:a/Suc6ml
ここまで書けば頭の良い読者はわかったでしょう。
ジャイロ何とか?!で右が持ちあがるから木馬は左へ曲がる!左だ!
 
右ではないのだよ、右では!!!



さぁ!オナ兄の『天動説』と、私の『地動説』・・・はたして採点は?
267名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 10:16:19 ID:P8T67/0g
>>260
どうやら本当に脳みそが入ってないようですね。その程度の理解力だと
同じ鋭角スタビでもサーボのレイアウトが違うのか理解することは
永遠に出来ないでしょう。因みに少なくとも自分のもの含む
4機のmSRはちゃんと直進しますね。ま、オーナーの性格に似て
ねじ曲がってるんでしょう。
268名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 10:31:44 ID:a/Suc6ml
オナ兄はジャイロプリセッション効果とフラシーボ効果を間違えているのでは???




さぁ!、はたして座布団は何枚?
269名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 10:46:44 ID:CUilJ7eB
どちらにせよ生産性の無い話って言うことは間違いないようだ。
270名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 10:52:34 ID:qdGTlR1t
これではオナニキの思う壷だ!0点!
271名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 11:20:53 ID:tZEhnror
>>268
フラシーボ効果ってなに?
272名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 11:51:59 ID:BmOCiCRf
アムロの幼馴染に決まってんだろうが!!!
273名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 11:58:18 ID:x4oVgul5
274名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 12:11:12 ID:NhvhJ3Ok
凄すぎる、遂にでた可変ピッチ・フライバーレス
世界最強の4畳半ヘリ

http://www.youtube.com/watch?v=aYk74b0i9jI
275名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 12:19:45 ID:HciMHINZ
げげ!
遂に出ちゃいましたね。しかも凄いタイミングで。
ブライバーレス3軸ジャイロ搭載だから上記ヒロボーの特許も関係無いし。

部屋で背面フライトを練習する時代の到来ですね。
今年が可変ピッチマイクロヘリ元年となりましたね。
276名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 12:20:36 ID:U3X9c9Qh
それこそ40畳くらい有りそうだな
277名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 12:28:21 ID:HciMHINZ
でも、mCP X はDSMJの送信機では飛ばせないので、国内対応のDSM2の送信機が必要ですね。
しかも5チャンネル以上とあるから、mSR付属の送信機ではダメだし。

そこで登場するのが去年の11月末にJRから発売になった、
DSM2 2.4GHzインドア用ローパワーモジュール TD2.4LP とつながる訳ですね。

うーむ。上記モジュールを使うだけのために、JR X11Zeroを買う事になる訳かー。

JR X11Zeroを買えば、TS-40J(シンセサイザー 40MHzモジュール)を付けて、
SRB SGも飛ばせるようになるしなー。JRさん、商売がうま過ぎw
278名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 12:30:39 ID:NhvhJ3Ok
BNFとRTFとどこががうの?
279名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 12:32:04 ID:fEFDlWdI
一個人ごときがメーカー様に商売うま過ぎとかキメーんだよタコが
なにが可変ピッチマイクロヘリ元年となりましたね だ
仕切ってんじゃねーよキショクワリーおっさんだな
死んでしまゑ
280名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 12:36:04 ID:OCGiIMF4
そして某中華メーカが似たようなの出すんですね

281名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 12:40:32 ID:qdGTlR1t
>>277
あなたの職業はなんですか?ああ、自営業でしたね。
技術者でもなんでもない、
小商人さんですね
282名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 12:46:17 ID:HciMHINZ
国内で使える10mW出力以内のDSM2対応の安い5ch以上の送信機ってないのか?

もし無いとなると、トイヘリユーザにJR X11Zero + TD2.4LPは荷が重過ぎるから、
国内で許されている10mW出力よりも高出力の海外のDMS2対応プロポが国内に沢山流入する事態に陥りそう。
283名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 12:50:58 ID:qdGTlR1t
>>282
自営業の素人はそんなこと心配しないでよろしい。
だいたい、10mWの意味知らないでしょ
284名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 12:52:56 ID:HciMHINZ
WalkeraがWK-2801Pro対応のDSM2モジュールを出せば、
国内対応したWK-2801ProがmCP X と一緒に飛ぶように売れる事になりますね。
285名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 12:53:50 ID:qdGTlR1t
>>284
おいこら、ヒロボー特許の話をそらすな
286名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 12:56:59 ID:qdGTlR1t
>>274の動画貼ったのオナニキだろ。
話題を変えるために。
287名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 13:03:19 ID:l/xbO7z7
>>278
送信機付が RTF で、無が BNF
288名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 13:04:19 ID:HciMHINZ
しかし、まあー。凄い時代になりました。

ロールやフリップや背面ホバや背面旋回やメトロノームなどは、
外ヘリをやるホビーRCヘリユーザの特権のようなものだったのに、
mCP Xが出ちゃったら、毎日部屋で練習できるトイヘリユーザの方が上手になっちゃいますよ。
289名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 13:06:43 ID:l/xbO7z7
>>277
DX6i なら OK?
290名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 13:30:32 ID:HciMHINZ
ホビーRCヘリユーザの唯一の牙城は、ピルエットフリップぐらいですかね?

動画を観る限り、以下の3D演技はできている。
0:05 サイドフリップに近いアップフリップ。
0:06 アップフリップ。
0:08 背面ホバリング。
0:10 トルネード。(背面のスタンディングサークル。この人の得意技)
0:13 サイドフリップ。
0:15 背面後退旋回。
0:24 縦メトロノーム
0:29 連続のアップフリップ。
0:35 サイトフリップしながらピルエット。
0:43 サイドフリップ。

まあ、T-REX450でなら背面後退旋回とトルネードとサイドフリップにピルエットを入れる以外は、
私でも全て出来ますが。
背面旋回とトルネードとサイドフリップにピルエットを入れる練習を部屋でやるのに丁度良い感じ。

動画で操縦している人はmCP Xで練習した訳では無く、
外ヘリで練習した人だと思うから、mCP Xで練習したからと言って、
外ヘリで同じ演技が直ぐに出来る訳じゃないけど、背面旋回などは、毎日部屋で練習すれば打ち間違いしなくなると思う。
291名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 13:33:23 ID:OCGiIMF4
mSRやmCPはホビヘリじゃないのか?
292名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 13:36:25 ID:BmOCiCRf
ゲッターービーーーーーーーーーーーーーーーーーーーム!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!






293名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 13:44:09 ID:NhvhJ3Ok
>>287
サンキュー
294名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 14:00:25 ID:NhvhJ3Ok
RTFとBNFで40ドル(3280円)しか変わらないんだね。

ttp://www.bladehelis.com/Products/Default.aspx?ProdID=BLH3500
295名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 14:31:40 ID:HciMHINZ
RTFのmCP Xもあったのですね。DX4eと言う送信機が付属するんですね。
DX4eはmSRに付属して来た送信機よりも本格的な感じですから、
E-filteのExtra300 3DBNFなどの室内飛行機にも良さそうです。

mSRに付属する送信機は、MLP4DSMと言う型番でJRプロポが
ラジコン用発振器標準規格適合証明を国内で受けたので、
mCP Xに付属するDX4e送信機もJRプロポが国内で登録してくれるといいですね。

DX4eぐらい本格的なDSM2の送信機になると、
X11Zeroが売れなくなるから、国内登録は微妙ですかね?

いずれにしても発売は3月中旬のようですので、
それまでに貯金せねば。T-REX100SやV120D05などを買っている場合では無いですね。
296名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 14:39:08 ID:a/Suc6ml
>>290
ピルエットフリップってピルエットしながらフリップするだけでしょ?牙城なのか??

>サイドフリップに近いアップフリップ。
フリップサークル(ワルツ)をやってるんじゃマイカ?


オラ脳内スカイレジェンド4パイロットだからわかんねぇけど (@.@)
297名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 14:42:45 ID:a/Suc6ml
あと疑問は、トルネードがこの人の得意技って言ってますね。
知人なのですか??
298名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 14:55:25 ID:HciMHINZ
動画で何度もトルネードが出てくるから得意なのだと思いますよ。

外ヘリではトルネードは大変難しい演技ですが、
mCP XはmSRのように安定性が高く、簡単にできてしまうのかもしれませんが。

ピルエットフリップを、ピルエットしながらフリップすれば良いと思っているトイヘリユーザを結構見かけますが、
そんな簡単なものでは無いです。

機体のロール性能やフリップ性能がある程度以上無いと厳しいと思います。

mCP Xの上記動画を観る限りでは、ロールはバレルロールにようにしかできない感じですし、
フリップも円が結構大きくなっているので、サーボのトルクや、
サイクリックピッチの上限角度や、機体の剛性などで、ピルエットフリップはできないのかもしれません。
299名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 14:57:53 ID:HciMHINZ
上記動画はメーカーの宣伝用の動画ですから、プロが操縦していると思います。

もしピルエットフリップができる機体だったら動画でやっていると思います。
300名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 15:03:25 ID:HciMHINZ
3月頃になると今度はALIGNがT-REX100Sの可変ピッチ版T-REX110CPのような新製品を発表しそうですね。

mSRよりもT-REX100Sの方がサーボのトルクは強そうですので、
そうなると今度はT-REX110CPのような製品の発売まで待つ事になりそうです。
なかなか買えないですね。
301名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 15:06:38 ID:a/Suc6ml
単に編集しているだけのような気がしまつか・・・?
トルネードってパイディッシュひっくり返した技?mCP Xは簡単なのでしょうか?

オラもピルエットしながらフリップすれば吉と思ってまつ。簡単?
あぃゃ〜オラのスカレジェ4ではできませんが(笑
302名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 15:06:40 ID:NhvhJ3Ok
今年のクリスマスあたりにはドンキで
スカイレジェンド4CPが5千で売られてたり。
303名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 15:30:22 ID:HciMHINZ
もしT-REX110CPみたいな物が出て、
アランがピルエットフリップを室内やっているデモ動画が出たら、
室内ヘリの市場も一気にT-REXへ移行しそうです。

ALIGN社の至上命令で、必死にT-REX110CPのような新製品を開発中だと思います。
mCP Xよりも売れるかどうかは、ピルエットフリップができる機体に仕上がっているかどうかに掛かっているような気がします。
304名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 15:30:38 ID:qdGTlR1t
>>300
ヒロボー特許の話題から逃げたくて必死だなw
305名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 15:34:46 ID:qdGTlR1t
>>295
では2.4Gの話でもしようw
DSM2とDSMJは、出力以外ではどこが違いますか?
306名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 15:37:59 ID:a/Suc6ml
>>304
これだけ連投してケムに巻こうとする行為がバレバレです(笑
307名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 15:42:54 ID:a/Suc6ml
では私も本題に入ろう!
>>303
外ヘリが前進させると若干右に曲がるクセがあるのとは妄想。
本来左へ曲がるのだが。...

モマイのローター回転が左ならわかるが(笑
308名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 15:43:13 ID:HciMHINZ
部屋で背面旋回の練習を毎日できる喜びは、
トイヘリユーザの方には理解できません。
発売になれば、あらゆる手段を使ってでも入手すると思います。

可変ピッチマイクロRCヘリに発売に関して、トイヘリユーザとホビーRCヘリユーザの間には、
かなりの温度差があるように思います。

室内ヘリには全く興味が無いホビーRCヘリユーザも多いですけどね。
309名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 15:48:40 ID:HciMHINZ
でも、よく考えてみると、SRBやmSRを使って部屋で後退旋回の練習をしても、
外ヘリでの後退旋回はできるようにならないから、

室内マイクロヘリはフライト特性が違い過ぎて、
室内マイクロヘリで背面旋回の練習を部屋でしても、
外ヘリの練習にはならないかも? 結局、外ヘリは外ヘリとして練習しないとダメかも?
310名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 15:52:53 ID:qdGTlR1t
>>309
おいこら、ここはBBSなんだからよ、独り言はやめろ。
頭のおかしい奴みたいじゃねえか。
レスに答えろ。
311名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 15:53:48 ID:a/Suc6ml
>>308
やはり脳内3Dだったか(笑
3D練習して墜落しないヤツはいない!

それを室内でやろうとするとどうなるかだな。
ヘリ自体は軽くてやっすいから経済的には助かるが家がキズつく(笑

これが喜びと言うならドMくらいだな(笑
312名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 16:04:07 ID:a/Suc6ml
その外ヘリでアクロやってるヤシが機体維持やメンテ、修理で
年間いくら注ぎ込んでると思ってるんだ?

甘いわ、甘すぎる(笑

3Dは何十万する機体をコカして、「やッちゃたぁ」って笑ってるヤシらのレベルの話しだ。
ま、それくらいじゃないと3Dは上達しない。
313名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 16:08:06 ID:HciMHINZ
SRBや4#3BやCaliber120やmSRやヘリQで家に傷が付いた事は無いですよ?
mCP Xで家に傷が付く事は無いと思うけど?
mSRやCaliber120やヘリQは墜落で壊れた事も無いよ?

背面ホバや背面旋回の練習にmCP Xはいいと思うけどね。
背面は最初は苦手な方向ができるのですよ。背面の対面に慣れると、
背面のケツが苦手になったりね。これを毎日部屋で練習できると想像すると、嬉しいですよ。
314名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 16:13:32 ID:qdGTlR1t
この野郎、ヒロボー特許以外のレスには反応しやがってw
315名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 16:13:33 ID:HciMHINZ
背面の旋回は更に錯覚が起き易いです。

背面の旋回で何も考えずに正しくエルロン、ラダー、エレベーターを
当てられるようになるのが3Dフライトの基本ですから、mCP Xで毎日練習するのは効果があると思いますよ。

背面の旋回と一口で言っても、背面の後退旋回も、背面の前進旋回もありますからね。
スピードを付けて機体を立てて行くとトルネードになったりしますし。背面旋回は奥が深いのですよ。
316名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 16:18:04 ID:HciMHINZ
ピッチ操作が抜けてました。

エルロン、ラダー、エレベーター、ピッチ操作のどれか一つでも背面旋回中に錯覚や混乱が起きたら、
墜落に繋がりますから、難しいのですよ。背面系は錯覚や混乱との戦いなので、日々の練習あるのみなのです。
317名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 16:25:34 ID:HciMHINZ
>>312
背面旋回は難易度がとても高いので別ですけど、

ループ、ロール、ダウンフリップ、アップフリップ、サイドフリップ、
縦メトロノーム、横メトロノーム、背面ホバ、ピルエットフリップまでは、
シミュで練習してできるようになれば、実機は最初の一回が難しいだけで、
一回できてしまえば、あとはそんなに墜落させないです。

シミュで練習しないで実機でいきなり練習すると、
いくらでも墜落、修理する事になり、年間の出費が車一台ぐらいになる人もいます。
318名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 16:33:35 ID:qdGTlR1t
>>316
>ピッチ操作が抜けてました。

バカ、機体がどっちに曲がるかの話が抜けてるんだ!
あと、てめえのアタマもなw
319名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 16:41:57 ID:BmOCiCRf
>>310
それは断じて違うぞ!!!おかしい奴ではない!!!

明らかに狂ってるのだよ!!!!!!!!!!!!!
320名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 16:44:03 ID:1G5PAlLP
ID:a/Suc6ml
ID:qdGTlR1t
ID:HciMHINZ

気持ち悪ぃからどっかいけアホども
321名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 16:50:22 ID:qdGTlR1t
>>320
オナニキが現れるとこうなるのだw
明日にゃいなくなるから、しばらく辛抱しろwww
322名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 16:53:47 ID:a/Suc6ml
話しを変えちゃって御苦労様!
右に曲がる話しに乗ってくる気なさソだからな。

じゃぁモマイの話しに乗ってやるよ。
背面の練習だって言ってるクセに背面やったことあるの?
アイドルうpして回転も上げるよね!

SRBや4#3BやCaliber120やmSRやヘリQってアイドルうpするの?
可変仕様に剛性も上がってパワーもそれなりに上がってくると予想できないの?

アイドルうp状態で墜落させたら家に傷が付かないか?
家の中じゃリカバリー高度もとれないしな、即落ち。
323名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 16:58:00 ID:a/Suc6ml
>>317
>背面旋回は難易度がとても高いので別ですけど

それほど高くないと思うが(笑
オラはスカレジェ4飛ばせないが、
背面の後退のホリゾンタルエイトで途中ロールさせて非背面の後退に持っていくことはできる!

あとな、ピルエットフリップは奥が深い!
定点で一周りに4〜5回転させようとするとむずかしいが
2回転くらいならそれほど難しくない!
さずが、サスティンドカオスはできないけどな(笑
324名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 17:19:43 ID:a/Suc6ml
が、今はやらないぞよ。
わざわざ墜落のリスク背負って飛ばすのもナンセンスだと思ってきたしな。
単独のアクロなんざ先が見えてくりゃ意気消沈だわさ(笑

背面旋回は難易度がとても高いなんて言ってるうちは華!


しかし、スカレジェ4は電子工作が素人だったので飛ばしてやることができなかった・・・
325名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 17:21:51 ID:qdGTlR1t
>>324
だからプロが診ましょう、と言ってるのに
326名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 17:24:44 ID:a/Suc6ml
>>325
実は内緒にしてたんだが・・・






もう一機ポチッた!(;´・`)>  
327名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 17:27:28 ID:a/Suc6ml
次回はグローバルスタンダードモードで一回は飛ばしてみるわ(笑





で、ハンダの吸い出しの練習もしまつ(笑
328名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 18:01:42 ID:qdGTlR1t
>>326
やっぱりw

ハンダの件は、別途メールします(笑)
329名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 18:33:26 ID:OqLxs5Fc
平日の昼間からID真っ赤にして恥ずかしい奴らだな
330名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 19:11:26 ID:qdGTlR1t
うるさい、これでも仕事しながらやってるんだ(笑)
331名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 19:37:38 ID:67NBh+Gl
>>328
dくすm(_ _)m
明日吸い取り線買ってこ!


>>329
煽り?
じゃぁ、オラもココに空伝説4日記かくどー(笑
332名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 19:46:35 ID:67NBh+Gl
>>317
脳内のチミにいいことを教えよう!

ガバナーとかアイドルうpして墜落するとズーっと、のたうち回ってから
家もヘリもキズついちゃうでしょ。
ホールドを設定するといいよ!


チミ知ってるホールドスイッチ?
333名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 19:51:45 ID:67NBh+Gl
平日の夕方からID真っ赤(((p(≧□≦)q)))
334名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 20:20:33 ID:CtLuh15T
げげっ!なんだあのスーパーマシンは!!!

まずいぞ、まずいぞ・・・ベルヒラ壱号機はT-REX100と決めてたのに
上手い人・詳しい人は、みんなmCPに流れちゃうじゃないか〜!

上級者の皆さん、T-REX100もよろしくお願いしますm(__)m
335名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 20:57:05 ID:67NBh+Gl
>>317
どうすた?風呂でも入ってるのかな?
オラにアンカーつけといてトンズラか(笑

Tレ450でしょ。
背面旋回もピルフリもリカバリー高度を取ってればプレッシャーはあまりないヨ。
が、Tレ450で大トロとなると結構プレッシャーだよ!

>>317
チミ知ってる?オートローテーション?!
450は小型だから大トロムズカシスコよ。やり直しできないし。


ま、ホールドの設定知らないようだからチミは無理か(笑
336名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 21:04:43 ID:67NBh+Gl

皆さん、スカレジェ4もよろしくお願いしまつm(__)m
337名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 22:57:32 ID:tZEhnror
>>334
そんなもん、両方買っちまう奴ばっかりに決まってるだろ。
338名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 22:59:06 ID:HciMHINZ
mCP Xは直進性も良さそう。
ttp://www.youtube.com/watch?v=n4WzSOnMCb8

3Dをやらなくても、普通に飛ばす機体としてもバーレス3軸ジャイロで楽しそう。
既にこんな動画があると言う事は、主要なショップにはサンプル出荷されているのかな?早く飛ばしてみたい。

サイクリックピッチを110%にしたら簡単にフリップできるようになったので、
また動画をアップすると言っているから、プロポの設定次第ではピルエットフリップもできるのかも?
339名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 23:38:48 ID:HciMHINZ
上記動画では、プロポはDX8を使っていると言っているから、
3Dフライトを楽しむには、ちゃんとしたコンピュータプロポを使った方が良いのかも?
やはりJR 11XZERO+DSM2モジュールは必要なのかな?出費がかさむなー。

JR 11XZEROは格好がウルトラセブンの顔みたいで好きじゃないけど、
持った感じはとても持ち易いし、不評だった5ポイントのカーブ設定も、
ホームページからソフトをダウンロードしてSDカードでバージョンアップ
する事で7ポイントに変更できるみたいだから、買っても良いかな?とは思うけど。
340名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 23:40:13 ID:qdGTlR1t
>>339
どうせお前は買えないんだから、なにも書くなw
341名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 23:55:47 ID:CtLuh15T
>>336
上級者ならではのインプレを期待しています。

>>337
でも、両方買ったとしてもmCP Xばかり飛ばすんでしょw
T-REX100は国内デビューの前から、いきなり霞んでしまったのは否めませんね〜
私限定なら間違いなくベストで、予算面でも一択なんですが。
342名無しさん@電波いっぱい:2011/02/05(土) 02:33:18 ID:WSabw49z
CB100買ったが、確かに飛ばしやすいと言うかピタリと安定したホバだ。
しかしテールブームが折れる折れる。テールパイプの根本のはめ込みが
短いから、そこだけに負担がかかりカーボンが粉砕する。

しかもだ、離陸の時にブラシレスモーターの回転起動がテールとメインでバラバラ。
どんなにゆっくりとパワー上げてもメインが急に回り出し、おしりを振る。
そして、バーチカルフィンの高さがスキッドと同じもんだから、バーチカルフィンが
地面をこするのだ、その影響で何度も離陸を繰り返すとテールブーム根本が破損する。

5本のテールブームを注文した。買わせようとしているのか。
メタルのテールブームにすべきか?
343名無しさん@電波いっぱい:2011/02/05(土) 12:38:26 ID:4MjVsNkQ
カーボンのテールブーム端部は、低粘度の瞬着を染み込ませば強化できるよ。
メタルにしてノーズヘビー低減を狙うのも一理だけどね。
344名無しさん@電波いっぱい:2011/02/05(土) 13:33:24 ID:vYAuBUbq
そうか、やってみるよ、サンクス。

345名無しさん@電波いっぱい:2011/02/05(土) 19:49:22 ID:chqxoeOP
スカイレジェンド買った。
楽しいがうまく飛ばせない。
どんな練習したら良いのかな?
346名無しさん@電波いっぱい:2011/02/05(土) 20:39:56 ID:/sjyWetw
ヒンズースクワット毎日500回!!
347名無しさん@電波いっぱい:2011/02/05(土) 22:24:57 ID:4MjVsNkQ
>>345
普通はケツホバがラジヘリ操縦の第一歩。
操縦者にテールを向けた状態で静止するのがケツホバ。
前後左右が操縦者とヘリで一致するから操作し易い。

しかし壊れにくい機体だから、楽しけりゃぶつけながら走らせるのもアリかも。
人間(特に子供)の顔には近付けない様にね。

# 「ケツ」ってお尻の事だけど、全国的に通じるんだろーか?
348名無しさん@電波いっぱい:2011/02/05(土) 22:34:29 ID:wllQOfkQ
じゃあ俺の田舎ならジゴホバか。
「ジゴんす(巣)」が「ケツの穴」だから。
349名無しさん@電波いっぱい:2011/02/05(土) 22:35:02 ID:RVaMzdgn
関西では通じまへん。
「おいどホバ」といいまんねん。
350名無しさん@電波いっぱい:2011/02/05(土) 22:42:29 ID:4MjVsNkQ
>>348
「ジゴの巣」が肛門なら、「ジゴ」はウンコじゃ無いの?
351名無しさん@電波いっぱい:2011/02/05(土) 22:47:06 ID:Lcw77KKP
>>348
熊本県民乙w
352名無しさん@電波いっぱい:2011/02/05(土) 22:50:33 ID:KsVfkK/W
初日からスカイレジェンドの爪問題に遭遇だわ。
これが無ければ及第点なのになぁ
353名無しさん@電波いっぱい:2011/02/05(土) 22:57:35 ID:wllQOfkQ
>>350
ウンコをジゴとは呼ばない。>>348と矛盾するがケツをジゴとも呼ばない。
さらに内蔵をジゴとも呼ばない。けどジゴん巣はケツの穴なのよ。
354名無しさん@電波いっぱい:2011/02/06(日) 00:30:50 ID:5ZTrSoC7
>>345

>>347
>普通はケツホバがラジヘリ操縦の第一歩。
というのはとても正しいがスカイレジェンドの場合、これはつらい。
高度を決めてラダートリム修正後は何もやることが無い。見てるだけw

一つ一つの操作を確認しながらみっちり基礎訓練をやるような機体じゃないから
楽しみながら好きに飛ばしても良いと思うけど、左スティックのラダーとスロットルの
使い方を意識して丁寧に。まずは、何をやるにも高度一定を目指してみよう。
355名無しさん@電波いっぱい:2011/02/06(日) 01:32:57 ID:cTTOK8E0
>>188
ちょっとこの方法試してみようかな。
毎回バラしてらんないわ
356名無しさん@電波いっぱい:2011/02/06(日) 07:38:28 ID:C3VGitXb
>>347
ケツホバってそういうことだったのか
寝そべってケツの上でホバリングさせることかと思った
上級者になるまで無理だなとか
357名無しさん@電波いっぱい:2011/02/06(日) 07:53:16 ID:Mcd0ha/U
ケツだの何だのって…なんというホモスレだよ…




アッー!
358名無しさん@電波いっぱい:2011/02/06(日) 09:58:06 ID:4uJeocst
ケツの上で「ケツホバ」って実際すごいムズカシイんじゃないかな?
うつ伏せだもんなw

ちなみにアイドルアップというのは、AKB48などのアイドルの曲をかけながら
アップな気分で飛ばすコトをいう。
359名無しさん@電波いっぱい:2011/02/06(日) 11:42:25 ID:cTTOK8E0
男色のスレがあると聞いて
360名無しさん@電波いっぱい:2011/02/06(日) 11:45:02 ID:T1ng1k0C
ケツホバってそういうことだったのか
簡単やないかい!
361名無しさん@電波いっぱい:2011/02/06(日) 22:06:56 ID:dqgw5rCy
4♯3BのV3ですが、後ろと左右は走らせて飛ばせるんですが前進方向だけは
ス〜〜ッと流れてくれません。

いわゆる頭上げだと思うんですが、ネットで調べて対策法をやってみましたが効果が
あまりありませんでした。

唯一パドルを大きくする、というのが効果がみえましたが舵の効きが悪くなったので
元に戻しました。

ちなみにK&Sのベルヒラーを初号機につけてましたが操縦不能に近いくらい不安定だった
この方法は試していません。(今の機体は2機目)

いい知恵があれば教えていただけないでしょうか?
362名無しさん@電波いっぱい:2011/02/06(日) 22:56:36 ID:GbeZsWke
効果が無い=つまりそういうものだと言う事
最近この手の話しが多いが何でだ?
自己安定型のヘリでも買ったつもりなんだろか?
そんな安定して欲しいならシングル機なんて買うなよ
テメーで安定させようとしないで安定して欲しいのか?おまえ必要ねーじゃん
ヘリが勝手に安定して飛んだらおまえ用無しじゃんかよ
なんだコラやんのか?あ?コラ
363名無しさん@電波いっぱい:2011/02/06(日) 23:18:33 ID:cTTOK8E0
>>362
爺さん、薬のんでねとけ
364名無しさん@電波いっぱい:2011/02/06(日) 23:32:27 ID:TlnOGJcY
>>358
アイドルアップの意見面白いが何もAKB48じゃなくても良い様な。
もっとノリのいい曲のアイドルおらんのか。
365名無しさん@電波いっぱい:2011/02/07(月) 09:37:07 ID:7MsCs+tk
>>361
重心の位置は確認した?
重心の位置が後ろになってない?
366名無しさん@電波いっぱい:2011/02/07(月) 12:03:17 ID:W5qtKwN7
367名無しさん@電波いっぱい:2011/02/07(月) 12:11:11 ID:YXBokj2L
今更なんだって映像だよな
なんだ
なんだチミワっ!
368名無しさん@電波いっぱい:2011/02/07(月) 12:58:41 ID:SyC8Z12f
逆ピッチの特製ローターブレードで背面専用機とかなら感心するかも???
# 実際、上手な人が操縦してるの見ても機体の安定性は分らんからね
369名無しさん@電波いっぱい:2011/02/07(月) 14:48:36 ID:3ZAWvJw5
mCP Xが出てしまいましたからT-REX100Sはもう過去の機体ですよ。

ALIGNも本命は、その後に出すと思われる可変ピッチマイクロRCヘリだと思いますよ。

T-REX100Sはその布石でしょう。2.4GHz送信機の国内認可など、
ALIGNにとっては始めての経験で、色々と乗り越えるハードルがありますから、
まずはT-REX100Sを投入して、それから本命を出して来ると思われます。
370名無しさん@電波いっぱい:2011/02/07(月) 15:00:09 ID:2xQoAm3z
>>369
おいこら、DSMJの質問に答えろ
371名無しさん@電波いっぱい:2011/02/07(月) 15:01:21 ID:3ZAWvJw5
ここでWalkeraも4#3Bサイズの可変ピッチバーレス3軸ジャイロマイクロRCヘリを
出して来ると面白いのですが、さてどうなる事か?

V120D05は部屋でフリップさせるには大き過ぎる事を認識していれば、
出て来る可能性ありますね。サーボや3軸ジャイロを更に小型軽量にするのが大変そうです。
そう考えるとHorizon Hobbyは凄いですね。
372名無しさん@電波いっぱい:2011/02/07(月) 17:13:34 ID:yAlaEtP7
あとは取巻きのアホ2匹が来て騒ぐのか
一箇所に引きこもっててくれんかねぇ
373名無しさん@電波いっぱい:2011/02/07(月) 17:26:48 ID:/E5BBRez
今日はmSRスレで講釈垂れてまつよww笑
374名無しさん@電波いっぱい:2011/02/07(月) 18:41:21 ID:pffE1YTx
唐突な質問で申し訳ないのですが、誰か答えてやってください。
mSRのメインローターの回転数って、ホバ状態で毎秒どれくらいなんでしょうねぇ・・・

ググっても良くわかりません。
色々考えて、外ヘリより大幅に低いとは思うのですが。ご存知の方は
いらっしゃいませんか?
375名無しさん@電波いっぱい:2011/02/07(月) 18:49:49 ID:pffE1YTx
>>369
>mCP Xが出てしまいましたからT-REX100Sはもう過去の機体ですよ。

未来のオーナーにとっては、なんとも嫌な響きですね〜
霞んでしまったのは否定しようもありませんがw

トイヘリに存在価値があるように、固定ピッチのマイクロヘリにも
ちゃんと存在価値があると思いますよ。
376名無しさん@電波いっぱい:2011/02/07(月) 19:06:51 ID:2xQoAm3z
>>372
君も仲間だ!
ワンダバダバダバダバ
377名無しさん@電波いっぱい:2011/02/07(月) 19:07:35 ID:VqcntSgr
このクラスでも騒音の違いが大きいだろうね。
T-REX100Sはマンショでもギリギリ飛行可能(予想)だけど、
mCP Xは一軒家じゃないと五月蠅いと苦情が出そう。
378名無しさん@電波いっぱい:2011/02/07(月) 20:00:49 ID:3ZAWvJw5
音の周波数にもよる。
T-REX250をリビングフライトしても、壁を隔てた隣の部屋からうるさいとは言われないけど、
SRBをリビングフライトすると、壁を隔てた隣の部屋からうるさいと妻に怒鳴られる。

音の大きさはT-REX250の方が大きいけど、音の周波数が違う。
SRBの方が金属音に近い周波数。
体育館で飛ばしている動画を観る限りでは、mCPXはSRBに近い感じがする。うるさいかも。

でも、mCPXの方がmSRよりも遥かに楽しそうだから、買わない事はあり得ない。
トイヘリとして飛ばしたければ、ピッチカーブを強くして、ローター回転数を下げて、
ゆっくり飛ばせばいいだけだよ。可変ピッチRCヘリはそこら辺が自由自在、応用自在?中学受験を思い出したw
379名無しさん@電波いっぱい:2011/02/07(月) 21:04:18 ID:pffE1YTx
T-REX100SもmCPXのマッタリセッティングも小さいだけでトイヘリではありません。
トイヘリに対して失礼です。

確かに自由度が高いのはすごいんだけど、
1 経験もないのにうまく使いこなせそうな気がしない
2 壊すと高くつくところが多そう
3 T-REX100より4割以上重い→ブレードの打撃力大

・・・いや、魅力的なんですけどね。
380名無しさん@電波いっぱい:2011/02/07(月) 21:24:16 ID:MEWOPgC/
mCP Xって可変ピッチなのはいいけど
アイドルアップスイッチあるのかな
ガスモード無、ガバナーモードのみ、な気がするんだけど
381名無しさん@電波いっぱい:2011/02/07(月) 22:31:50 ID:MEWOPgC/
ちょっと調べたらちゃんとピッチ、スロットルカーブ設定できるのね
スレ汚しごめんなさい

でもコレ良さそう、欲しい
382名無しさん@電波いっぱい:2011/02/08(火) 11:58:13 ID:/cYc0cyO
>>379
ID:3ZAWvJw5の脳内日記では2007年固定機&同軸デビューで
可変機に移行するまで3年掛かってますからw
3年ですよ3年www笑


だから、自由度を求めるのは自分のペースで良いのでは?


383名無しさん@電波いっぱい:2011/02/08(火) 16:09:51 ID:IlSRGFFi
当時はXRBしか無かったんだから仕方が無いよ。
みんなXRBで育ったんだからね。

XRBを飛ばすのが凄く難しいと感じたあの頃が懐かしい。
まだXRBはもっているけど、もう埃を被って久しい。
あの機体はキャノピーを付けると音がうるさかった。

あれからまだ数年しか経っていないのに、
来月は遂に可変ピッチマイクロRCヘリの登場ですから、
隔世の感がありますね。

あの当時mCP Xが既に売っていれば、XRBは買わずに迷わずmCP Xを買いました。
恐らくHorizon HobbyはmCP Xの発売時期を待っていたのだと思いますよ。

T-REX100Sが発売されてmSRの市場に陰りが出る時期が来たので、
満を持してmCP Xを市場投入したのだと思います。

初めからmCP Xを売ったらmSRが売れなくなりますからね。
消費者はメーカーの販売戦略に踊らされており、
また、踊らされる事を楽しむものなのです。
384名無しさん@電波いっぱい:2011/02/08(火) 16:36:41 ID:glo0w3xZ
「みんな」じゃねえだろw
他にもいろいろあったよ
385名無しさん@電波いっぱい:2011/02/08(火) 16:57:17 ID:/cYc0cyO
オナ兄食いつくじゃんwww

モマイはEPキャリバーM24がデビューじゃんか(笑
6ヶ月経ってもシングル飛ばせ無かったから、コアキシャルXRBに移行したんじゃマイカwww
記憶も妄想入ってんな!


まったくwwwwww爆笑
386名無しさん@電波いっぱい:2011/02/08(火) 17:09:38 ID:IlSRGFFi
>>384
キーエンス レボリューターもありましたね。

M24は室内ヘリじゃなく、体育館とかの屋内ヘリだし。
室内で飛ばしたら木製家具の脚がえぐれましたよ。

早くmCP Xを飛ばしたい〜。本当に部屋でフリップして背面ホバできるのか、楽しみ〜。
mSRの超安定フライトから想像するに、簡単に背面ホバできそう。
387名無しさん@電波いっぱい:2011/02/08(火) 17:15:15 ID:IlSRGFFi
正に夢のような時代の到来ですよね!
もう外ヘリユーザが背面旋回を自慢する時代に終止符が打たれますね。

mCP Xで毎日やってるもーん。みたいな。
388名無しさん@電波いっぱい:2011/02/08(火) 17:27:21 ID:EVikrKIs
キショクわるっ
なにこの人
389名無しさん@電波いっぱい:2011/02/08(火) 17:31:43 ID:glo0w3xZ
キャラ的にはおそ松くんのイヤミかw
390名無しさん@電波いっぱい:2011/02/08(火) 17:45:05 ID:IlSRGFFi
ミーはイヤミじゃ無いザンス。

おそ松くんのイヤミなんて知ってる人は、もういないザンス。
チミは本当におそ松くんを知ってるザンス?スレ違で失礼ザンス。

シェー。
391名無しさん@電波いっぱい:2011/02/08(火) 17:53:38 ID:glo0w3xZ
おお、語尾をザマすに変えればそのまんまだと思ったが、
自分でやりよったw
392名無しさん@電波いっぱい:2011/02/08(火) 17:59:11 ID:DQ8rTNKc
>>382
>2007年固定機&同軸デビューで可変機に移行するまで3年

なにぶん資金難なので、もっとかかるだろうなぁ・・・

>だから、自由度を求めるのは自分のペースで良いのでは?

その通りですね!やはり基礎からいきましょう!
室内可変ピッチは後々のお楽しみと言うことで。

XRBどうなっちゃうんでしょうね〜。多くのフライヤーを育てた名機だと
思うのですが、時代の流れは完全に逆風。
393名無しさん@電波いっぱい:2011/02/08(火) 19:36:54 ID:lWlg9k8F
これがホントの手放しピタホダだと思ったMAXX飛ばして3ヶ月目の春

http://www.youtube.com/watch?v=RxBDuwp4lIY&feature=fvw
394名無しさん@電波いっぱい:2011/02/08(火) 20:51:57 ID:DQ8rTNKc
>>393
ふむ。陸自パイロットに負ける訳にはいきませんね。
私もホバリング中にプロポをテーブルに置き、微笑みながら
家族に手を振ってみましょう。





嫁に殺されそうですが。
395名無しさん@電波いっぱい:2011/02/08(火) 21:31:47 ID:2qCniA+G

    /⌒\  /⌒\   そんな嫁にはマラヘリしかない!
  ((    ; 三    ,,))
    ヽ   (  /    ミ   マラマラマラマラマラマラマラマラ・・・・・
     キ   .メ   ./
     乂____ノ       -‐、
    / ̄.| | |  `‐-------´  /
   (──┘ |__|   ____   ヽ
    `ー─┬┬─ ´     丶-‐´
     .━━┷┷━━
396名無しさん@電波いっぱい:2011/02/09(水) 03:20:25 ID:wKQaFAep
T-REX100もmCPXも、現物が出回るまで今少し時間がかかりそうなので
つなぎのネタ振りします。

>>374
>唐突な質問で申し訳ないのですが、誰か答えてやってください。
>mSRのメインローターの回転数って、ホバ状態で毎秒どれくらいなんでしょうねぇ・・・
という質問を書き込みました。

mSRのメインローター径が180mmですから、円周は約57cmです。案外大きな数字ですけど
外ヘリに比べれば微々たるものですね。で、仮に毎秒20回転(1200rpm)ならば
翼端速度は11m/sとなります。全開なら20m/sと更に仮定。
(仮定だらけですみません)

余談ですが、外ヘリと違って単位面積あたりの翼面荷重を引き上げる積極的
理由もなく、リポ重量も増やしたくない関係上、外ヘリに比べれば
省エネ指向の低翼面荷重で低回転なのではないでしょうか?

で、話をもとに戻します。
JRのPVを見るとmSRは3m/sくらいは楽に走っているように見えます。
翼端が20m/sで回転しているならば、上から見て3時方向の翼端対気速度は
17m/sで、9時方向だと23m/sと35%くらいの開き。

当然、3時方向と9時方向ではブレードの迎え角に差を付けて対応して
バランスをとりますが、軽量機ジャイプリ45度理論を基に考えると、
全速前進時は、機体が右に傾きそうな気がするのですが・・・

どこか間違ったところがあれば、教えてくださいm(__)m
変に話を蒸し返すつもりはないのですが、どうも気になってしまって。
397名無しさん@電波いっぱい:2011/02/09(水) 08:57:47 ID:gi712zF/
>>396
揚力発生時、ブレードは揚抗比によって抵抗を受けるので、
高揚力側のブレードは低揚力側に比べて後ろに下がる。
結果、後退翼のようになって、高揚力側ブレードは機械的(機構的)に揚力が下がる。
これによりある程度左右バランスが取れているのではないかと。
さじ加減はブレード設計によると思うけど、
半固定ブレードを採用している理由の一つだと思う。

完全固定ブレードだと、貴考察のように傾くと思います。
3軸ジャイロなら自動的にエルロンで補正されるのかな?
実機は知らないw

間違ってたらご指摘ください。
398名無しさん@電波いっぱい:2011/02/09(水) 09:40:42 ID:TSlH/O4I
気色悪い
何この人?病気?
399名無しさん@電波いっぱい:2011/02/09(水) 12:36:02 ID:wKQaFAep
>>397
レスありがとうございます。なるほどブレードの後退ですか〜
それは見落としていました。実機はいろんな形式があるそうで、ブレードの
しなりを利用したり、前後上下に逃げられるものもあるようですね。

私はmSRを保有していないので確認不能なのですが、ちょっと気になるのは、
mSRの場合、ブレードは軽く固定した方が調子が良くて、前後の回転を
軽くしてしまうと不安定になりやすい・・・という意見があることです。
そのインプレと矛盾してるような・・・う〜ん・・・

>>398
ただのヘリ歴極浅のトイヘリ好きですよ。
400名無しさん@電波いっぱい:2011/02/09(水) 16:34:08 ID:Cwa1epL8
実機で3D機のような動き出来るヘリって不可能なの?
401名無しさん@電波いっぱい:2011/02/09(水) 16:38:49 ID:9UmJIJzH
逆に聞くが、実機でメトロだのカオスだの出来ることに何の意味があると思う?
402名無しさん@電波いっぱい:2011/02/09(水) 19:24:38 ID:014OQ7J8
理屈っぽいのが多いなココw
403名無しさん@電波いっぱい:2011/02/09(水) 19:34:05 ID:/snw/iRx
ヘリなんて理屈っぽくないとやってけないからな。
404名無しさん@電波いっぱい:2011/02/09(水) 19:34:30 ID:827BrtPc
実機でやろうにもあんだけ機体ぶん回せるパワー出ないんじゃね
出来ても無人でしか無理だろうなw
405名無しさん@電波いっぱい:2011/02/09(水) 19:52:23 ID:/snw/iRx
短時間なら背面飛行が出来るのはAH-64とかOH-1とか6とかMH-53とかタイガーとかBo105とかまあ色々あるけど、
3Dは機体もヘッドもパイロットの体も持たないし、なによりやる意味が無いからね。歩兵用携帯型対空ミサイルも
バカじゃないし。
406名無しさん@電波いっぱい:2011/02/09(水) 21:16:54 ID:2yzdOJDr
スカイレジェンド4の電池とモーター入れ替え、
誰かやった人いませんか。
それが出来れば安く長く遊べるんだけれど。
寿命が怖くて遊ぶのを躊躇してしまう。
407名無しさん@電波いっぱい:2011/02/09(水) 21:41:13 ID:BWj1gxp+
ヘリで理屈とかけまして
408名無しさん@電波いっぱい:2011/02/09(水) 21:48:46 ID:GXlK8FU+
>>407
へっぽこ虫
409名無しさん@電波いっぱい:2011/02/09(水) 21:59:51 ID:IyNZkj6+
してその心は
410名無しさん@電波いっぱい:2011/02/09(水) 23:25:10 ID:wKQaFAep
つい、腰が引けてしまいます。

おあとがよろしいようで・・・

へっぽこ[名・形動]
技芸・技術の劣っていること。役に立たないこと。
また、そのさまや、その人。多く、あざけっていう語。
411名無しさん@電波いっぱい:2011/02/10(木) 00:18:05 ID:+2Zb/Hc2
>>407
屁理屈って言ってほしかったんだろう?
力抜けよ。
412名無しさん@電波いっぱい:2011/02/10(木) 10:58:44 ID:1BSD5uRs
413名無しさん@電波いっぱい:2011/02/10(木) 19:42:11 ID:jR37amvy
>>412
1:05あたりでガリっていってるよね
よく持ち直せるなぁ
414名無しさん@電波いっぱい:2011/02/10(木) 21:23:04 ID:1BSD5uRs
>よく持ち直せるなぁ
下がツルツルだからでしょ。

実際に家の室内で飛ばすとなると上の動画なら
赤いマットの四角内で飛ばすようなものだから
かなり狭く感じるだろうね。
415名無しさん@電波いっぱい:2011/02/10(木) 21:53:05 ID:rsvEe/H6
赤いマットの
416名無しさん@電波いっぱい:2011/02/10(木) 22:09:05 ID:4+iAMxvO
床ツルツルもあるが
まぁこんなもんしょ
幅広プラブレードで回転低くて軽けりゃ
ブレード止められるような衝突以外そのまま飛べるわな
なんにせよmSRと同じく壊れ辛いだろうから買うけどなwwwww
さっさと発売せんかいボケが
417名無しさん@電波いっぱい:2011/02/10(木) 22:42:52 ID:rsvEe/H6
ジャングルに〜♪
418名無しさん@電波いっぱい:2011/02/10(木) 22:44:37 ID:nh3mhBzx
それ、白いマット
419名無しさん@電波いっぱい:2011/02/10(木) 22:51:51 ID:rsvEe/H6
今日も 嵐が〜♪

おや?嵐がこなくなったな?
420名無しさん@電波いっぱい:2011/02/10(木) 22:55:10 ID:rsvEe/H6
私はダテフライ人。施設の子供達に室内ヘリをプレゼントしよう!
421名無しさん@電波いっぱい:2011/02/10(木) 23:40:17 ID:9OHRPhzT
         MMMM
         ( ゚ Д゚)            
〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕  
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::::/  ( ;つ)ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
422名無しさん@電波いっぱい:2011/02/11(金) 09:18:50 ID:xtcYBVmi
可変ピッチをここまで小型化できたのは
フライバーが不要になったからだね。
423名無しさん@電波いっぱい:2011/02/11(金) 11:43:56 ID:uRZqYhKg
ナニ言ってんだヴォケ
シぬか?あ?
424名無しさん@電波いっぱい:2011/02/11(金) 15:44:18 ID:1ZKkUuO4
可変ピッチをここまで小型化できたのは
狭い家に住んでる貧乏人の為だね。
425名無しさん@電波いっぱい:2011/02/11(金) 15:49:10 ID:uNtlhgs9
実は可変ピッチのように見えて、固定ピッチなのさ
426名無しさん@電波いっぱい:2011/02/11(金) 16:07:09 ID:Aa2pHrAO
マットという言葉を聞いてムラムラしてきたので風俗行ってくる
427名無しさん@電波いっぱい:2011/02/11(金) 16:26:11 ID:O2oru9XX
空伝説4飛ばす時は、ストーブ切らなきゃならんから苦行だぜ…

トイ専からすると、話題の可変ピッチホビヘリの動きは別次元ですな!すげう。
428名無しさん@電波いっぱい:2011/02/11(金) 18:18:54 ID:Vf9APW8d
にわかど真ん中の俺にとってmCPは凄すぎて間違い無く破壊する自信があるので
TREX100を買うと改めて思うた
勿論人柱になる覚悟はないのでその辺は先人の知恵を頂戴する
429名無しさん@電波いっぱい:2011/02/11(金) 18:30:11 ID:UmtPypUe
>>428
とりあえず固定ピッチのホビヘリを狙ってみる?
SOLO MAXXかT-REX100なら簡単にモード2にできるし。

速度対応の反射神経の練習なら1円玉ブースターがある。
さっき試したらいい感じだった。調子こいてぶつけたけどw
430429:2011/02/11(金) 18:32:43 ID:UmtPypUe
ごめん亀レスだ。しかも安価ミス。
一緒にT-REX100で修行しよう!
431名無しさん@電波いっぱい:2011/02/13(日) 16:37:41 ID:0TFBOb3g
rcgroups見てたら
nine eagles もCP機出すらしい。でもwalkeraのv120d02のキャノピー変えただけみたいに見えるね。
ttp://www.helicomicro.com/nuremberg-2011-nouveaute-nine-eagles-solo-pro-180-3d/
432名無しさん@電波いっぱい:2011/02/13(日) 16:42:44 ID:0TFBOb3g
そのページのリンクの一番上のSilverlitのも面白そう。2ch?
んでSilverlitはPhoenixてのも出すらしい。こっちは3ch?
http://www.youtube.com/watch?v=gYmr98PgSaQ
433名無しさん@電波いっぱい:2011/02/13(日) 17:26:19 ID:TfMn7G1I
>>431
読めね〜(^^;
でもちょっと期待!
>>432
Phoenixは上手い設計だね〜。同軸反転より室内気流には弱そうだけど
スマートなデザインで対衝突安全性でも有利だ。
434名無しさん@電波いっぱい:2011/02/13(日) 17:45:20 ID:+soApHIH
>>431
これゴシップじゃないのか?
キャノピー以外はまんまwalkeraじゃないかw
435名無しさん@電波いっぱい:2011/02/13(日) 18:18:58 ID:frUkSE1b
v120d02はラダー打つと下降するんで、
ピルエットするのも大変らしいよ。
http://www.youtube.com/watch?v=E1AtfAGK3ik&feature=related
436名無しさん@電波いっぱい:2011/02/14(月) 11:26:45 ID:pOqqIol8
同軸反転からのステップアップで nine eagles の HUGHES SX かったんだけど
やっとピタホバできるようになったと思ったら期待がブルブル震えてる。

これってシャフトかブレードの問題かな?
4、5回派手に壁にぶつけてるし心当たりがないわけではないんだが

しかしこのサイズのヘリは面白いね
前から気になってたんだけどシングルローターということでまだ無理かと敬遠してたんだけど
もっと早く買えばよかった。
437名無しさん@電波いっぱい:2011/02/14(月) 18:18:39 ID:s5wG2f5k
solo maxx 最近150mAのリポ使ってる(社外品)けどパワーがすごく
あがるのがわかるし長く(7分)使えるのでいいようなんだけど
モーターも特に熱くなってるようで・・・こわれるかな
438名無しさん@電波いっぱい:2011/02/14(月) 19:06:19 ID:hz9jGy0V
>>437
腕を磨くならそのままGo!だし、モーター寿命第一なら純正でしょw

ところで、MAXXのテールモーターはmSRのが、加工すれば流用可って話があるけど
メインモーターはどうなんだろう・・・あっちの方が静からしいので気になる。
439名無しさん@電波いっぱい:2011/02/15(火) 09:36:11 ID:UU4OZPBA
solo maxxって純正以外で使えるプロポって何かあります
あのプロポなんかしっくりこなくって
440名無しさん@電波いっぱい:2011/02/15(火) 17:47:02 ID:BzygaoSc
しっくり来ない?功夫が足りてないようだな。
441名無しさん@電波いっぱい:2011/02/15(火) 18:23:48 ID:3PR8v/rQ
wiki抜粋
功夫(広東語音 gungfu,コンフー、英語音、カンフー、北京語音、コンフー)とは、
中国広東省など両広地方での中国武術の別名である。

442名無しさん@電波いっぱい:2011/02/15(火) 18:31:17 ID:3PR8v/rQ
>>439
ここに出ているプロポがジャストフィット。縦横無尽の操縦性を確保。
http://www.hitecrcd.co.jp/RC/nine_eagles/kestrel/index.htm

非常に残念なことに本体の方が邪魔。知ってたらスマソ
443名無しさん@電波いっぱい:2011/02/15(火) 18:42:39 ID:HeGsbXsP
プロポ単体で売ってるじゃないか
444名無しさん@電波いっぱい:2011/02/15(火) 20:06:32 ID:3PR8v/rQ
>>443
あったのねw。はずかしいっす。
445439:2011/02/16(水) 00:21:46 ID:tddqaTZa
>>442-443
やっぱそれしかないですかね
汎用性無いですよね

だっだらsMR買った方が幸せになれるのかなと

今のプロポに慣れるしかないですかね
446名無しさん@電波いっぱい:2011/02/16(水) 00:34:48 ID:5GmZ2Bzm
sMRってなに?
447名無しさん@電波いっぱい:2011/02/16(水) 00:36:36 ID:flDQ7YA/
mSRも付属プロポは良くないぞ。まああっちはJRから出てるDSM2モジュール買えば9Xか11Xで飛ばせるけど
プロポだけで既に6万コースな罠。まあ、外ヘリにステップアップする気があるなら先行投資ということで
無駄にはならないが・・・
448439:2011/02/16(水) 08:18:28 ID:3Fi1sFYK
>>447
DX6iが使えるというのを見たのでどうかなっと思ったんです
ただこれも汎用性があるかといわれると少し疑問ですね
素直にnine eagelsのプロポを買ったほうがいいのかな
449名無しさん@電波いっぱい:2011/02/16(水) 08:26:36 ID:SClGTmRL
450名無しさん@電波いっぱい:2011/02/16(水) 10:07:13 ID:ho97MHAF
でもそのプロポ
スロットル、ピッチカーブの調整ポイントが
5箇所しかないのがたまにキズ
451名無しさん@電波いっぱい:2011/02/16(水) 10:10:20 ID:mOeHKd3I
7ポイントあるだろ
452名無しさん@電波いっぱい:2011/02/16(水) 10:44:00 ID:gHw7YrKH
>>449
専用バッテリーじゃん。 普通なの?
せっかくエネループ揃えてるから、単三が良いな。
453名無しさん@電波いっぱい:2011/02/16(水) 15:12:03 ID:ho97MHAF
>>451
あれ、そうだっけ
ゴメン、俺の勘違いか
454名無しさん@電波いっぱい:2011/02/16(水) 15:24:00 ID:jDQK8qYF
つーかそんなにいるか?
455名無しさん@電波いっぱい:2011/02/16(水) 18:33:10 ID:W8GrnBoS
>>449
この趣味の悪い色はなんとかならないのかな
456名無しさん@電波いっぱい:2011/02/16(水) 19:23:10 ID:SClGTmRL
9Xか11Xの二択に、この反応だもんな
JR は mCP X 扱わんな、こりゃ。
457名無しさん@電波いっぱい:2011/02/16(水) 19:45:42 ID:flDQ7YA/
9X:色が悪趣味
11X:デザインが悪趣味
何このエクストリーム二択
458名無しさん@電波いっぱい:2011/02/16(水) 20:01:52 ID:4F1guR6o
色は塗りなおせば何とかなるが形は・・・
459名無しさん@電波いっぱい:2011/02/16(水) 23:45:52 ID:JGoUVcLD
そこでPCM9がなぜでてこない
460名無しさん@電波いっぱい:2011/02/16(水) 23:51:39 ID:1Upb896C
>>457
そんなプロポの外見を気にするオマエはアホという事くらい、俺にもわかる。
プロポなんて問題なく操作できりゃそれでいいだろうに。
461名無しさん@電波いっぱい:2011/02/17(木) 00:03:30 ID:AsLlMguz
自分の価値観以外認められないオマエはアホという事くらい、俺にもわかる。
趣味の道具なんだから見た目も重要な要素だろうに。
462名無しさん@電波いっぱい:2011/02/17(木) 00:20:59 ID:H3590024
もっと選択肢あれば良いのにな。
9Xはせめてパネルを銀・金・黒とか選べれば随分と違うのに
どうしてフラッグシップモデルがこんな感じなんだろうな

11Xに関しては・・最早何も言葉が出ない
463名無しさん@電波いっぱい:2011/02/17(木) 00:40:19 ID:3njhCaFm
9Xはフラッグシップじゃなくてアッパーミドルね。フラッグシップはいまいち存在感無いけど12X(DSX12)

しかしトイフェアで発表されたXG8も11Xの流れを汲むデザインなんだな。11Xと比べると大分ケレン味は
消えて落ち着いた感じになってる。相変わらずギンギラギンだけどw
464名無しさん@電波いっぱい:2011/02/17(木) 01:25:11 ID:8jbhJJm/
>>461
ファンクショナルアプローチが理解出来ないお前が不憫でならない。
そのまま生きていけばいいさ。
465名無しさん@電波いっぱい:2011/02/17(木) 02:19:33 ID:3njhCaFm
ファンクショナルアプローチ=機能至上主義だと思ってるバカ発見。FAってのは問題解決の手法・考え方の一つであって
機能第一デザイン二の次だと言う意味で使ってるのは世界中で恐らくお前一人だけ。

不憫でならないw
466名無しさん@電波いっぱい:2011/02/17(木) 13:14:31 ID:BEGUWaxW
>FAってのは問題解決の手法・考え方
FA はフライトアテンダントだろ。
467名無しさん@電波いっぱい:2011/02/17(木) 13:22:34 ID:h9avylDp
フェイタルアクシデントだろ常識的に
468名無しさん@電波いっぱい:2011/02/17(木) 16:12:07 ID:xL1d9QiQ
ファイナルアンサーしか思いつかんw
469名無しさん@電波いっぱい:2011/02/17(木) 17:32:56 ID:KNk3LO/x
ファクトリーオートメーションしか思いつかんw
470名無しさん@電波いっぱい:2011/02/17(木) 17:45:48 ID:Lc0qHxz6
ファイナルオーガスムスじゃなかったのか?
471名無しさん@電波いっぱい:2011/02/20(日) 17:40:16.21 ID:pc4zrO0g
イーグルパワー所有されている方いらっしゃいましたら使用感など教えてください
472名無しさん@電波いっぱい:2011/02/20(日) 17:51:18.77 ID:4VaPJ4JP
>>471
これ、室内で飛ばすん?
http://item.rakuten.co.jp/hit-me/big-heri-/
473471:2011/02/20(日) 17:58:24.34 ID:pc4zrO0g
スレッドを移動致します
474名無しさん@電波いっぱい:2011/02/21(月) 14:17:47.56 ID:IU29ltBZ
>>472
飛ばせるだろ!
475名無しさん@電波いっぱい:2011/02/21(月) 20:10:23.92 ID:AF9GINjr
私の常識とは少しかけ離れているので、
一応確認してみただけなんですが・・・
476名無しさん@電波いっぱい:2011/02/21(月) 22:55:06.40 ID:+XYb8p7z
>>474
飛行可否の問題じゃ無いだろ!
477名無しさん@電波いっぱい:2011/02/22(火) 09:59:14.19 ID:qaDsBk64
何か問題でもあんのか?あ?
478名無しさん@電波いっぱい:2011/02/22(火) 10:37:17.06 ID:xxjR7Bfu
アォ!
ポォゥ!
宿直!
479名無しさん@電波いっぱい:2011/02/22(火) 16:29:22.77 ID:6VdzgAyP
>>474>>477 に答えてやれ!
480名無しさん@電波いっぱい:2011/02/23(水) 01:57:49.37 ID:Y98u8DMp
>>472
大きさとしては450クラス位だな。
2重反転ならまっすぐ浮くのでホバ位はそれほど難しくないだろうけど。
それほど高速で走りきるヘリでもなさそうだし片付けた10畳位の部屋ならそこそこ使えそうだな。
基本外用なのでご安全に。
ただ他の小型のヘリも飛ばした事無い初心者は止めた方が良い。
それ以前に中途半端なんだな。
多分外で飛ばすには3チャンネルしかないし余り運動性能もなさそうだしお勧めは出来ない。
481名無しさん@電波いっぱい:2011/02/23(水) 22:00:16.70 ID:K/fp5uap
同軸のデカイのは部屋の中(12畳)でも屋外でも使い物になんねーよ
482名無しさん@電波いっぱい:2011/02/24(木) 01:53:41.81 ID:vTLyd/rZ
デカい同軸ならワルケラのLAMA3が外で使い物になるぞ。
483名無しさん@電波いっぱい:2011/02/24(木) 18:39:31.01 ID:8LVaUGS2
同軸反転で可変ピッチが出ると面白いけどな。
可変ピッチだと風の中でも飛ばしやすくなるんだけどな。
実機では同軸の可変ピッチが存在するがRCでは実現しそうにないな。
484名無しさん@電波いっぱい:2011/02/24(木) 18:59:35.75 ID:UohxCxhd
>>483
482が言ってるLAMA3がそうだよ。
同軸反転だけど可変ピッチで、しかもモーターは1つという変わり者。
485名無しさん@電波いっぱい:2011/02/25(金) 00:19:02.20 ID:ueJ1SZot
今調べたが上が固定で下のローターを可変にする事でラダー操作する様だ。
ラダー操作で揚力が変わるので高度を安定させるのが難しそうだな。
完全可変に近付くいい線いっているけどな。
486名無しさん@電波いっぱい:2011/02/25(金) 00:58:32.74 ID:BZ06uTyk
なるほど。
モーター1つでどうやって上下回転数の差をだすのかと思ってたけど
回転数は上下同じでピッチの可変で反トルクの差でラダーが効くようになってるのか。
おもしろいな。

他の同軸反転と同じようにモーター2つにして回転数制御すれば・・・と思ったけど
マイナスピッチにはできないか。テールローターが必要になるね。

上下可変ピッチは難しいだろうな。
487名無しさん@電波いっぱい:2011/02/26(土) 02:03:20.47 ID:fIc4cMVN
488名無しさん@電波いっぱい:2011/02/26(土) 02:16:38.99 ID:uiqA09iU
1,2ヶ月ぐらいで発売なら待つが、数ヶ月かかるならmSR買っちゃうな
489名無しさん@電波いっぱい:2011/02/26(土) 02:38:13.87 ID:fIc4cMVN
FPのTrex100が発売されたばかりだし、開発中ってことだからまだ先だろうね。
mCPX発売前に存在をアピールってとこかな。

しかし壊れにくいマイクロCP機を「選べる」ってのは嬉しいね。
490名無しさん@電波いっぱい:2011/02/26(土) 02:46:37.96 ID:Zjw2ciRx
T-REX100Sみたいにモードが自在だとありがたい。
491名無しさん@電波いっぱい:2011/02/26(土) 11:27:13.67 ID:ADFPub+R
>>488
何言ってるんだ。
それも買って、コレも買うんだ。
492名無しさん@電波いっぱい:2011/02/26(土) 11:55:00.91 ID:Zjw2ciRx
>>491
いいこと言うなあw
493名無しさん@電波いっぱい:2011/02/26(土) 11:57:25.26 ID:XOxV2tO1
当然そうなるわな。
mCPも2万以下なんだし。
494名無しさん@電波いっぱい:2011/02/26(土) 12:35:22.11 ID:LdDU+N5D
自分で飛ばして比べなきゃ、どっちが良いか判んないもんね。
495名無しさん@電波いっぱい:2011/02/26(土) 12:40:41.61 ID:c+DFa3Oa
なにしろ、持ってもないのに想像であれこれ語り出すやつ
いるしなw
496名無しさん@電波いっぱい:2011/02/26(土) 14:13:00.08 ID:ADFPub+R
でも実際のところ、
一機買う>飛ばしまくってくたびれる>修理について調べる>なんか新しいの出てる>IYH
ってなんない?
497名無しさん@電波いっぱい:2011/02/26(土) 14:20:17.60 ID:uLNDHkXQ
rex100のCPか。意外に早かったなw 大きさはどうなんだろ?
nineeaglesとwalkeraも頑張ってくれー
498名無しさん@電波いっぱい:2011/02/26(土) 14:28:00.86 ID:LdDU+N5D
九鷹はベル舵機しか出さないから関心無いんだけど、違う動きがあるんだろか?
499名無しさん@電波いっぱい:2011/02/26(土) 15:14:02.59 ID:3I5hH7T7
早く出さないかな、室内エンジンヘリ。
500名無しさん@電波いっぱい:2011/02/26(土) 15:15:21.75 ID:3I5hH7T7
クリスマスには

 スカイレジェンド3D フライバーレス 4980円

でる予感。
501名無しさん@電波いっぱい:2011/02/26(土) 16:37:05.22 ID:LdDU+N5D
以前、UFO-8 の軽快な飛びにハマってた。
http://www.walkera.com/en1/particular.jsp?pn=UFO8
フライバーレスより遥に以前から 3軸ジャイロ搭載。
# 実は 1軸のジャイロスコープが 3個並んでただけ。

この方式の新製品、どっか出してくんないかな。
502名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 09:02:28.47 ID:Im0JaWKw
大きくてもよければ個人でも簡単に作れるけど
http://www.rcexplorer.se/projects/tricopter/tricopter.html
小さいのは難しいな。
503名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 09:38:24.65 ID:m7gr6kj+
T-REX 100は
Utilizes AFHDS 2.4Ghz frequency hopping technology for interference avoidance and stability.
ということらしいが、AFHDSとは何だろう?SPEKTRUMでいうDSM2みたいなもの?
2.4Ghzってややこしすぎ。
504名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 09:48:33.21 ID:Im0JaWKw
T-REX 100S だめっぽいな。リコールになりそうだとか。
505名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 10:11:29.18 ID:m7gr6kj+
リコールか・・・
100Sには興味なかったけど、100-3Gの期待値もさがるね。
まあ3G発売時には不具合は吸収されてるだろうけど。
506名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 10:57:27.62 ID:MUtqrqYN
>>503
その引用文だけを見てもDSM2とは違うと思われ
507501:2011/02/27(日) 11:23:56.03 ID:h3pijq3d
>>502
これは、サーボでローター軸を傾ける方式ね。
スワッシュ制御用の 3サーボ用信号が使えるんだろか?
面白い事を考える人がいるもんだ。

一方のワルケラUFO は、ローター軸もピッチも固定で 4軸の回転数制御だけで
完全に 4CH ヘリの動きができる。
サーボとかテールローターとか、上向き推力じゃ無い動力が無いのが軽快さの
理由だろうと思ってるけどね。
508名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 16:44:47.57 ID:lNdljO5H
外でSOLO MAXXを飛ばしてたら、風にあおられて、お向かいさんちの
塀の中に落としてしまった。現在外出中のご様子。お早いご帰宅を
お待ちしております。
509名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 17:42:26.28 ID:yh5IG7pq
侵入して確保せよ!!
510名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 18:04:25.68 ID:lNdljO5H
やだ!でもパラパラの雨の気配が・・・
511名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 18:20:48.82 ID:yh5IG7pq
濡れたら死ぬぞ、突入せよ!!
512名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 18:31:22.01 ID:lNdljO5H
やったら「通報しました!」ってなるだろw
早く帰ってきてくださ〜い!!!
513名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 20:12:48.05 ID:lNdljO5H
お向かいさん帰宅!SOLO MAXX、身柄確保!
ご迷惑をおかけしました。もう、お宅の近くでは飛ばしません。
機体・リポともに異状なし。皆さんお騒がせしました。
514名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 20:22:57.25 ID:MUtqrqYN
とりあえず、
515名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 20:23:47.60 ID:yh5IG7pq
通報しとくかw
516名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 20:28:17.06 ID:MUtqrqYN
うむ。住宅街でラジコンヘリを飛ばし、他人の敷地に不時着させたうえ、
その回収のために留守宅へ不法侵入しようとした、とw
517名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 20:40:10.20 ID:lsG4l5iU
IRスレの506から移ってきました。
最近買ったsolo pro vがスカイレジェンドのように飛ばせないので、
スカイレジェンドに何か初心者用の細工があるんじゃないかとIRスレで
質問したら、solo maxxをXtreme製のメタルヘッドに付け替えたら暴れなくなると
教えてもらいました。
昨日、メタルヘッドが届いたので、今日試して見ました。ただ、教えてもらったヘッドは
solo maxx用のXNE001なので、私が買ったのはsolo pro v用のXNE005で形状が少し違います。

操作は確かにかなり楽になった気がします。しかし、右旋回時や離陸時に
左に流れる症状が無くなったわけではありません。
ヘッドを注文してから届くまでの間に左へ流れるのにはレバー操作で対応
できるようになっていたので、飛ばすことにはまったく問題ありません。
圧倒的に変わったのは、primary modeでの動きが非常にすばやくなりました。
solo pro vの操作が困難なのでprimary modeで使っていましたが、スカイレジェンド4
より圧倒的に動きが遅くて嫌気がさしていました。メタルヘッドにしたら
スカイレジェンド以上のスピードで走らせることが可能になりました。
速くなったスピードで狭い部屋で旋回等も一応できています。
メタルヘッドの方がガタは大きい気がしますが、なんで機体のスピードが
増大したにもかかわらず操作が楽になったのかは初心者の私にはわかりません。
ちょっとした部品交換で大幅に操作感覚や機体のスピードが変わるのに驚いています。
こういった部分がホビヘリの面白いところなんでしょうね。
# ヘッド交換もカラー割ったりして今日1日たっぷりと満喫させてもらいました。
518名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 21:56:53.92 ID:Q4qpisbf
今日1日たっぷりと満喫させてもらいました。

まで読んだ
519名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 22:30:14.62 ID:lNdljO5H
お願いです。通報しないで下さいw
生まれてこのかた、あまり悪いことはしてません。

>>517
IRヘリスレの経緯は了解しております。

>右旋回時や離陸時に左に流れる症状
シングルローター機なら、エルロンを打ち足らなきゃ当然ですわな。
症状と言ってしまっては機体に悪いですよ。

同じSOLO PRO/MAXX使いの自分には、問題のヘッドは気になりますね〜
スピンドルシャフトがOリングで緩やかに留められている関係で、
ローター面が積極的に傾いて、動きが良くなったとか?

SOLO PRO/MAXXのお馴染み破損部位とも言えるスピンドルシャフト折れは、
2mm×13mmの金属棒に差し替えるのが定番ですよね。IRヘリスレで
メタルヘッドの話が出たときに、さっそく実験してみました。

純正のプラヘッドに開ける穴径を2mmから2.5mmに拡大し、ヘッドと金属棒の固定を
瞬接ではなく、硬化した後はゴム状になる弾性接着剤で固定しました。
若干ですが、ブレード先端を上下にうにゃうにゃと動かすことができます。

操縦性の変化ですが、少し楽になったように思えます。穴径を3mmにしても
面白いかもしれませんが、今は予備が不足しているので自制中です。
弾性接着剤の耐久性に疑問があるので、メタルヘッドは気になりますね。
520名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 22:33:40.40 ID:HGaDhOcP
>>517
IRスレでレスさせて頂いた者です。

メタルローターヘッドは一種類しか無いと思っていましたが他にもあったのですね。

どうやらXNE001は初期型用でXNE005は後期型用だともいます。
(形状の違いは初期と後期で違うリンクの形状の違いに合わせているのだと思います)

ヘッド換装後の挙動は私の場合と大体同じように見受けられます。
スカイレジェンドの方が重いせいかヘッド換装後のソロマックスの方が
ピュンピュン軽快に振り回せますよね。

それからピルエットの方は試されたでしょうか?
ラダーを切るだけでブンブン回せると思います。
ジャイロの効きを弱めればさらにブンブン回ってくれます。

疑問には答えられませんでしたが、
とりあえずヘッド交換が役立ったようで安心致しました。
521名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 22:34:48.02 ID:lNdljO5H
>>518
つまり、全部読んだということですねw
522520:2011/02/27(日) 22:46:52.46 ID:HGaDhOcP
>スカイレジェンドの方が重いせいかヘッド換装後のソロマックスの方が

すいません、スカイレジェンドの方が2gくらい軽いですね。
勘違いしていました。
523517:2011/02/27(日) 23:33:21.53 ID:lsG4l5iU
>>519
>症状と言ってしまっては機体に悪いですよ。
すみません。普通のシングルローター機ではあたり前の動きなんだと思います。
私はスカイレジェンド4を基準に考えているので、症状という言葉がでてしまいました。

素人ですが、私もローターを固定する軸がシャフトに対して、かなりガタがある
(シャフト側の穴がすごく大きい)のが、効いている気がします。
組み立てているときこんなにグラグラでいいのか逆に不安になりました。

>>520
紹介いただいたメタルヘッドはたいへん役に立っています。ありがとうございました。

ピルエットに関しては、私の機体とXNE005の場合は、ラダーだけでは無理です。
左への流れ方はかなり緩くなっていると思いますが、ラダーだけでは壁に向かって
流れていってしまいます。しかし、スピードが以前より増しても旋回できているので、
明らかに操縦性は上がっていると思います。
一番驚いたのは、primary modeにおけるエレベータ最大時のスピードが大幅に増大しました。
なんでなんでしょうかね。もちろん、リンクの長さ等は何もいじってません。
524名無しさん@電波いっぱい:2011/02/28(月) 00:01:03.24 ID:oa3E1QKR
>>518
お前いいやつ。俺は最初の段落だけで読む気力がなくなった。
525520:2011/02/28(月) 00:21:27.86 ID:GiPNnMR+
>>517
私の機体も海外版のsolo pro vです。
リンクの形状はsolomaxxの後期の物と同じでしたが、
XNE001に付属していた初期型の物にメタルヘッドと一緒に交換しています。

>一番驚いたのは、primary modeにおけるエレベータ最大時のスピードが大幅に増大しました。
>なんでなんでしょうかね。もちろん、リンクの長さ等は何もいじってません。

私の場合メタルヘッド交換によってエルロン・エレベーターのリンケージの長さを
再調整擦る必要がありました。

>>517さんの場合、リンクの長さを変えずにサーボ側の方で位置をずらして
調整しているのだとすればエレベーターのダウンとアップの比率がずれて
フルダウンの時の動作範囲がprimary modeにも拘わらず
Advanced modeに近いくらい動作範囲が広がっているのかもしれません。

>ピルエットに関しては、私の機体とXNE005の場合は、ラダーだけでは無理です。
>左への流れ方はかなり緩くなっていると思いますが、ラダーだけでは壁に向かって
>流れていってしまいます。

うーん、ピルエットについては私の機体では定点で殆ど移動せずに左右出来ているのですが
XNE001とXNE005で微妙にアライメントに違いがあるとかなのでしょうか・・
526名無しさん@電波いっぱい:2011/02/28(月) 00:39:17.09 ID:lqcHGWfP
長文の人って簡潔に物事伝えられないのかね
長い割に内容薄い
527名無しさん@電波いっぱい:2011/02/28(月) 01:23:52.75 ID:vi48yac8
>>メタルヘッド換装後のお2人

機体を手で持ってホバリングレベルのスロットルを与え、
エルロン/エレベータを最大に打った場合、ローター旋回面の変動は、
翼端で何ミリくらいでしょうか?

プチ改造の私のでも5mmくらいは傾けることができます。
ブレード自体のしなりも入ってそうですが。
528名無しさん@電波いっぱい:2011/02/28(月) 02:04:21.89 ID:GiPNnMR+
>>527
スワッシュプレートの短い足+D/R50%で上下3o〜4o
短い足+D/R100%で上下5oくらいですね
529名無しさん@電波いっぱい:2011/02/28(月) 08:48:19.52 ID:O1Yffa86
素直にスカイレジェンド買えばいいじゃん。
530名無しさん@電波いっぱい:2011/02/28(月) 10:42:00.81 ID:70sj5/rK
家のHUGHESはメタルヘッドにするとミソスリまくってダメだった
今はノーマルに戻してる
531名無しさん@電波いっぱい:2011/02/28(月) 18:37:41.47 ID:/NR5FkF9
横浜の大手家電量販店にスカレジェが長らく2台放置されて哀れでしたが、共に無事保護しときました。
ぶっちゃけ、飽きてきたがなw
532名無しさん@電波いっぱい:2011/02/28(月) 21:55:44.81 ID:GiPNnMR+
>>519

>>520ですがノーマルヘッドの穴を3oに広げてラジコン用のシリコンコードの
皮膜を剥いて金属棒を刺してメタルヘッドもどきにしてみました。
リンクはノーマルの後期型(国内版)に戻してあります。

飛行させた感じではメタルヘッドとあまり変らない感じで結構良い感じです。
ただリポ2パック目の途中でぶつけてスタビが折れてお亡くなりに・・

ttp://kineko.dyndns.org/~touhou/up/source/up7765.jpg
533名無しさん@電波いっぱい:2011/02/28(月) 22:00:55.78 ID:GiPNnMR+
適当にあぷろだ探してアップしたつもりが上手く出来てませんでした。
再度上げ直しました http://www.rupan.net/uploader/download/1298897979.JPG
534名無しさん@電波いっぱい:2011/03/01(火) 18:08:37.14 ID:l7F6V3Vh
>>533
あ−電線の被覆!その手があったか。
でも穴を拡大するのはノーマルヘッドの場合、強度が落ちそうで躊躇しますね。
3mmが実用上の限界でしょうか?それでも純正の固定仕様or金属棒固定より
壊れにくいとも言えるわけで。
535名無しさん@電波いっぱい:2011/03/01(火) 18:22:07.99 ID:l7F6V3Vh
>>531
うちの近所のホームセンターにも貰い手がつかないのがあるので
よろしくお願いしますw

あれを上回るトイヘリが現れるまでは、絶版にならないで欲しいですね〜
536名無しさん@電波いっぱい:2011/03/01(火) 19:27:29.40 ID:n52a9Rc1
>>534
3oでもギリギリなのでこの辺が限界そうですね。
現在手元に1機しか無いので新しく注文したスタビが届くまで
これで強度が十分なのか確認出来ません。

この改造でのブレードの可動範囲はブレードが水平の状態から
上下にそれぞれ翼端で3pほどグニャグニャと動きます。
(手を離すと弾性で水平に戻ります)

シリコンコードの被膜は柔らかくゴムと同じ感じなので釣り用のゴム管など
も適当な物があれば流用出来そうです。
537名無しさん@電波いっぱい:2011/03/02(水) 19:14:06.34 ID:RpZT8jbm
solomaxxのリポって抜き忘れて数日後に気が付いたら
新品レベルでも完全死亡してました
あたりまえとはいえ直面するとへこむ
538501:2011/03/02(水) 23:00:17.98 ID:hQ1tEUpg
>>537
抜き忘れは今の所無いけど、プロポ切り忘れはちょくちょくやる。
エネループ死亡に至った事は無いけどね。
539名無しさん@電波いっぱい:2011/03/03(木) 04:49:58.87 ID:J95kqLTG
エネループはリポじゃないから、話が違う
540名無しさん@電波いっぱい:2011/03/03(木) 22:52:34.05 ID:iA/LCy4O
 WANTED!
DEAD OR ALIVE

(*'A`)y━・~!
  ONANIKI

叩き請負ますぉ!
541名無しさん@電波いっぱい:2011/03/04(金) 00:22:04.68 ID:+X/s+sBo
>>536の続きですが、
今日スタビが届いたのでさっそく直して飛ばしていたら
リポ3パック目で壁にぶつけた時に3oに拡大した穴からヘッドが裂けて真っ二つに・・。
やっぱりノーマルヘッドの素材と太さでは3oの穴を開けるのは無理があったようです。
542名無しさん@電波いっぱい:2011/03/04(金) 01:19:14.82 ID:q+OOToI1
>>541
う〜ん、やっぱ厳しいですか〜。でも、弱いのを心得て、無理せず落せば
まず大丈夫だとは思うのですが。

うちの2.5mm+弾性接着剤仕様は、スタビが折れても受信機サーボが
トラブっても健在ですw やっつけで工作したせいで精度がイマイチだし、
もうひとつ柔軟性が不足してるような気がして、効果は出てるにしても
納得できてないんですけどね。

まずメタルヘッドを買うか、予備機のベアボーンが先か・・・
543名無しさん@電波いっぱい:2011/03/04(金) 01:22:26.16 ID:q+OOToI1
>>540
そんなにも気にされてるとは・・・もはや愛ですねw
544名無しさん@電波いっぱい:2011/03/04(金) 10:03:34.12 ID:NpLODuLE
>>543
すき!すき!すきすき! オナ兄ちゃん オナ兄ちゃん すきすき〜
(ハァー ヨーイト)

オナ兄ちゃん 来るかと 
おぬぬめスレのはずれまで出てみたが〜ぁ
オナ兄ちゃん 来もせず
用もないのに単発バカスが〜
ハァーハァー オメークズー
(ハヨコイ オナニイちゃん!)
545名無しさん@電波いっぱい:2011/03/04(金) 18:48:51.95 ID:uSiSBnVA
最近知ったけどレボリューターってまだ生産続いてるんだなw
546名無しさん@電波いっぱい:2011/03/04(金) 18:49:34.12 ID:456xf/RQ
そんなバカなw
547名無しさん@電波いっぱい:2011/03/04(金) 19:22:34.17 ID:lPvn3VrK
レボリューターで思い出したけどタンデムフライ?だっけ?キーエンスの奴
あれいつの間にか消えてたけどどうなの
548名無しさん@電波いっぱい:2011/03/04(金) 20:38:27.20 ID:uSiSBnVA
多少改良されてはいるものの基本構造は発売当初のままみたい

>>547
あれは大分前に製造打ち切り
549名無しさん@電波いっぱい:2011/03/04(金) 23:15:05.67 ID:lPvn3VrK
>>548
レスありがとう。
もう打ち切られてたんだねー。なんか存在自体抹消されてるみたいで気になってたんだ
出来が悪かったのかな
550名無しさん@電波いっぱい:2011/03/04(金) 23:32:29.19 ID:o5olWWQs
>>545
もう重要無いだろう。
キーエンスの技術を駆使し改良して安定器で固めまくってお手頃な価格で出せば売れるかもな。
そして全く性質の違う機体だが名前だけレボリューターとして売り出す。
551名無しさん@電波いっぱい:2011/03/05(土) 00:18:02.00 ID:WQ7nyJ4s
>>550
>>549
発売当初は当時の先端技術の塊だったのになー
「日本の技術は世界一ィィ!!」も今は昔か、、。
でも機械式ジャイロを搭載した自動操縦装置模型としての魅力はまだ色褪せてない?
ある意味究極の趣味かもねww
飛行機の整備するようになってから解ったよ
他のラジコンや実機のそれとは大分性質が違うけど
家帰ったらまたいじってみようかな
552名無しさん@電波いっぱい:2011/03/05(土) 00:28:27.03 ID:BXpw5ZSw
初めてジャイロソーサー見たときは感動したわw
小学のとき小遣いためて買ったが結局飛ばせんかったorz
あとヘリじゃないがワンダーホイールってのもあったっけ
キーエンスって変わったもんばっか作ってたな
553名無しさん@電波いっぱい:2011/03/06(日) 17:03:56.66 ID:5nklJVmf
常識なのかもしれませんが、solo pro vと最近のfree spirit microって
受信基板は両方ともRX-01(2010-7-27)で共通なのですね。
テイルローター用モーターのコネクタで同軸の下側のローターのモーターを
コントロールしてます。さすがにファーム(プログラム)はちがうんだろうなぁ。
554名無しさん@電波いっぱい:2011/03/06(日) 17:59:57.69 ID:+LtHU5CY
【mCPXやら】E-Flite謹製ヘリ総合1【mSRとか】

E-flite 謹製ヘリに関する情報提供、ノウハウ紹介 & お悩み相談所

前スレ
【4ch】Blade mSR【シングル】part04
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1285466514/

関連リンク
http://www.e-fliterc.com/Products/Support.aspx?ProdId=EFLH3000
http://www.jrpropo.co.jp/jpn/heli/msr/index.html
http://www.bladehelis.com/Products/Default.aspx?ProdId=BLH3500

関連スレ
【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1294183746/



これで建てようとしたけどサブジェクトが長いとかレベルが足りないとか言われて無理ぽ。

555名無しさん@電波いっぱい:2011/03/06(日) 18:03:58.47 ID:JSGF1MGy
E-FLITEヘリ総合 1バインド目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1299380581/

こんなの建ってるな
556名無しさん@電波いっぱい:2011/03/06(日) 18:10:46.39 ID:+LtHU5CY
建ってたんだね。朝に建てようとしたけど無理だったので。
557名無しさん@電波いっぱい:2011/03/08(火) 15:51:22.14 ID:wrDJoNMb
solo pro用にmode2のkestrelのプロポが欲しくて海外に注文したら、
mode1のプロポ本体のみが送られてきてしまいました。
しかたがないので、mode2へ変更しようとしたら、
spring base lever(左右用が微妙に違う)がないので
左スティック用の部品を加工する羽目になりました。
日本でプロポだけ買った場合、このleverは附属するのでしょうか?
558名無しさん@電波いっぱい:2011/03/08(火) 21:57:13.16 ID:SHKmPnHY
>>557
モード違い、残念でしたね・・・参考にしたいので
改造成功のあかつきにはレポお願いします。
559名無しさん@電波いっぱい:2011/03/08(火) 23:22:47.20 ID:KpN/Kb7S
>>557
加工しなくてもいいはずなんだが・・・
DIP#5をONにしないといけないよ
560557:2011/03/09(水) 00:44:05.14 ID:/gqttvtY
>>559
バネでエレベータが中央に戻らなくてもよいなら、
スペアのleverは不要だと思いますが・・・
Kestrel 500の英語マニュアルの23ページにあるように、
spring base lever(from your accessary pack)
が必要になります。[綴りは原文のママ]
このマニュアル以外のmode切替方法が存在するのでしょうか?

DIPの設定値はsolo proだとkestrelと全然違って、
reverse関係は全部offなんですね。
kestrelの初期設定にあわせたため、ひどい目にあいました。
561名無しさん@電波いっぱい:2011/03/09(水) 12:24:58.18 ID:dNO8GuYV
洛西の通販。ソロマックスV/赤・プロポレス限定特価(49%OFF)は残り5個
いや、だから、洛西の工作員じゃないってば。

562名無しさん@電波いっぱい:2011/03/10(木) 16:32:28.20 ID:rsWOxa/N
http://www.youtube.com/watch?v=XTvoz0-u1RM
このラジコンってどうなん?初めてヘリらじこん買おうと思うのだけど
563名無しさん@電波いっぱい:2011/03/10(木) 16:57:33.24 ID:LYQ0Q/+Z
ラジオじゃねーし。
564名無しさん@電波いっぱい:2011/03/10(木) 17:12:34.33 ID:rsWOxa/N
???
565名無しさん@電波いっぱい:2011/03/10(木) 17:51:56.36 ID:fJg60OOZ
>>564
【IRヘリ】V-MAX・SH6020・マルイ SWIFT・MAX-ZファルコンX
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1260549445
566名無しさん@電波いっぱい:2011/03/10(木) 21:25:59.72 ID:PJx+3kUn
ラジオじゃねーってのは電波式じゃなくて赤外線っちゅうコトだね。屋外は飛行不可だかんね。
コレはこのテの普通の3chトイヘリに加え、エルロン(横移動)でができるようになった物だね。
初ヘリとしては悪くないんじゃない?
567名無しさん@電波いっぱい:2011/03/10(木) 23:01:58.60 ID:F479JKZg
赤外線発光部が多かったりすりゃ数メートルの範囲なら飛ばせる
適当な事言ってんじゃねーぞタコ
568名無しさん@電波いっぱい:2011/03/10(木) 23:22:07.09 ID:PJx+3kUn
数メートルで満足かよイカw
569名無しさん@電波いっぱい:2011/03/10(木) 23:26:15.67 ID:5mu8qPba
ほっとけ、カリカリ君だw
570名無しさん@電波いっぱい:2011/03/10(木) 23:28:53.24 ID:K43fY34o
カリカリ君、たった今電ヘリスレでも怒ってきたみたいだなw
571名無しさん@電波いっぱい:2011/03/10(木) 23:29:59.00 ID:5mu8qPba
カリカリ君は、赤外ヘリマニアだったのかw
572名無しさん@電波いっぱい:2011/03/11(金) 03:42:23.92 ID:0apjOw41
赤外線のトイラジなんて数メートルで遊ぶもんじゃないの?

数十メートルの範囲で遊びたいんならラジオだよね。

ホビラジで数メートル以内でホバリングだけして満足してる人もいっぱいいるでしょ?
573名無しさん@電波いっぱい:2011/03/11(金) 06:55:31.58 ID:v1RPFc0O
赤外線は屋外だと、目の前で飛ばしたとしても急にストンとノーコンになって落ちたり、暴走したりするよ。
誰もが通る道だけど、赤外線は外ではムリ。
574名無しさん@電波いっぱい:2011/03/11(金) 08:35:50.76 ID:BTjqTcTT
今日もカリカリ狩り?!
575名無しさん@電波いっぱい:2011/03/11(金) 08:46:22.30 ID:BTjqTcTT
WANTED!
DEAD OR ALIVE

(*'A`)y━・~!
  KARIBoo

REWARD$1.0
576名無しさん@電波いっぱい:2011/03/11(金) 22:45:46.82 ID:vB4s4GYL
SOLO PRO V2でピルエットサークルとか出来るかな?
577名無しさん@電波いっぱい:2011/03/12(土) 01:21:10.21 ID:Mu1aMfS0
深夜にスカイレジェンドの屋外飛行に挑戦したけど、すぐノーコンでさっぱり駄目でした。
やはり赤外線だと厳しいです。
578名無しさん@電波いっぱい:2011/03/12(土) 11:39:21.55 ID:8SObUhjE
初めてジャイロビー(スカイレジェンド4)を買ったんですけど、10フライトくらいした後にまともに
飛ばすのが困難なくらいに勝手に前進するようになりました。手に持ってプロペラを空回転させると、
操作をしてなくてもスタビライザーが前に傾いてしまってるみたいなんですけど、やはりメーカーに
修理を依頼しないと駄目でしょうか?スタビライザー自体は割れたりしてないみたいなんですが。
579名無しさん@電波いっぱい:2011/03/12(土) 12:10:38.92 ID:NhihQQKO
580名無しさん@電波いっぱい:2011/03/12(土) 12:18:08.71 ID:8SObUhjE
>>579
すいません過去ログちゃんと読んでませんでした、ありがとうございます。
581名無しさん@電波いっぱい:2011/03/12(土) 13:11:06.24 ID:8SObUhjE
>>579
まさに>>39が原因で、すぐに直りました。ありがとうございました。
582名無しさん@電波いっぱい:2011/03/12(土) 20:05:24.00 ID:Mu1aMfS0
ローターとスパーギアの間隔が広がって、上下のガタが増えると
再発しやすい。少しだけギアを押し込んでやった方が良いかも。
でも、やりすぎは厳禁。
583名無しさん@電波いっぱい:2011/03/13(日) 17:50:15.99 ID:Of/Xqe7N
同軸反転機のいわゆる腰砕けって、操縦でリカバリー可能なのでしょうか?
安全運転に飽きてD/Rを100%にして操縦し始めたら、
大きく舵をきった時に激しく揺れながら墜落ばかりして困ってます。
機体はfree spirit microです。
584名無しさん@電波いっぱい:2011/03/13(日) 23:11:38.89 ID:KvDWSljC
飲み会から帰ってきたらSOLOMAXXVが届いていたので充電してから飛ばしてみたのですが
専用充電器で充電してとりあえずバインドとトリム調整してホバリングさせていたのですが
バッテリー切れになる時はモーターがいきなり回らなくなるものでしょうか?
バッテリーを取り替えるとまた飛ぶのですが飛行時間も短くいきなりモーターが回らなくなります。
手から離着陸させているので墜落は一度もさせていません。
RCヘリやってる知り合いも無くスカイレジェンド4からいきなり室内ホビヘリ入門機なので
スカイレジェンドは浮きが少しずつ悪くなる以外知識がありません。
リポについても素人なのですが充電器にバッテリーを挿して電源ON
ランプが消えたら電源OFFにしてバッテリー取り出しました。
バッテリーの充電方法間違ってるでしょうか?
585名無しさん@電波いっぱい:2011/03/14(月) 00:22:44.67 ID:C05AEhLQ
>>583
同軸反転機は大きな振り子を操作する感覚を忘れないように操作しないと、
とっちらかる事がありますね。フリースピリットは触ったことはありませんけど、
この感覚を守るのが基本だと思います。

自分がやってた緊急リカバリー方法は、緊急スロットルUP&Down&UPでした。
振り子を上に引っ張って、静かに降ろし、また引き上げ、仕上げにその場で回転。
あまりスマートな方法じゃないですが、参考まで。
586583:2011/03/14(月) 00:56:07.37 ID:niT4vmJJ
>>585
ありがとうございます。今度試してみます。

>>584
私のsolo pro vは、電池が少なくなるとテイルロータの回転が弱くなります
(浮きも悪くなりますが、浮かないほどじゃありません)。
機体がくるくる左に自転し始めると、電池を交換します。
場合によっては、テイルローターが止まる場合もあります。
その場合でも、メインローターは止まりません。
スカイレジェンドの方が、浮上力が弱くなった後も操縦を続けると、
メインとテイル共に急停止して落下します。
587名無しさん@電波いっぱい:2011/03/14(月) 01:04:40.07 ID:C05AEhLQ
>>584
>いきなり室内ホビヘリ

独立独歩でスカイレジェンドからSOLO MAXXとは、私と似たようなコースですねw
したがって、私もホビヘリ歴はとても浅いです。それだけに、「いきなり」とは
どうしても思えませんよ。妥当な進展だと思います。

文脈からみると、純正の付属リポを純正のAC充電器で充電ですよね?
SOLO MAXXは、スカイレジェンド同様、徐々に浮きが悪くなるのが普通です。
充電器の使い方が特に悪いようにも読めません。Vシリーズなのでリポが
駄目になるほど古いとも思えませんし・・・

可能性1:充電器の金具がゆるく接触不良ぎみ
うちのがそうでした。ドライバーでほんの少し金具を手前に引いて改善。

可能性2:機体の不具合
回転部分に何か渋いところはありませんか?うちの機体のメインローターは
指で勢い良くまわせば、2〜3回転以上はスルっと回りますよ。
588584:2011/03/14(月) 01:38:41.03 ID:EucA6u6H
>>586-587
ありがとうございます
少しバッテリーを休ませて再度充電すると30分くらいかかって
飛行時間もこれくらいなら納得できるくらい飛びました。
最初は5分くらいで充電できたので何かの理由で充電が不完全だったようです。
浮かせているのが精一杯なので明日から練習だ
589名無しさん@電波いっぱい:2011/03/14(月) 02:29:42.22 ID:C05AEhLQ
ハズレじゃなくて良かったですね!ちょっと心配でした。

トリムの調整量が多いようなら、サーボロッドの長さ調整を。トリムに
頼るのは最後の仕上げです。ただし、ロッドの脱着は慎重・丁寧に。
D/Rは正直どっちでも良いけど、ブレード→スワッシュリンクは
短いほうでセット。

スカイレジェンドを振り回せてたら、エルロンの価値は理解できますよね。
SOLO MAXXは右旋回でテールローターの推力で横滑りが強いので、エルロン
活用が必須です。

操縦に慣れてきたら、ジャイロの感度調整やサブトリム調整(特にラダー)がおすすめ。
http://www.ouk.jp/yano/heli/bbs2/joyful.cgi
のNE260A RX-06のやり取りを熟読してください。
590名無しさん@電波いっぱい:2011/03/14(月) 03:01:59.70 ID:b3N0JDB6
>>588
わかってるかもしれんけど
電源切った充電器に電池を差したままにしとくと
バッテリーが死ぬぞ。
591名無しさん@電波いっぱい:2011/03/14(月) 13:48:19.73 ID:e3jUdCE9
>>586
余り引っ張ると電池の寿命を縮めてしまうよ。電圧降下でモーターよりジャイロの方が先に音を上げているんじゃ?
>>588
5分の充電で済んだのは予め充電してあったから。20Cで充電できるリポ電池なんて知らないよ。普通は30分から60分はかかる。
それが普通です。30分充電(およそ2C充電)ではフル充電できないから飛行時間も若干短くなるかも。
592名無しさん@電波いっぱい:2011/03/14(月) 13:52:30.01 ID:e3jUdCE9
>>591
すみません、「20Cで充電できるリポ」は「12Cで充電できるリポ」の誤りです。俺って割り算も出来ない・・・。
593586:2011/03/15(火) 13:57:59.58 ID:vdEkGe+p
>>591
なるほど、先にジャイロがまともに動かなくなるという方が納得がいきますね。

もう少し早く切り上げるほうがリポに優しいことは頭では理解してますが、
ついつい酷使しています。
飛ばし終わった後も、再充電まで1バッテリー分しか休ませてませんが、
70バッテリーぐらい飛ばした現状ではまだへたってないようです。
594名無しさん@電波いっぱい:2011/03/15(火) 14:15:08.47 ID:bg60QN/Q
自分の場合、ソロマックスがホバれるスロットルが70(標準プロポの表示)になったら
ぼちぼち着陸態勢に進むようにしている。

ちなみにリポは6本態勢で、熱が取れた後の追い充電はなし。
3日間連続で飛ばさない日もなし。こんな管理でいいのかなあ?

ちなみにテールモーターは100フライトあたりが寿命相場という
話もあるけど真偽は??? 一応mSRのモーターが待機中。
595名無しさん@電波いっぱい:2011/03/15(火) 14:39:26.62 ID:bg60QN/Q
ちなみにちなみにって、我ながら国語力ないなw

で、ちなみに70バッテリーって、リポ2本中、1本の使用回数の意味?
596586:2011/03/15(火) 15:58:11.82 ID:vdEkGe+p
リポ3本で使い回していて、6本分ぐらい飛ばすことが多いので、
すぐに再充電に回してしまいます。70バッテリーは1本当たりです。
# 充電待ちの間にはスカイレジェンドとか他のを飛ばしてます。

2日前にテイルモーターがお亡くなりになりました。
200バッテリーぐらいもったので上出来なのですかね。
壁に激突後に動かなくなったので、寿命じゃなかったかもしれませんが。
597名無しさん@電波いっぱい:2011/03/15(火) 16:12:15.49 ID:bg60QN/Q
テールモーターが200フライトもった!すごい・・・初めて聞いた。
初期ロットとちがってテールが伸びた分、負荷が減ってるのかな?

リポも酷使気味なのに案外大丈夫なんだ。ナインイーグルのリポって
なにげに優秀?
598名無しさん@電波いっぱい:2011/03/15(火) 17:03:57.13 ID:P2q2w25V
>>595
うちの嫁の名はちなみ
599名無しさん@電波いっぱい:2011/03/16(水) 01:28:23.24 ID:ZYjQ6Ejt
>>598
嫁が居る事に大いに感謝しろ!
600名無しさん@電波いっぱい:2011/03/16(水) 11:17:35.41 ID:QOxWKljr
>>599
よし!今晩抱いとく。

嫌がらなければだけども・・・
601名無しさん@電波いっぱい:2011/03/16(水) 22:50:14.03 ID:Ums8eh71
はああ・・・SOLO MAXXの自作シーソーヘッドが壊れてしまいました。
プラが疲労してて、接触のはずみでボッキリ。

スワッシュ長足+D/R100%がデフォなんですけど、ノーマルの固定ヘッドに
戻したところ、なんか疲れますね。無駄に敏感だし、その割りにいまいち
走らないし、反動も大き目。

mSRを触ったことはないけれど、MAXXに比べて操縦性に勝るという評価は
ベルとベルヒラの性格差以前に、ローターまわりの差が大きいんじゃないかと
感じました。しかたがないのでメタルヘッド買います。
602名無しさん@電波いっぱい:2011/03/17(木) 12:23:19.28 ID:3TnbhXcu
ご愁傷様です。
メタルヘッド付きとなしの2台所有しているので、
solo proのメタルヘッドの効果を実感してます。
楕円プロポでも狭い室内で振り回せるようになりました。
kestrelのプロポも入手しましたが、慣れのせいか、
楕円プロポの方が今のところ飛ばしやすく感じてます。

予備機にもメタルヘッドの導入を考えてますが、
国内で買えるところってあるのでしょうか?
前回はmiracle martから買ったら、10日以上かかりました。
603名無しさん@電波いっぱい:2011/03/17(木) 15:13:16.38 ID:wXj+TrxQ
>>600
嫁が居てええなあ。
俺は嫁も彼女もいないから最近ヘリを飛ばす気力もないわ。
604名無しさん@電波いっぱい:2011/03/17(木) 17:17:52.99 ID:UTSy/aUw
嫁さんがいると、見つかんない様に怒られない様に飛ばさにゃならんらしい。
いないから気力が無いとは勿体無い。
605名無しさん@電波いっぱい:2011/03/17(木) 18:26:43.37 ID:5c2g8OnE
>>602
新型のヘッドならオクでも出てますよ。

通常の通販ならここがあります。
http://flightdesign.jp/52.html
旧型なので付属のリンクの形状も旧タイプというのが、性能面と調達面で
正直微妙ですが、予備リンクも売ってますし。新型の国内通販は
私も知りたいですね。

kestrelのプロポにも興味はありますが、モード2改造がハードルですね〜
フィーリングがとても良いとの評判ですが、楕円プロポのレスポンスに
不満がある訳でもないし、モード2なら飛行中でも簡単にジャイロ調整が
できるので屋外で重宝。どうも触手が伸びません。金欠の言い訳ですけどw
606名無しさん@電波いっぱい:2011/03/17(木) 18:38:26.81 ID:5c2g8OnE
>>604
私は妻がソファに座ってても、その頭上で振り回してますよ。
大きな観葉植物の葉っぱを切断すると怒られますが、全天候の貴重な
飛行空間なので撤退する意思はありませんw
607名無しさん@電波いっぱい:2011/03/17(木) 20:05:32.81 ID:3TnbhXcu
>>605
ヤフオクにあったのですね。検索の方法がまずかったようです。
現状では、これが一番早くて安そうですね。

旧型メタルヘッドでも>>525によるとより効果がありそうなので、
試してみる価値はありそうです。

kestrelプロポの附属品(spring base lever)なしでのmode1->mode2
変更方法は、あまりスマートじゃないですが、以下のとおりです。
左スティック用の部品(spring base lever)にプラ板を瞬着で
貼り付けて厚くして右スティックの稼動部とのひっかかりを確保して、
base lever上部のネジに適当な厚さのスペーサー等を挟んで動きが
しぶくならないように調整すれば可能です。
608名無しさん@電波いっぱい:2011/03/17(木) 20:46:28.67 ID:5c2g8OnE
>>607
「SOLO」で検索すると見つからないんですよね〜。20:40現在まだあります。
詳細な改造情報ありがとうございます。当分の間は、役立つ機会はなさそう
ですけど。お金があれば、まあ、いつか、そのうち、きっと、たぶんw

このクラスでメタルパーツは本来無意味というのがヘリ歴の浅い自分の勝手な
思い込みですが、SOLO MAXX用のメタルヘッドは別ですね。もともとすぐ壊れるところが
頑丈になって、飛行性能も上がる(らしい)わけですし。値段も純正2〜3本分だから
マメに交換するよりお買い得?
609名無しさん@電波いっぱい:2011/03/17(木) 20:53:16.33 ID:5c2g8OnE
と、ORCさんのところにT-REX100Sのインプレが出てますね。
今頃気が付いたんだけど、前後の重量バランスは、ほぼ中間あたりに見えます。

操縦性は素直になりそうですけど、そのぶん屋外フライトの適性が低いかも。
mSRやMAXXより少し重いので屋外性能に期待していたのですが・・・
カウルも華奢らしいので自分的には×ですね。現在、クラス最強の
屋外飛行性能を持つのはMAXX改かも知れません。
610名無しさん@電波いっぱい:2011/03/18(金) 01:11:31.49 ID:vVNVyboa
20:40現在のは誰かに買われちゃいましたが、
同じメタルヘッドがすぐに同じ人から出品されたので、
めでたく落札しました。まだ在庫はありそうですね。

メタルヘッドのsolo proで結構満足しているので、mSRやT-REX100Sは
見送って、次は室内用のCP機をやってみたい気がしてます。
solo pro CPっていつでるんでしょう?
シミュをやる気がないので、CP機は手を出さない方が無難なのかも。
611名無しさん@電波いっぱい:2011/03/18(金) 01:36:03.59 ID:zpcY8cNy
あ〜、書き込んでしばらくしたら消えてましたね。610さんが落札したと
思ってましたよ。欲しいパーツがオクで出てこないときは、以前、その
パーツを出品した方にお願いすると何とかしてくれることがあります。

ところで同時出品のカーボンフライバーは錘調整が簡単なので面白そう。
また一味ちがったMAXXをつくることもできそうです。

ナインイーグルからのCPはOEMくらいじゃないですか?
さすがに可変ピッチをシミュ抜きは無茶かもですねw
612名無しさん@電波いっぱい:2011/03/18(金) 10:31:26.40 ID:/OEI1fat
>>604
うちの嫁はしらんまに俺よりうまくなってたりするから侮れない
613名無しさん@電波いっぱい:2011/03/18(金) 18:48:19.35 ID:vVNVyboa
free spirit microとsolo pro vの受信機が同じRX-01なので、
好奇心からfree spirit microの受信機をsolo pro vに付けてみました。
バッテリを入れた段階で光るLEDがfree spiritの受信機は赤で、
solo proのは青ですので、明らかに何か初期状態が異なります。
赤くLEDの光った受信機を搭載したsolo proを無理やり飛ばしたところ、
ちゃんと飛びました。操縦も可能です。
ただし、バタバタというような異音がして、動作もかなりぎこちない感じ
なので、すぐにフライトを中止しました。
初期状態を同じにできれば受信機を交換可能な気がします。、
楕円プロポの裏技で設定する方法がありそうなのですが。
614名無しさん@電波いっぱい:2011/03/18(金) 22:38:07.25 ID:P0hjMTn/
>>576 誰もレスくれないので自分で買ってやってみた。
450ヘリなら楽勝だけど、うわ、軌道がトロコイド曲線になった。目が回って吐きそうだ。
8の字飛行すると生意気に右旋回機首上げ、左旋回機首下げをする。面白い。
この機体はピルエットサークルとバック飛行の練習で潰すことにしました。
ところでかなり舵が混ざるようなんだけど、位相ズレの調整はローター下のラジアスアーム(適当に名付けた)をいじればいいのかな?
615名無しさん@電波いっぱい:2011/03/18(金) 23:31:23.07 ID:zpcY8cNy
>>614
上手な人はすごいですねぇ・・・ピルエットサークル、ど素人なんで
どうやって操作すれば良いかわかりません。当然、「位相ずれ」の調整も
わかりません。

>かなり舵が混ざる
というのは、ニュアンスからするとエルロンとエレベータの仕分けが甘いと
言うことでしょうか?どの様な局面で特に強く感じるのでしょうか?

逆質問ばかりですみません。
616名無しさん@電波いっぱい:2011/03/20(日) 00:55:41.58 ID:OzC/7dAp
・・・>>614さんのレスを待ってたのですが、SOLO MAXX用メタルヘッドが
着弾したので自分なりにインプレを

やはりメタルは少し重いです。純正プラヘッドのつもりでスロットルを操作すると
浮きが悪いです。従来よりスロットルを開け気味なのでテールモーターが心配です。
でも、モーメントの支点にあるので、運動性はほとんど阻害しません。
(下側からドリルを通しての軽量化を検討中)

スタビの切れ角がプラヘッドより大きめです。ベル機の特性を生かすには
本来好ましい特性だと思いますが、あの長すぎるノーマルスタビで振り回すと
カウルもテールも今まで以上に叩きつけます。屋外等で激しく振り回すのは恐いかも。
でも、スタビの短縮化とセットで調整すると、かなりのアドバンテージに
なりそうです。ヤスリでさらに切れ角を上げることもできそうです。

メインローターの旋回面はエルロン・エレベータ操作に応じて、しっかり
傾斜します。おかげで速度を稼ぎやすい感じですが、エレベータ・アップで
ブレードがテールローターと干渉することがあります。屋内で振り回した
範囲ではカリカリッと接触する程度で実害はないです。
ただし、屋外で機速がかなり高い場合、いきなりフルアップにすると、
尾翼の上側と接触するかもしれません。(本日強風のため未確認)
若干ブレードとガタがあるので、ワッシャで少しだけ動きを規制したい
ところですが、手持ちが厚すぎて失敗でした。渋くなるとミソスリします。

ネガなインプレに読めたかもしれませんが、要所を押さえて調整・改造すれば
かなりの戦力になると思います。容量が多くて、内部抵抗の低いリポがあれば
楽しめそうです。どんなに上手に補修しても、やがて壊れる純正プラヘッドより
はるかに好印象です。
617名無しさん@電波いっぱい:2011/03/20(日) 03:54:55.36 ID:EixClQbU
SkyLegend4が3480円でヤマダ電機で売ってたよ
618名無しさん@電波いっぱい:2011/03/20(日) 08:33:04.88 ID:DAY2a6H3
>>617
ヤマダ電機が日本に何店舗あると思ってるんだハゲw
619名無しさん@電波いっぱい:2011/03/20(日) 10:53:40.24 ID:qmEJtT22
ワロスw
でも仕入れは一括だろうから、試しに近所へ覗きに行っては?
620名無しさん@電波いっぱい:2011/03/20(日) 16:32:12.74 ID:EixClQbU
おそらくスワッシュプレートの不具合で新機種が出るから在庫処分だと思う
あくまで想像だが
621名無しさん@電波いっぱい:2011/03/20(日) 21:10:29.77 ID:OzC/7dAp
>>616の続きです。
↑でメインローターブレードがテールローターの干渉すると書き込みましたが、
前進強化仕様にするためテールモーターを前進させていたのを忘れてました。
テールブームの後端にモーターがあれば、問題ありません。尾翼上側に
干渉する可能性は少しだけ残りますが、たぶん大丈夫です。

ヘッドとブレードの隙間は、ブレード側にすこしヤスリを当てれば、手持ちの
ワッシャでも摩擦のない状態で取り付けることができました。

XtremeのSOLO MAXX用カーボンフライバーを使えば、切れ角最大状態でも
カウルやテールに当たりません。付属の大きい方の錘を取り付ければ、
純正スタビと同等の効果がありますが、叩くのをまったく恐がることなく
目いっぱい振り回せます。

メタルヘッドは重量増加以外、大変満足できるものでした。お勧めです。
622名無しさん@電波いっぱい:2011/03/20(日) 23:18:51.59 ID:DAY2a6H3
>>619
いや、仕入れというより長らく動かない不良在庫の処分だろ。
おれはそういう雰囲気のスカレジェを数箱保護してたりww
623名無しさん@電波いっぱい:2011/03/21(月) 03:13:34.32 ID:NJj3DAeB
スカイレジェンド4よりCCPのジャイロメタルファルコン4の方がよくない?
反転二重ローターだからもっさりしてるのはいなめないが
スカイレジェンド4分解したけど、ありゃ設計自体に問題あるよ
624名無しさん@電波いっぱい:2011/03/21(月) 06:54:47.58 ID:vv3vt4+z
>>623
両方持ってるが、ファルコン4はゴミ。
スカイレジェンド4に対するアドバンテージは一つもない。

>スカイレジェンド4分解したけど、ありゃ設計自体に問題あるよ
既出の「マグネットアクチュエータのツメが短い」以外でなんかあったか?
625名無しさん@電波いっぱい:2011/03/21(月) 10:17:53.63 ID:sq8+ZH7v
>長らく動かない不良在庫の処分

年度末ですしね〜、スッキリしたいんだろうなぁ(^^;
他のトイヘリを寄せ付けない総合性能を持ってるだけに残念!
626名無しさん@電波いっぱい:2011/03/21(月) 11:54:30.40 ID:JIE9BbFp
>>616、621

無駄な長文が邪魔だ。
627名無しさん@電波いっぱい:2011/03/21(月) 12:02:10.28 ID:3FNd08E3
↑じゃあ、オメーがシンプル且つ有用な情報でも出せや
628名無しさん@電波いっぱい:2011/03/21(月) 12:19:51.36 ID:sq8+ZH7v
>>626
すみません。あれでも頑張って減らしたんですよ。
629名無しさん@電波いっぱい:2011/03/21(月) 12:43:32.67 ID:GDDKFqYC
>>621
メタルヘッド装着済みMAXXにカーボンフライバー付けて
錘の大と小で動きにどんな変化がありました?
630名無しさん@電波いっぱい:2011/03/21(月) 13:51:51.55 ID:dNFm59F4
ナンバのヤマダで3480円確認
631名無しさん@電波いっぱい:2011/03/21(月) 18:28:03.47 ID:sq8+ZH7v
>>629
また長いとクレーム来そうですが・・・宣伝しちゃった責任もあるので
長めに書き込みます。

錘・大だとノーマルと大差ありません(私の感知能力は大したことないですけど)
メタルのシーソーヘッドの場合、ノーマルヘッドと違って切れ角の限界が大きいのに
カウルにもテールにも干渉せず、懐の深いベル舵になります。ノーマル以上に
振り回せるけど、ノーマル同様に止まれます。

バーには、内側と外側の2ヶ所切り欠きがあって、内側に小をつけてみました。
ブレード根元のミキシングレバーを見ればわかると思いますが、フライバーの
旋回面が動かない方が、サーボロッドの動きがダイレクトに伝わります。
よって、最初のあたりは効きが少し弱い感じです。

機体が傾くと、ノーマルバーならしばらく水平面をキープしますが、軽くすると
さっさと機体に追従してしまう。シーソーヘッドなら大舵が効きます。ノーマル
ヘッドの場合は不明。よく言えば滑らか、悪く言えばけじめがない感じ。
ほんの少しだけベルヒラ的な動きに近づいているかな?

屋内で強引に振り回したり、屋外で高速旋回すると破綻しやすいです。
バーの旋回面がミソスリに入りる暴走状態になり、ほとんどの場合
私の腕ではリカバリー不能。エルロン・エレベータを受け付けません。

好みの問題は別として、ベルヒラ機に移行する前のトレーナーには
なるかもしれません。とにかく丁寧な舵が必要です。

追記1
錘の素材はアルミ。これを非常に小さなイモネジでとめるのですが、
錘のネジ山が簡単に馬鹿になるので締め上げようと思わない方が吉です。
バーの切り欠けにイモネジを引っ掛ける程度で満足しなければなりません。

危険なので、タップで切りなおし、もう少し大き目のイモネジを使うことを
検討中です。

追記2
バーの切り欠け位置を信用しては駄目です。ちゃんとバランス確認して
下さい。ズレてると振動が出ます。ビニールテープを細く切り、バーに
巻き付けて修正しました。
632名無しさん@電波いっぱい:2011/03/21(月) 18:52:40.63 ID:AoOwENsA
今日ラジ本見てみたら、なんつったっけ?2.4Gでシングルと同軸の2種類で4ch機がでたみたいだね。
なんつったっけ?
633名無しさん@電波いっぱい:2011/03/21(月) 19:30:23.66 ID:GDDKFqYC
>>631
判りやすい解説有難うございます。
自分もカーボンフライバー試してみます。
634名無しさん@電波いっぱい:2011/03/21(月) 23:26:45.71 ID:sq8+ZH7v
>>633
期待するほどのものではないです。取り付け自在な錘が欲しかっただけで、
まあ、お値段も純正のバーと変わらないと言う点が魅力というか。
基本、予備パーツですね。
635名無しさん@電波いっぱい:2011/03/22(火) 23:39:59.18 ID:X/KHKoVy
スタビ用の錘について。
スタビはスタビでも、これが適合性最高でした。色も選べます。
http://www.rakuseimodel.co.jp/onlineshop/product_info.php?jisya=098785&bid=59&seriesId=665

同じ形状でスチールもありますが、やたら重いです・・・
636名無しさん@電波いっぱい:2011/03/26(土) 10:33:06.30 ID:Ow1IYnyk
このリポの持久力・瞬発力・長期的耐久性はどうなのでしょうか?
160mAhで25Cって、スペックだけ見るとすごくよさげなんですが・・・
http://www.shop-online.jp/kob/index.php?body=spec&product_id=708578&category_id=16846

mSRやMAXXの純正リポと比べての話でお願いします。
637名無しさん@電波いっぱい:2011/03/26(土) 11:12:22.82 ID:O/f4eBj3
>>636
人に試させて、自分は絶対にへんなモノを掴まないように
しようっていう考えだな。
なんて汚い奴だ、少しは人様の役に立て!
638名無しさん@電波いっぱい:2011/03/26(土) 11:47:41.91 ID:bzW7JbbH
↑じゃあおまえがやれ
639名無しさん@電波いっぱい:2011/03/26(土) 12:21:00.79 ID:w8GO/+Y8
じゃあ俺がやるよ!
640名無しさん@電波いっぱい:2011/03/26(土) 12:32:34.92 ID:O/f4eBj3
480円のモノなんて、いちいち2ちゃんで聞いてレス待つ間に
10個ぐらいまとめて買え!
641名無しさん@電波いっぱい:2011/03/26(土) 12:36:40.50 ID:Ow1IYnyk
www
ケチと言えば確かにケチです。でもスペアパーツで小遣いが〜
嫁の尻にしかれた可哀想なやつなんですw
642名無しさん@電波いっぱい:2011/03/26(土) 18:48:50.10 ID:w2eXE/eT
>>639
どうぞ どうぞ
643名無しさん@電波いっぱい:2011/03/27(日) 00:34:31.92 ID:gLI4uKa7
>>639
どうぞどうぞ
644名無しさん@電波いっぱい:2011/03/27(日) 21:39:48.10 ID:C3L+69wk
645名無しさん@電波いっぱい:2011/03/27(日) 22:27:34.50 ID:W4dOnx/i
>>644
そういう競技には、二重反転が普通じゃないの?
646名無しさん@電波いっぱい:2011/03/27(日) 22:42:38.46 ID:H5MaKBmF
斜めに進むな
つか、昔同軸ので家じゅう一緒に歩きまわってる映像あったがmSRでやった簡単過ぎたw

てかこの嫁横綱級すぎだろwwwwwwwwwwwww
647名無しさん@電波いっぱい:2011/03/28(月) 21:56:36.33 ID:1LO+Q+lF
SOLOMAXXのパーツ買うついでにナインイーグルのドラコ買ったんですけど
スロットルを70まで上げないとホバリング出来ないのですがこんなものですか?
スカイレジェンド4→SOLOMAXXVと来たので初めての同軸反転でよくわからないけどハズレ引いてしまったのだろうか
648名無しさん@電波いっぱい:2011/03/30(水) 00:41:32.65 ID:FYnTvZKP
ドラコは持ってないけど、勉強になると思って色々調べてみました〜
残念ながら、私なんかの知見では不明でした。

可能性としては、ドラコ付属リポの調子が出てないとか?(充電はプロポ?)
MAXXのリポで確認しました?そもそもフライト時間が不明ですから、
皆さん回答が難しいですよ。

同軸反転のSOLO系はモーターに結構負荷を掛けているようなので、やがて
熱ダレする可能性はありますが、初めから70でホバなら困りものですね。
フルカウルのボディも多少不利かもしれません。

ハズレは工業製品である以上、ないとは言えないけど、上下それぞれ担当の
モーターがそろってハズレというのが考えにくいです。ラダートリムを
極端に修正する必要があったのなら、どちらか弱いという可能性は
ありそうですが。
649647:2011/03/30(水) 20:24:32.29 ID:P1se7QBh
>>648
たしかに説明が不十分でしたね
バッテリーはSOLOMAXXVと一緒に買った充電器がドラコのOPと同じなのでそれで充電しています
30分くらいかかるので充電は出来ているみたいでドラコと同時に買ったスペアバッテリーでも同じなので
問題があるとすれば機体かなと思っています。
トリムはラダーを1目盛調整しただけで他は調整する必要ありませんでした。
一度も落としてないのに最初からミソスリ標準装備なので
時間が出来たらとりあえず一度ばらして組みなおしてみます。
650名無しさん@電波いっぱい:2011/03/30(水) 20:35:38.50 ID:P1se7QBh
書き忘れ
フライト時間は50分くらいで最初から>>647の状態でした
それとバックはまっすぐ下がるのですが前進すると右にそれて行きます
これは同軸反転の仕様でしょうか?
651648:2011/03/30(水) 22:14:51.08 ID:FYnTvZKP
確かにリポに問題はなさそうですね。モーターのバランスも。

通算50分フライトなら、まだ10電池も飛んでないはず。1電池あたりの
フライト時間は、Hitecのページによると6〜8分とありますから。

で、すみません!私は同軸反転のホビヘリは触ったことがないので
よくわかりません。経験者の方、HELP!!!

652名無しさん@電波いっぱい:2011/03/30(水) 23:10:10.58 ID:+cI88NN9
>>647
同軸反転Soloも55-60%でホバリングだったような。ドラコはフルカバーで2gも重い上にモーターの放熱も
良くないからそんなもん。
ミソスリはブレードがリードラグ運動出来ないヘッドの構造上、仕様と考えるべき。急のつく操作をするとダメ。
653648:2011/03/31(木) 00:12:51.60 ID:if4ceVCz
ご存知かも知れませんが、ここが参考になりそうです。
全部読むのをお勧め。
http://yy47.60.kg/test/read.cgi/honeybee/1250254018/
654名無しさん@電波いっぱい:2011/03/31(木) 20:00:57.76 ID:FutYSbge
>>651
1回5分程度のつもりで10バッテリーでした
これから>>653も読んでみます
>>652
SOLOがそのくらいならドラコのも納得です
最初にトイヘリですがシングルローターから始めたからか
同軸反転は操作できる竹とんぼみたいで何か変です

部屋が狭いのと下手なのでSOLOMAXXが外(車庫)でしか飛ばせず
室内でのんびり飛ばせるヘリが欲しくてドラコを買ったのですが
スカイレジェンドがもう一機欲しくなりました
655名無しさん@電波いっぱい:2011/04/01(金) 00:13:20.82 ID:LDBbOKSm
同軸反転のRCヘリは偉大な発明ですよ。

むか〜しRCヘリに憧れて、機体のかわりに買ったラジコン技術95年4月号を
最近読み返してみたら、すごい記事を発見しました。ヘリ歴の長い人なら
常識なのかもしれませんけど。

神奈川在住の工作好きな人が94年に同軸反転のRCヘリ1号機を自作。全備重量は565g。
上段はヒラー、下段はベルヒラ制御。それぞれにスワッシュとパドルフライバーが
装備されており、マストはクリスマスツリーのように複雑でした。

それから1年。95年に作り上げた2号機は全備重量530g(XRBラマが195g)。
ローター径は620mmと今見ると巨大な機体ですが、注目すべきはその構成です。
下段はバーレスでスワッシュで直接制御。上段はスワッシュなしの自由回転で
ベル式バーで安定化。しかもバーとブレードの位相差は45度という驚愕の
先進設計です。

記事の最後は、こう結ばれています。
「なお、本機は商品化の話題もでており、ニュー・タイプのヘリとして
市場参入する日が近いかも知れない。」

中国製の安価な室内ヘリを愛用していて言うのもなんですが、
日本人の底力を見たような気がします。この国は必ず立ち直ると
思わせてくれる記事でした。
656名無しさん@電波いっぱい:2011/04/01(金) 00:30:08.55 ID:fh2ZBzha
>>655
そりゃすごいね。 その後発展してないし。
そりゃ悲しいね。 その後発展できてないし。
657名無しさん@電波いっぱい:2011/04/01(金) 19:18:44.16 ID:LDBbOKSm
釣り人さんへ。
完全スルーのつもりでしたが、苦労をなさった先人の大変な努力を考えて
釣られることにしました。

発展ですか?基本原理は入門機やトイヘリに大量採用されて、逆風の
RCヘリ界を見事に下支えしてますよ。大発展じゃないですか。

それとも技術的な発展のことでしょうか?完成された技術を覆すのは
誰にでもできることではありませんよ。釣り人さんが、シンプルで
高機動・高安定・高信頼性の同軸反転機をつくってくれたら助かります。

途中経過でもかまいませんので、心からレポをお待ちしております。
658名無しさん@電波いっぱい:2011/04/01(金) 20:57:35.04 ID:rIQwlrNK
うぜえ。ひたすらにうぜえ
659名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 08:28:15.02 ID:wT2qUdi+
昨日蛍光灯をヤマダに買いに行って、思わずスカイレジェンド4ってのを買ってしまったんですが、
離陸の時にどうしても左にスライドして行くんですが。
ソロソロと離陸するんではなく、スロットルをガツンと上げて高度を上げてしまえば安定するみたいだけど。
あと、プロポに対するが反応遅いんだけど(離陸時のスライドに修正舵が効かない)、
これってスティックの角度にローターの傾斜を比例制御させてるんではなく、
ローター角度はジャイロがクローズループで制御してて、スティック角度はジャイロの傾斜目標値を設定してるだけなんですかね。
20年以上前に車やってて飛びもの初めてなんで、最近のRC制御事情はわかんないんだけど・・・
660名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 09:06:11.66 ID:kd00gGQS
ジャイロは知らんが、離陸時に左へ流れるのはシングルローターの特性。
書いているように一気に高度を上げるのがコツ
661名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 09:33:01.47 ID:XW2zWcRg
シングルローター機は右傾がホバ・バランスで、離陸直前の右傾が足りないとそうなる。
左スキッドの底のプラ部品の回転とかで、着地状態の右傾を増大できない?
ピタっと合すのはムズいかも知れんけど。

ジャイロは、ラダーだけの 1軸だと思う。 エルロン・エレベーターは無関係かと。

操作に対するレスポンスが遅いのは赤外線機でよく思う。
他の赤外線機より遅く感じる?
662名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 09:37:04.29 ID:XW2zWcRg
それから、床スレスレの低空で不安定なのはヘリの宿命。
床で反射したローター後流が悪さするから。
トライするなら多少上達してからがお勧め。
663名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 14:58:48.44 ID:VK6QQwET
飛びものデビューとしては、いい買い物したね−!!!
左スキッドの下駄+あらかじめ右にエルロンを少し切っとけば
離陸は簡単だよ。
664名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 15:10:14.43 ID:1pSeesXx
スカイレジェンド4、新しいの買ったら分解してローターに直結したギアとシャフトの間に瞬間接着剤つけておいたほうがいいかな
665名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 15:35:14.82 ID:VK6QQwET
話の連続性を考慮してIRヘリスレで質問しろ。なぜこっちに書き込むw

瞬接は恐いから試したことない。多用途型のセメダインをシャフトに
少しだけ盛り付け、ストッパーがわりにした。少しは効いてると思う。
併用すると更に良いかもしんない。
666659:2011/04/03(日) 19:22:00.29 ID:4zkQt1LJ
皆さんありがとう。
コツを掴んで電池切れるまで飛ばせそう!
と思ったら、2日目にして墜落で超前進状態になってしまった。
スレ探してたらピンが外れるということなんで早速バラして組み直し。
精進します。
667名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 20:41:21.51 ID:uVTpbuLx
>>664
分解時にジャイロが逝かれることがあるから気つけろ。
最悪トリムでも修正できなくなる
668名無しさん@電波いっぱい:2011/04/05(火) 23:16:36.90 ID:Dxq/ORnW
SOLOMAXXVのRTFが6980円になってるけど新型でも出るのかな?
バッテリー2個つきだからスペアに買っちゃったw
669名無しさん@電波いっぱい:2011/04/07(木) 22:22:17.13 ID:QC7KMK+U
・・・という流れを受けてのSOLO PRO 328予約受付中!
http://k-hobby.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-d438.html

これぞ、俺が求めていた理想のSOLO MAXX・・・じゃないなあ。
670名無しさん@電波いっぱい:2011/04/07(木) 23:44:38.53 ID:H+feMet8
>>669 こんなんおいらもいらん

つぎは可変やったんやないんかい
671名無しさん@電波いっぱい:2011/04/08(金) 02:02:08.22 ID:9ZhxHC4/
>>669
風の無い野外で少し気楽に飛ばせるクオークみたいなのが登場と考えて良いのだろうか?
日本で言う室内ヘリとは少し違う気もするが、もう少し練習してから改修バージョンを買ってみたい。
672名無しさん@電波いっぱい:2011/04/08(金) 04:41:12.61 ID:RzN2PK8d
>>666
学生さん?
録音テープに法的な証拠能力は無いんだが
673名無しさん@電波いっぱい:2011/04/08(金) 05:04:22.42 ID:0tPgObse
室内ヘリ大きくしてどうしたいんだろ。
家の狭い日本では売れないんじゃないの。
SOLO PRO CP/3D 早く出して >> nine eagles
674名無しさん@電波いっぱい:2011/04/08(金) 06:07:56.79 ID:/+laTitQ
>>673
メーカー側の頭に屋外用ホビヘリ志向が
あるのかどうか知らんが
必ずといっていいほど
ジャンボポッキーみたいなのが出てきて
「外でも飛ばせます」とかなんとか
という流れはトイラジヘリでも昔からあるようで。

飛ばす方にも意外と「大きい事はイイコト」
「重い=高級」みたいな人がいたりして
俺も驚くことがあったり。
675名無しさん@電波いっぱい:2011/04/08(金) 06:52:02.27 ID:j2cc/UA3
120 SR のコピーか
676名無しさん@電波いっぱい:2011/04/08(金) 07:46:08.45 ID:thAGOQPa
>>675
120SR は mSR に比べて操作性が素直って評判があって、
欲しいかもって思った mSR ユーザーは俺だけじゃ無いと思う。

それに比べて >>669 のURLではデカさそのものをセールスポイントにしてる様ね。
>>674 の言う通りかも。
677名無しさん@電波いっぱい:2011/04/08(金) 12:30:30.58 ID:9ZhxHC4/
室内で飛ばしてて家具の近くなどに入ってしまい脱出も着陸もさせられないから
片手でホバリングさせながらハンドキャッチなんて芸当は無理そう。
同軸並みの安定性もまともに減り飛ばせる人にとっての話だろうし
SOLOMAXXより大きく重いから気軽に墜落できないが安定性・操作性は上と考えて良いんだろうか?
俺みたいにトイヘリからSOLOMAXXときて少しステップアップしようとしてる人の次期候補に328はあり?
678名無しさん@電波いっぱい:2011/04/08(金) 18:15:47.30 ID:4B9nxFkO
ちょいと計算してみました〜
328 VS MAXX
重量108g(雑誌情報うろ覚え):27g → 4倍
ローター旋回面積 → 3倍

MAXXよりホバの座りは良いかも?機体に対してローター面が高いのもあって、
同軸反転的安定性というのは嘘じゃないと思う。

ピッチはMAXX比で浅めに見えるので性格的にはやや高回転。
でも機重の割りにスタビが小さめなので、案外大きめの舵が効きやすいかも?
スワッシュの切れ角しだいだけどね。ケストレル(185g)よか多分機敏。
MAXXとHUGHES SXの関係に近い?

へたっびな自分なら屋内をズタズタにしそうなのは確か。
パワーは段違い。気楽には落せんな・・・パーツも高めだろうし。
679名無しさん@電波いっぱい:2011/04/08(金) 18:27:59.47 ID:4B9nxFkO
見落としがあった。プロポはあれか〜!!!
680名無しさん@電波いっぱい:2011/04/08(金) 22:19:06.93 ID:9ZhxHC4/
>>678
なるほど
youtubeの動画見たら飛ばせそうな気もしてきた
1万円台後半なら買ってみようかな
しかしプロポはSOLOMAXXと同じだとは・・・
681名無しさん@電波いっぱい:2011/04/09(土) 00:42:36.56 ID:ivyTB99A
>>678
> ピッチはMAXX比で浅めに見えるので性格的にはやや高回転。

ダウト!
おまえオナ兄かその物真似師だろ
682名無しさん@電波いっぱい:2011/04/09(土) 02:08:46.83 ID:tXID8QDk
サイズ的には120SRよりちょっとだけ大きくSRBに近いのか。
ヘッドはベル式だね。恐らくMAXXと同じで長いフライバーと重めのウェイトで安定させてるみたいだから
風のある屋外は厳しそう
683名無しさん@電波いっぱい:2011/04/09(土) 12:46:21.03 ID:CXtdRPds
オナ兄さんほどの知識はないよ。まあ、あくまで見た目だけの想像だから話半分でよろ!

3D狙ってるわけじゃなし、ベルだから駄目って事はないと思うぞ。ソースは実機。
それにmSRよりMAXXのが風に煽られにくいというのをよその掲示板で見た。

つべの328の動画みるとMAXXよりバンク効かせにくい?むしろそっちが心配。
でかい分、屋外の走りが劣ったりすると価値がないからなあ
684名無しさん@電波いっぱい:2011/04/09(土) 12:57:05.18 ID:tXID8QDk
ベル式が風に弱いって言ってるんじゃなくて、MAXXはホバリング時の安定性重視でよく効く
ベルの小舵を抑えてるから結局大舵も小舵も効かないセットになってるってこと。Walkeraの
CB180シリーズと同じ。外乱が無ければ安定はするが流されたら止まらないつーか止められない。
685名無しさん@電波いっぱい:2011/04/09(土) 13:26:37.34 ID:ivyTB99A
>>683
> あくまで見た目だけの想像だから話半分でよろ!

想像が間違ってて、知らない人が信じたら、どう責任とんだよ?
自信無いなら無いと、最初から書いとけ
686673:2011/04/09(土) 13:50:06.10 ID:+oyn5bHp
>>674
確かにそういう幻想が売り手と買い手の両者にありそうだけど、
miniXやミニビー並の大きさのまともな4ch機
を開発する方が、ずっとたくさん売れると思うんだけど。
少なくとも、solo maxxの倍ぐらいの値段なら私は即買いするよ。
技術的にそこまでの小型化が難しいのかな。
687名無しさん@電波いっぱい:2011/04/09(土) 14:39:29.49 ID:qOOxInFm
>>686
人それぞれ欲しいものが違うけど>>669つくるよりははるかに難しそう
素人だけどSOLOMAXX飛ばすときでも室内より無風の室外の方が
天井や壁を気にしないで良いから楽に思う。
あまりに小さいと部品精度も要求されるし修理する時逆に壊しそう
個人的に使用目的も結局はトイヘリの延長で3Dなんか考えてないから
高さ制限の無いところで風と思えないような空気の流れに流される機体を追わないですむと嬉しい。
だからSOLOPRO328(=大きいSOLOMAXX?)に興味が出てきた。
お金のことを考えなければクオークが理想的なんだろうか

さらに無理を言えば2.4Ghzで操作できるスカイレジェンド4くらいの機体特性で
スペアパーツ別売りで長く供給されるのがあれば室内でもぶんぶん飛ばせるし本当に理想
688名無しさん@電波いっぱい:2011/04/09(土) 16:33:30.89 ID:a/Tkweno
クオークは初代ならびにSTDは風に弱い。
SOLO PRO 328と性能的にはそんな変わらん気がするよ。
689名無しさん@電波いっぱい:2011/04/09(土) 17:41:02.02 ID:CXtdRPds
>>685
かも?かも?で一応濁しておいたんだが、誤解を与えたかもしれん。
落すとMAXXより金がかかる点を除けば絶対の自信はないなw

関心がある人はしっかり前後読むだろうから、ここで宣言。
俺なんか信じるなよ〜!!!

知ってる限りの情報
ミキシングアームのレバー比は1:2(雑誌情報):概略MAXXやCB100標準状態と同じ。
ローター旋回面積がMAXXの3倍なのは事実。328の語源は、その直径だそうな。
結果、なぜかケストレルより8mm大きい。リポはケストレルと同程度の容量。
ただし形状が違う。
690名無しさん@電波いっぱい:2011/04/09(土) 17:51:51.42 ID:CXtdRPds
とにかく外ヘリのしての能力がポイント。固定ピッチだから過剰な期待をする
つもりはないけど、MAXXクラスより一段階は上手であってほしいね〜。
つべの動画じゃ、さっぱりわからん。

ちゃんと差をつけてくれるなら買い。BNFがあれば、なおよし。
あ、さすがに保険がいるか。
691名無しさん@電波いっぱい:2011/04/09(土) 18:12:05.09 ID:qOOxInFm
>>688
可変ピッチのSGはとても飛ばせないような気がして
このスレで言うのも変だけど少しくらい高くても
いつかは自分の気に入ったものを長く飛ばしたい
その為に部品供給考えると国産もありかと思っています。
いつかSG飛ばせるように328とシミュレーターでもやってみようかな

>>689
箱読む限りバッテリーは1セルの500mAみたいです
重さが80gくらい軽いからOKなんだろうか
692名無しさん@電波いっぱい:2011/04/09(土) 18:20:03.56 ID:CXtdRPds
しまった。やっぱ、うろ覚えはいかんな。自分もそう読めます(恥)

ローター旋回面とテールの高さが接近してるところがMAXXゆずりというか
ナインイーグルの流儀なんだね。mSRやCB100とは全然違う。狙いはなんだろ?
693名無しさん@電波いっぱい:2011/04/09(土) 18:27:20.78 ID:CXtdRPds
ローター概略同格で108gと185gは差がありすぎ。リポなし重量???
694名無しさん@電波いっぱい:2011/04/09(土) 19:34:54.17 ID:a/Tkweno
>>691
2月中旬に同軸反転XRBのステップアップでSGを買ったおっさん。
今では外で旋回くらいはできるようになったぜ。
ヒロボースレ参照。

328とシミュレーター買うくらいならちょっと上乗せしていきなり
SGを買っても良い希ガス
695名無しさん@電波いっぱい:2011/04/09(土) 22:41:56.08 ID:CXtdRPds
>>694
SG
・全長 361mm
・胴体全幅 72.5mm
・全高 146mm
・全備重量 200g
・ギヤ比 74:14・メインブレード径 373mm
・テールローター径 106mm
・バッテリー 11.1V480mAh

う〜ん、一理ありそう。イニシャルと維持費は覚悟いるだろうけど。

696名無しさん@電波いっぱい:2011/04/09(土) 23:05:11.05 ID:qOOxInFm
>>694
ヒロボースレ読んで参考にしてみます
>>695
たしかにプロポも何も持ってないから結構大変な買い物ですよね

一番の問題はパークフライト程度までしか進もうと思っていないので
自分にとって本当にSGが必要かどうかなんだと思います。
697 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/04/09(土) 23:14:29.15 ID:rUWGPW3Q
>>696
E-skyのKing3のRTFでガマンしておけばプロポも付いて2万円以下だ
698おっさんの独り言:2011/04/10(日) 07:52:43.97 ID:FRLqowmw
>>691
SG最初に動かした時はビビッタねぇ
ブレードの回転と音と操作出来なさすぎに
やっぱしヒロボーさんの言うとおりにクオークを
買わないかんかったのかと・・・
最初はカエル飛びからでした。
ブレードもテールもPPテープ張った方がお金掛からないです。
ヒロボーは高いかも知れないけど故障とか不安定に
なるのは無いです。
おっさんの現状はホバ程々旋回は大きく回るだけ(笑)
今までに買った部品ブレード1セット、テールブレード1セット
スキッド一個、スタビ一個、バッテリー一個。
ブレードは予備で買っただけで、まだセットの使ってます。
699691:2011/04/11(月) 18:49:31.50 ID:/lqk7+PT
>>698
やはり大変そうですね
想像してたよりは壊れないものですね
高いけど安心なのは理解できました
328が発売されるまで楽しくSOLOMAXX飛ばしながら迷ってみる事にします
700名無しさん@電波いっぱい:2011/04/11(月) 18:59:21.93 ID:lzam022l
>>616
かなり遅レスになってしまいました。書き込み規制のせいです。
色々試しましたが、ピルエット方向は右が良いようです。テールローターは逆回転しないようなので、左ピルエットは不安定ですね。
本来、サークル方向はピルエット方向と同じ方がピルエットサークルしやすいのですが、何故か右ピルエット・左サークルが上手くいきました。
右サークルは未だに出来ません。それも、ほぼ円周方向に舵を打ってやっとです(本来は円の中心付近に向かって舵を打つ)。
でも舵打ちの練習にはなりますよ。頭の中でイメージした軌道に向かって舵を打つんですが、エレベーターはともかく、エルロン方向はすぐ判らなくなるので。
位相ズレについて一寸説明します。エルロン・エレベーターの舵はローターのピッチ変えることで行います。これは固定ピッチの機体でも同じです。
単純に考えれば、前進時は前ピッチダウン・後ピッチアップで良さそうなのですが、ジャイロ効果によってローターの回転速度が高くなればなるほど効果は回転方向に90度ずれた所に現れます。
そこで前進時は左ピッチダウン・右ピッチアップになるようにするわけです。
SOLO PROはこれが45度程度ずらしてありますね(T-REX450だと90度固定です)。恐らくローターの回転速度が遅い為でしょう。
この位相設定が不味いとプロポで打った舵どおりには進まないわけです。でも、色々試しましたが、位相ズレ云々以前に外乱に対して極めて脆弱なので、そっちのせいかも知れません(屋内では飛ばせないので)。
また、スタビバーがガツガツ機体に当たるので、短くしようと外そうとして針で押していたら、手の平にブッツリと刺してしまいました。誰か良い分解方法を知っていたら教えて下さい。
701名無しさん@電波いっぱい:2011/04/11(月) 19:13:08.97 ID:lzam022l
連投御免なさいです。書き忘れていました。SOLO PROはスロットル全閉から上げる時に自動的に右エルロン・前エレベーターが入るので、飛行中それをやると機体が暴れて、それも最初混乱した原因でした。
702名無しさん@電波いっぱい:2011/04/11(月) 22:58:28.42 ID:dqe8iEsR
>>699
>想像してたよりは壊れないものですね

いや、>>698さんが本格的に壊すのはこれからだと思うよ。自分の場合、
MAXXの基本練習をやってるうちは、ほぼ無傷だったけど、室内・屋外問わず
機体の限界に挑戦するようになってからは、基盤と主モータとギア以外全部やったw
703名無しさん@電波いっぱい:2011/04/12(火) 07:51:20.90 ID:cto/hIBN
久々に家に帰ったらMAXXも買ったばかりのHUGHESも流されてなくなってた
避難所で退屈そうにしてるチビッ子たちと楽しもうと思ったんだが残念だわ
704名無しさん@電波いっぱい:2011/04/12(火) 21:26:35.56 ID:uAZB+GHN
15歳まで駄目とはいわんが、チビッ子の近くで飛ばしたらあかん。
水中眼鏡レベルにガードしている保護メガネをさせるなら許すが。
705名無しさん@電波いっぱい:2011/04/12(火) 21:49:30.44 ID:M6G8usv+
>>704
俺はスカイレジェンド4やSOLOMAXXVでも作業用メガネかけてる
無意識に近くで飛ばすから逆に危ない気がするんだよね
706名無しさん@電波いっぱい:2011/04/12(火) 22:00:27.80 ID:fGPMLQCH
スカイレジェンドのペラは結構固いからね
707名無しさん@電波いっぱい:2011/04/12(火) 23:57:16.72 ID:12RUZ8xO
自分の操縦結果は予測できても、子供の動向は予想を軽く超えますからね〜

MAXX改造レポです。
SOLO MAXX用のXtremeカーボンフライバーを愛用していたのですが、
接触のはずみで根元から折れました。純正のしなやかさが無いのが難点。

仕方が無いので、付属の錘(大)を純正バーに↓の要領で取り付け。
http://www.youtube.com/watch?v=pTtYT8bgcGI&feature=related
錘にバーを通す穴の直径が不足していたので、2mmのドリルで拡張する
必要があります。

バーの最大傾斜角が更に増大。テールに対しては余裕、カウルには少しだけ接触。
でも、飛行に支障を及ぼす程ではなし。上記動画のキビキビ感とは異なり、少し
フワっとした飛び具合になりました。重さが違うのかな?屋外性能は未確認です。
708名無しさん@電波いっぱい:2011/04/13(水) 00:09:33.67 ID:e5ktdIQW
ハイテックのHP見てたらSOLOPRO328が5月上旬発売予定になってるけど
量販店なら1万3千円切りそう
本当に大きいSOLOMAXXみたいだw
とりあえず本体とバッテリーかな
709名無しさん@電波いっぱい:2011/04/13(水) 00:26:18.15 ID:ZAAiXOMu
おお、ついに正式発表ですか!

「クラス最上級の超安定飛行」
ありがたい話なんだけど、運動性は???
BNFとベルヒラ・コンバージョンキットが出れば絶対買います。
710名無しさん@電波いっぱい:2011/04/13(水) 00:33:10.13 ID:e5ktdIQW
>>709
よく考えるとあの弁当箱みたいなプロポが今でも3個あるのにまた増えるのか・・・
711名無しさん@電波いっぱい:2011/04/13(水) 00:56:09.56 ID:ZAAiXOMu
弁当箱。言われてみればwww

「また増えるのか」と言うことは、尊い人柱さまですね。
ありがたや、ありがたや・・・
712名無しさん@電波いっぱい:2011/04/13(水) 14:20:42.15 ID:QhqGtl+C
捨てちゃえばいいじゃん
713名無しさん@電波いっぱい:2011/04/13(水) 19:11:13.36 ID:ZAAiXOMu
人柱の皆さん。さあ、ポチりなさい。

http://www.super-rc.co.jp/cp-bin/oscommerce/catalog/default.php?cPath=787_2120
714677:2011/04/15(金) 22:29:41.96 ID:+kd7GFWq
>>713
人柱誕生
とりあえずS.R.Bに行く前に重量的に中間のを通る事にしました。
328で満足したらこれで終了予定
この先S,R,Bが欲しくなっても指導者無しで可変ピッチは調整が不安なのと怖いので
固定ピッチのSTDか在庫安売りの無印にすると思います。
我ながら室内ヘリユーザーには向かない慎重派ですね

送料など含めたら3000円引きか
近所に親切な取扱店があったなら、そこで定価買いでも良いレベル
到着したらSOLOMAXXまでしか飛ばしたことの無いヘタレの報告させてもらいます。
715名無しさん@電波いっぱい:2011/04/15(金) 23:22:09.23 ID:cn3Xg6Cq
購入おめ!!!
貴兄の勇気に大感謝!レポ楽しみに待ってまーす!!!
716名無しさん@電波いっぱい:2011/04/16(土) 06:17:36.29 ID:nD9DxF8I
>>714
SRB SG は未調整でも余裕で飛ぶ。
walkeraや他450サイズはそうもいかんが。
717おっさんの独り言:2011/04/16(土) 06:42:00.59 ID:0HLxXfQf
SGはXRBより調整が楽ですよ。
XRBは飛ばしてるのと調整がおんなじ位(笑)
トラッキングとたまにリンケージのチェックする位です。
まだ計りでピッチの調整した事ない。
此処の皆さんなら簡単に飛ばしますよ。
718名無しさん@電波いっぱい:2011/04/16(土) 11:56:23.28 ID:goaPJ8E9
MAXXのLIPO付き前後重量バランスがかなり前よりなのが、以前から疑問だったので
スキッドの配線を逆にハンダ付けし、機種側からLIPOを差し込む(カウルが邪魔で少し面倒だけど)
ように改造しました。なお、スキッドの電池カゴの前側にある小さなプラパーツが
機種側からの差込を邪魔するので撤去する必要あり。これで、ほぼ中立バランスです。

前進の走りが少し鈍くなるようなので、サブトリムを前進側が多めに取れるように
調整したうえで、サーボロッドの長さも調整。ホバ時のスワッシュは水平に近く
なります。

肝心の飛行変化ですが、あちこち改造してあるので公平な判断が出せません。
若干、回頭がシャープになったような気がするのですが、気のせいかも・・・

そろそろスキッドを新品に変えようかなと考えている方、追試してみませんか?
719おっさんの独り言:2011/04/18(月) 07:43:04.74 ID:tN2S8Z06
世田谷ベース見てたら所さん上手いなぁ
HUGHES SXを飛ばしてたけど欲しくなった。
掲示板の話題にはHUGHESは出てこないね。
720名無しさん@電波いっぱい:2011/04/18(月) 08:01:11.68 ID:TBS3LKZd
>>719
CHIPなら送料手数料込み1万2千円で特売中
私は送信機だけ注文した後に気がついたんですけどね・・・
721名無しさん@電波いっぱい:2011/04/18(月) 10:34:17.38 ID:17diJk8A
Flying Hobbyで は今全色69$ 送料21$くらい
722おっさんの独り言:2011/04/18(月) 11:27:46.78 ID:uiNd0Eb6
アールシーナビだと送料別で9980円ですが
SGもろくに飛ばせんのに手を出すのに迷うなぁ
723名無しさん@電波いっぱい:2011/04/18(月) 11:34:52.61 ID:TBS3LKZd
勘違いしてた
ナインイーグルの小さいほうだったのか
今ひとつ使用目的が判らないケストレルとかの話だと思ってしまいました。
724名無しさん@電波いっぱい:2011/04/18(月) 20:30:06.10 ID:gJDDXFtK
RCNAVIは対応良いよ。

>>723
確かにケストレルとソードフィッシュは使用目的がわからんな。
ソードフィッシュ買ったけど室内でもダメだし外でもダメ。
725名無しさん@電波いっぱい:2011/04/18(月) 22:12:35.31 ID:jAxBloqi
3chのfalconを先週買って毎日遊んでるんだけど、なんか安定性が悪くなってきたと思ったらスタビ棒を固定しているピンが
二本とも無くなって、スタビ棒がぶらぶらしておった。やっぱトイヘリの耐久性なんてこんなものなのかー。ショック。

確かに何回か墜落したけど、そんな簡単に壊れるもんですかね!?

悲しいのでsolo328予約をポッちしました。
726名無しさん@電波いっぱい:2011/04/18(月) 22:15:08.83 ID:e6gQGhlj
>>724
> ソードフィッシュ買ったけど室内でもダメだし外でもダメ。
ケストレル、安定は悪く無いけど機体の振動音が室内でうるさいのなんの。
プロポ目的で買ったから良いけどさ
727名無しさん@電波いっぱい:2011/04/18(月) 22:28:56.05 ID:AcdGXpXi
>>725
トイヘリからいきなし328か〜。もしかするとMAXX以上に楽かも知れんけど破壊力は確実に上だぞ〜。
悪いこと言わんからスカイレジェンドやんなさい。壊れんし、シングルローターの練習機になる。
728名無しさん@電波いっぱい:2011/04/18(月) 23:02:41.24 ID:TBS3LKZd
>>724
やはり両方だめでしたかw
SOLOMAXX飛ばすのに慣れてきて328も予約済み
よく考えたら持っているのがCCP以外ナインイーグルの製品ばかりだから
送信機だけ頼んでしまいました。
729名無しさん@電波いっぱい:2011/04/18(月) 23:38:53.67 ID:I5Ni+mFh
スカイレジェンドはあの爪問題をどうにかして欲しいな
分解してみたがペラシャフトの大きなギアを上にずらして瞬間接着剤つける位しか対処法がない
730名無しさん@電波いっぱい:2011/04/19(火) 00:35:52.87 ID:UWnbINL5
TAYAのイノベーターはどうですか?
扱いやすいですか?
731名無しさん@電波いっぱい:2011/04/19(火) 00:40:38.17 ID:mg7KlKH9
スレ違い。消え失せろ
732名無しさん@電波いっぱい:2011/04/19(火) 08:01:39.95 ID:8mA/6HCD
あれは買って後悔した奴が多そうだな。
>>731もその中のひとりであるw
733名無しさん@電波いっぱい:2011/04/20(水) 09:56:03.06 ID:K+fitvux
ボクは下側の押さえ爪にセロテープ巻いて
ちょっと背高ノッポにしてやりましたよ。

狂ったように墜落させても大丈夫でした(v^-゚)
734名無しさん@電波いっぱい:2011/04/20(水) 10:02:59.39 ID:K+fitvux
調子の波に乗ってスカイレジェンドを
バーレスヘッドにしちゃいました!

結果・・・・・ry・・・
735名無しさん@電波いっぱい:2011/04/20(水) 17:46:17.01 ID:K4IStPTq
>>734
次はベルヒラ改造でおねがいします。
736728:2011/04/20(水) 20:57:07.34 ID:exr7v7yM
ケストレル等に使われる送信機NE-024GでSOLOMAXXを飛ばそうと思ったのですが
取り説が無いため右上の黒いボタンを押しながらスイッチを入れてバインド出来るのと
右上のスイッチがD/Rの切替と言う事しかわかりません。
左上のスイッチは何に使うのでしょうか?
それと操作性は本当に良くなったのですがスロットルがSOLOMAXX付属の送信機に比べて全開にならなくなりました。
何か対処方法はあるでしょうか?
737名無しさん@電波いっぱい:2011/04/20(水) 22:05:54.44 ID:/QzyCQvx
>>736
ここ読んでみて。
しかし俺も半年くらい前にNE-024GでMAXXを飛ばした事があるが、
言われるほど良いとは思わず一週間くらいで純正プロポに戻した。
今はどっちも売り払って手元にない。
738名無しさん@電波いっぱい:2011/04/20(水) 22:12:37.26 ID:/QzyCQvx
739名無しさん@電波いっぱい:2011/04/20(水) 22:32:24.62 ID:K4IStPTq
そのまま永遠に帰ってこないと思ってたぞw
740名無しさん@電波いっぱい:2011/04/22(金) 00:20:15.52 ID:f9LH/HKI
>>719
>世田谷ベース見てたら所さん上手いなぁ

知らなかったので録画して見ました。HUGHES以外にMAXX黄色とあと何か。
ナインイーグルの標準プロポだけで3台を確認。なんでも毎日10電池がノルマだとか。
他にも大型の同軸反転3chやら。毎週、楽しみになってきました。

ちなみに所さんの腕は室内でHUGHESをかなり自在に振り回していたので、
トイヘリ・レベル以上ってあたりでしょうね。
まあ、私より少しだけ下手です(せこい優越感w)
741名無しさん@電波いっぱい:2011/04/22(金) 03:55:19.45 ID:3goAgPhg
>>736
Pilot Trainer Switchだそうです。裏のコネクターで別の
送信機を繋げるときに使うようです。
詳しくは英語のケストレルのUser Handbookをネットで落とせば判ります。
ただし、ディップスイッチの設定等は海外版は日本仕様と
違うようですから、気をつけてください。

私のケストレル送信機も楕円プロポに比べると、
スロットルが最大出力まで上げれません。
サブトリムで最小出力をプロペラが回りだす直前に設定するぐらい
しか改善方法はないと思います。
楕円プロポは曲がりなりにもコンピュータプロポですので、
機能は楕円プロポの方が圧倒的に上です。
742痛コテのおっさん:2011/04/22(金) 11:30:11.75 ID:QaRPitt3
>>740
そうですか上手いんですね
SGの糧になるならトイヘリが欲しいけど
お勧めは?
743736:2011/04/22(金) 12:27:05.35 ID:c3hmGTG0
>>737
ありがとうございます
バインドして飛ばした後そこを見て間違えてなかったと納得しました。

>>741
飛行中に左のスイッチ入れるとレバー操作受け付けなくなりますね
裏のコネクターはシミュレーターに繋ぐのに使うのだとばかり思っていました。
同じくスロットルのサブトリムはSOLOMAXX本体のLEDが点滅する寸前まで上げています。
まあトリム以外の設定が出来なくても持ちやすく操作しやすいという事で納得しています。
744名無しさん@電波いっぱい:2011/04/22(金) 19:47:53.86 ID:h6SWWlVp
>>727
アドバイスd

328を持ってる間にシングルローター練習しておくよ。さっそくさっきアキヨドでスカイレジェンド買ってきた。
745名無しさん@電波いっぱい:2011/04/22(金) 20:07:14.35 ID:f9LH/HKI
>>744
おまいさん・・・スカレもせんで328予約したのかい(滝汗

事態は一刻を争う!全スティック同時操作とエルロン旋回を徹底的にやれ。
スロットル全開付近で四畳半以下の空間をぶん回せるようになるまでは
328は届いても封印だ!
746名無しさん@電波いっぱい:2011/04/22(金) 22:17:44.80 ID:h6SWWlVp
>>745
ヘリQ⇒falcon3⇒328

は無謀っすかね?

頑張って328くるまでにレジェンド頑張るー
747名無しさん@電波いっぱい:2011/04/22(金) 22:49:22.63 ID:O1US7ego
俺は
ジャイロビー⇒MAXX&ソードフィッシュだが、
ソードフィッシュはこの時点では断念した。

MAXX⇒mSRに行ってからはソードフィッシュは
超余裕だった。
748名無しさん@電波いっぱい:2011/04/22(金) 23:54:44.85 ID:OgFvB/tS
BravoV→soloMAXX V1→soloMAXX U→solo328(予定)
749名無しさん@電波いっぱい:2011/04/23(土) 00:04:54.18 ID:VrCh+NZN
>>746
え〜と、ご参考までに。

ハイテックのページを見てもらえばわかることですが、ソードフィッシュは
328と同じクラスのモーター(同一?)でサイズもほぼ同等。ただし重量は
2倍近く重い(つまり、たぶん鈍重)です。

ファルコンは同軸反転でド安定ですが、ジャイロビの機動性は結構高いです。
つまり、>>747さんよりギャップが大ではないかと。

私は同軸反転⇒MAXXで挫折しかかりましたが、スカイレジェンドでたっぷり
練習したおかげで救われました。MAXXと328のどちらが高機動かは現時点では
不明ですけど、パワーは間違いなく328の方が上ですから・・・ね。
750名無しさん@電波いっぱい:2011/04/23(土) 00:11:30.26 ID:VrCh+NZN
>>742
別に上手くはないですよ。MAXXとその姉妹機HUGHESがシングルローターの
ホビヘリではもっとも気軽だからです。

トイヘリならスカイレジェンドが最高ですけど、すでにある程度飛ばせてらっしゃる
SGの糧にはならないと思います。おまけにMODE2だし。
751名無しさん@電波いっぱい:2011/04/23(土) 00:18:11.55 ID:c4RsJM0S
手放しホバができるSolo Maxxで挫折する様じゃ、なにを買っても無駄
って言うかド安定なMaxxで、なぜ挫折するんだ?
752名無しさん@電波いっぱい:2011/04/23(土) 00:20:39.76 ID:sy5VLlrh
不安定な不良品を掴んだのかもしれないぜ。
しかし飛ばせない奴には不良品なのか下手なのか
判断不可能なのさ
753名無しさん@電波いっぱい:2011/04/23(土) 00:39:17.54 ID:jb/rhe7E
不良品じゃなくても、トイヘリからだと、離陸と旋回でつまづきます。
私もですがトイヘリからきたばかりの人には同時に二つ以上の操作が
難しいことが多いのです。

スカイレジェンドだとエルロン操作しなくても、離陸も旋回もできるし、
落としてもぶつけても壊れないので、初心者が4CHの操作を練習するには
非常にいい機体だと思います。トイヘリスタートの人間は当然mode 2派
だと思いますし。
754名無しさん@電波いっぱい:2011/04/23(土) 00:45:40.20 ID:VrCh+NZN
>>751
いやいやいや・・・同軸反転のトイヘリでは、ほとんど経験値がつかなかった
というだけのことです。機体のせいじゃなかったと思いますよ。不器用なんです。
今おもえば、調整の仕方もデタラメだったし。

>>746
大切な事を書き忘れてました。スカイレジェンドは墜落のはずみで
まともに飛ばせなくなる弱点があります。でも、このスレの>>39で解決です。
755痛コテのおっさん:2011/04/23(土) 07:59:59.34 ID:Z7YXcZR3
>>750
SG飛ばしてるけど操作してると言うより
体制を立て直すだけで必死だね(笑)
シングルローターはSGしか知らないって人は
少ないよね
756名無しさん@電波いっぱい:2011/04/23(土) 08:13:13.19 ID:NzwaM23J
>>755
SRBはどう操作して良いかわからなくなった時とりあえず近くまで行って手で受け止めることが出来そうもないし
SOLOMAXXとのつなぎの意味でも重量が半分くらい値段は1/3以下の328には価値があるかと思っています。
328はSOLOMAXXよりもはるかに大きく重いから場所さえ確保できれば飛ばすのは簡単だと予想
よく出来ていて簡単だといわれても可変ピッチは怖いです。
それで飽きるほど飛ばして上を目指したくなった時SGの2.4が出ていたら買っても良いかな。
757名無しさん@電波いっぱい:2011/04/23(土) 09:06:11.52 ID:JvT8mcP+
72MHzのプロポ代に1.5万程度も出せないようなお方では
仮にSGの2.4G版が出ようが維持できないと思う。
758名無しさん@電波いっぱい:2011/04/23(土) 09:08:59.92 ID:sy5VLlrh
金額の問題ではない。

今更72MHzを買うなんて、アナログテレビを買うようなものだw
759名無しさん@電波いっぱい:2011/04/23(土) 09:16:41.86 ID:JvT8mcP+
比較対象がおかしい。
アナログTVなら東北以外はあと数か月でほぼ無用の存在になるけど、
72MHzプロポはずーっと使える。
760名無しさん@電波いっぱい:2011/04/23(土) 09:30:36.85 ID:1JqfE8II
じゃぁビデオデッキ買うようなもんか。
761名無しさん@電波いっぱい:2011/04/23(土) 09:37:45.72 ID:JvT8mcP+
ビデオデッキもちょっと違うな。

俺のイメージとしては二層式洗濯機を買うようなもんだと思うが。
762名無しさん@電波いっぱい:2011/04/23(土) 09:38:30.81 ID:sy5VLlrh
混信の心配が極めて少なく、バンド管理も不要な2.4Gがあるのに、
旧式の72MHzをいつまでも使う意味がわからん。
しかもPCMですらない。
763名無しさん@電波いっぱい:2011/04/23(土) 09:45:19.26 ID:JvT8mcP+
このスレってバンド管理不要なクラブ員以外が多数だと思うけど。
それなら72Mでも2.4Gでもどっちでも構わないでしょ。
たしかにもしもSGに2.4G版があれば2.4G版を買うけども。
764名無しさん@電波いっぱい:2011/04/23(土) 10:01:30.96 ID:YjMkSq5x
>>762
2.4Gは各社で方式が全然違うのが原因。共通基盤でソフトだけ入れ替えて対応できるレベルじゃないし、
特許云々とか話がややこしくなりすぎる。更に2.4Gは発展途上の技術ゆえ、方式が大きく変わる可能性も
あり、そうなると機体丸ごとゴミになるリスクも。
765名無しさん@電波いっぱい:2011/04/23(土) 10:02:48.38 ID:u6PZSj1u
ほう、walkeraも100クラスCP機だすんだ
http://www.youtube.com/watch?v=u0sy_VmkWhA
766名無しさん@電波いっぱい:2011/04/23(土) 10:04:13.37 ID:sy5VLlrh
海外ではトイヘリレベルでも2.4Gに移行しているというのに
なんたるザマか
767756:2011/04/23(土) 10:31:26.35 ID:NzwaM23J
別に値段がどうとかじゃなくて良いところが何も無い旧式のイメージがあるし
受信機だけ別売りで各社に対応じゃだめなのかな?
未来は無いというか
いまだにメモリー音源もCDも使わないでMDやカセットテープを使っている人のイメージがある。
768名無しさん@電波いっぱい:2011/04/23(土) 10:33:35.85 ID:JvT8mcP+
>>766
結局、反論できなくて感情論に移行するの?
さらにトイヘリレベルでは各社バラバラだから
2.4Gの恩恵ってほとんどないんだけど。
769痛コテのおっさん:2011/04/23(土) 10:57:20.90 ID:wSJhms0T
>>756
どう操作して良いかわからなくなった時は
外はどうして良いか解らん時多いよ
まぁそういう時は墜落か強制着陸だね
昨日も墜落気味の強制着陸を2度したけど
ブレードが少し傷ついたけど、飛ばし続けた。
770名無しさん@電波いっぱい:2011/04/23(土) 11:04:02.63 ID:sy5VLlrh
>>768
どこが感情論だw
72MHzに何の利点があるんだ?ないだろw
771名無しさん@電波いっぱい:2011/04/23(土) 11:06:02.75 ID:sy5VLlrh
トイヘリレベルの安い2.4GをSGに搭載すればよい。
現に京商はミニュームでそうやって成功している。
772名無しさん@電波いっぱい:2011/04/23(土) 11:14:24.10 ID:YjMkSq5x
プロポどうすんだよ?付けるんなら結局無駄プロポが増えるって点で今と変わらんな。
773名無しさん@電波いっぱい:2011/04/23(土) 11:16:34.35 ID:sy5VLlrh
専用プロポ付きと、別売りの2種類のセットを出せばよい。
現に、京商のミニュームはそうなっている
774名無しさん@電波いっぱい:2011/04/23(土) 11:19:18.09 ID:sy5VLlrh
それに他社のプロポを流用して、受信機とクリスタルだけヒロボー製なんて
のも問題がある。
現にクリスタルの相性問題がでている。
775名無しさん@電波いっぱい:2011/04/23(土) 11:28:10.07 ID:YjMkSq5x
ヒロボースレに沸いて暴れてた2.4G太郎と文体が似てるな。お前ごときがここで吼えても何も変わらないんだからいい加減諦めたら?

>トイヘリレベルの安い2.4GをSGに搭載すればよい。
>現に京商はミニュームでそうやって成功している。
可変ピッチのCCPM機をあのしょぼい液晶で調整しろとか何かの嫌がらせですかw

>専用プロポ付きと、別売りの2種類のセットを出せばよい。
>現に、京商のミニュームはそうなっている
高価でボディのバリエーションがあるわけでもないSGを何機も買い足す奴はいない。よって意味なし。

>それに他社のプロポを流用して、受信機とクリスタルだけヒロボー製なんて
>のも問題がある。
>現にクリスタルの相性問題がでている。
送信機と受信機のクリスタルのメーカーは揃えなきゃいけないんだが知らないの?
776名無しさん@電波いっぱい:2011/04/23(土) 11:36:01.72 ID:sy5VLlrh
>>775
おまえこそ、どれほどSGを擁護しようが旧式電波は旧式電波だ。
2.4Gを採用しなかったヒロボーの判断が間違いである
ことは明白な事実だ。
なにしろその一点で買わないユーザーが多い。
777名無しさん@電波いっぱい:2011/04/23(土) 11:49:38.24 ID:YjMkSq5x
採用できない理由は前にヒロボースレで言ったと思うがまだ現実を受け入れられないのか、
理解するだけの知能がないのか・・・
778名無しさん@電波いっぱい:2011/04/23(土) 11:50:13.36 ID:ynyHZfi8
だいたいがやね、有線のXRBとか、ヒロボーは通常考えられない
びっくり仕様をときどき出すからなあw
SGクラスなら、T-REX250にしとけw
779名無しさん@電波いっぱい:2011/04/23(土) 11:53:26.08 ID:sy5VLlrh
そうだ、T-REX250のように一般受信機仕様にする手もある。

72MHzを採用したのは、専用受信機やクリスタルでも儲けよう
としているからだ。
せこいのう
780名無しさん@電波いっぱい:2011/04/23(土) 11:59:38.81 ID:sy5VLlrh
>>777
君、SGが72MHzと知らずに買ったんでしょ。
それで、大損こいたという事実を受け入れられないために
72MHzの利点を無理矢理見つけ、自分を騙し続けているのだな?
早く目覚めろw
781名無しさん@電波いっぱい:2011/04/23(土) 13:04:37.60 ID:YjMkSq5x
反論できないとすぐこのパターンなのも例の太郎君そのまんまだな。だったらどうやって
全てのプロポメーカーの方式に対応できる2.4Gレシーバーを常識的な価格で生産できるか言って見ろよw
どうせリバースエンジニアリングしろとか非常識的なこと言い出すんだろうけどw
782名無しさん@電波いっぱい:2011/04/23(土) 13:18:16.84 ID:sy5VLlrh
>>781
反論できないのはお前のほうだw
他がみな2.4Gだというのに、ヒロボーだけ出遅れているのが事実。
双葉専用とJR専用の2種類出せばほぼ解決なのに何故やらない?
技術が無いからだ!
783名無しさん@電波いっぱい:2011/04/23(土) 13:20:42.96 ID:sy5VLlrh
ヒロボーはエンジン機だけ作ってろwww
784名無しさん@電波いっぱい:2011/04/23(土) 13:30:40.03 ID:sy5VLlrh
2.4G非対応をネタにSGをけちょんけちょんにするのももう
かなり古いネタになってしまった。

いいかげん、新型が2.4Gで出るだろう。
時間が経つにつれ、なおさら72MHzなんか買えないわw
785名無しさん@電波いっぱい:2011/04/23(土) 13:38:14.89 ID:YjMkSq5x
>双葉専用とJR専用の2種類出せばほぼ解決なのに何故やらない?
同じこと何度も言わせんな。どのプロポメーカーも仕様を公開してないから。
786名無しさん@電波いっぱい:2011/04/23(土) 13:44:01.63 ID:sy5VLlrh
OEM供給してもらえば済む話だな
787名無しさん@電波いっぱい:2011/04/23(土) 13:46:10.75 ID:YjMkSq5x
はい価格上乗せ、と。
788名無しさん@電波いっぱい:2011/04/23(土) 13:47:44.55 ID:sy5VLlrh
ヒロボーの72M専用受信機にしてもどこかに作らせてんだから、あまり
変わらない
789名無しさん@電波いっぱい:2011/04/23(土) 13:50:18.25 ID:sy5VLlrh
京商やタミヤなんか普通にやってることなんだが
ヒロボーはいったい何してんだ?

あ、今やってる?
次期SRBはついに2.4Gですか。
わかりました。
790名無しさん@電波いっぱい:2011/04/23(土) 14:04:12.18 ID:Qtcq2baB
アンテナ処理と混信を考えると2.4G一択だな
方式が各社異なるのが最大の難点
eflightのBNFがあるので、できればDSM2に統一してほしいな
791名無しさん@電波いっぱい:2011/04/23(土) 14:33:28.84 ID:YjMkSq5x
プロポも買えない世間知らずの貧乏人がグチグチ喚いたってどうしようもねえからw
792名無しさん@電波いっぱい:2011/04/23(土) 14:48:32.56 ID:ynyHZfi8
そらお前だw
2.4G持ってねえんだろw
793名無しさん@電波いっぱい:2011/04/23(土) 18:29:23.16 ID:YjMkSq5x
何でそうなるのか分からん。8FGで良ければID付きでうpしてやろうか?
794名無しさん@電波いっぱい:2011/04/23(土) 18:36:58.02 ID:4MfgA4Pr
>>767のようにSGが欲しくてもイメージで我慢している人は多いね。
けどSGの72MHz仕様を買っちまうと、周波数なんてどうでもよくなるよ。
ソースは俺。
795名無しさん@電波いっぱい:2011/04/23(土) 18:45:55.89 ID:ynyHZfi8
>>793
もう持ってるわ。バカw
796名無しさん@電波いっぱい:2011/04/23(土) 18:47:42.98 ID:YjMkSq5x
意味が分からん。日本語が読めないらしいなw
797名無しさん@電波いっぱい:2011/04/23(土) 18:49:05.46 ID:ynyHZfi8
おお、即レスだなw
貼り付いているのか、ご苦労w
798名無しさん@電波いっぱい:2011/04/23(土) 18:49:52.48 ID:ynyHZfi8
ヒマそうだな。SG太郎
799名無しさん@電波いっぱい:2011/04/23(土) 19:10:14.72 ID:4MfgA4Pr
>>795
日本人だとすると笑いのセンスがあるなw
日本人じゃないならもう少し勉強しましょう。
800名無しさん@電波いっぱい:2011/04/23(土) 19:28:55.41 ID:sy5VLlrh
また単なる罵りになってきたな。

PCMならまだ救いがあるが、FM-PPMなんか今時よく
使えるもんだな。仕組みを知らんのかw
801名無しさん@電波いっぱい:2011/04/23(土) 19:36:44.21 ID:GHosP78m
知らないので教えてくださいw
802名無しさん@電波いっぱい:2011/04/23(土) 19:38:12.37 ID:sy5VLlrh
PPMはマイコンがまだ無いころ考案された最も原始的な
パルス送信方式だ。その後、マイコン採用のPCM1024
などが考案され、信頼性が上がった。
そして現在は、無線LANの技術を使った高度な通信方式を
採用した2.4Gが普及している。

それが、なんで今時72MHzのFM-PPMなど使うのか?ケチっただけとしか思えん。
803名無しさん@電波いっぱい:2011/04/23(土) 19:38:54.47 ID:4MfgA4Pr
仕組みはググればわかるけど、専門家のヒロボーが大丈夫と
言う事で販売しているから問題ないんじゃない?

さすがにSRBシリーズで木製やカーボン製のローターを
採用されるとFM-PPMは怖いけど、現状の発泡ローターなら
目以外に当たっても痛いだけで済むから。
ソースは操作ミスで頭にSGぶち当てた俺
804名無しさん@電波いっぱい:2011/04/23(土) 19:41:10.34 ID:sy5VLlrh
エンジン機じゃないからまあいいか、ということかw
805名無しさん@電波いっぱい:2011/04/23(土) 20:01:13.20 ID:GHosP78m
別にFMでも何も困ってないし使えりゃ2.4だろうがFMだろうがどうでもいいや。
どうせ混信で困るようなところでは飛ばさないし、プロポも2.4に移行して
余ったFF9あるし。

806名無しさん@電波いっぱい:2011/04/23(土) 20:04:41.04 ID:sy5VLlrh
俺もFF9Superとか余ってるけども、今更出さんw
人それぞれ。
また会おう、SG太郎w
807名無しさん@電波いっぱい:2011/04/23(土) 20:11:47.78 ID:NzwaM23J
>>794
ヒロボーのスレにも書いてるみたいだけどSRBのSGとSTDが出た時なんで72Mhzなの?
新規の人相手にするなら今から72Mhzの送信機なんて誰が買うんだよと一番に思いました。
SGは328からステップアップするなら欲しいけど
その上に行ったらゴミになる物(別に買うきちんとした72Mhzの送信機)は必要ないです。
808名無しさん@電波いっぱい:2011/04/23(土) 23:06:13.21 ID:SUi407Vv
ヒロボースレでも書いてるけどSG所有してプロポはX7R
さてT-REXでも買おうかと思った時に詰まるのがプロポの問題。
TREXに72Mhzの受信機でも良いけど、かなり今更感がある
と、言うか全然種類が選べない。

つまりFMプロポが邪魔者になる。

SGもろとも処分しようかと考えてるのが、オークションに溢れてるSGの中古機体だと思うが
SGだけの所有とかプロポはSG専用として捉えるなら良いけどそうじゃない人もいるってことで・・
809名無しさん@電波いっぱい:2011/04/23(土) 23:41:06.84 ID:YjMkSq5x
プロポが邪魔って言う人は絶対Walkera買えないな。安く遊べて面白いのに・・・

今や何かラジコン買えば大体プロポは付いてくるわけで(しかも専用)、プロポ屋敷と化すのは
規格が統一されていない2.4Gの弊害・・・とか書くと例の人が猛烈な勢いで噛み付いてきそうだw
810名無しさん@電波いっぱい:2011/04/23(土) 23:44:58.91 ID:VrCh+NZN
ちょっと流れを変えませんか?

ワルケラの100クラス3D機も楽しみですね。
ブラシレスで220mm、54g。CB100が66gですから、無駄なメタルパーツは
減らしたってことでしょうか?品質面が心配ではありますが。
811名無しさん@電波いっぱい:2011/04/24(日) 00:22:17.60 ID:sR6ki2Qe
チビラジコンは良いよ。プロポも一体型みたいなもんだし。
SGはチビラジの部類とはまた違うだろ
812名無しさん@電波いっぱい:2011/04/24(日) 00:31:45.93 ID:6azNemrx
機体が小さくなってもプロポの大きさは小さくならんからな。試しにプロポいくつあるか数えてみたら
トイラジのも含めて17台あった。半分ぐらいは使ってないからいい加減処分したほうがよさそうだな
813名無しさん@電波いっぱい:2011/04/24(日) 01:06:39.76 ID:bnE/YNxw
いつ頃から送信機のみを指してプロポって呼ぶようになったんだろ
三和プロポの送信機の看板が出現したあたりかなぁ
814名無しさん@電波いっぱい:2011/04/24(日) 03:43:54.44 ID:4Gx6QXCk
>>810
写真見た感じじゃ後ろがスカスカだし前の方にぎゅっと詰まってそうだよねw 
欲しい機体ではあるが1stロットは見送りだねぇ
815名無しさん@電波いっぱい:2011/04/24(日) 10:03:22.44 ID:swkmSect
2,4Gは混信さえ起こらなきゃいいんじゃ?それで充分なメリットがある。
素人さんの飛ばす中華製飛行機に付いて来るPPM送信機より遥かに無害だ。
816名無しさん@電波いっぱい:2011/04/24(日) 12:27:55.03 ID:gw/Lpqep
>>815
個人的に思う混信防止以外のメリット
送受信機ともアンテナが短い
RTFの送信機なら単3電池4本で動作する
817名無しさん@電波いっぱい:2011/04/24(日) 14:01:45.52 ID:mDaV5MlT
スカイレジェンド買って二日なんだが、何度か墜落の度に持病と言われるツメ問題に遭遇してる。毎回ネジネジ面倒だね。

あと、飛んだ直後ふらふらしてるんだけど、ジャイロ壊れたかな?
818名無しさん@電波いっぱい:2011/04/24(日) 16:54:14.31 ID:HJMK760e
>>817
ローターヘッドを上から押さえ込んで、白い大きいギアを少し上に押し込む。
回転が渋くならない程度にね。これで時間稼ぎにはなる。

ふらふら(たぶん前後でしょ?)は上のスタビバーが曲がってないかな?
他にも原因はありうるけど、最初のチェックポイントな。
819名無しさん@電波いっぱい:2011/04/24(日) 17:28:37.97 ID:xTLhUrQJ
普通はずれない様にシャフトをネジ止めするもんなのにな
Gメタルファルコンとかはそうしてある
820名無しさん@電波いっぱい:2011/04/26(火) 08:30:54.74 ID:aAxyEFgN
何をやっても結局はツメを受ける側の穴も大きくなってきて
コントロール不能になってくる。
でもヘリの魅力をしるには良い商品だよ。
821名無しさん@電波いっぱい:2011/04/26(火) 09:22:46.97 ID:ei092HdK
スカイレジェンドってみんながいうほど、そんなに丈夫かねぇ?

何度か墜落してたら、すぐ爪が外れるようになった。

他の機体がよっぽど壊れやすいのかねぇ?
822名無しさん@電波いっぱい:2011/04/26(火) 09:32:05.17 ID:Klw9B8N3
私のはいくらぶつけても爪の障害はでてませんが、
たとえ爪の問題がでたとしても自分で簡単に治せます。
他の機体は部品(スタビやスキッドやローター)が
簡単に破損してしまいます。その機体がトイヘリだと
補修部品も公式には入手できません。
ホビヘリでも補修部品は非常に割高です。
823名無しさん@電波いっぱい:2011/04/26(火) 09:32:06.61 ID:V1JisKmF
ホビヘリ3機、ちびヘリ4機持ってるが、スカイレジェンド4の丈夫さは別格。
824名無しさん@電波いっぱい:2011/04/26(火) 10:29:12.55 ID:Zk9ERvXy
SOLO MAXX とかも壊れやすいのかな?
825名無しさん@電波いっぱい:2011/04/26(火) 13:38:57.96 ID:o3JZ9I9g
>>824
部屋でホバリングや旋回させる程度ならほとんど壊れない。
スカイレジェンドから始めてSOLOMAXXVを買い足したけど
毎日2から4パック通算100パック近く飛ばして1日目にスキッド壊したくらい。
自分のはテールモーターもトリムを少し調整するだけで使えています。
826名無しさん@電波いっぱい:2011/04/26(火) 22:07:39.55 ID:xwZ8G7qy
>>821
最大の欠点がタダで直せる。こんなありがたいヘリが他にあると思うか?
外れにくくなるように工夫しなよ。

>>824
自分の腕以上を常に追い求めると簡単に壊れる。慎重に飛ばせば簡単には壊れない。
MAXXはホビヘリとしてはかなり壊れにくい部類だけど、この掟からは抜け出せない。

スカイレジェンド以上のスピードレンジだし、条件が良ければ外でも飛ばせる。
結果、壊れるときは派手にやる可能性がある。壊れ方によっては部品の送料コミで
特価のスカイレジェンド1機分吹っ飛ぶ可能性もあるぞ。




実は先日基盤をやった。裏技使っても駄目だった(涙
827名無しさん@電波いっぱい:2011/04/26(火) 22:35:20.05 ID:CyPuCA/u
>>826
今なら特売スカイレジェンド4を2機分でバッテリー2個つきのRTFが買えるから
下手にスペアパーツ買うより、もう一機買ったほうが良いかも
828名無しさん@電波いっぱい:2011/04/26(火) 22:38:45.56 ID:xwZ8G7qy
ありがと・・・
うん・・・多分そうなる・・・かも・・・
829名無しさん@電波いっぱい:2011/04/27(水) 14:34:54.52 ID:LJ+q2reB
>>826
風俗関係のスレを読んでたかと思った
やべえ、俺w
830名無しさん@電波いっぱい:2011/04/27(水) 14:47:19.12 ID:2yroPa9z
スカイレジェンドとかけまして、なかなか本番に持ち込めないキャバ嬢と解く


どちらもツメが甘いでしょう
831名無しさん@電波いっぱい:2011/04/27(水) 16:23:32.11 ID:I0XRYygi
いいから巣に帰れw
832名無しさん@電波いっぱい:2011/04/27(水) 20:21:00.32 ID:PtpvNpPz
スカイレジェンドとかけて、砂糖の手づかみととく。
そのこころは?
833名無しさん@電波いっぱい:2011/04/27(水) 22:54:16.67 ID:0VRzF3Ed
小林紫雲堂の真心、真心
834名無しさん@電波いっぱい:2011/04/28(木) 07:41:08.60 ID:DrR4APRP
SOLOの「PRO V」と「MAXX V」って、同じ物なの?海外通販でPRO Vを買ったんだが、パーツの互換性は有るのだろうか(パーツリストを失くしてしまって、型式で調べられなくなってしまった)。
835名無しさん@電波いっぱい:2011/04/28(木) 18:02:46.68 ID:sLYUO4vu
キャノピーに印刷している字が違う。
836名無しさん@電波いっぱい:2011/04/29(金) 20:57:12.38 ID:IDMbP3Tv
ちくしょう、池袋ヤマダまで出てみたが、レジェンドなかった!!

>>832
どちらも爪が甘いでしょうorz
837名無しさん@電波いっぱい:2011/04/30(土) 11:55:45.14 ID:Ede+YJPP
京商のキャリバー120は余り話題に出ませんが
あまり良くないのでしょうか?

使ってる方、いらっしゃいますか?
838名無しさん@電波いっぱい:2011/04/30(土) 11:59:01.07 ID:4JYYg+yW
初代は全然ダメという噂ですね、私は持ってないから分からないですけど
TypeSとRは飛ぶには飛びます、一応
でも例えばmSRと比べると安定して飛ぶとは言い難いところですね
839名無しさん@電波いっぱい:2011/04/30(土) 14:59:42.39 ID:iXKfYRiN
有名どころのサイトです。ここのインプレと画像見ちゃうと
二の足踏んじゃいますね。
http://www.ouk.jp/yano/heli/index.html
840名無しさん@電波いっぱい:2011/04/30(土) 15:02:35.84 ID:8kIQBy5E
>>836
先日、アキヨドにはありましたよ。俺が買ったあとに補充されたか知りませんけど。
841名無しさん@電波いっぱい:2011/04/30(土) 15:05:19.74 ID:iWxoQ3KH
>>839
何で?
インプレも何もそこの管理人はまだmcp飛ばしてないだろ
842名無しさん@電波いっぱい:2011/04/30(土) 15:17:49.77 ID:fziZa+HP
ここ見てるのか言い訳がましく動作チェックしてないこと、送信機改造したことは
Paypalに伝えたとか書いてるが、それならクレーム申し立てすること自体が
おかしいだろって話になるわな。こんなキチガイクレーマーに売ったショップが本当に気の毒だわ
843名無しさん@電波いっぱい:2011/04/30(土) 15:25:05.42 ID:naf0Vjyr
まあ、有名なDQNサイトだったから。
DX4eで飛ばしたら電波法違反だし。
844名無しさん@電波いっぱい:2011/04/30(土) 15:27:41.76 ID:iXKfYRiN
>>841>>842>>843
京商キャリバー120の話なんですが?
845名無しさん@電波いっぱい:2011/04/30(土) 15:43:04.21 ID:naf0Vjyr
>>844
いや、841は勘違いしたかもしれんが、842と僕のは mCP X に対して。
846名無しさん@電波いっぱい:2011/04/30(土) 15:57:13.20 ID:iXKfYRiN
ややこしいですね・・・

話を京商キャリバー120にもどすと、
有名サイトのインプレは別に間違ってないのでは?
>>837さん、どうしても欲しいのかなあ
847837:2011/04/30(土) 17:02:28.14 ID:8kIQBy5E
>>846
コメントありがとうございます。皆さんの回答を見つつヤフオクでうっかりポッチしてしまいました。タイプAアパッチってやつ。

パチンコに負けた腹いせで物欲が増しまして…

でも値段や評価考えたらSOLO MAXX買った方がよかったんだろうなぁ。ちょっと後悔。
848名無しさん@電波いっぱい:2011/04/30(土) 17:26:47.14 ID:iWxoQ3KH
>>844
最初っからそう書けよ
お前の説明がわかりづらいんだよ
849名無しさん@電波いっぱい:2011/04/30(土) 18:28:48.00 ID:38kb6i1f
>>837>>838を受けて>>839なんだから、どう見てもキャリバー120の話でっしゃろ
850名無しさん@電波いっぱい:2011/04/30(土) 18:32:20.69 ID:hdpSoSgj
わかりづらいもなにも流れでわかるだろw
851名無しさん@電波いっぱい:2011/04/30(土) 18:37:33.64 ID:vPyjTBF3
>>840
レス、サンキューです。
新宿ヨドでハケーンし、迷ったあげくゲトしました。
5020円だったので躊躇しましたがポイントが500付くので
実質約4500円。それでもまだヤマダとの差額は1000円以上
ありますが、面倒になって実売価格5020円+500ポイントで
手打ち(笑)
852名無しさん@電波いっぱい:2011/04/30(土) 18:54:14.79 ID:YHK7P6T7
アマゾンに送料無料で5391円であるよ
853名無しさん@電波いっぱい:2011/04/30(土) 19:39:44.10 ID:38kb6i1f
大空に飛べ! あのヘリは〜
アマゾン 高いが〜 在庫あり
くるなら きてみろ 宅配便〜
見たか買ったぞレジェンド4〜
爪が外れるぞ 歯には歯を
爪が甘いぞ 目には目を
修理のためなら 鬼となる
アマゾンレジェンド4 ここにあり♪
854名無しさん@電波いっぱい:2011/04/30(土) 20:06:35.92 ID:iXKfYRiN
>>847
一般論としてはmSRかMAXXが幸せでしょうけど、きっとなんとかなりますよ。
なにもかも承知の上で決めたんだから、責任・・・じゃなかった可愛がって
やってください。専用スレもあるので熟読推奨です。
855名無しさん@電波いっぱい:2011/04/30(土) 20:18:06.03 ID:iXKfYRiN
>>853
曲が判りませんが、水木一郎アニキの声が聞こえてきそうです
856名無しさん@電波いっぱい:2011/04/30(土) 20:40:24.46 ID:38kb6i1f
いいえ、アニキではありません。子門真人でありますw
857名無しさん@電波いっぱい:2011/04/30(土) 20:41:40.75 ID:38kb6i1f
水木のアニキはストロンガーですな
858名無しさん@電波いっぱい:2011/04/30(土) 21:10:30.15 ID:B0aVeH1m
子門といえば、
もわいにゅてゅぃ〜もわいにゅてゅぃ〜びょきゅりゃわてっぴゅゃわ〜んにょ〜♪
だね。(似てる〜w)
859名無しさん@電波いっぱい:2011/04/30(土) 22:20:58.76 ID:iXKfYRiN
スカイレジェンドの「ツメの甘さ」は、もはや物理的意味を超えましたねw

「スカイレジェンド」でググると、デビュー直後は通販案内以外では
無名に近い競走馬が良くヒットしてましたけど、最近はトイヘリの方が
上位に食い込みます。
「レジェンドライダーシリーズ21 仮面ライダースカイライダー」も出てきますがw

どっかのブログやベージで修理法を要領よくまとめたところがあれば
良いのに・・・え、自分でやれ?ムリムリムリ!
860名無しさん@電波いっぱい:2011/04/30(土) 22:36:09.27 ID:5D0Xqtov
ヤマダ電器でスカイレジェンドが3480円でずーっと置いてあるけど、人気ないのかねぇ
それとも新モデル発売で売り切ろうとしてるのかな?
861名無しさん@電波いっぱい:2011/05/01(日) 01:19:20.79 ID:e9PXj/aS
テスト
862名無しさん@電波いっぱい:2011/05/01(日) 07:24:24.83 ID:DBYuij13
ヤマダ電機情報はお店も書いてくれるとありがたいです。
近くだったら保護してきます。

ネットで4000円台の頃はかなり人気がでて、価格コムやアマゾン
のラジコンランキングで1位だったこともあるのですが、
最近は値段もさることながら売ってるお店がほとんどないですね。
CCPもあまり販売に力を入れているようにみえないし。
863名無しさん@電波いっぱい:2011/05/01(日) 09:31:35.98 ID:SAh30s/o
>>847
でも、カッコはスケール機っぽいし、
フツーに飛ぶみたいだから
いいんじゃない?
初代のキャリバー120は良い機体じゃなかったけど
壊れても京商さんはよく面倒みてくれたし
修理から帰ってくる度、少しずつ良くなって
俺にとっても初めてケツホバさせられた
4chシングルローター機になった。
一緒に成長したような気分はいまだにある。
864名無しさん@電波いっぱい:2011/05/01(日) 09:40:34.27 ID:SAh30s/o
>>863
だからって初代のキャリバー120を買う、と言われたら
やめろというがw
ひそかに改良されてるのかもしれんけど、
少なくとも送信機がそのままだったら、買うなというな。
連投スマヌ
865名無しさん@電波いっぱい:2011/05/01(日) 12:00:33.45 ID:83FfGZFB
ヤマダは池袋日本総本店にはずっと置いてあるね、スカイレジェンド
866名無しさん@電波いっぱい:2011/05/01(日) 16:11:02.96 ID:YQ2EdVzY
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B004ENFW48/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=13299531&s=toys

尼でみつけたこれを気まぐれで買ってみたんだが、レビューとか需要あるかいな?
スカレジェの話題で盛り上がってるとこ場違いかも知れんが、一応同軸反転だし。
867名無しさん@電波いっぱい:2011/05/01(日) 16:20:15.80 ID:131CQCY5
>>866
俺は読みたい。興味あります。
868名無しさん@電波いっぱい:2011/05/01(日) 16:25:55.24 ID:p88R31Zg
>>866
サイドローターが、エルロン中立で停止か両方下吹き出しかに興味あり。
869名無しさん@電波いっぱい:2011/05/01(日) 16:32:00.75 ID:FZAL6z5Y
いろいろな名前で出てるけど、どこが作ってんだろ?
http://www.rc-fever.com/zr-z008-infrared-4ch-micro-rc-helicopter-rtf-w-gyro-red-p-11478.html?cPath=337_620
870名無しさん@電波いっぱい:2011/05/01(日) 16:42:20.63 ID:FZAL6z5Y
871名無しさん@電波いっぱい:2011/05/01(日) 16:47:14.72 ID:YQ2EdVzY
サイズ、店頭展示品しか見たことないがたぶんSWFTより一回り小さいぐらい。
SWFT同様メタルパーツ多用だが、ポイントポイントでプラパーツにしてるので
多分SWFTより若干軽いんじゃないかな。
またこのプラパーツがやたら頑丈そうな作りになっているんで、たぶんそうそう
壊れないと思われるが、唯一心配なのがスタビライザーバーで、これが半透明
のプラパーツ製なんで、こいつの強度がちと心配かも。
飛行性能は、恐ろしいほどにド安定、箱出しでビタホバ、もちろん中華ヘリなので
個体差が激しい可能性あり。
素人考えだが画像見れば判る通りエルロン操作用の左右に張り出したローター
がヤジロベーの錘みたいなバランスを取り安定させる役割でも果たしてるのかも
知れん。
飛行特性はSWFT?やMini-Xと酷似だが、最大の特徴である左右のローターを使っ
たエルロン操作、これ押しボタン式ね、プロポの両人差し指がかかるあたりにある
エルロンボタンを押すと、「ちゅみみみ〜ん」とスタンドライクな音とともにローターが
回転し、左右にスライドできる、この際の挙動の安定感もバツグンで、わずかにス
ロットルを上げてやるだけで楽に水平移動できる。
押しボタン式ゆえ細かい入力ボリュームの調整は不可だが、押している間はずっと
ローターが駆動するんで、長距離の安定したスライドはできるみたいだ。(未検証)
右エルロン当てつつの高速右旋回も一応可能、ただし慣れない操作で指が釣りそ
うになる。
プロポはモード2で単三x6本、予備のメインローターとUSB充電コード付き、もちろ
んプロポからの充電も可能。
飛行時間はMini-Xと同じぐらいかな?精々3分くらい、ただ飛行後メインモーターが
かなり熱くなってたんで、そうとう無理がかかっているのかも?なのでおそらくメイン
モーターの寿命は短いと思う、そりゃエルロン用含めて5個もモーター積んでりゃ
なぁ。

個人的にはきまぐれで買った機体だが、かなり気に入っている、最初はムリヤリ
すぎるだろwwwと思った左右のローターも飛んでるとこみると近未来っぽくてイカ
したデザインに見えてきた。wwなんかホラ、あれだ、ターミネーター2の冒頭にで
てきた殺人飛行マシーンみたいな。
こんなとこかな、まぁ耐久性に関してはしばらく様子見だが、見た目はかなりガッシ
リしてる。

>>868氏 残念ながら左右のローターはホバ時は停止、エルロン操作時のみ駆動
です。でも確かにホバ中も下に吹き降ろしてたらカッチョいいねぇ、ただ飛行時間
は1分ぐらいになる上に吹き降ろしのせいでムダに不安定になるぞたぶん。ww

あ。あと最後に離陸時には羽をちゃんと広げてからスロットル上げないとSolo Maxx
みたいにスタビライザーの錘が下のメインローターを叩いちゃうんで注意、俺はさっ
そく初飛行1分で下の羽傷モノにしちったよ・・・orz長文スマソ
872名無しさん@電波いっぱい:2011/05/01(日) 17:09:06.78 ID:131CQCY5
>>871
ありがとうございました。
エルロンペラ、スイッチのわりに結構適切に効くんですね。
いつか出そうな気はしてましたが、デザイン的にも機能的にも
思いの外うまくまとまってるみたいですね。
873名無しさん@電波いっぱい:2011/05/01(日) 17:13:24.70 ID:YQ2EdVzY
>>869
いま箱と取説みてみたが、冥土in支那としか書かれてないなぁ、(株)ファイアースターとあるのは
たぶん輸入会社だろうし。
しかしリンク先みてみるとキャノピーのオオカミエンブレムとファイアーウルフのロゴがあるのとな
いのとあるみたいだね。
たぶん東京マルイのMini-XとV-MAXみたいに怪しげな中華メーカーの品をいくつかの輸入会社
が個別のそれぞれのブランドつけて商品名とステッカーだけ違うの張って売ってるパターンじゃな
いか?
まぁ中華だし、もっと複雑怪奇な事情があっても別に不思議ではないが。ww
874名無しさん@電波いっぱい:2011/05/01(日) 17:29:45.81 ID:YQ2EdVzY
>>872
エルロンの効きは良好です、まぁ個人の好みもあるから一概にはいえないけどね。
操作感と効きがいいと感じるのは、たぶんもともとの安定性の高さがあるからかな。
エルロン打って(ボタン押しっぱなし)止まりたい空域のちょい手前でボタンを離す、
これだけでもとの異様なまでの安定性ゆえに「のた〜・・・ピタッ」って感じて止まり、
かつ反対方向への余計なカウンター操作も特に必要ないです。
40cm四方の箱をヘリポート代わりにしてるけど、2回チャレンジしただけで安定して
着陸できるようになった。
このどっしりとした安定性と重量なら、風の弱い日なら野外フライトもOKか?
875名無しさん@電波いっぱい:2011/05/01(日) 21:14:25.48 ID:pe7drxf6
自宅マンションでは狭いので、マンションロビーでレジェンドを
飛ばしてみました。
なかなか、安定してよく飛びますが、突然殺虫剤を浴びた
蚊のようにポトっと墜ちるw

どうも自動ドアのセンサーにやられているようです。
しょせん赤外ですなw
876名無しさん@電波いっぱい:2011/05/01(日) 21:54:46.03 ID:KwCOJ9KQ
FS-IRH100のレビューはこちらがまとまってますね。
http://review.rakuten.co.jp/item/1/199087_10158595/1.1/

徹底的にトイに徹しているトイヘリという点では買いでしょうか?
重量は46gなので40〜43gのSWIFT系よりちと重い。>>871さんの仰るとおり
メインモーターの負荷は大でしょう。寿命がきてもオブジェにはなりますね。

屋外フライトはIRなので非常に厳しいです。これをクリアできても
安定性と運動性がある程度高いレベルで両立しないと微風でもアウト。
スカイレジェンドをもってしても、ほぼダメ。mSR/MAXXクラスの
本格マイクロヘリでも結構苦戦するくらいですから。
877名無しさん@電波いっぱい:2011/05/01(日) 22:17:28.56 ID:KwCOJ9KQ
>>876の補足です。
外では重量に効き目があるといっても、それは流される度合いを減らすだけで
それを挽回する高い運動性が別途必要です。
878名無しさん@電波いっぱい:2011/05/01(日) 22:38:10.37 ID:YQ2EdVzY
>>876
ああ、重量46gもあったんですか、じゃSWFTより重いじゃん、てきとーウソ吐くなよ俺www
やっぱIRだと外は厳しいですか・・・まぁ以前Mini-Xでチャレンジした時も太陽の元じゃ2〜3m
しか信号が届かず犬の散歩状態になったからなぁ、ちなみにそん時はmSRとMaxxとMini-X
とCCPのベル222(ジャイロビーシリーズ)もっていって、一番まともに外フライトができたのは
Maxxだったな。

あとメインモーターの熱が気になったんであのカキコした後Mini-Xん時お世話になった
「モーターと金属のメインフレームの間にアルミホイルかましてモーターの熱をメインフレーム
に逃がしメインフレームを冷却フィン代わりにすることで放熱効果を高める」ワザを試してみたと
ころ、劇的にフライト後のモーターの熱が下がったので、機体寿命の延長維持に貢献してくれそ
うです、フレームがSWFTより薄いアルミっぽいので材質的にもかなり有効みたい。
購入検討している方はお試しあれ。
しかしほかの方が張ってるリンク先での売値がどれも俺が買ったのより安いんでちと凹む。w

>>847
遅レスでスマソだが、俺もアパッチつい2週間前に買った、基本調整さえ決まればビタホバ
するけど、トリムで調整しきれない分にはフルカウルから中身をフレームごと取り出してリン
ケージの長さ調節することになるんだけど、これ何回も繰り返してるとフレームをカウルに固定
するための棒を差し込むカウルの穴がだんだん裂けてくるので、最初に中身取り出す機会が
あったら、そん時ついでにカウルの内側から穴の上にセロテープとか張っておくといいよ、んで
そのテープに爪楊枝かなんかでフレームの棒を通す穴あけとくと裂けづらくなる。
上記の理由によりメンテナンス性は劣悪なのが欠点、リンケージの長さ調節するのにいちいち
ビス外さなきゃならんからセッティングがでるまで何回も中身取り出すはめになるからね。
879名無しさん@電波いっぱい:2011/05/01(日) 23:00:53.55 ID:Pb3SdosB
先日キャリバー120の相談をしたものです。早速到着しましたが、いきなり壁にヒットしてスタビが空中分解しました(;´д`)

改めてスカイレジェンドの強さを認識しました…

ど素人なんで詳しいことはよくわかりませんが一応安定してホバリングはできそうです。

思ったよりメカメカしいですね。部品ASSY注文してめげずに頑張ろうと思います。
880名無しさん@電波いっぱい:2011/05/01(日) 23:54:49.19 ID:KwCOJ9KQ
かんばれーw
専用スレは読みましたか?
881名無しさん@電波いっぱい:2011/05/02(月) 09:05:47.37 ID:NnlN5G+B
>>880
ありがとん。いまから京商オンラインで注文してみる。

専用スレって初代120のダメさで盛り上がって最近の話題は皆無でした…けど
自分が何も下調べせずに買ったタイプAって機種はそれほど酷く無さそうです。

ソロ328までの修行をレジェンドとキャリバーで頑張ります。
882名無しさん@電波いっぱい:2011/05/02(月) 10:55:52.40 ID:/25UQ86u
FS-IRH100はすげー耐久性あるよ
俺は1ヵ半前にこれでトイヘリデビューしてお世話になった
何度も壁にぶつけたり天井ぶつけて墜落させたけど壊れなかった

ただ操作方法が特殊だからその後買ったSOLO MAXX Vで最初ちょっと苦労したな
883名無しさん@電波いっぱい:2011/05/02(月) 14:23:49.12 ID:E9NTES15
>>881
>>878も読んでおいてねー、あと取説にもあるけどキャリバーシリーズはモーターの寿命が30フライトぐらいしか
保たないみたいなんで、繋ぎの練習用にするならついでにもう一個づつメインとテイルモーターも注文しとくと
良いかも、ウチもすでに一個づつモーター交換しました。
あと1フライト毎にジャイロのリセットをきっちりやること、これやんないとしょっちゅうジャイロが狂って不安定にな
るですよ。

>>882
IRH100のモーターの寿命はどんなモンですか?
それだけが今んとこ気になってるんですが。
884名無しさん@電波いっぱい:2011/05/02(月) 15:07:23.68 ID:NnlN5G+B
>>883
ありがとん。下の方にアパッチのコメあったの見逃してた。参考にさせて頂きますm(._.)m

しかしモーター寿命が30フライトってのは頂けませんね。おもちゃヘリなんてそんなもんなんですかね…。結構値段高いのになぁ。
885名無しさん@電波いっぱい:2011/05/02(月) 15:12:12.13 ID:NnlN5G+B
話しは変わりますが、スカイレジェンドによく似てるブラックホークは余り話題になりませんが、やっぱ3chだからでしょうか?

あっちは電波で20メートルは通信できるってあたりが、ちょっと魅力的なんですが。
886名無しさん@電波いっぱい:2011/05/02(月) 16:02:20.82 ID:E9NTES15
>>884
というよりアパッチの場合フルカウルゆえ重量が重く、その分モーターに負担がかかりやすいのでしょう。
フルカウルだとモーターの放熱も熱がこもりやすくそれもモーター寿命を縮めてるかと。
まぁSolo328までのつなぎ機体としてシングルローター機の練習もかねて使い潰すつもりで遊んでみては
どうかと、あとミニュームキャリバーシリーズは機体のみの販売もありますんで、機体を使い潰してなお
愛着ができたのなら機体のみ新たに購入してプロポとバッテリーは使いまわしもできます、12000円ぐらい
するけど。
個人的には手持ちの機体で一番モーター関係の寿命が保つのはmSRかな、すでに100フライトはしてる
がメインもテイルもピンピンしてますんで、予備モーター4つづあるからあと2年は余裕で遊べるww
887名無しさん@電波いっぱい:2011/05/02(月) 16:34:16.62 ID:XoCqbXzV
>>885
つぎつぎと物欲が頭をもたげてきているようでなによりですww
ブラックホークタイプはたくさんあるのでどの商品を指しているのかわからんですが、仮に
スカレジェと同じぐらいのサイズだとすると、20mも離れたら電波は届いても機体の向きが
分からなくなって操作は難しいんじゃないかなぁ?
スカレジェを20m先に置いて確実に機首の向きが視認できるか確認してみては?
俺の視力1.0だとmSRサイズでも20m離れると厳しい、特に投影面積が狭くなる正面orケツ
方向の向きとなるとほとんど見分けが付かなかったなぁ、横向いてりゃなんとか左右の向き
だけは判断できたけど細かい姿勢の傾きまではとてもじゃないが判断できなかった。
個人的にはこの手のマイクロサイズヘリは精々10m以内の距離で遊ぶものかと。
888名無しさん@電波いっぱい:2011/05/02(月) 17:03:37.94 ID:NnlN5G+B
>>887
ご指摘ごもっともですね、確かに20メートルも離れると何が何やらわかりませんね…。
逆にどういう製品コンセプトなんだろうって思っちゃいます。

ちなみにCCPのブラックホークのことでした。
889名無しさん@電波いっぱい:2011/05/02(月) 17:17:02.88 ID:vK6PEuwh
>>888
ああ、CCPのでしたか、でもまぁ電波式のやつは赤外線方式と違ってTVリモコンや家電の赤外線
に影響を受けず確実にコントロールできるというメリットはあるんで、俺もできれば赤外線よりは電
波式のほうがいいなぁとは思います。
あと赤外線式は床やら壁やらに赤外線が反射するので、壁や天井があり、床が反射しやすい
フローリングやリノリウムなど表面がツルツルしたところなら15mぐらいまで信号届きますよ、住ん
でいる地区に体育館とかあるなら、使用許可申請して一度バレーコートぐらい広い屋内でスカレジェ
やアパッチ飛ばしてみるといいですよ、風の影響がなく、かつ障害物もなく天井の高い広々としたと
ころでラジヘリ飛ばすのは一度やると病みつきになりますぜ、面白いよぉ〜www
890882:2011/05/02(月) 21:41:32.90 ID:/25UQ86u
>>883
モーターの寿命は分からんですね〜すいません
何フライトしたかも気にかけずSOLO MAXXに移行してそのまま箱にしまっちゃったし
そのSOLO MAXXでさえ100フライトしたかしないかで箱入りで
今はCB100とV120D01で遊んでて、さあ次のCP機は何しようかという状態

でもFS-IRH100はモーター4個も使ってるわけで
どれか一つでも死んだら終わりだね
891名無しさん@電波いっぱい:2011/05/02(月) 22:34:26.20 ID:vK6PEuwh
>>890
うーむ、そうですか、でもまぁ今のところ特にモーター寿命が極端にみじかくて使えねぇ!!ってな評価も聞いたことない
し、常識の範囲内は保つ、と考えておけばいいのかな・・・確かにどれか一個モーター死んだらただのオブジェですな、
でも常時駆動してるのはメインの2個だけであとの3つはエレベータとエルロン操作時だけしか駆動しないから、やはり
死ぬとしたら本体のメイン2個かなぁ。
CP機ですかぁ、俺はFPでやめとこ、CPで3D飛行なんかに手ぇ出したらぶっ壊しまくりで破産しそうだww

しかしどーでもいいがなぜかカキコするたんびに俺のIDがかわってるんだが、なぜに???
892名無しさん@電波いっぱい:2011/05/02(月) 22:58:02.25 ID:ECN9ya9e
CP機だからといって3Dをしないといけないわけじゃないよ
FP機よりもCP機の方が普通に大人しく飛ばす分にも簡単だし、風にも強いからいいですよ
893名無しさん@電波いっぱい:2011/05/02(月) 23:11:06.87 ID:vK6PEuwh
>>892
よ・・・よせ!!俺を修羅道に引きずり込もうとするのは!!ww
で・・・でも風に強いのかぁ・・・外ヘリ今までよりも楽しめる回数が増えるのか・・・ごくり・・・。
894882:2011/05/02(月) 23:18:24.70 ID:/25UQ86u
>>891
そうか同軸反転だからメインは2個使ってんだ、合計5個ですねすいません

思い返してみると毎日3〜4回くらい飛ばしてて2週間程で箱にしまいますた
飛行時間は5分もたないくらいかな
操作性は評判どおりド安定過ぎ、その分運動性はマッタリ過ぎな感じ
あと電飾がド派手、夜の停電でもノートPCで充電して暗闇の中飛ばせた
大して役に立てない情報で申し訳ないけど少しでも参考になればと思います

CP機でとりあえずはマッタリ室内フライトするつもりですw
895名無しさん@電波いっぱい:2011/05/02(月) 23:38:55.57 ID:vK6PEuwh
>>894
いえいえ、貴重な情報ありがとさんです、しかし中華ヘリの開発部門には必ず派手な
電飾をつけないといけないという社内規則でもあるのだろうか・・・wwいや、室内で電
灯消して飛ばすと確かに綺麗なんだけどね。
896名無しさん@電波いっぱい:2011/05/03(火) 03:17:28.91 ID:ObOchhAi
T-Rex CPを待ってるけど来年ぐらいになるかな?
いっそmcp x買った方が幸せになれる気がしてきた
897名無しさん@電波いっぱい:2011/05/03(火) 06:08:20.55 ID:y5OqHp7y
中国人はひかり物が大好きアルネ
悪趣味な電飾でキラキラさせると売れるアルヨ

コレ中国、5千年の歴史ネ
898名無しさん@電波いっぱい:2011/05/03(火) 08:23:44.39 ID:7hQhBlbH
>>897
アイヤー!!それ中国の国家機密よ!!
バラす良くない悪いコよ!!おしおき天安門まで来
るヨ!!戦車で挽き肉アルヨ!!
899名無しさん@電波いっぱい:2011/05/03(火) 09:50:43.20 ID:pz4Sr4xA
>>898
中国というかアジアの人はメッキとかの光り物本当にすきだよね

ソロプロ328の発売予定が5月下旬になっているサイトがある
来るのは月末かな?
900名無しさん@電波いっぱい:2011/05/03(火) 09:57:19.40 ID:cxZ65oEf
でもアメリカのバイクや車のカスタムもクロームメッキがキラキラしてるぜ。
ハーレーのカスタムなんて塗装してる外装以外はほとんどメッキだよ。
901名無しさん@電波いっぱい:2011/05/03(火) 15:44:12.74 ID:zuCcGaCm
そうだなwwでもあのLEDがあるおかげで本体スイッチの切り忘れがなくなるから、一応
役には立ってるんだろうな、あれだけ派手ならまず気づかないなんてことはないし。
902名無しさん@電波いっぱい:2011/05/05(木) 05:35:33.58 ID:+0CTRgfB
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x166081462

これ、どなたか買ったことある方いらっしゃいませんか?
同軸反転やシングルローターは持ってるんですが、ちょっと
変わったダンデムローターが面白そうだなぁ・・・と。

903名無しさん@電波いっぱい:2011/05/05(木) 08:14:45.62 ID:FEBnC/4X
>>902
タンデムはいいとして、ちゃんと部品供給できてるか確認してから買った方がいいんじゃないかな?
トイヘリと割り切って壊したらポイする覚悟ならいいけど…
904名無しさん@電波いっぱい:2011/05/05(木) 08:19:14.11 ID:MXpdWDZ7
>>902

ttp://www.hobbyking.com/hobbyking/store/uh_viewItem.asp?idProduct=12111

どうせなら、こちらの方がいいんじゃない。
905名無しさん@電波いっぱい:2011/05/06(金) 03:32:58.78 ID:z7E3lvRu
>>903-904
コメントありがとうございました。
確かに予備パーツの有無は大事ですね。
今度聞いてみます。

あとご紹介いただいた商品、これとかも同じですよね?

http://www.rc-fever.com/walkera-dragonfly-hm-ys8001-4ch-metal-rc-helicopter-rtf-24ghz-w-lcd-tx-camouflage-green-p-10214.html?cPath=337_145_60
http://www.ehirobo.com/shop/product_info.php?products_id=9163{4}8{5}11

ほしいなぁー、と思ったんですがこういう海外ヘリって
充電はどうしたらいいんでしょうね。。。
906名無しさん@電波いっぱい:2011/05/06(金) 05:36:13.79 ID:A6z5jBNp
>>905
そのサイトなら、Charger Plug Type で "110V US Plug (2 Flat Pins)" を選べばよい。
が、付属プロポは技適認証通ってないから使ったら電波法違反。

技適認証取ってるのはエアステージ。ヒロボーの特許使用料も払ってる:
http://www.rc-airstage.com/product_info.php/cPath/287_324_329/products_id/6971?osCsid=b13b0dce8031398a01e1f030daf87523

プロポのみの購入もできる:
http://www.rc-airstage.com/default.php/cPath/24_82?osCsid=b13b0dce8031398a01e1f030daf87523
907名無しさん@電波いっぱい:2011/05/06(金) 05:42:21.20 ID:A6z5jBNp
追加
ehiroboの方は、"US-2 Flat pins plug"
908名無しさん@電波いっぱい:2011/05/06(金) 12:42:16.33 ID:QihxlYcL
無線通信の技適って意味では、ヤフオクに売ってる海外品の多くは不適合だよね。
909名無しさん@電波いっぱい:2011/05/06(金) 13:13:06.45 ID:MY7iZhGw
研究目的って言い訳すれば販売や所持は違法じゃないんだけどね
910名無しさん@電波いっぱい:2011/05/06(金) 14:13:09.27 ID:QihxlYcL
でも研究目的で、その辺で飛ばしたらアウトですよね…。絶対電波が漏れないドコモの研究所にあるような遮蔽室で使うならいいかもしれんけど。
911名無しさん@電波いっぱい:2011/05/06(金) 15:40:26.52 ID:yNnteI+K
赤外線方式に改造して飛ばせばOK
912名無しさん@電波いっぱい:2011/05/06(金) 17:47:24.82 ID:ObOX9zQU
既製品を買わずに空中静止、高度検出が出来る室内ヘリを自作しようとしたら金銭的と技術的にどんな程度の物が必要なんでっしゃろか
913名無しさん@電波いっぱい:2011/05/06(金) 17:56:54.35 ID:669hhyy/
マイコンによるジャイロ、サーボ、モーターなどの制御技術。
PICマイコンあたりなら数万円で始められるんジャマイカ
914名無しさん@電波いっぱい:2011/05/06(金) 20:14:52.93 ID:ObOX9zQU
あと、空中に一定高で制止させるのってどういうセンサ使うと安定すんのかな?色々参考にして初自作作ってみたいからこれがいいよってのあったらいいてみたいんだけど
915名無しさん@電波いっぱい:2011/05/06(金) 20:43:48.34 ID:QihxlYcL
村田製作所とかに入社するしかないんじゃねー?
916名無しさん@電波いっぱい:2011/05/06(金) 20:57:11.54 ID:paQcWyMv
>>914
うーん、高度維持ねえ。当然、距離センサーが必要になる。
金かけてもいいなら、レーザー測定。なんちゃってなら
超音波式も面白いカモ?
917名無しさん@電波いっぱい:2011/05/06(金) 21:02:34.82 ID:9Thbu+D/
918名無しさん@電波いっぱい:2011/05/06(金) 21:05:03.38 ID:A6z5jBNp
>>909
目的なんか関係ない。電波出したかどうかだけだ。
919名無しさん@電波いっぱい:2011/05/06(金) 21:11:43.37 ID:ObOX9zQU
予算と実現性考えたら超音波か赤外線がいい感じなのかな?
920名無しさん@電波いっぱい:2011/05/06(金) 21:15:38.14 ID:MY7iZhGw
>>918
別にスイッチをいれて電波を出した時なんて、一言も書いてねーだろ
日本語が読めないのか?それともお前の頭から変な電波でも出てんのか?w
921名無しさん@電波いっぱい:2011/05/06(金) 22:18:11.33 ID:A6z5jBNp
>>920
じゃ、これを書いた理由は?
「研究目的って言い訳すれば」
922名無しさん@電波いっぱい:2011/05/06(金) 22:20:36.34 ID:SMxiSemv
極たまに特性調べる時くらいしか電波暗室なんか使わんよ
以降は専用ソフトで計算するしな
923名無しさん@電波いっぱい:2011/05/06(金) 22:38:53.44 ID:MY7iZhGw
>>921
お前って馬鹿じゃねーの
電波さえ発射しなけりゃ違法じゃないって言ってんだろ
だから海外から輸入しても税関も通るんだろうが
目的なんて人それぞれ、リスクをしょって違法電波をだす奴もいれば
ただ単にコレクションで飾ってる奴もいるだろうし
販売と所持に関しては法令違反じゃねーんだよ
本当にバカなんだからw
924名無しさん@電波いっぱい:2011/05/06(金) 22:48:49.13 ID:paQcWyMv
>>923
君こそ、「研究目的って言い訳すれば」っ書いたのはバカだからだろw
925名無しさん@電波いっぱい:2011/05/06(金) 22:49:50.32 ID:ostL79O+
でsolo pro 328の報告は?
926名無しさん@電波いっぱい:2011/05/06(金) 23:05:01.15 ID:MY7iZhGw
>>924
電波を出すために輸入をしますとか販売をしますって言えば
税関が許可する訳ねーだろ、バカですかあんたは?
だから輸入業者は税関手続きの際、研究目的とか鑑賞用
という言い訳を使ってんだよ
こんな簡単な事も解らないバカはさっさと死ねよw
927名無しさん@電波いっぱい:2011/05/06(金) 23:13:24.07 ID:paQcWyMv
>>926
電波を出さなければ言い訳なんかしなくていいんだがね(笑)
君、バカだなあ(笑)
928名無しさん@電波いっぱい:2011/05/06(金) 23:36:34.35 ID:HUxODdeX
>>912
既成のジャイロ/慣性センサーだけじゃ無理かも?
静止の為にはカメラ画像から自機の移動量判定が必要って噂。
# ジャイロスコープと慣性センサーの違いは理解してるよね?
929名無しさん@電波いっぱい:2011/05/07(土) 00:52:48.17 ID:d73JMRP9
>>925
あと5日くらい待てば出てくるかも
930921:2011/05/07(土) 01:27:30.77 ID:dqNHVOC5
>>923,926
>販売と所持に関しては法令違反じゃねーんだよ
だから「研究目的って言い訳すれば」 は不要だって言ってんだよ、あほ。

>電波を出すために輸入をしますとか販売をしますって言えば
言う必要ないし、聞かれもしないし、言ったところで止められるわけないし。
つうか、国内に持ち込んでから検査・試験が原則なのに、税関が止めるわけねえだろ、知障。
931名無しさん@電波いっぱい:2011/05/07(土) 01:42:08.42 ID:oBidLxKF
>>930
>国内に持ち込んでから検査・試験が原則なのに
ってことはヤフオクや通販のトイヘリは検査済みなの?
検査なんかしてないんじゃないの?
別に捕まるとは思えないから、どうでもいいんだけど
932名無しさん@電波いっぱい:2011/05/07(土) 01:56:26.48 ID:dqNHVOC5
>>931
例外はMRA締結国。相手国の認証を自国で実施できる。
http://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/equ/mra/mra/index.htm
933名無しさん@電波いっぱい:2011/05/07(土) 02:05:12.37 ID:oBidLxKF
>>932
あんた何言ってんの?論点がずれてるよ
中国なんかと協定結んでないじゃん
あの悪名高き中華ヘリはちゃんと検査してんのか?
って聞いてるのに
なに訳わかんない事言ってんの?
934名無しさん@電波いっぱい:2011/05/07(土) 02:05:38.27 ID:JechBFFA
>>925
まだsuper rcの予約入荷連絡がこない。
935名無しさん@電波いっぱい:2011/05/07(土) 02:15:38.77 ID:dqNHVOC5
>>933
バカの相手は疲れるな。
「国内に持ち込んでから検査・試験が原則」の例外があるって事。
支那とはMRA締結してないから、セキドやエアステージは国内で技適通して販売してる。
936名無しさん@電波いっぱい:2011/05/07(土) 02:28:01.14 ID:oBidLxKF
>>935
偉そうに能書きたれてるけど
流通してる大半の中華ヘリは検査なんかしてない
怪しげなプロポってことだろ
どう説明できるんだよ、このチンカスがw
937名無しさん@電波いっぱい:2011/05/07(土) 07:05:31.66 ID:dqNHVOC5
>>936
>どう説明できるんだよ、このチンカスがw
ID:MY7iZhGw並のバカだな。そのままだよ。
認証済みでなければ、認証受けるか、局免取るか、電波暗室内で運用する。
車検切れの車を売買できるのと同じだ。
938名無しさん@電波いっぱい:2011/05/07(土) 10:35:29.65 ID:2Gq9rp5A
またプライドだけ高い知識自慢の50過ぎおっさんどもが喧嘩してんのかw
電波法だのなんだので言い争うのは恥ずかしいから止めなさいw

違法は違法だけど、ボロクソに叩かれて忌み嫌われるほどの悪行ではないし
使ってる奴も認証取ってない店で買った違法品ですなんて公の場で言わないほうがいい
そういうことが大嫌いな奴もいるからな
電波法違反だと断言して煽る奴もいるけど
こういう奴はただ煽りたいだけで理論武装してるガキと同じ
939名無しさん@電波いっぱい:2011/05/07(土) 10:40:12.53 ID:dqNHVOC5
>>938
>違法は違法だけど、ボロクソに叩かれて忌み嫌われるほどの悪行ではないし
おもっきし悪行だ、あほ。
940名無しさん@電波いっぱい:2011/05/07(土) 10:48:14.69 ID:IjZf3hkV
>>938
違法は違法。
海外と同じもので適法にしたいなら法を変えてもらうよう努力するのが筋。
941名無しさん@電波いっぱい:2011/05/07(土) 10:54:06.12 ID:2Gq9rp5A
そうですね違法だし悪行ですねw
これからも叩き続ければいいんじゃないですかねw
まぁ認証済みの店で買ったものは全然シロだからね

認証とって無いプロポも物自体は同じものだけどね
認証取ってないものを使ってると公言するような奴は馬鹿だよね
電波法違反だから使うなというやつはアホだよね
結論として馬鹿とアホの絡み合いだったてことですね
942名無しさん@電波いっぱい:2011/05/07(土) 10:55:59.06 ID:dqNHVOC5
>>941
>電波法違反だから使うなというやつはアホだよね
涙拭けよ
943名無しさん@電波いっぱい:2011/05/07(土) 11:05:49.78 ID:2Gq9rp5A
>>942
わかったわかった
アホ扱いしてすいませんでした

あなたの言うとおり電波法違反で違法ですよね
認証してあれさえすれば全然シロということですね
これからもずっと叩き続けるんですか?
悪い事は言わないから止めた方がいいんじゃないでしょうか
944名無しさん@電波いっぱい:2011/05/07(土) 11:19:06.63 ID:uTSzJeft
いやそういう話ではないな。

国内使用違法と告知せずに販売し、それを知らずに買ったらどうなる?
販売は違法ではない、と言われて泣き寝入りし、違法と知りつつ
黙って電波出すのか?

そんなバカな話は無いな(笑)
945名無しさん@電波いっぱい:2011/05/07(土) 11:25:14.45 ID:aCeyyXcA
みんな電波の話好きだなw
946名無しさん@電波いっぱい:2011/05/07(土) 11:27:29.39 ID:dqNHVOC5
943は確かに電波だな
「電波法違反だから使うなというやつはアホだよね」
947名無しさん@電波いっぱい:2011/05/07(土) 11:28:58.08 ID:2Gq9rp5A
>>944
そりゃそうだね
一番いいのは>>932のMRA締結か?
皆安心して使えればそれに越した事はない
それでも品質の問題もあるけどねw
 
変な煽り合いになっちゃたけど、OKかNGかで今、言い争うのは無意味だよね
俺も煽り入れちゃったから反省してるけど
無意味な論争は今後したくないしして欲しくないな
948名無しさん@電波いっぱい:2011/05/07(土) 11:38:52.57 ID:dqNHVOC5
>一番いいのは>>932のMRA締結か?
締結したところで、認証は必要だ、あほ。

>無意味な論争は今後したくないしして欲しくないな
だから頭から電波飛ばすなって
「電波法違反だから使うなというやつはアホだよね」
949名無しさん@電波いっぱい:2011/05/07(土) 11:41:36.59 ID:2Gq9rp5A
認証取ってない店やヤフオク、海外通販で買った中華ヘリ(ワルケラとか)が
電波法違反になっちゃうので今後法改正とかMRA締結?とかして
安心して飛ばせるようになればいいよねという話にすべきだね
とりあえず国内販売してる代理店などは認証取得して欲しいね
電波法違反の話になるとどうしてもOKかNGかの争いになってしまうから嫌だな
950名無しさん@電波いっぱい:2011/05/07(土) 11:43:56.64 ID:2Gq9rp5A
>>948
だからすいませんていったじゃんw、そろそろカンベンしてね
951名無しさん@電波いっぱい:2011/05/07(土) 11:49:36.63 ID:uTSzJeft
MRAを中国と締結したとしても、ワルケラなどがちゃんと日本向け
に技適取得するとは思えない(笑)
まあ、台湾の亞拓あたりなら見込みありそうだがな
952名無しさん@電波いっぱい:2011/05/07(土) 11:50:09.88 ID:v+k4iEJt
ID:dqNHVOC5のウザさは異常だな
あのしつこさは基地外としか思えん
違法電波のせいで脳に損傷でも受けたんだろうか
953名無しさん@電波いっぱい:2011/05/07(土) 11:51:43.33 ID:2Gq9rp5A
950踏んだけど次スレはそろそろ立てちゃう?
954名無しさん@電波いっぱい:2011/05/07(土) 11:57:38.80 ID:2Gq9rp5A
まだちょっと早いみたいなんでスレ立て止めときます
955名無しさん@電波いっぱい:2011/05/07(土) 11:59:51.26 ID:dqNHVOC5
>とりあえず国内販売してる代理店などは認証取得して欲しいね
してる。

>電波法違反の話になるとどうしてもOKかNGかの争いになってしまうから嫌だな
NGに決まっとる

>>952
>あのしつこさは基地外としか思えん
ID:v+k4iEJtのしつこさは?
956名無しさん@電波いっぱい:2011/05/07(土) 12:01:31.63 ID:dqNHVOC5
まちがえた
ID:2Gq9rp5Aのしつこさ
957名無しさん@電波いっぱい:2011/05/07(土) 12:18:53.11 ID:v+k4iEJt
>ID:dqNHVOC5
ID:2Gq9rp5Aが一応謝ってるだろ、それでも煽ってるんだから
お前はしつこいとしか言いようがない

いや、本当にウザいよ
958名無しさん@電波いっぱい:2011/05/07(土) 12:24:53.24 ID:dqNHVOC5
>>957
謝った後で、自説を繰り返してる。
959名無しさん@電波いっぱい:2011/05/07(土) 13:04:06.92 ID:VVfS11aH
最初にタンデムの相談したもんだけど、えらい火種になっちまったみたいですまんかったね。

まあ大事な話だけど。

トイヘリで赤外線が多い理由も、そーゆーところにありそうだよね。
960名無しさん@電波いっぱい:2011/05/07(土) 13:13:50.11 ID:uTSzJeft
つか、赤外線通信のほうが圧倒的にコストが安いのですよ。
太陽光に弱い、到達距離が短い、バンド分けがあまり細かくできない、
などの問題点がありますが、室内ヘリならあまり気にならないわけです。
961名無しさん@電波いっぱい:2011/05/07(土) 15:46:34.97 ID:l15X/++U
もうひとつ教えて欲しい。
赤外線機は操作に対するレスポンスが遅いけど、赤外線自体の問題?
それとも他の部分のコストダウンが原因?
962名無しさん@電波いっぱい:2011/05/07(土) 16:29:50.98 ID:VVfS11aH
遅いかなぁ?

少なくとも自分のスカイレジェンドとかで赤外線起因の遅延を感じることはないけどなぁ。

テレビのリモコンとかも一瞬で反応するよねぇ?
963名無しさん@電波いっぱい:2011/05/07(土) 17:15:29.38 ID:zr//RgrV
ちゃんと電波法と罰則を理解し、
ついでに言えば違反を認定するのがどんなに大変か
理解してる人はいるのだろうか
964名無しさん@電波いっぱい:2011/05/07(土) 17:45:16.16 ID:hPwTknkw
違反の認定って送信機の電波強度を
現行犯で計測して、基準を超えていればダメ? (これは有無を言わさずダメな気がするけど、
実際にそういう取り締まりはほぼ不可能だよね)
それとも、
送信機の電波強度を事後に計測なりパーツ確認するなりして違法を認定?

後者だと違法かどうかを判定するまえに介入するのは不可能?
965 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/07(土) 17:50:13.51 ID:uTSzJeft
>>964
測定なんかしませんw
技適マークがあるかどうかでのみ、判定されます。
マーク無き無線機器から電波を発した場合、電波法違反となり
懲役または罰金刑となります。
966 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/07(土) 17:56:09.27 ID:uTSzJeft
>>961
一般的な赤外線通信の変調周波数は38KHz〜40KHzになっています。
対して、ラジコンでは最低でも27MHzですから、その差は歴然です。
ただ、体感できるほど遅いものは送受信機マイコンの処理能力の問題の
ほうが大きいと思われます。
967名無しさん@電波いっぱい:2011/05/07(土) 18:09:20.19 ID:dqNHVOC5
>>963-964
法律の条文ぐらい読めば?
ID:2Gq9rp5Aみたいな知障でも無ければ普通に理解できるはずだ。
計測は不要。適合表示がない無線機運用の現認だけ。
車検証と同じで、形式的に取り締まるための制度だ。
968名無しさん@電波いっぱい:2011/05/07(土) 19:14:05.19 ID:zr//RgrV
>>967
読み直して来なさい
969名無しさん@電波いっぱい:2011/05/07(土) 19:17:21.86 ID:dqNHVOC5
>>968
ん? 間違いがあったら具体的に書けば?
970名無しさん@電波いっぱい:2011/05/07(土) 19:43:03.55 ID:vT2hwde7
何だよめちゃスレ伸びてるし328レビューきたかと思ったぜ…
電波論議ウゼーよ。別スレでも立ててそっちで好きなだけやればいいじゃん
971名無しさん@電波いっぱい:2011/05/07(土) 20:00:25.08 ID:mR3inBTr
電波議論したいなら今話題のスレがあるじゃないか。
JRが乗り気でなくて海外通販やオクでしか買えないというあれ。
972名無しさん@電波いっぱい:2011/05/07(土) 20:14:55.46 ID:EM5B/Bn8
>>971
彼らはJRの送信機に純正のユニットをつけて操作しているよw
973名無しさん@電波いっぱい:2011/05/07(土) 20:32:00.57 ID:l15X/++U
>>966
なるほどね。 赤外線でも早いのや遅いのがあって不思議無い訳だ。
ありがとう。
974名無しさん@電波いっぱい:2011/05/07(土) 21:24:19.35 ID:wvq+DTdT
ホバリングもままならないへったくそが電波にはやたらうるさいんですね。

ああ、本人が電波飛ばしてるからかwww
975名無しさん@電波いっぱい:2011/05/07(土) 22:32:03.19 ID:rIpm3hKO
でも低空ホバリングは相当難しい
976名無しさん@電波いっぱい:2011/05/07(土) 22:45:15.39 ID:uTSzJeft
そをなバカな。
上空ホバリングのほうが難しいでしょ
977名無しさん@電波いっぱい:2011/05/07(土) 22:48:11.25 ID:dqNHVOC5
僕には、遠く離れた機体のホバリングは高さに関係なく難しい。
978名無しさん@電波いっぱい:2011/05/07(土) 22:49:28.21 ID:uTSzJeft
それ、目が悪いんだ(笑)
979名無しさん@電波いっぱい:2011/05/07(土) 22:50:36.48 ID:dqNHVOC5
atari!
980名無しさん@電波いっぱい:2011/05/08(日) 00:20:10.31 ID:LkxtUILm
さて5/8になりました。

SOLO PRO328の販売予定はHITECのページだと5月初旬。
通販ではチャンプが5/10に入荷予定とのこと。
もーじきレビューが読めるよね?人柱のみなさーん

ちなみにスーラジでは既に予約終了?
今回は洛西が完全無視。どうゆうことだ???

レビューが届く前にスレ埋めとpart6のスレ立てよろしく〜
981名無しさん@電波いっぱい:2011/05/08(日) 06:41:45.16 ID:PEtyJtkC
>>980
ハイテックのHPだと初入荷分は完売
大手の3社は予約分終了したからリンク閉じてるだけ
スペアバッテリーは洛西でしか受け付けてなかった。
982名無しさん@電波いっぱい:2011/05/08(日) 12:06:21.51 ID:b9AVYMyh
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B004QWY400/ref=dp_image_z_0?ie=
UTF8&n=13299531&s=toys

http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B004QWY43M/ref=dp_image_z_0?ie=
UTF8&n=13299531&s=toys

いつのまにやら京商からひっそりとやたらリアルなコブラとアパッチの同軸IRCヘリが

発売されてた、見た目異様にかっこいいんでFS-IRH100に続けて購入してしまったん
だが、レビュー需要はあるかな?たった今ブツが届いて、箱だしでちょっとだけ飛ばして
みた、現在本格充電中。
solo pro 328が出回り始めるまでのつなぎ話題ぐらいにはなるかと思うんだが。
個人的にはこのガワでシングル&2.4GHZ版出してくれりゃ神機体なんだがなぁ。




983名無しさん@電波いっぱい:2011/05/08(日) 14:14:51.23 ID:h40mb9w3
キャリバー120アパッチ、やっとまともに浮くようになったが挙動がピーキーな感じで、スカイレジェンドでは結構余裕もって飛ばせてたけど
キャリバーはどえらい難しくて超苦戦。落ち着いてきた頃には電池切れだし。あと機体もろすぎるわ。

次致命的な故障部品出たら、飾り物にしようかなぁ…。

シングルローターはスカイレジェンドとキャリバーしか知らないんだけど、他の室内シングル機もこんなに難しいのかなぁ。

SOLO328なんて怖くて室内じゃ飛ばせない気がしてきた…
984名無しさん@電波いっぱい:2011/05/08(日) 14:44:05.77 ID:5/dd6BJP
>>983
SOLOPRO328は室内といっても倉庫や体育館で飛ばすものだと予想してる。
ソロマックスならスカイレジェンドからでも飛ばすことは出来た。
985名無しさん@電波いっぱい:2011/05/08(日) 14:53:12.00 ID:t6B206VI
>>982
これって京商な?
986名無しさん@電波いっぱい:2011/05/08(日) 15:10:41.47 ID:olJCz7r+
>>982
去年9月発売の UDI U803 じゃなかろうか
http://www.helipal.com/udi-u801-micro-helicopter-w-gyro-miltary-green.html
987名無しさん@電波いっぱい:2011/05/08(日) 15:16:05.16 ID:olJCz7r+
988名無しさん@電波いっぱい:2011/05/08(日) 17:53:41.85 ID:b9AVYMyh
あ、本当だな、ということはスカレジェみたいに京商がOEM販売して
るっぽいね、尼のサイトみればわかるけど俺が買ったやつは京商ブランドのやつだ。
989名無しさん@電波いっぱい:2011/05/08(日) 18:08:47.98 ID:b9AVYMyh
>>983
キャリバーアパッチはスワッシュきっちり調整してやれば挙動安定するよ、あ
と取説にもあるけどプロポの左スティック押し込んでモード変えてみては?
機体のレスポンスが変化するから飛ばしやすくなるかもよ?
機体のほうもスタビバーに繋がるリンケージいじることで安定する可能があ
り、これも取引みれば書いてあるよ。
シングル飛ばすならここらの調整は多かれ少なかれ避けては通れない要素だから
置物にする前にSolo328に移行する練習として壊れるまでここらをいぢり倒して
からオブジェにしても遅くはないと思うよ、もったいないからね。
990名無しさん@電波いっぱい:2011/05/08(日) 18:12:44.38 ID:P58LwBSB
スレ建て出来るレベルのある奴用テンプレ。俺はレベルが足りなかった。

【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part6

今、最も熱いカテゴリー室内ヘリについて語りましょう。
専用スレがあるものはそちらで。

・前スレ
【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1294183746/
・関連スレ
【IRヘリ】V-MAX・SH6020・マルイ SWIFT・MAX-ZファルコンX
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1260549445/
E-FLITEヘリ総合 1バインド目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1299380581/
walkeraなんでもききやがれ9機目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1300147282/
991名無しさん@電波いっぱい:2011/05/08(日) 18:46:07.30 ID:olJCz7r+
Syma ならスペアパーツの入手も容易だしね。

チヌークもあった。赤外線だから海外購入も問題ない。
http://www.rc-fever.com/syma-s026-3ch-micro-chinook-rc-helicopter-rtf-w-gyro-green-p-11984.html?cPath=337_669_563
992名無しさん@電波いっぱい:2011/05/08(日) 18:52:40.14 ID:6Gp/HjT8
ちょっと建ててみよう
993名無しさん@電波いっぱい:2011/05/08(日) 18:55:43.98 ID:6Gp/HjT8
無念・・・orz
だれか頼む。
994992:2011/05/08(日) 20:33:40.80 ID:pFma+9qu
【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1304854358/

自宅からなら建てられた。
995名無しさん@電波いっぱい:2011/05/08(日) 21:19:45.03 ID:olJCz7r+
>>994
スレたて乙です。
996名無しさん@電波いっぱい:2011/05/08(日) 22:04:30.01 ID:P58LwBSB
>>994
乙です。
>>990や次スレの2に書いたように改行多くても大丈夫になったが、
スレ建てはまだ駄目だわ。
997名無しさん@電波いっぱい:2011/05/08(日) 22:26:09.28 ID:LkxtUILm
>>994
スレ建てBravo!
998名無しさん@電波いっぱい:2011/05/08(日) 22:44:32.05 ID:eEk4CXXS
ほーたーるの
999名無しさん@電波いっぱい:2011/05/08(日) 22:45:19.54 ID:eEk4CXXS
ひーかーり
1000名無しさん@電波いっぱい:2011/05/08(日) 22:47:24.98 ID:WjD9wEwl
まどのヘリ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。