【ぁゃιぃ怪ヘリ】walkeraなんでもききやがれ8機目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@電波いっぱい
walkeraみんなで語ろの新しいスレだよ。
いいこと悪いこと悩みもぜwんぶもっといで。
2名無しさん@電波いっぱい:2010/10/13(水) 20:22:30 ID:Dnzntwkj
前スレ
【怪ヘリ】walkera4#3なんでもききやがれ7機目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1273751057/

メーカーサイト
http://www.walkera.com/en1/
walkeraミニヘリの話題が豊富なRC groups
http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=842559

動画
4#6BELL http://www.youtube.com/watch?v=pZxoG7Dtlqs
4#6S http://www.youtube.com/watch?v=GbQTjJpKrVQ
4G6S http://www.youtube.com/watch?v=pnkDgQwwieA
V100D01 http://www.youtube.com/watch?v=X23UsSx-3KU
V120D01 http://www.youtube.com/watch?v=7sLDMNk24ZE
V120D02 http://www.youtube.com/watch?v=HAO0hnNYmxA
V200D01 http://www.youtube.com/watch?v=hwOKHlHWk-Q

なお、5G6、LAMA2等に関しましては以下のスレもご参照下さい。
【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1259367779/

というわけで・・・なんでもききやがれ!(,,゚Д゚)ゴルァ
3名無しさん@電波いっぱい:2010/10/13(水) 20:23:59 ID:Dnzntwkj
mSRやSoloMaxxから、4G6Sへのステップアップ経路
(フライバーレス機はよくわからんので除外)

4#6BELL → 4#6S → 他社可変ピッチ機 → 4G6S

4#6系、4G6系のおすすめ部品

旧型スタビライザー(新型より長くて着陸時にアポロギアを傷めにくい)

Walkera初心者(最初は4#6BELLを想定)がまず買うべき補修部品

メインローター、メインギア、アポロギア、スキッド

CB180は風に強い?

弱い
4名無しさん@電波いっぱい:2010/10/13(水) 20:25:03 ID:Dnzntwkj
WK-2801Pro設定時の注意事項

・ピッチカーブとスロットルカーブが逆
・ボタン操作を素早くしない(素早く操作するとFACTORY SET LOST!になりやすいかも)
・電圧は最低9V以上

WK-2801Proでリンク時にサーボ異常動作が発生した場合の対処方法

・リンクインジケータ6個目点灯確認後にバッテリー接続
・プロポの電池を抜いて数時間放置
・送信機バッテリーコネクターを外し送信機側のコネクタの+-を短絡する
・リセット
・飛ばすのが4ch機なら安いWK-2402を予備として買っとく

WK-2801Proのリセット方法(FACTORY SET LOST!への対処)
⇒ 
1 メニューのSTICKからIDCODEを000315にする
2 ID MATCH ? と表示されるので、ENTで確定する
3 ちょっと待つ
4 メニューのDISPに入り、MODEのUPとDNを同時に押す
5 ELEVの値(500近く)が表示されているので、ELEVのスティックを手前側に倒し、
  100くらいの値にしたらENTで確定、次にELEVのスティックを中央に戻し、
  500くらいの値になったらENTで確定、次にELEVのスティックを前方側に倒し
  900〜1000の間くらいになったらENTで確定。
6 他AILE、THRO、RUDOも5と同様に実施する。
7 6のRUDOの入力が完了したら、自動的に機体とのLINKが復活!
5名無しさん@電波いっぱい:2010/10/13(水) 20:35:38 ID:Dnzntwkj
あっ>>2に書いた前スレのタイトル間違った。ごめん。
6前スレの1:2010/10/13(水) 20:39:12 ID:fZlnQjOk
>>1おつ!
前スレでオイラがアレンジしたスレタイを継承してくれたのね。
実はこれで文字数制限ギリギリだったんだよね。省いて省いてこのスレタイにたどり着いた経緯があるんだよw

>>2-4のテンプレもおつ!
7名無しさん@電波いっぱい:2010/10/13(水) 21:31:36 ID:f0kd5/bi
V120D02って4G6Sと比べてなんか良くなった?
もともと3軸ジャイロ付でヒーヒー言わせてたのにフライバー取るなんて無謀に感じるんだけど
8名無しさん@電波いっぱい:2010/10/14(木) 08:03:31 ID:4fLTMcXB
4G6でタンデムヘリ作った猛者はおらんかえ
9名無しさん@電波いっぱい:2010/10/14(木) 08:19:51 ID:4fLTMcXB
>>4
俺の2801pro(Ver.2.2)と4G6Sの組み合わせでは
 ・バインドは2601モード
 ・カーブ調整は2801モードに変更して行う。ただし、
   ・Normalモードではスロットルカーブの調整で、実際にはスロットルカーブとピッチカーブが連動
   ・ST2モードではスロットルカーブの調整で、実際にはピッチカーブに反映
   ・全モードのピッチカーブの設定は変更しても実際には反映されない
    ※スタントモードでの実際のスロットルカーブは変更出来ない
 なので、スロットルカーブ/ピッチカーブが逆との表現とは食い違ってるんだがみなさんはどうなの?
10名無しさん@電波いっぱい:2010/10/14(木) 10:23:46 ID:m+w9/QBg
>>7
逆に、こう考えられないだろうか。
もともと、4Gのベルヒラーの出来がいまいち、スタビレスでジャイロにお任せ→おお ダイレクト感達成。
そんなはずないかぁ。 でも ポチろうとする自分が怖い。
11名無しさん@電波いっぱい:2010/10/14(木) 21:19:39 ID:Y6ePsC+h
Vシリーズってのはどれも元のバー有りタイプより安定性良いの?
12名無しさん@電波いっぱい:2010/10/14(木) 21:25:37 ID:4fLTMcXB
V120D02はヘッド周り壊れすぎ
パーツ代がかなり嵩むよ
4G6Sは2801Proでの設定が不自由(わけわからん)なのと、パワーが抑えられてる
4G6が良いよ
13名無しさん@電波いっぱい:2010/10/14(木) 23:27:55 ID:yMOz/DUV
>>9
じゃあそれで正しいのかも。
4G6Sと2801持ってるけど、飛ばせないからみんなが言ってることを
そのままテンプレに書いたんだ。次スレで修正してください。

ところで4#6Sの舵の効きにくさをなんとか解決できないだろうか・・・
他機種と比べてサーボの移動量が少なく、移動スピードが遅いんだよね。
これはヒラー機だからじゃなくレシーバーの問題かな?
14名無しさん@電波いっぱい:2010/10/15(金) 00:02:40 ID:1+TmA7tj
>>13
持ってないから正しいかどうかわからんが、
受信機の写真見ると、ELEV-AILE EXT. トリマが付いてるんで、右に回してみてはいかが?
ラダーの効きは送信機側のTRVADJを増やせば良いはず
15名無しさん@電波いっぱい:2010/10/15(金) 00:24:42 ID:iWaMqWrc
tipstarさんも早速壊したみたいだ
ttp://www.rcgroups.com/forums/showpost.php?p=16287993&postcount=36
16名無しさん@電波いっぱい:2010/10/15(金) 00:49:00 ID:04XZaqgG
>>15
をぃ、 普通ここ そんなに壊れるとこか??
ここ逝ってたら 相当ダメージあるはずなんだけど。
さすがだ。 ますます、ポチりたくなってきた。
17名無しさん@電波いっぱい:2010/10/15(金) 00:51:06 ID:jix62Ecj
>>13
そうそう、>>14さんの言う通り、受信機のEXT(ジャイロ感度じゃない方)のツマミをプラス方向に回せばイヤという程機敏になるよ。
18名無しさん@電波いっぱい:2010/10/15(金) 00:59:53 ID:iWaMqWrc
>>16
思いっきり壊れるよ
ピッチ幅と舵角を取るために調整してる最中に数回吹き飛んだよ
設定が決まって飛ばすと、こんどはちょっとしたことでスワッシュ側のプラのボールリンクが折れる
旧バージョンではスワッシュの腕が簡単に折れてた
とにかくパーツ代が嵩む
19名無しさん@電波いっぱい:2010/10/15(金) 01:02:52 ID:iWaMqWrc
>>16
舵角を欲張らなければ落とさない限り壊れないと思うけど
折角のバーレス機でホバリングと旋回だけでは勿体無いからねぇ
20名無しさん@電波いっぱい:2010/10/15(金) 01:40:25 ID:04XZaqgG
>>19
このパーツ、名称知らないけど 単なる 回り止めじゃん。
ストロークと剛性がなくてと 角度が悪くてねじ切れるんだ。(脳内想像)
調整中に自爆か。 悲し過ぎる。 ここは、ジュラパーツ作って改造で クリアできそう。
21名無しさん@電波いっぱい:2010/10/15(金) 06:48:48 ID:3rDJwRwh
>>14,>>17
ありがとう。その通りでした。
てかほんのちょっと+側に回しただけで
ものすげー暴れ馬になるんだね。びっくりした。
22名無しさん@電波いっぱい:2010/10/15(金) 12:00:21 ID:EB27HUJR
ここの6ch機はどれもこれも地雷かw
23名無しさん@電波いっぱい:2010/10/15(金) 13:20:59 ID:zMUcdV5Y
>>20
これがないとどうなるか
買って取り外して飛ばして見れば分かると思うよwww
24名無しさん@電波いっぱい:2010/10/15(金) 14:04:00 ID:3rDJwRwh
>>22
これを思い出した。
http://www.youtube.com/watch?v=L9ZpZacIjYU
25名無しさん@電波いっぱい:2010/10/15(金) 20:16:28 ID:Jiwtm+VS
>>24
それ知らんかった…
しかしこりゃまたビンテージなヒーローだなw
26名無しさん@電波いっぱい:2010/10/15(金) 20:27:43 ID:iWaMqWrc
>>20
ジャイロが効いてるから、調整中にサーボの細かい制御が不能で
ストレスがかからないギリギリのところを探るのが困難なんだ
ちょっと行き過ぎると部品が折れて吹き飛ぶ...
27名無しさん@電波いっぱい:2010/10/16(土) 15:40:07 ID:qy7LBPg9
ワイヤーアクチュエーターを使用すれば、ハニビーより小型の4chヘリ作れそうだけど
何処も出してこないな。
28名無しさん@電波いっぱい:2010/10/16(土) 15:53:39 ID:4QBRnKYy
ハニビより小さくはないだろうが一応silverlitが出してる
ttp://www.myrcmart.com/rc-helicopter-silverlit-c-45_155.html
29名無しさん@電波いっぱい:2010/10/16(土) 18:43:04 ID:zdPU1PR1
>>23
買って試してみなくても なきゃダメなのは 機構的に見て すぐわかるがなw。
問題は、無理なく動く範囲での ストローク量が足りないってこと。
すぐに 許容範囲をオーバーしそうだ。

それと、写真を見ると取り付け方向もまずいしね。
パーツを、切削で作らないと解決しないね。
それにここは ネジじゃなくて、ダブルベアリングだろ普通。

さて、今からポチるか。
30名無しさん@電波いっぱい:2010/10/16(土) 18:56:46 ID:2njMrWKv
>>29
何故ないと駄目なのかな?
31名無しさん@電波いっぱい:2010/10/16(土) 23:23:09 ID:2njMrWKv
>>30
聞くだけ無駄だと思われ
同一だがしらんかただ回り止めとか
ま 知らんのを何も隠さなくてもって感じだがな
32名無しさん@電波いっぱい:2010/10/16(土) 23:26:13 ID:2njMrWKv
>>31
ただしオマエがそれを知ってるかどうか説明するのが先だがな
33名無しさん@電波いっぱい:2010/10/16(土) 23:59:20 ID:4QBRnKYy
>>30-32
大丈夫か?
林先生に相談してみては?
ttp://kokoro.squares.net/psyqa.html
34名無しさん@電波いっぱい:2010/10/17(日) 00:32:45 ID:KtLchATk
久々にひどい自演を見た

ここまで潔いのも・・・。
35名無しさん@電波いっぱい:2010/10/17(日) 13:01:47 ID:vCJn0OUL
4#6BELLに4#6SのRX2433を積み、ELEV-AILE-EXTを+側に回すと
ベルヒラーの安定度を得たまま風に対抗できそうだ。
36名無しさん@電波いっぱい:2010/10/17(日) 13:31:57 ID:UxHT2oZJ
>>35
それでいけるなら4#6BELL機の標準受信機でEXTを最大にしてもよさそうだけど
それじゃ駄目なの?
37名無しさん@電波いっぱい:2010/10/17(日) 13:51:56 ID:vCJn0OUL
>>36
いくらBELLでも+側にしすぎると操作が難しくなるんで、ジャイロ付きにしてみた。
まだ外では飛ばしてないから効果の程は不明。
38名無しさん@電波いっぱい:2010/10/17(日) 15:24:06 ID:4EkC96qi
俺の4#6BELLは「BELL」を取って素のヒラーのヘッドに交換した。ちょっとの部品を買うだけでヘッドが揃うしね。
レシーバーのジャイロはラダーのみ。
ヒラー舵は動きがヒラリヒラリで(マジでw)、BELL機とちがって機体を大胆にバンクさせられるから、横から見てUの字を書く「ストールターン(もどきだけどね)」ができて楽しい。
それにターンの時に180度回転した後も惰性で少し下がってから前進を始めるようにすると超カッコイイ〜。。。
ホントのストールターンはターンの時に垂直になって回転止めるんだけど、そこまではいいやw まだヘタだから。
4#6素の方が4#6BELLより風には強いかもね。BELL舵は全然弱いんだよね。CB系もみんな風には弱い。

ところでいつの間にかまた新型がでたね。V400D02だってさ。
ロープライスエントリーモデルって書いてあるけど、ちょっと大きいサイズみたいだね。450くらいなんだろうか。
ttp://www.helipal.com/walkera-hm-v400d02-helicopter-2-4ghz-edition.html
Eスカイなみの値段だけど、気になるのがテールも別モーターで、しかも思いっきりブラシモーターなんだよね…ビミョーだなぁ・・・
プロポも2603だってさ。
39名無しさん@電波いっぱい:2010/10/17(日) 15:37:07 ID:URDuUjS4
>>38
モーターがすぐに焼けて終わるに一票
40名無しさん@電波いっぱい:2010/10/17(日) 17:23:34 ID:lordSzS0
walkeraの4#6より大きいサイズはちょっと手出したくないなw
41名無しさん@電波いっぱい:2010/10/18(月) 12:06:24 ID:uPrbfB1b
>>38
マイクロなモーターじゃ無ければ結構持つよ。
あと、出力も十分でmSRみたいな高速ピルエットも出来る。
何よりラダ―調整のめんどくささがないのがいい。
このタイプは。

仕事もひと段落したし、walkeraヘリ直すか、、、
42名無しさん@電波いっぱい:2010/10/18(月) 18:52:55 ID:mhBh7svj
ところで今中国やホンコンからヘリ買える状況?
43名無しさん@電波いっぱい:2010/10/18(月) 19:25:24 ID:A9XVTVQh
たまに操縦ミスっても無いのに突然操縦不能で墜落する俺のBELL。
原因はELEVサーボの故障だった。ニュートラ付近でちょくちょく動かなくなる。
専用サーボしか着かないのがウザイなあ。高いし。
44名無しさん@電波いっぱい:2010/10/18(月) 22:58:33 ID:WzFP5wtS
えっ、専用しかつかないの?
45名無しさん@電波いっぱい:2010/10/18(月) 23:26:05 ID:LK7NM+mf
1Sなら青矢のなら使えると思う
心配ならTURNIGYの昇圧使えば
他サーボも使えるでしょ
46名無しさん@電波いっぱい:2010/10/18(月) 23:47:59 ID:Rr2xnwNe
>>42

本体買ってもパーツはどうするのよ?

47名無しさん@電波いっぱい:2010/10/18(月) 23:49:27 ID:Rr2xnwNe
>>43

そんなに高くないでしょ
1000円でおつりが来るのでは
やっぱり高いか
48名無しさん@電波いっぱい:2010/10/18(月) 23:56:51 ID:pJX21nQ9
>>45
5V動作の小型サーボはほとんどが1セルでも動作するけど問題は取り付け方法では?
49名無しさん@電波いっぱい:2010/10/18(月) 23:59:19 ID:LK7NM+mf
>>48
取付方法位細工出来ないんじゃ手出すのやめ方がいいんじゃない?
ヘリって意義とここにこうこれを設置しないとって決まりごと無いじゃん
50名無しさん@電波いっぱい:2010/10/19(火) 00:00:00 ID:LK7NM+mf
意義×
意外と ○
51名無しさん@電波いっぱい:2010/10/19(火) 00:09:12 ID:smW5X0Uh
>>49
だから専用サーボしか使えないという話なのでは?
取り付け方法くらい、というけど結構難しいと思うけど、実際に他社のサーボ使ってるの?
52名無しさん@電波いっぱい:2010/10/19(火) 00:11:59 ID:E15jrVpx
俺のBellはぶつけた途端にサーボが台座から外れてしまったorz
53名無しさん@電波いっぱい:2010/10/19(火) 01:35:05 ID:XWb4lg/v
>>52
4#6はサーボが片側にしか付いてないから外れ易いんだよね。
本来4G6みたいに両側にサーボが付いて支えあってる構造だからね。
外れ癖があるようなら細めのインシュロックで縛ればいいよ。
54名無しさん@電波いっぱい:2010/10/19(火) 07:40:46 ID:7A1Jritd
>>52
あれがちゃんと止めてある状態で外れるか?
手抜きしてネジ片方だけとって外そうとしても
引っ掛ってなかなか外れないのだが。
55名無しさん@電波いっぱい:2010/10/19(火) 09:28:51 ID:8+rWUfD6
>>51
実際使ってるから言ってる
つかヘリなんてメカなんぞどこのでもいい
要はヘッドとテールの構造さえあればメカもフレーム配置の仕方も
全てオリジナルだろうと飛ぶ代物
56名無しさん@電波いっぱい:2010/10/19(火) 09:55:22 ID:smW5X0Uh
>>55
スワッシュサーボのことだよね。どのようにして機体に固定したの?接着?
57名無しさん@電波いっぱい:2010/10/19(火) 10:13:51 ID:8+rWUfD6
>>56
弾性のほとんどない両面テープとフレームに穴開けてステンワイヤーで固定
58名無しさん@電波いっぱい:2010/10/19(火) 11:00:23 ID:smW5X0Uh
>>57
それくらい作業で他社サーボが載るならやってみようかなという気になるね。
情報ありがとう。
ちなみに受信機は3軸ジャイロ使ってる?
3軸ジャイロの場合、サーボの動作方向も純正と同じタイプを選ぶ必要がありそうだね。
どの型番のサーボ使ってるの?
59名無しさん@電波いっぱい:2010/10/19(火) 11:52:27 ID:7A1Jritd
ホビ金の怪サーボでケースが透明な奴と
中身が同じのような気がするのだが。
今度何か注文するとき買ってばらしてみよう。
200円位だしもし入れ替えて使えたら安く修理できるな。
60名無しさん@電波いっぱい:2010/10/19(火) 12:42:26 ID:8+rWUfD6
>>58
アルミ板適当jに切りだしてサーボマウント作ってビス止め
他機種もそうやって載せてんよ
それこそ面倒なら接着剤だっていいだろな
4ch機はサーボ乗せ換えしてるが6ch機は交換しとらんよ
フライバーレスにしたが3軸使っとらん
かえって無い方がいいんじゃね?3軸使った事ないから知らんが
無くても大して困らんよ
サーボは上で言ってる青矢の1セル用
61名無しさん@電波いっぱい:2010/10/19(火) 17:09:48 ID:rmr0qD7A
これってどうよ?
http://www.helipal.com/walkera-hm-cb180lm-helicopter-2-4ghz-edition.html?gclid=COjvtMOA1KQCFYYjHAod_lVUJA

日本語の説明書無いからほしい〜〜〜〜
62名無しさん@電波いっぱい:2010/10/19(火) 18:44:45 ID:A8jXtUWZ
v100d01買おうと思うんだけどやっぱ難しいのかな
63名無しさん@電波いっぱい:2010/10/20(水) 09:40:54 ID:za0WHuQm
4G6Sだけど、メインギヤとモーターギヤの噛みあわせが一定じゃなくて
回転がきついところとゆるいところがある。
噛みあわせをきつくすると抵抗が大きくなってバッテリーが短時間で上がるし
ゆるくすると空回り。メインギヤが変形してるかと新しいのに替えても
特に変化なし。誰か同じ経験した人いる?
64名無しさん@電波いっぱい:2010/10/20(水) 10:01:20 ID:j1hXbfzM
>>63
確かにかみ合わせは一定じゃない。自分は空回りしない範囲でゆるくなる方向に調整してる。
ギャップは一定とはならないし、ギアの一部でかみ合わせが浅くなるところもできる。
4G6用のメインギアは3枚使い、使用時間もかなり長いけど、それ以外の不都合は今のところない。
ただWOWとかのHP08の20Tピニオンはちょっと品質が悪くてギアとのかみ合わせは
良くないみたい。とりあえず空回りしない範囲でかなりゆるめに付けてみたらどうかな。
65名無しさん@電波いっぱい:2010/10/20(水) 13:20:04 ID:za0WHuQm
>>64
ありがとう。やっぱりそうか。
フレームの歪みとかメインシャフトのベアリング不良を疑ってたんだけど。
気長に調整してみるよ。
ところで噛みあわせの関係で飛行中に振動が出ない?
バッテリー出力が大きい時はかなり大きく震えて、出力が落ちてくると
収まってくるんでギアの噛みあわせが原因じゃないかと思ってるんだけど。
66名無しさん@電波いっぱい:2010/10/20(水) 22:16:50 ID:AJ1bs84s
V200D02、これCB180とは違ってかなり動けるヘリみたいだね。
バンクもつけられるみたいだし、この動きはいいねぇ。BELL機にはできない飛びだ。
CB180Zにはがっかりだったけど、マジきたコレヤバいぜむっちゃ欲しいw どうせならテールが可変ピッチのヤツの方がいいね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=JolTNzWbiM4&feature=player_embedded#!
でも最近450買ったばかりだからもう少し待つとするかな・・・
67名無しさん@電波いっぱい:2010/10/20(水) 22:40:49 ID:j1hXbfzM
>>65
噛み合わせがきついと振動がでると思うけどゆるいほうはでないんじゃないかな。
ギアのバックラッシュとシャフトに曲がりがないかどうか、ローターバランスが
取れているかどうかチェックしてみたらどうかな。
68名無しさん@電波いっぱい:2010/10/21(木) 11:02:58 ID:JZ7+iIIn
>>67
モーター側のギヤの歯が変形してたんで別売りのギヤを買って
使ってみてたけど、ギヤの噛み合わせを確認しているうちに
メインギヤの歯が亡くなってしもうたWWWW orz

シャフトとバランスはもう一度チェックしてみる。
69名無しさん@電波いっぱい:2010/10/21(木) 11:40:49 ID:c8exVFpn
>66
>バンクもつけられるみたいだし
意味が分からん
最近はおかしなことを言う奴が増えたな
70名無しさん@電波いっぱい:2010/10/21(木) 12:11:21 ID:tqAvPCRF
機体をバンクさせる(傾ける)という意味が難しかったか…
71名無しさん@電波いっぱい:2010/10/21(木) 12:24:56 ID:c8exVFpn
いや、そういう言葉遊びはいいから
マジなんなん?バンクもつけられるって?CB180Zだと走らせて急旋回しても
バンク角付かずに旋回するんか?
テール可変ピッチがいいなら200D01があんだろと

なんでこんなに全力でアホなんだコイツ
72名無しさん@電波いっぱい:2010/10/21(木) 12:33:31 ID:tqAvPCRF
CB180はそこまでバンクできないだろ。この動画を見たらベルヒラに近い動きに見えたんだよ。
可変テールのは知ってたんだけど名前がでてこなかったんで、調べるのも面倒だからそう書いただけだ。
すまんな、ヤレヤレ…
73名無しさん@電波いっぱい:2010/10/21(木) 15:03:50 ID:0giP4BUt
これは どう?
ttp://yu-house.jp/?pid=24127488
74名無しさん@電波いっぱい:2010/10/21(木) 15:52:02 ID:dmPQH4XM
>>73
飛行性能以前に、このサイズをWalkeraの無線機で飛ばすのは危険だと思う
75名無しさん@電波いっぱい:2010/10/21(木) 17:12:49 ID:ToyYMrNE
2603なら結構しっかり造ってあるから大丈夫じゃね?
ヘリパルだと179jだぜ安いな。買っちゃいそう。
76名無しさん@電波いっぱい:2010/10/21(木) 23:08:26 ID:Y0PJbF+R
ワルケラって改造のベースにいいよね、、、、

ヘリってやっぱり楽しい、、、
77名無しさん@電波いっぱい:2010/10/22(金) 09:39:13 ID:IeX9P/go
>>75
造りの問題じゃなくて、バインド方式が危険だと思う
78名無しさん@電波いっぱい:2010/10/22(金) 12:18:44 ID:+W18neJd
何かでチラっと見たんだけど、2402プロポをどこかの会社が日本で技適とってなかったっけ?
だとしても一連の2801怪現象からしてプロポはあまり信用できないなw
79名無しさん@電波いっぱい:2010/10/22(金) 12:30:12 ID:TIyU2blp
エアステージさんじゃない?
80名無しさん@電波いっぱい:2010/10/22(金) 13:21:22 ID:/PGlUXqP
技適とったってことはラジコン保険に加入できるのかな?
でも自分も大型機ではワルケラの送受信機は使いたくないな。
複数のフライヤーでシェアしあうような場所で450クラス飛ばすならワルケラのは
やっぱりマナー違反かな。誰もいないところで一人で飛ばすなら自己責任でいいのかも
しれないけどね。自分ならワルケラは小さいヘリだけにしとくかな。
81名無しさん@電波いっぱい:2010/10/22(金) 15:59:11 ID:TIyU2blp
http://www.rc-airstage.com/page_info.php/pages_id/12
こりかなぁ?

SRB-SGより軽いSRB作るよ、、、ワリケラでw
82名無しさん@電波いっぱい:2010/10/22(金) 19:22:27 ID:+W18neJd
技適取ったからって、そのシールが貼ってある2402を買わないとダメじゃない?

俺も450を2801で飛ばそうと思い、2801の受信機を買ったんだけど、やっぱフタバで飛ばしてるよ。
2801は機体といっしょに買えば一万追加で買える割りには多機能で良いプロポなんだけど、
何せピッチとスロットルが逆だったり、突然死したりとやっぱり不安だよね。
83名無しさん@電波いっぱい:2010/10/22(金) 21:48:46 ID:2rxxUNIv
ピッチとスロットル逆って前も見たけどロットによるのかな?
うちの4G6はそのままで大丈夫だけど、、、

何かと何かが逆にってのは昔から変わらないですねw
わざと悪戯でやってるのかな?って思えるほどワルケラの場合多い様な、、、

って折角ラダ―サーボ純正の買ったのに、バッテリーが全部ダメになって2分と飛んでられないorz
84名無しさん@電波いっぱい:2010/10/22(金) 23:45:46 ID:IeX9P/go
2602とかの低機能送信機でピッチカーブ、スロットルカーブをある程度設定可能とするために
受信機側で変なハードコーディングがなされているような動作だね
機種の乱発とか、酷い材質とか、アヤヘリキングの座を固辞するためにわざと振舞っているようにも思える
85名無しさん@電波いっぱい:2010/10/22(金) 23:47:58 ID:FYG7kWJe
>>83
4G6ちゅうかプロポの方の問題なんだけど、
スロットルカーブとピッチカーブは正しいの?
まさか機種によって逆になったりならなかったりするのかな?それはないよな?
86名無しさん@電波いっぱい:2010/10/23(土) 00:01:35 ID:uwRuYfPo
http://a2.upup.be/P38LnhqYME/

これから改造するお、、、
ワルケラ捨てるのに惜しいお
87名無しさん@電波いっぱい:2010/10/23(土) 19:05:25 ID:AIM7C/v2
今日本屋に行ったら
RCヘリフライト&セッティング2011 (エイムック 2056 RC AIR WORLD)
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/61P3oF9DsPL._SL500_AA300_.jpg
ってのが出てた。
デスクトップヘリが多く載っててwalkeraも載ってたけど、エアステージで
扱っている旧型機だけだったよ。バーレスとかの記事が載ってたら買ったけど、
技検適合してないと思うから載せられないのかね。
88名無しさん@電波いっぱい:2010/10/24(日) 03:29:14 ID:23yfgvGm
>>87
オレ買ったよ。ちょっと高かったけどね。
ラジ本とかあんまり買わないから、たまにこういうのでヘリ一般の正しい知識をおぼえようと思ってw
89名無しさん@電波いっぱい:2010/10/24(日) 22:38:16 ID:aYSjDE+Q
4#3BのパーツをCB100のボディーに乗せたけど
やっぱりとばすのがむずい
そのうちCB100になってそうだ
90名無しさん@電波いっぱい:2010/10/28(木) 12:00:38 ID:qlesB7Yu
すみません質問です、4G6のテールブームが折れたので部品交換したんだけど、シャフトが短いみたいで飛ばすとアポロがはずれます。 <br> 同じような経験の人いますか?いたら調整方法教えて下さい。
91名無しさん@電波いっぱい:2010/10/28(木) 13:04:17 ID:SeAI6zt9
テールブームがちゃんとしかるべき位置まではまってないんじゃない?
後側なんてけっこうキツいときもあるよ。
92名無しさん@電波いっぱい:2010/10/28(木) 17:11:20 ID:hZQvakew
>>90
オラッチの場合テールのアポロがかみ合ってるブロック(テールモーターホルダ)が
テールブームから抜けかけていてシャフトの長さがたりなくなってたときがあったなぁ
93名無しさん@電波いっぱい:2010/10/28(木) 21:03:54 ID:weMv1Q7t
ショップ行ったら4#6を改造した4G6Sを売ってたんだけど
これって買えますか?
あまり安くはなかったです、買ったらなんか後悔しそうで
94名無しさん@電波いっぱい:2010/10/28(木) 21:05:21 ID:GfolUvU1
売ってたんなら買えますよ?
95名無しさん@電波いっぱい:2010/10/28(木) 21:16:50 ID:c30+eRHh
買いですか?と言いたかったんだろうな
こんなんで笑ってしまってなんかすげぇ悔しい
96名無しさん@電波いっぱい:2010/10/28(木) 22:19:15 ID:zKoGfVsl
4#6がベースならサーボ1つ追加してヘッドとレシーバーとスピコンで完全4G6Sだね。
しかし何故こんな回りくどい4G6Sを売ってるんだろう?
在庫で売れ残った4#6を処分するためかな?
しかし4#6をナメんなよ!
コイツは固定ピッチで壊れにくく、そこそこ安定しないから舵の練習にはもってこいだw(BELLじゃダメだぞ)
4G6や450クラスいく前に通っておいた方がいいと思う。
97名無しさん@電波いっぱい:2010/10/28(木) 22:25:29 ID:FFjcmrsP
4#6と4G6ではモーターの型番も違うよ。
4#6用モーターのままでは飛ばない可能性もあるのでは?

ところで俺の4#6S非力すぎる。
スピコンを4G6S用の黒に替えたけど、それでも3分も飛ばせば1m以上の高さに上がらない。
こんどモーターを4G6S用もしくはアップグレードパーツに替えようと思う。
98名無しさん@電波いっぱい:2010/10/28(木) 22:29:56 ID:zKoGfVsl
おっと、モーターもでしたか・・・
しかし4#6は非力な報告が多いよね。
調子良いのはけっこう飛ぶんだけど・・・
99名無しさん@電波いっぱい:2010/10/28(木) 22:50:23 ID:KuFKCsQX
wowが店舗オープンしたみたい。なんだか楽しそうだ
ttp://www.wowhobbies.com/showroomopenedonsaturday1023withgreatturnout-youarewelcometovisitusanysaturday11am-5pm.aspx
写ってる日系人はdkfujiかな
100名無しさん@電波いっぱい:2010/10/30(土) 07:10:05 ID:dT2GXMCs
V100D01の情報が入って来ないな
つべにも、華麗に飛ばしている動画見当たらないしねぇ

RCGで、もはやこんな事やってるけどw

http://www.rcgroups.com/forums/attachment.php?attachmentid=3479709
101名無しさん@電波いっぱい:2010/10/30(土) 09:09:46 ID:wyVOVyok
>>100
もはやって、どゆこと?
何か改造でもされてるのかな?
102名無しさん@電波いっぱい:2010/10/30(土) 11:06:06 ID:RKMmQmo2
せっかくのフライバーレス機にフライバーが付けられてるw
ってことかな?
103名無しさん@電波いっぱい:2010/10/30(土) 11:18:54 ID:wyVOVyok
なるほど、、、そういう事ですかw
自分の4G6は逆にフライバーレスにしたけど
ブレードさえ交換しちゃえば、フライバーあるより構造が簡単だし
飛ばしても楽に感じる、、、
104名無しさん@電波いっぱい:2010/10/30(土) 12:50:15 ID:RKMmQmo2
4G6をフライバーレス化したというのは、フライバーをリンクの所で切っただけ?
それともV120の部品を装着したの?

ところでフライバーがないとピッチ角の調整の時の0°基準がないから、みんなどうしてる?上手いこと出来るようになってるのかな?
(アラインのは確か仮のフライバーを装着できるようになってたと思う)
俺の場合は4G6の場合は角度なんか測らずに、飛ばした感じでテキトーに調整してるんだけどねw
105名無しさん@電波いっぱい:2010/10/30(土) 13:49:55 ID:wyVOVyok
>>104
過去うpしたの探してきました。
http://a2.upup.be/YOFdibuoKj/
フライバーは固定して、捻じれて位相がずれるの防ぐ役目の為に残しました。
他のパーツもなんとなくこんな感じでいいかと付けて見たけど、実際はいらないかもw

これに交換したばかりで、慣れてなくフラフラ飛行の動画ですが、、、
http://www.youtube.com/watch?v=IHwij23YQ_M

動画から最近気が付いたのですが、やけに乱高下すると思ったら
丁度ホバリングポイントでサーボがカタカタ痙攣おこしてたので、高度一定にできなかった様です、、、
ってホントはヘタなだけなんですけどね(^^;
106名無しさん@電波いっぱい:2010/10/30(土) 14:40:49 ID:giNAwrIw
K-2801PRO(Ver2.3)でV100D013軸ジャイロ飛ばせますか?
107名無しさん@電波いっぱい:2010/10/30(土) 17:16:16 ID:wyVOVyok
>>106
3軸は本体の方で調整するから、できるんじゃない?

って、仕事中にwalkeraヘリ用に改造パーツを作ってる自分w
ニコイチうまくいくかなぁ
108名無しさん@電波いっぱい:2010/10/30(土) 17:32:30 ID:b9TpcxwK
V100D01は飛ばしてるのみてる分には、よさげなんだけど怪しいなw
109名無しさん@電波いっぱい:2010/10/30(土) 17:42:44 ID:wyVOVyok
http://www.youtube.com/watch?v=MSUUb5V81-I&feature=fvst
今、これ見たけどいかにもスタビレスな動きしてますね。
前後に心なしか振り子の様に振れてるあたりとか
これはこれで特徴あって面白いかも。

この軽量なノーマルプラブレードで3軸無かったら多分ホバがやっとかな、自分の場合。
機会があったら3軸レシーバー買って自分も試してみたい、、、
110名無しさん@電波いっぱい:2010/10/31(日) 00:01:01 ID:lBjiOLYT
>>105
そういえば前に見たおぼえがあるなぁ。
上下にボヨンボヨンはいいとして、低空で対面や旋回がけっこう上手だね。

ヘッドの溝の中を埋めた部分のマイナスネジの部分は固定?動くの?
あ、スワッシュが上下するから動くんだよね。
111名無しさん@電波いっぱい:2010/10/31(日) 00:18:14 ID:/4ziIJrU
>>91、92
ありがとうございます。
テールギヤボックスの奥までテールブームが入っていませんでした。
おかげさまで無事修理完了しました。
112名無しさん@電波いっぱい:2010/10/31(日) 00:52:57 ID:hVO8oNjB
>>110
いまだに通常飛行でも危なっかしく飛ばしてます、、、
ヨウツベで3D縦横無尽に飛ばせてる人とか見るとため息がでます、、、

マイナスネジのとこのは動きます。
無くてもいいみたいだけど、少しでもひねってねじれが出ないようにするのが
いいんじゃないかと思って、適当に作って見ました。。

適当ついでに
昔のwalkera機を改造してSRBみたいに、、、更に軽い機体を制作中、、、
http://b2.upup.be/P5h5Dur47b/
今日やっとテールホルダー位置が確定して、固定できました。
明日はこのテールホルダーの為に移動を強いられたエルロン&ピッチサーボの移設作業します。

またギア比適当セットで4in1燃えたりしないかなぁ、、、
燃えたらホントに泣くww
113名無しさん@電波いっぱい:2010/10/31(日) 13:23:16 ID:EWBWLtWD
CB100でアップグレードパーツのメタルテールパイプを買ったのですが、飛ばしてみたところ
テールが重くなったせいかアップ気味になってしまいました。
調整したいのですが、サーボホーンの位置でずらすか、リンケージを短くするかどちらで直せばいいのでしょうか?
宜しくお願いします。
114名無しさん@電波いっぱい:2010/10/31(日) 15:45:15 ID:7Yoce78f
>>113
リンケージ>サーボホーンの順番で
115名無しさん@電波いっぱい:2010/10/31(日) 20:46:20 ID:LKGufS+A
まず前を重くできないか考えろ。
できればスワッシュで弄らない方がいい。
116名無しさん@電波いっぱい:2010/10/31(日) 22:35:57 ID:EWBWLtWD
ありがとうございます。
前を重くすることも考えたのですが、機体が重くなってしまうのでどうかなと思いまして・・・
117名無しさん@電波いっぱい:2010/10/31(日) 22:51:43 ID:S1XuIc74
>>116
重りを付けろという意味ではなくて、受信機とかアンプとかバッテリーの位置をちょっと
変えてバランス調整できないかという意味だと思うけどな。
まず重心位置の調整をやって、それでも駄目ならリンケージ調整の順番でやってみては。
サーボホーンは直角のままで基本的には触ってはいけない、と思う。
118名無しさん@電波いっぱい:2010/10/31(日) 22:54:36 ID:hVO8oNjB
>>116
アンプとかレシーバーとか
配置変更して、総重量増やさずにバランス調整するといいんじゃない?
119名無しさん@電波いっぱい:2010/11/01(月) 02:19:05 ID:kMj/M9Cq
CB100はキャノピーの中に臓物がギッシリと窮屈に入ってるから、重心を前に移動するのは困難と思われるよ。
多少は移動できる余裕があったっけか?今手元にCB100ないから何とも言えないけど。
それより金属製のテールブームをやめてノーマルのに戻すのが最善かと…
もしくは、この位の重心変化ならリンケージとトリム調整で強引に合わせてとりあえず飛ばしてていいんじゃない?
そのうち上達して壊さなくなるからノーマルに戻せばいいし。
120名無しさん@電波いっぱい:2010/11/01(月) 11:03:28 ID:w5ptVrNq
>>113
メタルテールパイプなんて止めて国産の上質なカーボンパイプにしたら?
強度も剛性も純正とは比べものにならないよ。
walkeraに限らず海外製のヘリの場合、ベアリング等汎用性のあるものは
精度と耐久性に勝る国産品に交換するのが普通だよ。
121名無しさん@電波いっぱい:2010/11/01(月) 17:08:20 ID:2v7gV//C
カーボンロッドにするともっといいな。
配線は外に出して巻いておくと修理もしやすい。
ちょっと重くなるがメタルほどではないはず。
パイプはどうしても折れたりヘなったりするよね。
122名無しさん@電波いっぱい:2010/11/01(月) 17:30:08 ID:vldmkj+D
ベアリングは国産でも同じ規格のものがあるの?
考えてみればwalkeraがオリジナルの物作るわけないか。
内径と外径と厚みで探すことになるよね。
それにしてもオリジナルのベアリングって耐久性ない?
機体の振動が収まらないのでベアリングってことも考えたけど
まさかと思って可能性から外してた。 
123名無しさん@電波いっぱい:2010/11/01(月) 19:19:00 ID:wySw7FOR
ワルケラのヘリを売ってる国内ショップで国産ベアリングもアップグレード部品として
取り扱ってくれたらいいのに、と思うのは自分だけかな?
124名無しさん@電波いっぱい:2010/11/01(月) 20:53:33 ID:n8kfDUV9
> walkeraに限らず海外製のヘリの場合、ベアリング等汎用性のあるものは
> 精度と耐久性に勝る国産品に交換するのが普通だよ。

普通は言い過ぎだろう
125名無しさん@電波いっぱい:2010/11/01(月) 23:53:48 ID:KMQKkEe+
ベアリングなんて滅多に壊れないでしょ?
ヲレはアポロを金属化したりローターをガラス繊維の素材で作ってくれた方が嬉しいけどな
あと4#6やCB100クラスのスキッドを太めの金属で作って欲しいよ
ワルケラの金属部品の品質は悪くないと思うけどプラ部品は何とかして欲しいよな
126名無しさん@電波いっぱい:2010/11/01(月) 23:57:24 ID:hJswb92G
4#3Bのバッテリホルダーに交換すれば、重心が前に移動できます。
メタルテールを付けていますが、それ程気にならない程度の調整でOKでした。
テールローターが傾いているのでは??
127名無しさん@電波いっぱい:2010/11/02(火) 00:04:53 ID:GdMXJpcH
>ワルケラの金属部品の品質は悪くないと思うけど

アルミパーツと一言で言っても性質の違う複数のアルミ素材があるんじゃないかな。
4G6のスワッシュプレートは十分な強度があると思うけど、V120D02の
スワッシュプレートのアルミは違う種類なんじゃないのかな。そのあたりの素材の
品質管理ができてないので品質が悪くないとは言えないのでは。
128名無しさん@電波いっぱい:2010/11/02(火) 00:20:52 ID:+ECcJezR
アルミパーツの材質はそんなに変わらないか全て同じだと思うよ
とりあえずどれもこれも脆い
力がかかり易いところが壊れやすいんだろうね(あたりまえだけど)
V120D02も樹脂ヘッドを出して欲しいところだ
ところでマイクロヘリのスワッシュ、RCGでは評判激悪だけど実際どうなの?
129名無しさん@電波いっぱい:2010/11/02(火) 00:32:18 ID:flxymxgv
>>125
アポロなど壊れやすい部品を金属にしたりして強化したら、今度は別の部品が壊れると思うよ。
それにアポロが壊れるような飛ばし方だと、グラスファイバー製のローターは危険じゃないかな?
ナイフみたいに尖っては触る者みな傷つけると思うよ。
ま、カーボン製やウッド製とかたくさん売ってるけどね。俺はウッドが好き。

でも最近、何度墜落しても壁にテールからぶつけてもアポロが壊れないんだよね。
無意識に瞬時にスロットルオフするからかな・・・
130名無しさん@電波いっぱい:2010/11/02(火) 00:34:47 ID:oP4fSw9G
>>125
4G系は全てEP-100のプラブレード
プラって言うのかファイバーって言うのか良くわかんないけど
適度にしなって、ぶつけても折れる事もないし、端が少しへこんだりするくらいで
EP-100でも墜落させても、今まで一度もポッキリなんて無いよ。

ねばりがあって、曲がるのだとトラッキングズレ起こすのもあるけど
あの大きさのブレードで、あの素材だとズレもなく、折れもなくて自分はどれもあのブレードに交換してます。

ぶつけるとスワッシュリンケージが全て外れて
他にダメージ及ばないので、自分はあれ使ってます。
もし人にぶつかったら当然純正の発泡ブレードの方が安全だと思うけど、、、
131名無しさん@電波いっぱい:2010/11/02(火) 00:51:10 ID:Omdefw/p
V120D03が出たと言う事は、アポロが壊れ易い問題をメーカーも認識していて、
改善策を考えていたのだと思います。

また、あのメカの精度だと、トルクチューブよりもモーター直の方がテールが安定するのかもしれません。
V120D03は、テールのベアリングを国産に交換すれば、ブラシレスモーターなので結構具合が良いかもしれません。

4G3の経験では、毎日飛ばすと2週間ぐらいでテールのベアリングから黒い粉が出てガタガタになり、
モーターを交換してもテールの押さえが効かなくなりました。

国産のベアリングに交換したら、半年以上はもつようになりましたので、かなり品質が違います。
台湾製のT-REXでも同じ状況です。国産のベアリングに交換するのは、もはや常識と言っても過言では無い状況です。
132名無しさん@電波いっぱい:2010/11/02(火) 12:22:14 ID:fLnwiMnc
ベアリングなんてカンケーねぇよ…

なんて思ってたけど、この間ローター回転中にブレードホルダーを止めてるベアリングが分解して真横にふっ飛んだよ。運よくコッチに飛んで来なかったけどね。(この間も書いたんだけどね)
だから、ベアリングを入れ替えろとは言わないけど、
しょっちゅう墜落させてる人はブレードホルダー壊れてなくても中のベアリングがヤレてる場合があるから早めに交換ね。
133名無しさん@電波いっぱい:2010/11/02(火) 12:45:56 ID:fLnwiMnc
書き忘れたけど4G6ね。
落としてもなかなか壊れないパーツなだけにマジ注意な。
134名無しさん@電波いっぱい:2010/11/02(火) 16:05:10 ID:jIXw0elA
>>131
だからといってテールをモーターにするのは嫌だな。

一番の解決策は、メインローター側のアポロギアだけを
3個セットで売りやがれってこと。
135名無しさん@電波いっぱい:2010/11/02(火) 18:20:00 ID:fLnwiMnc
確かにアポロを何回も交換してると不要なギアがたまるんだよねw
E-SKYだったらそのテの壊れ易くて小さいパーツは2コ入りで売ってる。
その方がパッケージも減らせるし、見習って欲しいよな。
136名無しさん@電波いっぱい:2010/11/02(火) 21:16:15 ID:m9lTVLhl
>>129

金属アポロ使ってるけど別の部品が壊れるというのは滅多にないよ
離陸時に尾翼に激しい振動が起きる、離陸した後は通常どうり、不利益はそれだけ
30パックくらい飛ばしたらアポロとメインギアの噛み合わせが擦り切れてくる、でもそれくらい飛ばすとメインギアもあっちこっち傷んでくるから
アポロ交換する手順に比べたらメインギア交換する方がよほど楽
あとワルケラ純正のローターブレードは本当に壊れやすいのよ
安物のローターブレード付けた方がよほど長持ちする
ヲレは4#6には無名印、CB180Zにはラマのブレードを付けてる
君の言うとうりグラスファイバーは危険かもね
137名無しさん@電波いっぱい:2010/11/02(火) 23:39:30 ID:fKu5H/Eb
ヘタなクソヤローは何を与えても壊す  そんだけだろ
ことさら大変そうな話に仕立てるんじゃねーよカス
あれが壊れるこれが壊れる言う暇あったら落したりぶつけるテメーの技量上げやがれカス
わかったかこのタコ
138名無しさん@電波いっぱい:2010/11/03(水) 02:29:03 ID:6o7KZ+x2
まあ、自分の技量以上の事を練習しなければ、落とす事は無い。

でもそれじゃ上達しないよ。私の周りでも、よく落とす人は上達も早い。
慎重に慣れているフライトしかしない人は、落とさないけど、上達もしない。
139名無しさん@電波いっぱい:2010/11/03(水) 02:49:44 ID:GuIg5mbU
コイツは室内ヘリスレでも同じように初心者やまだ上手じゃない人にさんざん噛みついてる名物ヤローだよ。
あっちではかなり叩かれて逃げてったんだけどね。またでてきたかw
他人にヘタクソとかいいながら自分は固定ピッチミニヘリ止まりの小せぇヤツだよw
140名無しさん@電波いっぱい:2010/11/03(水) 04:34:14 ID:RFAbxdA3
スルーでおkだろ
反応楽しんでるか構ってもらいたいだけだろうから
141名無しさん@電波いっぱい:2010/11/03(水) 08:37:02 ID:9zrhHBLH
メインブレードホルダーのベアリングは確かに吹き飛ぶね
2回ほど経験した
とはいえミネベアのベアリングに交換してたら財布が持たないよ
142名無しさん@電波いっぱい:2010/11/03(水) 10:28:45 ID:GuIg5mbU
>>131
V120Dの「03」とは何ぞや?
と思ってWalkera本家のページ見てたらあったね。テールがほとんどCB100?w

しかし、あれは壊れやすいアポロを廃止するためじゃなくて、
駆動をテールに伝えるためのパワーロスを無くすためと思われる。あれでけっこうロスしてるもんね。
フライバーレスとの相乗効果でパワフルに飛ばせるのだろうか?

アポロを壊す人にとってはアポロレス(そんな言葉あるかw)はありがたいかもしれないけど、
テールからぶつけたら今度はCB100みたいにテールローターが壊れ易いかもね。
143名無しさん@電波いっぱい:2010/11/03(水) 11:48:00 ID:9zrhHBLH
>>142
パワーロスをなくすためとか考えてないと思うよ
予想するに、Walkeraにはテールモーター駆動部隊がいて
ピッチコンバージョンと2バリエーション出さないと社内で騒ぐんじゃないかな
D03はどう考えても劣化バージョン
144名無しさん@電波いっぱい:2010/11/03(水) 12:04:21 ID:GuIg5mbU
社内の政治的事情か・・・
ま。確かに劣化バージョンには違いなさそうだな。
テールが別モーターになるとオートローテーションが出来なくなるんだよね・・・(スマンこれは冗談だw)
145名無しさん@電波いっぱい:2010/11/03(水) 18:15:59 ID:1iapDbE+
CB180Zなかなかよいので、調子にのって、3軸ジャイロつきのUFLYS購入。
なぜかふらふら。ジャイロ感度を最大に上げてもエルロン、ピッチのジャイロが
ストライキ中。
手で持って、いろいろやってみたが、なぜか突然ジャイロが効き出した。これはいけるか。
と思うとまた効かなくなる。
テールサーボは普通にジャイロ効いているので、3DジャイロなしのUFLYのつもりで練習中です。
CB180Zと比べると、風きり音がまったくなく、超静か。
3Dジャイロ付受信機換えてみようかなと思うのですが、どうでしょうか。
皆様のご意見をお願いします。

146名無しさん@電波いっぱい:2010/11/03(水) 19:07:09 ID:MY1YUoJF
自分は外観重視だから、D03は買いなんだけどな〜
147名無しさん@電波いっぱい:2010/11/04(木) 07:02:21 ID:wjHtHI1C
>>141
>ミネベアのベアリングに交換してたら財布が持たないよ

いったいどんなところで価格を見てる?
↓ここなんか充分安いぞ
http://irijon.biz/
純正との寿命の差を考えたらタダみたいなもの

ついでに、カーボン関係は↓ここで探してる
http://www.sano-factory.jp/
148名無しさん@電波いっぱい:2010/11/06(土) 02:02:54 ID:9MwpmnDU
遂に完成した、、、

飛ぶだろうか、、、
149名無しさん@電波いっぱい:2010/11/06(土) 22:42:17 ID:Ak7M3M6g
CB100だけど最近ちょっと過激な操作をすると不安定になる。
ブレードは安定して回転してて、その下の機体だけがフラフラと揺れるような。
そのままホバして少しすると安定する。
スタビライザーとのリンクを見ても異常なさそうだし。
誰か同じ経験ない?
150名無しさん@電波いっぱい:2010/11/06(土) 23:03:03 ID:HzN3hQHg
最近のワルケラのニューモデルって、昔の古臭いモデルをバーレス仕様にして3軸付けた「焼き直し」ばっかじゃない?
151名無しさん@電波いっぱい:2010/11/06(土) 23:09:13 ID:PFdKkJCp
そらそうよ。もうブームは去った。
以前のように次々に新型を開発してもたいして
売れないからな。
なるだけ小手先勝負で逃げの態勢だw
152名無しさん@電波いっぱい:2010/11/06(土) 23:46:33 ID:9MwpmnDU
ならばもう自分で好きな合作機体を作るしかない!
ttp://z.upup.be/DkA7jkpopY/
てきとーに作っても飛ぶもんですね、ヘリってw
好きな位置にサーボ積んで、トルクチューブくっつけて、、

って、1フライトでテールモーターが焼け落ちた臭いが漂ってましたが、、、orz
153名無しさん@電波いっぱい:2010/11/07(日) 03:11:14 ID:7KvuCr42
>>149
もしかしてヘッドから下がクネクネとぶら下がってるように揺れる現象かな?
リンケージを隣の穴に移動とかしてない?してないだろうな・・・
これはレバーを戻して機体が水平に戻ろうとする勢いで揺れるわけで、すぐ止まるから>>149は違う現象かな?

もしかして初歩的な問題で、ジャイロ感度かな?
墜落によってヘッド周りが僅かに歪んだ事によって振動が増えて、ジャイロがその振動を拾ってクネクネする「ハンチング」かもね?
受信機にジャイロ感度調整があるから、とりあえずちょっと弱めて様子を見てみたら?45度とか90度くらいマイナス方向に回してみる。
違う可能性はあるが、試してみる価値はあると思うよ。
154名無しさん@電波いっぱい:2010/11/07(日) 08:51:59 ID:6h3aVAic
JT100 フレームは、興味ないですか?
MIAより格好いいと思うけどな〜
155名無しさん@電波いっぱい:2010/11/07(日) 10:28:10 ID:SSERFHhj
>>152
何すかこれ?SRB?ピーコ品?
156名無しさん@電波いっぱい:2010/11/07(日) 11:26:51 ID:dlTbluCF
>>152
どのパートがワルケラでSGなんだ?
受信機とフライバーはワルケラっぽいね。その他はサーボ、モーター、フレームすべてSGなのかな?
もう少し解説をよろしく。キャノピーを撮った写真とかも見たいな。
最近、ワルケラからあまりやる気を感じないね。V120D02の壊れやすいパーツも改善するつもり
はなさそうだ。
157名無しさん@電波いっぱい:2010/11/07(日) 11:28:40 ID:dlTbluCF
>キャノピーを撮った写真とかも見たいな。

キャノピーを取り除いた写真、の間違いでした。
158名無しさん@電波いっぱい:2010/11/07(日) 19:32:21 ID:B+lwqi3N
なんどリンクさせようとしてもサーボ初期化がされずにリンクできなかったのだけど、
テンプレのこれをピンセットで実施したら、あら不思議。実施直後にリンクしたよ。
>・送信機バッテリーコネクターを外し送信機側のコネクタの+-を短絡する
159名無しさん@電波いっぱい:2010/11/08(月) 00:12:28 ID:TcJwumoB
>>155
>>156
元は、4○○シリーズが出る前のマイクロ?デスクトップヘリで
http://www.ehirobo.com/shop/images/heliimage/walkera_52.jpg
の、これがベースで

棒みたいなテールパイプと、テール配置のモーターでテールヘビーが嫌でこうなりました。
http://z.upup.be/Ey5ZJdg2BV/
http://b2.upup.be/7GgkXAt4H6/
http://b2.upup.be/FQbSY5jMKZ/

テールブレードは52のプラがほぼそのまま装着
SGでなく、ノーマルSRBのシャフトドライブテールです。
無理やりあちこち切除して、無理やり載せましたw

ヘッド周りも適当に繋いでベルヒラにして、出先不明のBLモーター積んで
ノンブランド18Aのアンプで飛んでます。

プチ離陸しましたが、3度もリンケージが吹き飛びまともな動画ありませんが後日、撮ってみます。
やりたいように形を整えると、どうにか飛べるんだなとおもたw
160名無しさん@電波いっぱい:2010/11/08(月) 09:12:37 ID:q8OXWcl4
>>153
ヘッドから下がクネクネとぶら下がってるように揺れる現象そのまんまです。
つい最近まで超安定していてぶんぶん室内で飛ばしてたんだけど、いつの間にやら
ぶら下がってるようにブランブランし始めた。ちょっと待ってると収まるんだけど
ひとつのアクションが終わるたんびにブランブラン。リンケージが甘くなってるのかなぁ。
新しい機体をポチろうかとも思うけどなんとなく愛着があるんだよね。
161名無しさん@電波いっぱい:2010/11/08(月) 12:36:47 ID:Wj2O9dfi
>>160
BELLヘッドは動きを機敏にしたり、サーポの動く範囲を広く設定するとそうなる傾向があるよ。

水平に戻る勢いが多くなってブランコのようにクネクネと。
そういう設定が出来ない構造なら原因は分からないなぁ。
操作が上達して動きに物足りなくなってスティックを激しく動かしてるとか…
という可能性もゼロじゃないかもw
162名無しさん@電波いっぱい:2010/11/08(月) 14:59:15 ID:q8OXWcl4
>>161
そういえば最近は4G6Sを主に飛ばしてる。
そのせいでスティックの動きが激しくなってるかもwwww。
注意してやってみる。
ありがと。
163名無しさん@電波いっぱい:2010/11/08(月) 15:24:22 ID:Kq3oe1o8
>>159
うp乙!!!よくそこまでやんなw
つかそれなら最初からSRB買っとけとwwこれどう飛ぶのか知りたいわ
フレームはアルミか?アヤヘリらしいさ残ってんな
164名無しさん@電波いっぱい:2010/11/08(月) 16:34:53 ID:Wj2O9dfi
>>162
もしかして4G6Sを飛ばしてるって事は、2801プロポでCB100も飛ばしてない?
DRやエクスポ、各カーブなどをいじって動きが変わったせいかも?
165wal+SRB:2010/11/08(月) 22:54:13 ID:TcJwumoB
>>163
ども。
試験飛行です、って言うか飛びあがっただけですが、、、
ttp://www.youtube.com/watch?v=O5k3wcJmwOI
何故こんな低空かと言うと、、、

ttp://www.youtube.com/watch?v=zWPPvhYrelI
リンケージ外れやすく、外れた瞬間急上昇してノーコンになるので
慌てて落しました(^^;

あ、SRB-SGの方は持ってます。
とてもいい機体なんですけどね、、、デキスギ君な気がしてw

考えて見たら、最近のwalの3軸レシーバー載せて飛ばすのも面白いかも、、、
166名無しさん@電波いっぱい:2010/11/09(火) 03:31:48 ID:SemHRztw
>>165
ワルケラ+ヒロボーで「ワルボー」だなw
よし決定、ワルボーだ! カックイイ〜!
167名無しさん@電波いっぱい:2010/11/09(火) 03:41:35 ID:8yJEzydo
>>166
それはちょっとおかしいでしょ
どう考えてもヒロケラでしょ、これだけは譲れません
168名無しさん@電波いっぱい:2010/11/09(火) 03:56:52 ID:SemHRztw
むむむ、確かにパッと見にヒロボーの比率が大きいからな、
「ワルボー」か「ヒロケラ」か、決定権はオーナーさんにあるんで、答えを待とうじゃないか。
169名無しさん@電波いっぱい:2010/11/09(火) 09:13:33 ID:daT/FLM0
>>164
ピンポ〜ン。2801pro使ってま〜す。
でもCB100用にプロポを2402で登録して機体を替えるときは
そのたんびにセレクトしてるけど。
2601で設定した内容が反映されるのかなぁ。
夕べ飛ばしたところスティックをそーっと動かすと大丈夫。
でもやはり以前とは違うような。
スタビライザーとブレードのリンケージがゆるゆるなんで
これが原因かも。
170名無しさん@電波いっぱい:2010/11/09(火) 12:18:08 ID:EQGvtdhI
>>169
CB100に付属の4chプロポで飛ばしてみたら?
もしかしたら違うかもよ?
あ、プロポ無しで買ったのかな?
171名無しさん@電波いっぱい:2010/11/09(火) 12:35:29 ID:4zGwh6u4
>>166-168
命名どもです(^^;

キャノピー被せると、見た目だけはヒロボー率が高いのですが
機体構成の比率としてはワルケラが8ヒロボが2くらいかなぁ、、、
ワルケラ
 ↑
 ↓    
ヒロボー
ワルとロボ―のルとロの間を取って、ワレボーでいいや。
墜落したら速攻でテールのとこ割れそうだなと、改造中にも思ってたしw
ちょと関西系っぽいなぁ(^^;

なにはともれ、ワレボー飛ぶには飛ぶけどリンケージがユルユルで
走らせて旋回なんてしたら間違いなくどうにかなってしまいそう、、、
緩くなったリンケージを、逆に抜けにくくする方法ってないかなぁ。
172名無しさん@電波いっぱい:2010/11/09(火) 13:36:58 ID:uCwCnTXV
ワレボーってww 普通にワルボーでいいんでないのww

ワレボーってww
173名無しさん@電波いっぱい:2010/11/09(火) 14:29:03 ID:daT/FLM0
>>170
うん。棚の上でほこりかぶってるんで
今夜復活させて使ってみる。
また結果報告しま〜す。
174名無しさん@電波いっぱい:2010/11/09(火) 14:43:22 ID:4zGwh6u4
>>172
うん、、、
正直、ワルボーの方がいいなと思ってる。
なのでやっぱりこいつの名はワルボーにしとく(^^;

もちろんヒロボー比率が高い機体を作ったらヒロケラですねw
175名無しさん@電波いっぱい:2010/11/09(火) 21:06:55 ID:GVYi2A4L
では「ワルボー」という事で決定いたしました。
次に書き込む時は「僕のワルボーが〜」ってな感じでお願いします。
「俺の悪棒が〜」てのはまた違う意味のような気もしますが・・・
176名無しさん@電波いっぱい:2010/11/09(火) 22:20:46 ID:8UWrqWg1
>>170
プロボ変えても結果変わらず。
やっぱハードがおかしいんじゃないかなぁ。
もうちょっとあちこち弄ってみます。
んじゃ。
177名無しさん@電波いっぱい:2010/11/09(火) 22:55:55 ID:U7+lWdx/
>>175
了解しました。
walBOのステッカーでも付けてあげようかしらw

なにはともあれ、ただ飛んだだけなので、各部の調整を細かくして
もうちょっとまともな状態にして行こうかと、、、

walkeraもそろそろこれって言う何か新しいの出して欲しいですねぇ、、、
178名無しさん@電波いっぱい:2010/11/09(火) 22:58:50 ID:KyzbCFg4
X-Flyerのように高度認識してくれないかな。
179名無しさん@電波いっぱい:2010/11/12(金) 12:25:58 ID:Lp3dv3SR
最近連発してる旧モデルの焼き直しじゃなくて、完全ニューモデルだしてほしいよな。
180名無しさん@電波いっぱい:2010/11/12(金) 18:33:18 ID:IaXoJP+5
極小サイズのCP機がいいな
181名無しさん@電波いっぱい:2010/11/13(土) 07:48:23 ID:r5Epzew4
>>180
すみません。
CP機ってどんな機体なんですか?
182名無しさん@電波いっぱい:2010/11/13(土) 08:25:05 ID:6XmPp4Vj
CP=コレクティブピッチ=可変ピッチ
FP=フィクスドピッチ=固定ピッチ
だね。

極小サイズCP機って・・・手のひらサイズのmini-Xくらいの大きさかな?
ベルヒラの部品はどんな小ささになるんだろう・・・w
183名無しさん@電波いっぱい:2010/11/13(土) 12:56:31 ID:r5Epzew4
ありがとうございました。
また一つ賢くなりました。
184名無しさん@電波いっぱい:2010/11/13(土) 12:58:52 ID:rS3Hmf7p
CP、、、コストパフォーマンス機かと思ったw
185名無しさん@電波いっぱい:2010/11/13(土) 13:36:25 ID:Zelr7XQH
最初まで可変ピッチをそのままCPと略してるのかと思った。
KとCでちょっと違うが、よく言うKYTと同じような感じで。
186名無しさん@電波いっぱい:2010/11/14(日) 19:26:13 ID:O/EAbaU8
スケールボディーの色を塗ってくれるところ知りませんか?

187名無しさん@電波いっぱい:2010/11/14(日) 20:31:14 ID:6vHQDrav
以前、4G6Sで飛行中に定期的に振動するってカキコしてたんだけど
昨日、外で飛ばしてた時メインブレードが吹っ飛んであえなく墜落。
ブレードがこっちに飛んできたんでマジビビった。
調べたらスピンドルシャフト(メインブレードシャフト)にブレードホルダーを取り付けてる
ネジがものの見事にぶち切れてた。ついでに調べたらシャフトも曲がってたんで交換したんだけど
ネジによっては最後まで入らないものもあるのに気づいた。
いくつか試して完全にはまるものを使用して組み上げたらあら不思議
完全に振動から解放された。
結論
1. スピンドルシャフトを交換するときはネジとの相性を確認するため組み立てる前に
一度シャフトだけにネジを取り付けてみること。
2. スティックを操作するたびに機体が振動するときはスピンドルシャフトの
曲がりを疑ってみること。
3. トラッキングを調整するときはメガネをすること。

以上
188名無しさん@電波いっぱい:2010/11/14(日) 21:03:42 ID:EVtvh4qY
>>187
スピンドルシャフトのネジはいちばん小さいネジだからなぁ、不安だよね。
俺はベアリング抜けでブレードホルダーが吹っ飛ぶのを経験してるけど、そう言われるとネジも怖いなぁ・・・
189名無しさん@電波いっぱい:2010/11/15(月) 10:15:52 ID:ci0OK68w
全くの初心者です、4#6を購入したいのですが、Bellとそうでないのがありますが、そもそもBellってなんでしょうか?
またその機種からでは無理があるとかアドバイスを頂戴できましたら嬉しいです。
どうぞご教授下さい
ヘリは京商の小さいミニュームというのを飛ばした経験がある程度です。ホバリングが1m以内でなんとかできる程度です。
190名無しさん@電波いっぱい:2010/11/15(月) 11:19:10 ID:TtX8S/ip
>>189
4G6SとかV120D01とかを飛ばしてますけど、4#6はやめたほうがいいと思います。
買うなら4#6(BELL)かV120D01をお勧めします。BELLとはメインローターの
構造のひとつのタイプのことで自立安定性に優れているのが特徴です。ただしこちらの機体は
今流行の3軸ジャイロは使っていません。V120D01はフライバーがない構造で
3軸ジャイロで安定させています。4#6(BELL)のほうが少しだけ初心者向けかもしれません。
テールギアとランディングスキッドだけは予備パーツを多めに持っていると安心です。
テールギアを保護するための効果的な改造方法もあります。
191名無しさん@電波いっぱい:2010/11/15(月) 12:20:25 ID:ci0OK68w
>>190
ありがとうございます。奥がふかすぎて逆にすごく楽しいです。
192名無しさん@電波いっぱい:2010/11/15(月) 13:05:35 ID:TFLictwA
ホバできるんならV120D02の方が後々楽しめると思うよ
屋外前提だし、パーツ代含めていろいろ苦労もするけどね
ノーマルでも宙返り、ロール、フリップ等出来る
室内中心なら、190さんの仰るとおりV120D01もしくは4#6Belになるのlかな
4#6Bellは人のを飛ばさせてもらったことがあるけど安定しすぎてて面白くなかった
スロットル調整のみしておけばその場で止まっている感じ
逆に走らせるのは相当難しい
バンク旋回の難易度は4G6系より遥かに高く感じた
V120D01は触ったことないので何とも言えん
193名無しさん@電波いっぱい:2010/11/15(月) 13:30:17 ID:TFLictwA
ちなみにV120D02を購入するのであれば、上空飛行できるようになるまでの予備パーツとして下記程度は覚悟

・メインローター 15セット
・テールギア 5セット
・スピンドル 3
・メインシャフト 3
・スワッシュ 5
・スタビホルダー 3
・テールスライダー 2
・スキッド 5
・キャビン 3
・テールブーム 2
・テールブレードホルダー 1
・メインギア 2
194名無しさん@電波いっぱい:2010/11/15(月) 13:31:22 ID:ci0OK68w
>>192
ありがとうございます。ここの皆さんのレベルとまではいかなくても長く続けて楽しみたいと思います。また購入後の報告致します!
195名無しさん@電波いっぱい:2010/11/15(月) 19:00:35 ID:EasLNrMo
初心者に可変ピッチのV120D02を勧めるなんてID:TFLictwAさんは鬼や
まずはテンプレ>>3のとおり、4#6BELL(V120D01でもOK)を買うべきや。
それに4#6BELLでも受信機のEXTENTの調整で、初心者には十分な程
走らせられるし。
196名無しさん@電波いっぱい:2010/11/15(月) 20:38:21 ID:0jiZBEKT
初心者に可変ピッチ機を勧めるというのは、例えるなら…
スマン、いい例えが思い付かないが、
初心者に可変ピッチ機を勧めるようなもんだな。
197名無しさん@電波いっぱい:2010/11/15(月) 20:52:40 ID:5Bo9GB+l
例えるなら、童貞が初体験で金髪グラマーとローションプレイ
するようなもんだ
198名無しさん@電波いっぱい:2010/11/15(月) 21:01:49 ID:ci0OK68w
皆さんありがとうございます。初心者すぎる自分は4#6Bellをポチりました。すごく楽しみです。目ぼしい予備パーツも同時に注文しました。
いつか皆さんくらい飛ばせたらいいんですが。またヘリが来たらご教授下さい!!
>>197
さすがに金髪とローションプレイは怖すぎます
199名無しさん@電波いっぱい:2010/11/15(月) 21:05:14 ID:5Bo9GB+l
気持ち良すぎて一瞬で終わるぞ
200名無しさん@電波いっぱい:2010/11/15(月) 21:18:44 ID:0jiZBEKT
4#6Bellね、いい選択だと思うよ。
でも俺らは4#6Bellを簡単だと思うけど、初心者にとってはCB100でさえ難しいもんな。(俺もそうだったw)
ま、でも大丈夫だ。
201名無しさん@電波いっぱい:2010/11/15(月) 21:31:42 ID:TFLictwA
>>198
購入おめでとう。楽しみだねー

身近にmsrの直後にV120D02を購入してすぐにホバ、
2ヶ月ほどで上空にトライしつつある人たちが3人ほどいるので
言うほど難しくないように思ったので薦めたんだけど
環境にもよるから、4#6Bellでまずは慣れるのも良いかもね
202名無しさん@電波いっぱい:2010/11/16(火) 21:22:24 ID:qvuDGi5s
>身近にmsrの直後にV120D02を購入してすぐにホバ

嘘つき呼ばわりするつもりは毛根ないが、これが本当なら
4G6SからV120D02へのモデルチェンジで劇的に安定性が
改良されている事になるけど、まあ違うだろうな。

誰か4G6SとV120D02を比べた人居る?
203名無しさん@電波いっぱい:2010/11/16(火) 22:32:21 ID:Fv5Fyit/
この人によると、V120D01よりV120D02の方が安定しているとのこと。
http://kaycube7.blog.so-net.ne.jp/archive/c40385438-1

V120D02が欲しいんだけど、値段がV120D01の1.5倍もするから迷ってる。
204201:2010/11/16(火) 23:13:21 ID:CA2cCePk
>>202
うーん、証明しようがないが、嘘ではない
ホバだけなら安定してるよ
4G6Sも(ホバだけなら)安定しているので似たり寄ったりかな
205名無しさん@電波いっぱい:2010/11/16(火) 23:55:44 ID:qLKf/4Js
4#6Sである程度ホバできるようになったので
調子に乗って4G6S買ったんだけど、設定がさっぱりわからねー
浮きもしないわ

可変ピッチをなめてたことは謝る
だからどなたかWK-2602の設定値教えてください
206名無しさん@電波いっぱい:2010/11/17(水) 00:07:59 ID:6kz86aVo
なんつーか相変わらず殊更飛ばすのに大変そうに言う奴って何だよって感じだなwwwwww
○○○は難しいとかヘリなんて飛ばせるようになりゃベルだろうが固定だろうがフライバーレスだろうがどれも一緒だっての
ヴァカじゃねーの
つかたかが可変になっただけで設定わかんねーとか
こんなクソ馬鹿が免許持って公道を車運転してたりしたら怖すぎだろ
アイドルアップ入れてスロットル中立でピッチ0、上下でそれぞれプラスマイナスつけばイイだけ
園児だってわかりそうな機構がわかんないとかオマエ人間かよって感じだわな
どこの動物園から抜け出したエテ吉だよオメーはwwwwwwwwww死んでろ
207名無しさん@電波いっぱい:2010/11/17(水) 00:22:09 ID:ZRybrNVh
きたきたw
いつものがキタよ〜。

ちゅうか、アホの言ってる事を真に受けてアイドルアップになんかいれちゃダメだぞ。
これはスロットル戻してもローターが回りっぱなしの凶暴モードだ。
初心者にアイドルアップ教えるなんてどこの牧場から抜け出したベコだべさwwwwwwwwww死んでけろ
208名無しさん@電波いっぱい:2010/11/17(水) 06:53:32 ID:quSHVfqm
>>203
可変ピッチへの憧れは十分に理解できるけど、02を買うと4G6Sを買った
>>205さんみたくなって後悔すると思う。
俺自身mSRからいきなり4G6Sにいき飛ばせず後悔、次に買った4#6BELLで
walkeraの楽しさを知り、そして4#6Sで本格的ラジコンヘリの操作性に
慣れようとしている最中。

>>205
WK-2801pro 設定 でググれば多少ヒットするので参考にしては?
209名無しさん@電波いっぱい:2010/11/17(水) 07:51:40 ID:kFEDn/zT
>>205
機体のみを購入したのかな?
送信機セットだったら箱出しで浮くはずだけど
210名無しさん@電波いっぱい:2010/11/17(水) 08:27:59 ID:zoBUYwHd
v120d01で室内で自由(各種ホバ・走らせる・マッタリ)に飛ばせるようになったんだけど
それでも4G6Sやv120d02は無謀?
211名無しさん@電波いっぱい:2010/11/17(水) 08:40:46 ID:kFEDn/zT
>>210
大丈夫だと思うよ
可変ピッチ機はFP機と比べて壊れやすいのと、セッティングが煩雑だがみんな通る道
わからないことがあればネットで聞けばよい
212名無しさん@電波いっぱい:2010/11/17(水) 12:45:49 ID:LsjLA41b
>>209
セットで買ったんですが浮きませんでした。
箱出しの状態で、スロットルMAX手前で若干フワッとくるぐらい。

ピッチとかいろいろといじくって実験中。
こういうのって楽しいな
213名無しさん@電波いっぱい:2010/11/17(水) 14:42:47 ID:NevCrnA0
>>212
おそらくブレードのピッチ調整ができてないと思う。
オラッちの場合最初はT−REXなみに設定してたけど
最近は手を抜いてこんな風に設定してる。
3Dやらないんだったらこれで間に合うと思うけど。

1.メインモーターの電源コネクターを外す。
2.プロポと機体をリンクさせる。
3.スロットルスティックをを50%の位置にする。
4.この時のブレード角度を5度に設定する。両方のブレード角度はおおよそでおk。
5.スロットルを0度に戻してプロボの電源を切る。
6.メインモーターの電源コネクターを再接続する。
7.プロボと機体をリンクさせる。
8.スロットルを上げてブレードのトラッキングを調整。
9.トラッキングがずれてたらとりあえず上のブレードを調整して下のブレードに
 合わせる。(ブレードの帯の色で判断)これで両方のブレードの角度が合う。
10.上昇の早さとかの感覚的なところはプロボのスロットルカーブで調整。
214名無しさん@電波いっぱい:2010/11/17(水) 14:52:32 ID:NevCrnA0
>>212
ごめん!説明が足りなかった。
2.プロボの電源を入れたあと機体とバッテリーを接続してリンクさせる。
5.スロットルを0%に戻して機体とバッテリーの接続を外し、プロボの電源を切る。
215名無しさん@電波いっぱい:2010/11/17(水) 16:16:59 ID:zoBUYwHd
>>211
レスありがd
近いうちに購入してみるよ〜
216名無しさん@電波いっぱい:2010/11/17(水) 19:51:13 ID:quSHVfqm
>>212
ピッチ調整で飛ばないならモーターかスピコンかバッテリーのどれかハズレだったとか。
3つとも買うと送料込で6〜7千円くらいしちゃうけど、バッテリーはたくさん持ってたほうが良いし、
モーターとスピコンは4#6Sのアップグレードパーツとして転用もできるしね。
217名無しさん@電波いっぱい:2010/11/17(水) 22:16:03 ID:kFEDn/zT
>>213
アイドルアップ入れるんならスロットル 60%程度で+5度くらいが良いかもね
218217:2010/11/17(水) 22:17:03 ID:kFEDn/zT
訂正
×:アイドルアップ入れるんならスロットル 60%程度で+5度くらいが良いかもね
○:アイドルアップ入れるんならスロットルスティック位置 60%程度で+5度くらいが良いかもね
219205:2010/11/17(水) 22:20:47 ID:LsjLA41b
ピッチいじってたら、何とか浮くようになりました。
もちろんふらふらだけど。
可変と固定って結構動き違うんだね。
お気楽ではないけどおもろい。

練習とお勉強がんばります、いろいろアドバイスありがとー


220名無しさん@電波いっぱい:2010/11/18(木) 11:05:41 ID:9XgeH/te
相変わらずアホがアホに適当な事教えてるんだなwwwwww
アイドルアップ入れて3Dやんなくても基本は同じだろ
スロットル50でピッチ5度とかアホかよwwwwwwwwww
ステップアップするごとにプロポも機体も設定変更すんのか
めでてーwwwwwwwwww死んでろwwwwwwwwww
221名無しさん@電波いっぱい:2010/11/18(木) 11:17:38 ID:qt1oZBxz
まぁヘリなんて趣味なんだから自分の好きな様に組んで調整すりゃいいんだし
他人の調整方法なんて参考程度にすればいいだけ
しかしスロットル中立でピッチ5度はさすがにつけすぎだろ
モーターやESCが焼けそうだな
222名無しさん@電波いっぱい:2010/11/18(木) 13:10:25 ID:nnFybwhO
いろんな人のやり方を参考にして自分なりのやり方を試行錯誤して
成長していくのさ。
223名無しさん@電波いっぱい:2010/11/18(木) 13:44:35 ID:JC2sjd0F
誰か草刈ってやれ。ついでに首も
224名無しさん@電波いっぱい:2010/11/18(木) 15:07:08 ID:XDGqx+XU
とりあえずスティックとスロットルを一緒にしないでくれ。
225名無しさん@電波いっぱい:2010/11/18(木) 15:10:54 ID:qt1oZBxz
別にいいじゃん、ラジコン誌でもスロットル中立なんて表現するんだし
細かすぎるよ

226名無しさん@電波いっぱい:2010/11/18(木) 15:57:32 ID:qyRtc7CK
だーーーーーーーーーめだこりゃwwwwwwwwwwww
227名無しさん@電波いっぱい:2010/11/18(木) 20:31:05 ID:XDGqx+XU
>>225
ちなみにそのラジコン誌とは?
あとピッチ5度でつけすぎって釣りだよね?
228名無しさん@電波いっぱい:2010/11/18(木) 20:38:59 ID:nPBvSXPR
>>225
あっ、お前、Eスカのスレでエンジン機は振動がどうのと講釈たれてた奴w


79 名前:名無しさん@電波いっぱい [sage] :2010/11/18(木) 11:30:29 ID:8/LdzzUo
実はエンジン機のほうが受信機には環境がよい。
ノイズ原因のモーターやアンプが無いからな。

80 名前:名無しさん@電波いっぱい [sage] :2010/11/18(木) 11:36:08 ID:qt1oZBxz
>>79
あんたはアホですか?
ノイズはなくてもGP機の宿命の振動があって受信機は最悪の環境だよ
229名無しさん@電波いっぱい:2010/11/18(木) 21:43:29 ID:UrfFGgJx
>>225
むしろそのラジコン誌に中立では5〜6度と書いてあって、初心者なおいらは忠実に守っているワケだが…
230名無しさん@電波いっぱい:2010/11/18(木) 21:48:33 ID:8/LdzzUo
単発IDに言われとうないわw

しかし、俺以外の連投は ID:qt1oZBxzだけだが、
他所スレにもくだらんこと書いてるようだな。
スロットルとスティックを混同している件w
しっかり勉強しやがれw
231名無しさん@電波いっぱい:2010/11/18(木) 21:55:08 ID:ZhTY5r6p
最初の質問はWK-2602の設定に関して
なんだかんだで一番役に立ってそうなのが213さんのレス
232名無しさん@電波いっぱい:2010/11/18(木) 22:54:12 ID:QH5MTKhL
ところでさ、4G6なんかに使ってる人もいると思うけど、ストームのリポバッテリー1セル700mAhの黄色いヤツ。
ラベルにはデカデカと700mAhと書いてあるけど、黄色いビニールを剥がしてみると600mAhと書いてあるぞw
233名無しさん@電波いっぱい:2010/11/18(木) 22:58:12 ID:1qpNDP2A
なんで実機は上から見て左回りにローター回って
ラダ―は左側についてるのが多いのに、RCだと逆なんだろう?
4G6をスタビレスにして遊んでたけど、今度はこの疑問に自ら試してみようかな

何か改造してないと退屈だなぁ、、、
そろそろスケールとかもやってみようかな、、、
234名無しさん@電波いっぱい:2010/11/18(木) 23:00:19 ID:ZhTY5r6p
>>232
あれ、あんまり良くないみたいだね
今のところ、OverSKYのバッテリーが一番具合が良いなぁ
Turgny Nano Teck を試してみたいけどいつも品切れ
235名無しさん@電波いっぱい:2010/11/18(木) 23:07:43 ID:QH5MTKhL
>>234
やっぱ評判わるいのかな?
実際は600だから、700のくせに600程度しかもたないと思われてるとか?
でも、作りがワルケラ純正とそっくりなんだよね。もしかして製造元は同じかな?
容量だけ詐称して。
236名無しさん@電波いっぱい:2010/11/18(木) 23:08:56 ID:ZhTY5r6p
>>233
GPヘリに由来しているように思う
エンジンを上向きに搭載して、メインギアを回すレイアウトが合理的だったんだろう
バロンあたりからかなぁ
昔は左回転のヘリも結構あったように思う
237名無しさん@電波いっぱい:2010/11/18(木) 23:16:17 ID:ZhTY5r6p
>>235
仲間が使ってるけど、全然パワーが出ないし、持ちも惨い
痛んでるのかも知れないけど、数個全てが同程度に低性能
純正の方がましなように思う
238名無しさん@電波いっぱい:2010/11/18(木) 23:27:48 ID:ZhTY5r6p
239名無しさん@電波いっぱい:2010/11/19(金) 00:13:14 ID:+9RJtA3X
4G6Sぽちってきますた
値段US$120
4#6よりちょっと高かったな
240名無しさん@電波いっぱい:2010/11/19(金) 00:35:44 ID:A31heTQ1
>>239
どこ?安いね
241名無しさん@電波いっぱい:2010/11/19(金) 00:42:05 ID:+9RJtA3X
>>240

上海の混み合った汚い市場
怪しいので買う前に店員に飛ばしてもらったw
242脳無しさん@電波いっぱい:2010/11/19(金) 10:20:15 ID:FpSOEpEQ
>>233
ヘリ才クン!私が答えよう。

ローターの回転方向はアメリカン製のヘリでは反時計回り、ユアロップ製では時計回りであることが多いようだす。
例えるならCARTとF−1のサーキットを回る方向が逆みないな。
243233:2010/11/19(金) 12:06:10 ID:BDU69ddZ
>>242
くあしい説明ありがとございます。
たまたまそういう方式になってしまったって事でしょうかね?

北半球と南半球で台風の回転方向が違うように
何か、自然の摂理だかが関係してるかと思ってますた(^^;

取りあえず今晩逆回しに改良してみよう、、、
244名無しさん@電波いっぱい:2010/11/19(金) 12:16:22 ID:5h8PITQy
>242
ユアロップって何処のドロップだよ。
Eurocopterはユーロコプターだろjk。
245名無しさん@電波いっぱい:2010/11/19(金) 12:17:24 ID:u7t0APv8
アメリカって水道の冷水と温水のひねる方向がそれぞれ逆なんだよね。
あまり関係ないっちゅうか全然カンケーない話だったねスマン…
246名無しさん@電波いっぱい:2010/11/19(金) 12:23:30 ID:Dc4+ByvH
ローターの回転方向の違いは単なる特許がらみに抵触しない様に設計しただけだろ

247脳無しさん@電波いっぱい:2010/11/19(金) 13:25:58 ID:FpSOEpEQ
>>244
欧州=Europe=ユアロップ・・・発音どす(笑

ちなみCARTは米国の意味でF−1は欧州を意味する!!!

難しかったかな???
248名無しさん@電波いっぱい:2010/11/19(金) 13:28:08 ID:Qd2Ag9mk
いくら2ちゃんでもそれは苦しいw

0点!!!
249脳無しさん@電波いっぱい:2010/11/19(金) 13:42:42 ID:FpSOEpEQ

ここでも0点か?!(爆笑
250名無しさん@電波いっぱい:2010/11/19(金) 16:55:56 ID:BDU69ddZ
このまえはじめて目の前でコブラとか見た
スタビないのに、実機は凄い安定ですね、、、

OH-1を和製コマンチみたいで、直ぐに攻撃機にできそうな形してますね!
って軍板で言ったら、浅はかな奴めって言われショボーン、、、

そういえばOH-1はどっち回りだったっけ!?
っていうかwalkeraと全然関係ない話じゃん!
251脳無しさん@電波おっぱい:2010/11/19(金) 17:19:37 ID:FpSOEpEQ
ヘリ才すぁん!
4爺6って正デルタかな?
変わったことがしたいなら正デルタを逆デルタにしてみそ。

REXは逆デルタだよ。逆デルタのヘリは多い。
レプトンは正デルタだったギガス。
252名無しさん@電波いっぱい:2010/11/19(金) 17:29:56 ID:BDU69ddZ
/(^0^)\ 正デルタ

\(^Q^)/ 逆デルタ

こうですか?
って言うかホントに意味がわからないので只今検索中、、、
253脳無しさん@電波おっぱい:2010/11/19(金) 17:44:09 ID:FpSOEpEQ
デルタスリー角!
宿題ですよ っと。。。
254名無しさん@電波いっぱい:2010/11/19(金) 17:51:21 ID:BDU69ddZ
ん〜惜しかった、、、
きっとこうだ、、、
上から見ると右回りのヘリのローターとして
正面から見たブレード角が

スワッシュ↓下がると 
/(^0^)/ 正デルタ
で、
スワッシュ↓下がると
\(^Q^)\ 逆デルタ

こうですよね?
255名無しさん@電波いっぱい:2010/11/19(金) 19:45:15 ID:bXpOKuCI
>247
ヨーロッパのヘリでも、アグスタ、ウェストランド、メッサーシュミットなんかは反時計回りだな。
カモフは同軸反転だし。ミルは知らん。
意外と時計回りのヘリって少ないよな。

>250
どんなジャイロよりも優秀なのが人間ってことなのかな。
きっとRC自転車があっても実車ほどは安定しないだろうなw

川崎重工は昔から反時計回りの機体ばっかりだし、OH-1も一緒だと予想。
まぁ、川重が設計した機体はOH-1とBK-117だけだけど。

256名無しさん@電波いっぱい:2010/11/19(金) 20:07:25 ID:OYe1JtlC
もしアランサボjrが操縦する3Dグリングリンの実機ヘリに乗ったとしたら・・・
間違いなく失神してるだろうな。
257名無しさん@電波いっぱい:2010/11/19(金) 21:06:09 ID:g5aXr7Uk
v120d01買って室内で練習してるけど
今までmSRしか飛ばしたことがなく、左旋回のコツがつかめず落としまくりのぶつけまくり・・・
フライバーがない分飛行不能になるような破損は殆ど無いけど
スキッドは先端の反ってる部分が一発で骨折、キャノピーは半壊
なにより、メインのギアからテールに繋ぐギア(アポロ?)が欠けるよ!すっごい欠けるよ!
どこか金属製のギア売ってるところ無いですか?
258名無しさん@電波いっぱい:2010/11/19(金) 21:13:12 ID:DWwDGP8Y
>>257
アポロ欠けないと他が壊れるから諦めるしかない
それでも現行のアポロは初期より強くなったんだけどねw
アポロ壊れないようクラッチなんかも有るけど試した事ないかようわからん
ごめんな
259名無しさん@電波いっぱい:2010/11/19(金) 21:13:15 ID:A31heTQ1
260259:2010/11/19(金) 21:16:09 ID:A31heTQ1
ごめん、金属ピニオンは近々の発売ではなくメールでオーダーするみたいだね
261脳無しさん@電波いっぱい:2010/11/19(金) 21:35:50 ID:OGduOfvq
>>254
お、惜しい!
正解はカラスやつけるのが正デルタ、すずめやつけるのが逆デルタ!



本当の正解は

ブレード↑持ち上がると 
/(^0^)/ 正デルタ
で、
ブレード↑持ち上がると
\(^Q^)\ 逆デルタ

ですぉ。
262脳無しさん@電波いっぱい:2010/11/19(金) 21:39:40 ID:OGduOfvq
>>255
ども。
カキコがチャラ才ですがローター回転方向ググってみてくだせぃ。
まんざら・・・(ry

「アグスタ、ウェストランド、メッサーシュミット」インプットしますた!!!


>>256
Alan Szabo Jrもいいパイロットだすが、Tareq Alsaadiもスゴぃ。
彼のばやいだと失神して気がついたら家族の前で幽体離脱してるか、
三途の川渡ってるかですよねぇ。
263名無しさん@電波いっぱい:2010/11/19(金) 22:06:39 ID:U0WsWmk3
>>257
俺の場合
スキッドは折れたところをマイクロドリルで穴開けしてからピアノ線を挿入。
そしてその周囲は強力両面テープで覆う。
キャノピーはセロハンテープで補修しまくり。
不格好だが、アポロギアと違って離陸したら多少破損してても問題ないものまで
交換してたら金が勿体ない。
264名無しさん@電波いっぱい:2010/11/19(金) 22:07:14 ID:uM+ytM3q
>>255
低空で丁度後ろの風景が一直線になってるとこでホバしてたんですが
OH-1はほんと張り付いたみたいに高度がぴたっとしてたよ、、、

コブラの方は多少上下してた、、、
両機ともダウンウォッシュ影響ある様な、超低空だったのに、、、実機だと影響ほとんどないのね、、、

今、確認したらOH-1もBK-117もCCWでした。
117はドイツと共同開発だったのねん。。。
265名無しさん@電波いっぱい:2010/11/19(金) 22:19:53 ID:g5aXr7Uk
>>259
チタンシャフトいいかも。
>>263
もちろんスキッドは交換の予定無しです
キャノピーも、まぁギリギリまで誤魔化して使うつもりさぁ
266名無しさん@電波いっぱい:2010/11/19(金) 22:23:39 ID:uM+ytM3q
>>259
色々出てるんですね、、、
自分はプラの方がねばりあっていいなと思ってるから多分買わないけど
飾ったりするには、やっぱりメタルパーツはカッコイイですね。
あと、カーボンフレームも。

>>261
カラスやつけたのは確かア○ッチさんだったような、、、w

ん〜つまり
4G6は逆デルタって事なのかな!?
、、、(・ ・ ん?
逆回転(CCW)仕様に変更してブレード表裏逆さに付け変えるだけで
正デルタになるじゃん!
あれ?ならないかな?酔っ払ってよくわかんなくなてきた(^^;
267名無しさん@電波いっぱい:2010/11/20(土) 01:26:36 ID:s5ZJQ0ur
268名無しさん@電波いっぱい:2010/11/20(土) 11:19:27 ID:howZqjIw
取りあえずやっつけで逆回転と、テール逆さ取付してみた、、、
今晩セッティングしてみよ、、、

まぁ左へドリフトするのが右に変わるだけだろうけど、、、
269名無しさん@電波いっぱい:2010/11/20(土) 22:02:31 ID:ho3aKvUV
これと言った大変な作業もなく、反時計回り、逆デルタ?型の4G6になりました、、、
設定なんてスワッシュピッチマイナスからプラスの逆にしただけ。
http://b2.upup.be/4HWL0btc3m/

右へドリフトするくらい大したことないと思ったけど、慣れるまで若干時間がいるかも、、、
と、思ってあまりに挙動がおかしいと思ったらエルロンとエレベーターサーボが
ホバリングの辺りで盛大にサーボアームが痙攣、、、orz
270名無しさん@電波いっぱい:2010/11/22(月) 00:13:30 ID:QCOrXSEO
難しい!
時計回りから反時計になるだけで、思った以上にトリムズレが発生するとは思わなかった、、、、

あと、ドリフトするのが逆方向になるだけで、今まで無意識に流れる方向を制御してたような、、、
この感覚は新鮮だなぁ、、、
調整不足やサーボのガタや不慣れなのもあるけど、いきなり2、3mフワッと流れてしまったり
サーボがちゃついてるとは言え、感覚違うからうまく立て直すのが難しい、、、

不思議だ、、、
CGがほぼそろってた純正ではスワッシュ少し前のめり(エレダウン気味)だったのに
逆回転になったら、今度は逆にアップ気味に設定しないと前へどんどん進む、、、

回転するブレードの半トルクが何がしか、スワッシュの設定まで影響を及ぼすんだろか!?、、、
難しいけどやっぱりヘリは面白いなぁ〜
271名無しさん@電波いっぱい:2010/11/22(月) 10:32:27 ID:Ri3FzaEW
>>257,258
テールのギヤボックスにクラッチを取り付けてたことがある。
最初のうちは効果あったと思うけど、使ってるうちに滑り始めて
勝手にピルエットするようになった。
締め付けて調整してたけどやっぱり限度がある。
で、今は通常仕様のギヤに戻して飛ばしてる。
272名無しさん@電波いっぱい:2010/11/22(月) 20:48:05 ID:nd+vQ/Ra
例えば4#6に4#6S用レシーバー付けるより、
V120D01用のレシーバーを付ける方が安定度は高いのかな?
フライバーレス用だからジャイロの効きも強めなんだろうか?
273名無しさん@電波いっぱい:2010/11/23(火) 20:07:22 ID:wjU8G4YC
ヘリパルでV120D02をポチってしまった。
>>193 を参考にひととおりのパーツもポチったら、総額4万7千円と結構な額になったけど、
酔った勢いで注文確定。
SOLO MAXXで遊んでたら基盤が壊れてパーツが入手できず、飛ばせないストレスが溜まったので、
のきなみパーツを同時注文した。

PAYPAL決済したんだけど、確認したら換算レートは1ドル=85.6円だった。超円高から少し戻っていたんですね。
それと、日本のヘリモンスターのHPを見ると、パーツはヘリパルより確実に安いのがわかった。
わざわざ海外に注文する必要なかった。

昨晩注文したんだけど今日の昼には出荷されたみたい。
ヘリパルは値段が高めだけど在庫が豊富と聞いていたが本当だ。
274名無しさん@電波いっぱい:2010/11/23(火) 20:46:21 ID:ARPR8txJ
>>273
購入おめでとう
パーツはjade/MyRCMart/ヘリモンスターで送料を考慮しながら比較して購入が安上がりだよ
MyRCMartはBuy Now になってても在庫なしで発送に時間がかかることがあるけど

Jade
ttp://www.chinesejade.com/walkera.htm

MYRCMART
ttp://www.myrcmart.com/
275名無しさん@電波いっぱい:2010/11/23(火) 21:01:44 ID:ARPR8txJ
その他、いくつかショップを紹介しておくね

利用実績はないけど、安価かつオリジナルパーツも
ttp://www.clubheli.com/

Saleのパーツが安いことがある
おなじパーツでも、4G6、4#6、V120D01, V120D02で価格が違うので注意
ttp://www.hobby-wing.com/index.html

各種RC関連品が激安。世界中のRCモデラー御用達。Walkera関連はあまり充実していないが
ttp://www.hobbycity.com/hobbycity/store/uh_index.asp

チタン製のオリジナルパーツを扱っている
ttp://www.heli-service-nordost.de/shop/

メールでのやりとりになるけど、金属製のアポロを販売
(22? + 送料 5? とのこと)
ttp://www.jossyrc.com/Wolfgang.jrc
276名無しさん@電波いっぱい:2010/11/23(火) 21:03:49 ID:ARPR8txJ
>メールでのやりとりになるけど、金属製のアポロを販売
>(22? + 送料 5? とのこと)
>ttp://www.jossyrc.com/Wolfgang.jrc

文字化けしてたので訂正
メールでのやりとりになるけど、金属製のアポロを販売
(22ユーロ + 送料 5ユーロ とのこと)
ttp://www.jossyrc.com/Wolfgang.jrc
277名無しさん@電波いっぱい:2010/11/23(火) 22:07:36 ID:+jZiu1KP
福美のおっちゃんのお店も仲間に入れてあげなよ。
パーツはヘリモンスターより安い場合が結構あるぜ。
278名無しさん@電波いっぱい:2010/11/23(火) 22:16:30 ID:ARPR8txJ
>>277

パーツが安い場合もあるんだね
パーツ探すのが大変なのと、カートが使えないので利用したことがなかった
もう少し、HPを工夫してくれたらなぁ

ttp://www.gakuseimuke-manshon.com/
279名無しさん@電波いっぱい:2010/11/26(金) 12:42:55 ID:AIznnkqm
先日スピンドルシャフトのビスが消滅してブレードが吹っ飛び怖い思いしたら
今度はステアリングボールって言うのかフライバーが貫通してるリンクボールの
ビスが無くなってノーコンになって墜落。
別のビスを取り付けようとしてもうまくいかないのでよ〜く調べたら
メス側のねじ山がそっくり無くなってたwwww orz
こんなんじゃおちおち飛ばせられへん。
今度の休みに完全オーバーホールして組み立てなおすわ。
それにしても外は寒くなってきたね。

280名無しさん@電波いっぱい:2010/11/26(金) 19:52:03 ID:naGRPPrd
>>279
あのネジはすぐバカになるね
俺も2個ダメにした
281名無しさん@電波いっぱい:2010/11/26(金) 22:07:10 ID:izG2JAjD
>>273です。

月曜日の夜にポチったV120D02とパーツが、今日の昼に届きました。
昼休みにネットでチェックしたら、「delivered(配達済み)」になっていたので、早めに家に帰りました。
最も送料の安い「Air Parcel」で注文したのですが、実質4日で届きました。
こんなに早く届くとは思ってませんでした。
しかも、今何処にあるか表示され、海外の小包は進歩してるな、と感じました。
(日本の宅急便は遅れてます)

届いた品物を見ると機体のテールブームのサポートが外れてました。
Helipalって出荷前に飛行することを確認するって、書いてあるんでけど。
不安感が一気に出ています。

気を取り直して、同時に注文したsolo maxxの基盤を交換してみましたが、飛ばなくなっていたsoloがきちんと飛びました。
282名無しさん@電波いっぱい:2010/11/26(金) 22:14:02 ID:naGRPPrd
>>231
あのサポートは簡単に抜けるよ
みんな付けてるから真似して付けてるけど
なくても同じように飛ぶなぁ
solo maxxからの移行だと、多少は苦労すると思うけどへこたれなければ
必ず飛ばせるようになるから頑張って
他人がいないところで飛ばすのと、目だけは気をつけてね
283名無しさん@電波いっぱい:2010/11/26(金) 23:42:13 ID:+bC3vPYd
俺はヘリパルじゃなくRC-FeverってところでV200D01買ったら、
俺のもテールブームのサポートが片方外れてたw
片方足りないじゃん、と思ったら外れてた方のはセロテープでパッケージの中に張り付けてあった。どうゆう状況?
まぁ品物はトリム調整程度で、不具合なく調子良く飛ぶのでいいかと。

しかしコイツ、CB180ベースなのに、飛ばした感じはCB180とはぜんぜん別物なのな。
すごく機敏に動いて、けっこうな角度でバンクするし、風の耐性も少しはある。
CB180は微風で身動きがとれなくなるけど、コイツは微風低度なら全く問題ない。外でもOKだね。
かなり動く機体なんで、それなりの操作が必要だけど、けっこう楽しいぞ。
284名無しさん@電波いっぱい:2010/11/27(土) 12:14:26 ID:BPDkhw+z
バンクでたバンクwwwwwwww
285名無しさん@電波いっぱい:2010/11/27(土) 13:53:38 ID:7aucvO5j
バカもでたwwwwwwww
286名無しさん@電波いっぱい:2010/11/27(土) 19:54:05 ID:qCVBZ55T
前に2801プロポの突然死の話があったけど、
俺のはモード2にしてあるんだけど、ある日モード1に変わってる事があるんだよね。
他の設定はすべて生きてるんだけど。
何故だろう、小人さんのしわざだろうか?
287名無しさん@電波いっぱい:2010/11/28(日) 18:57:25 ID:U8CC+q3K
>>273 です。

V120D02 まず取説を読もうとしましたが、当然英語でよくわかりません。
ヘリモンスターで買えばよかったと後悔。日本語の取説が付いてくるみたいなので。

本体の取説はなんとなくわかるんだけど、送信機の方はさっぱりわからん。
たくさんあるスイッチ(HOLD/RUDD D/R/MIX, ELEV D/R, GEAR, AUX2/GYRO,
AILE D/R, F.MODEなど)、どっちに倒したらよいものか。基本的な解説が抜けてる。
全部OFF側に倒しておくしかありません。

ともかく動かしてみようと、送信機のスイッチを入れ、バッテリーをつないだら、動いた。
おそるおそるスロットルを上げていくと、浮いたとたん、横に流れて目覚まし時計に接触。
ブレードが思った以上にボロボロになりました。硬めのスチロールみたいです。
ブレードはおまけ1組の他、5組買っていたのですぐに取り換えました。

その後、近所の小さな公園で浮かせましたが、浮いたとたんかなりのスピードで流れて、
当て舵も間に合わず、すぐに落とす、の繰り返し。
CP機は難しいとは聞いていたけど、想像以上でした。
288名無しさん@電波いっぱい:2010/11/28(日) 19:53:07 ID:bZC87Z2G
>>287
半年前にmSRからのステップアップで4G6Sを買った俺と全く一緒でワラタ。
>>3にちゃんとステップアップ経路が書いてあるけど、CP機への憧れから
みんな途中をすっとばすんだよな。
そして次は壊れたところを交換してもまともに飛ばなくなってしまい、
補修部品の互換があるV120D01を買うか、V120D01仕様に改造する事になるだろう。
289名無しさん@電波いっぱい:2010/11/28(日) 19:58:23 ID:bZC87Z2G
落とすとき、ガーンと落とすとローターがテールブームを叩いて、
サーボロッド先の頭が球になった金属ネジを吹っ飛ばすからね。
家の中ならまだ良いけど公園じゃ絶対見つからないから。
290名無しさん@電波いっぱい:2010/11/28(日) 20:47:43 ID:6xEu/Eu1
>>287
こりゃまた難しい機種をしょっぱな選んだもんだ。
今のままV120でがんばってても全然楽しくないはずだから、安定機の4#6BELLを買い足すのが吉かな。
(風に弱いけど飛ばせられないよりはマシだね)
そのスイッチがたくさんついてるプロポがあれば、次にワルケラ機は何を買ってもそのプロポで使えるんだけど、
多分設定のしかたが分からないだろうから、次もプロポ込みで買った方がええよ。
ちなみにプロポのスイッチはすべて上または後ろ側に倒しておくように。
291名無しさん@電波いっぱい:2010/11/28(日) 23:03:34 ID:zZCyUrLw
>>287
とりあえずプロポの設定しないと誰も飛ばせんよ。
おれはeHIROBOでV120D03買ったけど機体側は箱出しで問題なかった。
手持ちの2801PROでちゃちゃっと設定して飛ばしたらこれがWalkeraか?
ってくらいド安定、安定感だけで言ったら4G6よりmSRに近い。
しかも音がかなり静かだから部屋で飛ばしても怖くない。
292名無しさん@電波いっぱい:2010/11/28(日) 23:16:18 ID:+ly7oWrP
>>287
>>290
初心者の俺も同じく、一瞬で横へ吹き飛んで三万円が5秒で涅槃へ。なにこの無情。
まあ俺は4#6Bellで慣れて8の字と対面ホバできて調子に乗ってた。てかもう何買ったら可変ピッチに移行できるのかわからん
>>3のオススメで他社可変ピッチ機てのがわかんなかったからV120D02買ってしまったわけだ
これは本体ジャイロのアジャスターを捻って感度上げたら手離しホバリングも出来たってブログもあったけど、できるのかなあ
心が折れそう ヘリ入門書してもう引退かなぁ
293名無しさん@電波いっぱい:2010/11/28(日) 23:18:26 ID:+ly7oWrP
>>291
連投スマン
そのプロポの設定が初心者には分からんのです
専門用語ビッシリで何をどうするやら
ラジコンヘリは敷居が高い
294名無しさん@電波いっぱい:2010/11/29(月) 00:05:01 ID:Kjt/FjOH
敷居が高いとしたら飛ばすところが限られるのとお金がかかることくらいで
専門用語なんて何の趣味でも出てくるし好きならすぐ覚えられるけどなぁ
295名無しさん@電波いっぱい:2010/11/29(月) 00:29:44 ID:MA5DFBZM
V120D02、箱出しでホバするけどなぁ
風のない時に芝生の上にダンボールみたいなものを敷いて、その上から離陸すると被害が少なくて済むよ
あと、アメンボは買っておいたほうが良いと思う
最初はスロットル操作に集中して、高度を取り過ぎないように
30〜50cmくらいの高さでホバの練習
無理は禁物
296名無しさん@電波いっぱい:2010/11/29(月) 03:00:47 ID:7myPkYpi
外れに当たったのか俺の技術不足か・・・
297名無しさん@電波いっぱい:2010/11/29(月) 03:13:13 ID:lvV6g5he
ハズレっていっても調整すれば直るんじゃね?トリムかリンケージを。
もしくは、離陸の瞬間のドリフトさえやりすごせば、あとは浮いてしまえば安定するかも。

俺のV200D01も離陸の瞬間はいっきに前や横にすごい勢いで流れて、何もしないとそのままガシャーンだけど、
ゆっくり離陸して当て舵で修正すれば、あとは浮いてしまえば安定する。ジャイロのクセなのかもね。
あ、買ってからリンケージの長さは調整したけどね。ちょっとズレてた。
298名無しさん@電波いっぱい:2010/11/29(月) 06:43:25 ID:HkLsiqYu
>>296
技術不足だと思う。。多分4G6SやV120D02を箱出しホバしたと言う方達は4chか他社6chの経験があると思う。
俺は最初にナインイーグルのソードフィッシュを買ったけど、浮いたとたん流れてしまって
操縦なんて不可能だった。それからは封印してたけど、4#6に慣れてからもう一回飛ばしたら、あっけなく
ホバリングや旋回が出来たからね。

安易にWalkera6chを箱出しホバすると言って初心者に勧めるのはどうかと思うんだ。
299名無しさん@電波いっぱい:2010/11/29(月) 08:33:28 ID:7myPkYpi
確かに俺は技術不足だとは思う
でも4#6BellとSRBクオークでホバリングと8の字あたりができるようになって、こんなにもV120D02が操作感が違うなんて思わなかった
全然違うものなんだろうけど、あまりにも違いすぎるんだ
ジャイロなんて全く機能してないっぽいし。プロポと同期終わって、ジャイロがピピって言って、持ち上げて色々振り回してみるとラダーしか制御されない
スワッシュなんてピクリともしない
本体のジャイロの感度をねじ回しで上げても同じだしスイッチはちゃんとノーマルモードではなく安定モードになってる
今までお世話になりました orz. orz
300名無しさん@電波いっぱい:2010/11/29(月) 08:45:41 ID:4EoC6iVU
>>299
それ、不良品じゃね?
301名無しさん@電波いっぱい:2010/11/29(月) 08:48:36 ID:MA5DFBZM
>>299
一定の出力になるまでジャイロは効かないっぽいよ
ブレードはずして手に持ったまま回転上げてみた?
302名無しさん@電波いっぱい:2010/11/29(月) 09:01:41 ID:MA5DFBZM
>>287
全部OFF側(左右上部の2つは向こう側、前面上方の4つは上側)でOK
スロットルトリムを一番下に、その他のトリムは中央でOK
ある程度飛ばせるようになってから弄ればよい
電源投入時にスワッシュが傾いてると離陸が難しくなるから、ピッチが変化しない範囲で
サーボ<->スワッシュ間のリンケージ長を調整すると浮かせやすくなるかも

エルロン方向に傾いている場合
エルロン、ピッチサーボの片方のリンケージを短く、もう一方を長く

 エレーベータ方向に傾いている場合
エルロンとピッチサーボのリンケージを同じだけ長く(短く)、エレーベータサーボのリンケージを同じだけ短く(長く)
303名無しさん@電波いっぱい:2010/11/29(月) 09:30:55 ID:GeEBNtBI
そうそう。スワッシュがメインシャフトに対してどの方向から見ても
直角になるように調整しておくことだよ。
オラッチの場合やはりSRBからCB100そして4G6Sに移ったけど
最初は落としまくったなぁ。
SRBは特に超安定だからCB100に移った時でもドリフトの強さに戸惑ったけど
CP機はそれ以上だものな。ショックが大きかったwwwww
で、オラッチのそん時の練習法。
基本ーーー浮かさない。
スロットルをゆっくり上げて行って機体が浮く直前になると機体があっちこっちへ
動き始めるのでここでコントロールの練習。
やばいとなったらすぐにスロットルオフ。
早く浮かせたい気持ちを抑えて時間をかけて練習。
そして、機体の癖が呑み込めて来たらちょっと浮かせてすぐおろす。
最初のうちはボ〜っとしてスロットルスティックを上げたままにしてしまうから
ドリフトですっとんでえらいことになる。
だから浮かぶ直前までゆっくりとスロットルを上げていって浮いたらすぐおろす。
浮かぶ直前の練習をしっかりやってたら少しの間ならコントロールできる。
後は浮かぶ時間を長くしていくだけ。

304名無しさん@電波いっぱい:2010/11/29(月) 10:02:00 ID:MA5DFBZM
303さんと重複するが、

 ・風の無いときに屋外で
 ・できれば芝生の上で少なくとも土の上で、離陸用のヘリパッドを敷いて
   コンクリート、アスファルトの上は厳禁
 ・スロットル操作に集中し、低高度を維持
 ・無理をしない、危ないと思ったら直ぐにスロットルOFF
 ・起動時のスワッシュはどの角度から見ても直角になるように調整
 ・アメンボの利用は有効
 ・テールは常に自分の方を向くよう心がける

上記を守って、辛抱強く練習すれば飛ばせるようになると思うよ
壊さないのが上達への近道


305名無しさん@電波いっぱい:2010/11/29(月) 10:12:06 ID:MA5DFBZM
で、定位置でホバリング出来るようになったら
高度と方向を維持したまま(<-重要)、左右に並行移動する練習
慣れるに従って移動量を大きくしていく
ある程度移動すると、自然と自分に対して横向きになるはず
これで横ホバが出来るようになる

その後は、高度を維持したまま、外向き(左側で右旋回、右側で左旋回)に
八の字を描くようにゆっくり移動する練習
これが出来るようになると、上空飛行もOK

この時点でアイドルアップ等送信機の設定を弄る必要が出てくる
対面、背面、メトロノーム、ピルフリ、好きなだけ練習してくれ



306名無しさん@電波いっぱい:2010/11/29(月) 11:27:15 ID:GeEBNtBI
303なんやけど
人には偉そうにいろいろ教えてるんやけど
4G6Sのジャイロ設定がようわからん。
T−REXやったらヘッドロックの時は機首のむきを変えたら
それにつれてテールブレードが変化し、レートモードのときは
機首の向きに関係なくニュートラルだったんだけど
4G6Sはジャイロ感度を50%以下にしたらレートモードになるって
聞いてたけど、関係なく機種の向きに応じて変わる。
それでも関係なく飛んでくれるんであまり考えないようにしてるんやけど
なんとなく気になるwwww
307名無しさん@電波いっぱい:2010/11/29(月) 11:46:52 ID:MSpM76rd
>その後は、高度を維持したまま、外向き(左側で右旋回、右側で左旋回)に
>八の字を描くようにゆっくり移動する練習
>これが出来るようになると、上空飛行もOK

これがなかなか出来ん。上空上げてヘッドロックはオフ、スピード上げて走らせて
ウラーってバンクさせてラダー使わず飛行機みたいに旋回ってのは出来るんだけど、
低空を早歩きぐらいの速度でラダー使っての旋回は無理。頑張っては居るけど
いつの間にかスピード出てしまう。
308名無しさん@電波いっぱい:2010/11/29(月) 12:04:18 ID:loyodzss
>いつの間にかスピード出てしまう。
それはホバリングの練習不足だな
どの方向でもホバれればスピードを止められる
走らせるのは少し慣れれば案外簡単
309名無しさん@電波いっぱい:2010/11/29(月) 12:55:54 ID:GeEBNtBI
>>308
やっぱ、スピードが出そうになるのをエレベーターのアップを打ちながら
スピードを殺しつつ旋回させるのかな?
310名無しさん@電波いっぱい:2010/11/29(月) 16:01:08 ID:GeEBNtBI
それにしても一度スピードに乗ってしまうと静止させるの大変だよね。
外で風にでも乗ろうものなら最悪。
必死こいてエレベーターをアップしてコントロール取り戻してる。
この前なんて愛しの愛機が後ろからオラッチの頭をかすめ戻って
眼前50センチくらいで対面ホバしてくれた。
こわかった!
311名無しさん@電波いっぱい:2010/11/29(月) 17:30:40 ID:7oKk/rwu
自分の頭に着陸することができれば怖いものなし
312名無しさん@電波いっぱい:2010/11/29(月) 20:24:54 ID:MA5DFBZM
>>306
仲間の受信機が同じような動作をする
調子よく飛んでるので気にしないで良いでしょう
313名無しさん@電波いっぱい:2010/11/29(月) 21:53:34 ID:MA5DFBZM
ヤフオクの4G6Sが高騰しているようだけど、なにかあったん?
314名無しさん@電波いっぱい:2010/11/29(月) 22:01:56 ID:mAUkR859
4G6はちょっとでも落とすとどこかしら壊れるんで、
スペア部品を買い続けるよりも早々とV120D02のヘッドと受信機に交換する方が
シンプルで壊れる部品が少なく、安上がりなのだろうか?
315名無しさん@電波いっぱい:2010/11/29(月) 22:08:37 ID:MA5DFBZM
4G6よりV120D02の方が壊れやすいよ
スワッシュとスタビホルダーが極端に脆い
スキッドは4G6の初期タイプが現行タイプより丈夫
あとはどちらも一緒
316名無しさん@電波いっぱい:2010/11/29(月) 23:03:54 ID:mAUkR859
>>315
スワッシュが壊れやすいって分離しやすいって事?
スタビホルダーがどの部品か分からないけど、4G6より壊れやすいとは残念・・・
じゃぁ4G6のまま飛ばしてるとするか。
317名無しさん@電波いっぱい:2010/11/29(月) 23:07:48 ID:HkLsiqYu
旧型スキッドは弱くてすぐ曲がる。
新型は太くて耐えるが、あるレベルを超えると折れちまう。
しかしピアノ線での補修が簡単。

どっちが良いかは人それぞれ。
318名無しさん@電波いっぱい:2010/11/29(月) 23:19:58 ID:Z3WRwLgx
おれは4G6の方が壊れやすいと思うけどな。
俺のはV120D03だけど20回近く墜落させて壊れたのはローターとシャフトだけ。
4G6Sになってからスキッドが弱い弱いって聞いてたから3個も予備買ったけど
これも全然壊れない。
4G6はある程度クラッシュするとヘッドがだめになる(プラ製も含めて)から
そこの修理がかなりめんどくさい。
319名無しさん@電波いっぱい:2010/11/29(月) 23:21:56 ID:uMEkvxDp
自分はかなり丈夫なんじゃないかなと思うけどなぁ(旧スキッド)
買って直ぐに予備買ったけど今だに出番なし、、、

スタビ撤去、メインローター逆回転、右テールから左テールに変更で遊んでるけど
未だにwalkeraの痙攣サーボに悩まされる毎日、、、
320名無しさん@電波いっぱい:2010/11/29(月) 23:26:30 ID:MA5DFBZM
うーん、落とし方によるのかなぁ
V120のスワッシュは墜落の度にボールがもげるんだが...
スキッドも、旧型もたしかに壊れるけど新型の方が消費量が激しいなぁ
321名無しさん@電波いっぱい:2010/11/29(月) 23:32:06 ID:HkLsiqYu
そういえば思い出したが
新型スキッドに専用アメンボの青いガード部分だけ付ければ
かなり強化される気がする。
4G6Sを飛ばしていた時に(飛ばしたというと語弊があるが)
ガンガン落としたけど、全体的に固定されているので折れる
気配を見せなかった。
322名無しさん@電波いっぱい:2010/11/29(月) 23:32:39 ID:MA5DFBZM
4G6のヘッドを改造してスタビレスにするのが一番丈夫なように思う(スワッシュは4G6用)
試してみたいんだけど、パーツが届かない
香港で「引き受け」状態のままそろそろ一週間が経過する
こんなのも出たけどちょっと高いね
ttp://www.heli-service-nordost.de/shop/#Flybarless-Rotorkopf-V2(49188)
323名無しさん@電波いっぱい:2010/11/30(火) 18:20:14 ID:WucsnhBL
299です
昨日落ち込んでて今日腹いせにV120D02もう一機買って来たら飛ぶ飛ぶ
飛ぶって言ってもケツホバが精一杯ですけどね
やっぱり不良品だったみたい お騒がせしました。皆さんありがとう
で、飛んでる最中にいきなりローターが止まって回転しなくなる怪現象に見舞われています
レバー操作に応じてスワッシュは動作してるのに不思議です。初心者な俺に御助言いただけないでしょうか・・・
324名無しさん@電波いっぱい:2010/11/30(火) 19:50:00 ID:oIBRqKLA
>>323
そうか、飛ばない方のV120はハズレだったのね。
リンケージ調整のズレだったら自分で直せるはずだろうから、ジャイロがダメだったんだろうか?

ところで新V120も調子悪いみたいね。運が悪いというか・・・w
実は俺の4G6Sも新品で全く同じ症状だったよ。モーターだけが急にストンと止まる。
原因は、モーターがアンプにつながる3本ピンのコネクターだった。
このピンが通常より短いため、すぐに抜け気味になって接触しなくなるんだよね。
廃車の4G6Sからモーターを拝借したら健康になったよ。
>>323が同じ症状かどうか分からないけど調べてみたら?
325300:2010/11/30(火) 20:44:39 ID:hhls6G3N
>>323
私は300。ほらみろ、不良品だったろうw
326名無しさん@電波いっぱい:2010/11/30(火) 21:23:39 ID:7Gy3skHE
>>324の言うとおりモーターだな。断言できる。
俺も4G6Sでその現象が発生したから。
もう一台あるんだから移植しては?
327名無しさん@電波いっぱい:2010/11/30(火) 21:40:23 ID:I/nw4edt
ブラシレスモーターの配線って簡単に断線するね。
小型な物は特に。
市販のプレーン用(ヘリに使ってもいいけど)買ってきて指で取りあげたら
最初からプラプラで断線してたりするの幾つかった。

インナータイプは自分で治せなかったけど、アウタータイプなら自分で線巻き直しで直せた、、、
巻き線が元々固いから根元のとこで簡単にポキッと、、、
328名無しさん@電波いっぱい:2010/11/30(火) 22:13:51 ID:BtSTeSl9
>>323
よかったね
なんだか自分のことのように嬉しいよ
みなさんご指摘のとおり、モーターかアンプとモーター間のコネクタ不良だと思う
不良品の方、ダメもとで購入先にクレームだしてみては?
ダメでも、最初の機体は部品取りとして役立つと思うよ
経験上、交換したことがないのは
テールギアボックス、テールフィン(垂直)、テールブームサポート、受信機、アンプくらいだからね
329名無しさん@電波いっぱい:2010/11/30(火) 23:46:38 ID:hIn/UIdR
>>323
>今日腹いせにV120D02もう一機買って来たら飛ぶ飛ぶ

先日ヘリパルでV120D02を買った者なのですが、店頭で買える店ってどこですか?
330名無しさん@電波いっぱい:2010/12/01(水) 00:27:02 ID:JdcfkI46
V120D02を買って、苦労している>>287です。

>>290 さん
>>295 さん
>>297 さん
>>302 さん
>>303 さん
>>304, 305 さん

ありがとうございます。ちょっとしたコメントが大変参考になっています。
297さんの「離陸の瞬間のドリフトさえやりすごせば、あとは浮いてしまえば安定するかも。」
というのは真実だと感じています。
おそるおそるスロットルを上げていくと、浮くか浮かないうちに、かなりのスピードで流れて落とす、
の繰り返しでしたが、思い切ってスロットルを上げると浮いてから意外に安定しています。
その後流れだして落とすので滞空時間3秒ぐらいですが。

最初は絶望状態だったけど、光が見えたという気分です。
昨日、夜の公園で練習したのです、メーンブレード1組とテールブレードホルダー1個損傷でした。
>>193 を参考に部品を同時にポチってたのですぐに修理できました。
331名無しさん@電波いっぱい:2010/12/01(水) 07:35:57 ID:rTvGbWUT
ありがとう、今出先なんで帰ってチェックしてまた報告します
楽しくて仕方ない、やばいハマっていく
332名無しさん@電波いっぱい:2010/12/01(水) 07:52:48 ID:MDgRfRDU
落とした後は、機体のチェックを忘れずに

 ・メインシャフト/テールシャフトの曲がり
  ...メインローター、テールローターを外してモーターを回転させて目検で確認

 ・スピンドルの曲がり
  ...ドライバーでスピンドルを回してみて、グリップが変な風に動かないかどうかを確認

 ・アポロギア欠け
  ...テールローターハブに軽くストレスをかけながらメインギアを回して歯飛びを確認

 ・テールブーム裂け
  ...メインフレームとテールギアボックスを持って軽くひねってみる
     やわすぎるようだとテールブームが裂けている可能性あり
     ※見落としがちだがハンチングの原因になる

 ・メインギアの歯飛び
  ...目検で確認

 ・テールスライダー
  ...ベアリングとスリーブがずれてガタが出ていないか
     ※スライダーを外して、スリーブにプラ回転部を押し込んだ上で
      ゼリー状のCAを爪楊枝等でプラ回転部に少し着けておくとずれにくくなるよ

 ・各サーボ
  ...実際に動かしてギア欠けや動作不良がないか
333名無しさん@電波いっぱい:2010/12/01(水) 07:58:55 ID:rTvGbWUT
ヘリパルで色々頼んだら4日前からPacking のまま変化ないっす
発送メールも来ない
クレカのドル建て払いで決済完了なのにorz
334名無しさん@電波いっぱい:2010/12/01(水) 08:06:33 ID:gMmZB4gR
海外通販で4日ぐらいでブーたれるなw

335名無しさん@電波いっぱい:2010/12/01(水) 08:08:38 ID:MDgRfRDU
>>333
クリスマスだから忙しいんだと思うよ
HONG KONG post に shipping された後も1週間くらい止まってることもあるようだ
自分も、11/24の引き受けが昨日やっと成田に届いた
336名無しさん@電波いっぱい:2010/12/01(水) 08:15:48 ID:MDgRfRDU
>>333
4G6系は本当に面白い
450クラス、250クラスも持ってるけど主役は4G6
上空いけるようになったらモーター、バッテリー替えてパワーアップをお勧めする
ただし、思い通りにセッティング出来るようになるまでは
オプションの導入は控えたほうが良いように思う
337名無しさん@電波いっぱい:2010/12/01(水) 10:09:52 ID:gVV39eM/
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  <おっと、クリスマスの話は言うなよ…
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    | ←>>334
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
338名無しさん@電波いっぱい:2010/12/01(水) 22:24:13 ID:JdcfkI46
>>330です。
V120D02ですが、今日は10秒前後ホバリングできました。
しかし、この機体流れ出すと止まりませんね。反対側に舵を切ってもなかなか効きません。
Solo Maxxだとスティックを戻すとその場に留まりますので、それに慣れちゃったからか、
V120はずいぶん違う感触です。
スティックを中立にすると徐々に流れが止まるという設定はないものでしょうか。

>>332 さん 大変参考になります。
素人の質問で申し訳ありませんが、「スピンドル」とは何でしょうか?
339名無しさん@電波いっぱい:2010/12/01(水) 23:08:53 ID:MDgRfRDU
>>338
ローターグリップを止めてるシャフト
Walkeraの表記では、Main Rotor Shaft(HM-V120D02-Z-08)
自立安定はしないよ
流れだす前に当て舵を打つ練習をする
確かに初期設定では舵の効きが悪いかも知れない
受信機側のELEV-AILE EXT を右に回すと敏感になるんじゃないかな
いろんなパラメータをいじり出すとわけが分からなくなると思うから、
最初の位置をメモするなり写真撮るなりして、少しずつ調整することをお勧めする
以下のスレが参考になると思う
ttp://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=1325037
340名無しさん@電波いっぱい:2010/12/02(木) 00:17:07 ID:y4ICy4Ow
>>338
スティックを中立に戻すと機体も止まって水平に戻ってくれるのは初心者用のヘリだけで、
本格的なヘリの舵は全てスティックを戻してもそのままツツーと流れていくもんなんだよ。
可変ピッチ機のこの舵の特性とスロットルのシビアさが、初心者にとって難関なんだよね。
うまく操れるようになるのは次の機体になるかも知れないが、とにかく練習するしかないんだよね。
341名無しさん@電波いっぱい:2010/12/02(木) 00:44:34 ID:jAD6mO1H
>>339
Thanks a lot.
>>193のアドバイスをもとにHM-V120D02-Z-08 1本買ってあるので安心しました。

>確かに初期設定では舵の効きが悪いかも知れない
>受信機側のELEV-AILE EXT を右に回すと敏感になるんじゃないかな

こういうのは素人にはほんと貴重なアドバイスです。
アドバイスが無ければ、何のためのツマミかわかりませんし、一生そんなツマミを
回してみようとは全く思いませんから。
それにしても、この機体は多機能ですね。

リンクのrcgroupのスレも英語でよくわかりませんが、貴重な情報がぎっしりのようです。
342名無しさん@電波いっぱい:2010/12/02(木) 01:02:12 ID:FKM73pBH
>>338
ついでにちょっとお役立ち情報

 ・機体をメンテするときはタオルを敷いて行うとネジを紛失しにくくなるよ

 ・スタビライザーホルダーは片側だけでも機能するよ
   ホルダーの片方が破損した時や、スワッシュのボールが1つだけ折れた時は
   片側保持で練習しよう

 ・受信機のアンテナが取れかかったときはシリコン接着剤(セメダイン super x2等)で
  補強しておくと良いかも

 ・垂直テールフィンは4G6の旧型(模様が付いたやつ)に交換して、
  先に2cmくらいのシリコンパイプかシュリンクチューブを挿して嵩上げしておくと
  テール周りの寿命が延びるよ

 ・パーツを購入する場合は、ショップによっては同一部品でも4G6用、4#6用、V120D01用、V120D02用、4G3用で
  値段が違う場合がある。良く比較して購入しよう

 ・キャビンのスキッドにハマる部分はあらかじめはさみで少し切り取っておくと
  着脱が楽になるよ

 ・100円ショップの透明なパーツ入れは安くて重宝するよ
  壊れたサーボ等、後々使い道が出てくることがあるから保管しておこう

 ・フレーム等プラスティックのネジ穴は最初からバカになっていることがある
  しゃぶしゃぶのCAをちょっと垂らして爪楊枝で吸いとり、乾かせば復活するよ

 ・垂直テールフィン/ラダーサーボの固定ネジは締め過ぎるとテールシャフトが圧迫されて
  パワーロスが発生することがある
  ネジの先端をヤスリがけして多少短くしてやると改善するよ

343名無しさん@電波いっぱい:2010/12/02(木) 09:53:53 ID:lLzoGaug
ついでにちょっとお役立ち情報

・歩行時右足を出したらすかさず左足をだすとスムーズな歩行をすることができすよ

・トイレではまずズボンのベルトを緩めてズボンを脱ぎ次にパンツを降ろして排便するといいよ

・メシを食う時左手で茶碗を持ち右手で箸を持って食べると

くっだらね
100円ショップでー
アホか
死んでろ
そこまで手とり足とり幼稚園かよ
344名無しさん@電波いっぱい:2010/12/02(木) 10:15:10 ID:DnYJPUBu
まあスピンドルもわからないってんだから、その程度だろう
345名無しさん@電波いっぱい:2010/12/02(木) 11:06:34 ID:FZxRs4SV
>>344
いつもの死んでろ先生だろ。
346名無しさん@電波いっぱい:2010/12/02(木) 21:50:16 ID:JIltcYdR
ちょっと教えてください。
RCヘリを初めてやるので、練習用にHONEY BEE2を買おうかと思ったんですが
部品が手に入らないらしいので・・・
Walkeraの製品を買いたいのですが、初心者におすすめの機種は何があるのでしょうか?
教えてください。
347名無しさん@電波いっぱい:2010/12/02(木) 22:03:13 ID:FKM73pBH
>>346
全くの初心者で、お金をそんなにかけたくないんだったら
WalkeraではないがmSRが良いと思うよ
Walkeraにこだわるならば、室内中心か屋外中心かで多少変わってくる
とちらかな?
348名無しさん@電波いっぱい:2010/12/02(木) 22:13:51 ID:JIltcYdR
>>347
mSRですね。ちょと調べてみます。
どちらかと言うと屋外で飛ばしてみたいと思っています。
349名無しさん@電波いっぱい:2010/12/02(木) 22:27:11 ID:FKM73pBH
屋外だったら、4#6、4#6S、V120D01のどれかかな
350名無しさん@電波いっぱい:2010/12/02(木) 22:35:11 ID:V0yqUlqH
>>349
それ、どれも初心者には無理じゃん・・・
351名無しさん@電波いっぱい:2010/12/02(木) 22:38:37 ID:DnYJPUBu
安かろー悪けらー
352名無しさん@電波いっぱい:2010/12/02(木) 22:50:42 ID:pfJ6LFP1
>>348
福美に4#6BELLフルセットが売ってるから、まずはそれを買え。
受信機のEXTENTを回せば外でも飛ばす事が出来るから。
BELLに慣れたら4#6Sに行け。Sを飛ばせられるようになったら
Walkeraはいったん卒業してSRBクォークSGだ。
353名無しさん@電波いっぱい:2010/12/02(木) 22:58:59 ID:FKM73pBH
>>350
無理なん?
4#6Bellは安定しすぎててすぐ飽きると思ったから外したんだけど
354名無しさん@電波いっぱい:2010/12/02(木) 23:02:05 ID:pfJ6LFP1
>>353
4#6、4#6Sに限っては無理無理。絶対に。
V120D01はどうだか知らん。
355名無しさん@電波いっぱい:2010/12/02(木) 23:09:24 ID:mEELKezG
絶対に無理とは言いきれないぞ。
コツコツ練習し、地道に調整する根気というか
粘着力というかw
があれば、不可能ではない。
356名無しさん@電波いっぱい:2010/12/02(木) 23:20:57 ID:L5yevqW5
壊れ難いmSRいいかなーって
walは自分は面白と思うけど、ユーザー依存度相変わらず大きそうな気がするし、、、

何はともあれ
自分がこれ!って思ったのから入るのがいいんじゃないかなぁ
357名無しさん@電波いっぱい:2010/12/03(金) 01:25:57 ID:5fc4gu6B
勘でスイッチを全部OFFにしてたけど、正しかったみたい。
http://www.youtube.com/watch?v=3kXrgk3OXqY&feature=player_embedded#at=13

バッテリーをつないだ後は、機体を水平な所に置かなくちゃならないんですね。
358名無しさん@電波いっぱい:2010/12/03(金) 10:22:20 ID:vs7nSe6f
これから寒くなるし、風が強い日も多くなるので
初心者の外での練習は大変じゃね?
悪いこと言わねから、CB100あたりをポチって
温かい室内で練習して春になったら4G6Sなんかで思いっきり
外で練習したら?
359346:2010/12/03(金) 17:30:24 ID:gLUSsDfq
色々レスありがとうございます。
4#6BELLが良さそうなんですが、
個人的にはもう一回り大きいV370D01がちょっと気になって・・
値段が安いのでだめですかね;;

ちょっとした倉庫(30坪)があるのでしばらくは倉庫で練習しようかと思ってます。
360名無しさん@電波いっぱい:2010/12/03(金) 18:36:18 ID:ZjeRSg/h
全くの初心者で30坪ならやっぱり4#6BELLがベターな選択かと。
最初は壊れにくいmSRがベストだけどね。
361名無しさん@電波いっぱい:2010/12/03(金) 22:06:49 ID:5fc4gu6B
>>359
>ちょっとした倉庫(30坪)があるのでしばらくは倉庫で練習しようかと思ってます。

うらやましい。
空いた倉庫は最高の環境だと思う。
・朝昼夜、好きな時間に、人や家具に危険を与えずに練習できる。
・雨が降っても、風が吹いても関係なく練習できる。
362名無しさん@電波いっぱい:2010/12/04(土) 07:47:50 ID:q/7i0vwZ
>>361
倉庫の床が柔らかければよいが、
体育館などはよさげに思えるが実際は墜落時のダメージが大きく、
ヘリの練習にとっては良い環境とは言えない
風の無いときに短い草むらや芝生の上で飛ばすのが良いだろう

V370D01、機体の性能はともかく部品の入手性も併せて考慮すべし
363名無しさん@電波いっぱい:2010/12/04(土) 10:25:23 ID:ZV9zmPl+
その倉庫がどれくらいの広さかも影響する。
狭いと、かなりプレッシャーになるぜw
364名無しさん@電波いっぱい:2010/12/04(土) 10:28:41 ID:ZV9zmPl+
30坪で完全に荷物や棚などもなく、天井が高いのなら
いいが。
365名無しさん@電波いっぱい:2010/12/04(土) 17:01:56 ID:q/7i0vwZ
4G6S、FBLに改造したら絶好調になった

 ・金属ヘッドのほぼ中央に1mmピアノ線を糸で縛り付けて瞬間で接着
 ・4G3用のプラブレードホルダーにGuide Ballのボールリンクをねじ込み
 ・スワッシュサーボのホーン穴位置をひとつ内側に
 ・テールローターをV120D02用に変更
 ・モーターのピニオンを16Tに変更
 ・テールフィンを4G6旧型に変更し、シリコンパイプで嵩上げ
366189:2010/12/04(土) 18:17:44 ID:F2pz6aj1
以前4#6Bellを購入した者です。感想・・・楽しいです!早くCPが欲しい気持ちを抑えて三ヶ月はこれで頑張るつもりです!金髪美人とのローションプレイはまだ出来そうにありません。
また腕が上がったらご教授下さい!!まずはご報告まで
367名無しさん@電波いっぱい:2010/12/04(土) 18:40:29 ID:tGffkFYh
すみません
テールモーターが駄目になったみたいなので交換しようと思うのですが、
アップグレードパーツを付けたらバッテリーの持ちとか短くなってしまいますか?
また、テールだけモーターをアップグレードの物に変えた場合回転数が合わなくてテールがぐるぐる回ってしまうような事って無いのでしょうか?
宜しくお願いします。
368名無しさん@電波いっぱい:2010/12/04(土) 20:31:55 ID:1AL61c3j
>>366
おめでとう。
慣れたらCP機は思い切ってSRBクォークSGにしちゃうといいかもよ。
なぜなら俺の経験上こんな事になっとるから。

mSRでv(≧∇≦)v

調子に乗っていきなり4G6Sを買っちまい・゚・(ノД`;)・゚・

反省してスレで勧められた4#6Bellを買い再度v(≧∇≦)v

やっぱりCP機に移行したく舵が本格RCヘリと同じ4#6Sを買ったけど
なんか非力でリカバリが間に合わず落としてばかりで( ´△`)アァ-

憧れだったBELT-CPを買ったけど、室内練習できないし、さらには
落としても部品の入手性に難があって/(´o`)\オーノー!!

高かったけど今日からSRBクォークSGでまたまたv(≧∇≦)v
369189:2010/12/04(土) 22:43:02 ID:F2pz6aj1
>>368
SRBは壊れ易いとか問題点ありますか?ポチろうかなあ
高いから壊れやすかったら怖いです
プロポないんですが・・・セットも売ってます?
370名無しさん@電波いっぱい:2010/12/04(土) 23:06:41 ID:R7t7xNxH
>>369
368さんじゃないけど、壊れやすいとかは無いですよ。
さすが国内メーカーってくらい、高いなりによく出来た製品だと思います。
ちょっとした問題で72Mhzでバンドは下の方がいい(17番とか)なのと
バッテリーの充電コネクターのとこが接触不良がたまーにある感じ

機体その物は自己安定的で、かなり余裕持って飛ばせる機体です。
セットで無くてもJRのX7Rプロポ安価でいいんじゃないかなぁ
371名無しさん@電波いっぱい:2010/12/04(土) 23:22:53 ID:q/7i0vwZ
SGと送信機買うことを考えたら V120D02を3機と2801Pro買って釣りが来るんだが
372名無しさん@電波いっぱい:2010/12/04(土) 23:34:36 ID:R7t7xNxH
walkera自分も好きだけどね
折れるとこで折れる。
墜落して壊れるとこで壊れる様設計されたSRBは流石って感じ。

まぁ選ぶのはご本人様ですが、、、
373名無しさん@電波いっぱい:2010/12/04(土) 23:34:37 ID:1AL61c3j
>>369
テールローターが破損しやすいので、最低でも2セットくらい一緒に買ってください。
けれど、さっきテールローター先端を片方だけ2cmくらい吹っ飛ばしましたけど、
そのまま飛ばしても破損する前と変わらず安定してホバリングできてしまいました。

>>370
私はRCNaviでX7Rのセットを買いました。

>>371
walkeraの6chはヘッドの精度が悪くガタガタで安定しないから、初級卒業〜中級
入りたてくらいの人が手を出すべきじゃないと思うんです。
374名無しさん@電波いっぱい:2010/12/04(土) 23:51:33 ID:TJkmPXqh
普通に450買えるからなあ。つーかよっぽどの豪邸でもなけりゃSRBじゃ室内だと
ホバリングしか出来ないような…
375名無しさん@電波いっぱい:2010/12/05(日) 00:29:05 ID:TK5vmNdU
>>373
ところがどっこいV120系はバーレスで部品点数が少ないからガタも少ないよ
4G6系(Sも含む)とはもう別物の安定性
376名無しさん@電波いっぱい:2010/12/05(日) 11:48:37 ID:fCfIbT66
>>375
ほう、そうなんですか。
けどうちの2801Proは>>4をいくらやろうがリンク失敗しまくりになっちゃいまして
>>323のようにヘリ本体にも不具合があったらと思うと、今更もういちど
フルセットを買うのは二の足を踏んじゃいます。
377名無しさん@電波いっぱい:2010/12/05(日) 13:01:48 ID:a0i/0vXB
>>374
SRBSGでも6畳あれば余裕で旋回できるし錘抜けばループもできる。
4G6だと不可能だけど
378名無しさん@電波いっぱい:2010/12/05(日) 13:31:47 ID:1oAOrsrT
外で飛ばせよw
379名無しさん@電波いっぱい:2010/12/05(日) 21:45:59 ID:hFkuR2SE
>>377
部屋でループ?
くりんと行けるんですか!?
凄い!

3Dできる人って動体視力も過ごそう。
380名無しさん@電波いっぱい:2010/12/05(日) 23:06:22 ID:DTWQ8ukG
V200D01とV200D02の違いはモーターだけ?
やっぱV200D01を買ったほうかいい?
381名無しさん@電波いっぱい:2010/12/06(月) 08:52:14 ID:MUGWcifG
D01は4chで固定ピッチ、でD02は6chで可変ピッチ。
382名無しさん@電波いっぱい:2010/12/06(月) 09:08:01 ID:ylQouptU
>>381
D200だぞ
写真で判断するに、ちらも固定ピッチだが
D01はテール可変ピッチ、D02はテールがモータードライブ
どちらが良いかはわからん
383名無しさん@電波いっぱい:2010/12/06(月) 10:53:39 ID:dy/r+0pM
>>382
ほんとだD01は可変ピッチになってるね
へたくそなオイラはD02がいいみたいだ
384名無しさん@電波いっぱい:2010/12/06(月) 20:18:22 ID:9ygBzrM3
あとヘッドがプラかメタルかの違いなかったっけ?
385名無しさん@電波いっぱい:2010/12/06(月) 21:50:57 ID:7scJ80p4
V200のD01とD02の違いね。
V200のベースとなってるCB180では、テールが固定ピッチのCB180Dよりも、可変のCB180Zの方がラダーがなめらかに動く。
メインのモーターもZの方がブラシレスのためなのかゼロからの回転がなめらか。
V200にも同じ事が言えると思う。
ようするにV200D01の方が扱いやすいんじゃないかな?

で、ちなみに墜落時の壊れやすい部品は、D01(180Z)ではメインギア。
D02(180D)ではテールローターが壊れる。
CB180よりV200の方が若干風に強い。
386名無しさん@電波いっぱい:2010/12/07(火) 01:13:17 ID:ZG3UfO3X
>>338 です。

CP機は難しいと聞いていたけど何とかなるだろうと考えて、V120D02を買いましたが、
想像した以上の難しさに面食らってます。
・ともかく流れ出すと止められない。
・ブレードがすぐに破損する。

重量がSOLO MAXXの3倍以上あるから、慣性が大きいので、舵が効きにくいのは
想像できますが、それにしても効きが悪い。

そこで、今日スワッシュの動きを見ていたのですが、サーボの動きが非常に遅い。
例えばエルロンスティックを100%倒してサーボの動きを見てると、MAXになるまで
数秒かかる。

これって正常でしょうか?
387名無しさん@電波いっぱい:2010/12/07(火) 01:19:30 ID:ZG3UfO3X
それと、スティックをニュートラルにしても、スワッシュは傾いたまま。
スティックを反対側に倒すと戻りますが・・・。

普通スティックをニュートラルにした瞬間に、スワッシュは水平に戻るべきだと思うのですが。

この動きが正常なのかどうか知りたいのです。
388名無しさん@電波いっぱい:2010/12/07(火) 01:58:00 ID:MzOQ/9Qq
>>386
>>387
ゆっくり動くのは3軸ジャイロによる物だと思います。
よーく見ると最初は速く動いてあとの方でゆっくりになってるはずです。
ゆっくり動く部分は実際の飛行では関係ないので気にしなくてOKです。
ですので舵の切れが悪い場合は最初のすばやく動く部分を受信機の
EXTで増やしてあげればいいです。
調整する時は受信機のエルロンとエレベーターの感度を0にしてから
舵を切ったときにローターを手で回してもツッパリがない範囲で
最大までEXTを上げてください。
それでも駄目なら送信機でスティックニュートラル付近のEXPを
上げてみて下さい。
スワッシュが傾いたままなのも3軸ジャイロによる物なので
ゆっくり水平に戻れば正常です。
あと電源を入れる時は水平な場所で行いジャイロが安定するまでの
数秒は動かさない方が良いと思います。
389名無しさん@電波いっぱい:2010/12/07(火) 06:42:20 ID:JBolTkwW
初めてのCP機は多少値は張ってもSRB SGを買えと。
4G6SやV120D01で操作不能の悩みはなんだったんだと思う。
390名無しさん@電波いっぱい:2010/12/07(火) 07:21:52 ID:Zsnl5bhx
>>386
受信機に小さなdipスイッチが2つ付いてる
機種側の方を反対側(OFF)にしてみて同じようにスティックを動かしてみる
それでもサーボの動きが遅いようだと壊れているかも知れない
 ※飛ばすときは戻すこと

388さんの補足だけど、電源の入れ方は以下の手順で
 ・機体側の電源を投入し、地面に置く
  このとき受信機のLEDは点灯状態
 ・送信機側の電源を投入
  1〜2秒で受信機側のLEDが点滅
 ・送信機のスティックを動かす
  1〜2秒でサーボがジッと鳴る
  さらに1〜2秒でモーターからピピッと音がする
 ・さらに2〜3秒待ってから飛ばす

あと、起動時のスワッシュ位置はどの角度から見ても
メインシャフトと直角になっているように調整すること
各種設定は下記を参考に
ttp://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=1325037
391名無しさん@電波いっぱい:2010/12/07(火) 07:47:50 ID:Zsnl5bhx
再度388さんの補足
スワッシュサーボの感度(動作幅)を上げるEXTは、2つあるうちの機種側(ELEV-AILE EXT)の方
時計回りの方に回すと感度が上がる
ちなみに、私の場合はBAL DELAYは左いっぱい、ELEV-AILE EXT は右いっぱい
AILE GYRO、ELEV GYROは1時くらいの位置にしている
 ※これだと最初は効きすぎて飛ばしにくいと思うのでお勧めはしない
392名無しさん@電波いっぱい:2010/12/07(火) 08:12:30 ID:6P2/T0t0
よく初CPはSRBSGって言われるけど
e-sky系、wasp系、bladeSR、とかってダメなの?
若干大きいけどはるかにお手頃
393名無しさん@電波いっぱい:2010/12/07(火) 08:30:28 ID:Zsnl5bhx
最近はどれも性能が上がってるからどれでも一緒だと思うよ
部品の入手性、価格、環境、安全性を考慮して選択すれば良いでしょう
V120D02は機体の小ささによる神経質な面を除けば
最適な機体のひとつだと思う
394名無しさん@電波いっぱい:2010/12/07(火) 08:31:33 ID:kbsu01oc
だから、お手頃価格だから、買えっつーのw
わざわざ人に聞いてから買うほどの値段じゃないだろ。
395名無しさん@電波いっぱい:2010/12/07(火) 19:16:08 ID:JBolTkwW
>>390
電源入れる順番逆じゃない?

>>392
e-sky(BELT-CP)は初心者がよくやるガツンと落とした時に、木製ローターで
テールブームを叩いてしまう。
そうなるとローター、スピンドル、テールブームの交換で結構大変。
SRBSGではガツンと落としても構造上テールブームを叩きそうにないし、
仮に叩いたとしてもローターがダメになるだけ。
396名無しさん@電波いっぱい:2010/12/07(火) 19:36:58 ID:aQZ5y8qH
>>395
どんな機体でも豪快に落とせばどこかが壊れる
397名無しさん@電波いっぱい:2010/12/07(火) 19:57:22 ID:b2ymgt9B
ヒロボー社員がウザ過ぎる件

あんなん買うくらいなら素直に450買うわアホw
398名無しさん@電波いっぱい:2010/12/07(火) 21:04:01 ID:w3lTzp7a
たった1レスだけで社員ですかw

高いけど、全てがオリジナルだし制御ユニットは良く出来てるし
ホバリングポイントでのLED変色で最適回転数わかったり
バッテリー切れお知らせとか、細かく見てくとやっぱり値段なりだと思う。
ただ小さいから、あれであの値段か!って直ぐに思われてしまうのかなひぃ、、、

でも、正直OPのアルミヘッドはとてつもなく高過ぎだとおもうw
399名無しさん@電波いっぱい:2010/12/07(火) 21:17:18 ID:6PPPcQm1
うわさには確かにクォークSGは安定性めっちゃいいらしいね。
でも値段がネックなのと、やっぱ長〜いアンテナがどうも・・・
気軽にレシーバーだけ換えてFutabaやJRの2.4Gプロポが使えればいいんだけど、それもできないらしいしなぁ。
400名無しさん@電波いっぱい:2010/12/07(火) 21:35:43 ID:w3lTzp7a
他の飛ばして、SGそんなに言うほど安定してるかなぁと思いつつ
次にSG飛ばすと、やっぱり安定してるのがよくわかる。
鼻の頭痒くて、プロポから手放してもしばらく勝手に飛んでるし、、、

まぁ、一番のキモはあの進角重たいスタビが生み出してる安定性だから
メインフレームとヘッドだけかって、後は好きなようにメカつめば
結構安上がりなSGもどきは出来上がりそうだけど、、、

ってここはwalkeraスレだった。
ワルケラもSGもどきに仕上げたけど、、、
401名無しさん@電波いっぱい:2010/12/07(火) 21:44:25 ID:K0xWy+Na
読み返して見たら30レスぐらい上からちょこちょことSRBマンセーがいるな。
Walkera買うような人間って素材を安く手に入れて自力で調整・改造する上級者か
とりあえず安く入門しようと企む初心者だろ。どっちのニーズにも合致しない
機体をマンセーされても社員乙としかw

まあ物は悪くないんだろうけど、今時FMであの値段は無いわ。サイズもあと
2回り小さいか3回り大きけりゃいいんだけどな。実に中途半端だ。
402名無しさん@電波いっぱい:2010/12/07(火) 22:19:19 ID:6PPPcQm1
>>400
あなたはもしやワルボーの人?
403名無しさん@電波いっぱい:2010/12/07(火) 22:20:31 ID:w3lTzp7a
>>370>>372>>379>>398>>400

以上は自分です
別にマンセーってわけでも社員でもないですけど、他も持っててそのうえで値段なりかなって思った次第です。
当然、これが1万くらいで買えるならそれに越したこと無いけど、、、
SRBは2機
walkeraは6機
どっちも長所短所持ち合わせて、それぞれのいいとこ自分はミックスして改造してますよ。
ただ、FMでってのは言いっこ無しなんじゃないかなぁ。
コスト問題じゃなくてあれはあえてメーカーの判断であえてそうしたんだから。

2.4Gの方式よくわかんないけど
変調?っていうかスイッチ一つで他の方式にできるならヒロボーだって2.4Gにしたでしょ。
できないから、古いのをあえて使ったんだと自分は思う。

404名無しさん@電波いっぱい:2010/12/07(火) 22:27:28 ID:ZG3UfO3X
>>388
>ゆっくり動くのは3軸ジャイロによる物だと思います。
>よーく見ると最初は速く動いてあとの方でゆっくりになってるはずです。
>ゆっくり動く部分は実際の飛行では関係ないので気にしなくてOKです。
>ですので舵の切れが悪い場合は最初のすばやく動く部分を受信機の
>EXTで増やしてあげればいいです。
>調整する時は受信機のエルロンとエレベーターの感度を0にしてから
>舵を切ったときにローターを手で回してもツッパリがない範囲で
>最大までEXTを上げてください。
>それでも駄目なら送信機でスティックニュートラル付近のEXPを
>上げてみて下さい。

サーボの動きはそのとおりです。異常無しのようです。

受信機のEXT、送信機のEXPどちらも調整してみようと思います。

405名無しさん@電波いっぱい:2010/12/07(火) 22:29:18 ID:w3lTzp7a
>>402
あぁそうでしたね.。
自分でワルボーの事すっかり忘れてましたw
SG2号機の調整に最近時間割かれたのと
GAUIのEP-100が不調で、最近そっちをフレーム構成から見直してる最中で
ワルボーは取りあえず押し入れに入ってます。
4G6の逆回転逆テールも、部屋の掃除の為に一時押し入れ行き。

walkeraよりもっとアヤシイWASPのヘリをいつか何とかしてやらないと、、、
てか、もう原型留めてないからあんま意味ないかもしれないけどw
スキッドにショックアブソーバーみたいなの入れたり
男ジャイロ付けてプロポミキシングでテールどうにかしたり、、、

かなり色んなこと先送り政権状態orz
406名無しさん@電波いっぱい:2010/12/08(水) 18:47:51 ID:K0oYgfs3
CB180とかのリポ7.4V 1000mAhを社外品使ってる人いませんか?
何かオススメありましたら教えてください。

純正は高くて手がでません;;
407名無しさん@電波いっぱい:2010/12/08(水) 19:22:10 ID:hr1PR4SF
>>406
付属の純正品は通常使用で膨らんでしまったので、今はハイペリオン35C1100mah2S
を使用しています。バッテリー押さえをカットして、マジックテープで押さえています。
純正品よりパワフルです。
408名無しさん@電波いっぱい:2010/12/08(水) 21:36:15 ID:BRCVfGnJ
私のおじいさんがくれた初めてのリポバッテリー
それはハイペリオンで私は四歳でした
その飛びは純正品よりもパワフルで
こんな素晴らしいリポバッテリーをもらえる私は
きっと特別な存在なのだと感じました
今では私がおじいさん
孫にあげるのはもちろんハイペリオン
なぜなら彼もまた特別な存在だからです
409名無しさん@電波いっぱい:2010/12/08(水) 21:47:36 ID:1/D5O7qu
つまんね死ねっカスッ
410名無しさん@電波いっぱい:2010/12/08(水) 22:33:46 ID:cX8gjcyC
>>388, 390, 391

V120D02と格闘している386です。
アドバイスを元にチェックしましたが、機体は正常のようで安心しました。
ありがとうございました。

操縦技術の問題のようですので、練習するしかないみたいです。




411名無しさん@電波いっぱい:2010/12/09(木) 19:43:24 ID:Fn8vG5Qj
>>407
ハイペリオンすごいですねぇ〜
5c充電できるんですね!
リポは安物買うより高くても良い物を買ったほうがいいみたいですね。
412名無しさん@電波いっぱい:2010/12/09(木) 20:35:46 ID:KRLS0T/f
>>411
バッテリーの業者さんはこんなとこで宣伝しなくてもいいよ

放電能力のいいが劣化も早い、しょせんはハイペリだ・・・
413名無しさん@電波いっぱい:2010/12/09(木) 21:11:21 ID:44tAK9tK
それは調子に乗って長い時間飛ばしすぎなだけ
414名無しさん@電波いっぱい:2010/12/09(木) 22:11:47 ID:1pwdcYQo
ヘリパルでV120D02買った時に、バッテリー3個を同時注文したら、
純正じゃない黄色のstormというバッテリーが付属してきた。

ワルケラ純正は、バッテリーホルダーにぴったりと固定されるけど、
stormは薄くてぶかぶかなので、セロテープで固定しなけりゃならない。

基本的に、純正品志向の俺としては気に入らない。

stormの性能が純正品に比べて高いのなら、納得できますが、
現在のところ性能の違いがわかりません。

このstormって、純正に比べて性能が良いのでしょうか?
415名無しさん@電波いっぱい:2010/12/09(木) 22:46:24 ID:Cw4qVezO
>>414
stormの700mAhだよね?
あれ中身は600mAhだよ。黄色いビニール剥がせばわかる。
性能は俺は別に悪いとは思わなかった(気が付かなかっただけ?)
stormだってヘリメーカーだから、自分トコのヘリにとっては純正バッテリーだしね。
416名無しさん@電波いっぱい:2010/12/09(木) 23:04:19 ID:exN0avqn
>>414
純正バッテリーと指定してなければ、同等品になるのは普通だ。
とくに、同等品で純正より安いものがあれば、一般的に
安いほうが喜はまれるので、通販ショップは指定がなければ
安いほうにする。
417名無しさん@電波いっぱい:2010/12/09(木) 23:46:24 ID:Fn8vG5Qj
ヘリパルで初めて注文したんだけど、
支払方法でカードを選んで番号入力画面が出なかったんだけど・・
Order Information見るとWaiting for confirmationってなってて・・
そのうち確定メールが届くの待ってればいいの??
418名無しさん@電波いっぱい:2010/12/09(木) 23:58:56 ID:Cw4qVezO
>>417
なにか間違ってない?
おれはいつもヘリパルで買ってるけど、最終的にカード番号入力画面はでてくる。

Thank You〜の文字を見てないならもしかして注文はまだ確定されてなくて宙に浮いてるかも知れない。
注文が確定していればOrder Number: ○○○○○って書いてあるメールが来るし。
419名無しさん@電波いっぱい:2010/12/10(金) 00:03:32 ID:FRTfQkkf
そうなると、ヘリパルに英文でメールして、注文を
確定させるにはどうしたらいいか、聞かなければならない。
420名無しさん@電波いっぱい:2010/12/10(金) 00:18:43 ID:xm5TKaSx
決済画面に進めないので、メールしないとダメっぽいですね;;
キャンセルできればいいんですけど、それもできなそうです;;
421名無しさん@電波いっぱい:2010/12/10(金) 00:23:57 ID:agqe1ttt
数日経って発送の通知のメールがこなかったら、多分オーダーされてないんじゃないかな?
後日もう一度やり直してみては?
ところで個人情報は登録したんだよね?
422名無しさん@電波いっぱい:2010/12/10(金) 00:27:51 ID:FRTfQkkf
オークションじゃあるまいし、金も払ってないものを
キャンセルできないはずはないw
423名無しさん@電波いっぱい:2010/12/10(金) 00:29:28 ID:FRTfQkkf
ただ、放置はいかんぞ。キャンセルしたい旨、メールするとよろし。
424名無しさん@電波いっぱい:2010/12/10(金) 00:31:22 ID:agqe1ttt
>>420
もし買わなくてもいいんなら、別にキャンセルしなくてもほっておけば購入にはならないから大丈夫じゃね?
俺が買う時は、ポチったらメアドとパスワードでログインさせられるから、それで自分の住所がでてきて、進んでいくとカード番号画面がでてくる。
425名無しさん@電波いっぱい:2010/12/10(金) 00:53:49 ID:xm5TKaSx
個人情報は登録しました。
英語が弱いもので;; しばらくそのままで様子みてみます。

それと、発送はみなさん高いほうで頼んでいますか?
安いほうは届かない場合とかあるのでしょうか?
426名無しさん@電波いっぱい:2010/12/10(金) 00:55:45 ID:FRTfQkkf
そんなんで不良品が届いたらどうする!
泣き寝入りしたらカモだぞ!
勉強しろ!
427名無しさん@電波いっぱい:2010/12/11(土) 10:10:20 ID:yWVtTYfV
V120D01用Main Roter Shaft付属の黒いゴムは4#6Sのローターヘッドに使える?
4#6SはRoter Head Setになってて、ゴムだけ変えたくても値段が4倍くらいするんだ。
それかホムセンでゴムシートとポンチを買ってきて加工したほうがいいのかな。
428名無しさん@電波いっぱい:2010/12/11(土) 22:00:44 ID:L0c7E72t
3軸ジャイロの調整したくて、
詳しく載ってるサイトってない?
429名無しさん@電波いっぱい:2010/12/12(日) 02:00:29 ID:/PjPQBT/
調整もなにも感度いじるだけじゃん
430名無しさん@電波いっぱい:2010/12/12(日) 02:05:29 ID:c7DiDhg0
>>388
EXPをエレベータ、エルロンとも-20ぐらいにしてみたら、
スティ、ックに良く反応するようになりました。
ありがとうございました。

公園で練習していたら、ぶつけてテールドライビングシャフトと
アポロギヤが壊れ、部品交換したら、くるくる回るようになり
壊れたかと悩んでいました。

よく見ると、テールブレードホルダーを180度逆向きに付けて
いて、戻すと治りました。
431名無しさん@電波いっぱい:2010/12/12(日) 12:15:04 ID:bI83v3vT
4G3をバラし組み立て直し飛ばしたら
メインローター部分が空中分解しました・・・

それでメインローターシャフトを止める小さなネジと
リングゴム、それを抑えるリングが買いたいのですが
ネジは、スクリューセット、他はメインローターセットしかないのでしょうか?

バラで安く買えないかなと思っています。
432名無しさん@電波いっぱい:2010/12/12(日) 16:35:30 ID:c7DiDhg0
V120D02ですが、今日ホバリング練習していたら、
突然機体がくるくる回りだして落としました。
分解すると、メインギヤにかみあうアポロギヤが外れていました。
修理して飛ばしたら、また外れました。

よく見るとテールドライブシャフトって前後があるんですね。
シャフト両端のフラットになった部分の長さが違う。
前後逆に付けていたため、外れやすかったようです。
433名無しさん@電波いっぱい:2010/12/12(日) 21:09:19 ID:yoLgsz8D
>>432
おれも4G6で同じ失敗した事あるよw
434名無しさん@電波いっぱい:2010/12/12(日) 23:55:25 ID:c7DiDhg0
>>433
細かいことなので、気付かなかったらそれきりですよね。
ラジコンヘリ自体難しいものと思いますが、Walkeraは詳しいマニュアル
が無いのでさらに難しいんじゃないでしょうか。

ところで、修理した後狭い所で30秒以上ホバリングできました。
最初は自分にはこのヘリを飛ばすのは無理かと思っていましたが、
練習すればいけそうです。

送信機の設定で、EXP-20ぐらいにして効きを良くしましたが、
まだ足りないぐらい。
ネットの情報によると回転数を上げると舵の機器が良くなるとの
ことなので、ピッチカーブを低めにしてみようかと思っています。
435名無しさん@電波いっぱい:2010/12/12(日) 23:57:09 ID:c7DiDhg0
↑訂正します。

×舵の機器
○舵の効き
436名無しさん@電波いっぱい:2010/12/13(月) 07:29:38 ID:aRiLyZ3w
4#6Sで1分くらいケツホバできるようになったら、いきなり今まで飛ばせる事ができなかった
BELT-CPを電池丸1本分ケツホバできるようになった。
4#6Sは安くて可変ピッチ移行への練習にはもってこいだぜ。
437名無しさん@電波いっぱい:2010/12/13(月) 09:53:50 ID:URijMGOZ
多分4#6S経由しなくても結果は一緒だったな
438名無しさん@電波いっぱい:2010/12/13(月) 10:58:52 ID:aRiLyZ3w
>>437
いや、最初は経由してなく落として壊したし。
439名無しさん@電波いっぱい:2010/12/13(月) 11:11:12 ID:URijMGOZ
どうせ上空行って3Dやるようになったらバカスカ落とすんだから、ホバ習得までの
墜落回数なんて気にするのはバカバカしいし、早いうちに修理に慣れておくのは
悪いことじゃない。いくら安定してても初心者に悪は絶対薦めんな俺は
440Belt-X:2010/12/13(月) 12:15:09 ID:ek2P8zXS
うむ。どれかでホバリング出来るようになったら、他の機種でも
出来て当然だ。
441名無しさん@電波いっぱい:2010/12/13(月) 21:05:24 ID:xH65NEEs
ホバリング中にメインローターが物に当ってから
カタカタと音がするようになった。。。
見た目ではどこも壊れてなくて普通に飛ぶんだけど
なんか音がきになっちゃって・・ ベアリングが逝ったのかな?
442名無しさん@電波いっぱい:2010/12/13(月) 21:47:07 ID:rsmx16ED
やがてそれは悪化する。
そうなればどこが悪いか簡単に判明する。
だから、そのままガンガン飛ばせ!!
443名無しさん@電波いっぱい:2010/12/13(月) 23:36:56 ID:rjOVmkVt
V120D02でホバリングできるようになって、T-REX250買って飛ばしたらV120D02より遥かに飛ばしやすいんだが。
さらに激しく難しいと思って挑んだから気が抜けて墜落した
444名無しさん@電波いっぱい:2010/12/14(火) 00:19:08 ID:i52d4oXQ
>>443
俺はT-REX持ってないけど、250はT-REXの中でいちばん難しいらしいね。
その調子なら450もイケるのでは?
しかし大型のになると対面や旋回が恐怖になるんだよね。
それを克服するにはやっぱワルケラでみっちり練習ですよ。
445名無しさん@電波いっぱい:2010/12/14(火) 04:00:16 ID:uu2vr7s5
>>444
恐怖にならないけど?
446名無しさん@電波いっぱい:2010/12/14(火) 04:34:48 ID:VNxVCY7Y
大型機の方が安定してるから、むしろ安心感すら覚える。姿勢も見やすいから
マイクロヘリみたいに鼻先1.5mでホバる必要もないしな。

マイクロヘリを何百回飛ばしたところで大型機に対する恐怖感を克服出来る訳
ねえだろアホ
447名無しさん@電波いっぱい:2010/12/14(火) 08:25:43 ID:Zj9PqX+O
さあ、君も憧れのエンジンヘリに挑戦だ!!
448名無しさん@電波いっぱい:2010/12/14(火) 08:57:55 ID:myaYfgGd
さぁ、君も憧れの肉食恐竜に朝鮮だ!!!
449名無しさん@電波いっぱい:2010/12/14(火) 20:44:25 ID:uoNoMra8
4G3とT-REX250,T-REX450,T-REX600Nitoro,T-REX700Nitroを飛ばした事がありますが、
一番飛ばし難いのは4G3です。特にピッチ操作が安定しません。ヘッド周りの精度の問題でしょう。

T-REXで一番難しいのはT-REX250です。大きくなればなる程、
安定して動きも遅く、簡単になります。一番楽勝なのがT-REX700Nitroです。
動きがゆっくりとしていて、浮力もあり、超安定しています。

でも、誰でも慣れるまではブルブル手も足も震えます。大型エンジン機は慣れるまでは超怖いです。
450名無しさん@電波いっぱい:2010/12/14(火) 21:07:17 ID:Bz654ks1
>飛ばした事がありますが

全機所有してないんですか???
451名無しさん@電波いっぱい:2010/12/14(火) 21:19:17 ID:Z508Udpf
>>442
良く見たらメインギアがちょこっと磨れてる所があったのでソレっぽいです。。。
452名無しさん@電波いっぱい:2010/12/14(火) 21:55:35 ID:Zj9PqX+O
>>449
700のエンジンは何ですか?
燃料は何ですか?
453名無しさん@電波いっぱい:2010/12/14(火) 22:43:58 ID:wjxJ+xfe
http://theync.com/media.php?name=18255-holy-shit
なんじゃこりゃああああ
454名無しさん@電波いっぱい:2010/12/14(火) 23:36:34 ID:MuxtfZMD
通報しました。グロ注意
455名無しさん@電波いっぱい:2010/12/15(水) 00:25:32 ID:S9FkRklM
>>454
こんな程度でグロかケツの力抜けよ小僧
456名無しさん@電波いっぱい:2010/12/15(水) 01:05:06 ID:/dYLWxlN
ぷぅ
457名無しさん@電波いっぱい:2010/12/15(水) 09:20:31 ID:F6FKIQVZ
Rex250にフライメンター付けたらめちゃくちゃ楽になったから4G6に付けてみたい
無理やり付けて飛ぶまんだろうか
458名無しさん@電波いっぱい:2010/12/15(水) 09:49:26 ID:ytyvih4+
そりゃ飛ぶまんだら。
459名無しさん@電波いっぱい:2010/12/15(水) 09:56:28 ID:F6FKIQVZ
>>458
ぜってーだな?ぜってー飛ぶまんだらな?
460名無しさん@電波いっぱい:2010/12/15(水) 15:44:30 ID:+oXYLlp6
男は黙ってフライバーで腕を磨く。じゃないの?
人間2軸ジャイロが一番精度が良く、信頼性も高いのでは?

私は軟弱だから3Gの力を借りて背面ホバですがw

適当に背面近くまでフリップして、後は指を両スティックから離せば、
勝手に水平になるまで根性出して背面ホバする、
アクティブ3軸ジャイロ機能が付いているのは、Mikado V-Barですか?

3Gはラダージャイロで言うところのノーマルジャイロみたいな物だから、
水平になろうとするのは単発。水平になるまで根性は出さない感じ。諦めが早い。

フライメンターのCCDカメラは背面で空を見上げても機能するの?
461名無しさん@電波いっぱい:2010/12/15(水) 16:20:50 ID:+oXYLlp6
T-REX250やT-REX450のような小さい機体は、ヘッド周りにガタが出てメインブレードのピッチ操作に遊びが出る。

スワッシュプレートとメインローターホルダーが直接一本のリンケージで繋がっているシンプル構造のバーレスは、
メインローターホルダー内のスラストベアリングの消耗ぐらいしかピッチ操作でガタが出る要因が無いので、
ピッチ操作の精度がとても高くなります。

ピッチ操作の精度が高くなるとサイドメトロなどで舵の反応がとても良くなる。
バーレスで身軽になったのと相俟って、とても飛ばし易いです。

T-REX250や450のヘッド周りのガタに嫌気がさして、
ドイツ製のもっと精度の高い機体が欲しくなっていましたが、
バーレスにすれば一気に問題解決です。

これだけでバーレスにする価値があります。ジャイロは3Gで十分。
462名無しさん@電波いっぱい:2010/12/15(水) 17:21:16 ID:/dYLWxlN
>>461
エンジンの話しろよ
463名無しさん@電波いっぱい:2010/12/15(水) 17:36:52 ID:+oXYLlp6
エンジンは、YSはアタリが出るまで時間が掛かりますが、トルクフルで楽しいですよ。
OSはブレイクインが簡単で始動性も良く、扱い易いのは今も昔も変わりません。

燃料は安いクロッツエコノミー15でも十分良く飛びますが、
ニロトが20%ぐらいあると気候の影響を受け難く、オールシーズン調整が楽な感じです。

パワーも出るので、縦メトロでフルスロットル入れて切り返す時の反応も良くなり、
ブレードが風を切るサウンドも迫力が増して、楽しくなります。燃料の違いでだいぶ飛びが変わります。
464名無しさん@電波いっぱい:2010/12/15(水) 17:38:00 ID:rXVupV4i
>>461
T-REX600Nitoro,T-REX700Nitroを飛ばしてるんなら当然クラブ入ったんだよな。

>mSRも4#3BもSRB SGも4G3も、FAI F3Cのルールに違反している機体では無いから出場できます
>当然T-REX450でもF3Cに出場できます

クラブで聞いてみたか???
465名無しさん@電波いっぱい:2010/12/15(水) 17:43:23 ID:/dYLWxlN
>>463
そんな入門者の話じゃねえよ。
700に載せてるエンジンは何だい?
466名無しさん@電波いっぱい:2010/12/15(水) 17:47:07 ID:+oXYLlp6
Walkeraのスレ的には、最近の注目はこれです。
ttp://www.youtube.com/watch?v=memvamcQrD0

バーレスなのでブラシモーターのパワーでも十分フリップさせて背面フライトを楽しめるようです。
T-REX250は小さ過ぎて飛ばすのが難しいですし、T-REX450のブラシレスモーターは凶暴パワーですが、
この機体はサイズもT-REX250より少し大きく、T-REX450よりも小さく、パワーが凶暴ではなさそうな所がいいです。

バーレスなのでヘッドの精度の問題から原理的に開放されているので、
Walkeraのようなメーカーに都合が良い機体だとも思います。
値段もT-REX250をバーレス3Gに改良する出費よりも安く機体と送信機のフルセットが買えてしまうのも魅力です。
467名無しさん@電波いっぱい:2010/12/15(水) 17:53:00 ID:/dYLWxlN
>>466
おい、ヘリスレの住人はどのスレも同じだということが
まだ分からんのかw
468名無しさん@電波いっぱい:2010/12/15(水) 18:10:09 ID:+oXYLlp6
どんな機体を飛ばしても入門者は入門者なんですけど。
700に載せるエンジンなんて、YS91シリーズかOS91シリーズと相場は決まっております。
そんな質問をして何を知りたいのかな?

スーパータイガーのシニューレを載せているとか言う回答を期待しているのかなw
469名無しさん@電波いっぱい:2010/12/15(水) 18:17:32 ID:/dYLWxlN
>>468
お前、ヘリのエンジンを触ったことないだろw
せいぜい、昔、兄貴か誰かのUコンの小さいエンジンを触った程度だろ。

よくまあ90エンジンの話なんか出来るもんだなw
470名無しさん@電波いっぱい:2010/12/15(水) 18:26:44 ID:/dYLWxlN
700に載せてるエンジンは何か、と聞いたら、OSかエンヤの91シリーズの
どれか、だとよw
471名無しさん@電波いっぱい:2010/12/15(水) 18:29:28 ID:+oXYLlp6
あっちゃーw

飛行機で90エンジンと言うと、上級者向けですが、ヘリは91エンジンが普通なんですけど?
その口ぶりだと、貴方はエンジン飛行機の経験しか無い感じですね。

ヘリで初めて90クラスのエンジンを経験した人は沢山いると思います。

T-REX700はT-REXの中で一番飛ばし易い機体です。上級者の指導の元で安全に飛ばせば、
始めて1年も経たない初心者でも、エンジン飛行機の経験があって、センスがあれば、
半年もすれば上空40メートルまで上げるストールターンをT-REX700でしていますよ。91エンジンは全然普通です。
472名無しさん@電波いっぱい:2010/12/15(水) 18:33:32 ID:/dYLWxlN
自分の使ってるエンジンの型番も答えられんヤツが何をほざくかw
ONANIKIがエンジンヘリの経験がないことはみな承知だw
473名無しさん@電波いっぱい:2010/12/15(水) 18:35:17 ID:/dYLWxlN
>>471
おい、クラッチの話でも書いてみろ
474名無しさん@電波いっぱい:2010/12/15(水) 18:44:37 ID:/dYLWxlN
遅いな。いま、GPのクラッチをググっているんだなw
475名無しさん@電波いっぱい:2010/12/15(水) 18:47:36 ID:+oXYLlp6
エンジンヘリは偉いとか思っている時点で、既に痛いですよw
もうそんな時代じゃないです。コマジャイロの時代とは違います。

ジャイロの性能アップのお陰で、猫も杓子もエンジンRCヘリで入門の時代なのです。

ホバリングもできないで、いきなりエンジンヘリ持って来て、
CCPMの設定を間違っていて、エレベーターでエルロンが動く機体のエンジンを掛けて、
いきなり大型RCヘリをひっくり返しちゃうなんて、日常茶飯事です。

アイドルアップを入れた状態でエンジンを始動して、
10秒でクラッチをパーにしてしまう入門者なんて、日常茶飯事なんですよ。

何十万円もする高価なエンジンRCヘリを、
コマジャイロでやっとホバリングしていた時代とは事情がもう違うのです。悪しからず。
476名無しさん@電波いっぱい:2010/12/15(水) 18:51:12 ID:Q29NMg/t
既に主流は電動に移り、GPは消え去る運命にあるってのに何言ってんだコイツw
477名無しさん@電波いっぱい:2010/12/15(水) 18:52:58 ID:+oXYLlp6
エンジンのベアリング交換を家のオーブントースターでやって、
油の匂いが染み付いて、かみさんに激怒されて家を追い出され、
駐車場の自動車のシートで一夜を過ごした入門者なんて、日常茶飯事です。
478名無しさん@電波いっぱい:2010/12/15(水) 18:53:08 ID:/dYLWxlN
>>475
アホんだら!お前がT-REX700の話はじめたんだろうがw
どんだけ詳しいのかと思ったらこのザマだw
479名無しさん@電波いっぱい:2010/12/15(水) 19:06:07 ID:+oXYLlp6
YSのエンジンを飛ばし終わって、プレッシャーの栓を抜かずに燃料を入れて、
燃料タンクを破裂させる入門者なんて、日常茶飯事です。

自分の古い飛行機用のスターターではYS91SR3Cエンジンが掛からず、
T-REXの小型で強力で格好いいスターターに買い換える入門者なんて、日常茶飯事です。
T-REXの黒のスターターが欲しかったのに、黄色しか在庫が無く、黄色で我慢する入門者なんて日常茶飯事なんですよ。
480名無しさん@電波いっぱい:2010/12/15(水) 19:08:08 ID:/dYLWxlN
ググりだなw

クラッチの話はないのか?w
481名無しさん@電波いっぱい:2010/12/15(水) 19:18:30 ID:+oXYLlp6
まだ続けたいの?
いくらでもエンジンヘリのエピソードはあるんだけど。
ここはWalkeraスレですから、もうここら辺にしないといけませんよ。

クラッチの話は上でしたけど、もっと知りたいの?

クラッチのホルダーをエンジンから抜くプーリーの存在を知らず、
ドライバーでこじって抜こうとして、クランクケースを傷付けてしまう、
エンジンヘリ入門者なんて、最近は日常茶飯事なんですよ。

クラッシシューだけ交換すればいいのに、クラッチシューを削り取るのが面倒で、
クラッチシューが付いたクラッチベルを新品で買って来ちゃう、
エンジンヘリ入門者なんて、最近は日常茶飯事なんです。

エンジンマウントブロックをいい加減に付けて、エンジンシャフトの芯出しが
クラッチで出ていない状態で飛ばして、ハンチングが収まらない原因が解らないと半年以上も悩む、
エンジンヘリ入門者なんて、日常茶飯事です。ダイヤルゲージすら持っていない、
エンジンヘリ入門者なんて、日常茶飯事なんですよ。
482名無しさん@電波いっぱい:2010/12/15(水) 19:35:35 ID:/dYLWxlN
何いまごろ書いてんだw
顔真っ赤にしてググってご苦労だなw

さて、次は2.4GのFHSSとDSSSの話でも聞くかなw
483名無しさん@電波いっぱい:2010/12/15(水) 19:35:52 ID:Q29NMg/t
今時GPで入門する奴なんて模型屋とウザ爺に騙された情弱だなw
484名無しさん@電波いっぱい:2010/12/15(水) 19:45:10 ID:+oXYLlp6
>>483
それは言えているかもw

F3Cも上位者はもう殆どが電動に移行しているからね。
電動の方が気候に影響され難くて安定しているし、パワーも十分だし。

T-REX700Eなんて、物凄いパワーだよ。でも、バッテリーの容量も半端じゃないから、
自家用車のバッテリーで充電したら、帰宅できなくなっちゃうけどねw
充電用の重たいバッテリーを飛行場に持参するのが大変そう。そのメンテも。

エンジンは燃料を入れればいくらでも飛ばせるから、
RC飛行場ではエンジンの方が未だに主流だよ。特に700ぐらいの大型は尚更だね。
485名無しさん@電波いっぱい:2010/12/15(水) 19:51:46 ID:/dYLWxlN
>>484
お前はリビングフライト専門だろw
エンジンにそうとう憧れてるようだが、まあ無理だね
486名無しさん@電波いっぱい:2010/12/15(水) 19:58:49 ID:+oXYLlp6
Walkeraは電動だから、このスレ住民は電動が主流だと思うのも無理は無いけどね。

確かに中型の機体では、国産の30クラスを飛ばす人は減り、
代わりにT-REX450とかT-REX500を見かける事が多くなった印象があるね。

先日もシミュで海外の人とオンラインチャットしたけど、
世界中で猫も杓子もT-REXの傾向があるよ。T-REX anywhereと言っていた。
487名無しさん@電波いっぱい:2010/12/15(水) 20:13:25 ID:ZbE2orT7
>>486
ああ、リビングフライトすら脳内で、実はシミュしか
やったことないのだなw
488名無しさん@電波いっぱい:2010/12/15(水) 20:32:45 ID:+oXYLlp6
静的演技はシミュよりも実機の方が安定していて簡単だけど、
3Dフライトはシミュでできても実機じゃできないよ。

シミュのインターネットオンラインフライトで他人と一緒に飛ばしていると、
シミュオンリーの人と、実機を飛ばしている人は、直ぐに見分けが付くよ。

シミュオンリーの人は、飛ばし方の基本ができていないで、
テレビゲーム感覚でグルグルやっているだけだからね。

実機の練習としてシミュで飛ばしている人とは、飛ばし方の基本からして違う。
これは小さな違いのようだけど、とても大きな違いだよ。
489名無しさん@電波いっぱい:2010/12/15(水) 20:40:05 ID:+oXYLlp6
実機の練習としてシミュを使っている人は、
なるべく自分の実機と同じ動きをするようにシミュを設定している。

シミュオンリーの人は、実機の動きを知らないから、めちゃくちゃな設定になっている。
単にテレビゲーム感覚でグリグリ飛ばしているだけ。これでは実機の練習にはならない。

だからシミュで凄い飛び方を披露してくれちゃっても、シミュオンリーの飛ばし方だと、
だから何に?って感じで、しらけちゃう。直ぐに "Bye" と言ってオフラインにしちゃう。
490名無しさん@電波いっぱい:2010/12/15(水) 21:05:47 ID:ZbE2orT7
こんだけ偉そうな書き方してるくせに、困ったときは
別人のふりしてシラーっと初心者質問するからなあ。
ふざけんなw
491名無しさん@電波いっぱい:2010/12/15(水) 21:41:20 ID:+oXYLlp6
中には、この人は実機でも凄いんだろうなー!って人とも遭遇するよ。

綺麗に地面ギリギリでトルネードをしたり、高速背面後退旋回を地面ギリギリで綺麗に旋回したり、
連続ピルエットフリップを途中でピルエット回転を逆に切り替えて地面すれすれの定点で綺麗に見せてくれたりね。
これだけできれば実機でも凄そう!って人もいる。この人はこの動画の人か?ってような人と遭遇する事もある。
ttp://www.youtube.com/watch?v=rPX3eJs40jE&feature=related
492名無しさん@電波いっぱい:2010/12/15(水) 22:39:42 ID:8hNxWzxs
シミュって実機できない奴でも3Dできんのか?
シミュの意味ねーじゃん
493名無しさん@電波いっぱい:2010/12/15(水) 23:59:16 ID:VsjRuYb6
>>491
で、T-REX700Nitroを飛ばしてるんなら当然クラブ入ったんだよな。

>mSRも4#3BもSRB SGも4G3も、FAI F3Cのルールに違反している機体では無いから出場できます
>当然T-REX450でもF3Cに出場できます

クラブで聞いてみたか???
494名無しさん@電波いっぱい:2010/12/16(木) 00:04:59 ID:kVz17Oab
>T-REX700はT-REXの中で一番飛ばし易い機体です
>綺麗に地面ギリギリでトルネードをしたり、高速背面後退旋回を地面ギリギリで綺麗に旋回したり


で、マニューバのニードルの調整についてもクラブで聞いてみたか???
495名無しさん@電波いっぱい:2010/12/16(木) 08:05:08 ID:q9+16UZB
搭載してるエンジンの型番をしつこく聞かれたら逆ギレしてんだから
嘘に決まってらあなw
496名無しさん@電波いっぱい:2010/12/16(木) 08:19:04 ID:xAx5Aeks
オマエらいい加減にスルーしろよ。
そこいら中の板で自演繰り返してる脳内馬鹿相手に遊んでるつもりかもしれないけど、
ここのまともな情報を見たいと思ってる奴の邪魔してるだけだぞ。
497名無しさん@電波いっぱい:2010/12/16(木) 09:02:12 ID:7F9stGjr
ちょっと思ったんだけど悪ケラのヘリはどれも箱だしで完璧に調整済みなんじゃないんだね
めちゃくちゃ難しいと思ってたV120D02を昨日落下破壊してしまって修理の時にリンケージが長さめちゃくちゃで、きちんとなおしたらど安定したんだが
498名無しさん@電波いっぱい:2010/12/16(木) 09:22:22 ID:q9+16UZB
そら、ワルケラに限らず中華ヘリはどこもそうだろw
499名無しさん@電波いっぱい:2010/12/16(木) 10:29:30 ID:7OJ/l/9y
ラジンコ
500名無しさん@電波いっぱい:2010/12/16(木) 11:24:36 ID:QmJLYDc4
リニアサーボを使わない限り、
ニュートラルでの直角水平出しのリンケージ調整はRCヘリの宿命ですからね。
初心者の機体が飛ばし難い原因のワーストワンです。

複数ホーンがあるタイプのサーボホーンでは、
必ず直角になる位置のホーンがあるって知ってました?

微妙に各ホーンでセレーションを変えてあって、
どんな個体のサーボに挿しても必ず直角になる位置のホーンがあるように設計されているのです。
その為に、ホーンが沢山付いています。

私はサブトリムは使わない派なので、直角になる位置のホーンを
試行錯誤で探して挿します。意外とこれを知らない初心者がいるので、老婆心ながら。
501名無しさん@電波いっぱい:2010/12/16(木) 11:28:18 ID:Y3Ed/0rx
まあなんだ、妄想から察するに、オナニキはシミュでなんとか
背面出来るようになったが、
実機ではまだ出来ない。そこで、3軸なら簡単じゃないかと考え、
ワルケラの3軸の情報をあさりにここに来た、と。

どうだ、図星だろうw
502名無しさん@電波いっぱい:2010/12/16(木) 11:39:03 ID:QmJLYDc4
ちゃんとしたラジコンヘリのスワッシュサーボには、
ホーンが沢山付いた丸いサーボホーンが使われているのは、上記理由からです。

Walkera4G3や4#3Bに付いているスワッシュサーボのホーンは、
一本しかホーンが無いタイプなので、直角が出るかどうかは運次第です。
ここら辺にもトイヘリの域を脱していないところが伺えます。
503名無しさん@電波いっぱい:2010/12/16(木) 11:40:03 ID:4F8440Kh
>>500
貴殿のヘリの記述は非常に多いのですが、
肝心の使用プロポの記述が1レスもない?
何かマズイことあるのでしょうか?
504名無しさん@電波いっぱい:2010/12/16(木) 11:43:33 ID:Y3Ed/0rx
そら、トラベルアジャストの使い方もままならないんだから、
プロポの話なんか書いたらボロボロになるからさw
505名無しさん@電波いっぱい:2010/12/16(木) 11:43:47 ID:4F8440Kh
サブトリムは使わないほうがいいのですが
どうしても合わないときがあります。

ちなみJRだとサブトリム20ポイントで5度だったと記憶しております。
自分は最大でも20ポイント以下を目安に調整します。
506名無しさん@電波いっぱい:2010/12/16(木) 11:47:17 ID:4F8440Kh
>>502
ワルケラに限らず、ダイレクトCCPMだと
一本しかホーンが無いタイプの使用が多いのでは?
507名無しさん@電波いっぱい:2010/12/16(木) 11:48:22 ID:Y3Ed/0rx
>>505
どうせググってんだから、記憶とか言うなよw
508名無しさん@電波いっぱい:2010/12/16(木) 11:50:06 ID:4F8440Kh
>>502
貴殿のT-REX450って丸ホーン?
509名無しさん@電波いっぱい:2010/12/16(木) 11:53:43 ID:4F8440Kh
>>507
???
一応、日本遠隔制御(株)を使ってます(笑
510名無しさん@電波いっぱい:2010/12/16(木) 11:55:38 ID:Y3Ed/0rx
あらっ?失礼、兄さんと間違えましたw
511名無しさん@電波いっぱい:2010/12/16(木) 12:14:33 ID:QmJLYDc4
T-REX250やT-REX450は、ラダーサーボのホーンは丸ホーンなので、
直角になるサレーションの位置が必ずあるのでサブトリムは使っていません。

T-REX250やT-REX450のスワッシュサーボのホーンは1本なので、
仕方が無いのでサブトリムで直角出しをしています。

T-REX600やT-REX700ぐらい本格的になるとスワッシュサーボにも丸ホーンが付いていますので、
スワッシュサーボもサブトリムを使わずに直角が出せます。
512名無しさん@電波いっぱい:2010/12/16(木) 12:15:46 ID:QmJLYDc4
>>511
サレーション -> セレーション
513名無しさん@電波いっぱい:2010/12/16(木) 12:17:06 ID:Y3Ed/0rx
また600とか700とか言ってるよw
バカじゃねw
514名無しさん@電波いっぱい:2010/12/16(木) 12:18:29 ID:4F8440Kh
>Walkera4G3や4#3Bに付いているスワッシュサーボのホーンは、
一本しかホーンが無いタイプなので、直角が出るかどうかは運次第です。
ここら辺にもトイヘリの域を脱していないところが伺えます。

>T-REX250やT-REX450のスワッシュサーボのホーンは1本なので、
仕方が無いのでサブトリムで直角出しをしています。



矛盾してないか?!(大笑
515名無しさん@電波いっぱい:2010/12/16(木) 12:20:14 ID:4F8440Kh

最大舵角と振幅もわからんヤシはサブトリムの話しをしちゃイカン!!!(笑
516名無しさん@電波いっぱい:2010/12/16(木) 12:37:53 ID:e7viXUL5
>>511
スワッシュにも丸ホーン使えよw
517名無しさん@電波いっぱい:2010/12/16(木) 12:38:12 ID:QmJLYDc4
T-REX250やT-REX450のスワッシュサーボは、サブトリムで直角出しをする設計ですので、
それはそれでまあ良いとしても、4G3のWK-2601送信機にはサブトリムの機能がありません。

サブトリムの機能が無いのに1本ホーンなので直角が出ません。
トイヘリの域を脱していないのです。
518名無しさん@電波いっぱい:2010/12/16(木) 12:51:17 ID:e7viXUL5
だめです丸ホーンを使って直角を出して下さい!
サブトリムを使って直下出しするT-REX250やT-REX450が
トイヘリの域に入ってしまいます
今すぐ交換して下さい今年が終わってしまう前に是非!
519名無しさん@電波いっぱい:2010/12/16(木) 12:55:19 ID:Y3Ed/0rx
>>517
>T-REX250やT-REX450のスワッシュサーボは、サブトリムで直角出しをする設計ですので、

て、メーカーに確認したのかね?ああん?
520名無しさん@電波いっぱい:2010/12/16(木) 13:14:44 ID:XA/JSg2k
そもそもWalkeraの3軸受信機はサブトリム効かんぞ
521名無しさん@電波いっぱい:2010/12/16(木) 13:20:09 ID:QmJLYDc4
メーカーに確認しなくても、マニュアルに書いてありますよw
スワッシュサーボホーンの水平(直角)出し用のマーカーまでフレームに付いているのを知らないのでしょうか?
522名無しさん@電波いっぱい:2010/12/16(木) 13:24:41 ID:4F8440Kh
>>511
>T-REX600やT-REX700ぐらい本格的になるとスワッシュサーボにも丸ホーンが付いていますので、
スワッシュサーボもサブトリムを使わずに直角が出せます。

って、昨日461で

>ドイツ製のもっと精度の高い機体が欲しくなっていましたが、

って言ってなかった?
日本でドイツ製っていったらMIKADOのLOGOだよね。
あとRoxxterやmini JokerもダイレクトCCPMだから1本ホーンなんだな。
貴殿の言う、精度の高い機体ってほとんど1本なんだよね。

あ、本格的じゃないんだ!(笑
523名無しさん@電波いっぱい:2010/12/16(木) 13:26:05 ID:4F8440Kh
偉そうなこと言ってプロポの記述が全然ないんだよな?(笑
524名無しさん@電波いっぱい:2010/12/16(木) 13:29:13 ID:4F8440Kh
>>517
おぃおぃ、

>必ず直角になる位置のホーンがあるって知ってました?
>私はサブトリムは使わない派なので、直角になる位置のホーンを 試行錯誤で探して挿します。
>意外とこれを知らない初心者がいるので、老婆心ながら。

って言ってたのに1時間後・・・

>T-REX250やT-REX450のスワッシュサーボは、サブトリムで直角出しをする設計ですので、
>サブトリムの機能が無いのに1本ホーンなので直角が出ません。 トイヘリの域を脱していないのです。


って矛盾してないか???
老婆心は何処へ逝ったんだ???
525名無しさん@電波いっぱい:2010/12/16(木) 13:31:45 ID:4F8440Kh
>>521
モレが>508で指摘したとたんに訂正して あ・や・し・い (大笑
526名無しさん@電波いっぱい:2010/12/16(木) 13:34:05 ID:4F8440Kh
>>521
モマイが

>私はサブトリムは使わない派なので、直角になる位置のホーンを
試行錯誤で探して挿します

・・・って言い出したんじゃんか(怒
527名無しさん@電波いっぱい:2010/12/16(木) 13:39:57 ID:HCTOKhOa
ID:Y3Ed/0rx
ID:4F8440Kh
ID:QmJLYDc4

目障りだから他でやってね
528名無しさん@電波いっぱい:2010/12/16(木) 13:41:47 ID:7OJ/l/9y
ラジンコ
529名無しさん@電波いっぱい:2010/12/16(木) 14:35:05 ID:Y3Ed/0rx
>>527
今週はオナニキ祭りですw
ワルケラの話はしばらくお休みです!!
530名無しさん@電波いっぱい:2010/12/16(木) 14:37:57 ID:Y3Ed/0rx
>>521
それはマニュアルに記載の調整方法の参考例だろw
531名無しさん@電波いっぱい:2010/12/16(木) 16:28:04 ID:7F9stGjr
何この僕ら入門者の質問しにくい雰囲気
532205:2010/12/16(木) 20:11:53 ID:9vBaTK+X
ほとんど意味のわからん初心者の俺でも
>>524の読解力の無さは理解した
533524:2010/12/16(木) 21:41:43 ID:kVz17Oab
>>532
ばんわ!
そのカキコで読解力がないのはモレ???

ワルケラスレに降臨して、
必ず直角になる位置のホーンがあるから自分はサブトリムは使わないので
ホーンを回転させ合わせて挿します。しかし意外とこれを知らない初心者がいるので、
老婆心ながらカキました。

てことでしょ。ワリケラ初心者の方に。


なのに

サブトリム使わないって言ったのにREX250.450はサブトリムで直角出していますし、
必ず直角になる位置のホーンがあるって言って、ワリケラは送信機にサブトリムの機能がないし1本ホーンだから直角が出ませんとか、
ワリケラスレの初心者に老婆心と言っときながらトイヘリの域を脱していないとか(笑
脳内馬鹿もサブトリムは使わない派って言っときながら実はバリバリ使っていた。

・・・と言うことです。
534名無しさん@電波いっぱい:2010/12/16(木) 21:58:26 ID:kVz17Oab
>>205さん
スワッシュサーボがニュートラルの位置(プロポのスティック中立トリム中立のサーボギアの位置)
でサーボホーンを付けてホーンの水平をマストに直角にすることを直角を出すといいまつ。

サーボのギアのギザギザとホーンのギザギザが直角の位置ではまれば問題ないのですが
ズレた場合プロポのファンクションコードのSUB TRIM(サブトリム:各チャンネル内部補助トリム設定)
を使ってサーボのニュートラルをシフト(スティック中立位置のままでプロポのサブトリムのポイントを上げ
サーボをジリジリ動ごかして直角位置まで誘導)します。

JRプロポの場合20ポイントで5度移動しますからポイントが大きいと普段のサーボの動きに影響がでますのでできるだけ小さくするんです。大きすぎる場合はホーンをかえまする。

脳内馬鹿に情報をパクられそうですが、
トラベルアジャスト(最大舵角)を100%とするとサーボは± 40度動くんですよ。
それに対しデュアルレート(振幅)100%であれば全く同じ±40度サーボが動作します。
なのでサブトリムで5度シフトさせるのを限界としています。



以上、老婆心ながら
535名無しさん@電波いっぱい:2010/12/16(木) 22:05:22 ID:kVz17Oab
>>521
>メーカーに確認しなくても、マニュアルに書いてありますよw
>スワッシュサーボホーンの水平(直角)出し用のマーカーまでフレームに付いているのを知らないのでしょうか?

おぃおぃ、REX450sportだったよな。
そのマニュアルのラダーサーボのホーンは丸じゃなく十時ホーンでは???
536名無しさん@電波いっぱい:2010/12/16(木) 22:18:10 ID:mt5lODGJ
537名無しさん@電波いっぱい:2010/12/16(木) 22:35:45 ID:W2h5YGxT
>>536
おいおい、ガラッと変わったなぁと思ったら、テールがおもいっきりベルトドライブじゃん!
モーターも変わったしバッテリーも・・・
538名無しさん@電波いっぱい:2010/12/16(木) 22:38:05 ID:YKAMcwbk
おぉ!ベルト駆動か。
静かになりそうだしアポロギア欠けも無くなりそうだし
かなり期待できるな。
539名無しさん@電波いっぱい:2010/12/16(木) 23:21:54 ID:q9+16UZB
F3Cや3Dの設定できるとか書いてあるじゃないか、
買えよONANIKI!
しかし電波法違反で100万円以下の罰金だw
540名無しさん@電波いっぱい:2010/12/16(木) 23:22:22 ID:XA/JSg2k
見たところ、
 ベルトドライブに
 ESCが20Aに
 モーターがアウトランナーに
 受信機のバージョンアップ
 コネクタがJSTに
 バッテリーがOS風に
 テールギアケース・スライダーがメタルに
 キャビンが4#3A/B風に
くらいか
4G6系のパーツ供給がなくなると嫌だな


541名無しさん@電波いっぱい:2010/12/16(木) 23:35:37 ID:O2vdvuoK
バッテリー容量アップするくらいならもう2セルにしてほしかった
542名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 07:31:46 ID:astFHK8c
543名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 07:37:47 ID:astFHK8c
こんなのも出すみたい
可変ピッチみたいな固定ピッチ
ttp://www.walkera.com/en1/particular.jsp?pn=4F180
544名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 10:45:27 ID:WcsJlexO
v120d05かw
めっちゃほしいわ。しかもこのクラスでベルトとはさすがwalkera
545名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 11:24:23 ID:56ZqZHuy
もうヘリはこれ以上増やせないなぁ
テールブームが下がっちゃってるのがイマイチな、、、
546名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 14:20:53 ID:FDOEqWJ3
>>543
うおー。
ARCAMのCDプレーヤーじゃん!

じゃなくてw 遂に4G3系も割り箸よりも細いカーボン六角テールブームから卒業したか!
547名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 14:24:31 ID:FDOEqWJ3
カーボン六角テールブーム -> カーボン四角テールブーム
548名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 14:29:06 ID:uyZLCAua
ベルト駆動にするのはとても良いことだと思うんだけど
なぜ重量をアップしたのかが分からない。
その分モーターもパワーがありそうだから良いかも知れないけど
クラッシュ時の破損率は格段に跳ね上がるはず、今度はアポロチョコじゃなく
メインギアやヘッド周りが逝くかも。
しかもアウトランナーモーターと回転数アップで音もうるさくなると思うし
室内じゃかなり恐怖感が増すんじゃないだろうか?
かと言って所詮は1セルだから外ではパワー不足だと思うし。
まあ実際V120D03にHP08積んだ感想なんだけどね。
でも2セルに改造して外でビュンビュン飛ばす分にはかなりの魅力を感じる。
549名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 14:48:47 ID:FDOEqWJ3
4G3系のカーボン四角テールブームは直ぐに裂けてボロボロになるから嫌気がさしていた。

竹とんぼを飛ばしているみたいで格好も悪かったけど、
やっと一般的なホビーRCヘリと同じ剛性感のあるテールブームになったね!

これは買いじゃない!?

手の平サイズの可変ピッチRCヘリはWalkeraの独壇場だし、
バーレスで、剛性感のあるテールブームで、新アウトランナーブラシレスモーターとなると、
買わないで我慢できそうもないw

怪我をする心配無しでフリップや背面の練習ができる機体は、
世界広しと言えど、未だに4G3系しか無いからね。
550名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 15:03:20 ID:FDOEqWJ3
V120D05からバッテリーが一般的なJSTコネクターになってくれたのも大変ありがたい!

T-REXを飛ばしているホビーRCヘリユーザは、ハイペリオンとかの汎用リポ充電器を持っていて、
JSTコネクターなら充電できる。
551名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 15:12:52 ID:FDOEqWJ3
>>546
ARCAMのCDプレーヤーは>>>>542の動画かw
しかしまあ、なんでHeliPalの動画は可変ピッチなのに、いつも背面フライトが無いのだ。
いい加減、HeliPalのパイロットもフリップや背面ホバぐらいできるようになってもらいたいよw
552名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 15:34:37 ID:6VN2qKbC
>>551
ぷ、ジサクジエン(笑
553名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 15:36:40 ID:WcsJlexO
あれ?v120d03の次がv120d05だよね?
v120d04とかないの
554名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 15:41:26 ID:3SlI3fDj
中国でも4は忌み嫌われる数字だから
漢数字の四は縁起いいけどね、末広がりの八を囲むってことでさ
555名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 15:43:13 ID:3SlI3fDj
読みが 4 スー 死 スー
同じだしね で俺もうポチったぞ
年内に来るかな
機体だけがよかったぜw
556名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 15:49:51 ID:6VN2qKbC
>>550
臭うぞ臭うぞ!
T-REXを飛ばしているホビーRCヘリユーザとやらはJSTコネクター
と決めつけることじたい、脳内チャ〜ジャ〜
557名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 16:15:05 ID:6VN2qKbC
486で
F3Cも上位者はもう殆どが電動に移行しているからね。
電動の方が気候に影響され難くて安定しているし、パワーも十分だし。


って知ったかブリしてるが、前回のF3C日本選手権で電動ヘリは全員サンダーパワーだす。
今回もほとんどの人がサンダーパワーと思いまする。

F3C日本選手権の電動ヘリもチョンペリと思ったか???


T-REXに限らずホビーRCヘリユーザってヤシは各変換コネクターもってから
今更JSTコネクターとか関係ないんだよ。


だからチミはユーザーじゃない!!!
558名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 16:57:29 ID:FDOEqWJ3
>>557
意味不明。

平成22年度 模型航空 F3Cヘリコプター日本選手権/出場機体データ
をあなたは知らないようですねw

全てのラウンドで1000点満点を出し続け、驚愕パーフェクト優勝を成し遂げた選手も含め、
シャーシは全て国産です。ヒロボー17機、JR12機、京商6機、ファンテック5機の合計40機です。

トップ10は全てモーターの機体で、出場全40機ではモーターとエンジンはほぼ半々です。
モーターはスコーピオンかコントロニクスが殆どです。エンジンはOS91かYS91でそれ以外のエンジンはありません。
559名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 17:02:30 ID:FDOEqWJ3
T-REXのエンジンRCヘリを経験していないホビーRCヘリユーザには、
Walkera V120D05からバッテリーがJSTコネクターになった事の有難みは解りませんよw

まだまだですねw
560名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 17:04:57 ID:6VN2qKbC
こりゃどうじゃぁ
サンダーパワー知らないの?????

電動ヘリ、モグリいぁ脳内蔵決定!!!!!

561名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 17:07:37 ID:6VN2qKbC
サンダーパワーってシャーシ???モーター???(大笑

こんなメジャーなメーカーもしらない(爆笑

ググれよKASU
562名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 17:12:28 ID:6VN2qKbC
腹イテー
563名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 17:16:28 ID:6VN2qKbC
サンダーパワーはシャーシやモーターと思ったのか?


また伝説作ったな。腹イテー
564名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 17:21:13 ID:FDOEqWJ3
>>484の発言の何を>>557で否定しているのか意味不明。

RCヘリのモーター機普及の話をしているのに、
サンダーパワーの話題を出す事が意味不明。訳わからんw
565名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 17:25:07 ID:5hcb9ONf
>>548
>なぜアップしたのか
ベルトになって部品点数増えれば当然増すだろ
なぜって言ってる意味がわかんね
オマエの趣旨に合わせて作ってんじゃねーんだよ死ね
566名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 17:28:13 ID:6VN2qKbC
しかも
T-REXに限らずホビーRCヘリユーザってヤシは各変換コネクターもってから
って言っただろ。

改造好きなワルケラ諸君はバッテリーの変換コネ作るの朝飯まえだって(笑
567名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 17:33:26 ID:6VN2qKbC
>>564
お、ググったな。顔真っ赤だろ(笑

意味不明かどうか知らんが
F3Cとか3Dとカキまくってたくせに
超有名なサンダーパワーを知らなかったのは事実!!!!


あきれたわ



568名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 17:36:20 ID:9vNAm3Sm
シャーシは全て国産です(キリッ



ぶはははははははははははwwwwwwwwwwwwwwww

569名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 17:56:40 ID:WcsJlexO
ID使い分けてなに一人で盛り上がってんだ
キメェ
570銀河万丈:2010/12/17(金) 18:02:09 ID:5PGuBDPs
やるなあ、隊長www

ONANIKI死亡www
571名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 18:07:13 ID:5PGuBDPs
やはりググっただけの知識では即レスするとボロボロだなw
572名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 18:22:25 ID:FDOEqWJ3
因みに、今年のF3C日本選手権に出場した機体に使われたバッテリーは、
ホビーキング7本、サンダーパワー6本、ハイペリオン5本、マスターズJP3本、YONGTONG2本、インフィニティー1本です。

一番多かったのはホビーキングのバッテリーです。サンダーパワーのバッテリーではありません。
573名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 18:35:16 ID:VdTyOPzP
>>572
引っ込めハゲ。
今頃ググってももう遅い。
サンダーパワーを知らなかったお前さんの
話なんか誰も聞かんわ。
574名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 18:38:56 ID:FDOEqWJ3
>>572
YONGTONG -> YUNTONG Power
575名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 18:44:59 ID:FDOEqWJ3
間違った情報を提供した人は、
ラジコン技術今月号を読んでお勉強して下さいw 悪しからず。

F3Cで一番多く使われているホビーキングが、
バッテリーを製造している事も知らなかったあなたに、
そんな事を言われる筋合いはございませんw
576名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 18:50:53 ID:VdTyOPzP
>>575
どアホが。
恥の上塗りだなwww
577名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 18:52:56 ID:VdTyOPzP
>>575
お前さん、知らないことがそんなに恥ずかしいのか。
それで、ワケが分からなくなったら他人のフリして質問
してるよな。みんな知ってるぜw
578名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 18:54:58 ID:VdTyOPzP
>>575
ホビーキングのバッテリーて何かわかってるのか?www
579名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 19:01:15 ID:FDOEqWJ3
>>578
Zippy フライトマックスとか、TURNIGYとか。
580名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 19:02:18 ID:FDOEqWJ3
何でも聞いてちょw 色々と教えてあ・げ・る から。
581名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 19:03:20 ID:VdTyOPzP
それをホビーキングで製造しているのかwww
582名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 19:05:08 ID:VdTyOPzP
おまえ、そのバッテリーどれも持ってねえだろw
おまえバカだから海外通販できないからなwww
583名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 19:16:33 ID:pKiPYbnc
ONANIKIって、なんにも知らないのなw
584名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 19:20:25 ID:FDOEqWJ3
そうだよ。
Zippy フライトマックスもTURNIGYもHOBBYKINGの生産基準に基づいて造られているんだよ。

知らなかったのw
585名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 19:27:37 ID:VdTyOPzP
アホかwwwww
586名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 19:31:35 ID:FDOEqWJ3
HobbyKing TURNIGYブラシレスモーターもこんな感じで生産されているんだよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=hslcL0Lf9cI

HobbyKingが全ての材料や製造品質をモニターして生産しているんだよ。
HobbyKingはT-REXコピーの機体を製造しているだけじゃないんだよ。
587名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 19:35:46 ID:pKiPYbnc
>>586
アホんだら。ググったネタをペタペタ貼ってんじゃねえよ。
いいかげん謝れや
588名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 19:50:58 ID:dB8S7OaG
ちょ、オナニキサス脳内蔵。よーく読んでチョ。

>前回のF3C日本選手権で電動ヘリは全員サンダーパワーだす。

今回は、思・う・ってお断りしてまする。

釣られ杉!!!!


腹イテー
589名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 19:55:26 ID:/XFas1bO
542 名前: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 投稿日: 2010/12/17(金) 07:31:46 ID:astFHK8c
動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=DftzJ2W6H6M

先に機体のリポを繋いでいるんだな。
walkeraではこれが正解なのか?
590名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 19:56:26 ID:FDOEqWJ3
嘘だと思うなら「HOBBYKINGの生産基準」でググってみ。

色々なバッテリーが異なるブランドで売られているけど、
実はHOBBYKINGだと言う事が解るよ。

HOBBYKINGは既に巨大なRC関連製品の製造販売企業なんだよ。
単なる激安の通販ショップだとか思ってない?w

HOBBYKINGブランドでバッテリーを売るよりも、
色々とブランド名を変えた方が売れるんだよ。
巧妙な商品販売戦略だよ。
591名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 19:57:20 ID:dB8S7OaG
間違った情報を提供した人っていうなら
2009年のF3C日本選手権バッテリーでググってみてくだせい。


くるしい氏ぬぅぅぅ
592名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 20:04:12 ID:dB8S7OaG
お、相変わらず話の方向を変えようとしてる(笑

電動ヘリでF3Cって知ったか鰤して今までさんざんカキまくって
サンダーパワーがシャーシ???


えぇぃ、ひかえぃ!ひかえぉろ〜!!!
593名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 20:06:43 ID:pKiPYbnc
>>590
おまえ、ホビーキングで買ったことないくせにw

では聞こう、FliggtMaxはどのような梱包で届きますか?
594名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 20:06:54 ID:FDOEqWJ3
ラジコン技術の「平成22年度 模型航空 F3Cヘリコプター日本選手権/出場機体データ 」のバッテリー欄を見てご覧。

ちゃんと「ホビーキングZippyフライトマックス」、「ホビーキングTURNIGY」と書いてあるよ。
どちらのバッテリーも製造はホビーキングだからね。
595名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 20:08:53 ID:pKiPYbnc
ははあ、もし間違ってたら雑誌のせいなのだね。
www
596名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 20:10:20 ID:FDOEqWJ3
ホビーキングで買ったから「ホビーキングZippyフライトマックス」、
「ホビーキングTURNIGY」と書いてあると思ったの?

腹イテーッwww
597名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 20:11:15 ID:pKiPYbnc
で、梱包形態を答えろよw
598名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 20:13:58 ID:FDOEqWJ3
面白過ぎて、笑いが止まらんwww
599名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 20:14:05 ID:pKiPYbnc
知らないだろ、買ったことねえからw
600名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 20:19:16 ID:FDOEqWJ3
>>589
早く国内仕様のWK-2801ProでV120D05を飛ばしたーい!
WALKERAコーキシャル日本総代理のAIR STAGEさーん。早く売って。
601名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 20:20:43 ID:pKiPYbnc
>>600
おいコラ、ホビーキングのバッテリーはどんな梱包なんだよ?
602名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 20:37:28 ID:pKiPYbnc
現物を知らんから、あそこのあれと全く同じとかが分からんのだ。
603名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 20:53:23 ID:dB8S7OaG
>>600
必要条件・十分条件ってのを、中学で習わなかった?
命題「A ならば B」。記号で A ⇒ B と書く。十分条件 ⇒ 必要条件です。
って言ってたですね。

この場合、「サンダーパワーはシャーシと思っていた ならば ホビーキングもシャーシ」



チミ「藪をつついて蛇を出す」って言葉しってる???

腹イテー
604名無しさん@電波いっぱい:2010/12/18(土) 15:14:55 ID:P8tktcPQ
何の役にも立たない、揚げ足取りのヒステリックな、論争ともいえない
低レベルのカキコの連続。
T−REX板のドタバタをここまで持ち込んでほしくないな。
見てて不愉快になる。どっかほかでやってくれ。

このスレに元からいるほかの住人達も同じ気持ちだと思う。
605名無しさん@電波いっぱい:2010/12/18(土) 15:27:42 ID:kYSXum3g
ではONANIKIの相手お願いします。出来ればここから出さずに頂けると有難いです。
606名無しさん@電波いっぱい:2010/12/18(土) 15:28:51 ID:KnrxUcOE
いやそうではない。
ヤツが書き込みをしたからには、どこのスレだろうと
叩くのだ!
長らく書き込みがなかったので、とうとうやめたかと思っていたが甘かった。
ヤツは3軸のワルケラに興味を示している!
607名無しさん@電波いっぱい:2010/12/18(土) 15:34:04 ID:hBrKj3+9
ONANIKIというやつもウザいが、
>>605>>606の方がさらにウザいと感じる今日この頃。
多分元々のWalkera住人も同じ気持ちだろう。
608名無しさん@電波いっぱい:2010/12/18(土) 15:50:47 ID:kYSXum3g
別に俺たちがヤツを呼んだ訳じゃないんだけどな。俺たちが相手しなきゃここの住人が
相手するだけの話。どうせそこまでスルースキル高くないんだろ、板とスレの違いも
分からん単発さん?
609名無しさん@電波いっぱい:2010/12/18(土) 16:19:45 ID:aIekOyBJ
お前らも昨日終息した祭りを蒸し返しておいて
スルースキルもへったくれもねえしw
610名無しさん@電波いっぱい:2010/12/18(土) 16:26:21 ID:kYSXum3g
だから誰かが必ず相手するから俺たちに言ってもどうしようもねえって分からないの単発?
611名無しさん@電波いっぱい:2010/12/18(土) 16:28:11 ID:aIekOyBJ
なにが単発だw
俺をスルーできないのか?w
612名無しさん@電波いっぱい:2010/12/18(土) 16:32:29 ID:aIekOyBJ
ヘリスレはどこも同じ常連さんばかりだろう。ここしか
巡回してないヤツなんか
おらんだろうw
613名無しさん@電波いっぱい:2010/12/18(土) 16:43:38 ID:PSJF4jv4
そうケンカしなさんなって。


え、一番悪いのはモレσ(゚Д゚;)
614名無しさん@電波いっぱい:2010/12/18(土) 16:45:40 ID:PSJF4jv4
モレは正真正銘!祭好きだから許せよ住人m(_ _)m

いぁ、許してくださぃ・・・
615名無しさん@電波いっぱい:2010/12/18(土) 16:47:24 ID:aIekOyBJ
今頃あやまっても遅いですぜwww
616名無しさん@電波いっぱい:2010/12/18(土) 16:47:33 ID:PSJF4jv4
しかも、おぬぬめヘリで仕留めそこなったから手負いだ!!!
617名無しさん@電波いっぱい:2010/12/18(土) 16:52:32 ID:PSJF4jv4
ID:aIekOyBJ
は読解力がない蔵。

ゆるせ
ID:kYSXum3g
618名無しさん@電波いっぱい:2010/12/18(土) 16:53:26 ID:aIekOyBJ
もういないってのにw
誰だ、蒸し返したヤツはw
あ、>>604か!スルースキルもっとつけやがれwww
619名無しさん@電波いっぱい:2010/12/18(土) 16:56:20 ID:PSJF4jv4
一番悪いのはモレだ・・・・・
620名無しさん@電波いっぱい:2010/12/18(土) 16:57:59 ID:aIekOyBJ
とか言っても、どうせ次も暴れ出すんだから
621名無しさん@電波いっぱい:2010/12/18(土) 17:52:01 ID:P8tktcPQ
CB100のテールモータを交換するんだけど、新しいモーターのコードは
ビニール被覆なしの裸の状態なんでどうしたらいいのか頭を悩ましてるところです。
知恵を貸してください。
それと半田付けするときのコツとかあったらそれもお願いします。
622名無しさん@電波いっぱい:2010/12/18(土) 18:33:16 ID:VvdwkuM1
>>621
それたぶんポリウレタン銅線だから薄い被覆があるよ。
だからそのまま配線すれば大丈夫。
被覆は半田ごての先に半田乗せてそこに突っ込めば解ける。
半田付けしたところは収縮チューブかぶせるのをお忘れなく。
623名無しさん@電波いっぱい:2010/12/18(土) 18:36:53 ID:WGfqbaxj
>>621
それでも心配ならわざわざシュリンクとか使わないでも
マスキングテープでくるっと巻けばおk
624名無しさん@電波いっぱい:2010/12/18(土) 20:21:58 ID:zFAs5rDk
読解力がなくて揚げ足取りのヒステリックな低レベルの不愉快なONANIKIよりウザぃ・・・

ここの住人の声なんですね。ホント反省してます。
625名無しさん@電波いっぱい:2010/12/18(土) 20:23:56 ID:zFAs5rDk
同じラジコンヘリ飛ばしてるのに、
ここの住人は電波法違反だ!!!
自分さえ楽しめば電波法なんてどうでもいいんだな?
こっちこそ不愉快だ!


なーんて思ってませんよ。ホント。
626名無しさん@電波いっぱい:2010/12/18(土) 20:26:05 ID:zFAs5rDk
ここの住人さん、一年以下の懲役又は100万円以下の罰金だ!
なーんて思ってませんよ。

ホ・ン・ト
627名無しさん@電波いっぱい:2010/12/18(土) 20:29:54 ID:zFAs5rDk
ONANIKIですらチョット注意しただけで
AIR STAGEさんで購入する!

って言ってますYO。
628名無しさん@電波いっぱい:2010/12/18(土) 20:48:40 ID:zFAs5rDk
●2.4Ghz送信機国内仕様と海外仕様の違い
(WALKERA本社側では、日本向け認証を持っておりません。メーカー設計図を元に弊社にて取得)
海外仕様は電波規定値を大幅に数値を超えています。
(CEやFCCのみ認証の海外仕様の場合の電波強度測定値で、
数値ズレが2〜3倍程度、USA、EU仕様で10倍オーバーしています。)
実測数値の上で明らかに異なり、違法品となってしまいます。
弊社仕様は国内適合品ですので安心して御利用いただけます。
以下は総務省指定機関でのWALKERA送信機の実際の測定値です。
※WKシリーズについて、2010.9現在正式な認証取得者はAIRSTAGEのみです。
629名無しさん@電波いっぱい:2010/12/18(土) 20:51:06 ID:zFAs5rDk
■2.4Ghz電波利用についてご注意ください■
最近ニュースでもあるように電波法適合品ではない2.4Ghz無線LAN販売で販売者の電波法違反幇助での
摘発がありました。数件摘発が報告されています。
該当するような問題のある製品は電波を発信することはもちろん不法に販売すると違法となりますので
該当するような製品を購入しオークション転売も違法となりますのでご注意ください。
これらのような製品を利用し電波を発信すると電波法違反となります。これらは電波が強すぎることが
一番の要因で、周囲に悪影響があることが、一番の問題となっております。救急機器や輸送無線など人名にかかわる電波を
妨害する場合があり、重大な事件を引き起こす場合があります。
電波法違反の場合、影響を与えた損害賠償以外に、
一年以下の懲役又は100万円以下の罰金(電波法第110条一)刑が課せられます。
630名無しさん@電波いっぱい:2010/12/18(土) 20:52:15 ID:zFAs5rDk
またPSEアダプターは正式な状態以外での販売は電気安全法の問題があります。
最大約1億円以下の罰金が科せられる場合があります。
輸入事業者名がないものは問題のある商品ですのですぐに確認することができます。
安易な販売や転売は非常に問題が起こる場合がありますのでご注意ください。
合わせて同軸ヘリの特許はHIROBO社特許品の為特許法の問題も発生します。
楽しいホビーライフを、このような問題で犯さないよう
安全・安心の為、これらの問題をクリアした製品をお求めいただきますようよろしくお願い申し上げます
631名無しさん@電波いっぱい:2010/12/18(土) 20:57:00 ID:zFAs5rDk
■以下参考事項■
※2.4Ghz電波帯での”微弱電波カテゴリでの見解について”
他社製品などでよく見かける2.4Ghz微弱電波帯については、
2.4GHz帯であれば、「第六条の一」が適用され微弱機器とするのは難しいとされ
「第六条の二」は周波数が決まっており、40MHz帯,70MHz帯となります。
つまり、極小サイズのヘリセットであっても2.4Ghzである以上は認証が必要であるということになります。
※総務省認定機関にて確認済
※総務省認定機関にて確認済
※総務省認定機関にて確認済
※総務省認定機関にて確認済

632名無しさん@電波いっぱい:2010/12/18(土) 21:27:58 ID:b9wXGeP0
でけー釣り針
633名無しさん@電波いっぱい:2010/12/18(土) 21:43:45 ID:BIBeAp3k
>>621
CB100のテールのハンダ付けするんなら、この際だから配線はテールブームの外に出しておいた方がいいよ。
そうしなければ壊れやすいテールブームやスタビ交換の度にあの超細い配線をハンダしなくちゃならなくなるから。
634右京:2010/12/18(土) 22:01:41 ID:KnrxUcOE
この状況で質問する人がいますかねえ。
635名無しさん@電波いっぱい:2010/12/18(土) 22:17:57 ID:zFAs5rDk
えぇぇぇ
>>621はオナキサス脳内蔵だとぉ?!!!
636名無しさん@電波いっぱい:2010/12/18(土) 22:55:28 ID:WkWDt1ou
>>635
>えぇぇぇ
>>621はオナキサス脳内蔵だとぉ?!!!
うぜーーーーーーーーーーーーw
637名無しさん@電波いっぱい:2010/12/18(土) 23:05:19 ID:zFAs5rDk
>>636
>えぇぇぇ
>>621はオナキサス脳内蔵だとぉ?!!!
うぜーーーーーーーーーーーーw

うぜーーーーーーーーーーーー(゜∀゜)ァハハ八八ノヽ
638名無しさん@電波いっぱい:2010/12/18(土) 23:08:46 ID:zFAs5rDk
>>636
不法無線局がホビーRCパイロットに説教か???

えぇぃ、ひかえぃ!ひかえぉろ〜!!!
639名無しさん@電波いっぱい:2010/12/18(土) 23:09:35 ID:zFAs5rDk
>>636
一番の要因で、周囲に悪影響があることが、一番の問題となっております。
救急機器や輸送無線など人名にかかわる電波を
妨害する場合があり、重大な事件を引き起こす場合があります。
640名無しさん@電波いっぱい:2010/12/18(土) 23:10:58 ID:zFAs5rDk
>>636
救急機器や輸送無線など人名にかかわる電波を
妨害する場合があり、重大な事件を引き起こす場合があります。
救急機器や輸送無線など人名にかかわる電波を
妨害する場合があり、重大な事件を引き起こす場合があります。
救急機器や輸送無線など人名にかかわる電波を
妨害する場合があり、重大な事件を引き起こす場合があります。
救急機器や輸送無線など人名にかかわる電波を
妨害する場合があり、重大な事件を引き起こす場合があります。
641名無しさん@電波いっぱい:2010/12/18(土) 23:12:46 ID:zFAs5rDk
>>636
一年以下の懲役又は100万円以下の罰金(電波法第110条一)刑が課せられます。
最大約1億円以下の罰金が科せられる場合があります。
一年以下の懲役又は100万円以下の罰金(電波法第110条一)刑が課せられます。
最大約1億円以下の罰金が科せられる場合があります。
一年以下の懲役又は100万円以下の罰金(電波法第110条一)刑が課せられます。
最大約1億円以下の罰金が科せられる場合があります。
一年以下の懲役又は100万円以下の罰金(電波法第110条一)刑が課せられます。
最大約1億円以下の罰金が科せられる場合があります。
642名無しさん@電波いっぱい:2010/12/18(土) 23:14:49 ID:zFAs5rDk
>>636
どーだ?

もーと、うぜーーーーーーーーーーーーw だろ?不法野郎!
643名無しさん@電波いっぱい:2010/12/18(土) 23:40:08 ID:zFAs5rDk
>>636
自分で言うのも照れちゃうけど、ガイキチに関わらないほうかイイよ(笑

チミ「藪をつついて蛇を出す」って言葉しってる???
644名無しさん@電波いっぱい:2010/12/19(日) 00:18:19 ID:vO4ECCxD
芸術レベルのウザさ気に入った!通報した!であたしは不法ユーザーじゃないよニコニコ
645名無しさん@電波いっぱい:2010/12/19(日) 01:07:37 ID:9HLnUbE0
いやいや、まだまだw
去年だったか、ONANIKIの過去レス貼りまくってアクキン食らったヤツ
いたじゃんかw
646名無しさん@電波いっぱい:2010/12/19(日) 02:00:03 ID:VMUA6D10
WK-2403でAUXのON-OFFって何ですか?
647名無しさん@電波いっぱい:2010/12/19(日) 02:32:17 ID:YaqseL7j
>>646
デュアルレートだったはず。実際に試したら舵効かなくなってたし
648名無しさん@電波いっぱい:2010/12/20(月) 07:10:06 ID:4IHHDkXF
削除対象アドレス:
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1286968661/
レス 624-631 635 637-643

削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
6. 連続投稿・重複
その他誹謗中傷

よろしくお願い致します。
649名無しさん@電波いっぱい:2010/12/20(月) 08:33:07 ID:8m8VR4/T
電波法違反の個人輸入のラジコンに対して注意しているのに
盗人猛々しいヤツだw
650名無しさん@電波いっぱい:2010/12/20(月) 10:09:07 ID:qkro1LlT
>>648
削除依頼とかってどっかに専用のとこなかったっけ?
651名無しさん@電波いっぱい:2010/12/20(月) 10:24:24 ID:nl9d00k6
>>648
ガイキチの彼、1のwalkeraのいいこと悪いこと悩みも、
って言ってんだから悪い部分を指摘したんじゃないの?

walkeraシリーズについて、海外個人輸入はもとより国内業者販売でも
2010.9現在正式な認証取得者はAIRSTAGEさんだけよといってるのよ。


何なら総務省に問い合わせて、ウソならガイキチ逮捕よ逮捕!!
逆にガイキチが言ってること事実なら削除できないし・・・
あ、連投は削除できるよね。

たぶん彼、ラジコン操縦士登録者つまり(財)日本ラジコン電波安全協会協会員と思うわ。
652名無しさん@電波いっぱい:2010/12/20(月) 10:39:07 ID:fEdbgIB/
たぶん彼が言ってることは正しいと思う。
AIR STAGEのHPを見ても納得できる。
しかし、根拠が正しくても他に対する迷惑行為を正当化することはできない。
653名無しさん@電波いっぱい:2010/12/20(月) 11:29:42 ID:nl9d00k6
たぶん彼、迷惑行為チョット反省してたのよ。

売り言葉に買い言葉って言うでしょ?しかけてきたの住人代表の人のようだし。
藪をつつくな!ってことだからシカトすればいいのよ。ヴァカはスルーに限る。
蒸し返してくるとイタチゴッコが続く気がしますわよ。

>根拠が正しくても他に対する迷惑行為を正当化することはできない。
だから、迷惑行為って言い出すから国内認証取得してないラジコンは、
ラジコン操縦士登録者からすると「迷惑行為そのものじゃないか?」って言い出すんですわよ。

もちろん合法の方もいらっしゃると思いますが、極少数でしょ。
ガイキチにお説教するより、合法の方はRC先輩として素人や初心者に不法無線局について
このスレでご指導ご鞭撻して頂き、
楽しいホビーライフを、このような問題で犯さないよう
安全・安心に配慮して頂ますようお願い致します。

っと彼は思っているはずです。
654右京:2010/12/20(月) 11:31:39 ID:8m8VR4/T
突如エンジンヘリやF3Cの話をつらつらと書き込んだ
ガイキチに触れていないのはどういうわけでしょうねえ。
655名無しさん@電波いっぱい:2010/12/20(月) 11:34:31 ID:Rn3Am5eV
ディバイディングドライバー射出!!!!!!!!!!!
656名無しさん@電波いっぱい:2010/12/20(月) 11:39:54 ID:vh3i1SoM
はい!!隊長!!
657名無しさん@電波いっぱい:2010/12/20(月) 11:43:22 ID:Rn3Am5eV
ディバイディングコア射出!!!!!!空間湾曲!!!!!!!!
658名無しさん@電波いっぱい:2010/12/20(月) 12:14:37 ID:vh3i1SoM
隊長!!すみません!!部隊がやられています!!!!




          ∋oノハヽo∈
        |.    ( ^▽^)√l √l
        |.  _ノ_つ¶〓l ]i!!!!━━━冖  
        l  \_/  _l__,]__l__,],___   ∧∧
       [lロ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\______________゙\ ( =゚-゚)
       /  .       [lニl_\三三三ヽ三三三 / ロ `l'ロヽ
       /,,ll- ==/;;/==     ̄ ̄ ̄ロヘ~,/ニl!lニニニニニニ゙ヽ
     ./ /,,_7,--、__   /_7         V__l!l_______,,ヘ
.       ll________________-`─-- 、[llロl  ,___、` -[llロl
     ヘ   /;;;;;;;;\  /;;;;;;;;\   /;;;;;;;;\   ̄ ̄ ̄/,87  ̄ ̄ ̄ ̄ /,87
      ヘ_ / "  ̄ヾ\/ "  ̄ヾ\,/ "  ̄ヾヘ_、    / ̄        ̄/
        | /゙ ヾ .llili| /゙ ヾ .lililll| /゙ ヾ .llilil `ー─ '----n__n----'
        | ヾ,,/ lilil| ヾ,,/ lililll| ヾ,,/ llililll::::::::::::/::::::::::::::::::::/::::lllllili
        ヽ__ノ__, ヽ__,ノ__, ヽ__ノ,_,,ノ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄~、___,ノ,,,,,ノ



659右京:2010/12/20(月) 12:17:21 ID:8m8VR4/T
やめたまえ!亀山くん!
660亀山:2010/12/20(月) 12:28:49 ID:Ky8PHMGf
こんな電波法違反を堂々とやってるヤツらなんか、
コテンパンにしちまえばいいんですよ!!
オラー!
661名無しさん@電波いっぱい:2010/12/20(月) 12:35:03 ID:yLFfkemL
でもエアステはフタバのパチモン受信機とか堂々と売ってるよなー
662名無しさん@電波いっぱい:2010/12/20(月) 12:56:01 ID:qkro1LlT
>>649 >>651-661
前からそうだけど同じような書き込みがあると一気に出てくるね。
同一人物だろこいつ 
663名無しさん@電波いっぱい:2010/12/20(月) 13:06:03 ID:Rn3Am5eV
お前は2つ間違いを犯している!!!
664名無しさん@電波いっぱい:2010/12/20(月) 13:06:48 ID:nl9d00k6
>>662
もし、同一人物でなかったら?
665名無しさん@電波いっぱい:2010/12/20(月) 13:11:08 ID:nl9d00k6
>>662
海老蔵はここの住人数名にやられ入院中だ。
666名無しさん@電波いっぱい:2010/12/20(月) 13:24:45 ID:nl9d00k6
>>661
>でもエアステはフタバのパチモン受信機
法律上電波を発信するほうです。受信機はおk。ただフタバが・・・(ry


不法無線局も電波を出さなきゃおk。電波でした時点でOUT!

667名無しさん@電波いっぱい:2010/12/20(月) 13:29:09 ID:nl9d00k6
walkeraシリーズ、フィギュアなら合法!
飛ばした時点でOUT! だから摘発は難しいのです。
だからお願いしているんですよ。日本ラジコン電波安全協会協会員の海老蔵さんは。
668名無しさん@電波いっぱい:2010/12/20(月) 13:34:32 ID:8m8VR4/T
まあ最低4人はいますねえ
669名無しさん@電波いっぱい:2010/12/20(月) 13:35:48 ID:nl9d00k6
>>662
あなたもここのスレの代表の方でしょ?
ガイキチ煽るのもいいけど、このスレの住人さんたちに
楽しいホビーライフを、このような問題で犯さないよう
安全・安心に配慮してでご指導ご鞭撻して頂ますようお願い致しますよ。

670杉下:2010/12/20(月) 13:42:16 ID:8m8VR4/T
動画をYouTubeに上げたことのある人はわかると思いますが、
あれをやるとYouTubeのメールで個別に連絡がとれるのですよ。
そこが、カギです!
671杉下:2010/12/20(月) 13:50:08 ID:8m8VR4/T
>>662
あなた方は、電波法違反を堂々と、この有名なBBSで公言しています。
しかも、それを注意した人間を攻撃した!
そんな人間のクズを私は絶対に許すことができません!!(((( ;`д´)))ワナワナ
672名無しさん@電波いっぱい:2010/12/20(月) 14:00:58 ID:nl9d00k6
>>662
もしや電波法違反がばれるとマズイと思って削除依頼を???

それはないんじゃないですか?反則です。
673杉下:2010/12/20(月) 14:04:23 ID:8m8VR4/T
そうです。これは立派な犯罪です!
>>662さん,ご同行願います。




〜エンドロール〜
674名無しさん@電波いっぱい:2010/12/20(月) 14:17:52 ID:nl9d00k6
>>662
和歌山さん、ここに貼った1分後には有無も言わず削除依頼ですか?

さすがー仕事が速い。 削除しないとマズいっスもんね。
675名無しさん@電波いっぱい:2010/12/20(月) 14:46:19 ID:Rn3Am5eV
ガングルー!ガンドーーベルッ!!三位一体!!!
676名無しさん@電波いっぱい:2010/12/20(月) 15:12:53 ID:vh3i1SoM
ていうか質問
エアステージ以外でも悪ケラやKDSなんかのプロポ付き通販やってる国内の模型屋さんたくさんあるじゃない?
あれは全部違法性があるってことでおk?
なにも初心者でわからんのですがようはヘリを始めたいんだけど国内メーカーのプロポ付きを選んで買えば間違いない?
677名無しさん@電波いっぱい:2010/12/20(月) 15:24:36 ID:Rn3Am5eV
ノープロブレムだもんね!!!!
678名無しさん@電波いっぱい:2010/12/20(月) 15:58:33 ID:8m8VR4/T
>>676
E-skyとか、一部は技適取得してるみたいですけどね。
要は技適シールの有無だけが実質的に問題になるわけですよ。
つまり電波の仕様自体は適法でも、認定をとっていないと
無車検の自動車と同じです。
納得がいなかないでしょうが、それが法治国家なのですよ。
679名無しさん@電波いっぱい:2010/12/20(月) 16:07:22 ID:nl9d00k6
>>676
釣られてみると
walkeraシリーズのWK-2401は4年ほど前だが、
IMPアシストと飯塚モデルは、通信方式GFSKで
ラジ協会の規格適合証明を取得してたから、
この2社のWK-2401は違法ではなっかった。今は知らないけど。

協会の適合証明は印籠のようなものだからなぁ。
680名無しさん@電波いっぱい:2010/12/20(月) 17:01:49 ID:twX4ckEf
負けるな勇者!!!
681名無しさん@電波いっぱい:2010/12/20(月) 17:19:50 ID:vh3i1SoM
>>678 >>679
トンクス
いろいろとややこしいのね、2,4とか70とかプロポ規格がいっぱいあってよくわからんかった
まあとりあえず赤外線のヘリをAmazonでポチりました
二重に羽あるやつだから飛ばせるといいんだがなー、また操作でわかんないことあったら聞きにきやす
682海老蔵:2010/12/20(月) 20:00:00 ID:r8Unc0qV
あらら、削除依頼だしちゃったのね。

削除人の判断でおとがめ受けてもモンク言わないけど。

これだけは言わせてもらう!
モマイら不法無線局って図星つかれて逆ギレしてんじゃねぇよ!!!

モレ攻撃色で目真っ赤じゃん!


風の谷のナウシカ見たか???
オームもチョッカイださなきゃ青目のカワユスじゃないけど、やさいい動物じゃん!
683名無しさん@電波いっぱい:2010/12/20(月) 20:25:41 ID:8m8VR4/T
ヘリのスレの〜ウマシカ〜♪
684海老蔵:2010/12/20(月) 20:27:33 ID:r8Unc0qV
PSEアダプターは正式な状態以外での販売は電気安全法の問題があるから
最大約1億円以下の罰金が科せられる場合があると言うし、
ラジコンユーザーなら同軸ヘリの特許はヒロボー社の特許品だって知ってるよな?
特許法の問題も発生っすから購入する側も、いくらやっすいからと言ってもモラル守んなきゃね。

安全・安心で楽しいホビーライフはおくれないよ。。。
685名無しさん@電波いっぱい:2010/12/20(月) 20:32:50 ID:+6gd7uee
俺も最近ホンコンからワルケラ買ったばかりだからあんまり文句は言えないんだけど…(ちゅうか海外プロポ7個持ってたw)
以前、会社でラジコンが流行って、昼休みに駐車場でラジラジして遊んでたんだけど、
中に不法電波のがあって、ラジオとか雑音入りまくりだったんだよね。違法電波飛ばすんじゃねーよって思ったっけ。
やっぱそういうの、よくないんだよな・・・ でも俺には何も言え・・・ゴニョゴニョ・・・
686海老蔵:2010/12/20(月) 20:49:58 ID:r8Unc0qV
>>685
チミ!よく正直に言ってくれた。正直者は救われるってから・・・ゴニョゴニョ・・・

煽りや工作してくるここの住人代表と違って、素直なとこが気にいった!!!
友達ンコになろう!

ん、攻撃色の緑のageが消えてる!!!


つうか、風呂逝ってくるわ!
687海老蔵:2010/12/20(月) 21:47:57 ID:r8Unc0qV
>>685
チミも頑張ってワリケラ飛ばしてくれたまえ!

削除される前にチミに出会えて良かったよ。 『Adios Amigo!』


(´・ω・`)  (´・ω:;.:...  (´:;....::;.:. :::;.. .....
688名無しさん@電波いっぱい:2010/12/20(月) 22:01:32 ID:NIxn65SC
チェーーーーーンッヂッ!!!ワルッ!ケラーーーーーーー!!!!
689名無しさん@電波いっぱい:2010/12/20(月) 23:03:27 ID:+6gd7uee
エアステージでプロポだけでも買えば、今持ってるワルケラを合法的に飛ばす事ができるんだろうか?
ワルケラはリンク操作が不要だから、チャンネル数が合っていればエアステージの日本仕様プロポでもリンクするかな?
690名無しさん@電波いっぱい:2010/12/20(月) 23:11:48 ID:I1rLO97J
ファントムリンク!!!!!!!!!!!!
691名無しさん@電波いっぱい:2010/12/20(月) 23:25:01 ID:dFNSHPt8
リンクするんじゃね?
これからはエアステージでプロポを買ってから、海外でも国内でもいいから機体のみのセットを買えと。
エアステージならオリジナル日本語マニュアルも付いてるし、それほど高いとは思わんな。
692名無しさん@電波いっぱい:2010/12/21(火) 22:32:30 ID:jmFfqsI3
年末から年始にかけてエアステージにプロボのオーダーが殺到したりして・・・(笑)
オナニキってのがスレ違いのわけのわからんカキコしたと思ったらガイキチが出現して
迷惑だって文句言われたら逆ギレして電波法持ち出して挙げ句の果てに
何も知らなかった我々を犯罪者って決めつけて・・・。
いったいなんだったんだ?
693名無しさん@電波いっぱい:2010/12/21(火) 22:43:11 ID:0W/m6+wE
気にするな
同じガイキチなだけだ
694名無しさん@電波いっぱい:2010/12/21(火) 22:55:10 ID:N7O8CyVh
>>692
おっ、また蒸し返したいのですな?w

695名無しさん@電波いっぱい:2010/12/21(火) 22:56:48 ID:N7O8CyVh
「何も知らなかった」
よく犯罪者が使う台詞ですねえ。
696名無しさん@電波いっぱい:2010/12/21(火) 23:01:46 ID:0W/m6+wE
オマエもどんだけ負けず嫌いなガキなんだよ
言い負かして勝たないと気が済まないのかよ
697名無しさん@電波いっぱい:2010/12/21(火) 23:03:00 ID:rdBRwk0Q
>何も知らなかった我々を犯罪者って決めつけて

ん〜?
>>653
もちろん合法の方もいらっしゃると思いますが、極少数でしょ。
ガイキチにお説教するより、合法の方はRC先輩として素人や初心者に不法無線局について
このスレでご指導ご鞭撻して頂き、
楽しいホビーライフを、このような問題で犯さないよう
安全・安心に配慮して頂ますようお願い致します。

って言ってるぉー
698名無しさん@電波いっぱい:2010/12/21(火) 23:07:15 ID:rdBRwk0Q
>>696
負けず嫌いのガキ
図星!
699名無しさん@電波いっぱい:2010/12/21(火) 23:13:40 ID:N7O8CyVh
>>696
負け?誰が負けたんですか?
犯罪は消えるものではありませんよ。
700名無しさん@電波いっぱい:2010/12/21(火) 23:16:07 ID:rdBRwk0Q
結局はwalkeraネタがないから、ageてオナキサスやガイキチの話題?
701名無しさん@電波いっぱい:2010/12/21(火) 23:19:16 ID:rdBRwk0Q
ヴァカほっといてwalkeraの話しなさい。

結局あなたたちもモレらと変わりませんなぁ。(笑
50歩か100歩の違いくらいか
702名無しさん@電波いっぱい:2010/12/21(火) 23:22:13 ID:c1E1wCzx
qqq思い通りのコマどもqqqq
703名無しさん@電波いっぱい:2010/12/21(火) 23:22:16 ID:N7O8CyVh
「モレら」とはなんですかw
704名無しさん@電波いっぱい:2010/12/21(火) 23:28:42 ID:rdBRwk0Q
>>703
キミとボクとでヤンマーだ!
705名無しさん@電波いっぱい:2010/12/21(火) 23:39:32 ID:FmPKcxos
キミとボクの陰口キモいスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1290426873/
706名無しさん@電波いっぱい:2010/12/21(火) 23:40:51 ID:iYTUhH7U
ところでそろそろ冬なんだが…
みんなんトコは雪ふらない?
俺んトコはぼちぼちくるぜ〜。いつも飛ばしてる山ん中はもうダメだ。つまらんなぁ・・・
707名無しさん@電波いっぱい:2010/12/21(火) 23:49:14 ID:N7O8CyVh
電波は正しく使いましょう。
人間やめますか?それともワルケラやめますか?
708名無しさん@電波いっぱい:2010/12/22(水) 00:48:59 ID:S8iybRjh
今の時期室内で飛ばすとめちゃくちゃ寒い
夏ならいいんだが
709名無しさん@電波いっぱい:2010/12/22(水) 10:32:55 ID:ISR6XmFz
>>708
室内の間違いじゃね?
710名無しさん@電波いっぱい:2010/12/22(水) 10:33:53 ID:ISR6XmFz
失礼!
室外の間違いじゃね?
711名無しさん@電波いっぱい:2010/12/22(水) 12:01:58 ID:ISR6XmFz
室内は暖かいけどあまり自由度がないから楽しくないよね。
家具に傷つけて落ち込むしねぇ。
712名無しさん@電波いっぱい:2010/12/22(水) 12:14:20 ID:oQcXRhp5
嫁の買ってきたまだ袋から出してない今晩のオカズに今、つっこんだなう
モズクの汁がもれて嫁キレていまトイレに非難中 orz
713名無しさん@電波いっぱい:2010/12/22(水) 12:15:06 ID:oQcXRhp5
すまん 避難
714名無しさん@電波いっぱい:2010/12/22(水) 12:42:29 ID:S8iybRjh
>>709
ヘリのおこす風で寒いんだなこれがorz
部屋が十分に暖まってればいいんだけど
715名無しさん@電波いっぱい:2010/12/22(水) 12:50:21 ID:ISR6XmFz
思いっきり天井近くまで上げてやると
上のほうの暖かい空気を撹拌してくれる。
時々エアコンの乱気流に巻き込まれたりするけど。
716名無しさん@電波いっぱい:2010/12/22(水) 18:27:18 ID:qsnyYn/c
>>689
'`ィ (゚д゚)/ 師匠
WalkeraでおぬぬめするならばV120D02&WK2801PROセットでしょうか?
V120D02ってテールがトルコツーベタイポですよねぇ、
ギアー欠けで着陸等はやっぱ気使いますか? 
Walkeraってアヤヘリだからフルハイでギアー抜けるってことないですよねぇ???
717名無しさん@電波いっぱい:2010/12/22(水) 21:34:55 ID:JUfa7rLA
このスレ読んでると、時代はすっかりV120って感じだね。
ほんのちょっと前は話題の中心は4G6のSだったんだけどね。
これからは怒涛のバーレスラッシュなんだろうな。
718名無しさん@電波いっぱい:2010/12/22(水) 22:06:13 ID:F9I1MJyf
せっかくバーレスにしたなら、次に来るのはスケール?
アヤヘリ全開だった時と違って、それなりに世界で売れちゃって
会社の知名度も高まると、おいそれと勝手にデザインコピーしちゃうとマズイのかなぁ

ステップアップして払う物払って、上の方で言われてる?違法電波?の様なのもクリアして
もっと大きなちゃんとした会社に成長して欲しいなぁ、、、
まぁあんまりちゃんとしちゃうと、日本メーカーが押されちゃいそうだけど、、、

ところで3軸使ってる方に聞きたいのですが、3軸ON-OFFでどう変わりますか?
感度0にすると飛行困難でしょうか?
もし、ONの状態でかなり楽ならレシーバーだけ購入しようかと思ってます、、、
719名無しさん@電波いっぱい:2010/12/22(水) 22:54:54 ID:CnhRPnEk
E-sky売ってるSEKIDOだって、長いことシール無しの海外プロポ知らんぷり
して売ってたけど、
さすがにラジコン技術誌に広告を出すようになってからは認定とったからね。
ワルケラも専門家に外注すればすぐできるのに。
720名無しさん@電波いっぱい:2010/12/22(水) 22:56:39 ID:JUfa7rLA
>>718
電波法問題は、日本の電波の基準と海外の基準が違うから起きるわけであって、日本で違法でも向うでは合法なんだよ。
だから技適取得は日本の代理店側の問題だからね。ワル本社がご丁寧に日本仕様を作ってくれるならありがたいけどさ。

3軸ジャイロは、俺の持ってるV200はジャイロ感度ゼロにするとてんでダメ。ジャイロ様様。
4G6SにV120D02のレシーバーを付けてみたら、あまり変わらなかったんで戻した。
4#6にV120D01のレシーバーを付けてみたら、中立付近の安定スイートスポットは広がりホバはしやすくなったが、他の操作性のバランスが難しく、
レシーバー側のEXT、サーボホーンの穴位置、2801プロポでの細かい設定が必要になった。
俺の場合は後乗せではどれもあまり良い結果は出なかったなぁ。機種にもよると思うが。
721名無しさん@電波いっぱい:2010/12/22(水) 23:17:16 ID:JUfa7rLA
ハナシは変わるけど、皮が剥いてある甘栗ってあるじゃん、剥いてるのは中国の工場なんだけど、
きれいに剥けたのだけが日本向けになって、欠けたりして形が悪いのは中国向けなんだってさ。
一日中ずっ〜と皮むきしてるらしい。
722名無しさん@電波いっぱい:2010/12/22(水) 23:20:07 ID:F9I1MJyf
>>720
貴重なレスあんがと。
電波の件は自分はよくわかんないので、日本で合法的に製造元でも、販売店でもいいから
ちゃんとして欲しいなって感じ。

ジャイロの件は、4G6を逆回転(上から見てメインローター左、テール左側)仕様にしてから
やけに難しいから、3軸レシーバーにしようかなって思って。
フライバーレスの4G6の時は簡単だったのに、スケールに慣れる為と
逆回転仕様にしただけで、物凄く難しくて3軸積んだ方がいいかなと思って、、、

来年はマイクロサイズでスケール飛ばしたいなぁ
723名無しさん@電波いっぱい:2010/12/22(水) 23:22:06 ID:F9I1MJyf
>>721
今日なんかそんなTVやってたような、、、、
で、今、お酒飲みながらむき甘栗食べて、、、、最後の一個たぼおわっちゃったorz
724名無しさん@電波いっぱい:2010/12/23(木) 08:02:28 ID:zs9RmE5G
>>723 がかわいい
725名無しさん@電波いっぱい:2010/12/23(木) 09:30:47 ID:nMKMhp8W
>>724
おもいきり酔っ払ってました(^^;
たぼおわっちゃったって、、、orz
726名無しさん@電波いっぱい:2010/12/23(木) 10:42:50 ID:rsvQDO2K
>>720
'`ィ (゚д゚)/ マスター
勉強してきますた。
Vはヴァーチャル棒、その後はモータのキャパサイズ?、でD01が4chテールピッチスライダー式
D02が6chテールピッチスライダー式、D03が6chテールモーター式、D04は縁起が÷ぃ、
D05は6chテールピッチスライダー式ベルトドライブで、キャノPがドイツLOGOをパクッタと思われる中華線形。

マスター専用V200D01はヴァーチャル棒タイプの200クラス4chテールピッチスライダー式!
727名無しさん@電波いっぱい:2010/12/23(木) 15:59:34 ID:IHOII5O4
D02をポチろうと決心しかけていたのに
D05が出現。また悩んでしまうなぁ。
でも国内に出回るまで時間かかるだろうし、本国からお取り寄せできても
パーツとかのメンテで問題あるだろうし、電波法とかで叱られるから
それなりのプロボを買うとしたらD02のセットがお得だろうし。
プロボを単体で買ったつもりでD02のセットを買っちゃうか。
ああああ!また眠れなくなるwwwwっ
728名無しさん@電波いっぱい:2010/12/23(木) 16:33:18 ID:/4EIlD+Z
んでD05で悩んでるうちにメインもベルトのD06とか出るんだろうなぁw
729名無しさん@電波いっぱい:2010/12/23(木) 16:56:45 ID:IHOII5O4
>>728
えええっ?
メインシャフトをベルトで?
そんなのあるの?
730名無しさん@電波いっぱい:2010/12/23(木) 17:06:54 ID:rsvQDO2K
D06は6chテールピッチスライダー式ベルトドライブで、
キャノPがドイツLOGOをパクッタと思われる中華線形。
メインドライブはPROTOSのパクリン!
731名無しさん@電波いっぱい:2010/12/23(木) 17:19:23 ID:IHOII5O4
>>730
PROTOSだね。
しらなかったwww.
しかし、そこまでやるか?
ワルならやるかな。
ところでT-REX 100なんてどうよ。
冬の間室内で飛ばすのにはよさげだけど。
732名無しさん@電波いっぱい:2010/12/23(木) 17:27:19 ID:rsvQDO2K
>>731
いぁ、わかりませんね。
どうせならボイジャーの140°スワッシュつうのもパクッテ欲しい(笑

http://www.rcmania.hk/index.php?c=article&d=views&id=503
デスクトップヘリってやつでしょ。

これも何かと何かのパクリンですよねぇ?!(笑
733名無しさん@電波いっぱい:2010/12/23(木) 18:34:42 ID:H4C0K3vU
ちょっと見ない間にX100とか、、、
クリスマス商戦なのかなぁ、、、一気に色んな新しいの出てきたね。
734名無しさん@電波いっぱい:2010/12/23(木) 19:09:29 ID:v0YQH4H4
http://www.youtube.com/watch?v=jyWng9SRNTo
オスプレイ?こんなのも出してたんだね。
735名無しさん@電波いっぱい:2010/12/23(木) 22:25:21 ID:RK+o/eNy
中国ってあるレベルでは日本をとっくに超えてるよな
へんなガンダムとか馬鹿にできるような所しかTVは取り上げないけど
相手の下ばかり見ようと必死な日本に未来はないな
日本を潰したのは紛れもなくマスコミだな。
736名無しさん@電波いっぱい:2010/12/23(木) 22:44:51 ID:H4C0K3vU
なんか激しく同意、、、
笑ってるうちに中国どころか各国に抜かれて、、、

同じレベルの前に圧倒的物量が相手にはある時点で脅威だし、、、
とか言いつつ中華アヤヘリ買ってしまう自分、、、非国民ですねorz
737名無しさん@電波いっぱい:2010/12/23(木) 23:23:27 ID:GCvZFUxW
Skypeが繋がりませんね。これも彼らの仕業でしょうかねえ。
738名無しさん@電波いっぱい:2010/12/24(金) 01:39:58 ID:fxT99GDi
Skype直った。これでまた中国とタダで連絡が取れるw
739名無しさん@電波いっぱい:2010/12/24(金) 07:53:20 ID:li1XYHVk
>>734
このオスプレイはすごいね。
しかしっよくやるよなぁ。
ほんと日本ってどんどん後進国になりつつあるような。(汗)
ところで最後のほうで4G6c近々公開ってなこと出てたけど
4G6cになるとベルトドライブになるのかな?
D05がそうなってるから可能性強いかも。
740名無しさん@電波いっぱい:2010/12/26(日) 00:23:06 ID:vVK9f4cz
V120D02ですが
741名無しさん@電波いっぱい:2010/12/26(日) 00:29:55 ID:vVK9f4cz
V120D02ですが、あるときからテールを左右に小刻みに振るようになりました。
メインとかみあうアポロギヤを交換したら軽減したのですが、完治しません。
気になってしかたがないのですが、原因がわかりません。
742名無しさん@電波いっぱい:2010/12/26(日) 03:09:38 ID:75+X2wMG
>>741
ハンチングね、みんなが通る道だよ。
墜落の衝撃でどこかバランスがわずかに狂って振動が増えてるはず。
その振動は小さくても、ラダーのジャイロがその振動を拾って小刻みに左右に震えてしまうのさ。
処置としては、テール(ラダー)ジャイロ感度を少し下げてみる。これで治るはず。ジャイロ感度は少し位下げても問題ないよ。
文面を読むとラダー以外の残りのジャイロの可能性は低いと思うが、どうしても治らなければ疑ってみてもいいかも。
まぁどこかしらが歪んで振動してるんだよ。
743名無しさん@電波いっぱい:2010/12/26(日) 09:47:42 ID:q93V99qS
それかラダーサーボが逝ったかだな。
分解したらギヤ欠けてるかも。
744名無しさん@電波いっぱい:2010/12/26(日) 10:31:24 ID:Q0xQjRYG
ところで昨日カキコしたら、自分のレスの名前の所に「自分」ってでてるのに気が付いた。
みんなも自分のレスに「自分」って表示されてる?
745名無しさん@電波いっぱい:2010/12/26(日) 12:34:24 ID:JsUL8Se3
>>741
俺のはV120D01だから参考になるか分からないけど、同様に墜落後ハンチングがどこいじっても収まらなくなって
いろいろ原因探してたらテールブレードのピッチ変えるためのボールリンクが
微妙に外れかけてるのが原因で、押し込んだら一瞬で直ったよ。ジャイロ感度も元に戻せた。
746名無しさん@電波いっぱい:2010/12/26(日) 12:43:51 ID:axCcXS5+
>>744
ジェーン昨日アップデートしたらなったよ
自分の他にレス返されると返信ともなってる
747名無しさん@電波いっぱい:2010/12/26(日) 13:15:50 ID:vVK9f4cz
ハンチングって言うんですね。皆さんありがとう。
チェックしてみます。
しかしCP機って操縦が難しい。ホバリングだけでこんなに忙しいとは。旋回なんていつになったらできることやら。
748名無しさん@電波いっぱい:2010/12/26(日) 13:31:10 ID:YZ+j4zWI
いや、CPが難しいわけではなくて"Walkeraの小型"CPだから難しいのですよ。
749744:2010/12/26(日) 15:29:04 ID:5j8TmcId
>>746
そうか、確かにゆうべJaneのアップデートした。じゃぁこれはJaneだけなのかな?
あんたも「返信」になってるw
このレスもあんたには「返信」ってなるんだろうねw
750名無しさん@電波いっぱい:2010/12/27(月) 02:01:49 ID:Si36J8tW
なぜwalkera社は低電圧の1セルリポにこだわってんだろ?
電圧を上げたほうがモーターの運動効率がいいのが解んないのかな?
子会社や下請会社が1セルリポしか供給できない脆弱な取引条件なのかな?
751名無しさん@電波いっぱい:2010/12/27(月) 02:25:40 ID:PZk6DfaJ
>>750
ワルケラは2セルも3セルもあるよ。でもそれなりの大きさのモデルだね。
V120や4G6クラスの大きさだと2セルにしたらパワーはでても重さで結局性能がマイナスになるのでは?
もっと軽い2セルがあればいいのにな。
752名無しさん@電波いっぱい:2010/12/27(月) 05:10:44 ID:Si36J8tW
>>751
>もっと軽い2セルがあればいいのにな。
2セルバッテリーで同じ容量にする必要ないじゃん、そりゃ重くなるよ
1セルの容量の半分位の2セルだったら重量も殆ど変わんないし、はるかに運動効率があがるよ
だいたい低電圧で駆動する10000Kv値のモーター自体がロス率が多すぎる
無茶苦茶な設計だと思いませんか?損耗率も高いしね

753名無しさん@電波いっぱい:2010/12/27(月) 09:49:48 ID:He1TSi8r
>>747
ホバが不安定すぎると思うんなら
機体側の設定を変更してみたら?
とりあえず ELEV-AILE EXTダイアルを時計回りに
BAL DELEYダイアルを反時計回りに設定しながら自分に合うように
調整するんだけど、最初の設定にいつでも戻れるように
調整前のダイアル位置を記録しておくか写しておいたほうがいいよ。
754名無しさん@電波いっぱい:2010/12/27(月) 12:02:18 ID:XwA/PDod
3Dしないなら静かだしクラッシュ時の破損も少ないから
1セルでもいいけど3Dしたい人にはかなり不満だよね。
何のための可変ピッチだよって感じ。
理想は1セルでも4G6サイズで重量50g以内なら静かに飛ばせて
室内で3Dもできそうなんだけど。
ま、さすがに無理そうだからとりあえずV120D05を2セルで
出してくれないかなー?
V120D05の1セルはパワー的には室内ではもてあまし
外では中途半端そうだから2セルにしてこそ
真価を発揮しそうなんだけど。
755名無しさん@電波いっぱい:2010/12/28(火) 01:18:07 ID:wMkEoLYz
V120D01ですが600mAのリポで普通に部屋で飛ばしてるんですがモーターがスゴク熱いです。

測ってないので正確な温度は分かりませんが、手で触った感じでは60〜70℃くらい
ありそうです。
4♯3Bではこんなに熱くならなかったので心配になって・・・・・。
メインギヤとピニオンの当りは適度にしてます。飛行中も変な動きはしません。
アンプが悪いのでしょうか?
756名無しさん@電波いっぱい:2010/12/28(火) 09:02:38 ID:pKfRIp0h
>>755
オラッチの4G6Sもかなり熱くなるよ。
テストフライトをしてて調整の時うっかり触るとびっくりするもんね。
ヒロボーのSRBも熱くなってたな。
もっともこれはブラシモーターだけど。
回転数と負荷の問題であって、特に異常ではないと思うけど。
757名無しさん@電波いっぱい:2010/12/28(火) 16:04:08 ID:+awRWL4Z
もうすでに 何度も見てるかもしれないが、何という日本向けの BGM。お正月だし。

http://www.youtube.com/watch?v=DftzJ2W6H6M&feature=player_embedded

ココで、ポイントをひとつ。
電源投入順番を注意して見てほしい。 機体→プロポだよね。
以前、Rc-Group でも 2.4GのWalkeraは この順番がデフォだったはず。
自分も、2.4GのWalkeraに限っては この手順でやっている。
758名無しさん@電波いっぱい:2010/12/28(火) 22:31:42 ID:oeJV3BZe
>>757 いつ見ても良い家だな羨ましい
759名無しさん@電波いっぱい:2010/12/28(火) 22:39:48 ID:4H8/QHhi
ちゅうか機体の電源先に入れていいの?
760名無しさん@電波いっぱい:2010/12/29(水) 08:07:19 ID:lmCCLt8H
>>759
機体を先にした方が、確実にバインドできるようだ。 
クリスタル交換式の時とは、逆だね。
あ、切る時も 機体が先。
Walkera 2.4Gの ペアリング、一連のシーケンスをだれか偉い人、解説してくれないかな。
761名無しさん@電波いっぱい:2010/12/31(金) 14:41:10 ID:cuhfuKrU
V120D02のアポロギヤが傷んだり外れたりすることが多くていやになります。
アポロとメインギヤの噛み合わせの調整が難しいのです。
カーボンメインフレームにしたら調整がやりやすそうに見えますが、なにぶん高いので考え中です。
誰か使っている方はいますか?
762名無しさん@電波いっぱい:2010/12/31(金) 17:44:54 ID:xCgXyCoa
>>761
アポロとメインギヤの噛み合わせ調整が難しいって意味がようわからん。
アポロギヤが外れるのはテールブームがメインフレームにしっかり収まっていないか
テールのギヤボックスがずれていてシャフトが完全に入っていないのが主な原因なんだけど。
カーボンメインフレームは材質が違うだけで構造そのものは変わらないから
解決にはならないと思う。
763名無しさん@電波いっぱい:2010/12/31(金) 17:52:41 ID:wF9im5ty
>>761
アポロが外れ易いってのは、>>762で言ってる事の他にテールのシャフトが前後逆になってる可能性もあるね。
切欠きの短い方が後ろだったと思う。逆だとダメだよ。
764名無しさん@電波いっぱい:2010/12/31(金) 19:05:48 ID:cuhfuKrU
V120D02買ったの失敗だったかも。ホバはできるようになったけど、
旋回はとうてい無理。
小型だけど機構や操縦は大型ヘリと同じで、小型なぶん慣性が小さいので
動きが速く、風の影響も受けやすいので、むしろ大型機よりも操縦が難しいんじゃないだろうか?
上級者が遊びで買うものかも。
765名無しさん@電波いっぱい:2010/12/31(金) 19:21:55 ID:kRKO8soK
誰も初心者向きなんて言ってないわけだが
766名無しさん@電波いっぱい:2010/12/31(金) 19:23:26 ID:2WkPpkdy
>>764
確かに動きは早いよな、このテのクラスは。ピャーーーってなもんだw
風の影響は、ピッチ角調整でもだいぶ変わってくるよ。
ピッチ角を多めにつけて楽に浮く設定だと風の影響を受けやすいが、
ピッチ角を少な目にして高回転で浮く設定にすると風の影響を受けにくい。
その分動きが更に急になるからその辺の設定もしなくちゃならないけどね。

V120系や4G6系は経験の浅い人は避けた方がいいよ。
サイズは大きくなるが、V200系のほうがとっつきやすいかもね。
プロポにD/Rスイッチが付いてるWK2403なら、かな〜りまったりな動きにもできるし。
767名無しさん@電波いっぱい:2010/12/31(金) 19:27:31 ID:2WkPpkdy
あ、スマン、V200なんて言ったけど、これまた初心者の場合は室内だとキビシイよ。大きいから。
屋外ならいいと思うけどね。
屋外ならE-Skyという選択肢もあるが。
768名無しさん@電波いっぱい:2010/12/31(金) 19:40:09 ID:JL3D/d7O
外で飛ばすときの操作の簡単さ(風速0〜2mまでの時)

SRB SG > SRB 初代 or V200系 > 4#6BELL > mSR > BELT-CPV2 >> 4#6S > V120D02

俺が持ってないのはV200系だけ。
大きくは間違ってないと思うがどうだろう。
769名無しさん@電波いっぱい:2010/12/31(金) 19:49:35 ID:2WkPpkdy
V200D01は、BELL機ほどは水平自律しないから、経験の無い人には簡単じゃないと思う。
4#6BELLやmSRより後ろでいいんじゃないかな?CPV2よりは簡単だね。
SRBクォークSGは値段が・・・
770名無しさん@電波いっぱい:2010/12/31(金) 20:09:34 ID:xCgXyCoa
>>769
確かに。SG一機でwalkera2,3機買えるし。
結論付けると
まったりと苦労なく楽しんで飛ばしたいのか、あれこれてこずりながら
飼いならして自分なりに楽しむのかを決めて機体を選択するようになるんじゃない?
もちろん財布と相談の上だけど。
771名無しさん@電波いっぱい:2010/12/31(金) 23:41:41 ID:C59iuoQL
3軸ジャイロというのは、ワルケラのマイクロ機に限り基本的に風にはあまり強くない気がする。
しかし、風がない環境では大型機並みに飛ばしやすいのでは。4g6に2610vを載せてるけど
室内でホバや旋回飛行などする分には凄く安定して飛ばしやすいと思うけど。
772名無しさん@電波いっぱい:2010/12/31(金) 23:55:45 ID:AmSWyFr4
軽量な小型機は風に弱いにきまってんだろ
このバカが!
773名無しさん@電波いっぱい:2011/01/01(土) 09:49:22 ID:qcRQ3ZuC
>>772
書き方が悪かったな。3軸なしの4G6と3軸搭載のバーレスV120D02との比較での話し。
4G6に比べればV120D02は風の影響で機首上げとかが出やすい傾向にあるということ。
774 【中吉】 【132円】 :2011/01/01(土) 22:53:55 ID:CPD6aIZ3
同じ機体でも4G6と4#6BELLみたいにベルヒラとベルでも風の耐性が違う気がする。
BELLヘッドがやっぱり弱いかな。
CB100とV100だと、V100の方が若干でも風に耐えるんじゃないかな?
持ってる人教えてプリーズ。
775名無しさん@電波いっぱい:2011/01/01(土) 23:04:10 ID:LziQqqat
軽量&固定ピッチじゃ無理だろjk
776名無しさん@電波いっぱい:2011/01/02(日) 13:01:01 ID:k5Qj4VrU
>>774
CB100持ってるけど
とても外じゃ飛ばせないと最初からあきらめて室内練習用または気晴らし用にしてる。
SRBも持ってるけどちょっと風が強いとどんどん流されるから
もっぱら早朝の無風時に屋外飛行を楽しむくらい。
同じ軽量でも4G6Sだったら少々の風でもホバくらいだったらおk。
これはおらっちの腕じゃそれくらいが限度ってこと。
やはり可変ピッチの強みかな。
777774:2011/01/02(日) 17:39:17 ID:h0niJrGn
>>776
どうもです。
SRBも風に弱いんですか。4G6S持ってるんで分かるんだけど、それより弱いってことね?
でもピッチカーブを上げればその分風には弱くなるけどね。
CB100も風にはダメダメってのは経験上分かってるんだけど、V100がどんなかなぁと思って・・・(持ってないから)
BELL機はフライバーの重りを軽くするとかなり性格変わるから、もしやバーレスだと風の耐性も変わるのかなと思ったんです。
大差ないのかな?
778名無しさん@電波いっぱい:2011/01/02(日) 20:06:02 ID:Al68bZTL
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙:::} | r、          l ゙;;;;;;;;;::::::::::::::::::|
  .|::::|]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ ::::::::::::::::|
  |;:::|    ̄`ミl==r'´     / |lぅ lj|:::::::::::::|
  `「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/;;;::::::::::/  
  . `!     j  ヽ          j_ノ^゙-/
    ',    ヽァ_ '┘      ,i゙-、;;;/
    ヽ  ___'...__   i    /-'^    誰がビッチじゃコラ
     ヽ ゙二二 `  ,'  //'(
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
779名無しさん@電波いっぱい:2011/01/02(日) 21:10:37 ID:UflYUfDq
初代SRBは風に弱いね。4#6BELLと同じく立木の葉っぱが揺れる風速2m程度で厳しい。
SGは風速5mOKと書いてあるが、風速5m下では風に向かってのケツホバがせいいっぱい。
同じ固定ピッチでも4#6Sはヒラー舵だから風に強かった。しかし一度走り出したら
止めきれないから、室内でないとホバリングできんけど。

風速の目安 http://weather-gpv.info/gw.php
780名無しさん@電波いっぱい:2011/01/03(月) 01:41:30 ID:Ov4bfMJq
ブレードの消耗が激しいので、試しに買ったカーボンブレードを
付けて、部屋でホバリングしてみたとたん、布団に当たっただけで、
2つのブレードが吹っ飛んで驚きました。
点検したら、メインシャフト、スピンドル、ブレードホルダー
リンケージ等の部品が損傷しているもよう。
これまで何十回も墜落させましたが、金属パーツが壊れたのは
初めてです。
恐るべし、カーボンブレード。封印します。
781名無しさん@電波いっぱい:2011/01/03(月) 12:05:44 ID:0fw1Rvkb
俺も4G6Sにカーボンブレードで軽く墜落したらヘッドが一気にパーに・・・
硬いし重いから衝撃も強力なんだろうな。黒いからローター面が見えにくいし、以降オレも封印してる。
でも純正発泡より重い分安定はすると思うんで、カーボンじゃなくてもウッドのがいいと思う。白いし。
しかし最近ブレードに貼るホログラムシールを入手したんで、カーボンブレードをリベンジしてみようかなとも思ってる。
782名無しさん@電波いっぱい:2011/01/03(月) 18:10:32 ID:Ov4bfMJq
ヘッド回りを大破したV120D02ですが、>>193を参考に
本体と一緒にのきなみパーツを買っていたので、メインシャフト、
ブレードホルダー、スピンドル、ローターヘッド、リンケージ、
ブレードを交換して修理完了。
ローターヘッドは損傷なしでしたがピンが抜けず、スピドルと一緒に
交換せざるを得ませんでした。
素人なので修理後は問題が出るかと思いましたが、あっさり飛びました。
カーボンブレードは、取付けビスを中心にして前後に20度ぐらい
しか可動範囲が無いのも、本体側を壊しやすい原因だと思います。
783名無しさん@電波いっぱい:2011/01/07(金) 10:11:05 ID:p6w5R3L5
V120D01を飛ばしています。
3軸ジャイロのため安定した飛行ができますが、機体のレシーバー調整でイマイチ理解
できない部分があります。

EXTはプラス側にすることでクイックな動きになりますが、エルロン、エレベーター
ラダーのダイヤルを動かしても違いが分かりません。

これらのダイヤルの増減によって起こるメリット、デメリットを教えていただけないでしょうか?

784名無しさん@電波いっぱい:2011/01/07(金) 18:25:31 ID:/hrZKau8
WK-7601とWK-7.6-6の違いって何なの?
WK-7601の見た目がいいから、エルロン・エレベータ用にも使える?
785名無しさん@電波いっぱい:2011/01/07(金) 21:13:32 ID:lYuLk6gH
>>783
V120D01という事はレシーバーはRX2433Vだね。
エルロン・エレベーター・ラダーの3つのツマミはジャイロ感度の調整だよ。
これらはちょっといじったくらいじゃぁEXTみたいに劇的には変わらないかも知れないけど、
試しにマイナス方向にいっぱいまで回してみ?まるで安定しなくなるよ。(安定しないから壊さないようにねw)

ラダージャイロに関しては、感度が弱いと機体が回ってしまい、強すぎると安定はするけどプルプル震える可能性がある。
プルプルにならない程度に最大に効かすのが基本。

他のエルロン・エレベータのジャイロは感度が弱いとすぐに横や前後に傾いしまい飛ばす事が困難になるんで、
プラス寄り方向で好みの位置でいいんじゃないかな?これも最大にすると逆にバランス悪い場合はチョイ戻しで。
786名無しさん@電波いっぱい:2011/01/07(金) 22:00:12 ID:9Pwaeufp
785さん、回答ありがとうございます。
マイナス方向は怖いので、エルロンとエレベータをプラス方向に振ったら
安定度が増しました。
機体が止まりやすくなった気がします。
ラダーはプラスに振ってもマイナスに振っても変化がなかったので
元の位置に戻しました。
明日は天気が良いみたいなので風が無ければ外でホバリングテストしてみます。
787名無しさん@電波いっぱい:2011/01/10(月) 23:38:18 ID:yntmi67k
質問します。
4F200にE-SKYのデジタルサーボ(EK2-0508)を付けて正常に動作しますでしょうか?
元がアナログなので、ちゃんと動くか心配です。
788名無しさん@電波いっぱい:2011/01/11(火) 22:02:52 ID:76jhBRvN
>>787
デジタルでもアナログでも動くんじゃね!?タブン
789名無しさん@電波いっぱい:2011/01/11(火) 22:57:34 ID:84W5lNjr
このスレであまりお目にかからない4F200!
どんなですか?
790名無しさん@電波いっぱい:2011/01/15(土) 08:00:13 ID:JxmTHegD
walkeraの開発陣は中国とは思えんほどの技術力だな
791名無しさん@電波いっぱい:2011/01/15(土) 09:11:12 ID:VqNbQy32
台湾人じゃないか?
792名無しさん@電波いっぱい:2011/01/15(土) 11:48:35 ID:VG0RWR5V
>>790
でも従来の確立されたラジコンとヘリ技術を知らずに素人が一生懸命努力して
開発してるようにも見えるよね。例えばV120D05のテールの問題。
E−SKY KING2のときにメインとテールのギアレシオについて多くの議論が
あって、実績のある機体(450クラスのT−REXなど)は1:4から1:5という
のが常識になってるみたいだけどV120D05は1:2.3なんて言われてる。
793名無しさん@電波いっぱい:2011/01/15(土) 16:48:47 ID:dNAQU50G
>>792
ギア・レシオが他と違うだけで素人って……。
モーターの回転数、メインとテールの回転半径、テールブームの長さ、
450クラスとV120じゃ何もかもが違いすぎる。
794名無しさん@電波いっぱい:2011/01/15(土) 19:39:17 ID:VG0RWR5V
>>793
ユーザー評価ですでにテールが弱いと言われてるので、KING2の経験から
「またか」と思ったんだけど。
795名無しさん@電波いっぱい:2011/01/16(日) 07:36:59 ID:fwlOtiHG
V120D05は、ついにベルト駆動か…
M120D01ってのもあるんだな…
カーボンフレームでかっこいいね
796名無しさん@電波いっぱい:2011/01/16(日) 13:48:01 ID:GLbCGEj5
そのV120D05も早くもV2になってるしなぁ
迷ってるうちに新しいのがポンポン出てきやがるorz
797名無しさん@電波いっぱい:2011/01/16(日) 13:50:55 ID:GLbCGEj5
うお!?
M120D01ってほんとにあるんだw 誤字かと思ってた
798名無しさん@電波いっぱい:2011/01/16(日) 22:14:54 ID:xY4jPcV7
M120D01って、どこにあるの?。
799名無しさん@電波いっぱい:2011/01/17(月) 00:49:44 ID:CR/b3K41
>>798
ここで売ってるみたいだ(海外通販)
http://www.clubheli.com/Walkera-Helicopters_c_7.html

オリジナルパーツ組み込+2801PROで約四万

動画などは、検索すれば見つかる…
800名無しさん@電波いっぱい:2011/01/17(月) 21:04:31 ID:q8O6iBiv
>>799さん、情報ありがとう。
英語が苦手なのでよくわかりませんが、clubhellがオリジナルパーツを組み込んだ
特注品ですかね。
それにしてもWalkeraのヘリは新型がどんどん出てきて、わけがわからなく
なってしまいますね。
801名無しさん@電波いっぱい:2011/01/18(火) 21:19:52 ID:ABiCTqWq
テールの駆動方式の違いで4つのモデルがあるってことですよね。
V120D02:シャフト駆動
V120D03:モーター駆動
V120D05:ベルト駆動
M120D01:トルクチューブ駆動

ちょっと度が過ぎる。煮詰めることができない体質なんだろうな。
802名無しさん@電波いっぱい:2011/01/18(火) 21:28:25 ID:gOvWkp4U
消費者が人柱なんだろ、中国人らしいわな。
803名無しさん@電波いっぱい:2011/01/19(水) 02:30:22 ID:wPWqn5Yv
シャフトとトルクチューブってどう違うの?
804通りすぎゃり:2011/01/19(水) 11:21:49 ID:nY3fdpNa
(゚Д゚≡゚Д゚)オナ兄??

ま、いいか。
シャフトはドライブでトルクチューブはユニットだす。

つんまりパイプの中にシャフトを通したものがトルコ中部!!
805あれっくす:2011/01/20(木) 10:19:42 ID:KKe3bh4d
それってどない違うんどす?
806ア木ッ千:2011/01/20(木) 10:39:38 ID:gT4rXpiR
q(゜д゜)↓sage↓ゴルァ!!荒らすな
807あれっくす:2011/01/20(木) 11:37:33 ID:KKe3bh4d
別に荒らすつもりなんてないし。
ただ単純な疑問。
808名無しさん@電波いっぱい:2011/01/20(木) 12:10:27 ID:ayH2rgUv
アチョー!
809名無しさん@電波いっぱい:2011/01/20(木) 13:47:30 ID:/rcuXZfL
>>804
同じやん
810名無しさん@電波いっぱい:2011/01/22(土) 19:12:14 ID:JxiJLzxN
秋葉原あたりでwalkeraを扱ってる店無いのかな?
811名無しさん@電波いっぱい:2011/01/23(日) 07:52:36 ID:XP7MlzQe
>>810
無いみたい…
812名無しさん@電波いっぱい:2011/01/23(日) 17:26:12 ID:O5FuVS+U
通販で買うと嫁にばれるから店頭で買って
コッソリ持って帰りたいんだけどな
813名無しさん@電波いっぱい:2011/01/23(日) 17:32:20 ID:uXLEK54c
営業所止めで送ってもらえばいいんじゃない?
あと、秋葉原のスーラジにwalkeraパーツあるから
頼めば機体も売ってくれるんじゃない?
814名無しさん@電波いっぱい:2011/01/23(日) 18:15:53 ID:O5FuVS+U
営業所止めは考え付かなかった、今度使ってみる、THX
815名無しさん@電波いっぱい:2011/01/24(月) 10:47:46 ID:zKII9ENw
V120D05は、買いなのか?
減りモンスターにプロポ付きは入ってきたようだが
人柱よろ
816名無しさん@電波いっぱい:2011/01/24(月) 12:52:38 ID:lbDZ9k7U
欲しいけど初心者には無謀だよな・・・
817名無しさん@電波いっぱい:2011/01/24(月) 14:37:31 ID:Z9VwzyZs
どうにかなるさ
818名無しさん@電波いっぱい:2011/01/24(月) 15:20:07 ID:wBCrJrxx
某houseのv120d05いつの間にか値段下がってる…
最初見たとき5万近くで吹いたが
819名無しさん@電波いっぱい:2011/01/24(月) 19:21:32 ID:gGXki7Sw
V120D05は評判悪いよV2が出たからそちらはどうかわからんが
M120D01まで待ったほうが良いと思う
820名無しさん@電波いっぱい:2011/01/24(月) 20:11:15 ID:gfu3G0tB
V450D01も入荷してんだね。
ワルケラだとなんとなく怖えー。
821名無しさん@電波いっぱい:2011/01/25(火) 21:01:51 ID:LEXFRNst
石油工場
爆竹工場
プラスチック工場
ガス管
タクシー   ←ここまではどこでも有りがち、
ネカフェ
椅子
石油パイプライン
IH調理器
TV
冷蔵庫
圧力鍋
ゆたんぽ
携帯
温水便座
肛門
道路
肥溜め
湯沸かし器
飛び降り自殺中のおっさん
偽ヨタ車
バス
タイヤ
マンション
爆竹工場
偽iPod
炭鉱
風邪薬←New!
ローソク←New!
高速鉄道←New!
822名無しさん@電波いっぱい:2011/01/26(水) 12:53:46 ID:vL2oFTmE
>>821
これってどういう意味?
823名無しさん@電波いっぱい:2011/01/26(水) 13:26:27 ID:4cNDI7Z8
中国は爆発だ!だよ。
824名無しさん@電波いっぱい:2011/01/26(水) 22:29:15 ID:lYJBLVA2
【中国】電気あんかが充電中に爆発、女子大学院生がやけど
825名無しさん@電波いっぱい:2011/01/26(水) 23:11:21 ID:v6H0U2kT
ヘリモンスターのV120D05悩んでたら売り切れた・・・
826名無しさん@電波いっぱい:2011/01/27(木) 09:28:34 ID:Gb1YOX1y
大体理解できるけど(チャイニーズだから)
それにしても肛門とか自殺中のおっさんてのは理解できん。
827816:2011/01/29(土) 19:03:35 ID:k034kBvV
過去レス読んでいきなりCP機は無謀だってことは十分知りながら
>>817のせい?でポチってしまったV120D05が今日着弾した
明日の朝、風が無ければ広い場所で飛ばしてみるが、やはり午後
には修理パーツとFP機をポチる羽目になるのだろうかw
828名無しさん@電波いっぱい:2011/01/29(土) 19:12:43 ID:9/JV4YWq
>>827
パーツなしは無謀
829名無しさん@電波いっぱい:2011/01/29(土) 19:55:45 ID:TSCgrxi4
CPが無謀と言う事はない。
どちらかというとCPの方が外では安定して飛ばす事ができる。
たとえばFPでは上昇気流につかまって戻ってこれない事もあるが
CPではアイドルアップモードでマイナスピッチにし、上昇気流に
つかまっても簡単に地面に降ろす事ができる。

一番無謀なのは海外やヘリモンとかで買って2801プロポの設定が
何一つ分からんことだな。
玄人以外でWalkeraのCPが初めてならプロポマニュアル付きの
エアステージで買え。
830816:2011/01/29(土) 20:57:41 ID:k034kBvV
>>828
一応壊しそうなパーツはいくつか一緒に買いました

>>829
エアステージは知らなかったので思いっきり海外通販でポチって
しまいました・・・orz
831名無しさん@電波いっぱい:2011/01/29(土) 21:33:40 ID:TSCgrxi4
>>830
サーボロッドを留めているネジを買ったか?
一気にスロットルを下げて落とすとローターで吹っ飛ばして無くすぞ。

あとプロポは下手に弄るな。
設定値が消えるかもしれんから、まずは最初に入っている
設定値を全部ノートに書き出しておけ。
832名無しさん@電波いっぱい:2011/01/29(土) 23:49:22 ID:sDDcO1vg
>>816がどれぐらいの初心者なのか気になるところだな
833名無しさん@電波いっぱい:2011/01/30(日) 01:50:41 ID:vJslW+oR
CB100ならなんとかなるだろ。
834名無しさん@電波いっぱい:2011/01/30(日) 12:07:06 ID:OZmqLAIP
JadeにM120D01のパーツが入ったね
ttp://www.chinesejade.com/walkeraM120D01.htm
835名無しさん@電波いっぱい:2011/01/30(日) 13:01:52 ID:iymybWNS
SOLO-MAXXからのステップアップでV120D02買って2ヵ月。
壊しては修理の繰り返し。部品代は2万円を超える。
できるようになったのは、たんに横ホバまでであまり楽しくない。
これ以上進めそうもないのでリアルフライト買った。
が、CP機だとケツホバも難しい。
FP機から始めるべきだった。
836名無しさん@電波いっぱい:2011/01/30(日) 13:41:34 ID:N8Fr9F9+
シミュは難しいよ。分かっていると思うけど画面と実機は感覚が違うから。
実際、V120D02で横ホバができるなら、450で旋回できるかも。
SGなら余裕でストールターンまで出来るはず。
837816:2011/01/30(日) 14:23:15 ID:MVSefO70
V120D05なんとか一回も落とさずにバッテリー3本分飛ばして来られた。
最初は恐る恐る地面スレスレを這い回っていたが、腰ぐらいの高さまで
上げてしまえばものすごく安定してる。一回旋回させようとしたがさす
がに難しかったのでケツホバ、横ホバの練習だけにしておいた。

>>832
ヘリ歴は昨年末にmSR買って120フライト程度です。
838名無しさん@電波いっぱい:2011/01/30(日) 16:05:00 ID:qEekYzJ1
V120D03やっと20秒くらいケツホバできるようになったのに
なぞのピルエット頻発そのうちテールモーター痙攣のみに
テールモーター注文しました。スピコンでありませんように
839名無しさん@電波いっぱい:2011/01/30(日) 23:45:57 ID:Kadcq3B4
V120D01買ったんだけどスキッドよりテールフィンの方が高さがあって前傾姿勢に
なってるのが気になって仕方がない、Xtream製のスキッドとか付ければスキッドの
方が高くなるのかな?
840名無しさん@電波いっぱい:2011/01/31(月) 00:23:16 ID:Ga3M4zwK
私もV120D01持ってるんですが、ちょっとの風でも流れていきます。

そこでV120D02買うか、V200D01買うか迷ってます。

腕前は対面ホバと怪しげな旋回が出来る程度です。

面白そうなのはV120D02の方ですが、腕がついていくかが・・・。

V200D01ってV120D01を大きくしただけのような気がするし・・・。

D01とD02は別物と考えたほうがいいでしょうか?
841名無しさん@電波いっぱい:2011/01/31(月) 00:43:04 ID:bYge7bVq
>>840
V120系は小さいので風に強いとは思わないけど、受信機のサーボEXTのダイヤルで
スワッシュの動作範囲を最大に広げてやると多少は風にも対抗できると思うけど、どうかな?
842名無しさん@電波いっぱい:2011/01/31(月) 07:32:13 ID:3gVwwALr
>>840
上にもあるけど、可変ピッチの方が断然風に強いよ
固定ピッチ機では下ろそうとして回転落とすと舵が効かなくなるし
逆に回転上げると高度が下がらない
無理に下ろすために前進させながらダウン打つとつんのめる
843名無しさん@電波いっぱい:2011/01/31(月) 12:39:08 ID:mIhGOj00
V200D01持ってるよ。
風は、微風ならなんとか飛ばせられなくもないってかんじかな。
でも…、エレベーター方向の揺り戻しが多く、それが微風であおられ収集つかなくなる事しばし。
操作感は動きも良くかなり楽しいんだが…
844名無しさん@電波いっぱい:2011/01/31(月) 19:21:15 ID:mPrYGDMa
841さん、842さん、843さん。ご回答ありがとうございます。
やっぱり可変ピッチいいですねぇ。
ますます欲しくなりました。。。。。。。

V200D01でも風に弱いんですね。
エレベータの揺り戻しって分かる気がします。アレが墜落のきっかけになるんですよね。

可変ピッチって操作方法は4chと大きくは変わらないのでしょうか?
例えば右旋回の時は、右ラダー+右エルロン(スピード抑えるためにエレベータ後ろ)
という操作をしてますが、可変だと右旋回で左エルロン打つとか、特殊な操作になったり
しないのでしょうか?

845名無しさん@電波いっぱい:2011/01/31(月) 20:08:39 ID:+3ImeUgD
バーレスだと、ヒロボー特許関係ないの?
846名無しさん@電波いっぱい:2011/01/31(月) 22:28:26 ID:Nm9236/G
>>844
普通に飛ばす分には操作は全く変わらん。しかし設定次第だがアイドルアップでは
・スロットル中央付近がピッチ0で回転数は60%以上
・スロットル下がマイナスピッチ最大かつ回転数最大
・スロットル上がプラスピッチ最大かつ回転数最大
このようにアイドルアップではローター回転数がかなり高くなるので、安定性が高まる。
ただし操作をミスするとほぼマックスパワー状態で墜落する事になりやすく、
(そういう時に限ってアイドルアップを切れないから)ヘッドが粉砕しやすくなる。
847名無しさん@電波いっぱい:2011/01/31(月) 22:45:12 ID:Nm9236/G
>>846だと分かりにくいかな?
俺自身4chだけ飛ばしていた時は全く理解できてなかったし。

可変ピッチでも固定ピッチの4chのように普通に飛ばせるのよ。
ただし、これも設定次第だけど通常はスロットルを上げるにしたがって
ピッチ角度がプラス方向に大きくなる。
設定によっては常時ピッチ角固定も可能(可変の意味がないけど)

で、プロポにアイドルアップスイッチというのがあって、2801だと
プロポの右肩についているトグルスイッチ。
一番後ろ側に倒すとピッチは変わるけど固定とほぼ一緒(ただし安定性は良い)
のおとなしい飛行。中央だとアイドルアップ1、一番手前がアイドルアップ2。

1と2の違いはアイドルアップ1がパワー少し抑え目で、アイドルアップ2が
モアパワーというのが多いと思う。
848名無しさん@電波いっぱい:2011/01/31(月) 23:12:35 ID:Ga3M4zwK
846さん、847さん、ご教授ありがとうございます。

アイドルアップって本来3D飛行するために使用するんじゃなかったですかね?

恐ろしいことになりそうなので使うことの無いスイッチだと思います・・・。

でも可変ピッチの魅力に勝てないので買うことになりそうです。
849名無しさん@電波いっぱい:2011/02/01(火) 09:28:31 ID:NzsIFbG8
アイドルアップのスイッチオンの瞬間緊張するよ(笑
テールがトルクで「クルッ」て。
やっとホバできるようになったけどあのローターの一定回転さが本物のヘリっぽくて興奮ですね。
V120D02だけど「キーーーン」って音最高!!
850名無しさん@電波いっぱい:2011/02/01(火) 19:08:29 ID:kK7agYGR
アイドルアップ、このクラスなら1も2も同じ設定で良いと思う
スロットルは100%ベタ
ピッチは-12°〜 0 〜 +12°(スティック中央で0°)
ノーマルモードでスティック60%〜70%位でホバするように設定しておけば
ホバからアイドルアップいれた瞬間に挙動が変化しないので楽
851名無しさん@電波いっぱい:2011/02/01(火) 19:35:46 ID:sl7xFF9Y
ワルケラの小型ヘリでもオートロってできるのかな?マイナスピッチからプラスに入れてブワァ〜んと…。
852名無しさん@電波いっぱい:2011/02/01(火) 21:40:14 ID:1pVPXnoz
>>851
メインギアにワンウェイベアリングがはいってないから無理でしょ
改造すれば別だけど
853名無しさん@電波いっぱい:2011/02/01(火) 21:43:20 ID:kK7agYGR
稀にメインギアのシャフト固定部が飛行中に砕け散って
オートロっぽくなるが浮きはしないね
854名無しさん@電波いっぱい:2011/02/01(火) 21:50:42 ID:CBRp53bJ
飛行中モーター固定ネジが緩んで、オートロっぽく着地したことあるわ。
もちろんメインギアのとげとげは全部削れた。
855名無しさん@電波いっぱい:2011/02/01(火) 22:33:09 ID:uRU0k6g9
元はブラシモーターの、今で言うwal180サイズのなら
インナータイプのBLモーターに交換された機体なら
無抵抗の様に回ってオートロ出来たよ。
原型留めない程改造したから、今できるかは分かんないけど、、、
テールダイレクトモーター→シャフトドライブとかやってるから。

高高度からのオートロじゃないけど、、、
856名無しさん@電波いっぱい:2011/02/01(火) 22:45:04 ID:NzsIFbG8
ああーーーーV120D02飛ばしたいけどブレードの在庫が無くなってきたwww
857名無しさん@電波いっぱい:2011/02/03(木) 19:42:44 ID:DD18E/hb
プロポの抱き合わせ販売に加担するのが嫌で
D05をパーツ買いで組み立ててるんだけど
ベルトのテンションがローターが惰性で回らん位強い
こんなもん?
完成品持ってる人レポよろ

…ちなみに部品が揃ったのとほぼ同じタイミングで某店がヘリのみ販売を始めたorz
858名無しさん@電波いっぱい:2011/02/03(木) 20:26:31 ID:QiksMmC1
海外でも05のベルト駆動のパワー伝達効率が悪い問題が指摘されているから
テンションが強過ぎる欠陥があるのかも?

アイドルアップでテールが安定しない動画が海外でアップされているので、
05の動画にフリップが無いのも偶然では無い気がして来た。

02の方が完成度が高そうですね。
859名無しさん@電波いっぱい:2011/02/03(木) 21:45:25 ID:m5ec6R84
ベルトのテンション調整できるようになってないの?
860名無しさん@電波いっぱい:2011/02/03(木) 22:27:43 ID:DD18E/hb
>>859
調整機構まったく無いので、テールブーム寸詰めで検討中
組みあがって動かしてみてからやるつもり
慣らしが要るものかもしれないし。
861816:2011/02/03(木) 23:59:52 ID:0lP7xqh/
>>857
メインローターが惰性で回らないってこと?
862857:2011/02/04(金) 00:24:52 ID:P/bSWmUz
>メインローターが惰性で回らないってこと?

今メインフレームにヘッドとテールのメカを組み終わった所で
ベルト繋げて手で回してみてるんだけど
ベルトが張りすぎ(だと思う)で動きが重い。こんなので大丈夫なのかな?て感じ。
まだモーターも付けてないしスワッシュの調整とかもやってないし
とりあえず全部組み立てて動かして様子見てみるつもり
863816:2011/02/04(金) 01:11:45 ID:I8GJmYFQ
>>862
手で回してみたけどさすがにそんなに重くは感じないな
モーター付けるとかなり重くはなるけど
864名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 01:12:50 ID:I8GJmYFQ
名前欄消すの忘れてた・・・
865857:2011/02/04(金) 01:29:09 ID:P/bSWmUz
>そんなに重くは感じないな
レスd
個体差かなあ
モーター付けて動かせるようになったらまた報告します
866名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 23:38:13 ID:F9vNvGHu
4♯3Bのレシーバー(2406B)でXP-7Aは動作してくれるでしょうか?

HP−05Sがうまく回ってくれないのでアンプ変えようかと思ってるのですが
使えるのかどうかが分からないもので・・・・・・。
ご存知の方よろしくお願いします。
867名無しさん@電波いっぱい:2011/02/05(土) 01:12:50 ID:cwcyMvia
>>866
使えたと思うよ。V100D01のレシーバー(2441V)はXP−7A使えないけど。
868名無しさん@電波いっぱい:2011/02/05(土) 01:33:48 ID:wTVT2UoF
回答ありがとうございます!!
せっかく買ったモーターなんで何とかして使いたかったんです。
あ、あとメインのアンプ変えたらテールのアンプも変えないとダメとかあるのでしょうか?
869857:2011/02/05(土) 14:28:31 ID:nLaZZtRE
報告

テールブーム交換したらユルユルw
テンション調整はテールユニットの出し入れで張り側へはできるので
空転しなくてなおかつ抵抗が少ない位置で固定してOK

だめだった方のテールブームは角度合わせのための切り欠きが浅くて
しかも外径が大きめでフレームの穴に入りづらかった。
870名無しさん@電波いっぱい:2011/02/06(日) 18:49:27 ID:eDp/qQ0s
遂にWalkeraのホームページにWalkera V500D01が掲載されましたね!

先に発売されたV450D01は、T-REX450よりもヘッドの精度が高く、
サーボのトルクも強く、バーレス3軸ジャイロの性能も良く、飛ばし易いと評判ですが、
V500D01の噂もあったので、どうせ買うなら500クラスと思っていました。

ttp://www.youtube.com/watch?v=6yzDLLhO02o

V450D01を知っている方なら既にご存知だと思いますが、
V450D01から品質もかなり改善されたと海外でも評判です。

カラー液晶画面のハイエンド送信機も開発中のようですね。
T-REXが席巻していた市場にWalkeraが本格参入と言う感じです。
871名無しさん@電波いっぱい:2011/02/06(日) 19:12:26 ID:q0k8FUdW
>>870
お前が報告すると買う奴が減るw
872名無しさん@電波いっぱい:2011/02/07(月) 16:24:41 ID:3ZAWvJw5
更にV450D01はT-REX450とメインシャフトの互換性があるみたいなので、
V450D01のバーレスヘッドと3軸ジャイロ内臓受信機をT-REX450に付ければ、
T-REX450がバーレス3軸ジャイロ機になっちゃいそうですよ。

もし本当に互換性があるなら、
T-REX450を3軸ジャイロ化するパーツを買うぐらいの出費で、
V450D01とWK-2801Pro送信機がオマケで付いて来ちゃう。

しかもALIGN社製の3軸ジャイロよりもV450D01の3軸ジャイロの方が
飛ばし易いと言うレポートもある。

でも、私は500クラスが欲しいからV500D01がWALKERA日本総代理店で
売られるまで待つけど、5万ぐらいしそうだなー。
その頃にはmCP Xも国内で発売されているだろうから、予算オーバーで買えないなー。

私はヘッドがガタガタのT-REX450で我慢だよ。バーレスなんて軟弱だよ。
バーレス3軸ジャイロで簡単に背面ホバできちゃったら練習にならんかもよ?
873名無しさん@電波いっぱい:2011/02/09(水) 19:08:07 ID:uM9C6/3r
V120D01を買って一ヶ月、最近は3分ぐらいしか飛ばなくなってきた、
購入当初は8分は余裕でホバできてたのに。
降ろした後にバッテリーの残量見ても50%は残ってるし、モーターも
それほど熱くなってないのに何が原因なんだろう

874名無しさん@電波いっぱい:2011/02/09(水) 19:22:26 ID:ykmSD4Z+
>>873
バッテリーコネクタの接触不良が一番怪しいと思うけど、バッテリーそのものの劣化もあるかも。
875名無しさん@電波いっぱい:2011/02/09(水) 20:02:42 ID:uM9C6/3r
>>874
ありがと、今度コネクタ換えてみる
876名無しさん@電波いっぱい:2011/02/10(木) 19:06:53 ID:aujIta7Z
バッテリーそのものの劣化の可能性がいちばん高いと思う。
こいいうのってついつい飛ばなくなるまで飛ばしたりしがちだし、
そうでなくてもこのクラスの単セルリポは使ってるうちにすぐ劣化するよ。
もう何個捨てたか…

あと、バッテリー内部がよく断線して接触不良を起こしやすいんだよね。
877名無しさん@電波いっぱい:2011/02/10(木) 23:19:26 ID:aPAAQJKi
ワルケラの600MAHバッテリーは品質が悪いというか、正しく使っても新品と比べると
膨らんだり変形するよね。15cとなってるけど連続10c、バースト15cが純正バッテリー
のスペックなのでは、と疑ってる。
OVERSKYの800MAHバッテリーはいまのところまったく変形していない。
878!ninja:2011/02/11(金) 00:54:23 ID:w+/isb3u
あら〜
879名無しさん@電波いっぱい:2011/02/12(土) 05:05:55 ID:DblepxAD
降ろした後の残量チェックって実はあまり意味無いんだよね

完全に劣化したリポは充電後4.2vあっても3Cほど負荷をかけるとあっという間に3.4v以下になる。
実容量0mAh
負荷をかけるのをやめると4.1vまで回復する。
その後1C放電すると50%位容量があったりする。

つまりRC用電源としては使い物にならないけど
LEDを点灯する位には充分使える。

>>873のバッテリーは単に劣化だと思うよ。
8分は余裕でホバしてたぐらいだから、多分過放電を何回かやって
劣化が早まったかと。
飛ばなくなるまで飛ばしたら過放電だよ。
880873:2011/02/13(日) 00:08:10 ID:VzIDLV0S
バッテリーはタイマーセットしながら使ってたんで、浮かなくなるまで
飛ばしたことは無かったんですけど、やっぱりバッテリーの劣化が一番
怪しいのかな。
今度は純正じゃないバッテリー買って試してみます。

881名無しさん@電波いっぱい:2011/02/14(月) 12:41:18 ID:kBqLB3Zv
俺も4#6で毎日じゃないけど飛ばして、日に日にバッテリーが弱ってる感じはするなぁ。
でも4#6は燃費が悪いみたいで、同じバッテリーを4G6Sで飛ばすともっと長持ちするんだよね。

ところでその4#6、ベッドがヒラー式だから舵の反応が遅い割にはバランスのバの字もなく、かなりコツのいる操作なんだけど、
BE用のミキシングアームを流用して取り付けてベルヒラー仕様にしたら舵の反応がよくになり、安定性も増したよ。

フライバーレス時代になんとも時代遅れな話かもしれないが…w
882名無しさん@電波いっぱい:2011/02/19(土) 19:34:04 ID:uzEjObwv
最近流行りのフライバーレスだけど、
回転部分に余分な部品がないからやっぱバッテリーの燃費いい?
新しくでたベルトのが気になるなぁ…
883名無しさん@電波いっぱい:2011/02/20(日) 12:11:36.39 ID:jDwRL/QF
持ちは1割程度向上と言われている。
1分ってとこか。
884名無しさん@電波いっぱい:2011/02/21(月) 00:02:34.35 ID:d6s0/jox
XTREMEのカーボンローターブレードをV120D05に付けようと思ったら
グリップと穴の位置が合わなくて付かない・・・・orz
885名無しさん@電波いっぱい:2011/02/22(火) 18:43:18.06 ID:LcbOYPm0
過去スレでもあったかもしれませんがCB100のヘッド廻りを
4♯3Bに変更する場合、スワッシュプレートはどちらの物を使用するべきなのでしょうか?

スワッシュガイドの関係でどちらを使っても、つじつまが合わない様な気がします。

そのような改造をされた方おられましたら教えていただけないでしょうか。
886名無しさん@電波いっぱい:2011/02/22(火) 20:28:13.44 ID:rRzAgue6
>>885
たぶんCB100のド安定ぶりに飽きたんで、もっと動ける仕様にしたいって事じゃない?
4#3Bの事は分かんないけど、いい方法がある。
何らかの方法でスタビの重りを軽くするといいと思うよ。
取っぱらうとまるでダメだけど(テクがあればなんとかホバはできる)、パドルに換えるってテもある。
取り付け方法が難しいが。
887名無しさん@電波いっぱい:2011/02/22(火) 23:47:46.15 ID:Lp8LNZH2
CB100にV100D01用の3軸ジャイロ入れて入れてみた。RX2441Vってやつ。
ジャイロ効かせてスタビ取っ払うと、相当面白い。舵そのまま直で伝わる感じ。

4♯3Bにも入れて見たいものだ。振動のない良い機体ならスタビレスに出来るかも。
ジャイロの感度をMAX落としてスタビ付けるのも良し、スタビ取っ払ってジャイロ
効かせるのもよし。ただ、CB100とか4♯3って結構ハンチング起こしやすいから、
振動無くすのに苦労するわ。ジャイロ感度上げられなくなる。
888名無しさん@電波いっぱい:2011/02/23(水) 08:21:03.88 ID:niRwoYK9
886さん。

いえいえ、私が所有してるのは4♯3Bです。
廃盤になりつつある機体なので現行のCB100で4♯3Bのような機体を
作れないかと思いまして・・・・・。
CB100の錘をパドルに変えるのは、あまり変化がないと聞きました。

4♯3Bに3軸ジャイロの組み合わせ、興味があるなあ〜。
889名無しさん@電波いっぱい:2011/02/23(水) 18:10:32.92 ID:gBM4QG2j
>>888
スワッシュを含めてヘッド回り全部をCB100にたら
4♯3BはCB100とほとんど変わらないのかしら。
てかCB100のヘッドに4♯3Bのスワッシュって、
加工とか無しに簡単に装着できるのだろうか。

3軸ジャイロは4♯3Bでどうなるのか気になる。
RX2441Vは普通に買うと5000円くらいするから
ちょっと考えものだが、CB100に載せたらばっちりだった。

890名無しさん@電波いっぱい:2011/02/24(木) 05:27:52.92 ID:Z9MklTSo
>>884
お前元優等生だろ?
891名無しさん@電波いっぱい:2011/02/24(木) 11:13:01.65 ID:kKJMOkP2
V120D05は期待外れでしたね。
小さくフリップできないと3Dフライトは無理です。

M120D01は小さくフリップできるので3Dフライトに向いているようで、
評価が高いですが、生産が追いつかないのか、
mCPXの発売に時期を合わせているのか、
V120D05を一通り売ってから出す販売戦略なのか、
在庫切れだったり、まだ置いてないショップばかりです。
892名無しさん@電波いっぱい:2011/02/24(木) 11:19:06.88 ID:qlax6Lkk
おまえごとき一個人のアホが市場の動向語ったりメーカーの生産ライン語るとか
客観的に見て恥ずかしく感じないのかね?
キチガイじゃわかんねーかそんなこと
893名無しさん@電波いっぱい:2011/02/24(木) 11:42:12.92 ID:wECVkWch
ttp://m.youtube.com/index?desktop_uri=%2F&gl=JP#/watch?xl=xl_blazer&v=zkfjnaqyeW4
これぐらい小さくフリップできるM120D01では、
3Dフライトの練習ができます。
894名無しさん@電波いっぱい:2011/02/24(木) 12:05:42.29 ID:Zi2VAZWk
ttp://www.youtube.com/watch?v=zkfjnaqyeW4
失礼。こっちでした。
895名無しさん@電波いっぱい:2011/02/24(木) 12:46:17.73 ID:/Za4dIwW
ワルケラは4G6系ボディのシリーズが主流みたいだけど、
大きいサイズのはどうなん? 450とか。
そうなるとみんなE-SKYやT-REXいっちゃうのかな?
やっぱワルケラと言えばチビヘリかな?
896名無しさん@電波いっぱい:2011/02/24(木) 13:09:37.33 ID:oOCVO9D3
ワルケラで、バカでかい同軸二重反転あったな。
エンジンだっけ?マカオからワルケラまで物資空輸できそうなヤツw
897名無しさん@電波いっぱい:2011/02/24(木) 15:21:24.02 ID:ssMp/2hL
実はワルケラで今一番注目を集めているのは、
V120D05でも無ければM120D01でも無く、V450D01です。
V120D05は在庫が余っているけど、V450D01は売り切れです。

V450D01はT-REX450Sportと互換性があり、
フライバーレスなのでT-REX450Sportよりもヘッドのガタが少なく、
受信機と3軸ジャイロが一体で、ワルケラなのに普通のサーボも使えちゃいます。

T-REX450をバーレス3軸ジャイロ化するために、
V450D01+WK2801Proセットを買う人もいそうです。

T-REX450Sportをバーレス3軸ジャイロ化するキットと同じぐらいの出費で、
V450D01+WK2801Pro(2.4GHz 8chコンピュータプロポ)のフルセットを買えちゃいます。

V450D01のバーレスヘッド周りと受信機(3軸ジャイロ付き)をT-REX450Sportに移植すれば、
T-REX450Sportがバーレス3軸ジャイロ機になっちゃいます。
898名無しさん@電波いっぱい:2011/02/24(木) 16:16:09.65 ID:ssMp/2hL
ワルケラの販売戦略は、バーレス3軸ジャイロV450D01と8ch送信機WK2801Proのフルセットを激安価格で販売して、
V450D01にT-REX450Sportとの互換性を持たせる事により、
ALIGNの電動RCヘリ市場だけでなく、JRプロポやFutabaやSpectrum送信機の市場も一気に席巻しようと言うものだと思います。

WK-2801Proなどのワルケラ送信機を世界中に普及させて、
ラジコンヘリ市場を席巻するのが目的のように感じます。

私は独自の通信方式の送信機、受信機を普及させる戦略よりも、
DSM2やDSMJに対応した送信機、受信機を激安で販売する方が売れるように思うのですが、
そのような消極的な夢の無い販売戦略は許されないのかもしれません。

目先の利益よりも5年後、10年後と言う事ですかね?
899名無しさん@電波いっぱい:2011/02/24(木) 16:41:31.35 ID:3bCDfp7e
勝手に感じてろw
900名無しさん@電波いっぱい:2011/02/24(木) 16:48:47.24 ID:7ZP8wfZL
ONANIKIがこっちにも来たかw
901名無しさん@電波いっぱい:2011/02/24(木) 16:50:11.01 ID:ty2cENYA
walkeraはマイクロヘリ以外は興味ねぇ
902名無しさん@電波いっぱい:2011/02/24(木) 16:54:43.42 ID:rkhgc9Ss
ヴァッカ?安全が第一だろw
450以上でノーコン&トラブルは御免だね。 高くても国産w
903名無しさん@電波いっぱい:2011/02/24(木) 16:55:18.85 ID:aE6Tybh2
つーか恐ろしくてあのメカで外ヘリ飛ばそうという気になれんわ
904名無しさん@電波いっぱい:2011/02/24(木) 17:16:55.16 ID:/Za4dIwW
2801プロポは例の突然死と、ピッチとスロットルのカーブが逆なのがキビシイ。
あと、6chを設定する時にいちいち8chにしてからじやないと出来ない項目が多いのもつらいよね。
905名無しさん@電波いっぱい:2011/02/24(木) 17:25:22.24 ID:/Za4dIwW
それともうひとつ。
2801プロポは、たまにスティックモードが勝手に変わってる事があるんだよね。
俺はモード2で使ってるんだけど、ある日電源入れて飛ばそうとしたら、ローターが勝手に回りだして危険な思いを何度もしたけど、
よく調べたらなぜかモード1になってるんだよ。
これはもう怪奇現象だぜ。
906名無しさん@電波いっぱい:2011/02/24(木) 18:20:55.42 ID:nAjFzLQl
>>904
それは新しい受信機の載った機体に買い換えろって事だよ
907名無しさん@電波いっぱい:2011/02/24(木) 21:03:46.18 ID:ssMp/2hL
ワルケラは下位モデルは次から次へと新しい送信機を出すけど、
WK-2801だけはWK-2801Proになって久しい。

流石に初期のWK-2801で騒がれたピッチカーブとスロットルカーブが逆とかの不良は、
改善されているのでは?一通りバグや不具合が改善されたから、V450D01を出して来たのでは?

V500D01も発売されるから、送信機や受信機にトラブルが起きたら洒落にならん。
今回は品質管理に社運が掛かっていると言っても過言じゃないと思う。
908名無しさん@電波いっぱい:2011/02/24(木) 21:30:31.86 ID:Xnywx2Q7
それ以前に2801の送受信機を使った場合の
スワッシュのぎこちない動きを見たら使う気無くす
909名無しさん@電波いっぱい:2011/02/24(木) 21:52:56.28 ID:3gx19//G
ヴァカ?
支那人を理解してないwww
910名無しさん@電波いっぱい:2011/02/24(木) 22:47:50.86 ID:vTLyd/rZ
ワルケラのプロポ自体がディズニーランドにそっくりの某遊園地みたいなもんだからな。
911名無しさん@電波いっぱい:2011/02/24(木) 23:43:56.22 ID:+OxILOI/
昔からピッチとスロットルとかジャイロ感度とラダ―調整

なんでわざとやるんかなぁ、、、、、
912名無しさん@電波いっぱい:2011/02/25(金) 17:14:03.34 ID:WbvXcA6f
次は何をやらかしてくれるだろうか?
地味〜にエクスポとDRが逆とか、派手にアイドルアップとホールドのスイッチがが逆とか…
913名無しさん@電波いっぱい:2011/02/25(金) 17:19:17.86 ID:PNwyXuh3
4G3も確か何かが逆だったような、、、
914名無しさん@電波いっぱい:2011/02/25(金) 18:33:26.61 ID:WbvXcA6f
4#6はパーツでリンケージを買うと、先っぽのボールがはまる部分の大きさが間違ってるし。
あとフライバーにリンケージがつながる黒いパーツの穴がゆるくて、リンケージがすぐ外れる。
メーカーは気付いてないのかな?
915名無しさん@電波いっぱい:2011/02/25(金) 21:16:30.48 ID:501QAsjG
メーカー「仕様ですので問題ありません」
916名無しさん@電波いっぱい:2011/02/26(土) 10:43:38.31 ID:HGI7m+CF

Walkeraから“ V370D01 2.4G フライバーレス”っていうのが出た様だが、
このスレには出てこないね。

1万円きって売ってる店あるんだけど“どんなもん”・・・・・ !
癒しヘリにならないかな。
917名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 01:32:20.29 ID:2H8k7KlC
250よりでかいなら普通にT-Rex飛ばすもの
やっぱWalkeraは普通のRCヘリのミニチュア的魅力あると思う
だからこそ今mCPxやT-Rex100 3GみたなサイズのCP出てきても競合しないんだと思う
Walkeraにはそれとは別の魅力があると思うんだ
918名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 13:50:59.38 ID:Rb/YFxra

なるほどwalkeraはミニヘリ・・・・・ !
まったりの癒しヘリはないかと思っていたんだ。
919名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 14:11:47.87 ID:0peMO3GN
ところで兼ねてからの疑問だったんだけど、メイン・テールのローターのドラッグ調整ってみんなどのくらいにしてる?
ぷらんぷらん?
少し抵抗があって留まってるくらい?
920名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 15:58:39.25 ID:8X/VfxwY
3.7v 700mAh 20C のバッテリーはCB100等に乗せても
だいじょうぶでしょうか
v120挫折中であまったので
後戻りするか検討中です
921357:2011/02/27(日) 17:28:22.55 ID:gzoCduXf
>>920
飛行重量さえ問題なければ電気的には問題なし。
922921:2011/02/27(日) 17:30:48.99 ID:gzoCduXf
名前のところに自動的に357と入ってしまったけど投稿番号の357とは関係ありません。
923名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 18:08:06.53 ID:8X/VfxwY
ありがとうございました
では、出直し機種を検討します
室内はsolo maxx でいいので
外で走らせやすそうな4B100
ぐらいがいいかな
924名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 18:21:12.58 ID:FCU0hXYf
>>917
>Walkeraにはそれとは別の魅力があると思うんだ

同意

4#3 B Q と、弄るのが楽しかったな〜
925名無しさん@電波いっぱい:2011/02/28(月) 17:09:49.08 ID:nrDIDfNO
M120D01は、そこそこかっこいいな
後は、テール周りがなぁ〜
926名無しさん@電波いっぱい:2011/02/28(月) 17:26:08.89 ID:UdMt/yBo
テールもベルトなら欲しいんだけどなー >m120d01
欲を言えばテールだけじゃなくてプロトスみたいにメインも
ベルトだったらいいんだけど
927名無しさん@電波いっぱい:2011/02/28(月) 17:31:11.11 ID:Iuy2Vymv
オレは逆にV120D05をM120D01のパーツ使ってシャフトドライブにしようかと
思ってるぐらいだが・・・
928名無しさん@電波いっぱい:2011/02/28(月) 22:04:44.76 ID:mX5gP4ZZ
4G6Sのパーツやガラクタがたくさんあるんで、組み合わせれば1機作れるんじゃないかと思ってやってみたら出来た。
飛ぶには飛ぶんだが、いろんな問題が次から次へと発生して、ひとつづつクリアしていったけど、最後まで不本意なピルエットがどうしても直らない…
いろいろやったけどダメみたいなんで、ここは諦めて作戦変更。4G6Sはやめて4#6を作る事にした!4#6もガラクタやパーツがたくさんあるんで。
4#6は構造もシンプルなんですんなり完成。ギュインギュイン飛びます。
1機増えたみたいで得した気分。(いや実際増えたんだけどねw)
929名無しさん@電波いっぱい:2011/03/01(火) 06:05:46.76 ID:lDleDH9q
ヘリモンスターのスケールボディをポチろうと思ったら、売り切れてやんの
http://helimonster.jp/?pid=19638083 一昨日までは在庫ありだったのにorz

もしかして、このスレの住人が買っちゃたのか?

930名無しさん@電波いっぱい:2011/03/01(火) 09:56:15.08 ID:Wc3CSRYM
>>928
>最後まで不本意なピルエットがどうしても直らない…

意味不明なに言ってんの?不本意なピルエットってなに?日本語話せよタコ
931名無しさん@電波いっぱい:2011/03/01(火) 21:57:32.53 ID:zWAfmf2D
カリカリ君でたw
932名無しさん@電波いっぱい:2011/03/02(水) 00:21:54.25 ID:66PQgfbF
受験でカリカリしてる最近流行りのムシャクシャしてやった のタイプだから仕方ないよ
933名無しさん@電波いっぱい:2011/03/02(水) 10:07:40.29 ID:By/m60bk
>>932
人のスティック奪ってヘリが横倒しに・・・
934名無しさん@電波いっぱい:2011/03/02(水) 14:24:52.56 ID:kq/PL/GB
今頃こんなこと聞いてタコって言われそうだけどwww
4G6Sのスワッシュ調整するのに2801PROでサブトリム調整ができない。
2601モードから2801モードに切り替えてやっても反映されない。
きっと何かやり方があると思うんだけど。
誰かお情けで教えてくださりませwww
935名無しさん@電波いっぱい:2011/03/02(水) 14:36:46.35 ID:i/up2yeA
 / /_/_ -┼-  -┬-
 ヽ/  / / -┼- ヒ |三| ・ ・ ・
  ム  、/  ヽ_   └┘
             ´ `
  ┼/\ ___  ヽ  _|_    ___  -┼-  ヽ  __  .―フ  /  フ ―┼―ヽ ┼
  ┼ .土    /  |_  |/―┐   /  ヽ .田   ̄/    /   ∠_ /|―┼- /\     h/
 .、|  口     \ 、_) /|.  〈_、  \ //|\ /´ヽ_  \  o_) | 、_| /   \  (_

 |二|_/_ | _|_ ―┼― ―┼― _|_、 -┼― ―フ \/  |     ├  ヽ
 |―| / /. |  |    /―   lニ|コ  / / ヾ  |/   ∠_  /   |      |  -―ヽ ・ ・ ・
. ┴┴ 、/  |, /   / ー- .-ヨヨ- ./ 、/   (フ ̄) .o_) ヽ_  ヽ_ノ (ニlヽ  _ノ
                    、|

 ______ ヽヽ     |         ________      |
        /     ――┼――        /   |     .   .―┼‐フ
       /          |           /__ |          |/
      /        .――┼――       /   /.|-―‐.       /|/ ̄ ̄ ̄\
      |.            .|          / \ /  |          //|        |
      ヽ.           |         /  ./  |          |        |
       \_          \__ノ       ノ   ヽ__」      |      (二X
936名無しさん@電波いっぱい:2011/03/02(水) 15:29:10.41 ID:kq/PL/GB
ひぇええwww
もう聞きませ〜ん。
お許し下さりませ〜orz
937名無しさん@電波いっぱい:2011/03/02(水) 15:47:16.95 ID:Bgt/4Ywi
吹いたw
938名無しさん@電波いっぱい:2011/03/03(木) 12:14:08.94 ID:Y1H0Cl9o
捨てられた仔犬を助けた事があるんなら、ぜんぜん許される事だと思うんだが。
939名無しさん@電波いっぱい:2011/03/03(木) 12:27:34.88 ID:b88IcwXT
アホかwww
940名無しさん@電波いっぱい:2011/03/03(木) 13:12:05.02 ID:266egdVW
一瞬vipに間違って来たと思ったジャマイカ
941名無しさん@電波いっぱい:2011/03/09(水) 12:09:18.68 ID:urvYe64z
小さな命も大切にする心優しい青年なのに…
942名無しさん@電波いっぱい:2011/03/09(水) 12:43:18.02 ID:vxfhV0dR
4G6Sのテールサーボについてるホーンは、他メーカーので流用できますか?
ボールのところがねじ切れて困ってます。
サーボごと買わないとだめでしょうか・・
943名無しさん@電波いっぱい:2011/03/09(水) 12:52:02.91 ID:EEhb1U/n
何でネジ切れるんだよ
意味不明なヤツばっかだな
なんなんだ一体
死ね
944名無しさん@電波いっぱい:2011/03/09(水) 13:02:26.94 ID:urvYe64z
いつも怒ってるアホのカリカリ君は気にしないようにw
945名無しさん@電波いっぱい:2011/03/09(水) 13:02:59.30 ID:OTQ6j5IZ
>>943
なに、死ね?

さては
946名無しさん@電波いっぱい:2011/03/09(水) 13:09:32.57 ID:X9bKeQfP
イグアナ
947名無しさん@電波いっぱい:2011/03/09(水) 13:15:00.19 ID:bLMnqO5x
>>943
ちわ!シネシネ団長、有吉のアニキ!!
ここでもご立腹のようで(笑
948名無しさん@電波いっぱい:2011/03/09(水) 14:58:19.51 ID:+KYav5sN
お前はお勧めヘリスレから出て来るな
949名無しさん@電波いっぱい:2011/03/09(水) 16:07:42.18 ID:bLMnqO5x
おじゃマンモス m(_ _)m

カリカリ君?
ぃんゃ、カリクビ君をロック・オンしますたから(笑

950名無しさん@電波いっぱい:2011/03/09(水) 18:36:58.34 ID:EEhb1U/n
いやいやおかしいだろお前ら?
>>942の言うサーボのボールのとこがネジ切れるって何をどうしたらそんな風になるんだよ!??
普通におかしいとおもわねーのか?あ?
ついでにサーボごと買わないとだめとか意味不明過ぎる
サーボごと買わないといけない法律でもあんのか?あ?
マジで脳味噌沸いてるだろ死ねよヴォケナス
951名無しさん@電波いっぱい:2011/03/09(水) 18:59:54.54 ID:/H7uZxHo
>>950
さすがカリカリ君だ。脳梗塞でぶっ倒れた人は、回復後
こんな感じになる。
952名無しさん@電波いっぱい:2011/03/09(水) 19:45:05.98 ID:x9hrTYyt
×カリカリ君
○ただの低能
953名無しさん@電波いっぱい:2011/03/09(水) 19:55:09.55 ID:nJswYm3H
ヘリ関係のスレって年齢層は高そうなのになんでこんなのばかりなんだ?
954名無しさん@電波いっぱい:2011/03/09(水) 20:03:47.65 ID:4F4Rzf+U
( *´艸`)カリクビ君
955名無しさん@電波いっぱい:2011/03/09(水) 20:31:54.17 ID:vxfhV0dR
えと、942なんですが普通に落ちたときに取れたんだが

そこだけ部品で供給してないみたいだから、他ので代用できなきゃサーボごと買うしかないのかなと思ったんだが意味不明?
956名無しさん@電波いっぱい:2011/03/09(水) 20:55:02.70 ID:gvzpajKg
サーボホーンは、もっと大きいサーボ用なら単体で売ってると思うんだけど、ワルケラのチビサーボだと単体で売ってないかもね?
ま、サーボごと買っちゃえばいいと思うよ。高くないし。
それに墜落によってサーボ自体が壊れる事もあるんで、予備にもなるし。

しかしカリカリ君はなぜいつもそんなに怒ってるのか、それこそ意味不明だな。
墜落で取れたって言ってるけど、他にも締め付けトルクを間違えたり、失敗してナナメって入れてしまえば、ネジが切れるくらいあるだろ。
「サーボごと買わないとだめでしょうか」ってそんなに意味不明な文章か?
ホーン単品で売ってるか、それともサーボ買わないとホーンが手に入らないかっていう意味だよ。カリカリ君日本人じゃねぇだろ?
957名無しさん@電波いっぱい:2011/03/09(水) 21:01:37.78 ID:5piP15Tj
4G6SならXtreme製のアップグレードパーツでメタルサーボホーンが出てるよ
958名無しさん@電波いっぱい:2011/03/09(水) 21:19:04.83 ID:gvzpajKg
>>957
お、ホントだ、確かにあった。
ヘリモンスターで590円で売ってるけど、ここでは売り切れみたいだね。
959名無しさん@電波いっぱい:2011/03/09(水) 22:04:00.90 ID:/nfSKvs8
>>956
単なる構ってちゃんだから反応しない方がいい
960名無しさん@電波いっぱい:2011/03/09(水) 22:17:14.78 ID:rHz+VoXV
>>958
エアステージに在庫ある
961名無しさん@電波いっぱい:2011/03/09(水) 22:32:42.22 ID:EEhb1U/n
あーおまえらまだやってたんかよ
うぜーーーーーーーーーーー


折れたら接着すりゃいいだろバカだろオマエ
ついでに言うと別にそのサーボの純正ホーンじゃなくても滑らなきゃ何ブチ込んでもいいだろ
要は機能を果たせばいいだけだろ
んなもん質問するまでもないだろアホが

おめーはヤフー知恵袋に「靴の紐がほどけてしまいましたどうしたらいいでしょう?」って言ってるレベルのクソ馬鹿質問してるんだぞ?
大丈夫か?あ??
息を吐いたら今度は吸わないと窒息するんだぞわかるか?
二足歩行の仕方までおしえねーと駄目か?
だいじょぶかおまえ?
962名無しさん@電波いっぱい:2011/03/09(水) 22:35:54.41 ID:oQph/jwW
>>961
反応が遅いな
963名無しさん@電波いっぱい:2011/03/09(水) 22:43:36.51 ID:EEhb1U/n
>>962
待ちわびた様に3分後にホルホルしてレスしてんじゃねーよカス!!!!!!
964名無しさん@電波いっぱい:2011/03/09(水) 22:47:21.31 ID:oQph/jwW
なに慌てて反応してをだ、バカwww
965名無しさん@電波いっぱい:2011/03/09(水) 22:48:49.47 ID:oQph/jwW
しかしホルホルとはまたなんじゃこいつ。
前にやりあったなwww
966名無しさん@電波いっぱい:2011/03/09(水) 22:55:27.00 ID:t+I6vG/8
相手にしないでスルーしとけよ
967名無しさん@電波いっぱい:2011/03/09(水) 22:55:34.99 ID:oQph/jwW
>>961
外道照身霊破光線!

汝の正体見たり!!
968名無しさん@電波いっぱい:2011/03/09(水) 22:56:57.80 ID:gvzpajKg
折れたなんて誰も言ってねーだろほんとバカチンだなw
仮に折れても接着したって強度は戻らんよ。
純正じゃなくても滑らなきゃ何でもいいだろって、それが無いから困ってんだろ。
カリカリ君いつもすぐ引っ込むのに珍しく食い下がってくるなw
969名無しさん@電波いっぱい:2011/03/09(水) 23:03:36.52 ID:EEhb1U/n
ったく頭のおかしいクソ馬鹿どもに絡まれて困ったもんだ
こういうクソ馬鹿リアル低脳生物は自身がどのていの知性体だかも理解してないから困るわ
パピローマイボからプログレッションして変異体になったクズ細胞=癌だな
消え去れよカスwwwwww
970名無しさん@電波いっぱい:2011/03/09(水) 23:10:03.85 ID:oQph/jwW
wと長音符をやたらめったら使いw
971名無しさん@電波いっぱい:2011/03/09(水) 23:11:58.04 ID:oQph/jwW
>>969
自分から絡んできたんだろうが。知恵袋でも逝ってろw
972名無しさん@電波いっぱい:2011/03/09(水) 23:18:11.33 ID:EEhb1U/n
お前らは何もわかってない
使えないヤツらばかりだ
まったくしょーもないクズどもだな
973名無しさん@電波いっぱい:2011/03/09(水) 23:22:46.85 ID:oQph/jwW
カリカリ君、
君は完全なかまって君だ。
今後一切レスしない。バッハッハーイwww
974名無しさん@電波いっぱい:2011/03/10(木) 21:10:14.35 ID:4x3yP/ht
カリボー!
今日はどうしたんだ? お休みでっか??

消え去ったカスってモマイか(笑
975名無しさん@電波いっぱい:2011/03/10(木) 21:36:20.81 ID:PJx+3kUn
またそのうち気に食わん質問やレスがあったら出てくるよ。
976名無しさん@電波いっぱい:2011/03/10(木) 21:55:47.77 ID:PJx+3kUn
しかし新しいヘリが欲しくなってもプロポ無しセットが売ってなかったりすると、またプロポ込みで買うはめになってしまう。
ワルケラのプロポ、もう6〜7コくらい持ってる…商売うまいよなw
2801持ってるから、実はそれだけでカバーできちゃうんだけどね。
4chプロポでもモデル切り替え機能があればいいのにな。せめて3機分くらいでもいいからさ。
977名無しさん@電波いっぱい:2011/03/10(木) 22:33:42.04 ID:v2bMcS81
wk-2404に期待だなw
978名無しさん@電波いっぱい:2011/03/11(金) 08:47:22.21 ID:BTjqTcTT
WANTED!
DEAD OR ALIVE

(*'A`)y━・~!
  KARIBoo

REWARD$1.0
979名無しさん@電波いっぱい:2011/03/11(金) 14:01:43.04 ID:r2y7yrZZ
>>961

ポリアセタールが接着できるのなら教えて欲しい…ゾ
半田こてで熱溶着ならば可能性有るが…ナ
980名無しさん@電波いっぱい:2011/03/11(金) 21:10:48.04 ID:v1RPFc0O
みんな地震大丈夫か?
ま、大丈夫じゃない人はこのスレなんて見てないと思うが。
981名無しさん@電波いっぱい:2011/03/12(土) 14:17:53.04 ID:8KBDRxFV
一昨日北海道のお店から発送された荷物が追跡できなくなってるな
982名無しさん@電波いっぱい:2011/03/12(土) 19:00:33.85 ID:JuL6hWgk
ヘリモンスターも被害があるみたいだな…
983名無しさん@電波いっぱい:2011/03/13(日) 00:09:06.20 ID:FHJBNaZ8
>>982
発送受けられなくなってるだけだろ。
984名無しさん@電波いっぱい:2011/03/13(日) 03:12:30.88 ID:PwYNSD7L
>>983
「現在、ショップの片づけを行っておりますが、出来るだけ早くショップを開店したいと思います。」だってさ。
多かれ少なかれ被害はあったんじゃないかな。
985名無しさん@電波いっぱい:2011/03/13(日) 08:38:47.06 ID:aTJbsdu3
ヘリモンスターは手書きの文面が心にしみた。
がんばれ。
986名無しさん@電波いっぱい:2011/03/13(日) 15:35:44.93 ID:ZBjX/a5a
いつも御世話になっているヘリモンスターさんが被害を受けているなんて・・・
頑張って復旧して下さい。ガンバ!!
987名無しさん@電波いっぱい:2011/03/13(日) 19:07:26.59 ID:GfWGZpkM
>>985
禿同。最近はガムを入れてくれるので地味に嬉しい
つか地震で我が愛機v120d01がタンスの下敷きになってプレスされてたorz
988名無しさん@電波いっぱい:2011/03/13(日) 19:59:51.15 ID:5qWH3c4G
うちは飴だったけどな
見た目が駄菓子っぽかったけど、とてもおいしい飴だった

モンスターさん、がんばってください
989名無しさん@電波いっぱい:2011/03/13(日) 21:50:09.35 ID:PwYNSD7L
最近何度かヘリモンさんに注文したが、はじめが金太郎飴タイプのヘリモン飴。
次がヘルメットがプリントされたオリジナルパッケージのガムだった。
なかなか粋なおまけだね。
あ、こういう事書くと、おまけを続けなくちゃならなくなっちゃうかな?w
990名無しさん@電波いっぱい:2011/03/13(日) 22:10:07.85 ID:1adzzgCZ
おまけっていつから入ってるの?
俺結構ヘリモンスターに大金使ってるけどおまけなんて入ってたことない
ショック…
991名無しさん@電波いっぱい:2011/03/13(日) 22:36:58.84 ID:PwYNSD7L
おまけはごく最近だよ。
年末くらいからだったかな?
992名無しさん@電波いっぱい:2011/03/13(日) 22:44:00.23 ID:PwYNSD7L
年末…、年明けてからだったかな?(記憶が曖昧…)
最近のオイラの注文だと、パーツだけちょこっと買った時のメール便みたいな梱包だとおまけ入ってなかったよ。
宅急便梱包の時だけなのかも。もしくは合計金額によるのかも?
993名無しさん@電波いっぱい:2011/03/13(日) 23:11:50.86 ID:yaMTKVCp
>>987
うちはT-REX600と450Sportが倒れた本棚の下で仲良くノシイカになってた・・・
600は買ったばっかりのスケールボディが粉砕されたもののメインフレームは無事。しかし
450は文字通り粉々で生きてるパーツはラダーロッドガイドぐらいorz

しかしバッテリー積んでなくて良かったわ。あと、お互い生きてて良かった。
生きてればまたヘリ買うことも出来るしな
994名無しさん@電波いっぱい
意外にヘリモンスターに頼っていた人多いんだね。
パーツだけだと、海外通販より圧倒的に速くて安いからね。