1 :
。。):
2 :
。。):2008/11/08(土) 06:48:01 ID:Dny4sUre
[TT-01オプション組み込みガイド]
●標準装備レベルで必須
1 : ターンバックルタイロッド(OP662) ※1
2 : フルベアリング(OP497) ※2
●必須
3 : CVAダンパースーパーミニ(SP746) ※3
4 : トーインリヤアップライト(OP673)
●パワーアップしたら必須
5 : アルミモーターヒートシンク(OP664)
6 : アルミプロペラシャフト(OP620)
orアルミプロペラシャフト・ジョイント(OP1026) ※4
[タイプ別同梱オプション]
TT-01D : 1 2 3 5 アジャスタブルアッパーアーム スポーツチューンモーター(23T)
TT-01R : 1 2 3 4 6(OP1026) アジャスタブルアッパーアーム GTチューンモーター(25T)
アルミターンバックル・ピロボール(青色)
[補足]
※1 TT-01D同梱品はシャフトがターンバックルではなく通常のネジシャフト
※2 TT-01 Type-Eのフルベア化にはこれに加えステアワイパー用850ベアリング4つ必要
(専用のTT-01 Type-Eフルベアリング(OP1025)にはすべて同梱)
※3 取説の指定OPはCVAミニだが、それだと長すぎるのでこちらが正解
※4 OP1026のプロペラシャフトはTB-Evo4と共通なので、Evo4軽量プロペラシャフト(OP783)に換装可能
3 :
。。):2008/11/08(土) 06:48:32 ID:Dny4sUre
[ゴミレベルな禁断のアイテム]
・メタルモーターマウント(OP666)
重いし精度もノーマルと大差なし
・アルミトーインアップライト(OP800)
OP673があるので重いこちらは飾りオプション
・アルミバン(ry (OP682)
本当の意味でただの飾りオプション
・アジャスタブルアッパーアーム(OP674)
リアは問題ないが、フロント側は構造上の強度不足が顕著
ただしリア用アッパーを前後に使用、イモネジでシャフトの穴埋めする、などの
小加工である程度改善できるとの報告あり
-----
[無印からType-Eへのコンバート]
必要部品は
・TT-01 TypeE D部品(SP1319) 1個
・TT-01 TypeE A部品(SP1318) 2個
・850ベアリング 4個 (フルベア化する場合のみ)
Type-Eは公式ではTT-01アルミレーシングステアセット(OP670)は使えない事になってるが
1.7mm程度の内径5mmのスペーサーを噛ませば大丈夫(1.5mmのスペーサーとシムで微調整)
※タミグラレギュ通るか未確認です
4 :
。。):2008/11/08(土) 06:49:03 ID:Dny4sUre
[ノーマル比 各タイプ相違点(オプション以外)]
●TT-01D
・新型B部品(ロアアーム・バンパー)
(リバウンド調整可能、ダンパー位置変更可、スタビ取り付け低重心化)
●TT-01R
・新型B部品(ロアアーム・バンパー)
(リバウンド調整可能、ダンパー位置変更可、スタビ取り付け低重心化)
・ドッグボーン、カップジョイントの金属化
(39mmドライブシャフト(SP883)TG10ホイールアクスル(SP823)
TT-01ユニバーサル用カップジョイント(OP790)の組み合わせ)
・ステアリンケージのピロボールコネクト
●TT-01 Type-E
・新型D部品(アッパーデッキ・スパーカバー・モーターマウント・バッテリーホルダー・ステアワイパー)
・新型A部品(前後ナックル・ギアカバー・ダンパーステー・サスブロック)
(全体的に強度・精度が向上している。特にステアワイパーとモーターマウントは入れる価値あり)
5 :
。。):2008/11/08(土) 06:49:39 ID:Dny4sUre
[他車種用 流用可能部品]
・TGS A部品(SP1011) (強化アップライト、ダンパーステー兼ギアカバー)
・TGS P部品(SP1040) (↑専用サスボール)
形状は旧型だけれども、単純な強度はType-Eのより強いので好みにより使用
また、A部品に入っているダンパーステー兼ギアカバーも使用可能
(タミグラの規定でも「A部品」の単位で使用が認可されています)
・TGS C部品(SP1012) (強化軟骨)
TT軟骨よりもドッグボーンのシャフトが抜けにくい
・TG10ユニバーサルシャフトロングホイールアクスル(OP410)
純正唯一のロングアクスルタイプのユニバ
・TB-01強化フロントワンウェイユニット(OP507)
内容はTTワンウェイと同等品だが同梱カップジョイントがタミヤ標準サイズなので
ユニバや鉄骨化してるならTTワンウェイより700円程度安価
・F201ハイスピードギヤセット(OP552)
OP665のスパーよりさらにハイギア化できる(対応ピニオンはギア比表参照)
軸内径が大きいので真鍮パイプ(φ6×φ5)でスペーサーを作り
バスタブとの干渉部を削る、という加工が必要
(同じ方法でTB系スパーが使えると思われるが、メリットが少ないので割愛)
※ほか「今から買うのはアレだけど、余っているなら使ってもいい」的な古いもの
・TB-01、Evo、Evo2のデフユニット(ボールデフ、ワンウェイ、軽量リングギアなど)
・TB-01、TL-01のユニバ(OP409、418)
・4WDフロントワンウェイユニット(OP200)
6 :
。。):2008/11/08(土) 06:50:52 ID:Dny4sUre
[社外オプションについて]
大半のアルミ、カーボンパーツについては「個人の趣味の領域」
言わばファッションアイテムだと思ってもらえば結構です。
精度についてはスクエア、トビーは比較的安定。
3Racing、GPMは安価ですが、その分精度に極端なバラつきがあるようです。
・スクエア アルミフッ素コートサスボール
タミグラ度外視であれば激しくおすすめ。
純正だと使い込むうち、磨耗してガタつきますが磨耗するスピードが格段に落ちます。
無印、Type-Eのみ対応(TGSナックルには穴径が違うので使用不能)
・3Racing カーボンダブルデッキコンバージョンキット
道楽アイテムの最高峰。 密かにバージョンアップしてます。
見た目どおりの効果はありますが、スパー、モーターの交換がノーマルより面倒になります。
(リア全バラ必須)
Type-Eにはステアワイパー以外ほとんど未対応。
アンテナポストの位置が独特(ロアデッキ上、メカのすぐ脇)
「・・・3Rは本気なんだよ、わかるぅ?」
7 :
。。):2008/11/08(土) 06:51:51 ID:Dny4sUre
[ユニバーサルシャフト導入時の車体側カップジョイント対応表]
●ノーマルのギヤデフ
ユニバーサル用カップジョイント(OP790)
●ボールデフ
ユニバーサル用ボールデフカップジョイント(OP806)
●ワンウェイ
TB-01強化フロントワンウェイ用カップジョイント(OP590)
TRF415フロントワンウェイ軽量カップジョイント(OP704)
のどちらか
※補足:TT-01Rにワンウェイ、ボールデフを搭載するときの注意点
Rはドッグボーンが無印TT-01から変更になってます(軟骨→タミヤ汎用39mmシャフト)
OPのフロントワンウェイ、ボールデフ同梱のカップジョイントは無印の軟骨用サイズになっているので
ワンウェイ、ボールデフ本体以外に上記カップジョイントが必要になります。
要は無印TT-01にユニバーサルシャフトを入れるときと同じです。
逆を言えば、01Rのギアデフ仕様にユニバを入れる際は「ユニバーサル用カップジョイント」は不要です。
8 :
。。):2008/11/08(土) 06:52:23 ID:Dny4sUre
[TT-01にIFSシリーズ対応の低ノーズボディ装着]
以下のパーツを組み、ダンパー高を下げることによって対応できます。
・TT-01 Type-E A9部品(ギアカバー) 2個
・TT-01 カーボンダンパーステー(フロント)(OP1059)
・TT-01 カーボンダンパーステー(リア)(OP1060)
・Mシャーシ ハイグレードアルミダンパー(OP1000)
※車高設定によってはCVAスーパーミニ、TRFダンパーのままでも可
-----
[TT-01ショート仕様] ※ホイールベースは251mmです
無印TT-01の場合はリヤサスアーム&アッパーアームを裏返し
ダンパー下側の取り付けには調整用B16部品と3*18mm段付きビスを使う
(初期ロットでは不可 オイルダンパー時はOP.488が必須)
TT-01R&Dの場合は同様にサスアームとアッパーアームを裏返し
ダンパー上部の取り付けに使うB11部品を省略する
(無印と違いピローボールはそのまま使用可能)
9 :
。。):2008/11/08(土) 06:52:55 ID:Dny4sUre
[トレッドとホイールオフセット関係]
●標準仕様
・6mmハブとオフセット+2ホイールの組み合わせでトレッド184mm
・オプションのロングアクスルで使用するハブは10mm(標準+4mm)
(エンツォフェラーリのホイールオフセットは+4)
●グリップ仕様セットについて
・リヤはボディ幅より少し狭い位(188mm程度)
・フロントはコーナーの失速感を減らすため標準より少し狭く(180〜182mm程度)
このあたり基準にすると良い結果が得やすい様です
●ドリフト仕様セットについて
ツライチ感を出すためにフロントにもロングアクスルを使用し
ホイールオフセットと合わせて190mm〜200mmを目指すと良いでしょう
※補足1
RCのホイールオフセットは実車と異なり
外側のリムより7mm内側にハブの当り面があるホイルをオフセット0とし
ハブの当り面が内側リム方向へ移動した距離(mm)=+オフセット値となります
※補足2
Rの金属アクスルのロング化はTG10リアロングホイールアクスル(SP808)を使用
ロングアクスルのユニバ化については[他車種用 流用可能部品]を参照
純正にこだわらなければ、ロングアクスルのユニバがトビークラフトやスクエアから出てます
10 :
。。):2008/11/08(土) 06:53:34 ID:Dny4sUre
[過去スレよりおすすめ標準セット]
270 名前:名無しさん@電波いっぱい[sage] 投稿日:2007/04/24(火) 08:25:13 ID:yl4zwOWa
TTはセット適当でもそこそこ走る車だし
基本セットは概ね過去スレでもでてるじゃん。
グリップでサーキット走るなら車高前後5mm、TRFなら前後#200-400、
CVAなら#800、前赤、後白、TRFなら3ツ穴、CVAなら2ツ穴。
リバウンド2mm、タイヤは夏はファイバーB系、冬はファイバーAを基本に
好みや状況によって1段ずつ変える。
インナーは砂や小石が多い場所ならソフトで、ハイグリップ路面になる程硬めに。
できればアッパーアームは調整式をやめてノーマルに。調整式は初心者にはオススメしない。
D仕様でグリップ走行する時の注意点としては、調整式アッパーでキャンバーをネガティブで
タイヤが片減りしない様に、片巻きしない様にすることと
デフはアンチウェアを入れる事になっているが、セラミックグリスなどでスルスルにしてやること。
ふらつく様ならAWをごく少量入れるなど調整。
Rの取説ダウンロードしてDと比較するとわかるけど
デフのグリスと調整式アッパーのバックル長が違う事がわかると思う。
TTでmm単位でセッティングしてもガタや剛性低くてフニュフニュだから、
あんまり効果ないよ。
11 :
。。):2008/11/08(土) 06:54:40 ID:Dny4sUre
テンプレ終了しました。
>>1-11 乙カレでやんした。
引き続き楽しみます。
TT01-Rにブラシレス(KV4300/7.2V Ni-MH)なんだけど、スパーギアの強度が負けてる。
かなりのパワーをピン1本止めだもんねぇ。ギア歯よりここがヘタったりして、スパー止め
が溶け切れちゃったりする。プラのスパー止めじゃなくて同径の金属ワッシャにしたりして
るけど、そもそも無理があるのかなぁ。
もう少し使い倒したらTB-03あたりに行くかなぁ・・・ チラ裏失礼すますた。
_____
\__ /
/ / ̄ ̄ヽ
/ / i
| |____/|
\._____|
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l;
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
15 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/09(日) 20:32:26 ID:3vrL5eKQ
話題がないね・・・。
16 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/09(日) 21:48:32 ID:gaNuJanD
R34GT-Rのボディにデジカメ積んでドリフト動画撮ったのさ。
まぁ何てことはない、見ごたえに欠ける[速いだけ]の動画だったんだけど、
問題はボンネットに穴開けてデジカメ積んだらフロントが安定しててたのしくてね。
デジカメ相当のウェイトを用意してみようと思った。
情けない仕様ですが笑っちゃってくださいな☆
ボディ 現在S15シルビア(フルLED)
モーター GTチューン+禁忌のメタルモーターマウント
フロントワンウェイ+リヤボールデフ
61Tギア
フルベア
アルミプロペラシャフト
CVAダンパースーパーミニ
ターンバックルタイロッド
アジャスタブルアッパーアーム
アンプ いまだにフタバMC210…
プロポ いまだにメガテックJr.
(FF01からのお下がり)…
情けないっていうよか無難じゃないか。
俺なんかTLのお下がりOPばっかついてるぞw
テンプレに入れてもらえなかったみたいなんで補足
おすすめ標準セットのトレッド実現方法
よかったら次スレの時使ってください
+0ホイールの時に
F/6mmハブ+1mmスペーサー R/ロングアクスル+10mmハブ
+2ホイール時は
F/5mmハブ R/ロングアクスル+6mmハブ+2mmスペーサー
ってまぁ実際やってみたけど結構テンプレおすすめセットも極端ね。
バネは白なんか使わないし、トレッドもそんなに前後で差つけなくても大丈夫。
グリップのおすすめセットは地味にカツってるからな
タイム削り取る様な場面だと確かに速いんだけど
リヤの限界上げてフロントタイヤの引っ掛かりを減らしてる分
初心者が扱うとドアンダーで曲げにくいセットになってる
初心者じゃなくてもドアンダーよ。
何でリヤ白バネなんだろうと数年思ってた。
ちなみに俺は前後ショート黄バネ。トレッドも前後差なし、ノーマルのハブに
0mmオフセット。
前に出ない所はリヤギヤデフにアンチウエア入れてカバーした。
それでもデフはすぐに軽く回るようになってくるので、もっと量を入れるか
固いグリスにした方が良かったかも。
この仕様で前のレースの1位と2位と同等かそれ以上のペースで走れた。
レースは2回雨で流れて走ることはなかったけど。
22 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/10(月) 12:18:27 ID:PUdSuu7I
フロントのデフ固めるのと
リアのデフ固めるのでは
どう違いがでるのでふか?
23 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/10(月) 12:47:09 ID:KSHG5sSN
>>12 ども
今日、同じブラシレスをTT-01Type-E+リポで使う予定です
ドリで使うので、ある程度は持つと思ってますが
リア部分から異音が出ているブラシレスTT-01を見かけるので
それとなくスパーではないか?と伝えてみます
TT01を使ってます。
ギア比を4.5ぐらいにしたいのです。
昔、トビーからそんなことが出来るオプションがあると聞きましたが、
どんなパーツですか?
噂ではもう入手不可と聞いたのですが、ほんとですか?
ターンバックルタイロッドを付けていない者ですが。
そのまま純正でもトーインに出来るビス穴があるけどこの穴使ってる人いる?
あとフロントをトーインにする意味を教えてください。
>>23 さん
ども、レスありがとう。前もレスくれた人かな。
あ、お察しの通りホビ羽だす。スパーがお亡くなりになるのは最後の一瞬です。
それ以降は、フル回転で時速5キロぐらいで走行しますw ピニオンは元気そのもの。
結果はスパー欠けと同じですなぁ。が、ギアボックス内部はすごいことになってますYO!
最近は10パックに一度ギアボックス空けないと不安ですw
28 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/10(月) 20:41:41 ID:qtg15V7r
とりあえず日本語をちゃんと書いて欲しい。
アップライトのタイロッドを付ける穴が二つあるのはトーインを調整する為ではありません
舵角を大きくしたりアッカーマンを変えたりする為です。
キット付属の一体型樹脂タイロッドは長さが調整できないという欠陥より
ピロボールで無いためサスのストロークが減るのが欠陥です。
悪いこと言わないからピロボールのタイロッドに替えた方がいいですよ。
フロントのトーインは直進性を上げるためにします。
樹脂タイロッドでも意外と走るよ
フロントトーアウトでも真っ直ぐ走る
>>27 ギア比ノーマルのまま、カーペットコースをドリフトで走らせきました
初めは静かだったギア関係も、3時間程走行させている内にだんだんと音が大きくなってきましたw
グリップと違って加速時にギア関係にストレスが大きくかからないので
スパーがすぐに逝く事は無いと思いますが
注意してみようと思っています
フロントワンウェイ
ボールデフ
ギアデフ
各々の重量を知ってる方がいたら、
教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。
>>31 ベアリングもノーマルですか?
ドリフトだと高回転を維持してそうで軸関係に負担が掛かりそうなきがする
35 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/11(火) 22:41:58 ID:f9IoA+L4
ドリフト始めたいのですが、Dを買ってやるのと、タイプEを買ってドリフト仕様にするか迷ってます。
どちらが良いですか?
Dを買ってType−E化が無難。
さらに言うとタイヤも換えたほうがいいやも(D付属のはドリタイヤにしては「食う」ため)
37 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/11(火) 23:10:11 ID:2w0Q4t0J
>>36 ほんじゃラリーカーが好きな俺が
アスファルトの上を軽くスライドさせながら
車走らせたいときはフロントはグリップタイヤで
リアをDのタイヤにすればWRCごっこできる、かな?
今度やってみようかも。
ドーナツターンしたいん?
39 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/12(水) 00:06:45 ID:OLoAyPEQ
それなら前後ともDタイヤでFワンウェイ入れたらいいかもしれんね。
ゴムのドリフトタイヤにバッテリー7セルでホイルスピンさせると近いような
と想像してみる
ドリっつーかサイドターンね。
FワンウェイRデフロックで最初にブレーキ掛ければ似た様な感じでいける気が。
43 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/12(水) 07:12:30 ID:N4OI7pGo
どこにも当てた記憶がないのにリムが痛んできます
タイヤがコーナーでよれて当たってるのかなぁ
45 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/13(木) 07:14:24 ID:YNRe50ks
何かが当たってるのは、間違いない!
それかタイヤ交換する時に痛んだりしてないか?
先日、OP471のミディアムナローホイールに交換したばかりです
キットに組まれてたホイールより若干リム幅が狭いみたいですけど…
キット付属のホイールはナローサイズで26mm幅なんよ。
ミディアムナローは24mmね。
タイヤ何付いてんの?
49 :
46:2008/11/14(金) 19:12:19 ID:0SZ9AJRf
キット付属のレーシングラジアル
リヤタイヤの外側の消耗が激しいですね
普段はパーキングにパイロン並べてスラロームしてます
装備はテンプレの1〜6まで
せめて500円タイヤにしようよ、それだけでも走りが見違えるし
そっちのほうが練習になるよ
キット付属のじゃインナーも入れてないでしょ?
51 :
46:2008/11/14(金) 22:02:11 ID:0SZ9AJRf
タイヤ・ホイールは素組のままです
路面がかなり荒れてるのでサーキット以外では素タイヤで良いかと思ったんですが
スリックかラリーブロック入れたほうが吉なのでしょうか?
52 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/14(金) 22:11:01 ID:Ta4wjZkN
ラリブロは無いでしょ!
インナーいれたスリックが吉
砂浮いた路面なら、ラリーブロックもアリだとおもう。
それより、26mm幅のホイールがあんまり売ってないOTL
インナー入れるだけでも偏磨耗しにくくなるよ。
Mシャーシのようにクルクル小回りするよう出来ませんか?
かなりアンダー強いですね、私の腕かもしれませんが
フロントデフ外して後輪駆動にしてみます
もう好きにしてくれ…
46=55?
同じか違うかでレスが変わってくる
>>55 ブレーキ掛けて過重を前に移してからターンインすればクルクル回る
僕の01は何もしないでクルクル回ってますが・・・
>>55 トーインリヤアップライトを左右逆に付ければなるよ
>60
確かになるな、直線でも真っ直ぐ走れなくなるけどw
そう?
気がつかず逆につけてドリフト楽しんでたけどw
63 :
46:2008/11/15(土) 20:08:31 ID:zm90bnlu
レーシングスリックタイヤx2を購入してきました。
インナーは購入してません…
硬さもありますし…
暫くこの状態で走ってみますね
あちゃー…
それってレースカーのキットに標準で
要はキット標準のラジアルと材質同じで溝がないだけだよ
ちなみにそのタイヤだとしてもインナーはあったほうがいい
それにミディアムナローのホイール入れてるんだから
君が買うべきタイヤは
「ミディアムナローレーシングスリックorラジアル」500円or550円
そして瞬間接着剤。ホイールは使い捨てです。
65 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/15(土) 21:32:55 ID:z3Ns7Mxw
>>63 タイヤが外れてぼろぼろに
なるだろうねwwwwww
ミディアムナローレーシングスリックなら、インナースポンジもついてるしね。
どちらかというと汎用性の高いラジアルじゃないか。
おいしい時期がちっと短いけど。
68 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/15(土) 22:54:23 ID:ifo+Rn5Y
69 :
46:2008/11/15(土) 23:13:54 ID:zm90bnlu
>>64 親切にありがとうございます…
明日、サーキットに行くのでショップにも寄って来ますね
ノーマルでもかなりパワフルに感じるのでモーター交換はまだまだになりそう…
>>68 慣れるまではインナー在っても無くても変わりがないと知人が
まあスパーギアすら換えていないどノーマルなら確かに変わらないけど、ちょっとギア比上げて
サーキット走らせると速攻で違いがわかるよ。
71 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/15(土) 23:54:35 ID:z3Ns7Mxw
キットにインナー入って無いからいいの?とか思いつつ走らせたら
見事に右フロント(左の可能性もあったけど)がめくれた俺が来ました。
>>71 インナーあってもなくてもいいなんていう人に聞くのもどうかと
540にノーマルのギヤ比なら、案外インナー無しでもいけるもんだよ。
速度域が上がると、どうしようも無いけど。
そりゃ四駆だから、タイヤ何履いてもそれなりには走るからなぁ。
パーキング系グリ屋だけど、インナーあるとないのでは寿命が全然ちがう。
中心部は大丈夫なのにエッジがあっという間になくなっちゃう。
インナースポンジもあまり役に立たず、ハードかミディアムのインナー入れてる。
7〜8パックも持たないタイヤが倍以上持つようになるYO。
あまりにタイヤの消費が激しく泣きが入りそうだったが、これで随分助かった。
しかし、なんか使い方がオカシイのか?俺。教えてエロイ人。
確かにインナー入れなかったら、エッジだけが削れてすぐにバーストするよNA。
79 :
46:2008/11/16(日) 23:17:13 ID:URdb07DL
本日の結果をば(´・ω・`)
サーキットなのでスパーを55Tに変更。
ストレートの後にタイトなコーナーが連続するので、足のセッティングを
・トーインアップライトを素アップライトに
・リヤのバネのみキット付属の硬いのに
してみました
素の540なのにストレートは良い感じに速い!
そして高速コーナーへ…
スポーン(スピン)2周目も同じ
進入するラインも変なのでストレートで修正舵をあてて切り返してもスピン
リヤが硬すぎたみたいです。
急いでピットインしてスプリングのCVAダンパーのに戻し。
再び走り出すもバッテリー切れ…
間も開けず2パックめ使用、スピンを恐れてかえって挙動不振に;−;
その後ストレートは押さえ気味に、コーナーは何故か多角形コーナリングにorz
タイトコーナーが大回りし過ぎるので色々と試してみた結果、振り返しで入ると小回りできますね
次回は残念な結果にならなように練習してきます
ミディアムナローは購入しましたが次回まで温存。
リアのトー角減らしてバネ硬くすれば、そりゃ入り際安定しないよ。
個人的にはリアトーは基本トーイン、入りの調節はフロントのバネで調整したほうがいいかと。
…あー、けどセットどうこうよりサーキット走るんなら、いいタイヤ履くのが先かな。
話にならないセッティングしないで先人の知恵を利用すればいいのに。
いいタイヤ履かせてもっかいセット出しするべし
良く言うじゃん、タイヤはセッティングの…何%だっけ、
忘れたけどとにかくほとんどタイヤで決まるんだよw
540レースでもタイプA使うのにキット標準じゃお話にならん。
だね、どれだけ良いハイエンドシャーシ使っても、
タイヤが駄目ならスリップしてまともに走らない。
コレは実車でも言える。
84 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/17(月) 18:11:48 ID:W/cq/IzS
>>76のカーボンシャーシってキットのバスタブと比べて剛性とか限界は高いのでしょうか?
初心者でオプ地獄に嵌まり
ヒント:TB-EVOを買ったほうがry
86 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/17(月) 20:15:42 ID:vdzfeUSL
>>79 いろいろとオプつけたり、セット換えるより、
そのサーキットに合ったタイヤ(高くても)を入れよ。話はそれからだ。
それが近道。
大回りした漏れが言う。
87 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/17(月) 21:08:13 ID:1vRl4iu9
TL-01で頑張って来たがそろそろ寿命だ。TT-01に乗り換え。
それでキットでまとめて買うついでに最低限、もしくはあったら便利な
OPパーツ教えてくれ。プロポもセットから買うからお勧め品あったら頼む!
ちなみにサンワ MX-A EP START SET 付けるつもり。
89 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/17(月) 21:34:00 ID:1vRl4iu9
>>88 おおサンクス。
アルミシャフトとかカーボンステーとか目移りするが
無駄な買い物したくないしなぁ。
高いタイヤがいいタイヤとも限らないけど。
俺の行くサーキット、
ファイバーモールドA<<<<<500円ラジアル。
なんか、もう…かんべんしてくれ(泣)
>>87 無駄な買い物したくなければ、TT−01D買ってグリップ仕様に改装すればいいよ。
テンプレの必須OP揃ってるし。
バネもTLのやつ流せば問題ないっしょ。
93 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/17(月) 22:38:52 ID:vdzfeUSL
>>90 Aよりラジアルって事はカーペットかな?
確かにバリ喰いだけど3パックも走れば丸坊主じゃね?
95 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/17(月) 22:59:31 ID:1vRl4iu9
>>91 確かにドリフトパッケージは全部そろってるしいいかも。
ただキット的にtypeEとノーマルの違いが分からない。
>>94 正解。3パックって事はないけどね。
もちっと持つ。
結局金がかかるわけか。
なんにせよシチュや路面にあったタイヤを選ぶってのには変わりないわけで。
>>87 なんでテンプレ読まないかな
こんな親切なテンプレのあるシャシのスレもないんでは
TT−01って走行音静か?
ラジコン特有のキュルルルっ音しないんですね
DDはかなり音しましたけど
ベルト車と較べるとうるさいかな。
>>102 新品組み上げた直後はとても静かだけど
数パック走行している内にギャーギャー言うようになるよ
mixiのTTコミュで、アジャスタブルアッパーの強度不足補正に414Mみたいなトルクロッドつけるって加工があった。
やってみようかな。
テンプレ通りメクラ穴にイモネジ入れれば解決するが
それで固定アッパー並の精度も得られるかと言うと・・・
107 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/19(水) 01:02:33 ID:j/XsIrgA
TTにカワダ4000Rにアンプはフタバ800C モーター14ターン ギヤ比6、57で頑張ってますが、
コーナーでTRF416やTBエボ5などに差を付けられます。 カーボンシャーシで良くなるでしょうか
コーナーは腕とセッティングだな
完璧に決めてもジリジリ離されるが(w
>>107 それで良くなると本当に思うか?
速く曲がれるようなセットを出せば良いんだよ
テンプレとか過去ログ読んでがんばれ。
タイヤも接着が剥がれてないか良く確認してね。
タイヤ、インナーは速い人から良いものを聞いて
そこから調整しよう。
くれぐれもあまり上手でない人に聞かないように。
110 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/19(水) 07:59:07 ID:GsutptKY
激安クソ車に何求めてんだ
激高蒼車にそれ以上の金掛けて勝つ方法に決まってるじゃないか。
TTに23t以上付けるなとあれほど...
てかTTに13tなんか付けて、直線速えーとか思ってるような痛いパワー厨ラジコン素人なんだからどうせコーナー下手なんだろ。
まずは自分の腕にあったモーターで腕を鍛えろ
俺も早速13tにするぜ
マジっすか!?
皆さんタイヤっ何セットぐらいお持ちですか?
サーキットに行ったら箱にギッシリ持ってる人が居てびっくりしました
タイヤの硬さと種類、ホイルの硬さやオフセット、インナーの硬さや高さなどいろいろファクターあるからな。
接着しないでいいなら組み替えで対応できるがそうもいかん。
117 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/19(水) 21:23:45 ID:FGf9Imja
昨夜、分解整備して
今日、サーキットで走りを充分に堪能して
家に帰ったら机の上に1250ベアリングが一個置いてあった。
おかしいよね。俺、ベアリングの予備なんて持ってないのに。
118 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/19(水) 21:45:54 ID:j/XsIrgA
107です
みなさんありがとうございます。
今の仕様で頑張ります
TTって1250なんか使うっけ?
確かに1250は使わないわな
って揚げ足取りも大概に、確かに理屈で言うと1280一個抜けててもカップジョイントがデフ支えて
走ることは出来るかもしれん。
と、昔TA02で同じ場所の一個入れ忘れた俺が言ってみる。
121 :
117:2008/11/20(木) 00:25:18 ID:2IzHcJw6
あはーゴメン、1150でじた。
関係者ならびにラジコンのこと
全く知らないウチの婆ちゃんに
事情を話して謝ってくる。
ところでな。マイTT-01を無意味に
カライヤボデーを搭載したんだが
ボデーピンを一番低いとこに付けても
ボディが浮いてるんだよね。
我想うに、まだ買ってないけど
偽TB-03化するには、キチンとした車高にする為には
アルミダウンリテーナー必須だと思うっす。
あ、あと、ガライヤボデー造るの。切り出すの
かなり面倒だから、ものぐさに人間は止めときな。
しかも実際、個人的に、現物見ると遠目に見ると
あんまNSXと変わらん感じだからお薦めめめよ?
カーボンダンパーステーとミニ用HGアルミダンパーは組んでるかい?
カライヤボデー
偽TB03
思うっす
造るの
止めときな
現物見ると
遠目に見ると
あんまNSXと
変わらん感じ
お薦めめめよ?
ど
こ
縦
?
J-RAP?
マイTT-01
カライヤボデー
我想うに
まだ買ってないけど 偽TB-03化
必須だと思うっす
あ、あと、
造るの。切り出すの
ものぐさに人間は止めときな
しかも実際、個人的に、現物見ると遠目に見ると
お薦めめめよ?
日本語?
小学生だろたぶん。そっとしといてやれよ
タイプEの新型リアアップライトってトー角付いてる?
リヤアップライトはEになっても新しくなってない
そうなのか、トンクス。
トーインアップライトも一緒に買うわ。
そのへんは初心者が左右間違えないように、っていう配慮なのかね。
E化してもいまだにタイロッドに段付ビスねじこむのといっしょで。
なんでも最初から付いてたらホップアップオプションが売れなくなっちゃうだろ
今日、E化したんだど
3x8タッピング 2個
3x15タッピング 6個
3x15丸ビス 2個
を別途に必要なんだね…帰りにホームセンターで買ってきた
1個7円でばら売り
シビックがドリフトスペックとな?
>>134 EG6かぁ…
ランエボで再販しないかな(´・ω・`)
136 :
121:2008/11/24(月) 01:13:24 ID:hN7UiGeh
あああーやっぱダメじゃ〜。
楽天のラジ天によるとガライヤボディ載せるには
HGダンパーとフロントのカーボンダンパーステー
だけででイケるって書いてあるが、
リアもカーボンダンパーステーつけないと
ボディの後ろが浮いちゃう〜。
ここはおめえの日記(AA略)
138 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/27(木) 06:57:08 ID:h5qNHYhY
age
例え浮こうとも載ったならOK…なのか?
>>135 シビックの画像初めて見てなんかクソワロタwwwwwwwwwwwww
FFドリってカテゴリが存在するの?
今度でるEG-6て昔タミヤがFF-01で出してたボディなんだけど...
やっぱTTの所有者は若い人が多いな
>>142 実車の話で恐縮なんだけど、サイド引いてきっかけ作って、
カウンター当てつつアクセルワークで、ドリフトは出来るよ。
それは単に高速でのサイドターンブレーキであってドリじゃないでしょ。
アクセル使っての飛距離とも無縁だし。
慣性がなくなれば失速するだけじゃないの?
駆動掛けた時点でリアのグリップ回復するし。
かっとびスターレットでタックインの練習してた頃がなつかしい
ドリフトというのをパワードリフトしかしらない御仁がおるようで笑えますなぁ
だからD1的なドリフトなんかできないだろってこと。
TT-01DでEG6出してドリなんて意味がわからん。
タックインできるわけでもないし。
FF車のドリってWRCとかの下のFF走るクラス(PWRCとか言うんだっけ?)とかで
普通にやってなかったか?
EG6シビックも参加してた時期あったし、意味わからんって程でもないと思うのだけど。
でもまあドリ車というイメージは無いわな。
とはいえ峠ではEG6横向かせて走らせてた連中も結構いたわけだし、
D1とかのイメージじゃなくて、そういう連中(だった)人たちへのアピール
考えてなんじゃないのかね。
あと厨臭いが、イニDとか、ああいうのに憧れる層のイメージとか。
ドリフト=D1じゃないんだから
FFでもいいだろ、と。
ペラシャと後ろのデフ抜けばいいじゃない
タミヤ製ドリタイヤ履く以上、D1ドリ以外にならんと思うのだがw
>>143 今年タミヤオープンハウスで買った復刻シビックのボディを黒一色で塗ってタミヤRCパークで走らせたら、中の人に”それうちのですか?なんかふいんき変わりますね”ってことをいってた。まさかそれだからじゃないよね他にも単色で使ってる人いるよね!
>>154 大丈夫。漏れも赤単色だからwあぁいう車はあんまり派手なのにあわないから単色がいいと思うんだ
まぁ実車FFだって慣性ドリフトならできるけどスレチだから止めとく
てかシビックが好きな漏れとしてはどんな形であれ出てくれるのはうれしい
秋田の人で以前EF9でD1目指してる人が居てニコだかつべだかで見れたんだが
アドレス失念しちまったわ。
EF・EGはアメリカでも走り屋に人気あるからその線も狙ってるのかもしれん。
スレチだがD1のレギュで後輪駆動車ってあったような気がす
>タミヤ製ドリタイヤ履く以上、D1ドリ以外にならんと思う
これはなんで?
タミヤ製ドリフトタイヤのデザインって、D1専用品を元にしてるとか?
ばかにタミヤのホームページに情報がないなと思ったら
大阪プラスチックモデルの商品だったんだ@シビックのキット
E10叩き売り来たなw
HPIは面白い物次々出すけど見捨てるのも早すぎだ(;´Д`)
載せたいボディは殆どがABCが出してる…
頑張れタミヤさん
タミヤが駆動輪にこだわってボディやシャーシ出してるわけじゃないでじょうが・・EGでもカッコだけドリフトさせたい人向け
ちなみにラジコンFFのドリフトは路面とタイヤと速度しだいでWRCみたいに横向きに走らせることができます、ただよくデフが壊れました。
169 :
46:2008/11/30(日) 21:20:01 ID:WQU9LDb0
その後、ミディアムナローで走り続けてますがセッティングで迷宮入りしましたorz
色々な方のブログを参考に足回りをハードでスタート>ストレートでも跳ねて満足に走らないorz
ミディアムへ変更>ストレートは安定、コーナーの立ち上がりでスピン
リヤデフがAWグリスで固めてあるので元のデフに戻す
入り口、出口で余計に不安定にorz
フロントのワンウェイ入れると難しくなるんですね…
前後ノーマルにして頑張ってみます…
ダンパーの穴が1個で組み立てたので2個へ変更するのにオイルを買ったのですが
付属のオイルがどの硬さか解らずソフトで組み立てたらパーキングでもピョコピョコに
いぢればいぢるほど裏目に出てます
物凄く不器用なのでスロットル操作ラフなのもありますけど(泣
レス番10を参考にするかノーマルに戻して方向性を確認するが吉
てかTTはいじる方向がわかりやすいと思うが・・・
171 :
46:2008/12/01(月) 00:05:46 ID:yfH21KFj
車高の項が不明なのですが、CVAダンパーでも調整可なのですか?
TRFダンパーのショート入れたら低すぎてorz
車高は5mm前後、パーキングなら+3mmぐらいがいいかな。
そういう意味じゃなくて、車高の弄り方がわかんないんだろ。
間違ってもTRFで車高いじれないからCVAにするとか言い出すなよ?
もっと弄りにくくなる。
テンプレセットは一部極端すぎるからあまりオススメできない。
改訂新おすすめセット作れるエキパの人いませんか?私は素人で。
>>171 ダンパーのダイアルアジャスターを回すんだ!
>>173 無印ベースでステアをピロにしてダンパーピストンにAWグリスを塗りフロントデフをロックするだけで終了
これにミディアムナローレーシングスリックを履けば万能マシンの完成
車高はダンパーの輪っか抜くと6mmだかになってサーキットもパーキングもおk
セッティングノウハウの話をするなら
パーキングで跳ねるけどコーナーで腰砕けになる時は
自由長の長い荒巻きバネをプリロードを掛けずに使うとしっとりした動きになる
特にTRFダンパー用のショートバネは初期が硬いから迷宮入りしやすいのよ
TTのリヤはノーマルか灰色をプリロード掛けずに使って
フロントのバネを好みに合わせて
マイルド← →クイック
赤 短赤 黄 短黄 青 短青
ってな感じで交換してやると短時間でセットが決まる
テンプレの完成度が高くて割と万能に走ってくれるせいか
その先で必要になるセッティングノウハウが話題にならないってのがこのスレの弱点だね
うーむ、どうもTTってセットに対して車体の反応がちと鈍いから、ある程度(ストレス感じない程度に)決まっちゃうと
セット突き詰めるのが億劫になるんだよね。
177 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/12/01(月) 12:10:59 ID:mXp+BChR
前から疑問だったんだけど、
TA05がTT-01より早いのはわかる。
TTはシャフトの回転を進行方向に変換してるのに対し、
TA05は駆動力を進行方向に無駄なく伝えてるもんね。
じゃあ同じシャフトのTTとTB-03はどうなんだろうかと。
TBのほうが重量配分が優れてるのかもしれないけれども。
前後ボールデフでモーターとダンパーとタイヤが同じもので
走らせたら、軽くて構造がシンプルなTTの方が早いんじゃね?
とか思ってしまうけど実際やっぱりTBのほうが速いんだろうなぁ。
早いと速いは意味わかって使い分けてるの?
>>177 構造一緒でも、設定出来るギア比が違うだろ?
正直、TTよりRa
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
反論を承知で言うとTTはけして遅いシャーシでは無いんじゃね?
ハイエンド=速い 間違って無いけど
エントリー=遅い は間違ってる
エントリーモデルは安くXBも考慮にラインにも対応した構造になってるが故
当然各部の精度が劣って来る
ツボを押さえると精度を上げれるし、ツボを押さえなくても青くしてしまえば
それなりに走るシャーシになる
ただ青くする金と時間をエントリーモデルに注ぐぐらいだったらTBにステップ
アップすればいいし、頭使ってツボを押さえれたらエボなどハイエンドの過敏な
セッティング地獄にも対応出来るようになると思われ
そう言う意味でもTTは良シャーシだと思われ
専ブラが謎の文字数制限なってて連投スマソ
1レスでまとめろよ
だから1レスでまとめろよ
>>187謝ってるのに粘着しなくてもw
と釣られてみたw
すいません、センパイたち知ってたら教えてください。
TT-01にヨコモやABCのボディってのせられますか?
190 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/12/02(火) 10:40:24 ID:tR5sxmO9
>>189 うん、がんばれば何でも載るよ
載せるボディによってホイルベースを変えたり、アクスルを変えたりオフセットを変えたりするんだけど
がんばれば大丈夫、何でも載る
タムテックのは無理よ
>>189 ABCのは、ボディ穴が空いてないから、TT-01用にじぶんで穴開けすればOK。
基本的に、ホイールベースが合えば載せれるよ。
190mm〜200mmのボディは、190氏の言うとおりで調整すれば良いね。
一瞬初心者スレと見まごう皆の親切さに泣いた
193 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/12/02(火) 14:55:33 ID:tR5sxmO9
ボディの話なら良い
ヤフオクで中華製の安いブラシレス買っておいて
マニュアルが英語で読めないから教えろ
とか言う奴はクソ腹が立つ
ギヤ比を6.56にしてモーターをGTチューンに変更したらパワーがありすぎで扱いづらくなりました
初心者は標準セットのギヤ&モーターで練習した方が良いのでしょうか?
>>195 あなたはどう思いますか?
正直、あなたが良いと思う方法で練習すればいいのですよ
GTツン6.56でパワーありすぎと感じるなら、ノーマルモーターでもうちょっと練習したほうがいいかもね。
>>190,191
ありがとうございました。
イロイロできるんですね!
>>195 とりあえず7.2あたりまでギア比上げて練習するべし
201 :
195:2008/12/02(火) 22:16:28 ID:JKyM/IUQ
ありがとうございます
ギヤ比を変更して頑張ってみます
202 :
121:2008/12/02(火) 22:42:34 ID:OhDt2v6l
GTとかスポチュンが早く感じるなら
ライトチューンがいいよ。マジおすすめ。
トルク感あるし、なにより
黒と青のコントラストが満足感たっぷり。
203 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/12/04(木) 08:06:35 ID:Q44lyGux
age
アルミプロペラシャフトを入れたら金属音がするようになりました
これはシャフトのガタが原因なのでしょうか?
シム入れたりすれば直るのかな
なった事無いけどよくこのスレでシャフト付近のガタは目にするシム等で
調整すれば問題ないんじゃないかな
前後方向にカタカタ動くっていうことだったら、クラッシュしたときの安全マージン取っててシャフトが短いだけだから
車体からシャフトがぶっ飛びそう、ってガタじゃなければ気にしないが吉。
気になるのならダンパーのウレタンを2/3に切って前後どちらかのカップにかませればおk。
207 :
46:2008/12/08(月) 06:08:59 ID:wozP8/0w
その後も走りつづけてのですが…
依然とせず上達なし
早朝の濡れた路面でもオーバー出ないのにサーキットではタコ踊りです
中速でもすぱすぱ流れるので悩みます
特にアウト側のラインが酷いですね
室内サーキットのアスファルトなのですが、どこに違いが…走るとタイヤカス?で黒くなるし
路面張り付くような動きでめちゃくちゃ速い方々はセッティングが良いのでしょうね
いや、グリップ剤だろw
少なくとも路面に合わせたタイヤを選ぶ必要があるな
209 :
46:2008/12/08(月) 08:09:52 ID:wozP8/0w
なんとかタイヤとグリップ剤は使用禁止と掲示されてるのですが…
常連さん曰く足はもっと柔らかく…とのことなので
ソフトインナー試してみます
ダンパーは前後ソフトで試したので
加速時に尻が流れるようだったら、後ろのダンパー硬くしてみたほうがいいよ。
ましてTTは重心がちょっと後ろ寄りだからその傾向が強い。
>>209 どの辺の人?
近くならセッティング見てあげられるかも知れない
41さん現在のセット全部書いてよ!断片的でわかりずらいぜ
213 :
46:2008/12/09(火) 00:08:45 ID:GAakXQJh
手持ちのパーツをば…
1 : ターンバックルタイロッド(OP662)
2 : フルベアリング(OP497)
3 : CVAダンパースーパーミニ(SP746)
ハードオイル+250番オイル在り
TRFダンパー用ショートスプリング(ソフト)
ツーリングカースプリングセット(ショート)
4 : トーインリヤアップライト(OP673)
5 : アルミモーターヒートシンク(OP664)
6 : アルミプロペラシャフト(OP620)
●TT-01D
・新型B部品(ロアアーム・バンパー)
●TT-01 Type-E
・新型D部品(アッパーデッキ・スパーカバー・モーターマウント・バッテリーホルダー・ステアワイパー)
・新型A部品(前後ナックル・ギアカバー・ダンパーステー・サスブロック)
(全体的に強度・精度が向上している。特にステアワイパーとモーターマウントは入れる価値あり)
スパーギヤセット
ピニオン
19.20.21.22.23.24.25.28
モーター
ノーマル540.GTチューン
イーグル模型
・ユニバーサルシャフト
・ALワンウェイチューブ
・ALダンパーセット
タイヤ
・レーシングスリック(インナー無し)+ミディアムナローホイール(+2)
・ミディアムナロースリック+ミディアムナローホイール(+0)
ホイルスぺーさーセット(クラッシュしてアクスルのネジ山傷めたので)
プロポ
サンワ MX-A
アンプ
サンワ BL-FORCE
デフ
AWグリス詰め込みでイニシャルトルク強めた物
バッテリー
1400.1500.2400
組み合わせは間違ってないはず(´・ω・`)
グリップで走るなら足回りが柔らか過ぎる
スプリングが全部ソフト系だからコーナーで腰砕けになってる
腰砕けを矯正しないとタイヤ替えようが何しようが無意味
タイヤも路面に合ってない
サーキットの常連さんにタイヤとインナーを聞いてミディアムナローのホイールで組み直し
リヤデフはグリップ走行なら
セラミックorチタンorフッ素のグリスでスルスルが基本
イニシャルトルク強めるなんて考えはこのレベルでは不要
あとTT-01Dのロアアームは剛性不足で腰砕けを助長するからノーマルに戻せ
てか悪い事言わんから
>>10の完全コピーから出直せ
ハードオイルって一体何の事だ?
オススメダンパーセットはCVAなら前後ともピストンにゴムOリング2個入れて短くして
オイルは800番、TRFショートのミディアムバネ(黄)、それに軽くスペーサー入れれば
5mm車高になるから。
あとタイヤはとりあえずミディアムナローのタイプA買いなよ、限界のグリップは
温度に合わせたソレックスとかに負けるかもしれんが、まず外すって事のない
タイヤだから。インナーはとりあえずミディアムで。
46さんアリガト
俺はリアボールデフ フロントギアデフで減速時のふらつきをなくした、あとは215さんとほぼ同じだがリアはもっと固い。
217 :
46:2008/12/09(火) 20:27:09 ID:GAakXQJh
>>214 デフを分解してAWグリスを除去
灯油でもブレーキクリーナーでも落ちないので大変でしたよorz
ワンウェィも封印してみますね…
タイヤはGP用のスポンジを考えてはいるんですけど…
タイヤ・ホイール・インナーを合わせると値段的に変わらないのでどうなのかなぁ…
>>215 シリコンダンパーオイルハードセットです…
ダンパーオイルを250から900に変更してスプリングをフロントミディアム
リヤハードにしてみました。
前から疑問なのが同じセットのダンパーを取り付けるとフロントの方が硬い?
動きがスムーズじゃないんですけど、これって前後の重量バランスなのでしょうか…
>>216 何か!?
えー、リヤがそんなに硬くてすっぽ抜けないんですか!?
えーと住んでる場所は東北の方だけと…
>前から疑問なのが同じセットのダンパーを取り付けるとフロントの方が硬い?
>動きがスムーズじゃないんですけど、これって前後の重量バランスなのでしょうか…
これがレバー比の違い
実はフロントが正常でリヤが極端に柔らかいだけ
柔らかいからロールし過ぎてすっぽ抜けるんだよ
だからこそTTのリヤは白(エクストラハード)が基本セットなんだよ
電動用でタミヤ最硬の紫(ウルトラハード)でも硬くてすっぽ抜けるなんて無いよ
因みに勘違いしてるみたいだけど
ツーリングの足回りはタイヤのコンパウンド以外は硬い方がグリップ上がるから
219 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/12/09(火) 22:34:17 ID:apnA/6/t
気温が低くてタイヤがグリップしてないだけじゃないの?
ファイバーモールドA履いてみれば?寿命短いけど。
それかやっぱりお店の人に質問してみるべし。勿論、性的な意味で。
>ツーリングの足回りはタイヤのコンパウンド以外は硬い方がグリップ上がるから
そうそう、本当はダンパースプリングの代わりにスペーサー入れて、
サスをリジット、ノーサスにしてしまうのがいいんだけど、
それだとレギュとおんないから、サスピンをわざと錆びさせてガチガチに固めてると速い人が言ってた。
>>217 そこより北でやってるから大丈夫!TA02時代はフロント硬リア柔を基本としてたがTTはノーマルでものすごい腰砕け、
だからリア硬でOK・・・ただそれ以外のツーリングは柔らかロールセッテイングが主流なようで・・・・
TT01をナロートレッド化して、狭いボディつけたいのだけど、
20mm狭める方法を誰か教えてください・・・
テンプレ10を基本にグリップオンリーで今まで遊んでいましたが、
時代の波に乗ろうと、ドリフトに手を出そうとしています。
ドリフト用のタイヤに交換するだけで、そこそこ走るでしょうか?
ドリフトの最低限王道セット(ダンパーのバネは赤・フロントにオモリ積む・前後デフロック)はやっといたほうがいい
テンプレ10に
>>225の内容で結構いけるよ
馴れてきたらワンウェイは欲しいかな
前もデフロックしちゃうってどうなの?
俺は後ろだけだけど、前もやったほうが扱いやすい?それともワンウェイ?
小回り効かなくて&アンダー気味で困ってるんだけどね。
>>224 タイヤは最初はT-DRIFTあたりがオヌヌメ、慣れたらTNで。
ゼロワンはキャンバーにシビアだからあまりオヌヌメできない。
>>223 ありがとう・・・サスアーム加工か・・・難易度高いなぁ・・・
ワンウェイは試す価値あると思う
俺自身ワンウェイなんて高いOPはいらないと思っていたが
お金に余裕ができたので試してみたんだ
でもテンプレに多少逆らう言い方するけど、
TTのワンウェイ買うよりもOP200の4WDフロントワンウェイユニットのがいいかも
カップはタミヤ汎用のデフカップでユニバ化もついでに行う。
いやいや。
TTに1way組むくらいならTAなりTBなり買え。
テンプレパーツまでにしとけって。
>>230 1way入れるとまともに操作出来なくなる奴がいるけど
その部類の人?w
費用対効果のこと言ってるんだろjk
しかし
>>229のネタ、俺はやってるが昔TLとかTA02とかやっててパーツが余ってるとかって
事情でもないかぎりおすすめしかねるかな。手間かかる割にはたいして値段が安くならないってとこも。
ワンウェイなんか数k円だろ。それぐらいで費用がどうのこうのなんて言うならドリパケライトでもやってて下さいって感じだが
その数k円がTTの場合だと本体価格に限りなく接近してるから困る
ドリフトならワンウェイ位入れても良いだろ
入れてみないと解らんよ、ワンウェイの良さは
俺5台作ったけど、最後のカウンタック以外の4台には全部ワンウェイ入れてたぜ
金銭感覚なんて個々で違うんだし必死こいて否定する程の事でもなかろうw
しかも本体+テンプレ+ワンウェイでTB買える訳でもないんだしw
ちゃんと効果のある部品なんだからさ
いやまあそうなんだけど、住人の中にはTTにテンプレオプション以上をつけるんだったら上位機種に替えた方が
幸せになれるよ、っていう見方があるってことで。俺は単に
>>231の茶々入れにマジレスしてしまっただけ。
ワンウェイ入れることについては頭ごなしに否定するつもりはないよ。
お前らが間違ってるのはさ
タミヤ使いなら「オプションにキットを奢る」って事実だろ
価格対効果ではなくオプションありき
239 :
227:2008/12/12(金) 01:11:45 ID:XJi+nPOC
なんか話が違う方向に行っちゃってるが誰か質問に答えてくれると嬉しい
ドリ車において前もデフロックしちゃったらどうなるのか
ドリ車において小回り効かないのやアンダーはワンウェイで解決されるのか
今だったらTB-03買うけど、以前はTT以下の駆動効率のTB02しかなかったし
パーキングメインでEvoは勿体ないし、ベルトは嫌いだからTA05は問題外だし
そんな感じでTTにワンウェイが入ってますw
>>239 四駆ドリの場合ノーマルするするデフより前デフロックのほがヨロシ
前輪で引っ張るイメージ
因にドリ車ってかタイヤの付いた物でスポーツ走行する時は弱アンダーは基本
普通に曲ったらアンダーなんだけどアクセルコントロールで重心移動しニュートラル
もしくはオーバーに持っていきコーナーを抜ける>これをリアステアと言います
ドリフトだとワンウェイ入れたほうがいいよ
アクセルオン〜パーシャルでは普通に四駆
ブレーキング時はリアのみに制動が掛かるので実車で言うサイドと同じ状態に
なる為フルターンに持って来いだしちゃんとブレーキ設定出来てたら高速ドリ
でパワーが足りずにグリップが回復した時一瞬ブレーキ掛けて直ぐ全開すれば
実車で言うクラッチを叩く状態に似た感じで飛距離をのばせるよ
243 :
227:2008/12/12(金) 04:48:11 ID:XJi+nPOC
>>241 >>242 どーもありがとう
とりあえずフロントもロック試してからワンウェイ入れてみる事にする。
小回り以外は安定してていい感じなんだけど、狭い2連ヘアピンとかで
どうしてもドリパケとラインがクロスして抜かれちゃうんだよね
ドリフトにフロントデフロックは無いわw
フロントデフロックなんて、ローパワーで滑らない車を無理に滑らせようとする為のものだろ
TT-01のノーマルにタミヤのドリタイヤとかwww
上手い人が操作するならともかく、初心者にはワンウェイが良いよ
上手い人は、次のコーナーを見越して手前からフェイントを入れて荷重移動をするから
フロントワンウェイが無くてもコーナーを上手く曲がれるのだが
その上手い人でも、荷重移動をミスると曲がらなくて四苦八苦する
路面にもよるが
簡単に言うと、グリップの高い路面はワンウェイ必須
グリップが低い路面はワンウェイが無くても大丈夫、むしろワンウェイが足かせになる場合がある
雨上がりは
フロント ボールデフ
リア デフロック
がしっくりくる
246 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/12/12(金) 16:13:52 ID:t3TtU0yp
グリップでワンエイ入れたら
路面温度が低いこの時期
走り始めは巻いちゃわない?
>>246 言いたいことはわかるけど誤解されそうな書き方だのぅ
2〜3周はシビアだけど慣れだな
ウォーマーで十分に暖めても違和感は消えないしな
TT-01ドリフトの初心者です。
このたびHPIのTドリフトタイヤを買ったのですが、
タミヤのミディアムナローホイールに組めないで困っています。
径方向は入るのですが、幅が合わないのか、
内側をはめると、外側がはみ出す(逆方向でも同様)
というのを繰り返しています。
この組み合わせは不可能なんでしょうか?
Tドリ=26mm
ミディアムナロー=24mm
つーか、わかってて聞いてない?
タミヤ以外のドリフトタイヤは全部26mmだから。
ワイドホイール買って来い
そんなこと行ってマジで32mmのワイドホイール買って来て
タイヤの幅が足りませんとかなったら困るだろw
物凄い釣り臭いなw
自演乙www
現行としては
26mm→ワイド 24mm→ミディアムナロー
じゃないのか?
由来的にはだな、
30mmのワイドってのがあって、それに対して26m(27mm)mのナローってのが出た。
で、21mm(22mm)のスーパーナローってのが出て、24mmのミディアムナローが出て
現在のラインナップになった。
黎明期は面圧の概念がなくて、広いほどグリップすると思われた時期があった。
荒くてホコリっぽい路面ならそれであってる場合もあるんだけど、
路面の整備されたサーキットが増えるに従って面圧が重視されるようになった。
由来聞いて納得した。
なんでミディアムナロー(少し細い)よりナロー(細い)が細いのかわかった。
>>257 ナローよりワイドの方が後に出てるぞ
時系列では26mm→30mm→21mm→24mm
30mmが出た時点で標準の26mmをナローと呼ぶ様になっただけ
ミディアムナローは21mm(スーパーナロー)と26mm(ナロー)の間だからミディアム
因みにタミヤからスーパーナローは出なかったのでタミヤ内だと謎過ぎる呼称なのだ
それは業界の常識として既にある名前を使用しただけだろ。
ここでタミヤが意地はって独自の名前を付けても逆に混乱するだけだしw
ワイドは32mmだお。
スケール感重視の僕ちゃんとしては、TTキット付属の26mm幅ホイールは、
漏れなく店頭販売してほしいでちゅ。特に、家運タックとかポルシェの。
ポルシェのホイール売ってるじゃん
ポルシェのは売ってたでちゅ。ごめーんね *^q^*
265 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/12/14(日) 10:14:15 ID:HjZTM5NJ
タミヤのホイールでパッケージに
幅が書いてないのがあるから困る。
ちゃんと書いておいてほしいと星に願った。
>>250 >>251 >>252 その他の方々、ありがとうございました。
まさに、一番最初に訳もわからず買ったゴムのHPIドリフトタイヤが
たぶん30mmとかのホイールとセットでして、
それはどう見ても幅広なので、
きっとタミヤのホイールに組めるのだろうと、悪戦苦闘していました。
熱湯で煮て、一瞬組めたりしたもので、余計に混乱していました。
一方で、うすうすはホイール幅が違うのか?とも思ってました。
ゴムタイヤならホイール幅違っても無理やり接着出来たんだけどねw
F103GTなんてワイドタイヤとミディアムナローホイールの組み合わせがキット付属だし。
F103GTはナロータイヤ+ミディアムナローホイールだけど
スマンその通りだ
271 :
46:2008/12/14(日) 23:44:54 ID:SFjrO9IF
ファイバーモールドA買って来ました
ミディアムナローレーシングスリット全然違うんですね(汗
めちゃくちゃ軟らかいです…
ディッシュホイールとミディアムのインナーも買ったので次回が楽しみ
てゆか、タイヤの保存方法はどうすれば…
ジップロックに入れておけば劣化しないんでしょうか?
樹脂の劣化は乾燥と紫外線。
ジップロック入れて冷暗所に保存しておけばおk。
ジップロックってビニール袋のだろ?全然問題ないよ
っていうか普通にしまっとけばそんなに保管は気にしなくとも良い。
275 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/12/15(月) 16:48:28 ID:F8dhyE5d
劣化する前にガンガン走りこんで終わらせるんだ。
276 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/12/16(火) 19:46:21 ID:fSdyiY9v
>>273 それいただき!
塩分とカロリー制限受けている場合は?
100均で売ってる横長のフタ付きMDケースはタイヤ2セット収納できて、
上下に滑り止めシート貼るとメンテスタンドにもなるんだぜ
100均に円筒形の筆記用具入れはもうないのかな?
あれタイヤピッタリ収まって使いやすかったよ
これ以上はスレチになりそうだな
確かにこれ以上はダイソースレの領分だな。
それはともかく
>>273のネタいただき。
282 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/12/19(金) 11:34:19 ID:cBnbbO1t
もちろん食べた後、容器を洗わずに
タイヤを入れるのが基本。
283 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/12/19(金) 17:00:12 ID:/KM6tkQb
チップスター食べたことないのか?あれは中にもう一つ袋があるから紙容器の中はきれいだぞ。
プリングルスはダメですね、わかります。
プリングルスはチョット太い
バギータイヤ用?
プリングルスは中袋がなく、直接入ってるからダメ
287 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/12/20(土) 13:34:17 ID:DqkaJ6x1
硬球テニスボールの缶はどうだ
危ねぇ危ねぇ、コンビニでプリングルスしか無くて変わりに買うトコだったぜ
洗えばいいだろ水の星だし・・・水がもったいないか。
空気で飛ばせばいいだろRCカーだし・・・コンプレッサ動力がもったいないか。
紙の筒なんか洗ったら速攻ヨレヨレになるだろw
291 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/12/21(日) 11:50:18 ID:jPucSTHw
わかった!
プリングルスのケースじゃあ
油が付いちゃうから別の容器に
タイヤ入れて持ち運べばいいんじゃね?
百均でタッパ買えw
チップスター…
ミディアムナローは入るけどナロー入らないよorz
294 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/12/22(月) 15:49:26 ID:cG2QTNbn
ここまでのスレの流れをまとめると
チップスターとプリングルスうまい、でOK?
なんやかんや言ってチップスターの塩味が一番
いや、のりしお味も捨てがたい。
いつの間に濃厚なポテチスレにw
俺はチップスターの空容器にオナニーしたときのスペちゃんをブッコんでる
フタもできるのから臭いもしないし最高だねありゃ
301 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/12/23(火) 10:29:38 ID:rzrbmPeS
チップスターのおかげで
TT-01に彼女ができました!
302 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/12/23(火) 11:06:14 ID:UgkzvUz9
おでめとうww
初1/10なんですが完成車のカウンタックを買いました
オススメの必須オプションを教えて頂きたく宜しくお願いします
まずはベアリングかな
306 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/12/23(火) 14:03:32 ID:b3A4bTzk
テンプレも読めないのかそうかそうか
メタルモーターマウント、アルミバンパープレート、それからスクエアのアルミサスアームがおすすめだね。
>>303 青色至上主義者なオレ様のお勧めだ。当然、必須だ。
青くなる部品をなんでもかんでも付けろ。
社外品が混ざってもかまわない
最後にシャーシを白く塗ればCoooooOOOOOOL!
311 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/12/23(火) 18:27:25 ID:ITFcpnyY
思ったより釣れたw
タミヤの1/10って嫌い
312 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/12/23(火) 18:30:54 ID:K3JDJVas
>>311 同クラスなのになぜか売れないE10を売っているメーカーの方ですね
わかってますってばw
1/10じゃなければ好きなのか
他のメーカーなら1/10でもいいのか
釣られてみるが変わった御仁だ
どうあがいたってE10は売れねぇよな。実物さわるとやっぱりタミヤってすごいんだなと思わざるをえない。
E10はアイデアはよかったんだが…いい意味で安っぽいクルマはhpiの領分じゃなかったわな。
E10でて直ぐに専用のディスプレイまで用意して
スペアパーツがずらっと並んだけど3ヶ月もしたら無くなったもんなぁ>SKL日本橋5F
HPIは複数のラインナップを同時展開出来るほど体力のある会社じゃないのが辛いよ
>>311 後釣り宣言恥ずかしいwwwwwwwwwwプギャーwwwwwwwwwwww
>>303 カウンタック購入おめでとう ようこそRCの世界へ(^^
必須オプションか
スポーツチューンモーター フロントワンウェイ フルベアリング辺りかな
ツーリングカーは、コース壁にぶつけるとホイールにガリキズとかボディ割れがあるから
オプションよりもボディの事前の補強の仕方覚えたり、予備ホイールをカスタマー注文とかしたり
維持も並行して覚えるんだよ
実は今、カウンタック用のホイールはカスタマーでも品切れな罠。
しばらくしたら再生産されるだろうけど。
今度のHPIのカウンタックのホイールの方が造形はしっかりしてる
>>321 hpiのとモデル化した対象が違うんじゃね?
323 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/12/25(木) 11:29:55 ID:9fPJXSK6
カウンタックのボディって
シュグってもすぐ割れそうね。
HPIのはLP500、あるいはLP400のオーバーフェンダー付き
タミヤのはLP500S(LP5000)
ホイールも当然モデルに合わせてある。
ブラーボホイールて事でそ?
326 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/12/26(金) 09:49:20 ID:gbjDYO9S
>>326 TTからペラシャ抜いて走るくらいならF103GTで走るだろ。TTで2駆走行する意味は無い。
TTで遊び倒すと言う事であれば、意味はあるがな。
328 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/12/26(金) 13:06:42 ID:4KrJNLXN
MR2のボディ乗せるなら
意味があるような気がする
かもしれない可能性。
TT-01E買いました
初めての陸モノRCなんでイロイロと参考になるHPを伝授して頂きたい
一応空モノRC弄ってたんで基礎知識はありつもり
330 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/12/26(金) 22:11:17 ID:YOgxF3q6
>>329 ここのテンプレを除けば、RCMの佐藤氏のサイトかな。(「ナンコツ TT」で検索)
ていうかTTに特化してイジってるサイトあんまり見かけないな。
確かにサトちゃんのサイトは面白い
334 :
46:2008/12/28(日) 23:00:31 ID:l+Irqyu6
ファイバーモールドA導入後やっと走れました…
足は完全にテンプレ通りで、ミディアムナローだとくるくる回ってまともに走行できませんでした
(ピットアウト後に即スピン)
次はリヤのみファイバーモールドA。
かなり曲がり辛いけどこれぐらいリヤがグリップすれば…
そして最後に前後を揃えて走行
適度にリヤが流れて良い感じ!!
これでやっと攻めれる…
フロントを固めにして行くと挙動の変化も確認出来たし今日は収穫が多かったです。
良かったね。
サスアームを自重でスコスコ動くようにすると走りがちょっと高級になるよ。
336 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/12/31(水) 09:41:39 ID:1CTGSCuZ
TTのフロントにリヤ用のアジャスタブルアッパーアームを
導入してる人がいるけど、そのときに必要な
05足のパーツって何か知ってる?
俺はTTリアアーム流用の場合はCハブ使わずにノーマルフロントアームと
ノーマルアップライト上をピロ化してる
アームはリアと前後逆に着けるとキャスターも良い感じ
ターンバックルは長めのチタン製、ピロはカワダのパチッとハマるのにしてる
http://kjm.kir.jp/pc/?p=67785.jpg 取り合えずこれでも不具合出た事ないよ
TT-01の車高の測定場所はどこを基準にするのでしょうか?
バスタブの側面?
それともバンパーの下側の細い凸状スリット?
自分はバンパーの中央が基準
凸はDのパーツ使わないから無いしね
自分の中で定量化出来てればどこで測っても良いのよ
340 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/05(月) 23:05:30 ID:RJe1OFro
>>340 オレは
>>337とまったく同じことをやったが
クラッシュでターンバックルが曲がって
キャンバーとキャスターがへろヘろになったよん。
TA04を参考にトルクロッドつければよろし。
当たらなければどうという事はない
足なんて飾りですよ。
345 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/07(水) 21:58:29 ID:Z2LP5/vK
俺は、車が巻くときはマクロスの歌口ずさみ、
ぶつけたときは柿崎ぃぃぃいぃ!!って叫ぶ。
この前は3時間で6人の柿崎が死んだ。
ここ最近TT関連のスレの伸びが悪くなったね
ドリで一気に加熱したTT人気もドリ自体の人気も落ち着き
残った人も上位シャーシにステップアップしたのかな
そう言えば過疎ってきたのTB03発売と同じ時期だけどやっぱ関係あんのかな?
347 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/08(木) 21:37:17 ID:BTzVvSWD
カウントダウンTB
>>346 TB03で、「まともに走るシャフト車」を欲しがってた人達が移行したのと、
ただでさえ枯れたシャーシの上にタイプEが出て落ち着いたからこんなものじゃない?
これから先スレが伸びるとしたら教えてクンか春厨くらいのものだろう。
Eとか電飾付きで単価上がってもうちょっと出せばTAなりTB買える値段になったからなぁ。
タミヤの戦略が悪い。
まあ第二のクサラ爆弾投下準備が整ったと漏れはwktkだがw
シャフトで性能求める人にTB-03
ラリー車目当てはDF-03Raと
TTの客は奪われまくりだから仕方ない
でも初心者向けという地位まで失った訳じゃないし。
E化はマシンを速くしてくれたけど
出来の悪い子をあれこれ悩んで仕上げる楽しみを
奪い去った訳だねw
一応XBの標準シャーシっていう立ち位置は陥ちてないわけで。
ズブの初心者にとってはニッパーとネジ回し1本あれば組めるってのは大きいと思うよ。
オンロードサーキットを走るならRaより優れてて
オフロード走るならTB-03より丈夫で車高も上げやすい
はっはっはー
TT-01は無敵だぜ!(`・ω・´)
354 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/09(金) 10:38:22 ID:jVaUn7Ag
じゃあTTのM化についてだな。
TT以外に手軽にM化できるシャーシはそんなにないだろう。
つ[TL01]
>>354はM化したいけど情報がない。だからここできいちゃおハアハアみたいな感じを想像したら笑えるわw他力本願かよw
すまん。
TT-01のM化ってシャーシに手を加えなくてもできるの?
サスアーム裏返しじゃショートにはなってもMにはならんでしょ?
チタンビス VS アルミビス
1、強度はどっちが上?
2、軽量なのはどっち?
3、使いやすさは?
4、価格は?
5、総合評価は?
チタンもアルミも結局は化粧、自己満足。
鉄に勝るビスは無い。
360 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/09(金) 14:00:03 ID:Epgj9t8+
強度は断然チタン
重量軽いのはアルミ
使い勝手は強度があるチタンのほが良いんじゃね?
価格は一般的にはチタンのほが高いけどラジ業界は何故か同じ位かアルミのほが高い
アルマイト仕上げだからだろね
強度志向はチタン、軽量化&見た目志向はアルミでしょ
俺的にはカツらない限り多少重くなっても強度がそこそこあって抜群のコストパフォーマンスを誇るステンネジをお勧めするw
362 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/09(金) 14:48:13 ID:zLTnNEVv
マクドナルド VS モスバーガー
1、味はどっちが上?
2、ヘルシーなのはどっち?
3、通いやすさは?
4、価格は?
5、総合評価は?
味はモス ただしフライドポテトはべつ
ヘルシーさも野菜を豊富に使ってるモス
通いやすさは地方でも各主要駅ごとにあるマック
価格はぶっちぎりでマック
総合評価は俺的には吉野屋や松屋などの定食系も含めファーストフードに健康を求めないのと一食1000円以上するのは論外
ポテト好きも相まって断トツまでクーポンも豊富なマックだね
364 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/09(金) 15:41:34 ID:jVaUn7Ag
>>356 いや、M化は簡単だろ。
アルミシャフトは使えないけど
他力本願はおまえだろw
イーグルのカーボンコンバ買ってきて好みの位置にバルクの穴を開ける
アルミシャフトはカットして使用
完成
つかTTにこだわらなければカーボン板から自作で作れそうだけどな
一番簡単なのはTLだろう
サスアームはMシャーシのそのまま使えるしw
でも、TTも簡単な方だ
サスアームを切断加工するだけならともかく再度接続するんでかなり敷居が上がってるんだが。
つうか5年前ならともかく、いまなら四駆ハイエンドMシャーシなんてたくさんあるしな。
TLをブッタ切ってた時代が懐かしいぜ。
そこでFF02ですよ
FF02をM化……おや? どこかで見たことある車体に……
>363
マクドのポテトが美味いだと?
美味さの秘訣は牛肉の脂で揚げてるかららしいよ>マクドポテト
今時Mシャーシ沢山出てるもんね
今TTでやりたい工作特に無いかな
375 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/10(土) 10:29:34 ID:ob+3Ayax
マクドのポテトでサスアームを作ってだな
ラジのレースレギュは詳しくわからないんだけどタミグラってタミヤ部品以外使うと出れないんでしょ?
て事はTTを社外パーツで青くしてる人はどんなレースに出るの?
何でも出れるオープンレースだったらハイエンドvsTA05やTB03クラスのフルオプみたいな図式かなと思うんだけど
TTに入る予知あるのかなと思って
別にバイクやクルマいじってる人が全員レースに出るわけではないということ。
>>376 サードパーティーのは基本的に安いから、お金無い人には良いんじゃ無いの
>>376 1.タミグラじゃなくてもレースはいっぱいある(地元ショップ主催など
2.op付ければ(青くすれば)速くなるというわけでもない
>>376 TTはハイエンドと較べてセッティング幅+セッティング有効性が大幅に劣ってるというだけなので
ハイエンド持ちのドライバーのそれらの能力が劣っているのであれば入り込む余地あり。
純粋にドライバーの能力がまったく互角というのなら、シチュエーション次第でドライバーの方が
合わせなくちゃいけない(TTのがドライバーの負担が大きくなる)ということで。
そもそも車体の反応の鈍さってのも、甘い精度でもぶつけまくってもちゃんと走るって前提で
起こってることだからなー・・・
382 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/11(日) 11:20:12 ID:D7ZHM25t
あんなにもガタがある無印のTTが
ちゃんと真っ直ぐ走るのが不思議。
383 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/11(日) 13:57:24 ID:h8bvQgMQ
ガタ=市販実車のゴムブッシュ
フルピロ足にすると、アライメントで頭が痛くなる
トレールが付いててサーボなくても勝手にまっすぐ進むんじゃないの?
今手元にTTなくてテキトー発言だけどw
キャスター効果トレールで真っ直ぐ進むでFA
流石にサーボ外すと保持力足りなくて無理ではあるけどね
386 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/11(日) 16:22:29 ID:B+sFFbMJ
TTをGTチュンからスーパーストックRZに載せ換えてみた。
フロントワンウェイのせいかな、新品のレーシングラジアルでもスピンしまくりで難しい。
でも、高回転型だけに出足はちょっぴり鈍くなった。
スパー55Tのせいかな?
リアにブーメラン用のフロントスタビ付けてるんだけど、グリップ稼ぐならいらないのかな?
モーター換えたら新しいセッティングの楽しみができてイイものですよね♪
初めて買ったラジがTT01DのXBで真冬の初走行からボディバキバキ
初心者&真冬のドリタイヤのコラボは真っ直ぐ走らんよw
TT関係無い話なんだがw
それがトラウマになり今や不必要にボディを痛めない走りが出来るようになったぜ( ̄ー ̄)
>>387 それはトラウマじゃなくて教訓って言うんじゃ…
389 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/12(月) 09:45:03 ID:i2CfsGoN
初心者でも冬でもドリタイヤでも、
トリムあわせれば真っ直ぐ走るんちゃうちゃうちゃうん?
390 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/12(月) 10:21:18 ID:anOhCouh
>>389 ホイルスピンしちゃうと無理なんじゃない
俺のTT-01TypeEスペック
フルベア
アルミプロペラシャフト&ジョイント
メタルモーターマウント
タイロッド
CVAダンパーミニ スプリング前後 赤
アルミホイールハブ
ハイトルクサーボセイバー
アルミバンパーストッパー
デフロック後ろの
HPI T-DRIFT
書いたの以外はノーマルです。
みなさんどう思いますか?
ちなみにパーキングでドリフトしてます。
別に何も思いませんけどどんなコメントが欲しいのですか?
>>392 自慢のつもりだかなんだか知らんがわざわざ書き連ねるような段階じゃない
蒼さが全然足りない
まずは蒼くなるパーツを買い漁れ
社外品でも何でも良い
最後は、知り合いの板金屋に最高級の塗料で白く塗ってもらえば完璧
なにそれ
どう思なんて聞かれても答えようがないし
一生懸命作ったTTをおかあさんが褒めて
くれないからここで褒めてもらいたかったの?
俺が「こうしろ」って言ったらやるの?バカなの?
アホなの?間抜けなの?
RCなんて大半の人からすれば趣味のモンだ
自分がそれに満足していればそれで良いんだよ
みんな冷たいな
ラジコンなんて人口少ないし
近くに同じ仲間がいなければ仕方ないんじゃないか?
俺は会社仲間につられて1週間ぐらい前に買ったばかりだけど
>>396 そうじゃ無い、だってアレ質問じゃ無いでしょ?
そんなの自分のブログにでも書いとけ、って内容でしょ?
そうなのかねえ
用語も単語もよくわからんけど
じゃあちなみにTT01完成品買ったばかりのおいらにオススメは?
田宮 フルベアリング1300円とシャフト800は買ってきました。
リンクされるのが落ちなんだろうけどw
>リンクされるのが落ちなんだろうけどw
意味がわからん。
blogで晒してるから発見して宣伝してくださいって意味か?
自意識過剰杉w
>>399 あほか?
まーいい教えてやろう
プロポの電池買って来い
お勧めは充電できるタイプの奴だ
>>399 フロント用に、ユニバーサルシャフト、そしてフロントワンウェイ
、アルミステアリングワイパーと、ターンバックルタイロッド。
>>399 >じゃあちなみにTT01完成品買ったばかりのおいらにオススメは?
勇気を出して外で走らせてみる事
どうせ例によって顔真っ赤にして後釣り宣言だろw
すべて青アルミのオプションを入れたら
最後に投入するオプションは
TA05かTB03だな
それはオプションじゃなくて車種のステップアップだろ
>>399 >>1にあるようにTTはマルチな車です
用途によって違ったオプの組み合わせになるよ
まず
1走り重視で自身のステップアップを狙うのか
2たま〜に暇潰し程度に思い出した時に遊ぶのか
3走らせて遊ぶより飾ったりイジッたりして遊ぶのか
1
グリ、ドリ、ラリーなど目的によって選択は様々ですが基本はテンプレ
>>2-3 グリだとここから細かなセッティングに入って行けば楽しいよ
ドリだとドリタイヤが必要です
ラジドリは重量配分が大事でバラスト(重り)をバンパーに積むと幸せになれるよ
ラリーだとラリータイヤが必要になったり車高を稼ぐ為改造しないといけないよ
詳しくはTTラリースレがあるから自分で探してね
2
元々TTはライトユーザーの為のシャーシです
だからノーマルで良いと思うよ
3
多分TTは国内で容易に手に入る現行シャーシでは社内社外問わず最もオプが豊富なシャーシです
走りだけでなく模型として楽しむのも今やTTの正しい遊び方の一つと言わざるを得ません
その場合ファッションと一緒でピーコがとやかく言う事では無いでしょう
アナタの好きにオプ選びすればいいと思うよ
ただしTT01用って書いてる商品だけにしようね
3の場合ココでは余り情報取れないと思うよ
ここの住民は走りメインなので
確かTT初心者スレあったと思うから自分で探してね
どこを縦読み?
392が一生懸命に地雷OP仕込んでる時点でみんな察してやれよ・・・
かわいそうに後釣り宣言すらできないじゃないか
413 :
392:2009/01/14(水) 21:50:51 ID:BO15iY9D
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ \
/ ――― ――― \
/ _ _ \
/ /´ ,..::::::::::.ヽ ヽ /´ ,..:::::::::::.ヽ ヽ \
/ ,' ,;::::::::::::::::::', ', ,' ,;:::::::::::::::::::', ', \
/ { {:::::::::::::::::::::} } { {::::::::::::::::::::::} } \
/ '、 ヽ::::::::::::::/ / '、 ヽ::::::::::::::/ / \
| (;;;;;;;;;;)) ̄ / | \  ̄ |
| /' / ∧ ', |
| {{ { / ヽ } |
| ヽ ヽ___/ __ \___ノ | _______
\ 人 ヽ ´ ` ' / ││
\ ( し.) / ││
\ `¨ / ││
/ \ ││
/ \ ││
/ ̄ \ ││
/ ││
/ ││
/ ││
| │ ││
| │ ││
| │ ││
ヽ _____ −⌒ \´ ̄`)― 、 ││
ヽ _ −¨ ヽ ー´ ー ´__ ノ ││
ヽ  ̄ / Y´  ̄ ̄ `ヽ―― __ ││______
\ ノ { }――  ̄ ││
\___________/ ________ノ ││
>>412 アルミバン(ryとメタルモーターマウントはドリ用途なら地雷でもないんでない?
フロントオーバーハングと半トルクへのバラストになってるし
だからスルーしとくのが優しさだって(w
415 :
392:2009/01/14(水) 23:43:54 ID:iJ+61KGc
「ところで俺のTTを見てくれ、こいつをどう思う?」
TTはおもちゃだけどやり方次第で上位の食えるってエロい人が言ってた
しかし、TTで上位を狙うやり方が出来る人は上の機種にステップアップした方が良いと思うんだ。
420 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/15(木) 21:24:39 ID:deookent
>>418 俺、半年以上前からTAかTBに
ステップアップしようと思ってるけど
TTの整備のラクさにだらけて上に以降できないw
TAとTBの説明書の組立工程を見ただけで('A`)ってなる。
TB03の整備性は悪すぎ、TT01にステップアップを考え中。
>>418 しかし、ハイエンド車でカツるのに疲れて、息抜き扱いでTT使うのは結構見る気がする。
そしてTTの方がマジになる
ハイエンドがリストラされて残ったツーリングはTTだけダヨ
オレもTA05やTRF415が埃かぶってて、TTばっかりになった。
415は3連続で小石噛んでギア死んだため、すっかり萎えた。
TTはタフだし、メンテもネジ数本外せばギアが飛び出てヒャッハー! 汚物は消毒だー!
とかって感じですごい手軽だし、石噛みとかも全然ない。
しかも壊れても簡単修理で修理代も安い。
とにかくただ走ることに集中できるっていうのがいいんだよな。
TTは洗濯機で丸洗いできるのがいいよね。
427 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/15(木) 22:55:55 ID:deookent
TTからTB-03に乗り換えて
メカ&モーターそっくり移植して
ギア比同じにあわせても
明らかに違う!って体感できる?
ステアリングオンオフで操縦するレベルでもわかると思うけど、
わからない人間のわからなさってのはもう理解の彼方だからなぁ。
>>427 初心者にはTA05の方がわかりやすいだろうね。
知り合いに「違うのはわかるんだけど、なんか動きがキモい」っていう
妙な感想述べたヤツがいた。
>>427 TB-03はノーマルでリアトーイン2.5°もあるから
TTのノーマルと比べたら違うと解るとオモ
ダンパーも方やフリクション、方やオイルだし
俺も友達のTA05動かしたときに素直に
「こりゃキモい」って思ったがww
なんつーかヌメっとしててキモいw
それって逆の見方をすると、TTの動きがギクシャクしてるってことなの?
TTは短足なのとシャフト駆動でフニャフニャながらもレスポンスは良いからねぇ
TA05はしっかりしてそうに見えて柔らかい車体や足回りにベルト駆動だからマイルド
でも攻め込むとTTは芯が無くてTA05は芯がある動きをするよ
TA05あたりはわからんが、TTから414Mに乗り換えたら明らかに違いがわかった。
なんというか感覚的な物言いで申し訳ないが「要所要所がカッチリとしてる」感じなんだよな。
437 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/16(金) 21:22:11 ID:ps7m4Cxe
他の高価なマシン持ってるって自慢話はどうでもいいよ
所詮オレ様のTT01typeEには勝てねーんだからな。
まあ実際に格パーツ単位で要所要所カッチリしてるわけだがw
でもTA、TBにせよTRFその他ハイエンドにせよ、
引き換えに走る以外の部分で手間が色々とかかるんだよな。
そんな手間に疲れて嫌になってしまった時期に
「そんなあなたに救世主が!!」
っていう感じでTTが現れると、コロっとやられてしまう。
439 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/16(金) 21:56:20 ID:eKfphXKc
そんなあなたに救世主が!!
.__
ヽ|・∀・|ノ TT-01
|☆★|
| |
毎日高級料理ばっか食ってたらお茶漬けが食いたくなるしな
料理で言えば作る手間だな。
高級料理は確かに美味いが、作る手間もかかれば材料費もかかり、
食材の鮮度とか入手方法とか調理方法に至るまで気をかけることが多すぎる。
それに対しお茶漬けはご飯炊いてお湯かけてウマー!
多少凝ってもたかがしれてる。
どっちが良いなんてのは人それぞれだが、どっちにも利点があるということだ。
まだヤフオク相場が低くかった頃安くシャーシを買いあさって
実車レースエンジンのピストン選定よろしく足まわりの相性合わせてグラグラ足予防してた
それにテンプレパーツとE化をしたらあら不思議w
普通にかっちり程良くしなる良シャーシの出来上がり
同じよに手間掛けて組んだらTBやTAも良くなるだろけど元が良い分TT程成長してくれないだろし
精度の高いエボなんて誰が組んでも高性能でしょ
組手にイジッて遊ぶ余地を与えくれてるTTはやっぱ可愛いねw
>精度の高いエボなんて誰が組んでも高性能でしょ
これは違うぞ。
ハイエンドほど組みの優劣ははっきり出る。
TTでももちろん差は出るが。
444 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/17(土) 00:00:53 ID:Ba2KVGzD
ライナート原広坂が操るTT-01
VS
天下一普通の人会優勝者が操るTRF416
ある意味、TT最強でFA?
でもTTから始めた初心者ってTAなりTBに過大な妄想を抱くよね。
ドりやってる友達がTA05ほしいって言ってきたんだけどネガティブ?な面や
(スロットルに対してダルい、セッティング幅、トレッド間が大きい等)
大して変わらないって事を説明したんだが結局TA05を買った。
でも良いとも悪いとも言わない。そんなもんだよね。
446 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/17(土) 02:59:08 ID:RPzX6CHE
はいはい
>>445 コンビニ弁当食ってりゃ高級料理に憧れる訳で
さて…TTの防塵加工終わったら103弄るか
448 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/17(土) 06:44:35 ID:hoOkd3kk
まともな料理に比べりゃコンビニ弁当なんてトイラジでしょw
不味いは体に悪い、ただ走るだけレベル
だからしてTTに謝りなさいw
そんなコンビニ弁当も太陽の下で食べると不思議と美味いから楽しいよね
近所の子供とか女の子とか酔っ払いとか猫とかと遊ぶ時のラジ缶は微妙に楽しかったりw
卵かけごはんに比べりゃコンビニ弁当なんてトイラジでしょw
不味いは体に悪い、ただ走るだけレベル
だからしてTTに謝りなさいw
450 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/17(土) 15:01:17 ID:jDNaa8WX
ゼロワンRって買ったことないけど26mmサイズなの?
26よ
一時期あちこちで見たゼロワンなら他社なら26mmではまるコピペの人かとオモタ
ゼロワンRに限らず、ドリフト系のタイヤやホイールは26mmのナローサイズが殆んど
だが、田宮のポリ管タイヤは24mm
ポリ管って便利な言葉だね。
456 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/17(土) 19:32:50 ID:jDNaa8WX
硬質ドリタイヤをポリ管タイヤって総称するのはどうよ?ってことじゃないか。
ま、俺もどうかと思う。
>>458 けどさ?樹脂タイヤって言ったって色々有る訳ですよ。
ポリ管の他にも塩ビやらABSやら01みたいなゴムと樹脂の複合素材のもあるし、
そこで分類する為にポリ管って言ったわけですよ。
ポリ管にもいろいろあるわな。
ポリエステルとかポリプロピレンとか、01のはポリカーボネートだし。
細かく言うとそうかもしれないが、一般的に通用すると思われる名称としてはちと不適格かと。
ポリ管タイヤって言うと、ドリタイヤが一般的でなかった頃の「水道管を切って自製したタイヤ」を連想してしまうし。
あんまり言い過ぎると以前の「樹脂タイヤ呼称」論争の再来になると思うんで俺の考えはとりあえずこんなところで。
ポリ管の管は管
TT−01 ポリカーン・リミテッドとかいうやつか・・・・真っ赤なTT?
>ドリタイヤが一般的でなかった頃の「水道管を切って自製したタイヤ」
それはどっちかっつうと「塩ビ」のイメージだけどなあ
ポリ管から切ったヤツはパーキング中心に、あえてそれを選ぶっていう
愛用者が今でも多いし。
警察管理職ってイメージだね
誰がうまいこt(ry
タミチャレファイナルにTTで出たヤシいる?
いたらどうだってんだ?
居なけりゃどうだってんだ?
>470
TTは39mm、Mシャーシは30mm
いくらなんでも9mm短くなると届かないだろw
スクエアのそれは短く見えるけど、TT標準の軟骨カップ用にボールがでかいから
短く見えるだけだ
>>471 レスありがとう!
さすがに無理ッスか〜(T-T)
いい案だと思ったのに・・・
確かに言われてみれば太く見えます!
博打うって失敗せずに済んだよ、ありがとう!
36〜7mmのがあればいいんですけどねorz
ノギス持ってお店に行けば望みの長さの見つかると思うよ。
もし自作するならカットして適当な長さにして金属パイプで接ぐ。
パイプはアルミならアルミ、鉄なら真鍮がいい。
キツキツならそれに瞬着垂らすだけで問題ない。
ハイパワー掛けるなら蝋付けした方がいいけど。
蝋付けは鉄相手なら難易度低め。
アルミは練習してから本番やった方がいい。
蝋付けスキルは身につけておくと何かと便利なんで
この機会に習得してもいいかも。
>>469 ただのアンケートだってんだw
>>470 どの程の鬼キャンかによるけどTG用の犬骨にしたらユニバよりつけれるよ
ロングアクスルもあるしなかなか良いです
>>470 キャンバーを減らすのが一番いい解決法だと思うよ。
見た目も良くなるし。
476 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/19(月) 23:39:05 ID:njihvhaU
そもそも鬼キャンというのが意味があるのか
カッコいいかグリップ俺にはさっぱりわからん。
や、本人がその格好が好きでやってんのならいいけど
ドリフトであれ鬼キャンって走り的にマイナス要素じゃないんの?
ところでいったい何度から鬼キャンなんだろね
実車WTCCやグループA位のって鬼キャンになるの?
それだったらTT以外のシャーシはグリドリ両方それくらいつけてるな
工学的にも見た目的にもGoodですよ
それともベップカーとかの足廻り骨折みたいなんの事なのかな?
ありゃ工学的にも見た目的にも駄目だこりゃ
478 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/20(火) 00:14:20 ID:jWRfQe+2
@なんとかの事か!!!!!!
キャンバー10°とかプゲラッチョwwwwwww
走りの要素でいうならマイナス以外の何者でもない
ただアレを格好良いと思う人も居るってだけの話w
ラリー見なれてるやつからしてみればあれは完璧に骨折にしか見えないw
ドリフとにトーインアップライトは不要?
フロントが入らないというか、リヤが出ない感が
やってみた事無いからよく解らないんだけど
あの骨折って10度位なの?
余りに気持ち良い骨折っぷり20度位あるんじゃと思ってたw人間の目って恐いね
まぁどのみちTTで10度なんて無理だろうからスレチなんだがw
>>481 トーインが無いとヘタな人だと巻き過ぎるよん
入れたからといって、リアが出ないって事もない
まーあれだ、頭で考えても答えが出ないから
一度やってみんさい、まかないけん
484 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/20(火) 23:04:01 ID:fFZILxyd
あのね、僕ね、モーターをTZモーター入れてみたんだけど
ギアが25T&55Tじゃあ噴けあがりが早過ぎなので
28Tのピニオンを所望しておるのでおじゃるが
タミヤからは発売されていない様子でござる。
どなたかワタクシめにTT-01に取付可能な
06の28Tのピニオンを教えてくださらないかしら。
486 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/20(火) 23:30:15 ID:fFZILxyd
>>485 ああ?スパーの52Tを使うという発想が
貧相な俺の頭の中に浮かばなかったんじゃボケが。
マジでありがとう糞が。
487 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/20(火) 23:34:56 ID:fFZILxyd
ちなみにカワダからちゃんと28Tピニオン出てた。
こんな世界滅びろ。
ageんな!この軟骨め
490 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/21(水) 01:12:34 ID:IuQSGqH7
仲良く!
実はこのクソどもはウンコ仲良くてワロタw
ガンバレこのヘボ野郎
492 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/21(水) 02:22:10 ID:IuQSGqH7
おまいらぁぁあぁぁあっ!
TT使い同士、不毛な争いはやめて仲良くトゥゲザーしようぜ♪
少々抜け作がいたってイイじゃないか。
時代錯誤な物言いのヤシがいたってイイじゃないか。
おまいらはそんな些細なコトで荒らし合いをするような小さい人間じゃないだろう?
敵は遠く(身の丈知らずなハイエンド使い共)にいるんだぜ!
互いに切磋琢磨し、仲良くマターリな!
それよりも、24Tピニオン55TスパーでRZブン回してアンプ(フタバMC210)終わらせた俺を慰めてくれ。
(>_<)
MC210って今で言うMC230相当のアンプだから、そんなギア比で、
ただですら対応外のRZ回すようなウンコ行為したら、壊れるに決まってるじゃないかチンカス野郎。
でも210、310は大抵ファッキンなヒューズが飛ぶだけで、アンプ本体は大丈夫なんだけど、
ヘボ運の悪さが作用してしまったみたいだヘッポコめ。
とりあえずヒューズ換えて、もう一度動作確認してみたらどうヌケサク野郎?
それでも動かなかったら、まあ勉強だったと思ってあきらめるしかない糞間抜け。
また新しいアンプ買ってがんばりなよスカタン野郎。
なんというツンデレ!!w
495 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/21(水) 05:01:30 ID:IuQSGqH7
>>493 そうこなきゃ☆
礼はしといてやるぜ、このお利口もんが!
ファッキン!サンキューメ〜ン
次はサンワの名機、バトルファイターで回してみるぜ!
TT乗りガラ悪いなw
06モジュールのデカピニオンならイーグルからも出てるぞ糞虫ども。
498 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/21(水) 08:34:05 ID:NbhELM3T
TT01なんてヘボシャーシ使うんじゃねえよヴォケが!!
とかいいながらスペアパーツ一式もってて壊した初心者にあげたりしてる輩が多いんだよ。
あとTT使いはMが多い。
タミチャレのGTクラス(初心者)に、TT-01で出ようと思っているのですが、
同じ技量同士なら、TA05やTB03にはかなわないでしょうか?
初心者なら変わらない
当てない事と当てられない事さえ意識すれば勝てるクラスだしね
502 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/21(水) 10:40:56 ID:NbhELM3T
>>500 初心者クラスなら1コーナー勝負だしな…
50グラムぐらい軽く出来るからそんなに変らんよ、ドンドン出れ。
TTとTA01/02系とエボ系を使ってるんだけど
2ちゃん住民もシャーシごとに違って面白いなw
TA01/02は旧車なんで2ちゃんとは思えない仲良しっぷり
エボは実車モタスポ板の元レーサースレみたいな感じのマターリさw
でTTは確かにMっぽいなw
TTスレは他の二つに比べたら随分と人気シャーシなので活気があって良いな
シャフター発見w
505 :
500:2009/01/21(水) 11:32:19 ID:sYTI3/9+
>>501 >>502 有難うございます。
ステップアップに、TA05を考えているのですが、もう少しTT-01でがんばってみます。
>TA01/02は旧車なんで2ちゃんとは思えない仲良しっぷり
お互いキズを舐め合って生きてる
>>506 そそw何人か集まったら
このパーツ絶版になっちまったよwwwwwwwどうするよwwwwwww
って最高の笑顔で悲しんでるw
ええw弱点まで自慢げに語る旧車好きは馴れ合いですよw何か?
物持ちが良い奴は心が広い
新車持ってる奴が何言おうが気にもとめない
板金屋やってる友人は、壊れたTA02のパーツをアルミ板から自作してるよ
まあ、TA01の足なんか再販されたら、うれしいやら悲しいやらで大変なんだよ。
TA01の懐の深さが住人の性格に反映してるのかもしれんw
510 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/21(水) 18:09:17 ID:sNS5RqNh
>>506 おぼっちゃまくんの親子の愛情表現みたいな感じ?
あれはキズじゃなくても舐めるだろ
他人の趣向を見下したりするレスを見ると
ここは子供が多いのかなと思ってしまう
まぁ、安いし実際多いんだろうねえ
>>483 試走してきました
コマのようにスピンして大変でした(汗
サーキットでドリフトは初だったんですけど
ちょっとHPIのドリフトタイヤグリップしすぎかも…
ストレート普通に走っちゃうし、スロットル放すとすぐ止まります>他の人はぬめーっと滑ってましたけど
低速の切り替えしが全く出来ずそのままアンダーで貫通ばなりしてたのでもっと練習してから走ります…
足のセットはTT-01E テンプレ仕様になってます
ドリフトだからアッパーアーム入れてキャンバー付けたほうがいいのかなぁ。。。
>513
モーター何なの?
ワンウェイ入ってるの?バンパーの上にでも重りを積めば?初心者ならそれだけでやりやすくなると思うけど
まぁまぁおぼっちゃまとか言わないでスルーしてやってくれw
TTスレに他シャーシ持ち出した俺も悪いしこの話はこれにて終了って事で
>>513 HPIのドリタイヤってひょっとしてゴムの事かい?
だったらマシンセットで無くタイヤが原因だと思う
本当にドリタイヤかって思う位初期グリップが高くなかなかヨーイングに持っていけない割に滑り出したら止まらないw
多分柔らか目の足でロールさせながら高速ドリに持っていく感じが正解なんだろけど
ゴムドリを練習するんだったら滑らないけど力技で持ってくと滑り出しがマイルドな01D純正タイヤのほがマシだと思われ
タイヤはTドリフでモーターはプロスト2の19ターンです
バンパーウエイトはグリップ走行の時から装備してます
これがあると鼻の入りがかなり良くなるので
>>516 調整式アッパーアームを入れてないからキャンバーは前後とも1度ってことを前提で
Tドリフトならそんなに巻き巻きな難しいクルマにはならんと思うよ。
スプリングをノーマルの固いヤツを使ってるんじゃないか?
>>517 走り始めは新品のタイヤでリヤがEXハード(白)でした
途中からリヤをミディアム(イエロー)に変更してます
デフが前ワンウェイ・後ろAW封入+ワッシャー入れて固め
今日、見学してきたんですがステアの切り方は細かく動かすのかな?
昨日はフルステアの状態が長かったかも…
ドリ専用車にするんだったらリアデフはロックしちゃいなYO
ドリなら前後赤バネでも良いぐらいだ
Tドリフってゴムなの?
俺はドリでも結構固めのバネ入れてるよ
前はバラスト積むからハードバネセットの青、後ろは普通のバネセットの黄
バラストはバンパースポンジに80g埋込
モーターTZでギア比7前後
TG10用ロングアクスルでトレッド広げてキャンバー前1.5〜2.5度後2.5〜4度
タイヤはタミヤの純正ゴムタイヤ
前ワンウェイ後デフロック
これと言った特徴も無く誰でも扱い安い平均点な車になったよ
Tドリはポリ管とゼロワンやTNタイヤの中間くらいの樹脂タイヤだよ
まあ俺もTNタイヤでリアOP440青バネ入れてる
リアは当然デフロックだったけどフロントにワンウェイ入れてから
なんとなくバネ固くした。
無改造では無理
単純に、29Tピニオン + 52Tスパー = 4.66(Bポジション) ってな訳にはいかないか・・・
>>524 ちなみにどこをどうすれば良いか、お聞かせ願えますか?
物理的な軸間の距離を広げる。
考える以前にわかるだろw
アフォ?
>>526 とか何とか言っちゃって
しょうがねぇ教えてやるか
的教科書通りのレスだと失望w
>>525 簡単に52Tスパーって言うけど52Tスパーってポン付けじゃないのよ
スパーに通すシャフトの太さが違うからな
そこでTA01用のユニバに入ってるスペーサーですよ
>>523 単にカワダがそれ以上のピニオン出してないってだけ。トビーやイーグルので29T以上は普通につけられるよ。
スパーの使い方については
>>5を見るべし。
インドアカーペットコースで、540モータ程度のスピードでもテールが全然落ち着かなくて
走りにくいんだけどどうしたらいいかな?タイヤはレーシングスリックで全然ダメ、
ソレックス24RもMNレーシングラジアルもあまり食わない感じ。
セッティングは、ダンパーはCVA1穴900番にバネは前赤後青。
サスアームはノーマルで、フロントとリアはともにトーイン。
セッティングでリアを落ち着かせるにはもっと硬いばねを入れたほうがいいのかな?
とりあえずソコで食うタイヤチョイスしてそれからセットしないと迷宮に陥るよ。
店の人か常連ぽい速い人にタイヤ何使ってるか聞いてみよう。
正直、走っててこりゃ駄目だと感じるレベルのは足のセット程度じゃなんともならない。
>>533の言うとおり常連オヌヌメのタイヤ装着が先。
ハイグリップタイヤで高速コーナーを全開で進入したら何故か横転?思いっきり吹き飛びました
そして当たり所が悪かったのかバスタブのサイドが割れ
割れるんですね、バスタブってorz
>>532 リアが食ってないのにさらに硬いバネ入れたらどうなると思う?
タイヤはグリップ剤なしのカーペットならシミズのG32という相場。
フロントはトー0か若干トーアウトが基本。
腰砕けになってれば改善
跳ねて滑ってる場合は悪化
>>532が試したタイヤが全部空振りしてるなら腰砕けかもね
経験上はカーペットでMNラジアルが食わない状況は無いし
>>535 ハイサイドって奴だな
曲がりに問題が無ければフロントのスプリングを1つ柔らかくして逃がしてやると良い
>>532 カーペットはラジアルのほうがいいな、タミヤのなら26mm幅の500円ラジアルがいい気がする。
もしくはスポンジタイヤ。
それだったらカーペットでやるタミグラでAタイヤ使ってる奴は意味ないってことになるじゃん。
貧乏癖は程々にしましょうね^^
意味はないことはないと思うけど、
初心者でコストパフォーマンス考えて500ラジアル薦めたのよ。
カーペットなら500円ラジアルはベストではないかもしれないけど、
かなりいい感じにグリップしてくれるので、
まずはそれを履いて後はそれでもリアがズルズルとか言うのなら、
他のセッティングを見直したほうがいい。
レーシングスリックがカーペットで食わないってのもわかる。
以前カーペットで走ったときは、
500円ラジアル>レーシングスリック>ファイバーモールドA
というグリップ感だった。
路面コンディションも違うだろうから、一概にはどれが食うかは前後するだろうけどね。
それと高いパーツ=いいパーツじゃないですよ。
あまり人に勧められない漏れ的カーペット標準タイヤw
M2スリックに24mmホイルとソフトモールド。
さらに裏返して布ガムテープを一周巻いて偽ベルトタイヤ化。
グリップ剤アリでもナシでもカーペットならドコいってもそこそこ食う。
アスファルトでもハズレはしない魔法の万能タイヤw
542 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/24(土) 20:31:49 ID:lF40gcuH
TT-01でカーペットはフロントワンウエイ無しだよ。
543 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/24(土) 21:14:23 ID:CJ6v01s6
RCのウェットでスリックとラジアルどっちが速い?
544 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/24(土) 21:43:35 ID:Z4AHJRDE
>>537 前が赤、後が黄色だったので前を蛍光赤か蛍光黄色にしてみますね…
ありがとうございました
初めてラジコンを組むにあたってTT-01Eをチョイスしたのだが、
テンプレを見てターンバックルタイロッドとCVAダンパーというのを
購入したんだが、このボールみたいなのどうやってとりつけするんでしょうか?
押し込んでも入らないし途方にくれる
547 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/25(日) 00:04:28 ID:nq1UamVp
>>546 ボールは十字レンチの2番目に大きいサイズでねじ込む。
ボールにダンパーをセットするときはラジオペンチかなんかでぱちっと押し込む。
というか付属の説明書に親切丁寧に書いてあるはずだけど。
ちゃんと読んだ上でわからないの?
549 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/25(日) 00:16:02 ID:nq1UamVp
>>548 TT01のキットには標準だとピロボール使う所が一箇所もないから…
CVAの方の説明書は見たことないんで解らないが。
ラジペンでグイーとやっていいものだったんですね
割れたりするのがこえーから力が掛かりすぎないように
指でグイグイやってたがギブアップでした
551 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/25(日) 00:31:13 ID:1TYUHWXc
ゆとり乙
>>550 特にこの季節は樹脂が硬いからな
ラジペンとかで傷がつかないように注意しながら押し込むべし
>>550 ラジペンだと傷がつくから、定規当てて指で押し込んだ方が良いよ。
整備などで抜くときはスタビじゃない2mmアーレンキーでテコの原理で外すと傷がつきにくい。
たしか専用工具も¥1000以下であったと思う。
ドライヤで温めなされ。
気合いと少しの優しさで押し込みます
外す時はラジペンで優しく雑巾絞りな感じで回すと簡単に外れるよ
557 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/25(日) 10:38:36 ID:g26JBQcP
不器用な日本人が
多くなってきたような気がする。
ゆとり教育の弊害か?
558 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/25(日) 11:11:11 ID:nq1UamVp
ゆとり厨うぜぇな。
ごめんね、おっちゃん初めてラジコン組むから迷惑かけて
ラジペンで無事ハメコミできました。
生まれて初めて目の前にするピロボールの装着方法を
何も見ず教えても貰わず理解出来るか否かは
単純に個人の経験値の問題
器用さは関係ないw
そんなゆとり厨にエジプトで発見された世界最古の文章の一節を送ろう
『近頃の若い者は…』
562 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/25(日) 14:03:03 ID:nq1UamVp
>>560 おめでとうございます、思い切りRCをエンジョイしてください。
そんな自分のTT-01Eのダンパーはキット標準のフリクション…
>>552>>561 知り合いのTB02の組み立て説明書見たら矢印のみでラジペンを使うような追記はないね。
ダンパー組む時にシャフトをラジペンに紙を緩衝材にして傷つけないようにと言うような細かい
解説はあるのに…
はめる時は痛いけど指で押して
はずす時は100均の先が細くてギザギザのついてないペンチで首元をひねってる
このペンチオヌヌメ
>>562 ペンチこうやって使って…って書いてあるかどうかはものによる。
入門用バギー(最近じゃDT−02)にはちゃんと図入りで書いてあるよ。
マンタレイなんかはネジの締め込み方まで書いてあったし。
寒くて外に練習に行かず、無駄に弄ってるうちにドンドン青くなってきたw
早く暖かくならないかな。
>>565 気持ちすげーわかるw
走らせに出ても、4000ぐらいのバッテリー使い切れないw
>>565 使った金額を計算してみれば、君自身も青くなれるぞ。
そこで1500前後のバッテリーの出番ですよw
タミヤのRC2400通常もブルーメタリックで良かったな
タミヤのTA04の06ピニオン27Tってのが売ってたけど
これってスパー55Tとの組み合わせで使えるのでしょうか?
使える
05MS、エボ5、415MSXXが転がってるのに新しくTT01買っちゃったんだぜ。
574 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/26(月) 03:38:15 ID:zu9HeQ4Y
だってん、ハイエンドじゃ、かっちょいいタミヤンボディ乗っけて、
公園でブイブイ走らせて、一般人に見せびらかせてヘラヘラ出来ないもんね ^^^^
TTは公園ハイエンドマシンだから、手放せないのさ ^q^
ちなみにミドルレンジマシンは、TL-01。これも捨てがたい。
そーゆー用途なら公園ハイエンドはTB-03かDF-03Raでしょ。
576 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/26(月) 04:26:44 ID:zu9HeQ4Y
TB-03は、スケール派も納得の26mmホイールが履けないすぃ、
DF-03Raは、僕的にはラリーアートだすぃ、
もったいないすぃ、メンテめんどいすぃ、お金ないすぃ
・・・やっぱりTTなのら \ ^q^ /
TLはローエンド
578 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/26(月) 04:58:09 ID:zu9HeQ4Y
┌─┐
|も.|
|う |
│来│
│ね│
│え .|
│よ .|
バカ ゴルァ │ !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
| TT-01 |─| TL-01 |─| E10 |─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
579 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/26(月) 05:54:00 ID:Ror741Wl
cccc
社外の26ミリだったら履けるんじゃないの?>TB03
てかボディによるけどスケール感重視こそ24ミリじゃね?
24ミリでカッコ良いホイル出して欲しいよorz
まぁTT公園最強(最速ではないよw)は認めるよ
581 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/26(月) 11:45:35 ID:oMji22pl
TTはサーキットオンリーにして、
復刻グラスホッパーでのんびりと
オフ走行したい今日この頃、
ある手紙がおくられてきた。
582 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/26(月) 18:41:40 ID:+N4v2IID
タミグラのときの最低重量1450g以上ですが
これってボディを乗っけた状態の重量なんですか?
スターティンググリッドに置く時の重量。
つまりフル装備状態。
584 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/26(月) 18:48:29 ID:+N4v2IID
>>583 ありがとうございます。
響きがかっこいいですね!
>>583 スターティンググリッドに置く時は1465gでね?
ポンダー別だったっけ?すまん。
当然だ
ポンダー以外の全ての装備をした時の重量
588 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/26(月) 19:13:22 ID:Kc0W7dBJ
パーキングハイエンド、良い響きだ
俺のTTと友人のMSXXでパーキング遊び。
MSXXはプーリーとベルトの間に石噛んで修理していた。
それでも優越感に浸ることはできなかった。
相手の車が故障してるのを見て優越感に浸るような人間はTT使いにいらない。
>>588 逆の方を想像してしまった
ハイエンドパーキング
白線と輪留め、さらに料金所設備も整えられ、確かに駐車場として機能は
するのだが、実際に駐車場として使用されることは絶対に無い
RC専用のパーキング
…なんてのがあったらさすがに気持ち悪いか
それはヘンなRCサーキットなのではw
パリダカで最も大切な事はマシンを壊さずに走る事だ。
>>591なんとなくタミヤ本社横の、操縦台と自販機とコンセントとコースの白線がある社員駐車場を思い出した。
597 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/27(火) 22:16:19 ID:i4BUFebs
お前らの輪の中に入りたいのでTT-01を買うことに決めた。
@カウンタック、AGT-R、B911GT3
この中から俺が買うのをお前らが決めてくれ
シロート相談でシャーシ選び聞くならわかるがボディ選び聞くってなんだよw
空力聞きたいのか?
好きなの買えヴォケ。
俺の大学の流体力学の教授にどれがいちばん良いか調べてもらおーか?(笑)
601 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/27(火) 22:31:33 ID:jUoGKgxS
>>597 俺なら911GT3だな。ハンコックポルシェにするしかない!
602 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/27(火) 22:34:30 ID:ok+qkpLQ
パーキングで速いことを確かめたいなら
GT-Rだ
貴方が好きな動物どれだ
1牛2柴犬3カエル
604 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/27(火) 22:36:38 ID:eTEDNilp
カウンタックに一票!
なぜならあのスバ抜けて長いウレタンがいいから
606 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/28(水) 00:11:34 ID:xARdEExE
カウンタックのボディとロングアクスルとホイールだけ買って、
既存のTTにすげ替えようと思ってヘラヘラしてたら、
>>604たんの言うとおり、ウレタンバンパーもカスタマ扱いの特注品なんで、
注意すべきどぁ。
フォグランプの部分と干渉しないように、丁寧に凹凸状に切り取ってある特注品なんですね、これ。
>>597 なので、特注品が多く含まれてるカウンタックキットを最初に購入して、
後々お気に入りのGT-Rとポルシェのボディ・ホイールを
購入するのが合理的だと思うよ。
ついでにカウンタックのホイールは取り寄せ野郎が多すぎたのか、
今はカスタマーにも在庫なし。いつ入荷すんだ……
608 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/28(水) 01:09:49 ID:TG2PQFzv
キット丸ごと買ったほうがいいんでないか?
へぇー、このご時世で生産が追いつかないなんて、
☆田宮★さまは不況知らずだね。結構、結構 (・∀・)
てことで、まるちんポルシェも1/10で・・・あはっ☆
610 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/28(水) 07:02:04 ID:RJwqjavT
好みはカエルだけどファイティングブルも捨てがたい
柴犬は論外w
でもGT-Rでも32 34だったら話は別だね
ホイールベースで見た場合の縮まり具合
LP500S 2450mm→251mm 97.6%
911GT3 2350mm→251mm 93.6%
GT-R 2780mm→257mm 92.4%
これで見るとカウンタックが一番縮めてないからある意味正確(かも)
問題はカウンタックだと純正ホイール以外とてつもなく似合わない点か
他はまだ許容性あるけど。
ところでショートにした場合、ドッグボーンに角度ついて
微妙に駆動効率落ちるとかある?まあ無視できるレベルか
ごめ、LP500Sと911GT3は伸ばしてるわけだから102.4%と106.8%だったスマソ
そんなこだわりするんなら、
カウンタックの実車の後輪は345って化け物サイズだから、
スケール的にはF201の後輪がピッタリw
それこそそんなとここだわってたらRCできないじゃん
タイヤの太さなんて上から見たらわかんないし
逆にだから俺はキワモノ車は買わないんだけどね
Z33ニスモボディが色々な意味でちょうどいい。
じゃあホイールベースもこだわるなよw
いや、こだわるよ。
そういう見方もあるってこと。
>>616 500sってホイール15インチじゃなかったっけ?
どーにもイマイチカンジが出ないな
618 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/28(水) 11:53:23 ID:8j1ZzkgC
そこまでこだわるんだったらシャーシ自作しろよ
所詮ボディなんか既製品のシャーシに合わせて
作ってるだけなんだからよ
自分がこだわれる範囲でこだわってるだけだってーの
自分がカッコいいと思うボディだけ買ってるだけだけだって
誰かに何か押し付けてるか俺?
で、ボディーのデフォルメ云々はTT-01の話なのか?
597が迷ってるようだからこういう視点での選び方もあると書いただけだけど?
3つともシャーシが同じ(2つはホイールベースが短いけど)でボディが
違うだけだからねぇ。
それに3つともTT-01でしか発売されてない車種ですが何か?
そこにタイヤの太さがどうこうだとか扁平率がどうこうだとか
シャーシ自作しろだとか言われてもどうしようもないわけで。
ボディー単体の話ならスレチな訳だが…
とりあえず好きなの買え! が結論だと思うが、
この先ボディーを複数個買う予定があるなら、ホイールベースに注目するのは
悪くないかもしれん。
ホイールベース違うボディを買ってしまうと、載せ買えのたびにリヤサスまわりを
分解せにゃならんからな。
はぁ、、、ボディって単品でも売ってるんだけどねぇ
TRF系ばかり組んでいた俺様が始めてTT-01を組んでみたんだぜ。
チッキーな割りに良くできていると思ったんだぜ。
626 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/28(水) 20:37:37 ID:D3v1Uc9D
ポルシェのボディの窓のデカールってスモークなのな。
台紙についてる状態ではただの黒にしかみえないんで、
窓のマスキングせずに色塗ったもんだから
627 :
597:2009/01/28(水) 21:32:19 ID:OSIktI7g
ありがとう。
カウンタックを買った方が、後から「あんなこと」とか「こんなこと」
が出来るって訳ですな、、、、、、
このシャーシ、Fサスアームにアップライトの舵角止めがあるのに、そこに当たる前に
タイロッドがぺラシャの脇のところへ当たるのな。
それは保険です。
タミヤのプロペラシャフトと
スクエアのプロペラシャフト(センターワンウェイ含む)、買うならどちらがオススメですか?
因みにTT-01TypeEはパーキング用です。
>>630 スクエアの高いのは要らない、田宮の安いので必要にして十分。
632 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/29(木) 11:29:20 ID:N02KV/iD
田宮の前後カップ付き買うのがいいと思うよ
すごく・・・チッキーです・・・
既出かもしれんがモーターマウントがガタガタって本当?
01Dで樹脂タイヤドリしてるけど
モーター23Tだとギア比どのくらいがいいの?
4.9
>>635 EかDF-02のモーターマウント以外を使うとガタガタ
640 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/30(金) 01:56:28 ID:+mPWyHyl
635>モーターマウント下部両端にセロハンテープを張ると解消されます。
>>640 俺はシールテープ使ってる。
それから>は数字の左に2つな。
>>635 無印マウントとオプのアルミマウントはガタガタなので
>>640の方法で解決
もしくはタイプEのマウント
フルベアとCVAだけ入れてシェイクダウンした。
ガタガタチッキーの割りに良く走るのな。
チッキーシャーシ気に入ったぜ。
645 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/31(土) 10:33:09 ID:lr2MBKoB
逆に全然走らないってのは
どんなシャーシ?
MSXXとか。
TA03とか
648 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/03(火) 08:14:18 ID:ulT/nAbv
2月ですよ!皆さん。
ネタが出尽くしたせいか最近伸びないな。
俺のTTもセットをほぼ詰めきってしまったから消耗品位しか買ってないし・・・
補修がてらにパーツ揃えてたらバスタブ以外もぅ一台出来てしまった事orz
メカセット揃えようかなぁ。。。
スレが伸びることだけが善というわけでもないから良いんでない。
でも最近RC板自体が過疎ってるような。
単に寒いからでしょ。
雪国の人はサーキットも減るし。
毎年冬は過疎気味。
でも冬こそイジって楽しめると思うんだけどw
6畳間のカーペットでドリフトを試みたけど、定常円すら出来なかったorz
ドリフト難しいですね…
ステアリングを切りながらスロットル入れてスタート
お尻から飛んでクラッシュの連続!
雪があるからしばらくは公園で遊べない
6畳あれば結構遊べるよw
でもフローリングにタイヤの形ついて止めたorz
6畳間っても6畳まるまる使えるわけじゃないでしょ。なにか障害物に当たる度に
ドリフト途切れるからすごいシビアな感じになるんじゃない?
プロポ調整してフルスロットルを低速にすれば、グリップなら楽しめるかも。
どっちにしても1/10のTTでは狭いね、6畳じゃ
純正でワイド仕様のユニバって有るんですねね〜
カスタマー扱いらしいですけど…。
>>655 タイヤの形が付くフローリングってどんなんだよw
659 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/05(木) 11:10:07 ID:AbuWAJ5t
>>658 あんた鏡で自分の背中見てみな。
きっとタイヤ痕が
>>658 そりゃゴムがスピンしてんだから着くでしょ
因にワンウェイ入れてクルクル回って猫の標的になってる
周りに当りまくるし猫に襲われるからボロボディは必需品w
普通、跡は付いても形はつかねぇだろが
てやんでい!
学生時代、全日本目指して谷田部に3年以上通いつめ、ハイエンドに疲れ果て
バッテリーがニッケル水素に変わり、周辺機器を総取替えする気力が尽きて
RCを辞めたのが10年前・・・・
久しぶりに近所のRCサーキットに行ったら久々にはじめたくなりました。
しかし、昔の様にカツるほどの時間もないし、また同じ過ちを繰り返しそうで
青い車や、カーボン仕様のシャーシには怖くて手が出せません。
周辺機器は、昔のプロポM8 アンプLRP,テキン、ノバック、など
いろいろググッてみても Lipo、Lifeやらブラシレスやら完全に
浦島太郎状態です
カツりたく無い、でもまともに走る車が欲しい、(走行性能、メンテナンス)
そんな気持ちでTTを選ぶのは アリなのでしょうか?
テンプレチューンレベルではいじりたいと思うのですが・・・
昔やった人ならTA05でしょ!でもTTなら昔のセッテイング方法でOKただしすぐいじりたくなるハズ。
ただ今度は青くする無意味さがわかってるから大丈夫では?
>>664 そのレベルだとTTを買っても間違いなくTA05かTB03が買えるくらいつぎ込んでも物足りなくなるから
TA05を買ったほうがいいよ。10年前のパワーソースでも十分楽しめるから。
667 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/05(木) 22:55:15 ID:R+iEqMYG
こういう人は何買ってもすぐに物足りなくなって
車も周辺機器もハイエンドになるのが絶対の宿命生物。
>>665 >>666 ありがとうございます。
TA05ですか!ググッてみます!
昔の主力マシンがベルトドライブでしたのでヤバイ方向に
行かないように気を付けないといけませんねw
>>667 何と無く、自覚している部分もありますので
気を付けますw
息抜き用はMシャーシがお勧めw
息抜きはMよりDDしょ。
Mはやること変わらないじゃんw
息抜きにM03に逃げたら見た目よりシビアで驚いたよ
ホイルスピンしないようにスロットルワーク慎重に…
DDはスポンジタイヤ削ったりグリップ剤塗ったり面倒だな
Mは弄るとこ無いからw
ならばランチボックスだ!
フルベアとチタンビス、バギー用エアレーションダンパーを2セット(リヤのみ使用可能)付けたら
あとはやることなくなるから。
これにブラシレスとリポ、2.4G系のメカを搭載すれば完璧。タイヤでかいからサーボも
なるたけ良いやつでねw
>>668 TT01も面白いシャーシだよ。
あえて極力ノーマル状態でTA05とかTB03を追い回すのも楽しい。
>>668の腕なら余裕でバトれるよ。
オプション3000円縛りとか、5000円縛りとかもまた楽しい。
初めて本格的にやりたい人にはいいシャシー
京商のエボルバ、V−ONEクラスだと高すぎるかもしれない
677 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/06(金) 22:28:45 ID:yMmDa6cj
08WRCのインプ来たね。R32DスペとTBのSGC-7も
R32はライトリフレクタを新規に作ったそうだw
679 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/06(金) 22:51:11 ID:sjUTcGlr
ソースは?
ブルドッグ
待ってりゃそのうちわかるだろ
>680
阿保スグルwww
ついに妙なとこに穴開いてないR32が手に入るのか
シャーシごと買おう
>679
タミヤに近い人からのタレコミなので信じたい人だけ信じろw
ただ既に店に配布されてる新製品案内のポスター?の写真には
ちゃんとリフレクタが確認できて、説明文にも
「前後にLEDを装着して点灯可能」と書いてある
インプ08もプラ製リフレクタ付き
SGC-7はたぶんポリカ製のリフレクタ
インプいいな
買わないと
680みたいな馬鹿って必ず居るよなwww
早く死ねば良いのにキモオタデブニート
ラジ天通販にボディの明細書いて有るけど…
何で7だけポリカ成型?
少し考えてみるとわかるんじゃね?
何でガライヤのライトパーツもポリカなのか
ポリカでもあるだけマシだよな
FIAT500も付けて欲しかった…
どうせカツオはポリカ製としたってライトパーツなんか付けないでただのシール仕上げかあの変な釣り目みたいなライトに塗装すんだからメッキで作るべきだよなー…
692 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/07(土) 10:10:51 ID:7dVMuVnG
SGC-7はタミヤ初のカナード付きだね
>>691 あのカッコ悪いつり目塗装って流行りなの?
始めてみた時物凄くセンス悪くてびっくりしたw
流行りというかカツオは昔からああいう塗り方。
カツオボディには良いかもしれんがスケールボディには…
たしかにもうちょい個性出してもいいと思うなカツオボディの塗装は
MSなんかタムギアの出来の良い288GTOまで
あのカラーリングだったもんなぁw
むっちゃ似合ってなかったwww
今はMSカラーのウニモグが出てきてくれるのを心待ちにしておりますw
MSっつうか、タカシマのせいっていうか。
普通に塗れよ普通にw
って毎回見る度に突っ込んでしまうな
699 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/07(土) 14:58:16 ID:bxIVKK8m
スレチ乙
GT系のボディのライトパーツがポリカなのは実車のそれが黒色だからだろ。それんなことも知らねえくせにメッキパーツつかえとか言ってんじゃねぇよ
>>691
うっせえお(#^ω^)
とりあえず普通のプラスチックで作れって話だお。
ポリカも普通のプラスチックだろ、無知
硬 質 プ ラ ス チ ッ ク
704 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/07(土) 18:24:48 ID:VI3iWy8B
もう頭きたからレタスでリフレクター造るわ。
>>696 RCワールドのMSの連載で、MSカラーのランクル40があったぞ。
DF-03Raが出たときもカツオライトのインプで走ってて、気持ち悪すぎた。
インプ07なら元からカツオライトっぽいじゃん、と適当に言ってみる
TTのカツオねぇ・・・
まぁいいや
>>703 硬質プラスチックが何かわかってる?
これ以上恥掻く前に調べてみたほうがいいよ
709 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/07(土) 20:57:07 ID:ShwjNvsm
>>709 これはひどい寄せ集めだな。
アリスト再販するのに。
711 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/07(土) 21:07:09 ID:x9Qnvtej
出品者乙
質問みたで
なんだアレ吊り上げでもしたんかいな?
けったいなやっちゃな
>>709 出品者乙。
それはいいとして、買いかと訊かれると6、7千円程度なら買い。
それ以上は微妙。12000円越えるといらない。
713 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/07(土) 21:59:24 ID:tBX+qX5O
インプは、会社にいる「頭のおかしいおじさん」が乗っている
ので見るのも汚らわしいです、、、、、、
ゴムタイヤも樹脂タイヤ厨の方ですか?www
硬質プラスチックと軟質プラスチックは違うだろ
少しはググれ
カツオライトってw
717 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/08(日) 10:52:33 ID:qBW6EDC5
普段TRFのダンパーを使ってるんだけどね。
キット付属のダンパーを組み立てて
TRFダンパーと動きの違いを比べてみたら
動きも、戻りの早さも、ほとんど同じだった。
もしかしてノーマルで充分なのだろうか?
まあ金属シリンダーと樹脂シリンダーの違いは精度。
樹脂シリンダーは同じピストン使ってても場所によってクリアランスが変化する。
だから場所によってダンパーの硬さが変わるわけ。
そのクリアランスを確保する為にピストンもクリアランス多めにとることになって小さめ。
デルリン削りだしピストンなんか使っても意味がない。
対して金属シリンダーだとギリギリのクリアランスに出来て、純粋にピストン穴数、径によって硬さが調整できる。
って違いはこんなところなんだけど、TTはいい意味でがったがただからピストンに精度求めてもあまり意味がない。
結果、樹脂シリンダーのダンパーで十分ってことに。
TTスレのテンプレは正義。
719 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/08(日) 11:14:40 ID:8YogmSOf
ィョョヨヨ∃"ヽ( ゚∀゚)ノ"ョョヨヨ∃ゥ!!
アジャスターがあることによる車高調整のやりやすさはTRFだなw
スペーサーだと上手く車高があわないことが(;^ω^)
だがスペーサーは定量化しやすい(左右揃えやすい、前のセット再現しやすい)って点をメリットにする人もいるな。
そこでローフリクションダンパーですよw
ほとんど忘れられた存在になってるけど……
そうだTRFダンパーにスペーサーいれたら・・・ってこれじゃあ意味ないじゃんw
ノーマルのTT-01にDの足を入れてドリフトに挑戦したら巻き巻きで滑る以前の問題だった(´・ω・`)
バネはノーマルにAWグリス塗ってリヤデフはホットボンド詰めてロックに
途中からトーインアップライト入れたけどそれでも巻き巻き治まらず
アジャストアッパーが悪かったのかな…因みにタイヤはポリ管です
元に戻せば解決するんじゃね?
>>724 たぶんデフ
TTでリアだけロックだとやたらと巻くよね?ドリパケとかはその仕様でも問題ないのに、何がいけないんだろう?
やっぱりドッグボーンとカップかな
>>724 > ノーマルのTT-01にDの足を入れてドリフトに挑戦したら巻き巻きで滑る以前の問題だった(´・ω・`)
俺もD脚だが巻き巻きには成らないよ。
> バネはノーマルにAWグリス塗って
最低でもCVAダンパーは必要かとバネはフロント赤、リアは黄色。
リヤデフはホットボンド詰めてロックに
リアはそれで良いがフロントはワンウェイ必要かと。
> 途中からトーインアップライト入れたけどそれでも巻き巻き治まらず
俺のは前後ともノーマルで巻き巻きには成らないよ。
> アジャストアッパーが悪かったのかな…因みにタイヤはポリ管です
>
俺のも田宮のポリ管タイヤです。
フロントバンパー上に重り載せて見ては?目安は40g位、好みで増減。
>>724 フロントがギアデフだと、そのギアデフが悪さして巻くよ。
729 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/09(月) 10:48:06 ID:sSuTeTgb
ただ単に路面温度が低くてグリップしてないのでは?
タイヤをファイバーモールドAに変えれば解決。
>>729 誰にレスしてんの?
ポリ管使ってるって言ってる質問者に言ってるの?
タイヤがポリ管って事はどう見てもドリフトでしょ?ならその回答は見当違いでは?
そしてそのままグリップ走行に路線変更ですねわかります
タミヤのポリ管タイヤってなんだよw
おいらの書き込みで争わんといてや(・ω・)
前後のデフの入れ替えで解決しました…ギヤデフが悪さしてるとはー盲点でしたに
因みに、グリップ走行でも巻き巻きでしたよ?
734 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/09(月) 12:27:23 ID:IgHxAEcu
多分タミヤのスーパードリフトタイヤだろうな
しかしそこまでエスパーしなきゃならんのか
735 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/09(月) 12:44:35 ID:lSlCgh18
こういうとき、ラジコンのプロフが欲しくなるよな。
匿名でプロフカードが作成できて各パーツの記述が可能。
質問者はこのプロフを晒せばエスパーしなくても済むし
長文でスレを汚さなくても済む、みたいな。
>>730 いやw多分
>>729はネタじゃw
>>735 そのプロフすらマトモに書き込めない奴が(ry
デフの話だけど偶然昨日、前スルスル後ロックを試してたんだけど確かに巻くね
でもパワー使って無理矢理持って行く感じの前後ロックより良いかも
俺はドリ車はセンターワンウェイ前ボールかギアAWグリス後ロックが好きなんだけど
TTは高い社外センターワンウェイしかないので前ワンウェイ後ロックにしてるよ
Rに付いてるアルミのプロペラシャフト一式とOPのアルミプロペラシャフトセットって同じ物?
同じもの。
ついでに言うとエボWとも同じものなんで、エボWのOP軽量ペラシャに換えることもできる。
(4gぐらい軽くなったかな)
>738
サンクス
エボ4の方が軽いんだ〜
良いこと聞いた
エボWと同じものなら軽くなるってことはないだろw
流用できるというだけで。
ちなみにエボWのが少し長い。
>740
なら何でわざわざ名前に軽量って付いてんのよ?
あー、俺の言い方がちと足りなかったな。
俺の言ったのはOP1026。アルミジョイントとセットのやつ。
初期OPのOP628は専用設計。
eboIV標準より軽いから
>>741 だから、軽量だから同じものじゃないだろ。
TT用とエボWのは違うものだからエボWのが軽い。
なにTTの部品ごときで熱くなってんのwwwww
世界戦に出るわけでもないのにwwwwww
プゲラwww
世界戦が見えてきた俺が言うのもなんだが、
TTのプロペラシャフト周辺は、小石が挟まりやすいから、
アルミプロペラシャフトのこけし作りに最適だ。
世界戦に出るやつは謙虚だな、それに比べ
>>745ときたら
TT-01にLF2200だとむちゃくちゃ軽いかなぁ。軽さでTA05とかTB-03を煽れるかなぁ。
TTに170gしかない空モノリポ積んで走らせた事あるけど
左右で重量差がありすぎてセッティングが難しい。
トータルで軽くなるのは当然だけど、セットも走らせ方も
左右で違うんで走ってて疲れちゃう。
結局ウエイト100g積んでバランス取ってたから
軽けりゃイイってもんでもないと思うよ。
750 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/10(火) 01:41:44 ID:awi7/PnC
>>743-744 蒸し返すけど、TT−01RとEvoW「標準」ペラシャは一緒。
EvoWのオプション、軽量ペラシャ(OP783)がTT−01Rにも使えるっていうこと。
752 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/10(火) 09:59:33 ID:TRA+nM36
>>748 あれは6.6Vなので遅い。
直線が全く無いコースならもしかしてってとこ。
モーターのターン数低いのにすれば良いじゃん。
754 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/11(水) 01:40:14 ID:fI9MJYKL
Li-FeとかLi-Poとか、まだ高いからいいや。
どうせ駐車場でドリフトだし2000円くらいのニッカド
いっぱい持って、遊びに行くわw
A123は、効率の高いブラシレスモーターとセットで使うと、
低燃費かつ取り扱い容易で、最高だよ。
更にメンテの楽なTTと組み合わせれば、ほぼメンテフリーのラジ環境の完成。
機械弄りが好きな人には、物足りないかもしれないけど。
>>754 そんな決意表明されてもねぇ
どーでもいいんだけど
757 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/11(水) 10:46:13 ID:riWqZoR/
500円タイヤで走ると何故か巻くので
青黄赤のバネを様々に試してみた。
しかし、全く改善されないので仕方なく、
普段使っていない白バネショートを
使ってみたらバッチシよく走るようになった。
個人的な解釈では、スプリングが柔いほうが
路面にタイヤをしっかり押し付けてくれる
イメージがあるのだけど、今回は硬くしたら
グリップしてくれた、これな〜んでだ?
柔らかい方が押し付ける?
まぁパイオツは柔らかい方が好みだが
軟らかいと路面への反発力が減って摩擦力が減少してグリップ力が落ちる。
硬いと逆。
しかし路面が荒れてると跳ねて浮いてしまうのでグリップも糞もない。
まあその兼ね合い。
760 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/11(水) 13:04:58 ID:riWqZoR/
>>759 うふん、なるほど。
理解した。ありがと。
軟らかいとロールが増え荷重がかかるのでグリップが上がる。
硬いと逆
しかし路面が荒れてるとどーでも良くなってくるけど軟らかい方が
路面追従が良くなるのでマシかな
まぁその辺の兼ね合い
762 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/11(水) 13:13:12 ID:WipsupMr
結局、その辺の兼ね合い というのが良くわかりません。
それは、自分でトライアンドエラーでいろんなセッティングを試してみて、
経験を積む事で、その辺りの判断能力が身につくのではないかな。
764 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/11(水) 21:50:37 ID:rYHBKEvi
TT01のポルシェGT3'08を買った。
まずGTチューンモーターに変えようと思っているのだが、ほかにどんな
風に手を入れればいいか君たちがプレゼンしてくれたまえ。
テンプレ
>>757 TTのリアはレバー比の関係で相当硬いバネを入れないかぎりロールしすぎで腰砕けになるから。
768 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/11(水) 22:46:50 ID:7/IMTqdg
じゃあ、リアはダンパーの中に
シューグー満載でリジットで。
流れと違いますが、ちょっと質問
フタバの2PLに付属のS3003ですがニュートラル位置で
サーボセイバーを取り付けると、ちょうど90度にはなりません。
この場合トリムを90度になるよう調整してから組んだ方が良いのでしょうか。
S3003にはよくあること。
まあそれはともかく、ちょっと曲がっててもいいから組んでトリムで説明書の位置まで動かす。
そんな感じ。
つか、どんなサーボでも結構あることじゃない?
最初は安サーボだけかなと思ったけど、
サンワのERG−VRとかKOのPDS−2512とかでも
ニュートラルではセーバーが垂直、水平に付かないってことが
あったし。
プロポ側の調整でどうにでもできるからいいんだけどさ。
769です、レスありがとうございます。
試しにトリム調整すると右に25段階の20まで使ってしまいました
ま、いいか。
再販されるアリストのドリフトスペックってTvpeEベースなの?
リアに硬いバネを奨める奴の気がわからん
前にどっかで書いてた人がいたけどアリストがドリスペで再販するみたいだね。
また大阪プラスチックからかなと思ったけどタミヤから直接再販らしい。
これもライトパーツ付けてボディだけでも売って欲しいなぁ
>>774 TTもってないのか? ま俺はセットが出れば硬かろうが柔らかろうがカンケーないしこだわりもないが。
779 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/12(木) 22:27:06 ID:ahlAQmzH
そろそろ30年後に発売されたばっかりの
TT-05について語ろうぜ・・・。
やっぱTT-04よりも若干ソレイルリャンルは
エベンネをグァジェックにセットするのが基本よな?
>>779 ここは初心者向けの新型TC−001のスレだぞTT05はスレ違い!
TC−001ってアレだろ、
ノーサス、ステアリング、スピコンなしのシャフトドライブ4WD。
確か前後にローラー付けるんだっけ?
TC−001も良いけど、30年ぶりに最近ようやくリニューアルしたTL-02もいいよ。
プルトニウムバッテリーの交換も楽だし。
おまえまだプルトニウムバッテリー使ってんの?
いいかげん環境に悪いんだから止めろよ。
もう時代は完全にリチウムタキオンだろ。
スレ違い。
ここは33年前に発売されたTT01スレだぜ。
TA12やTZ01は違うスレでやってくれ。
しかし、まさか協商が倒産するとはな。
どんなタイムトラベラーなスレなんだよ!!w
30数年前ですら無線バッテリーの試作品が展示されてたというのにオマイらときたら・・・
この流れ・・・面白いのか?
つまんない
他所でやればいいのに
遊び心の無い人ってつまんない。
人生にもラジコンにも遊び心が必要だぜ?
791 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/13(金) 10:42:39 ID:MV+iAqen
俺は仕事中も遊び心を出してラジコンいじってるよ!
俺は核融合3400kAhのバッテリー使ってる
>>778以降、まったくおもしろくないんだけど俺が時代からズレてるの?
正常だよ
まぁ、まぁ、お互い仲良くしなさいな。
熱いといえば、
TT-01Eのモーターカバーが見た目かっちょ良いので、
アルミのシンク外してカバーの方に替えて走らせたけど、
540Jのギヤ比7弱でこの時期でも、あっちぃ、あっちぃ。
あのカバーの形状でアルミシンクのやつ作ってほすい。
どう考えても熱処理に関してはカバーとヒートシンクは反する物だからね
って誰かが前々スレ位でカバーを刳り貫いてファン入れてたな
あれはカッコイイ
TT-01のラジコン塾のDVD買ってみた…
ノーマルでもサーキットちゃんと走れるのねorz
あちこち弄ってフルボッコになったから出直して来る
TT-02最高だね
もう
おもしろくないんですけど
803 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/14(土) 21:19:43 ID:6rEg79to
TT-02 MKII (ダイレクトドライブ) 価格比較 最安値 ¥18,990
TT−22,056,782,3・・・・やめたマンドクセ
ネタが特にないからなぁ。アリストくらいか
806 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/14(土) 22:53:33 ID:gsAL4HxO
08インプでも買ってラリー仕様か・・
807 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/14(土) 23:21:37 ID:ZxZgIoRw
タミヤからS2000を1/10でブリブリっと出してほしかった・・・
M-04であるから必要ない
再販は大歓迎だ
809 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/14(土) 23:43:17 ID:eMkkt42q
俺はインプが大嫌いだ
もし、この世にインプとヒュンダイしかないとしたら、迷わず
ヒュンダイを選ぶ。
オペルカリブラとか300ZXとか復活せんかな、そういえばスープラ(ブリッツスープラ)は出るんだっけ?
>>809 なかなか勇気があるな
俺なら迷わず自転車を買う
>>809 俺はRC買うわ
坂道で転がり落ちないだけRCのがマシ
815 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/15(日) 02:32:14 ID:f+LIj4En
俺もヒュンダイ買う位なら原チャリ買います
オーバーステアをアンダーステアにするには
前と後ろどっちを硬くすれば良い??
前
817 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/15(日) 09:03:50 ID:f+LIj4En
>>816 サンキューです
現在前後共に赤のスプリングが入っております
取り敢えず前に黄色のスプリング入れて走らせてみます
前硬くすると余計に巻くんじゃない?
切り始めで巻くならインナーを軟っこいのにした方が(もしくは後ろをハードへ)良い感触得られると思う
後乗り方(操縦のしかたかw)
>>818 TTなら、前を硬くしたほうがグリップは落ちるだろう。
やわらかすぎるときに硬くすればグリップはあがるけど、TTのフロントは大抵そんなに
柔らかくはなりすぎないから。
820 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/15(日) 11:04:38 ID:GbRzkz9E
サスセッティングなんて人のそれぞれなんだから、
F青R赤、F黄R黄、F赤R青にセットした3台のTTを
どれのクルマが、どのセットか内緒にされた状態で
走らせて一番良かったフィーリングのセットと同じすれば良い。
でも本当は3台とも前後とも赤バネなんですけどね。
前後赤でオーバーなら巻いてるだけだろうし後ろ硬くじゃね?
>>819 前はグリップよりハンドリングが変わるだけな感じ
セッティング手順としては後ろでバランスを決めてから前で味付け
ライトパーツつけてR33再販してくれたら、他には何も要りません
007観て来たんだが、アストンマーチンのボディ欲しいと思った
824 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/15(日) 19:23:37 ID:ZBWOdbog
京商から出てるよ
FIA GTだから007って感じでは無いけど
最近アクセルを急に開けた時、車体が右に振るようになってしまったのですが
駆動系を確認してもどこが悪いのか分からず困っています
同様の不具合が出て解決された方いますか?
装備はテンプレ1〜6程度です。
ベアリングは一個ずつ外してチェックしたか?
リバウンド(ダウンストップ又はダンパー長)は正常か?
サスは全て同じようにスルスルで動くか?
シャーシ、サスアームに歪みはないか?
サスピン(RorD)は曲ってないか?
Fワンウェイは左右とも正常に作動してるか?
オイルは抜けてないか?
考えられる原因はそんなとこ?
メカトラブルの可能性もあるけど(;´Д`)
ホイール割れてないか?
タイヤの接着剤が剥がれてるか使い込みすぎて薄くなり
遠心力で左のタイヤが膨らんでない?
サーボセイバーが消耗してニュートラルを
維持できなくなっていたり、
クラッシュでタイロッドやステアロッドの長さが変わって
トリムがずれたりとかもあるぞ。
一度全バラして、マニュアルどおりに
組みなおしてみるのも手だな。
レスありがとうございます
改めて見直してみると・・おおっダンパーが一本だけ長い。
タイヤの接着もあちこち外れている。
我ながら情けない出直してきます。ありがとうございました。
追記
一本だけ長いダンバーの中を見ると、リバウンド調整のために入れた
プラのスペーサーとOリングが重なり土星のようになっていました。
どせいさんフォントと聞いてdできました
834 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/17(火) 14:28:19 ID:w0tvF8ui
土星ワロタw
835 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/17(火) 16:34:52 ID:pog5HQwz
GT-R購入。
ベアリング、シャフト、ステア周り導入。
純正タイヤ滑りまくり!
ハイスピードのドリフトは楽しいけど、
テクが追い付かず…(涙)
やっぱドリタイヤで練習した方が上達します?
>>835 何タイヤでドリフトやってるの?
つうかそれスピンターンとか言う奴じゃない?
838 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/17(火) 18:47:36 ID:pog5HQwz
>>836 オイルダンパー以外はノーマルです。
>>837 キットに付いてたタイヤで、インナーも無し。
まぁドリフトって言えば格好いいけど、
リア流れながら曲がってるって感じ…
テク不足で、流れる量をコントロール出来てない!
ステアリングで誤魔化してる状態
>>835 素のTT-01のR34とTYPE-DのR34じゃ話が変わってくるけど…
ごめん、TYPE-EのR35とか色々あるね
↑の書き込みだとタイヤはレーシングラジアルかな?
ドリフト用の樹脂タイヤ買う前にビニールテープ貼ってドリってみては?
>>838 で…どうしたい訳?ツーリングしたいの?ドリフトしたいの?
ドリフトなら、当方もTTでドリフトやってるので
多少の知識の蓄積が有るから、解る範囲で教えられるわけだが。
842 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/17(火) 19:10:56 ID:pog5HQwz
TYPE-EのR35です。
あ、Rデフ固いグリス入ってます。
最終的には、ハイスピードのドリフトがしたいんですが…
ハイスピードならゴムドリタイヤだが初心者には諸刃の剣
846 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/17(火) 19:57:12 ID:/lWDl4zG
すでにタミヤ公式でライトパーツ付き写真がうpされているのに・・・
とりあえず樹脂ドリタイヤでも高速用があるので
ゴムタイヤは練習してからで良いと思うよ
後はテンプレOPとバンパーに重り60g(好みで増減)と
デフはロックしてそれで慣れてからフロントワンウェイ入れたらどうだろう
848 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/17(火) 21:36:31 ID:pog5HQwz
とりあえず、高速ドリタイヤ買ってみます。
リアにボールデフってどうなんですか?
どうもデフロックには抵抗が…
849 :
@:2009/02/17(火) 22:00:29 ID:5U2IQqLe
はじめまして
ボールデフはオーバーステア、アンダーが好きな具合で調節できます
しめこむと固くなり緩めるとスルスル動くデフになります
しめこみ過ぎるとネジがこわれます
>>847 なんでワンウェイ薦めるんだ?
ワンウェイはセッティングパーツだろ
どっちかと言うとボールデフ薦めるのが筋じゃないか?
ドリフトでワンウェイ入れるとキッカケが作りやすいからだろw
>>835 一度、サーキットでツーリングのグリップを見学すると良いかも?
上級者の人の滑らかに滑るようなコーナーリング…
あれは理想的なドリフトだとおもうんですよ…
>>842 > TYPE-EのR35です。
> あ、Rデフ固いグリス入ってます。
リアデフはロックした方が良いかも
> 最終的には、ハイスピードのドリフトがしたいんですが…
まずは感覚を掴む為にもゴムタイヤ止めて樹脂タイヤで低速から練習だな。
いきなりゴムタイヤだと、ハイスピードでフェンスに直撃してクラッシュして壊すのがオチだよ。
>>852 ドリフトなら激同。きっかけは、かなり作りやすい。
こんにちは、三和のサーボを使っているのですが
説明書通りにM3x10のネジを使ってサーボセイバーを固定すると軽く当たっただけでネジが外れてしまいます
何か解決策は無いでしょうか?
M3x12のビスにするとか。
あとファイナルギアが樹脂なら、穴がだめになってる可能性もあるのでそのときは要交換
ありますよ^^
859 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/18(水) 13:26:25 ID:DQLcShmk
>>853 ドリフトって、大きく二つに分かれるよね。
コース中流しっぱなしと、
コーナーで流しながら曲がって行くのと…
ん〜 上手く言えないけど…
…解る?
セッティングも違ってくるよねぇ?
ボールデフって何で重宝がられるのか未だにわからんorz
締め込んでもガチガチにならないからドリには使えないし
丁度良い頃合い掴んでも放って置けば揺るんで狂うし
グリではギヤデフにグリスやワッシャで調整するほうがやり易いし
こんなビギナーな俺に使い方教えてください
ワンウェイはグリでもドリでも使いますが
どーでもいいんだけど
だからTTはテンプレまで。
ボールデフもワンウェイも必要ないよ。
車体価格に対してアフォみたいに高いデバイス買うなら上のシャーシに池。
863 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/18(水) 16:22:40 ID:DQLcShmk
>>862 まぁまぁ
ファミリーリッターカーに何百万も注ぎ込む奴も居る。
ノーマルの3リッタースポーツより速くならないのを承知でもな。
それと同じだよ
しかしTTのワンウェイはともかくボールデフがうんこなのは悲しいが事実。
Evoのボールデフのまんまってのはどうにかならなかったのか。
確かにいまどきのと較べてネジをバカにはしにくいんだけどさあ…
いやいやTTのボールデフもバカにしたもんじゃないぞw
あの独特な構造は一回作ると緩みにくく、長期間メンテ無しでも状態を保ってくれる。
>>857 12ミリのビスですか
交換してみます!
ついでににハイトルクサーボセイバー導入してみますね
ありがとうございました
>866
構造のベースはTG10用だし
GPでも緩まないボールデフなんだからEPなら余裕だ
一体型のスラストベアリングと1280が一個付属して
定価2600円なら妥当な値段
850メタルをベアリングに替えて、ボールをタングステンに替えたら
スルスル状態はTA05用なんかより、ずっとキープ出来る
869 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/18(水) 22:27:39 ID:WD+Kc6L5
グリップの俺はギアデフで不満がないので
デフはノーマルのままだけど、ワンウェイとか
ボールデフとか交換したららかに体感できるん?
ハンドル切ったときにドッグボーンが
ギャーギャーうるさいのでユニバに換えたけど
音以外に効果は全然体感できんかったわ。
この車ってフロントのサスってリアに比べてやわらかくなりにくいのかな?
前後同じ硬さのスプリングでもフロントが硬い気がするんだが…
>>869 アクセルがマイルドになる。コーナリング時に前に出るようになる。
不満もなく体感できないと言うぐらいなら何もしない方がイイ
俺もグリップだがドノーマルで1パック走ったらデフとダンパー交換してイロイロセットして見違えるほど走る、よくTA05と間違えられる
>>870 もう前後サスのレバー比はテンプレに入れたほうがいいかな?
TTの前後サスはレバー比が違うから、同じバネを入れるとフロントが硬くなる。
というかリアがやわらかすぎる。
テンプレセットだと前赤後青だけど、コースとスピードによってはリアはウルトラハードが
選択肢に入ってくる。
>>873 ありがとう!
F黄R赤でパーキングドリに飽きて01RをE化してカーペットのグリップに転向したんだけど
ストレートで加速すると、ふらつきが止まらなくて千鳥足状態orz
走るたびにトリムは狂うのもあるんだけど、試しに前後入れ替えたら、少し良くなったような感じだったんだ。
ケツがやわらかかったのか…
ってか俺がヘタクソなのが1番の原因なんだけどね
>>873 ウルトラはカーペットでもなければ使わないとスーパーハード常用の漏れが言ってみる
876 :
873:2009/02/19(木) 07:20:36 ID:z5UuFx0z
>>875 俺はカーペットコースがメインなんだ。
路面も含めて「コースとスピードによる」からな。
877 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/19(木) 09:24:47 ID:SD0iC65N
ここのスレ
ラインをトレースするのも儘ならない俺には
レベルが高過ぎ。
初心者スレに逝きます。
878 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/19(木) 11:39:57 ID:GPdL3+Qo
後で役にたつからROMだけはしておけ
879 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/19(木) 14:22:37 ID:Fwjxtle+
サーボとプロポをちょっといいものに換えるといいよ。
走らせ易さが全然違う。速さは金で買える。
例えばサンワのSRM-102Zからステップアップするにはどのサーボが良いのでしょうか?
プロポの説明書見るとRS-995とSX165Tは上位機種っぽいから気になるんですけど
今RS-995買うならほぼ同じ値段で安売りされてるERG-VRがおすすめ
ちょっと4WDフロントワンウェイユニット(OP200)を使ってる人にお聞き
したいのですが、これに使用するデフカップジョイントは、
何を用意すれば良いのでしょうか?
余りが出てきたので、ユニバ化するついでに使おうと
OP806買ってきたら、使えませんでした…orz
>882
阿保スグルwwwww
>>882 おれはOP.218の強化ジョイント使ってる。
他は、ユニバは高いからSP.823, SP883の組み合わせw
>>882 つノーマルのデフカップ
ユニバ組むんだったらRのデフカップ
887 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/20(金) 10:35:40 ID:O1Fkc7vs
>>882 これからは
ラジ天 楽天
でぐぐってから質問なさい
それ以前にOP200装着だとタミグラ参加できないめ
マジっすか!?
バレなきゃいいんだお( ^ω^)
どうせTTなんてたがが知れてるんだから規制緩和しろお(#^ω^)
893 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/20(金) 14:22:16 ID:FhY/1AjQ
RCTとかじゃなく、ちゃんとレギュに書いてあるぞ
レギュにOP200禁止は明記されてる
>>891 タイヤ回されたら一発でバレますがなにか、とマジレス。
しかも純正OPに較べてメリットが少なすぎ。余ってでもなきゃつける必要性なし。
TT用のワンウェイは禁止されてないんでしょ?
鉄骨化してればカップも一緒だし、ギアボックス開けるわけじゃないから
タイヤ回されてもTT用ワンウェイと見分け付かないんじゃない?
なぜ、わざわざ禁止されてる事をする?
俺はOP200持ってなくてOP671は持ってるけど
OP200は左右独立して空転しないとか?
だとしたら外からでもバレバレだなぁw
1・純正ワンウェイとカップが違うから外見上バレする
2・デフユニットのカップに触れる部分(ほんのちょっと露出してる部分)の材質が違うから見た目で判る
そもそもそんな「危ない橋渡ってまで」使うものでもないし、価格面でも大したメリット見出せない、って言いたかったんだがな。
あと旧式なのになぜ禁止?って疑問持つひとは、タミグラは販促活動って側面もあるってことを考えるべき。
>>896 オマエ、TT弄ったことないだろ
>鉄骨化してればカップも一緒だし、
カップは違うし、見た瞬間分かる
そうだタミグラ以外で使えばいいんだ!
基本的にタミチャレも使っちゃダメだぞw
>>881 特価品のERG-VRを発見しました!
有難うございます
905 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/20(金) 21:30:35 ID:6ieWelyf
世界戦でライナートが
使ってくれるとかくれないとか。
むかしのMスレみたいにこのスレでオフ会とかやりたい・・・
TTはマジで良いよな
>>906 ドリフトですか?
なら、参加します。
ドリでもグリでもラリーでも近くなら参加汁
910 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/20(金) 23:09:29 ID:01OHyLl6
昔のMスレって、おかまのにーちゃんがいたころ?
手持ちのDをTYPE-E化しようかと考えているんですが、ズバリ、メリットは何なんでしょうか?
色々調べてみると剛性が上がるそうですが・・・。
わざわざ1000円ちょっと出す効果があまりないのであればテンプレ通り、ステアワイパーとモーターマウントだけ変えようと思うんですが。
912 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/21(土) 00:00:25 ID:Ym0DuK1r
ステアワイパーとモーターマウントもわざわざ変えるものでもないよ
Eのギヤカバーはなかなかええよ
ブラシレスとか使ってるなら変更したいとこ
後はショック取り付け位置が2ヵ所になるくらいかな?
そうなんですか・・・
財布と相談してE化するかどうか決めます。
ダンパーステーの剛性も上がるから、走りは微妙に変わる
540やライトチューンでマターリしてる分には大して違いを感じられないやも。
540だったら、背骨のない無印TTの方が、
メンテが楽ちんかつ軽量でよい。
E化するとちょっと重くなるんだよな
とりあえず今はE化しないことにしました。
皆様ご意見ありがとうございました。
920 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/21(土) 10:24:48 ID:NHR7kaF3
E化したら確かにガタは減るけど
GTチューンで走らせても違いがわからんかった。
むしろモーター外すのに時間がかかるばっかしだし。
今度無印化しようと考えており申す。
>>920 背骨を曲げれば、フロントのカバーをはずさなくてもモーターは外れる。
922 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/22(日) 02:40:32 ID:OJLjwFkU
無印をE化+リバウンド調整可にしようとしたが・・・
EのA部品を買うの忘れたし、ユニバ用カップジョイント+ユニバが必要だとはorz
なにやってんだ俺
短いホロービス(6mmぐらい)を使えば軟骨のままで使えないこともないが…
924 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/22(日) 06:23:16 ID:cQGGx26/
オプションパーツ高杉w
フルベアリング+シャフト(センター&ユニバ)+ステア周り一式揃えたら、
もう一台買えるってどーよ?
>924
違う
本体が安すぎなだけだw
926 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/22(日) 07:44:11 ID:cQGGx26/
タミグラ無視のオプションパーツのみで一台組むの可能?
いくら位かかるんだろ?
ってか、そんなヤツ居そうだなw
>926
ノ30,000円位突っ込んだ奴ならここに居るお
>>927 何を付けたらそんな額に成るんだよ!!w
>928
スクエアのパーツ〜とタミヤ純正オプション
930 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/22(日) 09:11:42 ID:cQGGx26/
>>927 本人が(自己)満足してんならアリでしょ
個人の趣味なんだから
所詮 ア ソ ビ
教えてください!!
アンプの載せ換えをする場合は、サーボに被せてある台みたいなやつは取っ払っていいんですか?
932 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/22(日) 10:06:11 ID:FA1EoGjI
取っ払っていいけど
それなりの覚悟がいるぞ。
そうなの?
後で見てみる!
ただサーボの上に乗っかってるだけかと思ったんで・・・
ラジってチープな趣味よな
TTに3万てすげぇな
>>927 って驚ける自分にワロタw
ラジコン最高っ!!
>>931 サーボも外れる
935 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/22(日) 12:07:09 ID:Bva7QuO7
>934
あ、そうそう
TRFダンパーは入って無いからwww
937 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/22(日) 12:12:19 ID:fkn2dTVA
myTTの田宮パーツはベベルギヤのみ。
金額は知らん。
俺TT01FTRFMSマークライナートエディションだぜ( ^ω^)
みんな、ベアリングぐらい入れような。
無印にベアリングとアルミセンターシャフトしか入れてない。
俺のはTT-01デビッドジュンスペシャル
このネタ分かる人いるかな・・・
TA03で名を馳せた人だな
ヤフオクに出てた白いのって何て名前だったけ?
>>934 あ、サーボも取れちゃうんだ?
XB買ったんで判らなかった・・・
アンプ&モーター交換ついでにスッキリできるかな?と思って・・・
>>946 うわwそれw
確か落札した奴転売してたよねw
>>947 あの台でサーボを押さえてるからな
外すんならサーボステーを別に用意するべし
950 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/22(日) 22:46:53 ID:ZnxVFw8B
キットに樹脂のサーボステーついてんじゃん
953 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/22(日) 22:55:11 ID:ZnxVFw8B
ああ、XBか。XBにはついてないな。
じゃあTYPE-Eパーツ買って付けよう。
ついでにE化もできるぞ・・・・逆か。
956 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/23(月) 16:06:03 ID:BIF9Wgny
十年ぶりにラジコン復活してついついワイドなボディーを積んでしまいました
オフ10でもフェンダーまで遠いのでワイドトレッドを思案中なんですが
それ以外の方法は無いでしょうか?
>>947です。
上の皆様、ありがとう!
サーボステーを買ってきます!
959 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/23(月) 16:52:06 ID:BIF9Wgny
有り難う御座います!
大抵の200ミリボディはオフセット10ミリ+ロングアクスルでまかなえるよ
TT使いの皆さん!もう1つ教えて下さい!
スポチュンを使っていますが、モーター音が「キュン♪キューン♪」って感じのいい音がしないんです・・・
ドリフトタイヤ+パーキングのせいもあるかもですが・・・
フルベア、アルミシャフト他、アルミに替えてある部分多しです。
シャシー以外フルオプに近いです。
やっぱそんなもんですかねぇ
同じスポチュンの知人のDB02は結構いい音してたんで気になってしまいました。
アレはモーターの音じゃなくてギヤの音だと思われるよ…
バックラッシュの調整間違った時は凄い音したけど、通常のTTは静かだよ
他の車に音がかき消されて聞こえないし
そう言えばTTってあの音しないな
てかタミヤってあんまり音しない気がする
は?w
>>965 おまえはいままでにどんなタミヤ車を見てきたんだ?
自分用メモ
磨り減ったタミヤのAVピニオンは音が大きい
TTは二次減速用のギヤの数が、TL-01その他の従来の田宮マシンに比べて少ないからね。
ギヤノイズは静かな方だと思う。その分、デフのリングギヤが巨大だけど。
はい、はい、ヨコモえらい、HBえらい。
そういえば俺が持っていたTTはシャシー以外ではカーボン背骨、ウレタンバンパー、
リアバンパー、小ベベルギア、スパーだけTTの部品を使ってたな・・・
それ以外はTLやらTBエボや自作パーツのてんこ盛り(笑)
今ではTB-03に乗り換えたけど、結構走るシャシーだったんだと再認識。
なによりメンテが楽だ。
てか、DB02って何?
976 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/24(火) 05:42:59 ID:hkBb7NFq
>>912 >>917 >>973 背骨の場所が何故にアッパーデッキなのか非常に気になる。
背骨って通常はシャシ事態の真ん中に付いてるバーの事だよね?
樹脂シャシでも一体成型で背骨は有るから…
カーボンシャシで良く見るシャシの真ん中に付いてるバーは
上の言う通りアッパーデッキが背骨と
言うなら、シャシのバーは何?
980 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/24(火) 11:16:42 ID:hkBb7NFq
>>976 そもそもテーマが無いからなぁ…
グリ派かドリ派かでも噛み合わないだろうし
もう本すれやめて、枝スレで進行すれば?
981 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/24(火) 12:35:43 ID:hkBb7NFq
タミヤサウンドって言うんだ
知らんかったorz
因みにTA01/02、TT、エボ4、エボ5だけどキュィーンって音しないよ
どれもよく走るから満足してて他のシャーシの事知らないんだよね
>>976 どうでもいいことは書かなくていいんじゃない?
984 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/24(火) 16:46:16 ID:h9nXOS3+
>>983 >今ではTB-03に乗り換えたけど、結構走るシャシーだったんだと再認識。
>なによりメンテが楽だ。
この一文が役に立つ人も居るはずだ
>>977 貧乏チューンスレにも書いてるけど、「俺ってすごいツッコミしてるぜ」とか思ってるのか?
ホイールベースの変更をしても挙動の変化が感じられないのですが…
はっきりと感じられる物ですか?
カウンタックのボディ載せたいので試してみたのですが
カウンタックの場合、ショートホイルベースで更にリヤがワイドアクスルでワイドオフセットホイール、
しかもボディの重量が重いので、ノーマルに比べてかなーりマキマキ。走らせればすぐわかるよ。
でも、そんな暴れん坊なカウンタックが大好きなのら ^q^
>>961 スポツンはトルクがないので、車体を軽くしてみては?
誰か次スレ立ててくれ
俺は立てられないので。
>>985 同意。同じことを書くなよ、ばれてるぞ。
背骨=アッパーデッキで通ってるから良いんじゃないの?
>>987 サーキットで使う予定なのです。
前後同じ太さのミディアムナロー入れたら更に巻き巻きになるのかな?
>>987 俺の911も結構巻き気味なんだけど、ショート&ワイドが原因だったのか・・・
>>991 標準の26mm幅タイヤでは巻き巻きだけど、
24mm幅タイヤを使うなら、タイヤの選択肢も広がってグリップの良いタイヤ使えるだろうから、
TT特有のアンダーが軽減される分、意外とよく曲がるよい走りするかもね。
でも、ボディが重いのが、えーと、そのー・・・とりあえず固めのスプリング用意しとくと良いかも。
>>984 それ以外とかがどうでもいいってことじゃね?
次スレが2つある件について、一言どうぞ!
いいからさっさと埋めて落とせ
次ぎスレかぶっちったかな /(^q^)\アチャー
どちらか好きなほう使ってちょ。
ウメーウメー埋め。
うめ
うめ
1000 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/25(水) 00:18:30 ID:bSwLNj32
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。