【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@電波いっぱい
RCカー超初心者の超初歩的・基本の質問に優しく答えます。

基本的なラジコンカーの構造、ラジコンカーに対する疑問など、どんどん質問して下さい。
※1 とりあえず自分で調べて、どうしてもわからないのなら質問しよう。
   ググったりカタログ見たりすればすぐにわかる質問は相手にされないかも。
※2 現スレぐらいは目を通しておくこと。
※3 教えて君やラジコン厨房にも先生や先輩方は、やさしくマジレスして下さい。
※4 「ググレ」とか「自分で調べろ」はアドバイスではないので禁止。

*マジレスが来なくても泣かない・キレない・マルチしない

前スレ
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ27
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1204345801/
2名無しさん@電波いっぱい:2008/04/13(日) 17:04:00 ID:5ZR0fTZT
2
3名無しさん@電波いっぱい:2008/04/13(日) 17:04:44 ID:pnOysOoB
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ26
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1201203357/
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ25
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1198546433/l50
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ24
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1195645920/
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ23
(p)http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1191569618/
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ22
(p)http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1187936430/
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ21
(p)http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1183019295/
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ20
(p)http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1179815812/
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ19
(p)http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1176505664/
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ18
(p)http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1174203348/
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ17
(p)http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1171561092/
【親切】RCカー超初心者に答えるスレ15【丁寧】              ※実質16
(p)http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1169465343/
【親切【RCカー超初心者に答えるスレ14【丁寧】              ※実質15
(p)http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1167028255/
【優しく】RCカー超初心者に答えるスレ13                ※実質14
(p)http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1163594809/
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ12               ※実質13
(p)http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1160717185/
4名無しさん@電波いっぱい:2008/04/13(日) 17:05:49 ID:pnOysOoB
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ11               ※実質12
(p)http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1158596540/
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ10               ※実質11
(p)http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1155740230/
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ9                ※実質10
(p)http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1151128260/
【やさしく】RC超初心者に答えるスレ8【水陸】              ※実質9
(p)http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1143278512/
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ7                ※実質8
(p)http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1140232556/
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ7
(p)http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1140266870/
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ6
(p)http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1137907649/
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ5
(p)http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1133038101/
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ4
(p)http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1130394080/
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ3
(p)http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1128012370/
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ2
(p)http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1125244206/
【やさしく】RCカー超初心者に答えるレス【教える】
(p)http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1122210848/
5名無しさん@電波いっぱい:2008/04/13(日) 18:52:14 ID:oLOsM56F
携帯厨ですみません
GM12Vの設定方法教えてください!m(__)m
6名無しさん@電波いっぱい:2008/04/13(日) 19:45:43 ID:ASyQQYhq
質問です。
最近ta05から416にシャーシを変更しカーボンシャーシ
初体験なのですが、セッティングボードの上に置いてみると
少しカタカタしてしまいます。うまく組み立てるとカタカタしない
ものですか?
7名無しさん@電波いっぱい:2008/04/13(日) 20:05:18 ID:SX2Bx7r8
>>6
ネジとか飛び出してない?ないなら、一回全部分解して、シャーシだけの状態で乗せてみる。
後は分かるな?
8名無しさん@電波いっぱい:2008/04/13(日) 20:31:51 ID:cYZYFlrS
リヤのスポンジタイヤが方減りします。
コースで知らないおっちゃんが
もっとトーインにしたほうがいいと
自分のラジコンをトーインにして行きました。
キャンバーは帰って自分で測り直すように言われたのですが、
後ろから見てハの字にすれば方べりが無くなりますか?GPです。

9名無しさん@電波いっぱい:2008/04/13(日) 20:35:59 ID:cYZYFlrS
ごめんなさい。もう一つ質問です。
リアのデフオイルを硬くすると
転がり抵抗が大きくなって
低速時アクセルオフで少しですが
ブレーキが効いたようになる事はありますか?
よろしくお願いします。
10名無しさん@電波いっぱい:2008/04/13(日) 20:54:23 ID:ZveTWCKw
>>8
今のセッティングがどうなのか分からんから何とも…
若干ネガキャンにすればグリップする傾向にはなるけど、
片減りが解消するかどうかは分からない。

トー調整はアンダー傾向かオーバー傾向かを味付けするものと
思っておけばいいんじゃないかな。

>>9
それはない。
あくまでデフオイルは左右の回転差に対して抵抗になるだけ。
11名無しさん@電波いっぱい:2008/04/13(日) 21:14:23 ID:oLOsM56F
間違えました。
GM V12WCでした。
説明書なくて設定できません… どなたか教えてくれませんか?
12名無しさん@電波いっぱい:2008/04/13(日) 21:17:44 ID:cYZYFlrS
>>10さん、アドバイスありがとうございます。

もう一度、確認し直してみます。ありがとうございました。


13名無しさん@電波いっぱい:2008/04/13(日) 21:56:31 ID:L9rXOGlH
>>12
デフの付け具合が悪いんじゃないの?
スムースに回るか?
14名無しさん@電波いっぱい:2008/04/13(日) 21:59:31 ID:L9rXOGlH
>>11
無くしたの?
1510:2008/04/13(日) 22:28:39 ID:cYZYFlrS
>>13
以前にデフのボルトが緩んできて
ケースに擦れてブレーキがかかった事があって
そのついでにデフオイルも変えてみました。
今は、組み付けは問題ないと思います。

少し重く感じますが、
デフオイルで重いのかなと質問させていただきました。
16名無しさん@電波いっぱい:2008/04/13(日) 22:42:32 ID:DQjUP9AU
…事故だろそれは。走行中デフが緩んできてって。
シャーシ何か知らんがデフの向き間違ってんじゃないだろうな。

さておき渋いなら組み付け問題アリだろ。もっかいバラして調べてみ。
1711:2008/04/13(日) 23:09:31 ID:oLOsM56F
>>14
そうです…
18名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 02:51:08 ID:fisLm1mO
久しぶりにRC復帰します!
初心に還ってTT-01買いました(^o^)ってか新品TT-01が格安で手に入ったもので(^^;
昔はオフロードだったのでドリフトとかしてみたいです!
オプションでこれはつけといたほうがいいよってのはどれくらいありますか?
諸先輩方オススメ教えてください!
19名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 03:29:45 ID:yjs86JE7
>>18
ドリフトタイヤ買っとけ
20名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 03:38:05 ID:yjs86JE7
>>18
あとボールベアリングも必要
21ナルホドギイチ:2008/04/14(月) 04:21:09 ID:/RdxWq2V
>>18>>19>>20
お前ら この時間まで 一体何を・・・
生活 大丈夫なのか?

オレはこれから新聞配達
22名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 06:23:39 ID:agycPebV
>21
今日は休刊日だろ?

俺は今日夜勤。
23名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 08:25:25 ID:zd5mEn/w
GPをはじめようと思っているのですが、インプレッサをラリー仕様みたいにしてオンでもちょっとしたオフでも走れるようにしたりできますか?
またFW-06は初心者でも大丈夫ですか?
24名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 09:24:39 ID:wyZokLvI
>>23
出来なくはありません
人によります
25名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 10:33:27 ID:gLlSv5yM
オンでもちょっとしたオフは走れます
ただし走行後の清掃が大変なのと、パーツが破損する可能性が高くなるって事だけ覚えておいて
特にGPだと液体燃料を使うので、ホコリがドロドロのゴテゴテに固まるから大変

初心者って一口に言っても、手先の器用さや知識の習得能力には多大な個人差がある
例えばドライバーを年に数回しか握らない工作と縁の無い人間には難しいかも
逆に子供のおもちゃとかバラして直したり、プラモを説明書以上に精巧に塗装・組立できるなら平気

GPって走行場所が限られるけど大丈夫か再検討してください
本人や仲間には心地よいエンジン音でも、周囲から見たら単なる騒音だと認識する必要あり
子供に当たったら骨折しかねないので、誰もいない場所しかダメだよ
それとエンジンは調整が微妙な物なので、手先の器用さが必要です
26名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 10:33:56 ID:zd5mEn/w
>>24
インプレッサをラリー仕様にしたいんですがオススメはありますか?
できれば2速かあとから2速にできるのがいいです。 エンジンも扱い易いのを教えて頂けませんか?予算は頑張って4万くらいです。
27名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 10:44:07 ID:gLlSv5yM
ボディは消耗品で、1/10の200mmサイズなら各社共通で使える
インプレッサは各社から出てるから、好きな年代の好きなデザインのを買えば良い

シャーシは京商のFW06かフェザーRTRでOK
28名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 10:50:24 ID:zd5mEn/w
>>27
解答ありがとうございます。FW-06かFEATHERで検討してみます。
29名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 11:13:00 ID:SkCODOmG
質問です

モーターのブラシを外して点検
再度取り付けした時にちょっと接触不良
気づかずに悪路走行
これでアンプに負荷がかかる事ってありますか?

アンプはBL-FORCE
サーボはERG-VR
モーターはGTチューン25Tです

アンプが焼けちゃって…原因が何か知りたいので
30名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 11:31:23 ID:Hpj3i+S1
>>29
シャーシとギヤ比と使ってるタイヤと路面(どんな悪路?)ショートの有無は?
31名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 12:38:02 ID:zd5mEn/w
>>25
もう一つ教えて下さい。レディセットでついてるプロポなんですが、性能的にはどうですか?やはり別で買ったほうがいいんですか? また、いいプロポとの差が知りたいんですが、やっぱり届く距離が短くなったりしますか?あと、届かなくなるとどうなるんでしょうか?
32名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 12:46:02 ID:15OUNFpw
>>31
お前の携帯は電波が無くても使えるのか? 少し考えろ
33名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 12:53:04 ID:fi8qkWfw
初心者にプロポ性能の違いなんて判らないからレディセットので十分。プロポ変えようとする金があるなら燃料とか基本的な本とか買って勉強しる!
34名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 13:06:54 ID:fUywnlQ+
>>31
おまえ、ラジコンやら無い方が良いよ
35名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 13:24:25 ID:Jn+RjgIF
オマイラ! 茶化すんなら顔だすんじゃね! 
36名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 13:27:22 ID:z4NCx7Rg
>>35
あんた誰?
つうか、あんたはなんかの役に立ってんの?
37名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 13:32:29 ID:x9zIbEFF
ここの住人はRCメーカーのためにお金を浪費してる人ばかりですが?
3829:2008/04/14(月) 13:49:26 ID:SkCODOmG
>>30
ギア比は、買った時のまま
車種はツインデトネです

モーターから火花散ってるの見えたけど
それがまずかったのでしょうか?
39名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 14:35:10 ID:zd5mEn/w
>>32 >>34
初心者なもんですいませんね。
わからないから初心者スレで聞いてるんですが。
>>34
やらない方がいいかどうかはあなたに言われる筋合いはないのでは?
40名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 14:43:07 ID:HfUjPxxU
>>39
確かに命令であれば筋合いは無い罠
しかし、「やらない方がいい」は単なるアドバイスだからw

まぁ、初心者にも色々あるけどRC初心者以前の問題のような気がするよ・・・
41名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 14:46:50 ID:XlR0d83H
>>39
初心者と甘えてる奴は全く違う
君は後者
42名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 14:47:55 ID:o6KE+F/9
>>39
こういう所だ。覚悟するか諦めるか決めろ。
RCのアドバイス無くてごめん。
43名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 15:00:32 ID:qQ2+y8jM
>>39
仕方ないから俺が答えたげるか
プロポの性能は電波の到達距離ではない、一緒の筈
超初心者はプロポの性能きにすんな
因みに届かなくなると当然操縦不能
44名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 15:10:55 ID:fi8qkWfw
まぁ〜一度やってみて大失敗すればここで言われた事も理解するんじゃね?プロポ?高いの買えば良いよ。レディセットのプロポと比べてみたら?金額的に10マソあればお釣りくるからw
45名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 15:16:08 ID:099/7pOY
どこの初心者スレでも来るのは人生の初心者ばかりだな
46名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 15:36:30 ID:gLlSv5yM
こういう時はレス多いな、出遅れたよ

レディセットのプロポ(送信機・受信機・サーボ)は、基本的に「使える」程度です
ただし既出のように電波の到達距離とは関係ないので、安心して使ってOK
最初のうちは「使える」程度のレベルの物でも「使いこなせない」から

高いプロポとの違いは、調整・設定箇所の多さ、反応速度、サーボなら動作速度やトルクの強さ
そしてAMより混信が少ないFM周波数帯の物や、クリスタル交換の不要なシンセサイザーもある
更には周波数設定不要な2.4G対応機など、上を見たらキリが無い
47名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 15:40:44 ID:gLlSv5yM
俺はタミヤの付属送信機に慣れた頃にハイエンド借りて使ってみたら感動した
こんなにも違うものか、と驚くほど扱いやすかった
でも、これは基本の付属品で練習したから違いが理解できたんだと思う

今は逆で、たま〜に付属品を使うと、その軽さに感動する
48名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 15:47:07 ID:o91oGShd
>>31
レディーセットについてるプロポが
お前が想像している通りの物だったらいったいどうなる?
そんな不安なものは売っているワケがない。
初心者向けってだけで問題なく使えるぞ。

高いものとどう違うかは、少し雑誌を読んで勉強したほうがいい。


>>29
ツインモーターだろ。よくブラシを使い切るまで持ったもんだ。
BL-FORCEにGTツン2基掛けはオレならやらない。

タミヤのツインモーター用アンプTEU-103BKがおすすめ。
たぶん取り寄せになるけど、実売5000円チョット。
4948:2008/04/14(月) 15:50:24 ID:o91oGShd
連投スマン

>>29
GTツン使うならターン数無制限のヤツを使うべし。
ツインデトならノーマルでもいいんじゃない?
50名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 15:53:04 ID:7JMVS6dX
>>29
そのアンプ+GTツンでデトネは無理がある。
5129:2008/04/14(月) 15:56:26 ID:SkCODOmG
>>48さんありがとう

すんません言葉足らずでした
フロントのモーター外して2駆にしてるんです
GTチュン1個にBL-FORCEならT数は問題ないはずなんですが

何らかでモーターに負荷がかかって
アンプが焼ける事ってあるのでしょうか?
52名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 15:57:54 ID:J579j1cy
>>51
ある
5329:2008/04/14(月) 15:59:45 ID:SkCODOmG
>>52即答ありがとん

納得しました。
もちょいいいのに買い替えます
5448:2008/04/14(月) 16:25:32 ID:o91oGShd
オレも540SH+フタバ230CRの組み合わせで
盛大に燃えた事がある。
いいアンプを使っても燃えることはあるらしい。
燃えた場合は運が悪いとあきらめるべし。

デトネの楽しみ方はいろいろだと思うが
Fモータ外すと走破性が落ちるからあまり楽しめないと思うぞ。
付属の540の2基掛けのほうが楽しめるじゃないかな。

と、昨日、デトネで遊んだオレが言ってみる。
5529:2008/04/14(月) 16:36:27 ID:SkCODOmG
>>54
ありがとん

カタログ数値でよくても燃える事あるんですね
ほんま運が悪かったです。
不良品だったのかって疑ってたので、納得できてよかったです。
56名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 17:44:15 ID:zd5mEn/w
>>46
わかりやすい解説ありがとうございます。
違いが理解できました。 ありがとうございました。
57名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 17:53:59 ID:zd5mEn/w
>>40 >>41 >>42
おまえら嫌なやつだな。
こっちもおまえらみたいな性格悪い奴らには何も教えてほしくないわ。
人生の初心者?
ラジコンの質問してんのにバカかお前? 2ちゃんでいきがるお前が人生の初心者だわwwwかわいそうに…
58名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 17:58:28 ID:o6KE+F/9
あ〜あ。
59名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 17:59:37 ID:ZL8Gu1Kl
>>57
2ちゃんでいきがら無いで下さい
迷惑です
60名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 18:04:52 ID:gLlSv5yM
ごめん、解答してた俺も>>57には呆れた
61名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 18:09:47 ID:o91oGShd
初心者スレってことを考えれば
>>32 >>34 >>40 >>41にも問題ありだな。
62名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 18:09:52 ID:qQ2+y8jM
なんだ厨房か
煽りスレじゃないんだから止めろよ
63名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 18:12:52 ID:zd5mEn/w
>>60
すいません…
64名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 18:15:52 ID:o6KE+F/9
>>63
だから…覚悟するか諦めるか、と言ったのに…
65名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 18:24:51 ID:fi8qkWfw
>>63

先ずはsageる事だよ。それと自分である程度は調べような。それでもどうしても答えが出ない時はここで聞くなりすればここの住人が解りやすく教えてくれる。そして煽る前に真面目に答えてくれた人にありがとうだろ。
66名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 18:31:14 ID:zd5mEn/w
>>65
そうですね。私にも至らない所はありました。 私のような超初心者にわかりやすく教えて頂いた方、ほんとにありがとうございました。FW-06買ってみよう!
67ナルホドギイチ:2008/04/14(月) 18:35:33 ID:/RdxWq2V
TT-01 やっているのですが
タイヤ ゴムタイヤから スポンジタイヤに変えたら
直進性が 格段によくなりました。
ストレートでの 加速時 ステアリングの振れが なくなりました。
どうして直進性が 良くなったのでしょうか?
タイヤの剛性の違いなのだろうかなと 思っているのですが・・・
ということは、ゴムタイヤ インナーの硬さの違いによっても 同じように
直進性に 影響が出る ということなのでしょうか?

どなたか 教えて下さい。
お願いします。

記:ギイチ
68名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 19:06:09 ID:4LlKHnBl
561 名前: 名無しさん@電波いっぱい 投稿日: 2007/12/12(水) 12:35:07 ID:y1gQdWW/
   ナルホドギイチへ
   
   >>523の質問に対する回答(>>524,>>525,>>527)が為されている。
   お前にとっての良回答ではないのかもしれないが、一言あってもいいだろう?
   回答をした彼らがその一言を待ってはないかもしれないが…
   してくれたことに対して御礼を言うべきではないのか?

   それもなしに、>>554でさらに質問する厚顔無恥
   
   お前さんの親の躾の悪さなのか、育った環境の所為なのかはわからないけど、
   お前の質問に対し煽りが入るのも解かる気がする。

【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ24
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1195645920/

反省出来たwww?
69名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 19:44:15 ID:gLlSv5yM
>>66
洛西行って、色々と聞いてみれば良いよ
ショップは高いモノを勧める事もあるから、全てを信じずに
説明を聞きながら、まずは信じられる店員かを口調とか眼差しで感じ取ろう
他の常連っぽい客と接してる口調と明らかに違ったり、売る気満々の場合は話半分程度で聞く

フェザーでもFW-06でも、買ってみないとわからない事もあるけど
タミヤのパーツ揃えやアフターサービスは便利だけど、GPだけは京商かな、と思う
買ってみて実物に触れてわからない事があったら再度聞いてください

いきなりGPを買うに際して注意する点
・あちこちで何度も言われるけど、騒音は大丈夫か?
・ある程度メカが触れる手先の器用さがあるか?
・燃料代、タイヤ代、ボディ代、スペアパーツ代、など維持費は大丈夫?
70名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 19:52:39 ID:gLlSv5yM
>>67
スポンジタイヤはグリップが良いから、直進性、安定性も良くなる
直進でまっすぐ走らない原因は、シャーシ・タイヤが曲がってるか、タイヤが空回りしてるか
TTみたいなシャーシだったら曲がってる事は少ないので、後者だとわかる
チョロQとかでゼンマイを巻きすぎると、タイヤが空回りしてまっすぐ走らない
つまりパワーソースに対してタイヤの性能がついていってない状態

ゴムタイヤの種類によってもグリップの違いがある
インナーも硬さが違うとタイヤのグリップに影響が出る
グリップの高いタイヤが最高かと言うとまた別で、路面とのマッチングがかなり影響する
だから色々なタイヤやインナーが売ってる
71名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 20:22:41 ID:LPLcHUaC
ラジ再開しようと思ってTB-02とTA-05が気になってます
両者の特徴、長所と短所を御教えしていただければ幸いです

宜しくお願い致しますorz
72名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 20:28:10 ID:usd/5mGU
>>71
とりあえず何処で何をするのか書け
話はそれからだ
73名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 20:32:32 ID:oGWrTuiD
>71
TB02は黒歴史扱い orz
決して悪いシャーシではなかったんだけど時期が悪すぎたね。
対してTA05の評価の高いこと。
74名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 20:32:49 ID:m3gJ4glL
>71
サーキットメインでグリップしかしないならTA05
駐車場でドリフトもするならTB02

でもブランクにも因るけどTT-01でいいんじゃね?
75名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 20:34:28 ID:LPLcHUaC
スンマセン、環境書いてないでしたorz

ちょいと小奇麗な程度の平地(せいぜい最長30mぐらい)
で、埃はちょっと浮いてる程度の所でマターリと走らせようとしてます。

あと他に何を書けばいいでしょうか?
76名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 20:39:52 ID:oGWrTuiD
レース参加目的でなくただマターリやるっていうだけなら
TT01が一番良いと思うけどね。
金掛けようがないというか金掛けると地獄行きというか。
サーキット出たりしたいのならTA05だけど。金掛ける必要がない。

余程の拘りがなければTB02はオススメできませんな。
77名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 20:42:24 ID:LPLcHUaC
なるほどサンクス! TT-01は使ってて軟い感じしたから戻る気にはなれないんだorz
TA05を見てくるー
78名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 20:45:57 ID:Ripqy5FY
>>75
その後サーキットにステップアップする気があるのならTA05。
小奇麗な平地で終わるならTT-01。
79名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 21:25:46 ID:zd5mEn/w
>>69
色々アドバイスありがとうございます。なにせ、周りに詳しい人がいないもんで… また買ってわからない事があればよろしくお願いします。
80名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 21:56:23 ID:MBwWsKQA
マフラーと燃料タンクを繋げているシリコンチューブがいつの間にか無くなって
、マフラーもシリコンチューブを挿すトコロのポッチが無くなって穴があいてるだけに
なってました。
何かエンジンの最初のかかり具合が悪くなったような気がするのと、エンジンが
アイドリング時に止まることが多くなったような気がします。
やはりマフラーを取り替えてシリコンチューブでマフラーと燃料タンクを繋がないと
逝けないのでしょうか?だいたいアレって何のためにあるんですか?

81名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 22:09:35 ID:o6KE+F/9
>>80
マフラーからの圧力を利用して、タンクから燃料を送り出しやすくしている。
それが抜けてしまったので燃料供給がスムーズにいかなくなったのでは?
82名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 22:58:22 ID:4KpUlVXp
ここは勉強になるスレだなぁ

さーて何を聞こうかな
83名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 23:21:16 ID:ihR+8Di1
為になるスレですね。ラジコンに興味を持ち始めた者ですが、初めて買うのにおすすめなものはなんでしょうか?オフロードに興味があります。
84名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 23:28:39 ID:m3gJ4glL
>83
タムテックギア
85名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 23:34:16 ID:7Ky799rF
>>83
DT-02かな。安くてそこそこ走るし組み立てが簡単。走行時間も四駆より長いし。

DT-02MSだとオプションが最初からついてて割安だけど、ボールデフのゆるみ点検と
ユニバーサルシャフトのピン抜けに注意が必要。

というわけで、DT-02(デザートゲイター、サンドバイパー、ネオファルコン)が
おすすめ。組み立て済とキットの両方があるよ。
86名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 23:38:58 ID:o6KE+F/9
>>83
ハイスピードでカッ飛ぶバギーならDF-02とかDF-03、
実車ぽいのが好みならカイエンとかCC-01もいいかも。

タミヤ四駆ばかりだけど
87名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 23:40:46 ID:/5XlGohC
>>83
XB ネオファルコン

DT-02シャシーだから簡単な構造。
もうじき発売じゃなかったかな。
88名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 23:58:06 ID:gLlSv5yM
>>71
TA-05は静かだし効率良く速く走るよ
でもベルト駆動は小石とか噛むと故障の元だから、整地した綺麗な路面向け
サーキットで戦うには断然優位な感じ

TB-02はシャフト駆動だから音がうるさい
でも小石が噛むとかいった問題は無いので、駐車場とか向け
シャフトが前後のギアボックスを貫通してるので、車体の捩れに弱い
TB-01ほど捩れない頑丈なシャーシなら問題ないけど、02は割とシャーシが華奢だから
分割シャフトとかOP付ければ良いけど、投資対効果で言うとTT-01の方がいいかも
金があるなら発展型のTB-Evoかな

TT-01Eになってシャーシも改善されたし、万能と言う意味では皆の言うようにTTがお勧め
89名無しさん@電波いっぱい:2008/04/15(火) 00:49:13 ID:+UkDd0VY
そこでファイアードラゴンですよ
90ナルホドギイチ:2008/04/15(火) 04:01:07 ID:M5xK10me
>>70さん ありがとう
タイヤのグリップ力の 違いなのですね
ゴムタイヤの時は グリップが弱くてタイヤが空転していて
それで ステアリングが安定しなかった

ありがとうございました。

記:ギイチ
91名無しさん@電波いっぱい:2008/04/15(火) 06:38:38 ID:ZQAGFfZ0
>81
マフラーからの排気で燃料をエンジンに押し出してるんですか。なるほど。
それで走行後に燃料を入れるときタンクのふたを開けると煙がタンク内で
モヤッてたんですね。ちなみにチューブが無くなってからはタンク内の
煙がなかったですね。てっきり最近は暖かいからと勝手に解釈してました。
マフラーはいずれ取り替えようと思います。
あと、マフラーついでに質問ですけど、スポーツマフラーとか、大きい
マフラーって音は静かになるんですか?低い音になるとか?今はXBG標準の
ちっこいマフラーです。
92名無しさん@電波いっぱい:2008/04/15(火) 10:20:39 ID:0T6/t2yJ
>>91
馬鹿は何も考えずに標準使っとけ
馬鹿から脱却したいならちったぁ自分で調べろ
93名無しさん@電波いっぱい:2008/04/15(火) 11:11:28 ID:f0X6t0Hg
>>91
大体において性能向上用のマフラーでノーマルより
音が低くなる事は無いと考えていい


>>92
回答者気取る前に>>1を100回音読してこい初心者
94名無しさん@電波いっぱい:2008/04/15(火) 11:26:36 ID:+UkDd0VY
ワロタw
95名無しさん@電波いっぱい:2008/04/15(火) 12:08:20 ID:UzgSWzmY
>>91
スポーツマフラーといっても実車みたいに低音が出たりはしません。
規制で音は抑えられているとはいえ、大きくなる傾向です。

磨いてあったりとカッコいいモノも多いので、見た目で選んで騒音に閉口する・・・
なんて事にも・・・。
96名無しさん@電波いっぱい:2008/04/15(火) 13:02:48 ID:0oXI3gaA
>>93
基本的なラジコンカーの構造、ラジコンカーに対する疑問など、どんどん質問して下さい。
※1 とりあえず自分で調べて、どうしてもわからないのなら質問しよう。
   ググったりカタログ見たりすればすぐにわかる質問は相手にされないかも。
97名無しさん@電波いっぱい:2008/04/15(火) 13:32:31 ID:i0VxFlYN
知り合いがプロポセットを買い換える為今のプロポセットを10000円で譲ってくれるのですが、カタログに載ってないんですけど、買いですかね?
機種は JR-R1というやつです。ホイルが金色のです。サーボはエンジンカー用のトルクが強いのが二つついてるとの事です。これを期にエンジンカーを始めてみようかと思ってます。
先輩がたよろしくお願いします。
98名無しさん@電波いっぱい:2008/04/15(火) 13:41:19 ID:qXx5fsX1
>>97
これから始めるなら店で現行機種を買ったほうがいい。
知り合いが他人になるかもしれん。
99名無しさん@電波いっぱい:2008/04/15(火) 13:44:05 ID:BE2PDUyh
>>97
どれくらい使い込んだ物かわかりませんが・・・
あなたが良いと思うのであれば買ってください。

私なら買いません。
100名無しさん@電波いっぱい:2008/04/15(火) 13:52:31 ID:JXM2glwW
いくら機能が良いセットくだって、普通は知り合いにカタログ落ちモノをその値段で売らないだろ。
知り合い相手に欲を出すなっての。
101名無しさん@電波いっぱい:2008/04/15(火) 14:04:05 ID:0RxkaTzW
今度タミヤから新しく出る、レブ?何とかって、クラッシャーに18エンジン載せた感じのやつですが、あれってNDFシャーシなの?
102名無しさん@電波いっぱい:2008/04/15(火) 14:04:05 ID:xGCWyFQ4
TA05にフロントダイレクトを組んだらステアリングを切ったときにシャフトがブレるようになってしまいました
ボールデフに戻すと直ります
これだけで何が原因かわかる人いますか?
フロントはユニバ組んでます
103名無しさん@電波いっぱい:2008/04/15(火) 14:15:14 ID:caR3gZfJ
原因:フロントダイレクト
104名無しさん@電波いっぱい:2008/04/15(火) 14:16:50 ID:us5lRY8d
>>91
マフラーとサイレンサーは違うと思っていいよ
105名無しさん@電波いっぱい:2008/04/15(火) 14:35:42 ID:l7DyoXoU
>97
安いと思う。友人なら買ってやってもいいんじゃないかな。
買いかどうかなら微妙だけどさ。

>101
TNS-T18って書いてあるだろ。別物。
マッドバイソンとクラッシャーの中間って感じかね。
106名無しさん@電波いっぱい:2008/04/15(火) 14:45:56 ID:+UkDd0VY
>>102
ユニバのスイングシャフト、何ミリの使ってる?
ダイレクトとかワンウェイはジョイントカップの
奥行きが少ないからボールデフより短いのが推奨。
107名無しさん@電波いっぱい:2008/04/15(火) 15:23:12 ID:xGCWyFQ4
>103
やはりそれですよね

じゃなくダイレクトでブレる理由!w

>106
サスマウントを前後XDにしているので42ミリを使っています
書き忘れてましたが足は05ノーマルです
108名無しさん@電波いっぱい:2008/04/15(火) 15:27:38 ID:vbRsIpF1
>>107
現物も見れないのにどうしろと?
予想、妄想でエスパーしろって事か?
109102:2008/04/15(火) 15:34:29 ID:xGCWyFQ4
>108
過去に同じ症状出たけどこうすると直る
みたいな人いないかな?と思って

110名無しさん@電波いっぱい:2008/04/15(火) 15:53:38 ID:XtaN7T4J
>>109
ボールデフにすれば直る
111102:2008/04/15(火) 16:05:08 ID:xGCWyFQ4
>110
それ最初に書いた…
112名無しさん@電波いっぱい:2008/04/15(火) 16:09:07 ID:w0elCXkh
>>111
なんで?駄目なのか?解決じゃねぇか
113102:2008/04/15(火) 16:13:32 ID:xGCWyFQ4
>112
解決じゃねーよ!!www

取り敢えずもう一回組み付けミス無いかチェックしてみます
114名無しさん@電波いっぱい:2008/04/15(火) 16:16:29 ID:w0elCXkh
>>113
ワンウェイにすれば直る
115名無しさん@電波いっぱい:2008/04/15(火) 16:35:54 ID:+UkDd0VY
39ミリのユニバ持ってたら試すとか。
116名無しさん@電波いっぱい:2008/04/15(火) 16:37:19 ID:DVVnjS5j
これはもうボールデフしか無いな
117102:2008/04/15(火) 16:45:23 ID:xGCWyFQ4
>115
はい39ミリ買って試してみます
でも39ミリのスイングシャフトってなかなか売ってなさそうだなぁ
118102:2008/04/15(火) 16:49:09 ID:xGCWyFQ4
>115
解決出来なきなかったらそうします(ノД`)
119名無しさん@電波いっぱい:2008/04/15(火) 16:52:45 ID:+UkDd0VY
>>117
39ミリはTTとか04用だから普通に売ってるお
120名無しさん@電波いっぱい:2008/04/15(火) 16:59:04 ID:mBR0rpIj
パルのスライドマスターホイールの幅は26mmでおk?
121102:2008/04/15(火) 17:33:44 ID:xGCWyFQ4
>119
TT用が39ミリって完全に忘れてました

ウチのTTからユニバ外しますw
122名無しさん@電波いっぱい:2008/04/15(火) 17:56:10 ID:SeQAmOUs
ボールデフで良いんじゃね?
123名無しさん@電波いっぱい:2008/04/15(火) 19:39:13 ID:i0VxFlYN
97です。レス下さった先輩方ありがとうごさいます!
やっぱカタログ落ちみたいなんであんまよくないみたいっすね。
あれから聞いてみたところ、サーボはまだ最近買ったみたいでまだ新しいそうです。でも今後、色々面倒みてもらえそうなので、思いきって買う事にします!みなさんありがとうございました!
124名無しさん@電波いっぱい:2008/04/15(火) 22:15:20 ID:+UkDd0VY
イイッテコトヨ
125102:2008/04/15(火) 23:02:57 ID:0cbXl+Uo
39ミリ試しましたがシャフトがカップぎりぎりまでしか入らず
回る事は回るんですがいじってると外れたりもしましたので
また別な方法が見つかるまでいろいろ試してみたいと思います
レスくれた方々ありがとうございました
126名無しさん@電波いっぱい:2008/04/15(火) 23:16:19 ID:ngipcm0C
>>123
サーボが多少良いのになってるなら、良い選択なんじゃない?
サーボのランクにもよるけど、GPだと入門セットのサーボじゃキツイから。
127名無しさん@電波いっぱい:2008/04/16(水) 00:09:21 ID:Zkz7m36p
>>125
42mmに戻して今度はショートリバサスを試すんだ!
12891:2008/04/16(水) 06:38:33 ID:bNO8jQST
>93>95>104
よくわかりました。有り難うございます。
マフラーってのはエンジンの性能向上のセッティングパーツの一つってことで
大きくて高いマフラーは消音効果が高いってわけではないのですね。
ヘタッピーで2速すらつけてないで速さにビビッてる段階なので素直にノーマルの
マフラーかいます。
129102:2008/04/16(水) 07:59:34 ID:McPb3927
>127
リバサス高いのでそれはちょっと…w

130名無しさん@電波いっぱい:2008/04/16(水) 10:16:23 ID:GIxJamw0
>>129
そもそもシャフトがブレて何か問題があるのか?
131102:2008/04/16(水) 11:00:33 ID:+bPjSF0v
>130
異音が凄いです
ステア切るとブベベベって感じで
周りにいる人にも凄い音だねって言われます
132102:2008/04/16(水) 11:02:54 ID:+bPjSF0v
異音がする位ブレてるから色んな弊害が出そうで…(ノД`)
133名無しさん@電波いっぱい:2008/04/16(水) 11:10:10 ID:DYpVlq/h
ブレによる振動音?
どこかにあたってる音?
134名無しさん@電波いっぱい:2008/04/16(水) 12:11:55 ID:ogGj75bq
直線番長買わなくてすむんじゃね?
135102:2008/04/16(水) 16:12:00 ID:+bPjSF0v
>133
たぶんカップとシャフトがブレてる音です
昨日ダイレクトとボールデフ見比べてて
ダイレクトにはカップのガタがあってそれがシャフトのブレを誘発してるのかな?と…

>134
ウチのは直線静かでコーナーに入るとドカティサウンドです(ノД`)
136名無しさん@電波いっぱい:2008/04/16(水) 16:29:51 ID:084Z0zZR
すいません、質問です。
エンジンに関して超初心者です。
初めての始動は無事にこなせてブレークインらしきものも済ませて最初は好調でしたが、
走行中にエンストしてそれ以来頻繁にその現象が。
しばらくして再チャレンジしましたが、始動してからアイドリング状態で10秒ほどでまた止まってしまいます。
始動してスロットルを一気に引くと気持ちよく回り続けるのですが、徐々に引くとまた止まってしまいます。
まだ5タンク程度の走行です。
ちなみにオフロードです。
137名無しさん@電波いっぱい:2008/04/16(水) 16:40:59 ID:TnHoXFW3
>>136
スポンジちゃんと洗ってる...よね。
徐々に引かずにほっとくと(アイドリング状態)安定してる?停まる?
停まるとしたら、ニードル位置は気温やエンジンの温度でも安定する位置が変わるから
15度ぐらい絞ったり甘くしたりして具合を見る。
あとはプロポのニュートラル位置を少し甘くしてアイドリング回転数を上げておくとか、
まあ、色々弄ってみることをオヌヌメします。ただし、ニードル回すときはガバッと大胆にね。
138名無しさん@電波いっぱい:2008/04/16(水) 16:42:32 ID:TnHoXFW3
違った!ガバッと大胆にじゃなく回しすぎないようにね。だった。
139名無しさん@電波いっぱい:2008/04/16(水) 17:51:40 ID:xf8fwhjK
>>135
曲線番長で良いじゃないかw

つうか直線番長?それは魚雷の事じゃないですかww


使ってないからわからんのだけどダイレクトって樹脂のサポート付かないんだっけ?
いっそボールデフ固めてダイレクトにしちゃったらいいんじゃね?
140102:2008/04/16(水) 18:31:53 ID:+bPjSF0v
>139
魚雷するほど狙った場所にいかないかも…orz
今はボールデフをキチキチに締めて使ってますが
川田のクラッチブッシュに変更してみようかと思ってます
それかもう一つデフを手に入れて完全に中を固めようかと…
ただ
せっかく買ったダイレクトだし色んなレスも頂いてるので何とか原因を突き止めたいです
141名無しさん@電波いっぱい:2008/04/16(水) 19:05:23 ID:084Z0zZR
>>137 回答ありがとうございます
スポンジって洗うんですか。真っ白だったのが真っ黒になってました。
アイドリング状態ですぐに停まってしまいます。
ニードルは説明書に書いてあった2と2/1回転のままです。
今エンジン始動すると近所迷惑なので後で試してみます。
エンジンで繊細で微妙なんですね。 
142名無しさん@電波いっぱい:2008/04/16(水) 20:46:19 ID:VIQlcUuz
>>141
そりゃ空気吸ってるからね
吸うとこ詰まったら動くわけないよ
143名無しさん@電波いっぱい:2008/04/16(水) 20:57:13 ID:Zkz7m36p
>>135
1510ベアリングにガタがあってそこでブレてるんじゃね?
デフとかだとプーリー部分とベアリング部で支持してるけど、
ダイレクトってカップがフローティングっぽくてベアリングだけでホールドしてる感じだし。
144102:2008/04/16(水) 21:11:05 ID:6jntY/xX
>143
バラしたついでにデフの横のベアリングとナックルのベアリングは新品にしたんですが…

何故か「TA05スレに行け」と言われない事に喜びを感じると共にこのスレの方々に感謝する今日この頃
145名無しさん@電波いっぱい:2008/04/16(水) 21:37:50 ID:Zkz7m36p
これはもうアルミバルク+アルミハブキャリア+アルミナックルに交換して試すしかない!
146102:2008/04/16(水) 21:58:44 ID:6jntY/xX
>145
足回りのガタが無くなればカップのブレも少なくなりそうですね
確かにハブキャリアあたりのガタは増えてる気がするので
それが原因かも…
しかし
フロントだけアルミで固めるのもカッコ悪いので
前後一気に換えてまたダイレクトカップリングに挑戦します
他の質問したい方も多く居ますでしょうから
私の件に関しては同じ質問が出ない限りここで一旦終了という事でお願い致します

今までレス下さった方ありがとう御座いました


147名無しさん@電波いっぱい:2008/04/16(水) 22:44:17 ID:Idz1Cjfq
質問です

TA05Rをカーボン入りバスタブで組んだのですが、
23Tストックモーターをつけるとなぜかノイズがでてまともに走りません。
TA05Rにはノイズが出やすく、
タミヤやKOのページにも対処法が書いてありましたが、
そのとおりやっても症状がでます。

どうしたらいいのでしょうか?

アンプはエクストレイJです。
148名無しさん@電波いっぱい:2008/04/16(水) 22:46:48 ID:Zkz7m36p
モーターはレイダウン?
149名無しさん@電波いっぱい:2008/04/16(水) 23:08:02 ID:Idz1Cjfq
>>148
レイダウンのRZのほかにTZも同じ症状がでました。

今RCマニアックスをみてきたのですが、
ここにでている特有の”ノーコン”は出ていないので
素人考えですが配線の影響のような気がしてきました。
(正直な所、全く分かりません)

配線は折り曲げてすべて折り曲げて束ねています。
150名無しさん@電波いっぱい:2008/04/16(水) 23:25:12 ID:YByVr+gi
>>149
モータ、アンプ、バッテリーの動力線と
アンテナ線は離れていますか?
または動力線とアンテナ線が平行になっている
所はありませんか?

アンテナ線は、折り曲げてないですか?

モータにコンデンサは付いていますか?
151名無しさん@電波いっぱい:2008/04/16(水) 23:30:46 ID:Zkz7m36p
受信機にシールドテープ張ったりモーターケーブルにフェライトコア付けたりとかもイイヨ
152名無しさん@電波いっぱい:2008/04/17(木) 00:09:24 ID:aUtp5edG
早々回答ありがとうございます

>>149
動力側の線は折り曲げていますが
アンテナ線は離しています。

コンデンサというのはモーターについてるチップでしょうか?
すいません、よく分かりません。

>>151
シールドテープと、フェライトコアですね。
一つ一つですが試してみます。


これから仕事なので、明日パーツを買ってきて試してみます。
153名無しさん@電波いっぱい:2008/04/17(木) 06:39:07 ID:5EVOE4GP
鯖移転反映カキコ
154名無しさん@電波いっぱい:2008/04/18(金) 05:09:33 ID:jVex5lwT
質問です、エネループでプロポは動きますか?
155名無しさん@電波いっぱい:2008/04/18(金) 06:45:16 ID:Wvvu2TWe
>>152
自分もTA05Rでメカ積みし直した時に同じ様な症状が出ました。
アンテナ線がモーターマウントに直接触れていませんか?
自分の場合は受信機の向きを変えて、アルミ部分にアンテナ線が触れないようにしたら直りました。
一度確認してみて下さい。

156名無しさん@電波いっぱい:2008/04/18(金) 08:24:59 ID:1bjyJr/Y
>>154
エネループにも種類があるけど・・・(単四、単三)
プロポが対応している電池サイズなら大丈夫。
157名無しさん@電波いっぱい:2008/04/18(金) 09:03:28 ID:yNdmOaUH
>154
使ってます。
純正ニッカドより容量が多いので長時間安心。
乾電池単三より若干太い感じだが。
158名無しさん@電波いっぱい:2008/04/18(金) 10:47:00 ID:dhlJjBdB
むしろ送信機に使う為にあるような電池>エネループ
159名無しさん@電波いっぱい:2008/04/18(金) 12:08:22 ID:7zBitXux
質問します
アンプスレには初心者すぎるのでこちらで

TT01にMC330CRでパーキングドリフトなのですが
中古で譲って貰った23Tストックモーター
タミヤRZ、ATLAS LUNA FA-L、ヨコモ LUNA FY-L、ATLAS Forceを
使おうと思うのですが大丈夫でしょうか?
メーカー公表は13T以上になっているので大丈夫かと思うのですが
ハイパワー23Tではギヤ比次第で危ないとかって書いてるサイトがあったり
して心配ですし、手持ちの23Tがハイパワーな物かどうかもわかりません
ググってスペックがわかったのがタミヤRZのみでしたので…それにしても
ハイパワーかどうかもわかりません
またギヤはTT01用を全て持っているのですが出来れば高速ドリをしたいので
上記のモーターでリスクなく使えるギア比はどれくらいまででしょうか?

支離滅裂な質問ですが宜しくお願い致します
160名無しさん@電波いっぱい:2008/04/18(金) 12:17:30 ID:qMwPqV/Y
TT01を使っていますがタイヤのネジが緩みやすいです。

何でかな???

教えてください。
161名無しさん@電波いっぱい:2008/04/18(金) 12:20:48 ID:dhlJjBdB
高速ドリをしたいという目的があるなら
アンプは変えた方がいい。

MC330に23Tだど、スパー58Tのピニオン22〜24Tが限界かと。
特にこれから夏で暑くなるからなぁw

アンプに当たるようにファンを追加したら、もいちょっと上までいけるかも
162名無しさん@電波いっぱい:2008/04/18(金) 12:21:12 ID:XU6sjCwA
>>160
それは頭のネジが緩んでいるからです
163名無しさん@電波いっぱい:2008/04/18(金) 12:29:25 ID:BzWuCfXo
>>160
ロックナットは消耗品ですので新品の購入を検討して下さい
164名無しさん@電波いっぱい:2008/04/18(金) 12:34:44 ID:BUh2J3uH
>>159
いきなりアンプがケムリモクモクとはならんだろうから
アンプとモーターの温度を確認しながら試してみろ。
指でさわって「ジュッ」ってならんようにすればいいんじゃない。
意外と大丈夫かもしれんぞ。

と、MC230CRでゴムドリをやっている俺が言ってみる。
165名無しさん@電波いっぱい:2008/04/18(金) 12:44:00 ID:cL6MjUZn
TA05のリバサスは、付けたらどんな風に走りがかわりますか?ドリフト初心者です
166名無しさん@電波いっぱい:2008/04/18(金) 12:48:00 ID:jVex5lwT
デジタルサーボを動かすのにエネループ四本は無料?ニッカド6V用だけど
167名無しさん@電波いっぱい:2008/04/18(金) 13:00:15 ID:jcMUOI6y
>>165
どんな風にって・・・ま、君程度なら変化を知ってもわからないから知る必要は無いよ^^

>>166
日本語でお願いしたいですが・・・
168名無しさん@電波いっぱい:2008/04/18(金) 13:03:33 ID:U184fkZB
>>166
質問スレでの釣りはおやめ下さい。
他のスレで釣りをするにしても、後釣りも見苦しいので
辞めたほうがよろしいかと・・・
169名無しさん@電波いっぱい:2008/04/18(金) 13:10:37 ID:LPTR2zmp
>>166
日本語初心者は板違い
170名無しさん@電波いっぱい:2008/04/18(金) 13:19:38 ID:yNdmOaUH
>>162
これこれw

>>160
ロックナットのことか?
ナイロン部分までしっかり締め込めているか確認を。スペーサー等を噛ませてると掛かりが浅くなったりする
また、ナイロン部は劣化してくるからユルユルになってたら即交換。
171名無しさん@電波いっぱい:2008/04/18(金) 14:14:06 ID:jVex5lwT
すまん字まちがえてた。釣りじゃない。無理なら無理と言ってくれ
172名無しさん@電波いっぱい:2008/04/18(金) 14:23:18 ID:dhlJjBdB
>166
エネループが無料なら俺が欲しいぞw
まぁ携帯でむりを変換したら無料になったんだろうけどw

結論をいうと6V指定なんだから4本じゃなく5本使いなさい
動く事は動くだろうけど、カタログスペックは出ないよ。
173名無しさん@電波いっぱい:2008/04/18(金) 15:36:25 ID:AMb5fGCb
>>159
330だとギア比5.5位を限度にすれば大丈夫だと思う
って言うか大丈夫だった
真夏でもファン無しで行けたよ
当方TT-01の樹脂ドリでヨコモT-MAX回転型使用
駆動系が重くないかマメにチェックするのを忘れずにね
174名無しさん@電波いっぱい:2008/04/18(金) 16:30:05 ID:jVex5lwT
了解!大人しくニッカド買うよ。
専用の充電機も買うべきかな?イーグルのD2を持ってるんだ。変換コネクターは売ってないんかな
175名無しさん@電波いっぱい:2008/04/18(金) 18:19:37 ID:RcM/UKlS
トー角やキャンバー角って分度器で測るのですか?

どうなんでしょう??
176名無しさん@電波いっぱい:2008/04/18(金) 18:42:34 ID:SWdI502J
キャンバーはキャンバーゲージで
トー角は目分量w
177名無しさん@電波いっぱい:2008/04/18(金) 18:57:55 ID:hAi31HKU
トー角はノギスで測って計算で出す方法もある
ノギス入らん場合は適当で
178名無しさん@電波いっぱい:2008/04/18(金) 19:04:12 ID:RcM/UKlS
>>176
>>177

サンクス
179名無しさん@電波いっぱい:2008/04/18(金) 21:23:47 ID:ZmyBiOuK
質問したいのですが、
ボディー幅で190ミリと
200ミリがあるのですが、ボディーを載せた場合どうなるのですかね?タイヤが出るとか、タイヤが奥に入るでOK?
180名無しさん@電波いっぱい:2008/04/18(金) 21:25:31 ID:SWdI502J
190mmは基本的にEP用
200mmはGP用

>タイヤが出るとか、タイヤが奥に入るでOK?
181名無しさん@電波いっぱい:2008/04/18(金) 21:27:40 ID:ZNa1pk+i
>>179

ボディ幅が違うって事だが
182名無しさん@電波いっぱい:2008/04/18(金) 21:30:39 ID:Mmmg4VHV
ツーリングカーでも野原で走ったりできますか?
183名無しさん@電波いっぱい:2008/04/18(金) 21:31:36 ID:ZmyBiOuK
ドリパケシャーシに190ミリ?200ミリ?どっちを購入したらいぃですか?
184名無しさん@電波いっぱい:2008/04/18(金) 21:42:45 ID:b0XAUbOV
>182
昔のはできたんだけど今のシャーシじゃ無理かもな。
TT01をラリー用にするとかなら大丈夫か。

>183
>180を無視してその質問は無いな。
185名無しさん@電波いっぱい:2008/04/18(金) 22:17:25 ID:SWdI502J
>182
野原っていうか草はマズイ
草の生えてない所なら…無理だなw

野外を走らせたいならバギーにしとけ
TTをラリー仕様にしてもフラットダートが限界だ

>183
君はアホの子か?
基本は190mm買っとけ
200mmだとホイールオフセット等でなんとかしろ
186名無しさん@電波いっぱい:2008/04/18(金) 22:20:24 ID:yNdmOaUH
>>182
想像すらできないのかい?

バギーを用意するんだ
187名無しさん@電波いっぱい:2008/04/18(金) 22:27:02 ID:Fwgq0FQh
思いたくないがEPとGPの区別つかないとかないよね…
188名無しさん@電波いっぱい:2008/04/18(金) 22:27:46 ID:aNO/BA1W
>>182
つHPI SAVAGE
189名無しさん@電波いっぱい:2008/04/18(金) 23:13:40 ID:Mmmg4VHV
野外と家(12坪ぐらいの部屋)でしか走らせないのでバギーにしようと思います。
アバンテMk-2でいいですか?
190名無しさん@電波いっぱい:2008/04/18(金) 23:16:45 ID:/pma84ZK
ダメだと思う
191名無しさん@電波いっぱい:2008/04/18(金) 23:23:18 ID:yNdmOaUH
>>189
気に入ったならそれでいいんじゃない?
何もかも言いなりでは面白くなかろう。

>>190
理由も語ってあげて
192名無しさん@電波いっぱい:2008/04/18(金) 23:26:43 ID:b0XAUbOV
12坪の部屋…

普通は公園とか駐車場とか書くもんだが。
部屋と野外ってw
193名無しさん@電波いっぱい:2008/04/18(金) 23:29:58 ID:6DAFzgHS
もうタムギアじゃね?
194名無しさん@電波いっぱい:2008/04/18(金) 23:41:45 ID:rWS2us4w
>>174
ニッカドでも5本だぞ。

195名無しさん@電波いっぱい:2008/04/19(土) 00:30:01 ID:+rLEU5cv
ホイールタイプのプロポとバック付きアンプを使ってるんだけど、
ブレーキってどうやるの?

トリガーを奥に押して1秒後にバックてのはわかる。
でもそれまでの間にブレーキが効いてるのか、イマイチわからん。

トリガーを押した瞬間にキキッとブレーキが効かないのは
全ホイールプロポ共通の仕様なのか?
196195:2008/04/19(土) 00:33:35 ID:+rLEU5cv
ageちまった、スマソ

ちなみに使ってるプロポは3PMで、ドリパケ操作してます。
197名無しさん@電波いっぱい:2008/04/19(土) 00:40:47 ID:Hx1YZBvS
>>196
3PMは知らないが、そんなにきついブレーキは掛からないよ
トリガーを押した瞬間にキキッと掛かったんじゃ、多分コントロールできんぞ
198名無しさん@電波いっぱい:2008/04/19(土) 01:01:21 ID:bRwSG+jw
初歩的な質問ですが。

M03で、モーターをノーマルから、スポチュンに変えたいんですが、
説明書?読んでると、スポチュンはピニオンが18Tだとか書いてあります。

キットに付属のピニオンは20Tなんですよね。
そのままスポチュンで20Tのピニオン使っていいものなんでしょうか?

ご教授ください。
199名無しさん@電波いっぱい:2008/04/19(土) 01:01:51 ID:jZMZyjT4
>>195
それはアンプ側の問題じゃね?
200名無しさん@電波いっぱい:2008/04/19(土) 01:13:00 ID:6UM0qKpW
>>198
特に問題は無いと思うが、速すぎるかもしれん。
201名無しさん@電波いっぱい:2008/04/19(土) 01:15:04 ID:6UM0qKpW
>>195
全開からトリガーを離した時と、トリガー押して止まるまでの距離の差を見ればわかるんじゃまいか。
202名無しさん@電波いっぱい:2008/04/19(土) 01:40:27 ID:qSNY5GNJ
ラジカンくらいの大きさで六畳フローリングで遊べるプロポ付きの安価なラジコンってありますか?
ドリフトがしてみたいのですが・・・
203名無しさん@電波いっぱい:2008/04/19(土) 01:42:50 ID:hV8DKoow
アロエ
204名無しさん@電波いっぱい:2008/04/19(土) 01:49:05 ID:6UM0qKpW
205名無しさん@電波いっぱい:2008/04/19(土) 02:02:38 ID:qSNY5GNJ
>>204
ありがとう。
携帯厨なんでサイトがみれなかったのですが他の携帯サイトで一部の車種の値段は確認がとれました。
まだ発売はされてないのですか?
206名無しさん@電波いっぱい:2008/04/19(土) 02:05:37 ID:6UM0qKpW
7月予定ラシィ
207名無しさん@電波いっぱい:2008/04/19(土) 02:19:58 ID:qSNY5GNJ
アリガトウアルネ
208名無しさん@電波いっぱい:2008/04/19(土) 06:54:24 ID:qf5A1HJu
プラグヒーターと充電池が一緒のやつ使ってるんですが、放電はどやってやるべき?
209名無しさん@電波いっぱい:2008/04/19(土) 07:59:44 ID:1Y1P02qk
>>208
放電の必要無し
210名無しさん@電波いっぱい:2008/04/19(土) 09:14:52 ID:qf5A1HJu
なぜ?
211198:2008/04/19(土) 10:51:37 ID:oJCLioF/
>200
ありがとございます。
18T買ってきます。
212名無しさん@電波いっぱい:2008/04/19(土) 12:47:32 ID:PBeueZQ5
>>208
別にパワーが必要なわけじゃないからみみっちいことは気にせんで
ヒートしなくなったら充電すればよし
213名無しさん@電波いっぱい:2008/04/19(土) 13:14:06 ID:ppchhrbK
RCを一度分解して組み立て直すのですが
ジョイント部などの部品を脱脂・清掃する
よい液体ないですか?
エアーダスターとパーツクリーナは用意したのですが
小さな容器に部品を付けれるような物があればお願いします。
214名無しさん@電波いっぱい:2008/04/19(土) 13:24:13 ID:6UM0qKpW
100均で適当な容器を用意して、その中でパーツクリーナーに漬ければいいんじゃまいか。
215名無しさん@電波いっぱい:2008/04/19(土) 13:28:43 ID:GoeXQQN4
>>213
付けれる?浸けれるの間違いかな?もし浸けれるの方ならなら容器なんて何でもいいんでは?
俺なんか海苔の佃煮の空瓶なんかを使ってるよ。
もっともシャカシャカ君って言う洗浄の為の専用品も有るみたいだけどね。
216名無しさん@電波いっぱい:2008/04/19(土) 13:38:47 ID:tbPWpcRH
サーボだけを連続で動かすとモーターが一瞬回る時があります。これは普通なのですか?何か対処方はありますか?
217213:2008/04/19(土) 13:40:29 ID:ppchhrbK
>>214
>>215
どうもありがとうございました。
218名無しさん@電波いっぱい:2008/04/19(土) 13:56:35 ID:3jZTo6QT
>>216
ミキシングかけてんじゃね?
何にしろ普通じゃないし危ねーよ
219名無しさん@電波いっぱい:2008/04/19(土) 14:04:30 ID:cN0ZMVHl
ノイズかもよ?
220名無しさん@電波いっぱい:2008/04/19(土) 14:26:33 ID:GoeXQQN4
多分ノイズだね。
221名無しさん@電波いっぱい:2008/04/19(土) 14:40:28 ID:vrmzNJt7
>>217
パーツクリーナーとかの揮発性が高い液体を使うなら密閉するなよ
蓋飛んで怪我するよ
222名無しさん@電波いっぱい:2008/04/19(土) 14:51:27 ID:3jZTo6QT
じ・・・じゃあ俺も・・・ノイズじゃね?
223名無しさん@電波いっぱい:2008/04/19(土) 14:52:07 ID:GoeXQQN4
>>217
そうそう、蓋に小さい穴を空けて使う事。
んでないと蓋開ける際に中身がバシュッ!と噴き出す時がある。
224名無しさん@電波いっぱい:2008/04/19(土) 14:56:29 ID:GoeXQQN4
>>216
ノイズキラーコンデサーが逝ったんじゃないの?
それか受信機のアンテナが金属の部品の所に触ってるとか。
225名無しさん@電波いっぱい:2008/04/19(土) 14:58:18 ID:cN0ZMVHl
>>222
おいおいw

>>216
動力系の配線とRC装置の配線を一緒に束ねてる
アンテナをしっかり伸ばしていない
モーターのノイズキラーコンデンサが割れてる
とか・・・

あと何だろう

226名無しさん@電波いっぱい:2008/04/19(土) 15:04:10 ID:sHAp+qli
待て待て、心霊現象の可能性も僅かながら…
227名無しさん@電波いっぱい:2008/04/19(土) 15:07:53 ID:GoeXQQN4
>>226
あるあ…ねぇよ!!W
228名無しさん@電波いっぱい:2008/04/19(土) 15:39:59 ID:1Y1P02qk
言い切っていいのか?w
229名無しさん@電波いっぱい:2008/04/19(土) 15:47:33 ID:GoeXQQN4
>>228
面白がってる場合か!!W
230名無しさん@電波いっぱい:2008/04/19(土) 16:05:19 ID:0UIHE0CG
オレのもなるw
231名無しさん@電波いっぱい:2008/04/19(土) 16:19:34 ID:jZMZyjT4
>>225
レシーバーアンテナを立ててない
アンプとレシーバー引っ付けてる
レシーバーアンテナの皮膜が破れた
232名無しさん@電波いっぱい:2008/04/19(土) 17:02:09 ID:1Y1P02qk
>>229
ほら>>230にも心霊現象出てるじゃねーか!w
233216:2008/04/19(土) 17:21:37 ID:tbPWpcRH
指摘されたことは全てクリアしてます。モーター代えても駄目です…

234名無しさん@電波いっぱい:2008/04/19(土) 17:28:24 ID:cN0ZMVHl
>>233
ではやはり・・・・

と、部屋の中とかあまり近い距離だとガチャつくことはあるけど・・・
相当ひどいのかな
235名無しさん@電波いっぱい:2008/04/19(土) 17:32:11 ID:tIIqRkci
↓天狗の仕業じゃ!のAA
236名無しさん@電波いっぱい:2008/04/19(土) 17:34:08 ID:GoeXQQN4
ちょっとまて!心霊現象疑う前に、クリスタル交換してみてくれ。
237名無しさん@電波いっぱい:2008/04/19(土) 17:47:54 ID:9oqNC2Qx
流れぶったぎるようで申し訳ないですが質問させてください

所持してるのはTT01ほぼノーマル状態です
オプションはフルベアリング・アルミヒートシンク・アルミプロペラシャフト・スポーツチューンモーターくらいです
アンプはMC330、サーボはフタバ3003です

主に駐車場での走行です
ドリフトをしてみたいのですが、タイヤはどの種類が良いのでしょうか?いろいろ材質があるようで迷ってます

あと、フロントワンウェイはやはり必須ですか?
これはあったほうがいいよってのあったら教えてください

238名無しさん@電波いっぱい:2008/04/19(土) 17:51:16 ID:9oqNC2Qx
追記です
先々サーキットにも行ってみたいと思ってます
タイヤはどんな風に使い分ければ良いのでしょう?
どなたかよろしくです
239名無しさん@電波いっぱい:2008/04/19(土) 17:57:17 ID:jZMZyjT4
>>233
サーボの寿命・不良品
それで駄目なら・・・・ポルタ(ry
240名無しさん@電波いっぱい:2008/04/19(土) 18:08:28 ID:1Y1P02qk
>>237
タイヤはオクのポリ管で十分です
ワンウェイも無しでOKですよ
ただギア比は6.5くらいのほうがよく流れて楽しいと思います
後はコースでドリするようになってから考えればいいと思いますよ
241名無しさん@電波いっぱい:2008/04/19(土) 18:22:32 ID:zo+IL20p
モーターをヨコモのプロストック15Tに換えたら、ノーコンがでるようになった。なぜ?

教えてください。

ちなみに、TT01RにMC401CR、R152Jの組み合わせです。
242名無しさん@電波いっぱい:2008/04/19(土) 18:28:41 ID:dQmNPGK0
>>241
まず送信機の電池又はバッテリーの残量は十分か確認する
次に受信機の(ry

後は散々出てるノイズ対策をこのスレで調べて実行
243名無しさん@電波いっぱい:2008/04/19(土) 18:59:12 ID:9oqNC2Qx
>>240さんありがとうございます!
ではポリ管タイヤを買ってみます
ヤフオクでいろいろ出回ってるみたいですね
ギヤ比はさっぱりわからんのでいろいろ勉強してみます
244名無しさん@電波いっぱい:2008/04/19(土) 20:18:20 ID:ynsoJBDn
ドリフトタイヤって言う名の固いタイヤって、どうやってホイールに組むの?
固すぎて無理なんですけど?
245名無しさん@電波いっぱい:2008/04/19(土) 20:42:55 ID:l29of+nG
TT01でドリフトしている初心者です。どうしてもお尻がくるんとまわってしまいます。その場合はリヤクキャンバーは−か+どちらの方にすればよいのでしょうか?タイヤは01Rです
246名無しさん@電波いっぱい:2008/04/19(土) 20:54:33 ID:VSb4N8PO
>>244
247名無しさん@電波いっぱい:2008/04/19(土) 20:54:37 ID:HFGNdLVN
>>244
熱湯で温めるがよろし。火傷しないようにね。
>>245
キャンバーいじるよりも前にウエイト乗せるがよろし。後ろが重いTTではある程度先読みカウンター出来ないと駄目よ。要は慣れと腕。
248名無しさん@電波いっぱい:2008/04/19(土) 20:57:20 ID:1Y1P02qk
>>243
ギア比はTT-01だとスパー÷ピニオン×2.6ででる
ネットで一覧表あるけど覚えておいて損は無いよ
ちなみにスパー58にピニオン23でギア比6.56
慣れたら6くらいにすると更に流せると思います

>>244
T-ドリやタミヤの26ミリドリタイヤは軽く茹でると楽にはまるよ
249名無しさん@電波いっぱい:2008/04/19(土) 21:00:37 ID:1Y1P02qk
>>245
騙されたと思ってヨコモの貼るタイプのオモリ全部バンパーに貼ってみて
確か60グラムくらいあると思うけどケツから飛ばなくなるよ
250名無しさん@電波いっぱい:2008/04/19(土) 21:15:42 ID:9oqNC2Qx
>>248
重ね重ねありがとうございます
今いろいろとネットで見てました(^^;

わかりやすい例まで出してくださってありがとうございます!
251名無しさん@電波いっぱい:2008/04/19(土) 21:47:45 ID:l29of+nG
>>247さんと>>249さん
アドバイスありがとうございます。明日試してみます。
252名無しさん@電波いっぱい:2008/04/19(土) 22:50:53 ID:l29of+nG
あと将来のステップアップで質問ですが、ドリパケとジェネティクが気になってます。とくにジェネが好きなんですがこちらもウエイトが肝心なんでしょうか?
253名無しさん@電波いっぱい:2008/04/19(土) 23:02:53 ID:3ow3QNB0
>>252
ジェネティックでドリはタイヤの入手性に難があると思うぞ
254名無しさん@電波いっぱい:2008/04/20(日) 00:13:27 ID:k0XtK3Ns
エンジンラジコン初心者です。
初期投資が安いからタイヨーのニトロマックスを買おうと思ってるんだけど。

エンジンの耐久性はどんなもんですかね?
消耗部品は容易に手に入りますかね?
やっぱちょっと金貯めてタミヤのあたりの安い完成品の方がいいのかな?
255名無しさん@電波いっぱい:2008/04/20(日) 01:14:43 ID:eW7xga1H
>>254
田宮にしとけ田宮に
多分すぐ上のが欲しくなるんだから
256名無しさん@電波いっぱい:2008/04/20(日) 02:43:12 ID:dFfHsUeG
ニトロマックスは専用スレ立ってるが評判は最悪、耐久性はダメダメ、部品の入手も店頭では出来ない。
257名無しさん@電波いっぱい:2008/04/20(日) 04:05:52 ID:dFfHsUeG
>>254
ってか簡単に速いのがやりたいだけなら、TT-01か何かにブラシレスモーター搭載っていう手もある。
当方は実際にTT-01にブラシレスモーター積んでゴムドリやってるが、
昔京商のエンジンのテラノ持ってたからエンジンカーの速度は解るが、
ブラシレスモーター積んだTT-01で直線をグリップさせて走らせるとGP(グローパワー=エンジン仕様)みたいに速い!!
ブレーキの効きも良い、騒音もない、それにGPの様にオイルで汚れない。本当に最高!!

オフ車でスピード出したいなら、ミニオフだけどタムギアにブラシレスモーター!これは速い!!
壊れてもJoshin等で部品が簡単に手に入る(特にこれ重要!)しかも部品が安い!!
258名無しさん@電波いっぱい:2008/04/20(日) 07:12:36 ID:lcwIq7tS
わざとなのかもだが、他の初心者が勘違いすると悪いから正すよ。
GP=ガスパワー。グローエンジンのみならず、ガソリンエンジンのRCもあるわさ。
259名無しさん@電波いっぱい:2008/04/20(日) 16:57:20 ID:xCdxDDVL
ピニオンギヤに書いているピッチとモジュールの違いってなんでしょうか?
またどういう意味ですか?
260名無しさん@電波いっぱい:2008/04/20(日) 17:11:52 ID:xXlNx1rX
261名無しさん@電波いっぱい:2008/04/20(日) 18:44:22 ID:EL9P4PKz
キーエンス製品の評価はどうでしょうか?
262名無しさん@電波いっぱい:2008/04/20(日) 18:48:28 ID:FjVSp2KZ
>>260
 やべ!俺も勉強になった!!
263名無しさん@電波いっぱい:2008/04/20(日) 21:04:04 ID:HQKSG1NR
非力なモーターほどピニオンは大きくなるものですか?
264名無しさん@電波いっぱい:2008/04/20(日) 21:13:00 ID:KQZKc8nf
>>263
見事に逆です。
変速付きの自転車に乗った時の事をイメージしてください。
265856:2008/04/20(日) 21:51:32 ID:m3tzk0u+
>>263
限度はあるがスピードが出ないからピニオン大きくするってのはあるね
266名無しさん@電波いっぱい:2008/04/20(日) 23:12:37 ID:k0XtK3Ns
>>255->>257
レスどうも。
安く速く簡単で部品の手配も容易ならEPの方がいいですね。
そのブラシレスモーターっていうのは買ってきてボルトオンで簡単に交換できるものですか?
二十五年くらい前にグラスホッパーとフォックス他を所有していたときに今はあるかないか知りませんが速くするためにブラックモーターとやらを買って交換したりしてたのですがそんな感じですぐ交換できるものなのですか? 
質問ばかりですみません。
なにせ二十五年のブランクがあるもので・・・
267名無しさん@電波いっぱい:2008/04/20(日) 23:24:52 ID:epIEkLS+
>>266
物によってはボルトオンとはいかんのでアダプター必要になるし
それにブラシレスはアンプも専用品が必要ですよ
268名無しさん@電波いっぱい:2008/04/20(日) 23:36:43 ID:bNR3svwv
サスペンションがなかったら遅くなりますか?
269名無しさん@電波いっぱい:2008/04/20(日) 23:56:10 ID:xXlNx1rX
>>268
質問の意図が良く解りませんが大概の場合において「はい」
270名無しさん@電波いっぱい:2008/04/21(月) 00:31:31 ID:YZSMqy53
ここを見ている詳しい方にご教授願いたい。

EPビッグタイヤなんですが、
アンプ:BL-FORCEでサーボ:SZ101Zの初心者セットで走らせてて
サーボのトルクが足りないと思い、ERG-VBに換えました。
ゴツゴツした道をちょっと走ったらステアリングが効かなくなり
数秒後にアンプが焼けてしまいました。
モーターが原因かと思い、アンプをF2000に換えモーターも新しいのに換え
電源入れたら、モーターは気持ちよく回るけど
プロポのステアリングきってもサーボが動かずアンプから煙が発生。
サーボは発熱。
アンプが焼けた原因はサーボだったみたいです。
BL-FORCEにERG-VBだと負荷が大きくて無理なんでしょうか?
また
路面の凹凸がサーボに負荷をかけ故障する事ってあるものですか?


長文失敬です
原因がはっきりせず気になってるのでベテランの皆さんに教えてもらいたいです。
271名無しさん@電波いっぱい:2008/04/21(月) 01:42:48 ID:tKRJNIBr
BL-RACERにヤフオク\1600のMG945付けてるオレ涙目
272名無しさん@電波いっぱい:2008/04/21(月) 02:06:18 ID:OlRw3stg
>>266
専用品として出てる物をそのシャーシに組むのであれば、何の問題も無くポン付けできるよ。
例えばタムギアにエンルートから出てるタムギア用ブラシレスコンバージョンキットとか、ミニインファーノにミニインファーノ用ブラシレスコンバージョンキットとかね。

ブラシレスモーター積むと、あまりの速さに興奮して脳汁(アドレナリン)が、だだ漏れにW。

どれ位速いか言うと、芝生の上での走行時の事、付近の人の飼い犬だと思うが、
リード外して散歩してた柴犬が全力疾走して追っ掛けてきたが
結局追い付かず、息切れして追っかけるのを諦めるほど。

もしブラシレス載せる場合は、何れのシャーシの場合もスリッパークラッチの調整は、滑らない様に目一杯締め込む事ね!!
これ忘れるとモーターの力にスリッパークラッチが負けて、走行中に滑りっぱなしに成ってスリッパークラッチが溶けて壊れるからね。
273名無しさん@電波いっぱい:2008/04/21(月) 09:26:03 ID:QITGY48Q
>>270
サーボでアンプが焼けることなんて、ちと考えられんが。
それまで使っていたサーボはあるんでしょ?それに換えてみれば?
274名無しさん@電波いっぱい:2008/04/21(月) 09:32:32 ID:EnkwJmSu
>>270
そのサーボは新品?
275名無しさん@電波いっぱい:2008/04/21(月) 09:53:45 ID:wLuhP+fG
>>270
なんか良くわからんがステアは手で動くの?
駆動系含めて脚がおかしくて過度の負荷が掛かってるとか・・・
サーボの配線がどっかでショートしてるとか・・・

こりゃ問題切り分けしていかないと解決しないな
276名無しさん@電波いっぱい:2008/04/21(月) 10:25:48 ID:gfmEJQGC
>>270
とんでもないボルテ−ジのバッテリー使ってるとかじゃないよねえ・・
クリスタル逝ってて暴走・・でもないか。

参考までに、具体的な車種をお聞かせ願いたい。
ツインモーター車かな?
277270:2008/04/21(月) 10:31:34 ID:u/UGqWRN
>>273
それまでのサーボではちゃんと動きます

>>274
いえ、オークションで買った中古です

>>275
手で動かなくなったのです。
普通は動きますよね?
脚周りはチェックしましたが大丈夫です。
電源入れるとニュートラル合わすためギッと動くんですが
その後は動かなくなって熱くなります。

>>276
バッテリーは2000mAの安物です
車種はブラックフットです

みなさん、いろいろ考えて頂いて感謝です。
278超初心者:2008/04/21(月) 10:40:04 ID:jrju2uM+
京商DSTを買おうと思ってるんですが、フェイルセーフ?っていう部品は普通はみなさんつけるものなんですか?
子供と一緒にやるのでノーコン時の暴走対策についてメジャーな方法を教えて下さい。
よろしくお願いします。
279名無しさん@電波いっぱい:2008/04/21(月) 10:43:56 ID:DcyM4K9h
280名無しさん@電波いっぱい:2008/04/21(月) 10:49:45 ID:gfmEJQGC
>>277
サーボがギア欠けかなにかでロック状態になってると思います。
それを無理に動かそうとしているので発熱するのです。サーボがジーッと唸ってませんか?
電気関係が無事ならば分解して該当部品を交換することもできますが、VBも古いモデルですし(私もまだ使ってますがw)
手っ取り早いのはサーボの交換ですかね・・・

しかし、それが原因でアンプが逝く事もあるんですね・・・(驚)
281270:2008/04/21(月) 10:59:08 ID:u/UGqWRN
>>273
なるほど
言われてみればそんな感じです。
そんな事あるんですねー
唸って無理に動かそうとしてるような
無理してアンプから発煙みたいな…

ありがとうございます
282名無しさん@電波いっぱい:2008/04/21(月) 16:40:07 ID:u/UGqWRN
 
283名無しさん@電波いっぱい:2008/04/21(月) 17:06:54 ID:SdQCg/FV
しかしトラブルの原因がオクの中古つうパターン多いな(´Д`;)
284名無しさん@電波いっぱい:2008/04/21(月) 18:00:07 ID:QNbc09GI
オクの中古が悪いんじゃなくて
不具合直せないのに落とすヤツが悪いんじゃないか?
285名無しさん@電波いっぱい:2008/04/21(月) 19:06:14 ID:PVTmI7sH
ケチりたいのは分かるけど、初心者は中古避けろよ
286名無しさん@電波いっぱい:2008/04/21(月) 19:37:40 ID:vjqa/VVB
バルドルとドゥルガってどう違うんですか?
287名無しさん@電波いっぱい:2008/04/21(月) 19:38:52 ID:uNskEcx7
みたまんま
288名無しさん@電波いっぱい:2008/04/21(月) 20:58:22 ID:vjqa/VVB
じゃあドゥルガのほうが速いみたいなんで
そっち買います。
289名無しさん@電波いっぱい:2008/04/21(月) 22:36:52 ID:+dKuBHNx
TT-01で車高を落とすにはどうしたらいいですか?

教えてください・・・。
290名無しさん@電波いっぱい:2008/04/21(月) 22:41:23 ID:p6Tq4CUI
ダンパーをCVAスーパーミニにしてダンパーの中にスペーサー入れて
伸び側を短くしる。あとショートスプリングにする。
291名無しさん@電波いっぱい:2008/04/21(月) 23:15:53 ID:646axnj3
グラスホッパー買おうかなぁ
292名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 00:06:29 ID:Zgxwg4hD
>>289
ダンパーを外す
これ最強
293名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 00:47:28 ID:Krpye4Cl
そしてVIP系四枚ボディを使う







superDQNの出来上がりだw
294名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 07:50:44 ID:emDaUiiw
バッテリーの放電なんですが何Vまで放電すればよいのでしょうか?
持ってるバッテリーはGP3700、IB3600、3800、4200です。
放電機はライトニング2ってのを買いました。
よろしくお願いいたします。
295名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 08:49:37 ID:aJzZKS2L
>>289
ダンパーノーマルだろ?
バネ(スプリング)をニッパで好きなだけ切れ
296名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 09:49:54 ID:zeQMyKby
>>294
バラセル使うような奴が超初心者語るなよ
ちったぁ自分で情報を集めろ
ライトニング2が泣いてるぞ

まさかストレートパックじゃないだろうな
297名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 10:00:10 ID:SE5vWnOt
>まさかストレートパックじゃないだろうな
どうやって放電すっかな…って途方に暮れてんの想像して笑ったじゃんw
298名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 10:07:52 ID:92A33khU
ツインモーター買おうと思ってるんだけど
進角ついてない21〜23Tのモーターって何があります?
299名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 10:21:31 ID:8q2JrboC
>>298
進角調整できるモーター買って進角調整して0にすればいいだけじゃ?
300名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 10:22:16 ID:emDaUiiw
初心者がバラセル使ったら駄目ですか?
まだラジコン始めて3ヶ月なんでわからない事だらけです。
一応4200は1V、他IBは0.9V、GPは0.7Vまでライトニングで抜いてますが定格容量入りません。
バッテリーは新しいです。
ライトニングが良くないのでしょうか?
301名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 10:47:41 ID:wQjb66+k
DF03なんですが最近リアがすべってスピンするようになりました。
買って組み立ててからなにもいじってません。
タイヤはあまりへってません。
どこを直せばいいのでしょうか?
302名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 10:51:34 ID:8q2JrboC
バッテリーの慣らしが済んでないだけじゃね?暫く使ってりゃ規定量充電出来るように成る筈だよ。
ってか、これ位の事が理解出来ない様な状態でバラセル使うのは危険、止めた方が良い。
実際、過充電でインテレクトのバラセルが破裂した!吹いた!なんて良く聞く話だし。

バラセルは初心者が使うには過ぎる品物、まずは電池の放電の方法と、
活性化についてと、管理の方法がしっかり解るまでマジで止めた方が良いよ
だって、せっかくのザップド&マッチドの高いバラセルを過放電させて極性変化させて死なせたら勿体ないし、
過充電でバラセル破裂させて回りの人に怪我させる可能性も否定できないしね。
303名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 10:53:27 ID:gKzxnJpO
>>300
初心者はバラセル使ったらダメです

ライトニングが悪い?
寝言は寝てから言えよ
基本が理解できるまではストレートパックだけ使ってろって、マジで
304名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 10:56:47 ID:emDaUiiw
そんなに危険なんですか!
勉強したいんですが何ですればいいのかわかりません。
色々調べてはみたんですが。
オススメのサイトや書籍ありましたら教え下さい。
305名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 11:00:34 ID:hR8MTJA4
>>304
だから、もう少し自分で努力しろって
ここは人間初心者を優しく助けるスレじゃねぇ
306名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 11:05:14 ID:emDaUiiw
はいはいわかりました。
人に聞くのが一番効率いいんで聞いてみたんです。
お前だってちゃんと理解してんのか?w
してても人に教える能力ないかw
けんか腰に言われる意味がわかりません。小さいなぁw
307名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 11:07:55 ID:gKzxnJpO
喧嘩腰に言われる理由?
馬鹿を排除するために決まってるだろ

そんなに人に聞きたかったら大学の講義でも聴きに行けよ
308名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 11:08:56 ID:92A33khU
>>299ありがとー

それも考えた!
進角調整できるかどうかって、どこ見たらいいの?
ググってもスペックは書いてあるけど進角についてはわからずです
309名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 11:11:41 ID:e4tJyTZf
>>301
まずはリアの足周りをチェックしてみて
310名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 11:11:56 ID:RgUCeflV
>>306
要するにこのスレを便利な電子手帳にしたかったと・・・
ゆとり過ぎだ波介

つうか、おれが理解していようがいまいが君に何の関係があるんだい?
教える能力の有無?教える側にも相手を選ばせてくれよw

こんなところに来て喧嘩腰ってか・・・君は大きいねぇww
311名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 11:23:04 ID:ytnTinOL
ゆとり乙
312名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 11:23:43 ID:emDaUiiw
そう!
電子手帳!まさに!
調べるツールとしてここを利用しちゃ駄目ですか?

てかライトニングの放電は数値より絶対浅いようなきがします。
だってGPを0.7Vでライトニングでカット後、ラッシュの放電機にかけるとランプ消えるまで30分位かかります。
ってことは…って解釈は間違いでしょうか?
ちなみにライトニングは一番深く抜ける設定で使ってます。
313名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 11:48:19 ID:wQjb66+k
>>309さん

リアの足回りですか。
外からみたかんじでは特に破損はないようです。
ネットで調べたら定期的にデフの調整をしましょうってあるんでいまからばらしてみます。
ちなみにデフが緩くなるとどうなるのでしょうか?
314名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 11:54:29 ID:UG+qcWYa
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の電子手帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
:::::::::::::ID:emDaUiiw
315名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 11:54:44 ID:8q2JrboC
>>308
進角調整出来るモーターなら、ショップで店員に聞けば色々指定して教えてくれる筈。
316名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 12:01:28 ID:8q2JrboC
>>312
俺たちは生身の人間だ、お前の為のツールじゃない!!馬鹿にするのもいい加減にしろ!!二度と来ないでくれ。
317名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 12:05:37 ID:emDaUiiw
またくるお
318名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 12:06:39 ID:UG+qcWYa
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の釣堀でもねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  二度と来るんじゃねえ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
:::::::::::::ID:emDaUiiw
319名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 12:11:44 ID:emDaUiiw
釣り堀?ここはラジコン板でつよ
320名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 12:29:50 ID:F6EjNRwn
コースで初心者を煽ってるエキパもどきを連想させるスレだなWWW

超初心者スレなのに…

321FAQ1:2008/04/22(火) 12:42:19 ID:Cl0sCX3N
Q1
初心者なのにバラセル使ってて、充電器はライトニング2です
電子手帳のつもりで書いたら喧嘩腰に言われ、意味が分からないので小さいwと思います。
本気で聞いているのに釣りだって言われるし…
今後ボクはどうしたら良いですか?
322FAQ1:2008/04/22(火) 12:42:44 ID:Cl0sCX3N
A1
お星様になるのが良いかと思います
323名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 12:46:37 ID:RgaamAZB
アンプとバッテリーを繋ぐコネクタが、加熱?して外れなくなるんですが、原因を教えて下さい。アンプはMC230なんで買い換えも検討してます。
324名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 12:50:08 ID:TGFvjx6C
モーターおとなしいのにするかピニオン小さいのにしろ
325名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 13:04:55 ID:hnKlr/1Y
>>321
A2
電子手帳のつもりで、という大きく間違った発想をあらためる。
そして2ヶ月ほど反省する。

少しくらい自分で調べろよ!
326名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 13:09:29 ID:8q2JrboC
>>323
コネクターをディーンズタイプ(2ピンタイプ)に変えれば良いのでは?
327名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 13:10:06 ID:emDaUiiw
>>321
ライトニングは放電器でつ
328308:2008/04/22(火) 13:26:46 ID:92A33khU
>>315
どんも!
聞いてみます

いつも洛西行ってるけどなんか聞き辛い雰囲気なんす
TamTamで聞いてみよー
329名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 13:47:52 ID:BQqIEtPl
>>321
ここじゃ「初心者はバラセル使うな」としかかえってこない。
バッテリースレで聞いたら?
330名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 13:55:40 ID:emDaUiiw
>>329 さん
ありがとうございます。
そうしてみます。
331名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 15:10:52 ID:QyqBxLHi
昔のTF−3というシャーシを使ってまたラジコン始めようかと思うのですが、まだボディやパーツは売っていますか?
以前に比べると京商の勢いが衰えた感じ…
332名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 16:36:40 ID:G/7uKIvZ
サイズ規格のあるボディは現行品で大丈夫だが発売当時のモノは殆ど無いと思う
パーツは厳しいな一応ネット通販やオクで型番探せばだいぶ見つかると思うが
説明書若しくはパーツリストは必須かな

京商は電動の1/10は諦めて1/24のミニッツにシフトしてる
というかそっちでガッチリ地位確保してますよ
つい先日秋葉に専用サーキットopenしたし衰えてはいないかな
333名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 17:25:13 ID:QyqBxLHi
>>332
レスありがとうございます。京商はミニッツに力をいれてるんですか…
とりあえずボディ、ベアリング、バッテリーを新しくして走らせてみます。
バッテリーも1800で大容量だったのが3000とか出てるので驚きです。
パーツメーカーのCROSSも小さくなったみたいですね…
334名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 17:26:13 ID:gKzxnJpO
>>329
おまえ馬鹿か?
あんなのが向こうにきたってゴミ扱いに決まってるだろ

0.7Vカットとかネタとしか思えない
335名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 18:06:12 ID:knReD5Vs
ピニオンのイモねじにネジロック剤を付けてしまった為
イモねじが外れません。何か良い方法はないでしょうか?
このままではピニオンが交換できません。
336名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 18:10:35 ID:iXY1j1MX
>>335
熱してみるとか
337名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 18:55:15 ID:o2lzr6mh
>>335
つーかそもそもあそこは付けるべきじゃないけどな
338名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 19:19:32 ID:11AyZPLZ
0.7Vカットって単一セルでの数値なら放電はそんなもんじゃねーのかな?

それはともかく放電容量上げればカット値に到達するのも早くなるべさ
放電容量下げてゆっくり放電してやれば残量は設定値に近くなる

充電容量が気に入らないみたいだけど実際いくつ入ったかにもよる
充電終わった時のセルの温度にばらつき出てないかね?
温度の低い奴を怪しいと見るか高い方を怪しいと見るか…

自称初心者でバラセル買わんでも出来合いの奴の方が安かろうに…
339名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 21:48:35 ID:F/j9K3AF
>>338
ネタじゃなくマジで言ってるのか?
スゲーな、ちょっとびびった。

ここの過去レスとかにも出てないんだな・・・
とりあえずネットで色々調べてみ、自分がおかしいって判ると思うから
それでもわからなければパワーソーススレに行けばいい

「貴様馬鹿じゃねーの?」とかいいながらスゲー丁寧に教えてくれる

かも知れない
運が悪かったら「貴様馬鹿じゃねーの?」で終わっちまうけどなー
340名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 21:49:45 ID:F/j9K3AF
あーわりい、主語が抜けてたな
カット電圧に対しての理解に関してだ
341名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 23:53:16 ID:nAthjl3m
超初心者の質問なんて全然ないじゃんココ
342名無しさん@電波いっぱい:2008/04/23(水) 00:38:17 ID:1MNwdpcf
>>332
TF-3のWBは確か270mmとかだと聞いたことがあるんだが…
343名無しさん@電波いっぱい:2008/04/23(水) 00:59:54 ID:hiEwrXej
タミヤのXGPシリーズのどれかを買おうかと思ってます。
そこで質問なのですがどのような燃料を選べばいいのでしょうか?
純正燃料の値段はまだ見てないのですが社外品の燃料って割高ですよね?
ニトロ含有率さえ同じなら社外品の割安な燃料でも良いのでしょうか?
344名無しさん@電波いっぱい:2008/04/23(水) 01:05:01 ID:P2zOouu9
>>343
純正とかどうでもいいよ
お好みでどうぞマジで
ニトロもお好みでどうぞ
高ニトロは出力重視 低ニトロはエンジンに優しい
345名無しさん@電波いっぱい:2008/04/23(水) 01:12:49 ID:U6AKDPD6
>>343
> 純正燃料の値段はまだ見てないのですが社外品の燃料って割高ですよね?
何をどう見て社外品を割高と判断したのか答えろ
346名無しさん@電波いっぱい:2008/04/23(水) 01:30:14 ID:hiEwrXej
>>344
ありがとうございます
>>345
自分の経験から・・・純正品とか専用品ってそれらとほぼ同じ性能の社外品に比べ高いものが多いことがよくあるのでそう思っただけです。
純正燃料っておいくらくらいするのですか?
347名無しさん@電波いっぱい:2008/04/23(水) 02:04:58 ID:P2zOouu9
>>346
ラジコン以外では良くあるけどねそういうのは

さして値段は変わらんと思うけどなあ
正直値引いてる店で買えばいいんだし
まあ色々試して合う奴見つけて頂戴
348名無しさん@電波いっぱい:2008/04/23(水) 06:09:14 ID:UmUfvo/Z
学生さんですか?
社会に出ると、純正品ほど割高な物は無いって事に気が付くよ
349名無しさん@電波いっぱい:2008/04/23(水) 06:12:03 ID:UmUfvo/Z
つまり割安な社外品でOK
万が一の時に保証/補償が欲しいなら純正品使ってください

ところで、燃料が高いとか言ってる人にはRCは無理だよ
タイヤはもっと高い
350名無しさん@電波いっぱい:2008/04/23(水) 08:09:41 ID:pJRLemjI
つーかこれはどう見ても釣りだろ
これでマジなら日本語不自由過ぎ
351名無しさん@電波いっぱい:2008/04/23(水) 08:49:40 ID:KMyAGyca
>>349
いい加減なこと書くんじゃねーよ
352名無しさん@電波いっぱい:2008/04/23(水) 09:58:27 ID:Lwb7TexZ
>>346
一応、相手しておくね
> 純正燃料の値段はまだ見てないのですが社外品の燃料って割高ですよね?
純正<社外品

> 純正品とか専用品ってそれらとほぼ同じ性能の社外品に比べ高いものが多いことがよくある
純正品>社外品

言ってる事が逆転してますよ?

> 純正燃料っておいくらくらいするのですか?
そんな事、自分で調べられませんか?

ラジコン辞めたら?
353名無しさん@電波いっぱい:2008/04/23(水) 09:59:05 ID:oRf8/KN5
>>340
いきがってるようだけどそれは主語じゃないよばか
354名無しさん@電波いっぱい:2008/04/23(水) 10:05:56 ID:1X6vvYuQ
質問させてください
ニッカドバッテリーとニッケル水素バッテリーでは質はどのように違うのでしょうか?
また、充電器と放電器はやはりニッカドとニッケル水素とでは使い分けたほうが良いのでしょうか?
355名無しさん@電波いっぱい:2008/04/23(水) 10:17:47 ID:hlrxFj9P
>>354
どうぞ

質?品質ですか?

使おうとしている充電器、放電器次第で回答が異なります。
バッテリーによっても回答が異なります。

質問内容が半端で適切な回答が出来ません。
出直すかエスパーの登場をお待ち下さい。
356名無しさん@電波いっぱい:2008/04/23(水) 10:51:48 ID:iGbm7aOi
>>354
ウィスパーの俺に言わせると

ニッカド:過放電強い、容量デカイの無い
ニッスイ:過放電やべー、容量デカイのもあるけど・・・
充電器→基本的にニッカド、ニッスイ両対応なら問題無し
放電器→基本的にニッカド、ニッスイ(ry

パンチ力だとか耐久性だとかメーカーだとか機種だとかは>>355の書いてる通り返事のしようが無い
357名無しさん@電波いっぱい:2008/04/23(水) 11:43:34 ID:6TsBSxbA
これが超初心者にっつー流れかね
358名無しさん@電波いっぱい:2008/04/23(水) 11:49:00 ID:sJckG6kZ
質問の仕方に気をつけよう。初心者のフリなどは論外!

プライドだけは高い方たちですので。
359名無しさん@電波いっぱい:2008/04/23(水) 12:22:12 ID:3i857A88
日本人を不自由にする人種の集うスレ
360名無しさん@電波いっぱい:2008/04/23(水) 12:36:11 ID:3i857A88
すまん、誤爆
吊ってくる
361名無しさん@電波いっぱい:2008/04/23(水) 12:47:53 ID:sJckG6kZ
>>360
達者でな
362名無しさん@電波いっぱい:2008/04/23(水) 12:57:59 ID:im5V6XTq
>>313
揺る過ぎるリアデフは握ると巻きやすくなりますよ
洗浄とグリスアップと滑らなくなるまで締める
まずはこれからだね
一気に解決できないかもしれないけど
不安要素を一つずつ潰して行きましょう
363名無しさん@電波いっぱい:2008/04/23(水) 16:43:44 ID:knslcrUk
>>358 が良いこと言った

プライドかどうかは知らないけど…
何様俺様な感じでどーも初心者スレに見えないw
364名無しさん@電波いっぱい:2008/04/23(水) 16:55:40 ID:rdkZhI4g
RCカー超初心者スレは未熟人間に優しくするスレではありません。

基本的なラジコンカーの構造、ラジコンカーに対する疑問など、どんどん質問して下さい。
※1 とりあえず自分で調べて、どうしてもわからないのなら質問しよう。
   ググったりカタログ見たりすればすぐにわかる質問は相手にされないかも。
365名無しさん@電波いっぱい:2008/04/23(水) 17:26:55 ID:Aug8AOEg
ドリの皆さんに質問です。
今 ドリフト界で旬なブラシモーターってなにかありますか?
もしくはおすすめなモーターってありますか?
スポチュンからステップアップしてみたいんですけど種類が多過ぎて...
スピコンはフタバのMC230CRです。まだあまり知識がないので曖昧な質問ですけどお願いします。
366名無しさん@電波いっぱい:2008/04/23(水) 17:42:11 ID:knslcrUk
※3 教えて君やラジコン厨房にも先生や先輩方は、やさしくマジレスして下さい。
※4 「ググレ」とか「自分で調べろ」はアドバイスではないので禁止。

一部だと思いますけどね、どっちもどっちというか…
私は質問側よりも回答側の態度が悪い印象を受けました

例えば私的には「電池入れて走る、電波が届かなきゃ暴走する」とか
それくらいは基礎というのは同感ですが電池の管理方法が云々だの
カットオフ値がどうこうとか、調べれば分るかもしれませんが
初心者に要求するスキルレベルなんですか?ってことね

どこ見に行けとか言うだけマシかも知れませんがどうもね
「初心者お断り」とでもスレタイに入れた方がいい感じの
レスの仕方してるのはどうかと思うけどなー
367名無しさん@電波いっぱい:2008/04/23(水) 17:53:31 ID:r1NocCD2
俺はここにかいて
すごーく助かった事もあるしムカついた回答もあった。

たしかに自分で調べずに質問も悪いが
初心者ってのがそれくらいのものか
わからなくなってる上級者もいる。

質問する方も調べた上で丁寧に
そして答える方もやさしくね。
怒るんならスルーしましょ
368名無しさん@電波いっぱい:2008/04/23(水) 18:01:02 ID:sJckG6kZ
ここで質問上手になればサーキットで要塞築いてるヒトたちとも
うまくやっていけるんじゃないかな?

と、ちょっと思った。
369名無しさん@電波いっぱい:2008/04/23(水) 18:41:56 ID:BNJSTvIh
>>366
そもそもバラセル管理するってことは
バッテリー周りの気温、バッテリー周りへの風量、セルの温度、セルの状態
単純に挙げてもこれだけの事に左右されるわけで、その都度数値は変更するもの
各々の事象に対してどうするなんてことまでここで言うのはもはや不可能
それこそこんなことは実体験で理解していなければ、どうしようもないわけで

言われた数値入れてればオッケーってわけじゃないってことを理解できない馬鹿は
バラセルを使うなと言ってるのに、それを理解しないからゴミ扱いされるんだろ

自分の無知加減を認識できない馬鹿はトイラジやってろ

>366これでいいか?
370名無しさん@電波いっぱい:2008/04/23(水) 18:55:43 ID:G/8rs2t5
>>369

ふぅ
371名無しさん@電波いっぱい:2008/04/23(水) 22:32:10 ID:3q5liv/7
あのー
みなさんがよく言う540ってのは
タミヤのスポーツチューンの事?
それか純正で付いてる540−Jの事?
372名無しさん@電波いっぱい:2008/04/23(水) 22:44:50 ID:mSBedkQ4
純正ノーマル540モーターの事
373名無しさん@電波いっぱい:2008/04/23(水) 23:18:57 ID:sG9TU8J9
タミヤの純正ノーマル540モーターって何ターンなんですか?
374名無しさん@電波いっぱい:2008/04/23(水) 23:22:58 ID:DVlUoeCu
27T
375名無しさん@電波いっぱい:2008/04/23(水) 23:25:14 ID:sG9TU8J9
>>374
ありがとうございました。
376名無しさん@電波いっぱい:2008/04/23(水) 23:50:25 ID:d+Xoe5aM
>>372 >>374
良い奴だな
377名無しさん@電波いっぱい:2008/04/24(木) 00:03:38 ID:6klVF5+P
378名無しさん@電波いっぱい:2008/04/24(木) 00:09:08 ID:qN4JqSJV
TT01でギア比を4.3にして、どこまでスピードが乗るのか試したい。このギア比だとやっぱりブラシレスの方が確実ですかね?
一応、ノバックGTB3.5Rを考えてます。
最適なモーター、アンプがあれば教えていただきたいです。
379名無しさん@電波いっぱい:2008/04/24(木) 00:12:45 ID:byfjlz5W
これからRC始めようと思い、TA05-Rを買って組み立てている所です。
サスペンションアームの取り付けのとこなんですが、
サスペンションアームを支えるシャフトにサスボールを通してそれをアルミの
サスマウントで両端から挟んで支える構造ですが、グリスを塗っておくとする
とどこに塗れば良いのでしょうか?
普通に考えるとシャフトとサスボールの間じゃないかと思うのですが、
TA05パーフェクトガイドという本を見ると、なんとなくサスボールの外側に
塗ろうとしているので不安になりました。
380名無しさん@電波いっぱい:2008/04/24(木) 00:23:33 ID:8VE4CkNe
>>379
自分は塗らない

気になるなら両方に塗ってしまえばいいんじゃないか?
381名無しさん@電波いっぱい:2008/04/24(木) 00:25:00 ID:XLWx1t4v
>>379
両方塗っとけばいいんじゃない?
俺は両方塗ってない。
382名無しさん@電波いっぱい:2008/04/24(木) 00:27:50 ID:XLWx1t4v
見事にカブった。
まぁそんな感じなんで組み立ての続き頑張って下さい。
383379:2008/04/24(木) 00:32:06 ID:byfjlz5W
>>380
>>381
どうもありがとうございます。

グリスは塗らない物なんですね。
今一消耗パーツの設計思想が理解できないので、とりあえず塗らないで組み立ててみます。
実際に走らせて見て磨耗する方に塗るようにしたいと思います。
384名無しさん@電波いっぱい:2008/04/24(木) 00:40:24 ID:8VE4CkNe
グリス塗るとゴミが付きやすくなるから、サスボールに限らずゴミの巻き込みに注意な。
折角潤滑良くしても、ゴリゴリになってしまうよ。
385名無しさん@電波いっぱい:2008/04/24(木) 00:41:11 ID:zg1fY+gG
サスボールのあたりはグリス塗っちゃうと、ゴミをひらうので自分も塗らない派
かわりにOPのフッ素コートのサスボール使ってる。
386名無しさん@電波いっぱい:2008/04/24(木) 01:03:15 ID:aC7HxX2I
グリス塗る代わりに、呉のドライファストルブ(\700程)使う手もある。
フッ素コートしてあっても、摩擦で磨り減る時もあるから一本有ると良いかもね。
387名無しさん@電波いっぱい:2008/04/24(木) 10:37:02 ID:yYxQtIHS
>>369
可哀想な奴
ふぅ
388名無しさん@電波いっぱい:2008/04/24(木) 13:02:41 ID:hO7ggU76
>>369
┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
389名無しさん@電波いっぱい:2008/04/24(木) 13:11:44 ID:q3TiaKY8
>>370>>387>>388

なんでそんなに必死なんだ?
本当のこと言われたのがそんなに嫌だったか?
390名無しさん@電波いっぱい:2008/04/24(木) 14:38:22 ID:Bke0G6s2
ココで質問してケチョンケチョンにやられた口じゃね?
391名無しさん@電波いっぱい:2008/04/24(木) 16:21:15 ID:VALaG9Rb
素朴な疑問なんですが、EPの7.2Vバッテリー(2000mAh)を充電した場合、電気代はいくらぐらいなんでしょうか?
392名無しさん@電波いっぱい:2008/04/24(木) 16:23:12 ID:iBoTL2gm
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
393名無しさん@電波いっぱい:2008/04/24(木) 16:30:38 ID:XdcV2bvo
ニッケル水素の4200を、充電した場合電気代はいくら?解る人いるわけないかー
394名無しさん@電波いっぱい:2008/04/24(木) 17:14:01 ID:aYdPAPj8
>>391
300万円以内

>>393
400万円以内
395名無しさん@電波いっぱい:2008/04/24(木) 17:36:16 ID:hO7ggU76
電気代…
7.2V 2000mAhだと単純計算では14.4Ahになるけど
充電器の効率にもよるし電力会社との契約にもよるかと
396名無しさん@電波いっぱい:2008/04/24(木) 18:44:08 ID:XdcV2bvo
ありがとさーん(^O^)
397名無しさん@電波いっぱい:2008/04/24(木) 19:26:08 ID:NqqG0sfW
a×v=w
398名無しさん@電波いっぱい:2008/04/24(木) 19:43:34 ID:Q01+sVxu
何か急に厨房臭いスレになったな
399名無しさん@電波いっぱい:2008/04/24(木) 21:54:24 ID:KAEGmAr2
エキスパートチャージャー5A BL
でバッテリーの容量を測る方法を教えてください。
放電後に受電して受電し終わった時の容量を見る以外の方法を教えてください
使用済みのバッテリーがあった場合、残りどれくらいかとか、
使用済みのバッテリーを途中から受電したので総容量がわからないとか
そういうときの方法です
宜しくお願いします
400名無しさん@電波いっぱい:2008/04/24(木) 22:18:53 ID:023XTMuQ
>399
そんなことより、宿題すんだか?風呂はいったか?歯みがけよ!
401名無しさん@電波いっぱい:2008/04/24(木) 23:19:08 ID:jd3uVugm
タミヤのニカド専用の充電器でニッケル水素を充電できますか?
402名無しさん@電波いっぱい:2008/04/24(木) 23:46:19 ID:NRjYP5UP
>>401
充電出来るけど、止まらないよ。(過充電になる。)
過充電になると、破裂するバッテリもあるから止めた方がいい。
403名無しさん@電波いっぱい:2008/04/24(木) 23:49:37 ID:eMKCyzik
>>401
NiCd≠NiMH
404名無しさん@電波いっぱい:2008/04/25(金) 07:53:26 ID:BSRSCqVc
受電ってなんかいいな
405名無しさん@電波いっぱい:2008/04/25(金) 08:10:28 ID:/7R6cu3t
ドリフトの大会出場に当たって初心者の心構えをご教授ください
406名無しさん@電波いっぱい:2008/04/25(金) 08:26:46 ID:4tljcKan
リラックマ
407名無しさん@電波いっぱい:2008/04/25(金) 09:32:19 ID:y08wEMom
>>405
前日は十分に睡眠をとる
408名無しさん@電波いっぱい:2008/04/25(金) 09:49:32 ID:WcRi9B/f
>>405
もし常連や有名選手が贔屓されていてもドリフトをイヤにならない事
409名無しさん@電波いっぱい:2008/04/25(金) 10:11:46 ID:KhkWE9rx
>>405
おやつは300円まで・バナナはおやつに含まれません
410名無しさん@電波いっぱい:2008/04/25(金) 10:13:44 ID:nFbwiiR1
>>405
騒がない、他選手にガンを飛ばさない、ジャージ及びツッカケ禁止。
411名無しさん@電波いっぱい:2008/04/25(金) 10:17:43 ID:RFy9zQO8
>>405
常連になるまでは上位に入れないから
まずはコースやショップに通い続け
常連に積極的に話しかける事
常連になれば、ドリフトの大会をグリップで走ってもOKになるから
ドリフトタイヤの細工方法をネットで検索し
ありとあらゆる手段を使う事
412名無しさん@電波いっぱい:2008/04/25(金) 10:34:07 ID:DfJc1dU3
>>411

一概に間違っていないだけに、反論できないw
所詮、審査員も人ってことだな
 挨拶だけは忘れずに
413名無しさん@電波いっぱい:2008/04/25(金) 14:53:50 ID:RFy9zQO8
あと、ハゲやデブやイケメンだと、人から覚えてもらえ易いから
外見に手を入れてからサーキットに行ってもいいだろう
毎回グンゼYGのランニングシャツで通うのもインパクト大
414名無しさん@電波いっぱい:2008/04/25(金) 21:03:32 ID:ljfQB/oW
初心者におすすめのバギーキットを教えてください
415名無しさん@電波いっぱい:2008/04/25(金) 21:04:17 ID:EvjPMsLQ
スーパーファイターGだ!
416名無しさん@電波いっぱい:2008/04/25(金) 22:09:48 ID:lvuHtvI+
車高を調整したいんですが、ライドハイトゲージがありません。
5mmに合わせるのに使える身の回りの物って無いでしょうか?
417名無しさん@電波いっぱい:2008/04/25(金) 22:10:11 ID:Zom9TmyR
はげどー\(^O^)/
418名無しさん@電波いっぱい:2008/04/25(金) 22:27:34 ID:ljfQB/oW
スーパーファイターGはダサイので
スーパーアバンテにしました。
419名無しさん@電波いっぱい:2008/04/25(金) 22:35:26 ID:EvjPMsLQ
>>416
携帯の電池パック
420416:2008/04/25(金) 22:43:34 ID:lvuHtvI+
>>419
すげー!
測ったら5.5mm位だったけど、これでいいです。フロント5mm、リア5.5mmにしたかったので。
どうもありがとう!!
421名無しさん@電波いっぱい:2008/04/25(金) 22:58:55 ID:4QoFb2nz
>420
ちなみに1円玉1枚1.5mmも覚えておいて損は無い
422名無しさん@電波いっぱい:2008/04/26(土) 00:12:40 ID:STEgEhlg
タミヤの電動RCのビックタイヤを買おうと思ってるのですが
2WDと4WDではどちらがお勧めと言うか面白いですか?教えてください。
423名無しさん@電波いっぱい:2008/04/26(土) 01:24:00 ID:74zQsvPR
>>422
面白いかどうかは主観の問題だから、答えられるわけがない。
でもビッグフットなら、見た目で選んでいいんじゃない?
424名無しさん@電波いっぱい:2008/04/26(土) 03:16:21 ID:Y9XR3QIR
受信機がFUTABAのFP−R122JEに2PLは使えますか?
またお勧めの安いホイラー式のプロポは何かありますか?
425名無しさん@電波いっぱい:2008/04/26(土) 03:20:19 ID:uP2DWzCp
使える
2PL
426名無しさん@電波いっぱい:2008/04/26(土) 03:29:54 ID:Y9XR3QIR
ありがとうございました!!
427名無しさん@電波いっぱい:2008/04/26(土) 04:10:52 ID:STEgEhlg
>>423
どうもありがとうございました。
428名無しさん@電波いっぱい:2008/04/26(土) 10:01:13 ID:926LbX6Q
>>424
受信機だけあるなら、スーパーラジコンでメガテックJrが送信機のみ
1480円で売ってるからそれを買えばかなり安く済むw でも店頭だけっぽいな。
429名無しさん@電波いっぱい:2008/04/26(土) 15:48:05 ID:0Kopuc4A
>>428
通販にもあるぞ
430名無しさん@電波いっぱい:2008/04/26(土) 20:19:34 ID:fXqA0BrT
DB−01シャーシのフルベアリングセットって売ってるんですか?
431名無しさん@電波いっぱい:2008/04/26(土) 20:49:30 ID:FJiOsyYo
純正では出てない。
バラ買いかスクワットあたりから出るのを待つとか。
432名無しさん@電波いっぱい:2008/04/27(日) 08:50:36 ID:uB2evUkV
最初に買っておくといい
特別な工具とかパーツとかありますか?
バッテリーはニカド2400mah2本ぐらい買っておけば十分ですか?
433名無しさん@電波いっぱい:2008/04/27(日) 09:52:01 ID:QW5ivq7n
>>432
何をするのか解らんが「無い」。必要を感じたら買えばよいでしょう。
RCの種類、仕様、使用方法すらわからないので走行時間が
どれくらいになるかも解らないので答えようが無い。
434名無しさん@電波いっぱい:2008/04/27(日) 10:54:28 ID:9zegaw5F
>>432
取り敢えず六角の1.5ミリと2ミリのボールポイントじゃないドライバーかな
L字よりはるかに良いから持つべき
余裕あるなら2.5ミリもね
RCメーカーのは高いけどアレックスのは500円もしないからお勧め

ホームセンターで売ってるアネックスのパクりだしw
435名無しさん@電波いっぱい:2008/04/27(日) 15:17:21 ID:UbaaBWiA
ちょいと質問です。
10/1の話なのですが、フタバの受信機にオプションNo.1製のアンプはつけても大丈夫でしょうか?
以前フタバの受信機にサンワのアンプを使ったら愛称が悪かったみたいですぐ
壊れてしましました、

あとサンワのアンプはダメな子という文をどこかで読んだのですが、サンワ製を買うならフタバとかの
ほうが宜しいでしょうか?

色々と申し訳ないです、よろしくお願い致しますorz
436名無しさん@電波いっぱい:2008/04/27(日) 15:23:42 ID:HeJa5wsT
サンワのは故障報告多いからフタバのほうがいい。
437名無しさん@電波いっぱい:2008/04/27(日) 15:27:12 ID:PRmfOKDw
本当に10/1だったらどのESCのせてもダメなんだろうなw

1/10だったらどのモーター使うかでESCが決まる
438名無しさん@電波いっぱい:2008/04/27(日) 15:33:44 ID:UbaaBWiA
お二人ともレストンクスです(・w・)ゞ

>>436
やはりですか・・ではフタバかオプションNo.1のどちらかで迷います。

>>437
逆になってました、お恥ずかしいorz=з
フラットダートを23Tぐらいのモーターで走らせようかとおもっております。
シャーシはDB-01です。

よろしくお願い致しますorz
439名無しさん@電波いっぱい:2008/04/27(日) 15:42:49 ID:9zegaw5F
>>438
フタバと言っても1種類じゃ無いけどどれにするの?
23Tって書いてあるから無難に330かな?とは思ってるんだけど…
440名無しさん@電波いっぱい:2008/04/27(日) 15:42:50 ID:PRmfOKDw
23Tだったらミドルクラス以上のESCでいいと思う
サンワのF2000は悪評は高いが使えないことは無い

評判がいいのはKOとキーエンス、海外製は修理に出すと時間がかかったりするので覚悟がある玄人向け
プロポメーカーとESCを合わす必要は特に無いので好きなの使うといいと思う
441名無しさん@電波いっぱい:2008/04/27(日) 15:52:40 ID:UbaaBWiA
>>439
仰るとおりの型番(330)を検討しておりました。
ですがアンプの許容範囲は大きい方がいいと以前どこかで読みましたので、
同じような値段でオプションNo.1のインフィニティ2000との選択肢でマゴマゴしてますorz

>>440
ありがとうございます、早速キーエンスとKOのほうも眼を通してきます。
絶対あわせなくてもいいけど、サンワのアンプの評判はあまりよくないと・・
サンクスです!
442名無しさん@電波いっぱい:2008/04/27(日) 15:56:49 ID:xvS8xwCn
キーエンスはなかなかいいアンプだが、
ダート用ということで、大型(パワーのある)サーボやデジタルサーボを使う傾向がある。

BEC容量に余裕がある(最低2A、できれば3A)アンプが幸せと思われ。
ラピーダは確か3Aかと。
443名無しさん@電波いっぱい:2008/04/27(日) 15:58:36 ID:xvS8xwCn
>>442  自己レス。
1行と2行目は日本語的に繋がっていなが、文脈を読めばおK。
444名無しさん@電波いっぱい:2008/04/27(日) 16:03:45 ID:UbaaBWiA
>>442
把握しました、文がおかしくても問題なく読めちゃう俺って・・

ダート用だとアンペア大きい方がいいんですね、ありがとうございます!
445名無しさん@電波いっぱい:2008/04/27(日) 23:31:37 ID:fn8tx6SK
タミヤ以外で
ツインモーター対応のバック付アンプってありますか?
446名無しさん@電波いっぱい:2008/04/28(月) 01:34:02 ID:ovA9BQdS
>>445
京商とかノバックからも出てたと思うし、
単品取り寄せが出来るかどうかは知らないけどEサベージ(Eジーラ)用のもあるよ。
447名無しさん@電波いっぱい:2008/04/28(月) 02:07:06 ID:H4qj3SrB
便乗すみません。
サンワの受信機RX-442DS(2.4GHz )に繋げられるアンプで、お勧めはあるでしょうか?

シャーシはDB-01で、23Tモーターです。
フタバのMC330CRを買ってきら付きませんでした…orz


448名無しさん@電波いっぱい:2008/04/28(月) 02:22:12 ID:3buniIJV
コネクタ削ったら付くでしょ
449名無しさん@電波いっぱい:2008/04/28(月) 02:48:58 ID:LSk+7Eiq
>>447
別なコネクタ買ってきてハンダ付けしろ。
450名無しさん@電波いっぱい:2008/04/28(月) 08:41:27 ID:w60C3UEL
変換コネクタ(無ければ延長コネクタなどを加工して作るのもアリ)で
試しにつないで見るとか
失敗しても安上がりで済むよ
壊すような繋げ方はその限りじゃないけどw
451名無しさん@電波いっぱい:2008/04/28(月) 12:41:54 ID:1NyZtUME
3端子しかないんだから、間違えることは無いだろうよ
452名無しさん@電波いっぱい:2008/04/28(月) 21:17:56 ID:WY17F4qc
どう考えても、ダイソーでヤスリを買ってきて、Zコネクタ(取り合えず受信機のコネクタを見よ)のようにカドッコを削るのが吉。
453名無しさん@電波いっぱい:2008/04/28(月) 21:24:53 ID:GJ2bI1TF
コネクタの出っ張りを削れば済むハナシでは?
454名無しさん@電波いっぱい:2008/04/28(月) 22:53:27 ID:3buniIJV
かども削らんと入らないんよ
455名無しさん@電波いっぱい:2008/04/29(火) 00:32:01 ID:jV3s4b9F
447です。帰宅しました。

みなさんありがとうございます。
これって削っても大丈夫だったんですね。目からウロコです。

形状が違う→誤使用しないようにできてる→使えない…と思い込んでました。。。
きっとフタバとサンワには積年の確執があるのかなーとか。

もうね、めっちゃ削りたいんですけど、とりあえず近所のラジ屋で変換コネクタ探してみます。
地方なもんで、置いてない可能性が高いんですけど。

また経過報告しますね。ありがとうございました。




456名無しさん@電波いっぱい:2008/04/29(火) 00:44:44 ID:6TIf0+oN
サンワ←→フタバの変換コネクタは存在しないよ。
自分で削るか、サンワのコネクタを買ってきて付け替えるしかない。
そんな難しい加工じゃないし、自分で削ってみ。
457名無しさん@電波いっぱい:2008/04/29(火) 00:47:46 ID:lJjB6f+o
キーエンスのESCとかだと説明書に削れって書いてるしね。
458名無しさん@電波いっぱい:2008/04/29(火) 00:58:59 ID:pIgbFVs8
極性もそのまま使えるからヘンに交換しないで削ったほうがいいと思うんだけどなあ
459名無しさん@電波いっぱい:2008/04/29(火) 01:54:56 ID:+jC9OIsk
来月タミグラがあります。

皆さんはタミグラの練習をするときはどれで練習しますか?

@ タイヤ、モーター、ギア比など全てレギュと同じで練習

A 何処か一部だけレギュとは違う条件で練習(例えば指定ギア比では遅すぎるから少し速いギア比にする)

B 特にレギュには合わせない。
460名無しさん@電波いっぱい:2008/04/29(火) 01:55:53 ID:+jC9OIsk
あ、練習場所はサーキットです。
461名無しさん@電波いっぱい:2008/04/29(火) 03:01:30 ID:xxrHeRTC
なんか
タワープロっていうめちゃ安いサーボ見つけたんだけど
安すぎて怪しい。
これは安くてそれなりに良い物ですか?

ベテランの意見をくださいませ
462名無しさん@電波いっぱい:2008/04/29(火) 03:18:36 ID:nIV5d2zh
463名無しさん@電波いっぱい:2008/04/29(火) 03:59:17 ID:sjG5EEzT
すいません質問です

F103RMを買ったんですが
スポンジタイヤの接着がうまくできずに
両面テープをダメにしてしまいました

事務用の両面テープが手元にあるのですが
これで代用ききますでしょうか?
464名無しさん@電波いっぱい:2008/04/29(火) 06:26:57 ID:c1LPKVIo
>>459-460

「タミグラ」の練習なら…

@で練習場所はあえてその辺の駐車場(=会場に出来るだけ近い環境)
なるべくコース幅狭い・鋭角コーナーになるようにパイロン置いて走行

専用サーキットだとグリップしすぎてタミグラの練習にはあまりならない
465名無しさん@電波いっぱい:2008/04/29(火) 06:35:51 ID:k2w1/khZ
ほんっとに初心者スレなんだな、ここ 
釣りと間違えそうなほどだ
466名無しさん@電波いっぱい:2008/04/29(火) 07:46:38 ID:zW1zCZaP
>>455
どのメーカーも+・−・信号だけだよ
並び方とコネクタ形状が違うだけ
間違えなければ問題ない
467名無しさん@電波いっぱい:2008/04/29(火) 07:53:21 ID:qD8lTMqi
>>463
ゴム系接着剤セメダインG17でタイヤとホイールを接着すれば良くねぇか?。

ホイールとタイヤを組んだ状態にして、タイヤとホイールの間に割りばし突っ込んで隙間作って、
その隙間から接着剤流し込んで、割りばしで接着剤を塗り広げながら割りばしを動かして接着剤入れてを、
ホイールを一週するまで繰り返せば良いと思うが。
468名無しさん@電波いっぱい:2008/04/29(火) 08:56:18 ID:G0uH+Eim
>>455
積年の確執かは知らないけど、30年前から別コネクターだった
どちらかという他メーカーがフタバ・コネクタに合わせてサンワが孤立
大手RCメーカーが自社プロポにフタバのOEMを採用した事によると思われる
四面楚歌のサンワは配線の並びをフタバに合わせZコネクタに変更
今ではZコネクタなら削るだけで使えるようになった

かなり前には、サンワは厚いコネクタをフタバに準じた薄型に変えた
しかし配線順序が違い、他メーカー品との使用時は配線順序を変える必要があった
それを知らない初心者にトラブル多発、現在のZコネクタ変更の原因の一端となる

素直にフタバ・コネクタ仕様にすれば良いのにねぇ
469名無しさん@電波いっぱい:2008/04/29(火) 12:33:08 ID:lJjB6f+o
>>461
サーボスレではすぐぬっ壊れると評判
470名無しさん@電波いっぱい:2008/04/29(火) 15:04:41 ID:k2w1/khZ
>>468
フタバは未だにごく一部のマニュアルしかDLできない
中古買う奴を相手にしてない、大企業のくせに金玉の小さいメーカ
はるかに企業規模の小さいKOでさえやってんのに

そんなこともあり最近はアンチ双葉 というわけでJRに合わせろ
471名無しさん@電波いっぱい:2008/04/29(火) 17:02:02 ID:uQwWxH9Q
>>461
TPのどれ?
9gの奴ならプレーンに使っているけど問題無い
デジタルの奴は車に使うには精度が悪い
472名無しさん@電波いっぱい:2008/04/29(火) 17:12:39 ID:kdS9TxLw
>>463
ききます
473名無しさん@電波いっぱい:2008/04/29(火) 19:18:49 ID:ULLbYfAD
ttp://rajiten.info/shopping/product_detail.php?TAR=639342030132
このモーターって11Tという強さなのになんでこんなに安いのでしょう?

すぐ壊れるのでしょうか?
474名無しさん@電波いっぱい:2008/04/29(火) 19:40:09 ID:lJjB6f+o
11Tも27Tも同じ値段だし、もともと安い
475名無しさん@電波いっぱい:2008/04/29(火) 19:44:24 ID:ULLbYfAD
>11も27同じ
確かに・・気づきませんでしたorz
では安い原因というのはノイズキラーがないとかのでせいでしょうか?
476名無しさん@電波いっぱい:2008/04/29(火) 19:47:11 ID:stNAzGYc
試せカス
477名無しさん@電波いっぱい:2008/04/29(火) 19:50:46 ID:JHR2HRHv
>>475
げいいん(←変換できない)てなんだよw
478名無しさん@電波いっぱい:2008/04/29(火) 20:20:04 ID:zW1zCZaP
>>475
ノイズキラー(コンデンサ)なんて高級オーディオ用じゃあるまいし、数十円程度だぞw
479名無しさん@電波いっぱい:2008/04/29(火) 20:26:47 ID:zW1zCZaP
ていうか、ターンで値段決まったら可笑しいなw
480名無しさん@電波いっぱい:2008/04/29(火) 21:35:07 ID:aaeEXBR0
ターン数って銅線の巻き数だぞ
11Tなのに27Tと同じ値段なのはボってるんですか?
なら多少はわかる。
481名無しさん@電波いっぱい:2008/04/29(火) 23:21:08 ID:oWueIx4n
DB−01シャーシにタイヤ付ける時って
アロンアルファでも大丈夫ですか?
482名無しさん@電波いっぱい:2008/04/29(火) 23:41:51 ID:7aqnFEII
>>481
接着力的には問題ないと思うけど、300円弱の出費に問題がないのなら
粘度が低いタイヤ用の接着剤を使った方がいいと思うよ。
今日まとめ買いしたタイヤを接着しまくったんだけど、隙間にすーっと
しみこんでいくのは低粘度タイプならではだと思った。先細ノズル付きの
ほうが作業がやりやすいし。
483名無しさん@電波いっぱい:2008/04/29(火) 23:48:37 ID:JHR2HRHv
>>481
駄目です。
ナイロン入りのフランジつき六角ナットを使ってください
484名無しさん@電波いっぱい:2008/04/29(火) 23:55:39 ID:pIgbFVs8
>>483
性格良いな。
485名無しさん@電波いっぱい:2008/04/30(水) 00:15:07 ID:FvEti7NV
>>473
昨日ヨコモプロストック17T買って
2日でバッテリ6パック走ったけど、すんげ良かったよ。
今のとこ買って良かったと思ってる
486名無しさん@電波いっぱい:2008/04/30(水) 00:40:22 ID:65IXiasv
455です。

昨日あれから「ガキ使」見ながら、なんとなく我慢できなくて
コネクタをサクっと削ってみました。

なんとも簡単に使えてしまってビックリ。
タミヤBZモーター(23T)が好調に回ってくれました。
(いまいちパワー無い感じですけど、練習用なのでOKっす)

コネクタの名称すら知らなかった初心者なもんで、
皆さん博識すぎて有り難かったです。
いろいろと教えてくださった皆さん、ありがとうございました!
487名無しさん@電波いっぱい:2008/04/30(水) 07:49:20 ID:MNehS1nu
1年ほど前に購入し半年以上もほったらかしておいたニッ水の6セルストレート
バッテリーなんですが、充放電を繰り返そうとしたところ、すぐにオートカット
が作動し5V位にしかなりません。電流値はほぼ正常なんですが、電圧が7.2
Vにならないのは、いくつかのセルが死んでるという事なのでしょうか?
488名無しさん@電波いっぱい:2008/04/30(水) 08:02:52 ID:eKtwNY6x
>>487
単純に考えると2セル死亡
489名無しさん@電波いっぱい:2008/04/30(水) 08:30:37 ID:MNehS1nu
>>488
やっぱりそうですか ありがとうございました
490名無しさん@電波いっぱい:2008/04/30(水) 08:38:22 ID:tjeo7vJk
最近ラジコンを始めた者ですが何故、サーキットには
ドリフト禁止が多いのですか?
491名無しさん@電波いっぱい:2008/04/30(水) 08:44:48 ID:EKPI8lSR
>>486
アンプが繋がり、よかたな。
次は、いいサーボは欲しくなるぞ。(大予言)

漏れも、サンワのプロポセットにフタバサーボを買ってきて、コネクタが刺さらず焦った記憶が蘇った。
ネットでピン配置が同じことは調べていたので、削ると言う決心まで30秒かかった。

492名無しさん@電波いっぱい:2008/04/30(水) 08:48:04 ID:Fv2oADTP
バッテリーのデルタピーク値ってどうやったら
分かるのでしょうか?
493名無しさん@電波いっぱい:2008/04/30(水) 12:23:32 ID:9BCAtuUu
>>490マナーが悪いから
494名無しさん@電波いっぱい:2008/04/30(水) 12:29:59 ID:+6ZvC6Kq
>>490
うましかやkitty-guyが多いから
495名無しさん@電波いっぱい:2008/04/30(水) 12:35:29 ID:wqxeVIG+
>>490
路面グリップが低下したり、スピード差と、操縦時の視界の広い狭いの差
496名無しさん@電波いっぱい:2008/04/30(水) 13:14:20 ID:PG8trfoy
>>490
ラジを初めてやる人口がドリフトが増えてる
大抵やるのはバカな餓鬼とDQNでマナーもルールを守らないor知らないで来るからトラブルが起きる
497名無しさん@電波いっぱい:2008/04/30(水) 14:54:00 ID:Yh8rhRSH
RCショップで長々と井戸端会議してるのは何処も同じでしょうか?
特に常連?(たまにしか買わない)それも半端な時間じゃないw
2時間3時間当たり前、そんな暇なら走らせろよ、正直邪魔。
498名無しさん@電波いっぱい:2008/04/30(水) 15:29:58 ID:kG/WkWWA
<A href="http://www.acport.com/index.cgi?id=1209097822">現在のSEXに満足していますか?</A>
499名無しさん@電波いっぱい:2008/04/30(水) 16:31:52 ID:6Sl/K5Gy
>>490
とりあえずグリップでドリ車と走れば20秒でわかるよ
500名無しさん@電波いっぱい:2008/04/30(水) 16:34:40 ID:65IXiasv
>>491
ちょっと当たってて焦った。

サーボはサンワのERG-VBってのを買ってあった(安かった)ので
試しに繋げてみようと思たら、サーボのコネクタに
「青色のZコネクタは黒い受信機に使うと壊れちゃうyo!」とか書いてて。

ちょっと待て、手持ちのRX-442DS(2.4GHz )は黒いじゃないか!と軽くパニクッて、
サンワHPで確認すると旧型のがダメみたい。

そういえば、昔は配線の並びが違ったから〜と教えてもらったばかりだったのを
思い出して反省した。
自分の馬鹿さ加減に疲れてきたよ…。

501名無しさん@電波いっぱい:2008/04/30(水) 17:23:59 ID:pqi262qM
>>497
自分の限界がわかったらみんなそうなるんだよ
502名無しさん@電波いっぱい:2008/04/30(水) 20:07:47 ID:Kpb2DBFX
ESCから音が出るんですが
これって故障してるんですか?
503名無しさん@電波いっぱい:2008/04/30(水) 20:18:18 ID:zmLnw8/e
>>502
どのタイミングでどんな音が出るのか、それくらいは書こう。

ちなみにスロットルの開け始めに「ピーッ」と鳴るのは故障ではないよ。
504名無しさん@電波いっぱい:2008/04/30(水) 20:34:10 ID:MGFahZuk
教えてください 皆さんはどれ位の割合でダンパーのメンテナンスを
実施しますか?
505名無しさん@電波いっぱい:2008/04/30(水) 20:40:10 ID:gsGLsI0m
エア噛みの音がしだしたら。
506名無しさん@電波いっぱい:2008/04/30(水) 20:44:06 ID:MGFahZuk
エア噛みの音とはどのような音ですか?
507名無しさん@電波いっぱい:2008/04/30(水) 20:54:33 ID:l7hBvU6d
昔のYOKOMOのカーボンシャーシのらじこん出てきて久々にしたくなってきたんだけど
新しいシャーシ買ったほうがパーツとかの面でいいのかね?
今のヨコモパーツと昔のヨコモパーツ互換性あるかわからないし・・・

あと今のお勧めシャーシってやっぱTA-5あたりですか?
508名無しさん@電波いっぱい:2008/04/30(水) 21:14:27 ID:G160Kmol
>>506
クチュクチュアンアン
509名無しさん@電波いっぱい:2008/04/30(水) 21:22:16 ID:fwyggWks
初心者ですが、ドリフトパックとTA05ではどちらがドリフトしやすいのですか?
510名無しさん@電波いっぱい:2008/04/30(水) 21:23:57 ID:h4nUScFC
それどんなパック?
511多分、TA-05だろうけど:2008/04/30(水) 21:27:07 ID:LdVMLW0e
>>507
TA-5?TF-5だろw
あれは良い物だ。赤いしw
512509です:2008/04/30(水) 21:35:47 ID:fwyggWks
>>510 失礼しました ヨコモのドリフトパックエージでした。すいません
513名無しさん@電波いっぱい:2008/04/30(水) 22:20:33 ID:KCK09SZy
変な流れになる前にマジレスするとTA05。
で、本当の事を教えると腕次第。両シャーシのドリフトにおいての癖が違うのでどちらも楽しい。
514509です:2008/04/30(水) 22:31:46 ID:fwyggWks
>>513さんありがとうございます。クセというのはどのようなことなんでしょうか?良かったら教えてください
515名無しさん@電波いっぱい:2008/04/30(水) 22:34:27 ID:XRjB1/Ax
ドリフトパックエージとTA05だと
シャフトらしく握った瞬間のレスポンスが良く姿勢変化を活かしやすい上に
リカバリーが容易なドリフトパックエージ
ベルトならではのマイルドなレスポンスでギクシャクし過ぎない動き且つ
進入で失敗しなければドリフトスピードは速いTA05
516名無しさん@電波いっぱい:2008/04/30(水) 23:11:13 ID:h4nUScFC
>>509
最大の違いは駆動方式なのは分かってると思う
やっぱりシャフトはちょっと走らせれば気づく位の癖がある
両方持ってるけどグリップでもドリフトでもドライブが簡単なのは05

ヨコモがシャフトでドリフトパックエージ出したのはただ単に
丁度イイ素材だったからと思われる コストも抑えやすいし

ドリフトには何よりバランスが大切かと 
なので、FD-4 CE-4 CE-R CL-03 がホントはお勧め
517名無しさん@電波いっぱい:2008/04/30(水) 23:13:18 ID:zmLnw8/e
パックエージって言うの流行ってんの?
518名無しさん@電波いっぱい:2008/04/30(水) 23:13:38 ID:h4nUScFC
>>509
が、漏れがドリフトパックエージ、オクで出品するのでそれを買うと良い
519名無しさん@電波いっぱい:2008/04/30(水) 23:17:20 ID:uhPrFR5f
>>509
考え方の一つとしてパーク・パーキングがメインならシャフト車(ドリフトパッケージ)が吉。と言うのがここでの定説。
理由はベルト車は小石等がギヤに噛んだ場合致命傷になりうるから。
ベルト車をサーキット以外で走らせる場合は、ほうき一本持って行く心遣いが後悔少な目。

個人的な意見だけど、ドリフトはカーペットサーキットが面白いなと最近思うようになった。
アスファルトだとキャンバー角やトー角など弄った仕様が数十分後にはナリに削れて意味無いし、装飾を施したボディが綺麗なままだし。
520519:2008/04/30(水) 23:19:57 ID:uhPrFR5f
>>装飾を施したボディが綺麗なままだし
の前に「サーキットなら」を付け足しておくれ
521509です:2008/04/30(水) 23:50:22 ID:fwyggWks
FD-4 CE-4 CE-R CL-03もおすすめとのことですが、形で似ている川田模型のSV10というやつもバッテリーが真ん中にあってバランスが良いと聞きましたがどうでしょうか?
522名無しさん@電波いっぱい:2008/04/30(水) 23:53:25 ID:iHG3lykO
>>521
初めてならそんなハイエンドマシンを買う必要はない。

それから、補修部品の入手しやすさを考慮した方がいいよ。
小さい店だとヨコモの品揃えが悪いこともあるし、逆にタミヤを
あまり置かない店もあるから。クラッシュで壊したときに部品が
買えなくてしばらく走らせられないなんていやだろ?
523名無しさん@電波いっぱい:2008/04/30(水) 23:54:35 ID:gsGLsI0m
そこでTA04ですよ。
524509です:2008/04/30(水) 23:58:32 ID:fwyggWks
とりあえず近くにラジコン天国があるのでパーツはなんとかなりそうです。TA04も良いのですか?悩みます・・・
525名無しさん@電波いっぱい:2008/05/01(木) 00:07:20 ID:PXT80Iji
>>509
PRO3もいいよ 中古しかないだろけど。 TA04でもいいけどね
ただ↑の2台はリヤの駆動のかかりが早い気がすんだよな

SV10てアルシオンのこと?それともΣ?
近所にラジ天か。幸か不幸かってやつだな
526名無しさん@電波いっぱい:2008/05/01(木) 00:12:28 ID:plBlpsZe
PRO3もTA04も今更初心者に勧める車じゃないだろう。
ドリフトのしやすさはともかく、今から買っても先がない。
527509です:2008/05/01(木) 00:23:16 ID:j6oFOpGy
>>SV10は真ん中に横にバッテリーを置くタイプです。アリオンとかいうやつらしいです。
528509です:2008/05/01(木) 00:23:52 ID:j6oFOpGy
アルシオンでした○| ̄|_
529名無しさん@電波いっぱい:2008/05/01(木) 00:47:22 ID:PXT80Iji
>>526
そーかぁ? どうせ新車買っても2年も使わないだろ
標準キット買ってオプションで金かけまくって2年で処分すんなら
オクで2〜3台同じの買ってスペアにした方が安上がり
個人的にはPRO3けっこうオヌヌメ

まあとりあえずSV-10は俺も勧めらんねーなマイナーすぐる
スペアパーツも入手困難なんじゃない
どーしても新車でってんならやっぱ05か つまんね
530名無しさん@電波いっぱい:2008/05/01(木) 00:59:34 ID:Kzcmj19V
そろそろドリスレに行ったら?
531名無しさん@電波いっぱい:2008/05/01(木) 01:12:14 ID:QaZP1A7v
アルシオンってもう10年近く前のシャーシじゃなかったっけか。

当時は結構持ってる人居たような気がするけど、
今更スペアパーツ手に入んないだろ・・・さすがに。
532名無しさん@電波いっぱい:2008/05/01(木) 01:45:04 ID:jkONX4Ry
あれこれ悩むよりサクッとエントリーマシン買っちゃった方がいい。
RCカーという趣味が続くのであれば、あれもこれもとシャーシは増えていくから。
今から始めるのであればプロポは2.4Ghzモノ。これだけはガチ。
533名無しさん@電波いっぱい:2008/05/01(木) 02:47:30 ID:0pfVA+YI
LEDと抵抗を使った電飾を作ろうと考えているのですが、そこで質問があります。


仮に電源は8.5V、LEDは3.4Vで20mAの物だとします。
オームの法則で、LEDが一つだとして計算すると
=V(8.5-3.4)÷I(0.02)
=255相当の抵抗が必要になりますが、これを並列で二つにした場合
=V(8.5-3.4)÷I(0.04)
=127.5と、このように抵抗を減らし、抵抗値を半分にするものなのでしょうか?
534名無しさん@電波いっぱい:2008/05/01(木) 03:06:03 ID:3aYN2mjD
>>533
その文だと並列にしたのが何なのか解り難いが、LEDを並列にしたならそれで正解。
しかし、LEDの性能にバラつきがあると、片側だけに電流が偏ることがあるらしい。
なので、それぞれに別々の抵抗をつけた方が安全。

電→255Ω→LED→GND
池→255Ω→LED→GND

↑こんな感じね。
535名無しさん@電波いっぱい:2008/05/01(木) 03:09:31 ID:K+lOdPKk
先生質問
V(8.5-3.4)なぜこうなるのか教えて欲しいです
536名無しさん@電波いっぱい:2008/05/01(木) 03:20:51 ID:3aYN2mjD
LEDは電流が流れると、必ず「ある決まった電圧」を消費する
(本当は電流値によって変動するが、大した差はないので無視してよい)。
なので、電源電圧からLEDが消費した電圧を引くと抵抗に掛かる電圧が求まる。
あとは、オームの法則により使うべき抵抗の値が計算できる。

>>533の場合、LEDが消費する電圧が3.4Vで、
定格電流(壊れないで使える最大の電流値と思えばよい)が20mAということなので、
電圧の計算はV(8.5-3.4)になる。
537名無しさん@電波いっぱい:2008/05/01(木) 03:29:15 ID:K+lOdPKk
ググたら理解できた
>>536
dクス
538名無しさん@電波いっぱい:2008/05/01(木) 03:29:46 ID:K+lOdPKk
ググたら理解できた
>>536
dクス
539名無しさん@電波いっぱい:2008/05/01(木) 04:28:10 ID:0pfVA+YI
>>534
確かに、この文では何を並列にしたか分かりづらいですね(笑)
仰る通り、LEDを並列です。説明不足ですみません。
教えていただき、ありがとうございます。
540名無しさん@電波いっぱい:2008/05/01(木) 09:01:57 ID:XZvh78Wh
おまえら嫌なやつだな。
こっちもおまえらみたいな性格悪い奴らには何も教えてほしくないわ。
人生の初心者?
ラジコンの質問してんのにバカかお前? 2ちゃんでいきがるお前が人生の初心者だわwwwかわいそうに…
541名無しさん@電波いっぱい:2008/05/01(木) 09:40:43 ID:PCUHrof7
先に言っとく
これコピペだぞ
542名無しさん@電波いっぱい:2008/05/01(木) 10:12:18 ID:krepzhRb
主語が複数形から単数形に意味無く変わるとかコピペにしても作者はアホだな
543名無しさん@電波いっぱい:2008/05/01(木) 10:37:02 ID:junPv+lF
ギアデフのLSD化について教えて下さい
シムを追加したりアンチウェアグリス、粘土など試したのですが
どれも期待する効果は得られませんでした
(期待する効果とは差働が大きくなるとデフロックすること)

そこでデフ内部にダイラタント流体を入れLSD効果が起こる
か試してみようと思うのですが何方か試してみた方いませんか?
先駆者がいるのならアドバイス等いただきたいのですが。
544名無しさん@電波いっぱい:2008/05/01(木) 10:41:21 ID:sRGy1z1s
>>540
何日か前に見たな

こーいう事やるとその日1日質問できなくなるど
545名無しさん@電波いっぱい:2008/05/01(木) 10:46:39 ID:RqlTq5Ls
>>543
多分ダイラタント流体という言葉を初めて聞く人がほとんどだと思う。
ただ硬いだけのデフとLSDの区別がついてない人も多いし。

速度反応形のLSDになるってことだね。非線形性が強いから、
「普段はスルスル、効くときはガッチリ」なデフになるんじゃない?

546名無しさん@電波いっぱい:2008/05/01(木) 10:49:50 ID:YcpHPJ32
逆に質問なんだが、ギアデフを液体が漏れない様に、どうやって密閉するの?
547名無しさん@電波いっぱい:2008/05/01(木) 11:27:59 ID:rxQBqf9z
>546
GPカーのデフはそういう構造だ
普通にOリングとかで密閉化してるよ
548名無しさん@電波いっぱい:2008/05/01(木) 11:30:41 ID:PCUHrof7
冗談みたいに自演くさい質問とレスしてるな
ついでに硬いだけのデフでも差動を制限してるって意味では立派にLSDを名乗れる
549名無しさん@電波いっぱい:2008/05/01(木) 12:16:20 ID:gB8mQLac
つまりは水溶き片栗粉でつゆだくにしたデフとな?
550名無しさん@電波いっぱい:2008/05/01(木) 12:20:37 ID:Vmil0mep
カニと解きタマゴも一緒に封入してね
551名無しさん@電波いっぱい:2008/05/01(木) 13:08:13 ID:RqlTq5Ls
速度反応形なんて適当に書いたけど、そんな言葉はなかったよなあ・・・
と思って調べたら回転感応式が正しかった。オイルの粘性抵抗を使った、
いわゆるビスカス式だな。
552名無しさん@電波いっぱい:2008/05/01(木) 14:01:57 ID:sRGy1z1s
教えて下さい
アンプの説明書に「使用電源 Ni-cd 7.2V〜8.4V」てあるけど
ニッケル水素バッテリーはだめなのですか?
アンプはF2200です
553名無しさん@電波いっぱい:2008/05/01(木) 14:40:08 ID:fjAxXavL
>>552
ダメです
すぐ壊れます
554名無しさん@電波いっぱい:2008/05/01(木) 16:34:03 ID:PXT80Iji
サンワもさぁ、しっかり書いたれよ
555名無しさん@電波いっぱい:2008/05/01(木) 16:52:22 ID:yoD8eXkX
>>552
Ni-cdを充電池と読み替えておk
556名無しさん@電波いっぱい:2008/05/01(木) 16:56:55 ID:fI5wNe67
カーボンシャーシの側面に瞬間接着剤を流して表面を綺麗に整えたいのですが、
それに適した瞬間接着剤の商品名をズバリ教えていただけませんか?
ダイソーの瞬間接着剤はいくら塗っても薄くなって綺麗に仕上げられません。
ホイールとタイヤ接着専用の低粘度瞬間接着剤の方がカーボン仕上げに適していますか?
よろしくお願いします。
557名無しさん@電波いっぱい:2008/05/01(木) 17:03:05 ID:YcpHPJ32
>>556
カーボン繊維の剥離が抑えられれば良いのだからダイソーのでも良いと思うんだが…
558名無しさん@電波いっぱい:2008/05/01(木) 17:21:20 ID:sRGy1z1s
>>555
え?え?
どーゆー事?
大丈夫なんですか?
559名無しさん@電波いっぱい:2008/05/01(木) 17:27:48 ID:eqRISc0+
>>558

>>553はいいかげんなこと書くなよ。
560名無しさん@電波いっぱい:2008/05/01(木) 17:27:59 ID:fI5wNe67
>>557
目的は剥離防止のためなので、ダイソーのでも良いと思いますが、それだと表面が
ふっくら仕上がらないというか、なんというか・・・。
重ね塗りに丁寧なやすりがけですかね。
561名無しさん@電波いっぱい:2008/05/01(木) 17:44:12 ID:sSHMNr5k
>>558
まじレスする。一回しか言わんからよう聞いとけよ。


ニッケル水素はニッカドの代替として開発された。
充電器は対応しているものが必要だが、電源としては、ニッカドと互換性があると思ってよい。
1個あたりの出力電圧は同じ1.2Vだし、サイズも同じくらいだし。(容量は大きいが、過放電で死にやすいので注意))

RC用アンプとしてみれば、入力電圧は許容範囲に収まっていれば、おK。
正確には、あまり小さい電池(許容放電電流の少ないやつ)は発熱して危険だが、
RCの動力用として市販されているものなら、おK。

562558:2008/05/01(木) 18:05:03 ID:sRGy1z1s
一回で理解した
まじありがとん

では3800ニッスイを早速買ってきます
563名無しさん@電波いっぱい:2008/05/01(木) 18:41:59 ID:jbV+kgCQ
雑誌で見るようなふっくら仕上げじゃなくても
しっかり目止めされてるからOK
ふっくらさせたいなら
商品名にこだわらず
ゼリータイプと低粘度タイプを使わないことだね
564名無しさん@電波いっぱい:2008/05/01(木) 18:49:55 ID:7FjMRnBW
>>560
中粘度のやつを使えばできるよ
もしくは最初にシャーシのカドをペーパーで少し丸めとくとか。
565名無しさん@電波いっぱい:2008/05/01(木) 19:47:27 ID:i68ALHhf
FW05SからFW06にコンバージョンって出来ますか?また幾ら程かかるでしょうか?
566名無しさん@電波いっぱい:2008/05/01(木) 19:58:57 ID:O/l5drR8
>>560
原敦がサイクロン?の作り方解説してるページでは
塗る→乾かす→塗る→乾かすを繰り返した後磨くってあったから
地道な作業しかないんじゃないか?
567名無しさん@電波いっぱい:2008/05/01(木) 20:10:53 ID:Kzcmj19V
>>565
できる
自分で調べろ。甘えんな。
568名無しさん@電波いっぱい:2008/05/01(木) 21:04:16 ID:uSt2GAtf
>>562
補足だけど、充電器はニッカド用ではダメだよ
ちゃんとニッ水対応のを用意せよ
569名無しさん@電波いっぱい:2008/05/01(木) 21:16:20 ID:fI5wNe67
>>563>>564
粘度違いを探して失敗覚悟でやってみます。違いがわかるし、失敗したら削ります。
>>566
HBのハラアツシですね?見てきます。みなさんありがとうございました。
570名無しさん@電波いっぱい:2008/05/01(木) 22:06:22 ID:0ohg/VU+
神奈川の横浜周辺に1/10用アンプ売ってるお店ありますでしょうか?
571名無しさん@電波いっぱい:2008/05/01(木) 22:20:04 ID:a0Vdez5q
毎回違う瞬着を使ってるけど少し多めに塗ってハンガーでぶら下げて流す。二回か三回繰り返したらふっくら仕上がった。でも仕上がりを求めるなら綺麗な下地作りが大切だと思います。
572名無しさん@電波いっぱい:2008/05/01(木) 22:38:27 ID:PXT80Iji
ラジ天戸塚は潰れた

つ通販
つヤフオク
573558:2008/05/02(金) 01:17:59 ID:/7zdL/2g
>>568
大丈夫です。充電器は両方対応してます。
ありがとうです。
が、放電器がニカドしかダメだった…orz
また金かかるわ。
574名無しさん@電波いっぱい:2008/05/02(金) 08:21:10 ID:+3//lanv
最近、5セルとかのバッテリーを見かけるのですが、R/Cカーとかで通常使われている
6セル7.2Vのストレートバッテリーと比べて、どんな利点が有るのでしょうか?
思うにバッテリーの重量が軽くなるのは当然解りますが、それ以外にも何か意味が有るの
ですか?
575名無しさん@電波いっぱい:2008/05/02(金) 08:24:18 ID:2daIaO7a
ヒント:レギュレーション

ヒント:昨年度は日本のみ4セルだった
576名無しさん@電波いっぱい:2008/05/02(金) 09:35:09 ID:+3//lanv
ピニオンやスパーに04モジュールとか05,06ってのがありますが、
これはどういうもので違いはなんでしょうか?また、ピッチとは別ものですか?
577名無しさん@電波いっぱい:2008/05/02(金) 10:37:05 ID:Yimm+3oC
>>576
簡単に言えばギアの歯の細かさ
それぞれ互換性は無いので買うときに気をつけるように
578名無しさん@電波いっぱい:2008/05/02(金) 18:47:54 ID:65+1Mlu0
>>576
04.06モジュールはミリ基準
64.48ピッチはインチ基準
579名無しさん@電波いっぱい:2008/05/02(金) 20:09:44 ID:+3//lanv
>>577
>>578
アリガトウゴザイマス
自分でも調べてみたところピッチは、1インチあたりの歯数でした。
モジュールは単純に歯の大きさ(≒間隔)みたいな事でしたがピンと
きませんでした。いずれにしろ、モジュール仕様とインチ仕様の2種が
あり、基本的には併用できない事がわかりましたです。
580名無しさん@電波いっぱい:2008/05/02(金) 21:58:19 ID:KpT4tK/l
ピッチ=モジュール×π
(ただし単位変換は必要)
じゃないのか
581名無しさん@電波いっぱい:2008/05/03(土) 01:25:53 ID:Q3Azjqg0
モーターを新しいの買った時、マシンに付ける前にやっといたほうが良いことってありますか?
582名無しさん@電波いっぱい:2008/05/03(土) 01:53:06 ID:vtrnfrU1
軸受けへの注油と
3v(単一乾電池でOK)で10分程度空回し
583名無しさん@電波いっぱい:2008/05/03(土) 03:43:16 ID:Q3Azjqg0
こんな時間にサンクスだぜ!
ブラシ折らないように気をつけます(´д`)
584名無しさん@電波いっぱい:2008/05/03(土) 09:50:27 ID:HwoQOnyW
ラジコン用のタイヤ付きホイールセットを工作用に購入しようと思っています。
できるだけ径が大きく、わりと手に入りやすい品はどのようなものがあるのでしょうか?
できたらつるつるのタイヤで幅は細い方がいいです。

宜しくお願いします。
585名無しさん@電波いっぱい:2008/05/03(土) 09:58:19 ID:0g1Dty77
タミヤの500円タイヤでいいんじゃね?(・3・)
586名無しさん@電波いっぱい:2008/05/03(土) 10:22:54 ID:ZyK9Hgz4
教えてください
ワンウェイのメンテはどのようにしたらいいのですか?
普通のベアリングみたいに パーツクリーナー噴いて ベアリングオイルってわけにはいかないですよねぇ?
587名無しさん@電波いっぱい:2008/05/03(土) 10:30:41 ID:rkq31f4J
ニカド充電式のプラグヒーターと京商のブースターチャージャー2.0ていう充電器
買ったんですけど、充電するためには他に自動車バッテリーがあればOKですか?
588名無しさん@電波いっぱい:2008/05/03(土) 10:35:50 ID:2q3FxM1D
シールドバッテリーか安定化電源があればおk
589名無しさん@電波いっぱい:2008/05/03(土) 10:47:43 ID:M1u3rguc
>>586
クリーナーはいいと思います。
塗っておくものとしては、京商の「ワンウェイグリス」というのがありますよ。
590名無しさん@電波いっぱい:2008/05/03(土) 20:34:24 ID:/wtY0YSP
エンジンカーのセッティングについて教えてください。
白い排ガスが多く、
「ブモ・・ブモモモブウィーン!!!」と吹けあがる場合はガスが濃いと考えていいんですか?
回転が高いときは調子がいいのですがアイドリングが安定しません。

説明書に書いてあるニードル基本位置より大分締めこんでるので
ちょっと心配です。よろしくお願いします。

591名無しさん@電波いっぱい:2008/05/03(土) 22:08:33 ID:Oz4gb+Pb
>>590
はい
で?
そう
そうなります。

まだ甘いです。以上です。
592名無しさん@電波いっぱい:2008/05/03(土) 22:29:32 ID:/wtY0YSP
>591
アイドリングが安定しないのはエンジンがオーバーヒートしてるのかも
という不安で締めこむのを躊躇ってしまいました。
ありがとうございます。
593名無しさん@電波いっぱい:2008/05/03(土) 22:49:46 ID:Oz4gb+Pb
>>592
オーバーヒートする程閉めめてればアイドル時も爆音だしフカしたとたん止まります
白煙も無色になってきます
そうなり始めてきたらニードル戻すように
594名無しさん@電波いっぱい:2008/05/03(土) 23:47:26 ID:1G25PA50
>>580
解決した話題に亀レスだが、嘘をつくな。
ピッチをP、モジュールをmとしたら
m=25.4/P
だから、ピッチの数字が大きくなるほどモジュールが小さくなるんだよ。
48ピッチより64ピッチの方が歯が小さいだろう。

もっと具体的にいうと、64ピッチは0.397モジュール相当になる。これは一見
かみ合うように見えるので、04モジュールは64ピッチと噛み合うという誤解を
している人がいる。
595名無しさん@電波いっぱい:2008/05/04(日) 03:34:53 ID:gI1wwqu6
ボールデフの専用グリスはどれくらい塗ればいいのでしょうか?
ボールを挟むプレートは裏表塗らないとダメなんですか?
ボールがあたる面にウッスラと塗ってますが
596名無しさん@電波いっぱい:2008/05/04(日) 05:12:57 ID:Y+V+Mdaj
>>594にあるように、64Pと04モジュールは違う物なので
混用しないように
HPIのスパー・ピニオンの包装には『64P(04M)』と記載のある物があって
ちょっと前までかなりいい加減なメーカーだった

XENON辺りを使用するのが吉
597名無しさん@電波いっぱい:2008/05/04(日) 10:04:35 ID:a73+tT5z
TA05のカーボンダンパーステーってピロボール取り付けるときに
ステーにタップ立てて付ければOKですか?
598名無しさん@電波いっぱい:2008/05/04(日) 10:26:27 ID:3cJoVxe9
カーボン…混入の方ならそうだろうな。
599名無しさん@電波いっぱい:2008/05/04(日) 10:43:55 ID:a73+tT5z
カーボンプレートのステーなんですが…
600名無しさん@電波いっぱい:2008/05/04(日) 11:02:31 ID:Tq5B/R2p
>>599
カーボンプレートなら素直にビス&ボールナットを使った方が良いのでは?
601597:2008/05/04(日) 12:32:07 ID:a73+tT5z
なにぶんサーキットの常連の人が「今度あげるから使いなよ」って好意で戴くので
まだ実物見てない&貰ったならその場で付けなくては失礼かも
って感じなのもので…

付け方を聞くようじゃ下さる方にも失礼かと思い
このスレに書き込みました
レスしてくれた方有り難うございました
602名無しさん@電波いっぱい:2008/05/04(日) 13:29:31 ID:HEWwOfwW
カーボンプレートのほうは穴がネジ径よりも大きめだからナット止めじゃないと付かない。
603597:2008/05/04(日) 13:38:08 ID:a73+tT5z
>>602
穴の開いたボールを買って裏からネジで留めろって事ですね
こんな単純な事に気がつかなかったのがお恥ずかしいです
604名無しさん@電波いっぱい:2008/05/04(日) 14:33:46 ID:Tq5B/R2p
>>601
せっかく貰えるんだから、その時に聞けばいい。全然失礼な事ではないよ!
ヘンな気の使い方はやめよう。
605名無しさん@電波いっぱい:2008/05/04(日) 16:19:17 ID:IkjZzjzL
もの凄い素人質問なんですけど、2駆バギーのフロントタイヤって
なんであんなに細くてツルペタなんですか?
駆動輪ではなくてもスパイクとかの方がグリップが上がって
いいんじゃないかと思うんですけど。
606名無しさん@電波いっぱい:2008/05/04(日) 16:32:24 ID:HEWwOfwW
駆動しないタイヤは縦方向のグリップ力は不要なので
幅が細くてもエッジが立ってれば旋回力が得られるから。

逆に二駆の前を太くすると転がり抵抗増大+フロント重量増加のデメリット
607名無しさん@電波いっぱい:2008/05/04(日) 16:50:49 ID:a73+tT5z
あ〜
樹脂って書いてあるのに
ドリタイヤって勝手に脳内変換してしまった
608名無しさん@電波いっぱい:2008/05/04(日) 23:07:44 ID:YjmY0LFT
http://www.miwahobby.co.jp/atlasa/item/mh7/mh7389.gif
このアトラス製の急速充電器でタミヤをはじめ他のメーカーの
ニッカドバッテリーとニッケル水素バッテリーを充電しても問題ないですか?

それとタミヤタイプコネクタって何ですか?
タミヤのバッテリーは他のメーカーとコネクタが違うんですか?

よろしくお願いしますm(_ _)m
609名無しさん@電波いっぱい:2008/05/04(日) 23:28:14 ID:0R7YwBaJ
>>608
バッテリーは基本的に各社共通
タミヤタイプコネクターは入門用アンプとかによく付いてる、四角い奴
これも各社共通
このコネクターは微妙にサイズが違うとかはないから安心汁(死
610名無しさん@電波いっぱい:2008/05/04(日) 23:29:22 ID:HEWwOfwW
>>608
対応さえしてたら問題ないよ
市販されてるストレートパックのほとんどがタミヤタイプコネクター。
昔はメーカーごとにオスメスが逆だったりしたが今は統一されてそう呼ばれてる。
ちなみに通電効率はよくないので2Pコネクタ等に交換する人が多い。
611名無しさん@電波いっぱい:2008/05/05(月) 00:07:24 ID:QmoD4Db1
>>609
>>610
どうもありがとうございましたm(_ _)m
612名無しさん@電波いっぱい:2008/05/05(月) 01:03:29 ID:S/4tto5Z
質問です
よくアンプとモーターの関係でギヤ比の話が出て来ますが
ギヤ比は高いほうがアンプに負担がかかるのでしょうか?
どなたかお教え下さい
613名無しさん@電波いっぱい:2008/05/05(月) 01:12:44 ID:yY+3DnsW
10:1楽勝
5:1キツい
2:1萌える
こんなイメージ
614605:2008/05/05(月) 01:25:13 ID:rUbygJm1
>>606
要するに、旋回時の支点としての役割だけで必要十分ということですかね。
重量のことまでは考えていませんでした。
どうもありがとうです。
615名無しさん@電波いっぱい:2008/05/05(月) 02:42:51 ID:mwFtHFgl
2台あり、両方1年くらい放置してあったみたいです。
 片方は本体に充電したバッテリーをつないで本体のスイッチを入れると
一瞬タイヤが動きました。銃みたいなコントローラーに電池を入れると
コントローラーのパワーレベル(?)みたいなのもマックスを指しました
コントローラーにはアンテナがなかったので、銅線をつなげてみました。
が、動きません。
 もう片方はバッテリーを入れて本体の電源を入れても動きませんでした。
コントローラー親指で動かすタイプで、電池が液漏れをしていたので、
錆びた金具部分を紙やすりで削りました。が、パワーランプはつきませんでした。
もちろん動きません

1年前は動いていたようなので、直してやりたいのです。助言お願いします
616名無しさん@電波いっぱい:2008/05/05(月) 02:55:42 ID:NDvb6AAm
来たれエスパー
617名無しさん@電波いっぱい:2008/05/05(月) 02:59:18 ID:ywIBPb4j
>>615
そのコントローラーと車を持ってラジコン屋に行く。
それで、直すには何を取り替えれば良いか訊く。
618名無しさん@電波いっぱい:2008/05/05(月) 03:50:14 ID:DlyWKgcz
ホビラジでスッテックプロポを選ぶ人は少数派だから多分>>615はトイラジ

バッテリーが充電されてないに1票
619名無しさん@電波いっぱい:2008/05/05(月) 04:22:39 ID:cnyPmncW
エスパー2名確認した
620名無しさん@電波いっぱい:2008/05/05(月) 04:27:20 ID:mwFtHFgl
>>617
ありがとうございます。やはり持っていった方が早いですよねw
ちょっと修理代ケチってました。しかし近所のラジコン屋つぶれたんですよねorz
>>618
乾電池(エネループ)もバッテリー(側面に1400と書いてありました)も充電はしたんですよ><
乾電池はフル、バッテリーは3時間くらい充電しました。

とりあえずラジコン置いてるおもちゃやに持っていってみます。
回答ありがとうございます
621名無しさん@電波いっぱい:2008/05/05(月) 15:04:54 ID:XUhRxqr/
ウチのARTANSXボディーがそろそろ天寿を迎えそうなので換える予定なんですが
アコードとかストラトスみたいなボディーと
ザナヴィGT-RとかARTANESみたいなリアルボディーの差ってあるんでしょうか?
性能的な意味で
622名無しさん@電波いっぱい:2008/05/05(月) 15:10:46 ID:nKaIae8f
>>621
名前だけ実車の付けて形がペッタンコのヤツはグリップ高いと思って良し
623名無しさん@電波いっぱい:2008/05/05(月) 15:44:50 ID:XUhRxqr/
>>622
ありがとうございます
ペッタンコなのを選んでいきます
624名無しさん@電波いっぱい:2008/05/05(月) 15:56:51 ID:3qBor4ht
サーキットでレーシングラジアルを使い練習したんですが1日でフロントタイヤがこのように坊主になってしまいました…リアはほとんど減ってない感じです。

http://i.pic.to/x1g80

これはタミグラでは使えませんよね?

また交換する場合フロントだけ交換はマズいでしょうか?
625名無しさん@電波いっぱい:2008/05/05(月) 15:57:20 ID:3qBor4ht
さげ
626名無しさん@電波いっぱい:2008/05/05(月) 16:04:05 ID:/f1yPZEg
フロントは多分アウト
フロントだけ変えればルール上はおk

ただ,レーシングラジアル指定のレースじゃなければ出れてしまうような気もする
627名無しさん@電波いっぱい:2008/05/05(月) 16:10:52 ID:v3pOITbY
>>624
フロントはアウトだな。前のみ交換は別にマズくはないが、
そのリアがタミグラで使えるかどうかは車検の担当次第。
628624:2008/05/05(月) 19:30:53 ID:3qBor4ht
みなさんありがとうございます。
レーシングラジアル指定レースなのでフロントだけ交換したいと思います。

もう一つ質問ですがフロントのホイールは再利用しても良いですかね?

歪んだりはしてなさそうですが…
629名無しさん@電波いっぱい:2008/05/05(月) 20:39:39 ID:v3pOITbY
接着を綺麗にはがせれるんならいいんじゃね?
剥がす手間を考えたら使い捨ての人が多いけどね。
630名無しさん@電波いっぱい:2008/05/06(火) 00:59:03 ID:eC+bpdjZ
XMODSを遅くするにはどうしたらいいでしょう?
セメント抵抗でも入れたらいいでしょうか?
他の方法はありますか?
631名無しさん@電波いっぱい:2008/05/06(火) 01:04:53 ID:rW4alWOp
モーター交換とか。
あとギア比も変えれるでしょ。
632630:2008/05/06(火) 01:49:30 ID:eC+bpdjZ
最高速を半分以下にしたいのです
633名無しさん@電波いっぱい:2008/05/06(火) 01:58:07 ID:rW4alWOp
そこまで下げるんだったら、プロポのトリガーを
半分しか引けなくなるように細工したほうがいい。
634名無しさん@電波いっぱい:2008/05/06(火) 02:22:14 ID:paG/j40x
この充電機ってニッスイよう?ニカドよう?

それとも両方とも大丈夫とか?
635名無しさん@電波いっぱい:2008/05/06(火) 03:21:09 ID:HiyF+N2J
質問です。
駆動輪の片方を手で回すと、反対側が逆回転すると思うのですが、
同じ方向に回るようになってしまいました。
どこかこわれてしまったのでしょうか?
こわれたのならどこを修理すればよいのでしょうか?
すいませんが教えてください。
636名無しさん@電波いっぱい:2008/05/06(火) 03:27:59 ID:2uRD7lnn
>>635
とりあえずシャーシが何かとオプションパーツで何を入れたか書かないと答えようが無い。
もしソリッドアスクルとか、リジッドデフとかダイレクトなんたらってもんを入れたなら同じ方向に回って正解
ボールデフだったら締めすぎってことも考えられる
637名無しさん@電波いっぱい:2008/05/06(火) 03:43:10 ID:HiyF+N2J
>>636
確かに情報足らずですね。すいません。
タムギアの子狐ですので、シャーシはGB-01で、ギアデフのはずです。
特に何もいじっていないのですが、
公園で遊んだ後、掃除したらそうなってしまいました。
638634:2008/05/06(火) 04:26:39 ID:paG/j40x
スンマセンリンク貼るの忘れてたorz

これです…
ttp://bbs01.apricot-fizz.net/so1/grpload.php?id=30&s=08951c1792d56bdc9b91a1f3b739a261&t=1210007890
639名無しさん@電波いっぱい:2008/05/06(火) 04:53:01 ID:jkcb+BU0
>>638
両方
640名無しさん@電波いっぱい:2008/05/06(火) 08:21:13 ID:lQnFSv5R
>>634
Ni-cd/Ni-MH 専用って書いてありますやん!

>>635
・ギアデフ内のギアが割れたか何か詰まった
・前後に駆動を伝達するシャフトなどが壊れてる、または外れている
・ピニオンなど駆動伝達ギア類が壊れている、または外れている
これらが考えられます。
641名無しさん@電波いっぱい:2008/05/06(火) 08:24:58 ID:ansGETR5
GB-01ならボールデフだよ
締まっちゃったのかね
642名無しさん@電波いっぱい:2008/05/06(火) 08:30:30 ID:MGXcDME5
>>640
そんな暗号はわからないんだよ。  


ニッケル:Nickel :Ni
カドミウム:Cadmium :Cd
水素:hydrogen :H


Mってなんだよ。
643名無しさん@電波いっぱい:2008/05/06(火) 08:45:32 ID:ansGETR5
>>642
Mは「水素吸蔵合金」だってさ

MetalのM?
644名無しさん@電波いっぱい:2008/05/06(火) 09:17:41 ID:Lm6EAYAE
>>642
MHはメタルハイドライドだよ
645名無しさん@電波いっぱい:2008/05/06(火) 14:46:06 ID:HiyF+N2J
>>641
とりあえずギアボックスをばらして、掃除&メンテしてみたら、
調子が良くなりました。
やはりボールデフが締まってしまったようです。
回答ありがとうございました。
助かりました。
646名無しさん@電波いっぱい:2008/05/06(火) 17:41:51 ID:iBrG5qlw
ボールデフが勝手に締まっていくってあるんかな?
普通緩む方向だと思うんだが?
647名無しさん@電波いっぱい:2008/05/06(火) 21:10:24 ID:cHPsi/1G
普通はそうなるよう組む。ボールデフにも向きがある。
648名無しさん@電波いっぱい:2008/05/07(水) 06:00:46 ID:qIvhxXZE
>>642
暗号でも何でもねーだろ
649名無しさん@電波いっぱい:2008/05/07(水) 08:31:19 ID:yM+Md0Ja
>>646
実は、左右逆に組んでたに100票
650名無しさん@電波いっぱい:2008/05/07(水) 12:08:47 ID:AWJtptD+
ボールデフは普通前進すると締まる方向に組むだろ
ただタムギアごときで走っただけで締まるとは思えんが
651名無しさん@電波いっぱい:2008/05/07(水) 19:54:25 ID:2PRnqY+m
タミヤのアンプとかを埃から守るラバー袋ってモーターにも使えるのかな?
652名無しさん@電波いっぱい:2008/05/07(水) 20:27:48 ID:tF6TeH24
溶けてエライことになるな。たぶん。
653名無しさん@電波いっぱい:2008/05/07(水) 20:41:19 ID:YZrkOUIM
昔のオフ車にはエンドベルに被せるゴムのキャップみたいの付属してたよな
654名無しさん@電波いっぱい:2008/05/07(水) 20:45:34 ID:GL3/YTkL
>>653
最近のタミヤのモーターにも
似たようなの付いてるのが無かったっけ?
655名無しさん@電波いっぱい:2008/05/07(水) 21:03:10 ID:8tdcl63C
BZとダートツンはダストカバーのスポンジが付いてるな
656名無しさん@電波いっぱい:2008/05/07(水) 22:01:06 ID:njHNKEZo
質問ですけど、お薦めのブラシレスモーターて何ですか?
657名無しさん@電波いっぱい:2008/05/07(水) 22:04:35 ID:PLXTZFlj
どのカテゴリーで使うか書け。
658名無しさん@電波いっぱい:2008/05/07(水) 22:11:30 ID:njHNKEZo
1/10ツーリングのカテゴリです。よろしくお願いします。
659名無しさん@電波いっぱい:2008/05/07(水) 22:14:25 ID:2PRnqY+m
レスくれた人サンクス!
カバーついてるモーター探しに逝くよ!
660名無しさん@電波いっぱい:2008/05/07(水) 22:19:26 ID:Ang5FXv8
サーキットデビューしようか考えているのですが、店員に走らせたいと言えば大丈夫ですかね?
661名無しさん@電波いっぱい:2008/05/07(水) 22:33:23 ID:1xTd8IIC
>>660
事前に電話して軽く説明聞いておいたほうがいいかも。タイヤなどに制約がある事もあるしね。
サーキットに行ったら初めてですと言えば、通常ピットの使い方やコースの説明をしてくれるはずですよ。
2.4Ghz以外ならクリスタル2〜3持って行った方がいいよ。
662名無しさん@電波いっぱい:2008/05/07(水) 22:37:44 ID:8tdcl63C
>>658
イレイザーかベクターでいいんじゃまいか
663名無しさん@電波いっぱい:2008/05/07(水) 23:03:13 ID:njHNKEZo
>>662 イレイザーかベクターですね? ありがとうございます!!
具具ってみます。
664名無しさん@電波いっぱい:2008/05/08(木) 01:36:14 ID:z8+qfVP5
>>660
ここで質問するより、そのサーキットの管理者に直接聞きなさい。
サーキットのルールはほとんどローカル・ルールで成り立っている。
それさえ聞く勇気もないなら、サーキットなど走らない方がいい。
665名無しさん@電波いっぱい:2008/05/08(木) 02:47:01 ID:oO4Hu3Oa
まぁアレだ。>>664みたいなヤツも混ざってる事は確かだがサーキットは面白いよ。
>>660の近くのサーキットが雰囲気いいとこである事を祈ってる。要塞築いている人らに萎縮しないでガンバレ。
666名無しさん@電波いっぱい:2008/05/08(木) 06:15:56 ID:fF6BGuZI
横からスマンが、スタジアム1行く人いる?
あそこは2.4Gは管理どうしてるの?札すらかけんでいいのかね?
ちらっと見てきて、スポンジ・薬剤禁止は分かった
ふいんきはそれほど悪く感じなかった

他、ローカルルールある?
667名無しさん@電波いっぱい:2008/05/08(木) 07:05:53 ID:rd6/aWgg
2.4G
668名無しさん@電波いっぱい:2008/05/08(木) 07:07:29 ID:rd6/aWgg
俺が行ってる2ヶ所のサーキットでは、2.4Gの札掛け不要。
669名無しさん@電波いっぱい:2008/05/08(木) 07:20:30 ID:2K4O9MpV
サンワの送信機MX−3、受信機RX−313,アンプBL−FORCE,サーボSX−101Zの組み合わせで組み立てましたが、
電源を入れた時に一瞬サーボが動くだけで、後は操作しても反応しません。また、スロットルを前進側に引いたままでONにすると、
一瞬、モーターが回って、これもまた、その後操作ができなくなります。
どこに原因があるかわからないので、皆さんの意見、アドバイス等、ご教授よろしくお願いします。
ちなみに、送信機以外は新品で、送信機もきちんと動作するものを使用しています。
670名無しさん@電波いっぱい:2008/05/08(木) 09:17:51 ID:GhdWP3TX
>>669
バッテリーはちゃんと充電してありますか?
バッテリーのコードその他の断線やコネクターの接触不良はありませんか?

なければ送信機を含むメカ一式をメーカーに個人で送り、
チェック&修理を頼むのが吉。
なんらかの原因でアンプのレギュレーターが壊れた可能性有り。
671名無しさん@電波いっぱい:2008/05/08(木) 09:23:07 ID:53dWHvv/
受信機のアンプとサーボ挿し間違えるとそんな症状になったような?
672名無しさん@電波いっぱい:2008/05/08(木) 09:24:36 ID:hoY+3UkC
>>669 はRC Maniaxで同じ質問をして

・バッテリーは充電されていますか。
・送信機と受信機のクリスタルのバンドは同じ物が刺さっていますか。
・バッテリーからアンプへ行くケーブルが正しく繋がっていますか。(逆差しになっていませんか)

と回答をもらったのに

すべて新品で購入したのですが・・・初期不良ですかね

と返してるね
673名無しさん@電波いっぱい:2008/05/08(木) 09:47:55 ID:pDoVzV95
マルチかよ
674名無しさん@電波いっぱい:2008/05/08(木) 10:46:12 ID:4sPY5z3m
これはひどい
675名無しさん@電波いっぱい:2008/05/08(木) 11:51:48 ID:E9/1xHCH
>>669
ちゃんと取説を読みましょう。
読んだと言われるかもしれませんがもう一回、よーく読み返してみましょう。

隅から隅まで読み直してみましょう。
解るまで何度も読み返してみましょう。
出来れば声に出して読んでみましょう。

これで解決するはずです
676名無しさん@電波いっぱい:2008/05/08(木) 12:59:45 ID:j2wxVFqN
デジタルサーボで質問です。
仕様がNicd専用(6V)の場合は単純にアナログサーボから載せ替えることはできないのでしょうか?

677名無しさん@電波いっぱい:2008/05/08(木) 13:01:03 ID:CtHlsPR9
タミヤの金バネ(TA04PRO付属?)て赤と黄の中間の硬さ?
678名無しさん@電波いっぱい:2008/05/08(木) 13:34:22 ID:V11P78La
金≠黄じゃないか
679名無しさん@電波いっぱい:2008/05/08(木) 13:48:32 ID:4sPY5z3m
俺の手持ちの金バネだと、赤より柔らかかったぞ
680名無しさん@電波いっぱい:2008/05/08(木) 15:06:39 ID:DZrfXxGu
愛知県でEPオフロードまったりレースみたいなの
やってるトコってないですか?
681名無しさん@電波いっぱい:2008/05/08(木) 16:04:51 ID:IOREfYPB
スレ違いな質問ですがよろしくお願いします。
屋外にあるビニールハウスの照明を、家の中から遠隔操作できる機械の自作を考えています。
2つの機能が必要です。

1 照明のオンオフができる
2 明るさを連続的に調節できる

電波の送信機や受信機の他にどういったパーツを揃えたらいいですか?
またこの手のパーツを取り扱っているサイトのアドレスを教えて頂ければ幸いです。
682名無しさん@電波いっぱい:2008/05/08(木) 16:10:33 ID:ka3oCZP/
1.サーボを照明のスイッチに繋げてオンオフ出来るようにする
2.サーボを明るさ調整のスイッチにつなげて…とかはダメだよな。
683681:2008/05/08(木) 16:24:46 ID:IOREfYPB
>>682
レスありがとうございます。
2つのサーボで照明をコントロールするのですね。

言い忘れましたが、照明は裸電球が1個だけの簡素な物なので、
遠隔操作のための機械は大掛かりなものにしたくないのです。
できるだけシンプルで安上がりに自作したくて、
このスレでお知恵を拝借しようと思い立ったのです。
684名無しさん@電波いっぱい:2008/05/08(木) 17:00:16 ID:E9/1xHCH
>>681
自作したいのなら先ず電気工事士の資格を取る事。

話はそれからだ
685名無しさん@電波いっぱい:2008/05/08(木) 17:02:42 ID:152QmMMV
>>683
RCカーとの関係が見受けられない
686名無しさん@電波いっぱい:2008/05/08(木) 17:08:31 ID:pqQk74ej
>>681
ホビー用RCメカ、バッテリー等を湿気の多いビニルハウス内に常設し
た場合、各メカの腐食とか不具合発生が不明。メカ類をプラ製の容器に
収納し上手く防湿すればいいのかもね。メカ類以前に、白熱電球や電源
コード(100V)は朝晩に結露するので漏電の危険も有ることを忘れずに。
687名無しさん@電波いっぱい:2008/05/08(木) 17:29:36 ID:Bib7UKD1
サーボアームの先に適当な市販スイッチ繋げるだけなら資格不要
ただ、現実的にどうだろう
普通にスイッチの配線を室内まで引っ張る方が色々とマシな気がする
仮に何かしらのアイデアを出したとしても後のメンテまでは面倒見て
もらえないわけだが自力で対応できる人ならそもそも聞かないよなぁ…
688名無しさん@電波いっぱい:2008/05/08(木) 17:40:54 ID:+y+SRcU6
>>681
1については照明のスイッチを一つ家につけたほうがいいと思う。
階段にあるスイッチをイメージしてください。

2についても家側の回路にボリュームコントロールを入れれば
それですむのでは?

RC装置ってそれ用の電源(直流6V〜7.2V)が必要だし電源いれっぱなしで
数時間しかもたないし電気回路ですむものをなんで面倒にするかが疑問。
689681:2008/05/08(木) 18:05:46 ID:IOREfYPB
>>687-688
レスありがとうございます。
クラブ活動で、夜間植物に光を一定時間照射する実験をしていて、
毎日深夜に外出するのは面倒なので何か楽な方法はないか探しています。

ビニールハウスが家から100メートル以上離れた場所にあるため、
配線を引くよりは、ラジコンで遠隔操作した方が手軽にできるのではと考えたのです。
690名無しさん@電波いっぱい:2008/05/08(木) 18:11:25 ID:AI7vsDtl
タイマーでなんとかできそうじゃね?
691名無しさん@電波いっぱい:2008/05/08(木) 18:29:53 ID:iHTvlwE3
そうそう、ホームセンターで2000円も出せば、10分刻み程度の設定が出来るタイマー売ってるよ
コンセントに挿して時間設定をするだけです
照明の明るさを変えるのはボリュームコントローラーが別途必要

サーボとかは4.8Vや6Vなどの電力が必要だから、100Vの電源では難しい
ていうか無線にしても手作業は面倒だから、自動にしなきゃ意味ないでしょ
692名無しさん@電波いっぱい:2008/05/08(木) 18:30:50 ID:iHTvlwE3
それと、100mって距離だと無理かもね
693名無しさん@電波いっぱい:2008/05/08(木) 19:19:08 ID:oO4Hu3Oa
>>681
マジレスすると出来る出来ないうんぬんよりも、その行為自体が電波法に触れると思うなー、多分。
ホビー用として使用を許可されてる電波だし、更に陸モノ・空モノ混同して使用してはいけない事になってるしね。
障害を避けて上手く送受信出来たとしても、常にプロポをONにしてなくちゃいけないよね。その間ずっと占有する事になる。
2.4Ghz帯使うならその限りじゃないんだろうけどね。
694名無しさん@電波いっぱい:2008/05/08(木) 19:27:07 ID:9m0R1/q2
教えてください。
キーエンスのエクストレイを使用しているのですが、
以前、邪魔だと思ってエクストレイから出ている黄色い
サーボ用電源供給線を切断してしまっており、このたび
デジタルサーボを購入するにあたり、黄色い線を使わずに
普通にサーボのコネクタを受信機に刺す方法で使わなくては
いけない状態となっています。
デジタルサーボは作動電流が高いらしいので、ちゃんと作動
するか不安です。
キーエンス・エクストレイで、黄色い線でバイパスせずに
デジタルサーボは正常に作動しますでしょうか?
ちなみに受信機はサンワのRX-311です。
695名無しさん@電波いっぱい:2008/05/08(木) 19:37:30 ID:hoY+3UkC
>>694
ほとんどのサーボはその黄色い線を使わなくてもOKだと思うよ
受信器の型式はいらんからサーボの型式を書いた方が。。。
696名無しさん@電波いっぱい:2008/05/08(木) 19:44:07 ID:9m0R1/q2
>>695
レスありがとうございます。
デジタルサーボはまだ購入していないのですが
プロポ、受信機がサンワなので、サンワのデジタルサーボを
買おうかと考えているところです。
フタバのデジタルサーボでもよいのですが、相性の問題も
あると思うので、サンワのサーボにしようかと。
697名無しさん@電波いっぱい:2008/05/08(木) 19:57:32 ID:AI7vsDtl
RX311+ERG-RZ+エクストレイをツーリングで使ってるけど普通につないで大丈夫。
オフロードで14kgとかのハイトルクサーボを高負荷で使うんならバイパスしたほうがいいかもしれんけど。
698名無しさん@電波いっぱい:2008/05/08(木) 20:04:25 ID:AI7vsDtl
RZじゃないわ、WZだった。
699名無しさん@電波いっぱい:2008/05/08(木) 20:10:03 ID:SwQ9yewe
7.2V動作のサーボを選ばなければいい。
サンワのカタログをパッと見したけど、現行では無いみたいだ。
車用限定でね。
700名無しさん@電波いっぱい:2008/05/08(木) 20:18:13 ID:9m0R1/q2
なるほどー。ERG-WZとエクストレイの組み合わせで
バイパスなしで使用できてるんですね。情報ありがとうございます。
たしかに黄色い線は7.2ボルト用の線らしいので、普通の現行のサーボ
ならデジタルだろうが、よほどのハイトルクでない限り作動するという理解
でいいのですかね。
どうもです。
701名無しさん@電波いっぱい:2008/05/08(木) 20:38:55 ID:FpCwQCeE
初めてボディーの塗装をするのですが
塗料はタミヤのPCスプレーと瓶タイプを使います。
スプレーと瓶タイプはタミヤサイトでは重ね塗りは
できると書いてありますが、混ぜるのは可能でしょうか?
アドバイスお願いしますm(__)m
702名無しさん@電波いっぱい:2008/05/08(木) 20:47:22 ID:pqQk74ej
重ね塗りも塗料の種類によって可能な重ね塗りの順番があるので一概に
重ね塗りokとはいかないよ。また、瓶タイプにもエナメル系、アクリ
ル系が存在する。スプレータイプってラッカー系か? 詳しい塗料の種
類がわからんから、なんとも言えないがやめとけw
703名無しさん@電波いっぱい:2008/05/08(木) 20:49:09 ID:E8EpinZk
混ぜる?
併用するって意味?

問題ないと思うけど。
704701:2008/05/08(木) 20:53:35 ID:FpCwQCeE
>>702、703
どちらもタミヤのPCカラーです。
中間色を作りたいので混ぜようと思うのです。
705名無しさん@電波いっぱい:2008/05/08(木) 20:56:34 ID:BrIS6E74
>>701
何で混ぜるの?缶に入ってる物と、瓶に入ってる物をわざわざ混ぜる意図が解らない。
706名無しさん@電波いっぱい:2008/05/08(木) 20:59:35 ID:BrIS6E74
>>704
なら、缶のスプレーの色と同じ色の瓶入りカラーを買えば済む話では?
707名無しさん@電波いっぱい:2008/05/08(木) 21:01:49 ID:pqQk74ej
ポリカ用なのか 混ぜた事無いからわからん スプレーを瓶に移すときは
なかなかエアが抜けない、エアを抜こうとスティックなどでかき混ぜると
噴火するので注意!!
708名無しさん@電波いっぱい:2008/05/08(木) 21:11:51 ID:AI7vsDtl
でもタミヤのビン入りポリカ塗料って、もう絶版の色が多いんだよね。
黒とかよく使う色からなくなっていってる。
709名無しさん@電波いっぱい:2008/05/08(木) 21:19:44 ID:BrIS6E74
ってか、確か缶スプレーは油性(水を弾くラッカー系)で、
瓶入りカラーは水性(薄め液は水で薄まるアルコール系)だった様な気がする。
この場合、重ね塗りは出来ても混合は不可能。

更に俺の体験談
色のはげた所のタッチアップの為に、塗料皿に出したスプレーカラーを塗る際に使用した筆を、
瓶入りカラー用(ポリカカラー用)の薄め液で洗ったらダマダマの大変な事に!
んでラッカーシンナー(ホームセンターにてパーツ洗浄用に事前に購入)で洗ったら綺麗に落ちた。
710名無しさん@電波いっぱい:2008/05/08(木) 21:45:02 ID:l8xnxMBk
>>699-700
7.2Vということは、バッテリーから直接給電してるということ?
それだと、サーボの出力が変わりそうな気がするけどどうなのかな?
サーボの制御基盤が7.2Vに耐えれば、手軽にサーボのパワーアップができそうですね。
711701:2008/05/08(木) 22:34:24 ID:FpCwQCeE
アドバイスくださった皆さんありがとう。
無難にスプレー買ってきて塗装します。
712名無しさん@電波いっぱい:2008/05/08(木) 22:43:37 ID:wJJnUDeL
>>685
RCカー超初心者なのは明らか
その人の質問に答えるのだから
スレタイどうり←なぜか変換r
713名無しさん@電波いっぱい:2008/05/08(木) 22:56:48 ID:AI7vsDtl
>>710
電圧でサーボの出力変わるよ。
BEC電圧が低いアンプだとトルクダウン&遅くなる。
714名無しさん@電波いっぱい:2008/05/08(木) 23:38:51 ID:Afj5pxsR
>>713
ありがとう。
715名無しさん@電波いっぱい:2008/05/08(木) 23:38:59 ID:E8EpinZk
>710
実際電圧アップでパワーアップすることを売りにしたカテゴリーがある。
電流は少なくて済むから省電力で発熱も抑えられるし良いこと尽くめ。
GPとかHV規格にしてもいいような気がするなぁ…。
716名無しさん@電波いっぱい:2008/05/09(金) 00:10:22 ID:YEot86LS
私はPowersのPERFECT5000かEAGLEのD1チャージャーを購入を検討
しているのですが、どちらが良いでしょうか?
もし宜しかったらメリットやデメリットも教えて欲しいのですが....
717名無しさん@電波いっぱい:2008/05/09(金) 00:18:31 ID:l6mhfDLM
まあ、BECじゃないGPでフツーに6V供給だと、電圧降下でパワーダウンは感じるわけで・・・
高電圧対応規格以前に、サーボの性能を十全に発揮してない気がするおorz
レースとかじゃなくてレギュレーション気にしないってんなら、
ステップダウンレギュ挟んで安定させるのがいいと思う罠w
Li-po使えば重量も相殺できるだろーし・・・

普通のEPのアンプBECは知らないんで・・・参考にもなりゃせんけどさw
718名無しさん@電波いっぱい:2008/05/09(金) 00:41:30 ID:GgG5IfTx
>>715
>>717
サブC、6セルだと満充電で8Vを超える訳ですが、
コレをそのままサーボに入れるのは流石にまずいのかな?
三端子レギュレータを組んで電圧を下げた方が良いんでしょうか。
実際やってみるのが手っ取り早いんですが、
壊れる可能性があるだけになかなか踏み切れません。
719名無しさん@電波いっぱい:2008/05/09(金) 01:11:16 ID:Damb5vJA
>>677
タミヤ監修の「RCカーズ」という雑誌でそう書いてあったので、それが正解・・・・・・のはずだ。
720名無しさん@電波いっぱい:2008/05/09(金) 06:35:17 ID:kmBqdcnT
>>716
しばらく続ける気があるんなら、D2がいいんじゃないかな?
イーグルここでは評判悪いけど、ケースバイケースだと思う
うちのD2はトラブル無いよ 

PERFECT系は使ってるうちに物足りなくなってくると思う
D1は使ったこと無い
D2のサーモセンサーは気休め程度にはなる。あとD1・PERFECTに較べて
はるかに細かい設定が出来るはず
それからオクでも落札価格も高い(元も高いけど)

多分、安定化不要の充電器探してるんだろうけど他にも色々あるよ
検討してみて 下は実体験 全部持ってる

ABC ACDC 定番 音うるさい
KO MX-301 ↑のACDCを改良したような感じ 実車バッテリー充電可能
ヨコモ YZ114A/D ACDCの旧型みたい 特色無し
D2 細かい設定が可能 センサー付 場所を取る
PERFECT3000 4000 充電出来るだけ

721名無しさん@電波いっぱい:2008/05/09(金) 10:48:09 ID:Ooll2rgQ
キャパシタを付けたらスロットルのレスポンスって良くなるものですか?
エキパな方々は荷重移動で曲げるような話を聞きますがキャパシタを付ける事で
スロットルの付が良くなりクイックな回頭性を醸し出せたりしないかなぁ・・・と思いまして
722名無しさん@電波いっぱい:2008/05/09(金) 11:17:40 ID:Uf6a+NkK
キャパシタって保護目的とかなのかと思ってた
要は大容量コンデンサのことだよね、たぶん
723名無しさん@電波いっぱい:2008/05/09(金) 12:53:59 ID:40qcHhgn
すみません、ハングオンレーサーのピニオンギアのピッチ数分かる方いらっしゃいませんか?
または変わりに使えるものでもあれば。

中古で買ったのですが、ブラシレスのパワーにピニオンのイモネジの固定する力が足りないようです。
イモネジ自体も0.89と純正は小さめです
724名無しさん@電波いっぱい:2008/05/09(金) 21:04:55 ID:Nk+ZE4+5
>>666
素田1は、札かけ不要。
但し、ポンダーを使い場合は、それと同じ札を取ること。
725名無しさん@電波いっぱい:2008/05/09(金) 21:25:53 ID:DSSZPpOB
>>723
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1205921154/l50
バイクRCスレで聞いた方が詳しく教えてもらえるかも
どうでもいいが、ギヤボや各ギヤ、スプロケットなどもアルミ製とかに
変更してギヤ軸受けにベアリング入れないともたないよ
ピッチだかモジュールだかわからんけど、13T,14TピニならGPM製があるよ
726名無しさん@電波いっぱい:2008/05/09(金) 21:31:35 ID:jXb7ASPa
>>723
純正ピニオンはイモねじがすぐに馬鹿になりますよね
私はHPIのマイクロRS4のスチール製ピニオンを使っていますよ
ブラシレス化しているのならギアもオプションの強化タイプがいいですよ

それよりモーター&ESC&受信機は何使っています?
私もブラシレス化しようと考えていますがあの狭い空間にどうやって
設置しようか悩んでいます。
727名無しさん@電波いっぱい:2008/05/09(金) 22:08:07 ID:Nk+ZE4+5
>>700
フタバS9550(今ならS9551がオヌヌメ)で、黄色線使用せずに問題なし。
このサーボは薄型で消費電力もすくない。
ジャンルがGPやOFFならやめとけ。トルクが足らん。


ERG-WZは、結構電気食いそうな気がするが・・・   1AのBEC容量では性能を発揮できないかも。
728名無しさん@電波いっぱい:2008/05/09(金) 22:42:40 ID:40qcHhgn
>>725
誘導ありがとうございます。
ですよねほぼノーマルなので、すでにピニオンと接するギアが痛み始めています。
京商の強化パーツどこも品切れでなかなか入手が難しそうです・・・。

>>726
それが使えるのですね、情報ありがとうございます。
メカ構成はタムギアで使っていたメカをそのまま移植しました
タムギア純正サーボ、ナムナムKV6000ブラシレス&セットアンプです
どうしても受信機のスペースがなかったので双葉の小型受信機をリアカウルの下に逆さまに貼り付けています。

ギア系がパワーに耐え切れそうにないので強化品を探しています、やはりヤフオクのGPM製が一番早いでしょうか・・・。
729名無しさん@電波いっぱい:2008/05/09(金) 22:52:24 ID:c1N1DLUK
助けてください。CVAダンパーミニなんですがドリフト用に柔らかくしようと思ってオイル150番、スプリングタミヤの赤にしたんですが、今度はリバウンドがほとんどなくなってしまいました。どうすればよいのでしょうか?
ドリフト用とはいえ柔らかすぎましたでしょうか・・・
730名無しさん@電波いっぱい:2008/05/09(金) 23:02:41 ID:uBxc3BT5
>>729
オイルやスプリングを変えても
車高とダンパ長を変えてなきゃ
リバウンドも変わらないはずなんですけど?
731名無しさん@電波いっぱい:2008/05/09(金) 23:05:38 ID:c1N1DLUK
すいません。認識不足でした。ダンパーが動く量が極端に減ってしまいました。まるで自重で下がってしまってます
732名無しさん@電波いっぱい:2008/05/09(金) 23:22:46 ID:3Sdzlskx
リバウンドじゃなくてストロークが減ったということか
スプリング換えたらスペーサーなりで車高を調整しないとね
733名無しさん@電波いっぱい:2008/05/09(金) 23:34:53 ID:wOTu8xxq
>>731
CVA"スーパー"ミニを2セット=4本分買うか、
タミヤのカスタマーサービスでCVAスーパーミニのシリンダー
部分のパーツを調べて買う。
734名無しさん@電波いっぱい:2008/05/10(土) 10:54:14 ID:+ebHAJB6
>>727
もうERG-WZ買ってしまった・・・
735名無しさん@電波いっぱい:2008/05/10(土) 10:56:46 ID:Ox0eHUbj
>>734
レポ よろしく。

(漏れも、それは使ったことがないので、解らない)
736名無しさん@電波いっぱい:2008/05/10(土) 11:04:27 ID:Q/49uHED
>>729-733
オイルとスプリングを換える、で良いんじゃない?
150番オイル&赤スプリングが最高の組み合わせって訳でもないし
気に入らなきゃスプリングを青にするなり400番のオイルにするなり、自分で変更してみなよ
そのために色々な硬さのが売ってるんだから
737名無しさん@電波いっぱい:2008/05/10(土) 11:39:55 ID:cPwpv4kB
>736
>>732
738名無しさん@電波いっぱい:2008/05/10(土) 11:57:27 ID:CaeZPuFX
ボディの塗装失敗したんですが
クレオスのラッカー系薄め液で拭き取ればいいのでしょうか?
アドバイス宜しくお願いします
739名無しさん@電波いっぱい:2008/05/10(土) 11:59:40 ID:MIllZ+A2
>>738
どんな塗料でどんなボディに塗装したのかを書かなければ答えられません
740738:2008/05/10(土) 12:12:10 ID:CaeZPuFX
すいませんでした。
タミヤのPSスプレーです。
あと瓶タイプでは無いカラーが欲しくて
スプレー缶から塗料を取り出してエアブラシで吹いたのですが
濃いかったみたいで、薄めたいけどどの薄め液を使えばいいかも
わからないのですが。。。
教えて君ですいません
741名無しさん@電波いっぱい:2008/05/10(土) 12:14:16 ID:5uOnHSnd
「とれるやん」があるじゃないか!
742名無しさん@電波いっぱい:2008/05/10(土) 12:15:49 ID:40mDLVes
バネの固さ変更はバネ交換、車高調整はスペーサーで調節だと知らない初心者は多い。
743名無しさん@電波いっぱい:2008/05/10(土) 12:39:06 ID:Voa3NM6I
>>734
もしノーコン出るようなら、RX-311の空いてる端子に
受信機用キャパシタ差し込んどけばいいんじゃね?

こんなやつ
ttp://rajiten.info/shopping/product_detail.php?TAR=8809821030454
744名無しさん@電波いっぱい:2008/05/10(土) 12:57:58 ID:soh9XRBp
>>742
そういうことを体系的にまとめた本がないからな。
チューニングガイドを名乗る本でも基本的にパーツカタログで、
広告を金払って買うようなものだし。

それから、厳密にいうとスペーサー(プリロード)で車高調整は間違い。
ばねを変えたときに車高を変えないためにプリロードで車高を合わせるなら
いいんだけど、車高を変えたいためにプリロードを変えるとリバウンドとバウンド
が変わってしまうからね。
745名無しさん@電波いっぱい:2008/05/10(土) 13:04:05 ID:hffE2Iqw
>>742
TTもイモネジで車高調節ができるのを最近知った

まだ初心者に毛の生えた程度だけどRCいじってて思った感想
初心者向けの本とかあまり売ってない
あっても半分パーツカタログみたいな本
興味がわいてネットで色々調べたりするけどプリロードって何?って思ったりした
これの代わりがスペーサーって事かな?
ここがこうなってこういう作用で結果こうなるみたいな
構造解説があると見ていて楽しくなるなぁ
初めてデフを組み立てて車軸まわした時は感動したよw
チラ裏すまんこ
746名無しさん@電波いっぱい:2008/05/10(土) 13:05:49 ID:Q/49uHED
>>738
ボディの塗装失敗をした場合は、練習用ボディとしてあきらめる
色々と可能性に賭けて手を尽くすだけ尽くしても、結局買い替えになる可能性が大

小さなミス部分は削り取るのが一番かな
大きな失敗は前述の「とれるやん」か「リターダーマイルド」で出来る
ただし「ほぼ完全」じゃなくて「完璧」に落さなきゃ意味無いよ
1%でも薄く色が残ってると、次の色を塗るとそれが浮き出る
ラッカー系うすめ液だと白濁する事もあるから、切れ端なんかでテストしてからね
747名無しさん@電波いっぱい:2008/05/10(土) 13:12:17 ID:7+HUqsEm
>>745
そのイモネジで車高調整したらそれこそリバウンドが0になっちまう
初心者にありがちな間違いだけどね
748名無しさん@電波いっぱい:2008/05/10(土) 13:13:01 ID:ZXsz8aia
>745
そのイモネジは車高じゃなくリバウンド調節用
749名無しさん@電波いっぱい:2008/05/10(土) 13:13:26 ID:Q/49uHED
>>737 >>742
補足ありがと、>>736は根本的に間違ったアドバイスだった

ただ初心者が何かをして困ったら、とりあえず戻せば良いじゃん、と思ったから
750名無しさん@電波いっぱい:2008/05/10(土) 13:27:49 ID:soh9XRBp
>>746
横軸を荷重、縦軸を車高としたグラフを考えたときに、ばねを交換するということは
グラフの傾きが変わることでプリロードを変えることは切片を変えることというのは
理解してる?

それからリバウンド量というのは切片から最大車高までの伸びしろで、サスアームに
ついてるイモねじはこれを制限するもの。そしてバウンド量は切片から最低車高までの
縮みしろというのはわかってるかな?

サーキットでいろいろな人と話をするんだが、かなり速い人でもなんとなくしかわかってない
ことが多いんだよな。
751名無しさん@電波いっぱい:2008/05/10(土) 13:31:36 ID:hffE2Iqw
>>747−748
そうなんだ、ありがとん
TT-01Dの説明書読んで車高とリバウンドストロークって思ってた
で、イモネジじゃなくてホロービスだった
となると車高の調節の仕方がわからなくなったw
ダンパーっていまいちよくわかんないなぁ
色々調べてみるかな
752名無しさん@電波いっぱい:2008/05/10(土) 13:35:55 ID:ZXsz8aia
車高→スプリングの長さとスペーサーで調整
サスの固さ→スプリングの種類やダンパーの取り付け位置
リバウンド→ダンパー長もしくはロアサスアームに付いてるホロービス

0G状態(車が宙に浮いた状態)でバネが遊んでいても構わない
753名無しさん@電波いっぱい:2008/05/10(土) 13:36:40 ID:hffE2Iqw
>>750
多分俺745でいいのかな?
まだなにがなんだかさっぱりわかんない状態w
用語もいまいちわかってない段階なのでゆっくり覚えていきますわー
どこか図解されてるサイト見つけて調べてみます
レスありがとん
754名無しさん@電波いっぱい:2008/05/10(土) 15:40:45 ID:7owxzMWG
>>744
バネ変えずに車高だけ変えたいならダンパーの全長変えろと受け取れるのは俺だけかな?
755名無しさん@電波いっぱい:2008/05/10(土) 16:00:39 ID:kul9PSHJ
本当の意味で「車高」を変えたいならボディを変えるという手もある。
RCなら簡単。
756名無しさん@電波いっぱい:2008/05/10(土) 16:02:05 ID:7+HUqsEm
ダンパの全長変えろとは書いてないがそれしかなくなるわな

>プリロードを変えるとリバウンドとバウンドが変わってしまう
ってのがわからん
なぜ変わるんだ?
757名無しさん@電波いっぱい:2008/05/10(土) 16:31:28 ID:NTtE81Hy
バネの硬さ=伸縮の硬さ
オイルの番手=伸縮の速度
とおれは理解していたのだが、これあってる?

オイルは車高に関係ないとして、バネを柔らかくしたら車重のテンションに
耐えられなくて、車高が下がっちゃうってことでいいのかな?
でそれをおぎなうためにバネの上にスペーサーを挟み車高を戻す。ですよね。
ここで疑問が。車高が戻った時点でバネはちょっと縮みながらもまた車重の
テンションに耐えられる硬さになってるってことだよね?
車高を変えずにバネの硬さを変えるって可能なのでしょうか?
サスがダンプした状態で違いがでるってことですか?
縮みはじめのテンションは一緒でも、少し縮んだ位置でのテンションが違うとか?
ずっと不思議でいろいろ試してみたけど、理にかなう違いがよくわからないもんで。
ダラダラとした文書ですみません。
758名無しさん@電波いっぱい:2008/05/10(土) 16:45:30 ID:+GHN2p1N
>車高を変えずにバネの硬さを変えるって可能なのでしょうか?

硬いバネに替えてスプリングスペーサーで車高を同じ状態にすればいいんじゃね?
759名無しさん@電波いっぱい:2008/05/10(土) 18:04:15 ID:7owxzMWG
そもそもプリロード掛けてもバネレートは変わらんし
普通は1Gで沈み込まないほどのプリロードも掛けないから
スペーサーなどで車高変えるのが普通じゃないかな?
760名無しさん@電波いっぱい:2008/05/10(土) 18:14:56 ID:qEFpZCjr
最近ホーネットの再販でラジやり始めたが、ホーネットは勿体無いので鑑賞用
にチョコチョコ走りで置いている。
そこで、思いっきり走らせる用にサンドバイパーかデザートゲイターのどちらか
を考えているけど、この二台中身一緒ですよね。
俺的にはサンドバイパーが良いですが、なにか違いが有ったら教えて下さい。
761名無しさん@電波いっぱい:2008/05/10(土) 18:18:00 ID:4Sh6ySW5
ダンパーをめいっぱい伸ばしたときバネが遊んでしまう状態だと、
スペーサーをいくら追加しても(ネジをいくら締めこんでも)
プリロードは掛からないと考えて良いんですかね?

ダンパーを伸ばしてもバネが自然長にならない状態が
プリロードが掛かった状態ってことで良いんですよね。
762名無しさん@電波いっぱい:2008/05/10(土) 18:22:08 ID:7owxzMWG
少し前に
リングで車高変えたらリバウンドやバウンドが変わるから何とかって書いてた人居たけど
ドループを合わせたり調整した事無いのかな?
763名無しさん@電波いっぱい:2008/05/10(土) 18:23:56 ID:+GHN2p1N
>>760
ボディとホイール以外は変わらん。好きなほう買いなされ。
764名無しさん@電波いっぱい:2008/05/10(土) 18:27:55 ID:qEFpZCjr
>>763
有難うです。
765ナルホドギイチ:2008/05/10(土) 18:45:01 ID:kUmkLWvN
>>751->>759
>>750さんが 書いていることを よく理解しなさい
高校 数T程度が理解できていれば 分かるはず
750さんは 的確に 教えてくれていますよ
まずは 数T 教科書なり 参考書を 開いてみてください

それにしても みんな "切片" 知らないとは トホホですな

こんな簡単な 数学と 物理を 理解していないで
科学技術の集まりである ラジコンを趣味にしている
なんだか 日本のラジコン人の 知的レベルの低さを 感じてしまうな

言い過ぎたかな

ゴメン と言っておく

記:ギイチ
766名無しさん@電波いっぱい:2008/05/10(土) 19:02:01 ID:EReyQQop
>>724
グラッチェ
767名無しさん@電波いっぱい:2008/05/10(土) 19:05:53 ID:ZjIEsFpD
>>754
そうだよ。本来ならそれがベスト。

>>756
スマン、リバウンドは普通「タイヤが浮く時の車高」でいうから変わらないんだった。
リバウンド方向の、1Gからタイヤが浮くまでのストローク量が変わるということが
いいたかった。

たとえば、ばねAをつけた時に車高5mm、リバウンド9mm(リバウンド方向に4mm
ストローク可)だったとして、プリロードで車高を7mmにしたらストローク量が2mmに
なってしまうよな?だから、本来なら車高調整は全長調整で行うのがベスト。

前に他のスレで、車高調整はプリロードでやるって書いてたやつがフルボッコに
されてたんだが実際はプリロードでやる人が多いのかな。

>>757
それで合ってるけど、ばねの硬さ=伸縮の量、と考えたほうがわかりやすいかも。
ばねの硬さというのは「1mm縮めるために何kgの力が必要か」で表される。

>>762
すまんドループは知らない。ググっても定義がわからなかったので教えてください。
768名無しさん@電波いっぱい:2008/05/10(土) 19:15:14 ID:4Sh6ySW5
>>762
リバウンド調整用のホーロービスをねじ込むと、サスアーム上がっていくでしょ?
どれくらいサスアームが上がってるのかを示すのがドループ。
769768:2008/05/10(土) 19:15:49 ID:4Sh6ySW5
失礼、レス番間違えた
>>762>>767
770名無しさん@電波いっぱい:2008/05/10(土) 19:18:09 ID:nOJ4AOIB
>>768
サンクス。リバウンドを車高でしか測ってないと左右のずれが見えないから、
ドループで左右をあわせるのね。
771名無しさん@電波いっぱい:2008/05/10(土) 19:35:45 ID:7owxzMWG
>>765
ツイークって判る?
これの調整にはグラフで表されることだけでは全く出来ないよ

ドループ・リバウンド・ツイーク調整出来るならそんな
772名無しさん@電波いっぱい:2008/05/10(土) 19:43:29 ID:7owxzMWG
途中で書き込んでしまった…

切片とか知らないより知ってる方がいいとは思うけど
肝心なのはちゃんと合わせられるかどうがじゃないかな?
合わせられるならグラフの話とか難しい言葉使わなくても正しく説明できる
773名無しさん@電波いっぱい:2008/05/10(土) 19:45:34 ID:nOJ4AOIB
>>771
ツイーク調整は左右の調整だからそもそも関係ないだろ。
774名無しさん@電波いっぱい:2008/05/10(土) 20:02:25 ID:7owxzMWG
>>767
>前に他のスレで、車高調整はプリロードでやるって書いてたやつがフルボッコに
>されてたんだが実際はプリロードでやる人が多いのかな。

仮に
1ミリ縮めるのに100グラム必要なバネに1Gで1000グラムの荷重が掛かってるとしよう
今現在10ミリ縮まってるよね?
これに5ミリのプリロード掛けると
あらかじめ縮めた5ミリで500グラムの荷重支えるから
残りの500グラムを5ミリ縮ませて受け止める
だからリバウンド量が5ミリあれば5ミリのプリロード掛けても1Gでのバネの長さが同じで車高が5ミリ上がる
必ずしも数値通りに縮まる訳では無いが理屈は同じだから
ダンパーのリングで車高変えてもおかしく無いと思うよ

775名無しさん@電波いっぱい:2008/05/10(土) 20:13:42 ID:nOJ4AOIB
>>774
整理させてくれ。
A:プリロードなし、基準車高、縮み量10mm、リバウンド量10mm
B:5mmプリロード、+5mmの車高、縮み量5mm、リバウンド量5mm
C:10mmプリロード、+10mmの車高、縮み量0mm、リバウンド量0mm
の種類を比較してるってことでいいかな?

Cの状態だと、リバウンド量がないからすぐにインリフトしちゃうでしょ?
それを避けるために、車高調整をプリロードでやらないほうがいいって
いうんじゃないかな。

ただ、バウンド側もリバウンド側も使い切るわけじゃないし、どうせバンプラバーと
サスアームのイモネジで規制する範囲で使うんだからプリロードで合わせても
大差ないとは思うけど。
776名無しさん@電波いっぱい:2008/05/10(土) 20:20:19 ID:7owxzMWG
>>773
リバウンドとかプリロードって言葉出たらツイーク関係してくるでしょ
777名無しさん@電波いっぱい:2008/05/10(土) 20:26:30 ID:nOJ4AOIB
>>776
ツイークも大事だけど、車高と荷重の関係を表したグラフとは関係ないっていう意味だよ。
778名無しさん@電波いっぱい:2008/05/10(土) 20:40:09 ID:NTtE81Hy
>>767
757です、どーもです。
グラフの話は理解できますよ、うんで、本来(実車やバイクなど)プリロード
ってバネの反発を底上げするものじゃないですか、これは車重が
増えたときなんかに持ち上げるために設定しますよね、あれ、ちがう?
お聞きしたいのは、車重は同じ、車高も同じに、リバウンド量は
ホロービスで設定するとして、当然リバウンド時にバネが遊ばない状態の設定で、
バネ自身の硬さを変えることにどんなメリットがあるかということなのですが。
779名無しさん@電波いっぱい:2008/05/10(土) 20:47:05 ID:7+HUqsEm
なんかスレ違いな方向に行ってる気もしないでもないが

元の質問の趣旨はバネとオイルを変えた時に
元の車高とリバウンドにならないんで
どうしたら良いの?ってことでしょ?

なんでnOJ4AOIBさんは車高を変える方向に持ってくのかな?
780名無しさん@電波いっぱい:2008/05/10(土) 20:54:14 ID:5uOnHSnd
ラジコンではシンプルに、“サスセット変えても車高は一定に保つ”
というのがなかったかな(基本設定として)
だからソフトなスプリングに換えたらスペーサーで調整、という事でしょう?
プリロードかかっちゃう様なら意味無いけど・・・
781名無しさん@電波いっぱい:2008/05/10(土) 20:55:24 ID:nOJ4AOIB
>>778
プリロードの認識はそれで合ってるよ。要は、車高を変えず、ダンパーが動ける量を
変えないということ。

ばねの硬さを変えると、同じ荷重に対するストロークが変わるんだよ。たとえば同じ
コーナリングGがかかったときにロールする量が変わる。ばねが硬ければロールは
少ないし、やわらかければ多い。前後の荷重移動に関しても同じ。

ロールの速度は主にオイル粘度で決まるんだけど、ばねが硬くなると固有振動数が
上がるので振り返しの早さは早くなる。

>>779
確かにこれ以上はスレチかも。
一般化した話として車高が変わる場合も含めて書いてるんだけど、本来の質問に
対する答えとしては俺の最初の書き込みで車高を変えないんだったらプリロードで
OKっていってるんだからそれ以上は余計だったかな。
782名無しさん@電波いっぱい:2008/05/10(土) 21:00:41 ID:7owxzMWG
正直今日のやり取りは勉強になるなぁ
783ID:c1N1DLUKです:2008/05/10(土) 21:04:15 ID:JgSRWBMM
すいません。私の投稿で大変なことになりました。
私の疑問はスペーサーで調整するとバネが短くなってやわらかいバネを使ってもやわらかくないなと感じたんです。
みなさんアドバイスありがとうございました
784名無しさん@電波いっぱい:2008/05/10(土) 21:04:15 ID:NTtE81Hy
いやいやわたし、元の質問とは関係無く質問させてもらってたんですが、
バネの硬さを変えても、車重と車高が同じなら停車時にサスが地面を
押さえてる力は同じですよね、やっぱ沈んでから効果がでるってことで
すかね? その効果とは?
同じような質問ばかりですみません。
785名無しさん@電波いっぱい:2008/05/10(土) 21:17:47 ID:NTtE81Hy
>>781
778です、なんかちょっとスッキリしました。
そこで、サスが軟い方が滑るんでしょうか?その逆?
当然路面によると思いますが、バンプの無いきれいな路面だったら硬い方が
グリップすると思っていいのでしょうか?
すっごい初歩の質問ですよね、カートとかだと滑るときほどサス柔らかくしたり
シャーシのボルト緩めたりするもんですから、RCはどうも逆みたいですね。
スケール1/10なのに車重1/1000だからかな?
786名無しさん@電波いっぱい:2008/05/10(土) 21:24:34 ID:7+HUqsEm
>>784
ここは「超初心者」すれだから

セッティングの話ならこっちかな?
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1080228163/l50
787名無しさん@電波いっぱい:2008/05/10(土) 21:38:41 ID:5cjChAKn
どうでもいいが、バウンド、リバウンド、プリロード、ツイークとか専門用語出ると初心者には解りにくいな。
788名無しさん@電波いっぱい:2008/05/10(土) 21:39:43 ID:nOJ4AOIB
>>784-785
沈んでからの効果というのは、沈む量が変わるということでOK?

RCでも、基本的には足が柔らかいほうがグリップするよ。もちろん
腰砕けにならない範囲でだけど。フロントのばねを一段硬くすると、
明らかにコーナーでフロントが膨らんでいくのがわかるよね。

もちろん、高速コースなら固めとか、オイルが柔らかくてロール量が
多すぎると振り返しがダルになるとかあるけど。

正直、寸法効果についてはよくわからないね。面積は長さの2乗に比例して、
重量は長さの3乗に比例するから、長さが1/10で車重が約1/1000なのは自然
なんだけど、圧力と応力が1/10になるためにタイヤの面圧に関する話が実車とは
異なることとかは頭で理解していてもセッティングに反映するのは難しいよね。
789名無しさん@電波いっぱい:2008/05/10(土) 21:50:53 ID:5uOnHSnd
>>787
文字だけで説明するのは難しいね

ここで食いついてくるか、難しそうだからいいや、で終わるかで
サーキットへの荷物の量が変わるんだよね きっと
790名無しさん@電波いっぱい:2008/05/10(土) 21:54:51 ID:7owxzMWG
>>506
少し前に見たような質問だ…
初心者スレだったかな?
791790:2008/05/10(土) 21:55:34 ID:7owxzMWG
誤爆スマソ
792名無しさん@電波いっぱい:2008/05/10(土) 21:56:49 ID:NTtE81Hy
>>788
解答ありがとうです、やっぱ理屈で理解できないと気持ち悪いたちで、
しつこくすみませんでした。でも少し納得。
793ナルホドギイチ:2008/05/10(土) 21:57:26 ID:kUmkLWvN
>>772
悲しい

感覚的に扱えればそれでいい
程度が低い人間のすることだ

模型も実車も同じ仕組みでできているんだ
科学的なアプローチをしながら技術をあげていく
これが本当の 大人の趣味の世界だと思うのだけれども

とても悲しい 日本のラジコン事情
日本のラジコンの専門誌を読んでも
その技術レベルの低さには 呆れてしまう

飛行機のことになるけれども
レイノルズ数というものが 話題になったことがあるのだけれども
この数値が大きい 小さいで 飛びが変わるとか言う ラジコン専門家がいるのだ
レイノルズ数というのは NON DIMENTIONAL NUMBER と言って 無次元数なんだ
無次元数には 単位がないんだ だから NON DIMENTIONAL NUMBERなんだ
単位が無いということは その数値には 物理的な意味が無い ということなんだ

こんなことも知らないで ラジコン飛行機の専門書の中で 議論されているんだ

これが 日本のラジコン会の 技術レベルなのさ

日本でラジコンやっている人たちは ただ ただ 操縦が上手いだけ
そんな奴ばっかり

だから ラジコンは 世間から 相手にされないのさ

記:ギイチ
794名無しさん@電波いっぱい:2008/05/10(土) 21:59:42 ID:nOJ4AOIB
>>787
そう、今日の最初にも書いたけど、そういうのをメーカーとか車種に関係なく
一般化した上で体系的にまとめて、1年や2年では陳腐化しない「ラジコンの
教科書」がほしいよね。

>>792
俺の説明で理解してもらえたかな?理屈で理解するってのは大事だし。
795ナルホドギイチ:2008/05/10(土) 22:00:20 ID:kUmkLWvN
物理的な意味が無い
これ 間違いです
意味あります

ただ 物理量としての 意味が無い
と言うことです

追記:ギイチ
796名無しさん@電波いっぱい:2008/05/10(土) 22:08:06 ID:nOJ4AOIB
>>ギイチ
いいかげんなことを垂れ流すな。
レイノルズ数はとても大きな物理的な意味を持つ。
レイノルズ数の意味も知らず、単位を消して議論できるということが
どれだけ大きな意味があるのか知らないなら黙ってろ。



797名無しさん@電波いっぱい:2008/05/10(土) 22:08:46 ID:nOJ4AOIB
あ、ごめんリロードしてなかった。
でも、レイノルズ数としてまとめて議論することはとても大きな意味がある。
798名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 00:21:52 ID:oGpXUDEL
リバウンドについて質問です。

ニュートラルステアの車があったとして、
・リアのリバウンドを増やす→フロントへの荷重移動が増える→オーバー方向へ
・フロントのリバウンドを増やす→リアへの荷重移動が増える→アンダー方向へ

また、同様な条件で、
前後のリバウンドを増やす→グリップ力は上がるが、切り返しでもっさり
前後のリバウンドを減らす→グリップ力は下がるが、シャープな動きに

こう考えて良いんでしょうか?
799名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 00:29:10 ID:rULZDY9R
初歩的な質問ですが、オフ車ってバッテリー何パック走らせたら
ギアにグリスアップした方が良いですか。
ちなみにホットショットやグラスホッパーなど古い物が多いです。
800名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 00:56:04 ID:NNwILbsQ
レイノルズ数とかこの前層流と乱流の実験でやったわw
早くレポートやらなきゃ・・・orz
801名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 01:32:53 ID:Wkhp4OSa
バウンド、リバウンド、ドループ
何をイジればどう変化するかなんて、デタラメでも自分でイジっているうちに自然と理解できることだと思うんだけど。
802ナルホドギイチ:2008/05/11(日) 01:47:08 ID:aaNXYT+Q
>>801
だから 感覚だけで ラジコンを 分かったような気持ちになるなと 言いたいのだよ!!!

ちゃんと 仕組みを理解した上で 車をいじりなさいと 言いたい

ラジコンカー これは 技術の粋ですよ
もっと学んで欲しい

そうでなけりゃ 日本の科学技術が 伸びなくなってしまう
日本人の 飯の食い上げ に なっちまうよ!!!

記:ギイチ
803ギャラリー:2008/05/11(日) 01:50:01 ID:fB/628a4
小学一年生の教室で大学生向けの講義しているのは このお部屋ですねぇ〜 あらあら先生の鼻息で うんこ漏らす子はいるは 鼻糞食べてる子はいるは 先生 やっぱ知識と教養は 時と場所考えないと 意味がなくない?
804ナルホドギイチ:2008/05/11(日) 01:55:20 ID:aaNXYT+Q
ウジャウジャ 書いちまった

しかし ラジコン 
こいつは 感覚的に鋭い奴
操縦が 飛びぬけて上手い奴
こいつらにはかなわないな

これが 現状か

悲しいかな ラジコンには 科学的な技術よりも
感覚的に捕らえる 操縦技術の方が 優位だ

こいつらの方が 速くて 上手い
これは 否めないことだな

悔しい 現実だ

何だか分からんが 
「みんな頑張れ!」
と言いたい

記:ギイチ
805ナルホドギイチ:2008/05/11(日) 01:57:52 ID:aaNXYT+Q
>>803 ギャラリー
"考えろ!"
そう言いたいだけだ

記:ギイチ
806名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 01:59:58 ID:rWjxX1fA
↑こいつはキティだからNGワード推奨。
807名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 02:01:11 ID:OSNdVPYG
なんだか必死だなぁ
808ナルホドギイチ:2008/05/11(日) 02:17:26 ID:aaNXYT+Q
必死だよ!

記:ギイチ
809ナルトボギイチ:2008/05/11(日) 02:34:00 ID:fB/628a4
だからぁ〜 あなたの知識と教養は 日本の科学技術の為に使うべきものであって ラジコン初心者にひけらかすものじゃないとは ゛考えないの?゛
810798:2008/05/11(日) 02:34:11 ID:oGpXUDEL
>>801
「経験的にそうなる」じゃなくて、理論的な裏付けが欲しいんですよね、理系の人間としては。
それがタイムに繋がるかと言えば微妙ですけど、満足度は上がりますからね。
811名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 02:41:04 ID:t2yv/m73
>799
何パックとかを目安にするより音を判断基準にしたほうがいいな
812名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 02:47:19 ID:t2yv/m73
>798
後半は概ねそのとおり

前半はその限りじゃない
リバウンド増やすとロールが増えるのでリヤを増やすとパワーアンダーになるし。
リヤ駆動のM-04なんかはリヤのリバウンドは最大限確保するのが基本だw
でも減速時は前への加重移動が増えて巻きやすくなるのでフロントのオイルを固めにして対処するとか
813名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 03:04:07 ID:MbFY3G2O
おい、ギイチ!!お前が来るとスレが荒れるんだよ!!他所へ行けよ!!
814名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 03:05:53 ID:oGpXUDEL
なるほど。

>>798だとピッチングしか見てないし、
リアは加速時の話で、フロントはターンインの話しかしてないと言うことですか。

参考になりました。d
815814:2008/05/11(日) 03:08:06 ID:oGpXUDEL
>リアは加速時の話で、フロントはターンインの話しかしてないと言うことですか。
フロントは加速時の話で、リアはターンインの話しかしてないと言うことですか。

の間違いでした。失礼!
816名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 07:50:01 ID:RfxgzckD
楽しみでやるラジコンなのに流体力学とかの概念を理解していなければならないなんて、?ですよ。
そういうことは科学教育の現状を議論する場などで発言するのがより適切だと思います。

ここは超初心者スレです。
楽しみの中の一つにラジコンを加えてくれる人がふえてくれればいいなぁ、と願っています。
817名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 07:57:30 ID:cYvGxRw+
>>802
あなたの書き込みを見ていると
セッティングの為のセッティングと言うような感じを受けます

感覚から仕組みを理解していくのもありじゃないかな?
初めから理詰めで行く人の中にはは応用が利かない人や自分の想定外の事にたいして弱い人もいるし
感覚で行く人間はの中には何も考えない人もいるだろう
しかし
感覚で行く人は「まずやってみる」んだよ
それによって出た結果を考え理解する
感覚で走らす=何も考えていない=程度が低い
って言うのは大間違いだと思うよ

818名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 08:52:54 ID:3+897v9o
>>816
楽しみでやるラジコンをきっかけに、流体力学等に触れられたら面白いと思わないか?
難しい数式を持ち出す必要はなくて、概念的なところを知るだけでいいんだよ。

例えば、実車とRCでは形は同じなのにRCの方がキビキビした動きができるのはなぜか
ということがレイノルズ数からも説明できるし、力学的相似という考えを用いるとその関係が
鯨と小さい魚の関係にも当てはめられるというのに面白みを感じないかな?

遊びだから適当でいい、なんていうのは知的好奇心が低いといわざるをえない。
819名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 09:08:05 ID:BRlwlQMA
超初心者ドン引きな展開なんだけど・・・

なぜこうなるのか?を考えながらイジるのは大事。
というか、そうでなければ意味が無い。

ただの“教えて君”が嫌われるのはそういう理由だということだね。
820名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 09:12:33 ID:naTal8qR
趣味の世界で興味の持ち方を強要されても困る

RCは遊びwと言うスタンスで楽しんでいる大多数の人を
知的好奇心の低い人間と安易に切り捨てるのは愚かな事だ
821名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 09:59:13 ID:rULZDY9R
>>811
有難う御座います。
音ですか、気にしてみます。
822ナルホドギイチ:2008/05/11(日) 10:49:04 ID:aaNXYT+Q
科学技術の進歩は 自然界の観察から始まりました
観察していく中において ある一定の決まりみたいなものを 見つけ出しました
この一定の決まり 法則を 解析して 数式にして表したものが 物理法則です
だから感覚的に 現象を捉えるということは とても 大切なことです

それなので 感覚的に 車の挙動を捕らえて 経験から 車のセッティングをしていくということは
とても 好ましいことだと思います
そしてその中から 一定の法則を 導き出せたならば これは とてもすばらしいことだと思います
こうやって 車のセッティングに 定石が 出来上がっていきます

定石を知っていたならば 理に適ったセッティングを 容易にすることができるようになり
理に適ったセッティングをされた車を 走らせるということは 状況が変わった時などに 応用が利くようになります

どこででも 速く走ることのできる セッティングが身に付く
そういうことです

記:ギイチ
823ナルホドギイチ:2008/05/11(日) 10:53:47 ID:aaNXYT+Q
物理現象を知っていたならば とても Happy
そういうことです

記:ギイチ

POST SCRIPT
もうこれ以上は この手の話 止めにしておきます
んじゃ!
824名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 12:57:09 ID:MbFY3G2O
何だ?結局ギイチのはオナニーだったんか?
825名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 12:59:53 ID:BRlwlQMA
ギイチってただのヘンな教えて君のイメージしかなかったんだけど・・・
アレと違ったのかな?
書き方のクセとかは一緒なんだけど
826名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 13:12:38 ID:u43MfcnO
オナる程ギイチ
メンヘル板逝けよ!
827名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 13:35:50 ID:dL3DJ6RT
セッティングの値は同じシャーシにセッティングをコピーするためのものでしかないというところまで
たどり着ければベストなんだな。
車高やリバウンドは基本的にタイヤが地面にかける最低の荷重のを決めるときの
セッティングの目安にしか過ぎない。

>>816-819
ただ、そういった方向が好きな奴は操縦技術が伴わなかったり、
シャーシのセッティングが安全方向に振られ過ぎてて速く走らせられなかったり
そういう状態に陥りやすい気がするんだよなw
自分はそうだorz
828名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 14:47:13 ID:SIUjR8cY
なんだ、また沸いたのか。

けっこう前から見かけるのに未だにsageも空気も日本語も覚えてこないな…。
829名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 14:50:59 ID:oGpXUDEL
このスレってsage推奨なの?
初心者スレなんだし、ageても良いんじゃないの?
830名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 15:04:12 ID:SIUjR8cY
いや、それはもちろんいいんだけどさ。
あのコテハン結構前から沸く上にその都度注意受けてんだよ。

ラジコン初心者には優しく教えるがネット万年初心者なんだよ、困ったことに。
831名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 15:57:12 ID:MbFY3G2O
ギイチは脳内エキパのオナニー野郎で桶?
832名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 15:58:42 ID:QXquzn4c
駐車場でパイロンを置き、走らせている方は沢山いると思いますが、車とか来たときどうしているのですか?
833名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 16:08:53 ID:MbFY3G2O
>>832
ディッシュパイロンなら柔らかいし平たいしで、踏まれても問題無し。
834名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 16:21:13 ID:cYvGxRw+
>>832
車の人は踏まないように避けてくれる
しかし駐車場でやる事自体邪魔なんだから
やるなとは言わないが
パイロンを避けてくれた時はドライバーに会釈しようね
835名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 16:26:49 ID:SIUjR8cY
>832
撤収。車が全くいない時か隅っこでやるしかない。
あくまで場所借りて勝手にやってるって自覚を忘れてはならない。
836名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 17:50:28 ID:c2CK0WLD
旧車をモデルにしたRCカーって何で少ないのかな?
好きな人は結構しると思うけど。
837名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 17:52:53 ID:lwxlC45b
>>863
アベシのジェネがあるさ
838名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 17:54:08 ID:lwxlC45b
863 ×
836 ○ね
839名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 18:03:39 ID:c2CK0WLD
>>838
サニークーペかっこいいね。
でもタミヤがもっと出してくれないかなと。
アルファロメオをまた出したのだから、他も期待してしまう。
840名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 18:22:37 ID:fB/628a4
>>839
そ〜だね ボディの種類が増えて ラジコンに興味を持ってやり始める人が増えてくれるといいね 初めはぶつけて ボディがへこんで 心もへこんで タイヤがとれて笑われて そんなのもいいじゃん楽しくて
841名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 18:28:39 ID:laTkY1r4
4TC-BDですが、スロットルをオフにすると、スロットルオン時は
まっすぐに走るのに、スロットルをオフにした途端右に曲がって
いってしまいます。考えられる原因を教えてください。
(キャンバーやトーインは説明書どおりに設定。)
842名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 19:33:11 ID:cYvGxRw+
>>841
前後のデフ
ハブ周りのベアリング
全てのユニバ
まずはこれらのチェックはOK?
843名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 19:48:27 ID:laTkY1r4
>>842
全て確認しましたが問題ありませんでした。
ちなみにフロントはワンウェイです。
超低速で走行して、スロットルをオフにしても明らかに右に曲がって
いきます。
844名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 20:07:01 ID:BRlwlQMA
ロックナット締めすぎてないか?
845名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 20:32:04 ID:laTkY1r4
>>844
締めすぎということもありません。
846名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 20:46:56 ID:HaZ27p8C
ちょっと前にも同じ質問あったよな?
847名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 21:08:56 ID:BRlwlQMA
本人が「問題ない」と言っているが
他の人間が見るとそうでもない、という事もあるわな
848名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 21:11:49 ID:4eSvIVP1
あとはサーボセイバーが緩んでないか
サーボマウントのネジとか、
ホイールにボールエンドが当たってるとか

各タイヤを手でまわしてみて変な音がしないか?
等々
849名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 21:18:00 ID:laTkY1r4
>>848
アドバイスありがとうございます。
早速チェックしてみましたが、いずれも問題なしでした。
その他考えられる原因があれば教えてください。
850名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 21:22:59 ID:BRlwlQMA
この調子だと何を言っても「問題ない」と返されそうだが

とりあえずハブベアリングを外して一個ずつ回してみろ
渋いものはないか?
851名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 21:27:33 ID:SIUjR8cY
んじゃ台の上乗っけて動かせ。
スロットル抜いた瞬間サーボが異常起こす、とか。
或いはワンウェイがダメになってるとか。
852名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 21:47:32 ID:lwxlC45b
ヤッパリ…
地球の自転だよ
853名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 21:55:18 ID:JC9vg45e
>>849
こんな所でエスパー募集してないで一緒に走っている人やお店の人に見てもらいなさい。
854名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 21:56:45 ID:BRlwlQMA
一生懸命バラしてるのを期待しつつ・・・
ベアリングが異常なしならついでに掃除とグリスアップ、
サスのガタ等チェック

組み直したら車高やホイールベースの狂いもチェックだ
855名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 22:09:46 ID:laTkY1r4
ハブのベアリング4個チェックしましたが異常なし&グリスアップ。
サーボの異常動作もナシでした。
856名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 22:14:28 ID:BRlwlQMA
じゃあ異常ナシだな

気のせいだよ!
857名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 22:23:39 ID:SIUjR8cY
低速でスロットル抜いたら右に寄っちゃう、と。
モーターやペラシャの慣性に因るモノとか…サーキットが右に傾いてるとかw

走行に支障が無いなら気にする必要が無いとかそんな部分じゃねーのか。
以前なんでかよくしばしば見かけたがバックすると真っ直ぐ走らない、とか心底どうでもいい質問があったな。
858名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 22:29:31 ID:rULZDY9R
あのー、話しをブッタ切って申し訳ないですが教えて下さい。
ホーネットXBですが箱だしで前輪がものすごいトーインって言うんですかね、
上から見ると三角状態なんですが、これ真っ直ぐにしたら駄目ですか。
走らした感じ問題無いですが、すごい抵抗になってないかなぁと思って、
ちなみに真っ直ぐにする場合、計測する工具がないので目視でも問題ないですよね。
なにかいいセッティングの仕方あったら、一緒に教えて下さい。
859名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 22:30:16 ID:P/yaQLxy
フルスロットルの時に 真っ直ぐ走るように トリム調整しませんでしたか?
860名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 22:33:08 ID:6D4FJ+pK
直してもいいけど弱トーインのほうがいいかもしれんね。
前タイヤの前端と後端の幅を定規で測って合わせればおk
861名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 22:36:26 ID:SIUjR8cY
別にいいけど…ホーネットって真っ直ぐ走るのが困難な車だから
トーインはあってもいいんじゃないか。
それに二駆バギーだと抵抗とかそんな気にならん。
あと目視は別に構わんよ。

セッティングに関してはってかとりあえず3ダンパー化かな。
フロントバネは一巻半カット。
あと個人的にリアダンパーにCVAミニ使うといい感じ。シャーシ裏傷だらけになるけど。
862名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 22:52:49 ID:8AOsyX1B
真っ直ぐにしたら壊れるとかいうことはないので
真っ直ぐにして走らせてみて、好みの状態にすればいいよ
863名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 23:02:35 ID:rULZDY9R
早速ありがとうです。
それでは、きっちり真っ直ぐでは無くてちょっとトーインかなって
程度にして見ます。
3ダンパー化は技術とほぼドノーマルの感じで行きたいので、
アクスルスプリングを自作でちょっと固めにしました。
皆さん親切にありがとうです。
この板の人達は知識も有るし、なにより親切なので初心者の私は助かります。
864ナルホドギイチ:2008/05/11(日) 23:55:54 ID:aaNXYT+Q
スロットルから ステアリングに 5%程度のミキシングを掛けなさい
そうしたならば スロットルを抜いても まっすぐ走るようになるから

ケッケッケッ!!!

記:いじわるギイチ
865名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 23:57:31 ID:BRlwlQMA
また出たよ・・・

おまわりさ〜ん!!
866名無しさん@電波いっぱい:2008/05/12(月) 00:05:43 ID:kvpwANp3
867名無しさん@電波いっぱい:2008/05/12(月) 00:16:37 ID:RQoQACVD
wwww
868名無しさん@電波いっぱい:2008/05/12(月) 09:26:50 ID:YU7ZUWr+
ワロス
869名無しさん@電波いっぱい:2008/05/12(月) 09:55:20 ID:CmFfW4jN
ホーネット触ったことないんだろうなー…。
ミキシング勧めるくらいならジャイロでも積んだ方が効果的だけど。
難しい言葉、使ってみたかったんだね、きっと。
870名無しさん@電波いっぱい:2008/05/12(月) 10:03:18 ID:/GmmpqIT
最近沸いているギイチは、過去とは別人のような気がする。
過去のギイチはモロ初心者質問ばっかやってたわけで、ジャイロなんか知らないはずだと思うが。
871名無しさん@電波いっぱい:2008/05/12(月) 10:05:23 ID:/GmmpqIT
>>870
スマン。ジャイロじゃなくてミキシングだ。
872名無しさん@電波いっぱい:2008/05/12(月) 13:47:37 ID:gLd2X0UX
おいギイチ!!こんな所で博識ぶってねぇで、だいたひかるのパンチラで抜いてろよ。
873名無しさん@電波いっぱい:2008/05/12(月) 13:53:14 ID:ZSjhzWtO
ユニバーサルシャフトいれてステアを大きくきるとゴリゴリするのは普通?
ステアきりすぎで負担がかかってるって事で良い?
874名無しさん@電波いっぱい:2008/05/12(月) 16:35:47 ID:L7x4Qqdr
ある一定以上の角度を超えるとゴンゴンなりだすよ。
ユニバ単体を手に持って曲げながら回すとわかりやすい。
875名無しさん@電波いっぱい:2008/05/12(月) 18:13:27 ID:qTlIw9Mf
ギイチおもすれーw

専用スレ作って、そこで講義してくれねぇかな?
876ナルホドギイチ:2008/05/12(月) 19:07:37 ID:UMIDo6pC
>>875
金くれりゃ やってやらんこともない

記:ギイチ
877名無しさん@電波いっぱい:2008/05/12(月) 19:18:33 ID:6pHLFhr/
>>876
だいたひかるでスッキリしてきたか?w
878名無しさん@電波いっぱい:2008/05/12(月) 19:44:43 ID:ZSjhzWtO
>>874
了解、ありがとん
879名無しさん@電波いっぱい:2008/05/12(月) 22:43:45 ID:RQoQACVD
超初心者のみなさん!
恐がらずに書き込んでくださいね!

と書いておこうっと
880名無しさん@電波いっぱい:2008/05/12(月) 23:35:48 ID:VfHVZrHS
でも、そんな流体に詳しそうなギイッちゃんに、
サージタンク付ダンパーの効果について聞いてみたい気がする漏れ・・・
ER流体とかの研究者とかだったら、スグ答えられそうじゃん?

釣りではなく、マジで・・・文系だからわかりやすくお願いします。
881名無しさん@電波いっぱい:2008/05/12(月) 23:38:40 ID:VfHVZrHS
あ・・・ダンパーオイル交換が容易とか、そ〜いう利便性の話じゃなくて。
ダイヤフラム式との比較とか・・・よろしk!
882名無しさん@電波いっぱい:2008/05/12(月) 23:42:24 ID:9pluYm90
ここでそんな質問するなよ
883名無しさん@電波いっぱい:2008/05/12(月) 23:43:52 ID:RQoQACVD
ギイチ召還するなよ!
884名無しさん@電波いっぱい:2008/05/12(月) 23:48:35 ID:CmFfW4jN
ここを隔離スレ化するのはやめれ。
885名無しさん@電波いっぱい:2008/05/13(火) 08:22:21 ID:kvSZ0MWk
ドリフト大会用にサーボを新調しようと思ってます。S9402とS9405のどちらがオススメでしょうか?
886名無しさん@電波いっぱい:2008/05/13(火) 08:50:34 ID:eUGkoxf9
>>885
S9550かS9551のほうがいいんじゃない?いまさらアナログサーボはねーべ?
887名無しさん@電波いっぱい:2008/05/13(火) 09:13:49 ID:1B6AALjb
おはようございます。
先日受信機のBEC電源を二股にする配線とファン付ヒートシンクを購入しました。
ファンからは赤と黒の細い配線がでてるんですがこれを二股に別れてるコードとはどうやって繋ぐんでしょうか?
二股のコードの先端は受信機の受け口の形状をしていて配線は3本です。
このうち2本とハンダ付けなりするんだろうとは思うんですが…よろしくお願いします。


888名無しさん@電波いっぱい:2008/05/13(火) 09:45:38 ID:jQuWR2ok
>>887
繋ぎ方だぁ?
自分で書いてるじゃねぇか
889名無しさん@電波いっぱい:2008/05/13(火) 09:56:26 ID:MIjJCqTY
>>887
俺ならこうする。二股コネクタのソケットは一切加工せず、ファン側のコネクタを二股コネクタの受けに合う物(サーボコネクタ)に交換する、
その際のコードの配列は二股コネクタ側を参照。この際、ファン側のコードに信号線は無いので無視。










って言うか…二股コネクタのコードの色って何色よ?黒赤白なの?それとも茶赤橙なの?どっち?その辺を詳しく書いてくんないと。
890名無しさん@電波いっぱい:2008/05/13(火) 10:01:38 ID:MIjJCqTY
>>888
チッチッ!!そう興奮するな、このスレは「やさしく答える」スレだからな。
891ナルホドギイチ:2008/05/13(火) 10:13:57 ID:QY8D/CkX
こんにちは ギイチです

サージタンク付きダンパー ER流体 ともに 初耳でした
そこで 調べてみました

サージタンク付きダンパー これについては 何も分かりませんでした
特許広報を 調べて見たのですが
サージタンク&ダンパーで 検索を掛けてみたのですけれども
検索結果は 0件でした
だから こんな物は 無いんじゃないのかな と思います
それか 間違った言葉として 理解しているとか・・・

ER流体 これについてはとても勉強になりました
教えてくれて ありがとう
E・・・・・Electro
R・・・・・Rheological(レオロジー:流動学)
ER流体・・・電気粘性流体

電気粘性流体とは その流体(オイルetc.)に 電気場を掛けると
その粘性(粘り気)が 増す 現象を持つ 流体のことを 言うようです

電気粘性流体の応用例として
電気粘性流体ダンパー という物が 開発されています
これは 電気粘性流体が封じ込められた ダンパーで
電気粘性流体の特性である 電気を加えると粘性が変化する
という性質を利用して
加える電圧に変化を与えることによって ダンパーの減衰特性を
変えるという仕組みを持ったダンパーのことのようです
実車で利用されているようです

僕の頭で 調べて分かることは
この程度かな

んじゃ!

記:ギイチ
892名無しさん@電波いっぱい:2008/05/13(火) 10:17:07 ID:cvhInwWv
>886
アナログとデジタルはどちらが優れてるとか今時とかじゃないでしょ。
あとS9550は生産終了みたい。
893名無しさん@電波いっぱい:2008/05/13(火) 10:25:33 ID:6HmyqWr7
>>891
検索結果を並べただけかい!
894名無しさん@電波いっぱい:2008/05/13(火) 10:29:14 ID:MIjJCqTY
>>891
昨夜は、だいたひかるでオネィニーしたのか?
895ナルホドギイチ:2008/05/13(火) 10:43:08 ID:QY8D/CkX
>>894
×彼女は だいた
○彼女を だいた

記:ギイチ
896名無しさん@電波いっぱい:2008/05/13(火) 10:57:04 ID:MIjJCqTY
ごめん…俺には無理だわ…「ゾクシードール」なら何とか成るかも知れんが「だいたひかる」じゃ立たねぇ…orz


ってかギイチ…お前さんアレで抜けるとは、アンタそうとうな剛の者だな。
897名無しさん@電波いっぱい:2008/05/13(火) 11:05:01 ID:1B6AALjb
>>889
失礼しました。コード色は茶赤橙でした。
898名無しさん@電波いっぱい:2008/05/13(火) 11:16:41 ID:MIjJCqTY
>>897
ならば、茶が−(黒)で、赤は+(赤)で接続。
899名無しさん@電波いっぱい:2008/05/13(火) 11:22:02 ID:WS45q1cL
ナルホドギイチさんは何者?
自己紹介よろしく
900名無しさん@電波いっぱい:2008/05/13(火) 11:25:33 ID:TzbvCEgj
>>870
空物長年やってて飛行場つぶれたから車に転向したとか
カーは初心者とか言ってたがミキシングくらい知ってるかと
901名無しさん@電波いっぱい:2008/05/13(火) 12:30:08 ID:vlQnQ2Uo
本物のギイチは新聞配達してて、車持ってないけどサベージに乗ってた気がするんだが…
902ナルホドギイチ:2008/05/13(火) 22:25:17 ID:QY8D/CkX
>>899
田舎の 売れない コピーライターだよ

記:ギイチ
903名無しさん@電波いっぱい:2008/05/13(火) 22:36:35 ID:exNuc2nB
RCMXにも出没されてますよね?
904名無しさん@電波いっぱい:2008/05/13(火) 23:37:36 ID:y9ZPn6PK
すいません
TRFダンパーに使ってるオイルですが
タミヤ純正以外でお勧めありましたら教えてください。
必ず3本セットでいつも特定のが無くなるんで
非常に不経済に感じてきました。
905名無しさん@電波いっぱい:2008/05/14(水) 00:09:08 ID:pM7lKQzj
んじゃ京商の。
906名無しさん@電波いっぱい:2008/05/14(水) 01:46:30 ID:GBPFc7pb
なんでタミヤのはセット販売なん?
納得いかんわー。
907名無しさん@電波いっぱい:2008/05/14(水) 02:15:50 ID:+J53w7kh
ヨコモは単品売りしか無くない?
908名無しさん@電波いっぱい:2008/05/14(水) 04:52:50 ID:KWV3a+8+
ちょっと聞きたいんですが、GTチューンとスポーツチューンでは
回転数はどれぐらい違うものでしょうか?
ターン数が違うことは知っているのですが、同一条件での速度の差が
分からないので、ご存知の方教えて下さい。
トルク感やそれぞれ使用時の注意点などもお分かりでしたら一緒にお願いします。
909名無しさん@電波いっぱい:2008/05/14(水) 06:12:34 ID:EF1xrMEs
>>908
無負荷なら書いてあるんじゃないか?パッケージあたり
まあ回転数と速度が直結するわけじゃないから
910名無しさん@電波いっぱい:2008/05/14(水) 11:42:02 ID:XNHBmU8J
>>902
以前RCMXで
ナルホド擬似体験出来るわけですね
ってレスしてませんでしたか?w
911名無しさん@電波いっぱい:2008/05/14(水) 12:14:27 ID:VXT585o8
ギイチいじるんじゃねえよw
912名無しさん@電波いっぱい:2008/05/14(水) 12:41:44 ID:RNCeLW+A
>>908
標準的な値だと
スポツン 21000rpm
GTツン 19000rpm
トルクはGTツンの方が大きいから大きいピニオンでも回せる。
あとはコース次第
913名無しさん@電波いっぱい:2008/05/14(水) 13:20:43 ID:XNHBmU8J
>>902
以前RCMXで
ナルホド擬似体験出来るわけですね
ってレスしてませんでしたか?w
914名無しさん@電波いっぱい:2008/05/14(水) 14:59:41 ID:XNHBmU8J
間違ってまた書いてしまった
スンマセン┏○
915名無しさん@電波いっぱい:2008/05/14(水) 21:53:49 ID:/1TRpXt7
教えて下さい、ホーネットの3ダンパー化ってどうやって取り付けるのですか。
特にギアボックス側ってどの辺りに、ピロボールって言う部品ですかね、
どこにねじ込めばいいですか。
出来たら画像で見てみたいのですが。
916名無しさん@電波いっぱい:2008/05/14(水) 22:13:37 ID:axb8LxFA
ギアボックス側は、長い貫通のネジが通る所の真ん中を切り欠いて、ダンパーつける
画像は、ランチボマニアってゆうサイトにあった様な希ガス。。。
917名無しさん@電波いっぱい:2008/05/14(水) 22:19:50 ID:pM7lKQzj
結構前にも晒したヤツ。
ttp://hp.jpdo.com/cgi36/33/joyful.cgi
ギアボ側はピロとか使わない。
918名無しさん@電波いっぱい:2008/05/14(水) 22:47:43 ID:9zmvRZa4
デフを2ベベルから4ベベルにすると何かメリットあるんでしょうか?
919名無しさん@電波いっぱい:2008/05/14(水) 23:13:41 ID:axb8LxFA
デフの性能がうっP
920名無しさん@電波いっぱい:2008/05/14(水) 23:26:58 ID:++/YH8yc
オイルダンパーの組み立ての際にピストンロッドと下の樹脂パーツをねじ込みますよね。みなさんはどうやってロッドを固定してますか?自分はウエスを巻いてプライヤなんですが傷が付いてしまいます。
921名無しさん@電波いっぱい:2008/05/14(水) 23:40:43 ID:/1TRpXt7
>>916>>917
ありがとうです。
かなり参考になりました。
しかし、あれでしっかりロールするのですかねぇ。
922名無しさん@電波いっぱい:2008/05/14(水) 23:51:51 ID:SuZMc7ek
今は専用の工具が売ってる
ダンパーシャフトを握る事しか出来ないので勿体ない気がするが
ダンパーの組み立ては楽になった
923名無しさん@電波いっぱい:2008/05/14(水) 23:58:27 ID:pM7lKQzj
>921
中央の一点留めだからロールには干渉しない。
目的は加速時にギアボックスが持ち上がってしまうのを抑えること。
スタビスプリングじゃ弱すぎるからね。
924名無しさん@電波いっぱい:2008/05/14(水) 23:59:28 ID:/1TRpXt7
何度もすいません、ホーネットのみんなが良く言ってるギヤボックスとシャシーの付け根がアクセルのオン、オフ
でカチカチなるから改造するって書いてるが、あれは、あそこの部分が壊れるから改造
するの、それとも走行性能を上げるため
925名無しさん@電波いっぱい:2008/05/15(木) 00:03:37 ID:pM7lKQzj
あんなとこは壊れないよ。走行性能だね。
以前効果あるのかどうかって論議があったけど、
やれば解るけどしっかり効果あるよ。
926名無しさん@電波いっぱい:2008/05/15(木) 00:17:24 ID:KfFCC+I/
>>920
ネジの付け根を、百均ニッパーでつまむ。
電気コードをむき易くする切り欠きついてるのがつかみ易い。
軸を直接つかむなら、テフロン板がはめてあるラジペンやらプライヤーが無難だね
927名無しさん@電波いっぱい:2008/05/15(木) 01:42:47 ID:yrDEyDdR
922さん
926さん
ダンパー組み立ての件、ありがとうございました。専用工具があるんですね。頻度低いし…。とりあえずネジ部を掴んでやってみます。
助かりました。
928名無しさん@電波いっぱい:2008/05/15(木) 02:20:05 ID:W1FWcVQb
>>909>>912
dクスです
やはり問題はトルクですね。連れのシャーシを整備しているのですが
今までへたったプロストック(23T)だったので、GTチューンを積んでみたところ
遅いと言われまして。とりあえずスポチュンを一度試してみます。
どうもでした。
929名無しさん@電波いっぱい:2008/05/15(木) 07:05:49 ID:6E2Kajdf
スポツン積むならもう一回プロストック買ったほうがよくないか。
930名無しさん@電波いっぱい:2008/05/15(木) 08:20:44 ID:A8bh/Agp
教えてください。リーマー使ってボディの穴あけするんですが、どうしてもバリが内側に一杯突き出てしまってきれいに仕上がりません。どうすればよいのでしょうか?
931名無しさん@電波いっぱい:2008/05/15(木) 08:30:35 ID:Gl1ToS4o
>>930
穴を小さめに開け、裏からリーマー・・・・・・・
932名無しさん@電波いっぱい:2008/05/15(木) 08:36:23 ID:tW44Qzc9
>>930
ナイフで仕上げればいいじゃないか
少しはアタマ使え!

と釣られてみる
933名無しさん@電波いっぱい:2008/05/15(木) 09:18:14 ID:Q+WJ7vOY
俺も裏かリーマーでバリ取りやってるよ
934名無しさん@電波いっぱい:2008/05/15(木) 10:14:45 ID:y7EVzksf
>>930
おまえみたいなアホは金払って解決しろ
1000円もしないからボディーパンチでも買え
935名無しさん@電波いっぱい:2008/05/15(木) 11:09:39 ID:8ntg5VHW
>>930
俺は「グリグリ」と突き刺すようにやるんじゃなくて、
リーマーを回しながら少しずつ押していくようにしてる
936名無しさん@電波いっぱい:2008/05/15(木) 13:25:48 ID:Hug+VsaJ
100均のドリル刃で十分綺麗に開けられるけど。 皆リーマなんか使ってるん?
937名無しさん@電波いっぱい:2008/05/15(木) 15:31:54 ID:u0EiipOW
普通はドリルで小さめの穴あけてからリーマーで調整する。
938名無しさん@電波いっぱい:2008/05/15(木) 17:11:15 ID:oOMSRu28
>>936
手軽なんだよねグリグリと
939名無しさん@電波いっぱい:2008/05/15(木) 18:08:18 ID:sVwBbylQ
>>936
それで満足できるレベルのヤツはそれでもいい。
940名無しさん@電波いっぱい:2008/05/15(木) 20:36:52 ID:i1y/NblX
自分は
段の付いたピラミッドドリルを使ってる、ミリ単位で正確に空けれるので
重宝しております。
941名無しさん@電波いっぱい:2008/05/15(木) 20:38:16 ID:Q+WJ7vOY
初めはドリルでやってたけどね
リーマー使うと楽だし綺麗だよ
942名無しさん@電波いっぱい:2008/05/15(木) 20:55:22 ID:JX+l1sae
自分で綺麗に出来たと思えるならリーマでもドリルでもええんちゃうか?
俺はドリルで小さい穴開けてからカーバイトで広げる派
943名無しさん@電波いっぱい:2008/05/15(木) 20:57:59 ID:u/plzTVE
京商の赤い柄のリーマーは全然ダメだったけど
ナイフエッジのリーマー買ったら別もんの様に楽に穴開けできた。
下穴すら必要無いし
944名無しさん@電波いっぱい:2008/05/15(木) 20:58:51 ID:pskYQg8q
最初に3mm程度のドリルで下穴を空けて、次に6mmで空ける。
最後に8mm位のドリルで、裏から軽くバリを取ればそこそこに仕上がる。
945名無しさん@電波いっぱい:2008/05/15(木) 22:20:17 ID:Af4kN6I2
ホーネットの件、皆さん親切に有難う御座いました。
946名無しさん@電波いっぱい:2008/05/15(木) 22:28:13 ID:W1FWcVQb
>>929
全然使ってないスポツンが転がってるんですよ
新たに買うのであればORIONのMETHOD23or25T辺り考えてます
あんまり店で見かけないけど

自分も京商のリーマー持ってますが良くないですね
鉄が安物ですぐに錆びてきます
HPIの物はナイフエッジって言うんですかね 危険な位に鋭くて
鉄も『鋼』って感じでいい道具だと思います 
947名無しさん@電波いっぱい:2008/05/15(木) 23:00:05 ID:A8bh/Agp
みなさんモーターのメンテナンスはどのような頻度でしてますか?たまにクリーニングブラシでこみゅきれいにしてます。
948名無しさん@電波いっぱい:2008/05/16(金) 00:36:15 ID:+TaeBQWG
すいません。HPIのサリーン・マスタングに一目ぼれしました。どこか販売しているサイトご存知ないでしょうか?
949名無しさん@電波いっぱい:2008/05/16(金) 00:43:25 ID:Ieql3BRz
HPIのオンラインショップで買えるだろ
950名無しさん@電波いっぱい:2008/05/16(金) 00:45:03 ID:dISEmBo1
>>948
普通に洛西とかで売ってるみたいですよ
951名無しさん@電波いっぱい:2008/05/16(金) 00:52:28 ID:Ieql3BRz
洛西は注文確定するところまでいかないと
在庫があるかどうか確認出来ないところがダメ
952名無しさん@電波いっぱい:2008/05/16(金) 02:15:26 ID:ctos0gwE
>>948
HPIなら何処でも扱ってるだろうよ
953名無しさん@電波いっぱい:2008/05/16(金) 02:39:51 ID:wifB1h9Y
>>936
昔はんだごてであけてたwww
954名無しさん@電波いっぱい:2008/05/16(金) 03:28:58 ID:ovsIifzq
SDのメンテをしようとして六角のネジをナメかけました
完全になめたわけではないのですが、かなりきつく締まっていて
力ずくで回すと本格的になめてしまいそうです。

どうしたらよいでしょうか?知恵を貸して下さい
955名無しさん@電波いっぱい:2008/05/16(金) 06:47:01 ID:w6fx16Rw
age
956名無しさん@電波いっぱい:2008/05/16(金) 07:43:16 ID:ZljowdJm
>>954
ホルツのスクリューキャッチを使うと良いかも。
957名無しさん@電波いっぱい:2008/05/16(金) 08:52:43 ID:xptkScD/
954>
ビスの頭を半田ごてで7秒くらい暖めて、冷えるのを待ってみ。
もしかしたら熱膨張・伸縮で樹脂との隙間が少し出来て外せるかもしれん。
と、某サイトの受け売り
958名無しさん@電波いっぱい:2008/05/16(金) 10:55:02 ID:m1nH1H9X
>>954
具体的にどこの6角がなめようとしてるの?
シャーシ関係だったら他の部品を全部外してパーツ側を回して緩めるという手もあるけど。
959名無しさん@電波いっぱい:2008/05/16(金) 12:21:14 ID:npXNdER7
おい、ID:A8bh/Agp
>>930でリーマーの質問して回答貰っても礼は無し
んで、>>947で今度はモーターの質問かよ
みんな感謝の言葉を待ってるってこともないかもしらんけど、
>>947の質問の前に、感謝の一言あっても良いんジャマイカ?

お前の周りの環境がさせているのか、親の躾が悪いのか、お前本人がXxXXなのか…


オレは回答してないけどな
960名無しさん@電波いっぱい:2008/05/16(金) 12:25:21 ID:HhLxidXL
質問です。
現在タムギアから1/10オフへ移行を考えてるのですが、物によるでしょうが大体何分くらい1パックで走るのでしょうか?
条件はないですが1/10はこんなもんだとわかるくらいでいいです。速さや走りも段違いですか?

公園で遊ぶくらいです
961名無しさん@電波いっぱい:2008/05/16(金) 12:41:18 ID:Jgmcq1T2
バッテリーだけでも物による、という感じ
普通に買える物でも1300mAhから4200mAhとあるが、これが電池の容量
つまりお金を出せば単純に3倍近く走らせられる電池がある
更にスピードを求めてモーターやギア比を換えると、速い=電池の消耗も早い

普通の初心者セットに入ってる物だとバッテリーが1300〜1500mAhかな
これにノーマルの540モーターで、通常フル走行で10分前後走らせられる
休み休みなら15〜20分

タムギアからならノーマルでも速さは段違い
更にバッテリーとモーターとギア比を換えると、ノーマルとも段違い
962名無しさん@電波いっぱい:2008/05/16(金) 16:06:09 ID:Yuvzj2MB
タミヤのスポーツチューンモータに、そろそろ交換を考えてます。
それで自分なりに調べたのですが、消耗や劣化が激しいと書いてある者ばかりで
今考え中なんですが、そんなに消耗が激しいモーターですか。
ノーマルと比べて消耗の度合いを教えて貰えると助かります。
今までノーマルで一年半位い頻繁に走らせてきたけど劣化を感じ無かったもので、
劣化に気づいて無いだけかも、ですが。
963名無しさん@電波いっぱい:2008/05/16(金) 16:23:09 ID:1jFXYxZH
教えてください

タミヤのOP218強化ジョインとカップと
イーグル模型の軽量アルミジョイントカップ

どちらが強いですか?
964名無しさん@電波いっぱい:2008/05/16(金) 16:29:00 ID:DYFlnGNA
>>963
教えてください

なんの強さの話ですか?
965名無しさん@電波いっぱい:2008/05/16(金) 16:30:53 ID:1jFXYxZH
>>964
ドライブシャフトの出っ張りが当たる部分がすぐ削れて減ってしまうので
そこが削れにくい方が良いのです。
966名無しさん@電波いっぱい:2008/05/16(金) 16:45:38 ID:mnL3CFAi
967名無しさん@電波いっぱい:2008/05/16(金) 16:53:57 ID:Jgmcq1T2
>>963
読んで字のごとく、「強化」の方が強いよ

「軽量アルミ」と書いてある物は、ほとんどが金属パーツの中では弱い部類
特にイーグル社の輸入製品はヤバいのが多い
968名無しさん@電波いっぱい:2008/05/16(金) 16:55:36 ID:Jgmcq1T2
>>963
出っ張りが当たる部分が削れるってあるけど、カップ内にゴム付けてる?
何事にもゴム付けた方が安心だよ
969963:2008/05/16(金) 17:12:54 ID:1jFXYxZH
>>967
ありがとん
そーなんですか
イーグルのかっこいいから好きだったのに
タミヤにしますー

>>968
説明書通りにゴム入れてます
それでも削れるのです。
タイヤがでかいせいかも

他の事もゴムつけてますよ
0.08mmのヤツを
970名無しさん@電波いっぱい:2008/05/16(金) 18:45:19 ID:qKkCcpYF
>>962
消耗が激しいと言うよりも、540モーターと同じで基本的にブラシ交換ができないし、
クリーニングブラシも使えないからメンテもままならないので他のGTチューンとかよりも寿命的には短いモーター。
971名無しさん@電波いっぱい:2008/05/16(金) 18:48:09 ID:qKkCcpYF
>>965
カップの溝の部分のグリスが切れると消耗早いよ。
まぁあまりベタベタにするとゴミを拾うけど、こまめに清掃とグリスを。
972名無しさん@電波いっぱい:2008/05/16(金) 19:39:34 ID:Yuvzj2MB
>>970
サンクスです。っと言う事はノーマルモーター位いの寿命と考えていいですか。
973名無しさん@電波いっぱい:2008/05/16(金) 19:51:10 ID:hosioLMy
8.4vのバッテリーに定格6Vのサーボを2つ並列して接続したいです。
カーボン抵抗を入れて6V降圧し、最大電流を5Aで流せる、という感じにしたいのですが
(クローリング目的の為、電流は多く流したい)

抵抗は(8.4V-6V)/5=0.48=480mΩを入れればokでしょうか?
それと、抵抗以外で簡単に電圧、電流を任意に設定できるものはありますか?


974名無しさん@電波いっぱい:2008/05/16(金) 20:53:04 ID:qKkCcpYF
>>972
ノーマルよりも高回転型なので単純比較すれば寿命は短いはず。
975名無しさん@電波いっぱい:2008/05/16(金) 22:26:02 ID:ctos0gwE
>>973
何でレギュレータを使わないんだと
抵抗降圧ってのは大電流に向いてないし安定しないし
大体5Aって発熱尋常じゃないぞ
976名無しさん@電波いっぱい:2008/05/16(金) 23:58:03 ID:hosioLMy
>>975
どんなレギュレータを使えばいいか教えて下さい
977名無しさん@電波いっぱい:2008/05/17(土) 00:13:01 ID:Rq/o2+Bb
アサヒペンのメッキスプレーってボディにクリア吹けば使えるものなのでしょうか?

http://www.asahipen.jp/product/detail.php?top_cat=01&cat=08&middle_cat=01&item_code=14833&PHPSESSID=90a08e30ce9a9645b4cd3b1b5379deff
978名無しさん@電波いっぱい:2008/05/17(土) 00:16:46 ID:bLjXve0q
979名無しさん@電波いっぱい:2008/05/17(土) 00:31:23 ID:sALdLxgF
>>977
ポリカ?なんかあとで割れそうだけど・・・

スパッツスティックスのミラークロームなんてどう?
ttp://www.spazstix.jp/
サーバーメンテ中か!?繋がらねえ・・・スマソ
980名無しさん@電波いっぱい:2008/05/17(土) 00:34:29 ID:Rq/o2+Bb
>>979 ありがとうございます。ですがうちは田舎なのでホームセンターに置いてあるもので代用できないものかと考えてました。ラジコンショップが遠いし、品揃え悪すぎ・・・
981名無しさん@電波いっぱい:2008/05/17(土) 00:49:25 ID:IsEEe3JV
すんません。
超初心者です、アドバイス下さい。

現在TT-01を所有していて、
ホイール式のプロポを使用しています。

そこでプロポの操作について教えて頂きたいのですが、
ホイールを右に回したら車体は普通どっちに曲がりますか??

私のは、右に回したら車体が左に曲がります!
これは普通なんですかね?
982名無しさん@電波いっぱい:2008/05/17(土) 00:53:15 ID:92oot6KQ
>>981
STをRに変更でいけるかと。
983名無しさん@電波いっぱい:2008/05/17(土) 00:55:26 ID:sALdLxgF
>>981
車と同じ、切った方に曲がるのが普通。
最近のプロポなら「サーボリバース」というスイッチなり機能があるので、それで切替え可能。

>>980
通販という手も!
984名無しさん@電波いっぱい:2008/05/17(土) 01:00:09 ID:zvMuCgGx
>>981
> すんません。
> 超初心者です、アドバイス下さい。

> 現在TT-01を所有していて、
> ホイール式のプロポを使用しています。

> そこでプロポの操作について教えて頂きたいのですが、
> ホイールを右に回したら車体は普通どっちに曲がりますか??

> 私のは、右に回したら車体が左に曲がります!
> これは普通なんですかね?

それはどう言った条件ですか?
自分に対して向かって来る場合なら客観的に見て左右逆の動作に成るので正常。

自分から遠ざかる場合にそう成るのなら、プロポの方でリバース掛ける必要性が有る。
985名無しさん@電波いっぱい:2008/05/17(土) 03:27:31 ID:ahksmxTs
>>976
あと自作なら三端子レギュレータがいいよ
安い簡単
5A流したいならパワートランジスt(ry
詳しくはそっち系の板で聞いて
986名無しさん@電波いっぱい:2008/05/17(土) 04:21:48 ID:bHMEwW9h
>>956>>957>>958
>>954です dクスです

とりあえずこの週末、金のかからない半田ゴテの方法でやってみようと思います
ほんとここは助かります どもでした
987名無しさん@電波いっぱい:2008/05/17(土) 08:12:15 ID:h26u3sWn
プラスチックのパーツが硬くて、
ネジがすぐになめてしまいます。
組み立て時に、面取り、タップを切るのが普通なのでしょうか?

カーボンアッパーデッキの真ん中の切り抜きも、
接着剤で固めるのべきでしょうか?

よろしくお願いします。

988名無しさん@電波いっぱい:2008/05/17(土) 08:35:00 ID:sALdLxgF
>>987
シャーシ名くらい書いた方がよくないか?
こういう奴大杉
989987:2008/05/17(土) 09:08:57 ID:h26u3sWn
TG10MK2PROであります。
990名無しさん@電波いっぱい:2008/05/17(土) 13:04:45 ID:i/1a5FUD
良い工具を使う
991名無しさん@電波いっぱい:2008/05/17(土) 13:06:30 ID:vLMjXfFi
>>979
ポリカーボネードは耐薬品性に優れる材料だ
992名無しさん@電波いっぱい:2008/05/17(土) 13:54:05 ID:sALdLxgF
>>991
塗膜が割れると言いたかった
993名無しさん@電波いっぱい:2008/05/17(土) 13:54:23 ID:rtuCKzXD
ポリカーボネートは薬品耐久性はあまり良いとは言えない。
特にアルカリ剤、溶剤では劣化する。
994名無しさん@電波いっぱい:2008/05/17(土) 14:05:34 ID:AcJ8ymk4
油分が抜けてカチカチになったラバータイヤは復活しないですか?

スーパーテンのタイヤなので新品買おうにも買えないので…

よい知恵があればお願いします。。。
995名無しさん@電波いっぱい:2008/05/17(土) 14:43:24 ID:zvMuCgGx
>>994
劣化して芯まで硬くなったタイヤは元には戻らない。
表面が硬くなっただけならタイヤクリーナーで拭けば何とか成るかも。
996名無しさん@電波いっぱい:2008/05/17(土) 14:47:25 ID:NOc/oCvf
>>994
スーパーナイトロ用でいいんじゃない?
太いのは無いけど
997名無しさん@電波いっぱい:2008/05/17(土) 14:56:04 ID:AcJ8ymk4
>>995

クリーナー試してみます。

>>996

スーパーナイトロ用のホイルはポン付け可能でしょうか?

ちょっとググッてきます。

ありがとです。。。
998名無しさん@電波いっぱい:2008/05/17(土) 14:57:50 ID:NOc/oCvf
>>997
京商は解らないけど
タミヤには普通に付いたよ
999名無しさん@電波いっぱい:2008/05/17(土) 15:13:23 ID:ZjY8k13Y
ショップ999
1000名無しさん@電波いっぱい:2008/05/17(土) 15:23:19 ID:zvMuCgGx
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。