【ダーク】☆★DF-03完 全 攻 略 Lap:08【アバンテ】
1 :
名無しさん@電波いっぱい:
2 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/25(金) 22:41:12 ID:HxfWbU/A
ふっか乙
3 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/26(土) 01:15:59 ID:Rvit5puG
1乙
セッティングの話しよーぜー!!
レス無いな…
こないだドゥルガと走らせてきたけど、
アレって良く走るのな。
スリッパーとか付いてたけどリアの安定感が段違い…orz
DF03ってリア暴れね?
皆さんセッティングってどうしてますか?
CVAだけど、兎さんのアッパー位置と車高はマネしてるんですが…。
>>5 ウイングでっかいのに変えてみたら?オプででてる501と同型奴。
ボディ何使ってるか知らんが小さいと思うんだよこのシリーズ特にアバンテだったら最悪でしょアレ。
7 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/27(日) 19:33:39 ID:PK3SjlZj
アバンテ完成age
ボディーはダーパク
ウイングはボロボロorz
見えないから白ボディーにしたかったんで、ウイングも新調してみます。
9 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/28(月) 00:34:49 ID:InkphLzv
>>5 どういう場面で どういう風に「暴れる」のかもっと具体的に 書いてくれないと何ともコメントできないよ
ダンパーにしたって 位置と車高も大事だけど それより スプリングとオイルとピストンがどうなの?
>>9 フラットダートに水溜まりのデコボコ有りのトコでパイロン立てて走らせてます
下穴広がったCVAに前700番赤バネ
後600番青バネで
ロアアームが水平、気持ち上げになる様に取り付け。
立ち上がりでリヤフラフラって感じですorz
指加減ってのは解ってますが、
ドゥルガ借りた時はふらつからいんですよね…。
後、どうしたらいいでしょうか…。
あ、ピストンは
前1穴
後2穴です。
あ、キャンバー
前2度
後1.25度
何度もすいません。
13 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/29(火) 03:06:17 ID:L+p5NVXP
ちょっと 待ってよ 赤バネ青バネって 何用つかってるの? DF03用は スプリングの色は塗装じゃなくてメッキだったような 気が…
14 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/29(火) 03:28:49 ID:L+p5NVXP
仮にdf02用としたら ダンパーと バネの組合おかしいと思う
特に後 ソフトなダンパーにハードなバネだから 減衰力足りなくて 跳ねるんじゃないかと…
ミディアムの黄色か標準のメッキ バネに変えてみては?
基本的に ハードなダンパーにはハードなバネ ソフトにはソフト でないと 破綻きたすよ!
DBの セットと大分触った感じも違うんじゃない?
バネはDF02用です。
赤と青しか入ってませんでした。
フロントは良いんですよ。曲がるし、凹凸でもちゃんと収束してるんですが、
リアは凹凸で跳ねるし、立ち上がりでふらつくんですよね。
赤だと跳ねはないけど、踏ん張らない…、
ノーマルは青より硬い、
青に700番だと硬すぎたんで600番かと…。
ちなみにDBはダンパー素組みだそうです。
続く
とりあえず、リアダンパー取り付け位置を上側を一つ内側で少しはマシになりました。
ヨコモのごくらくウイング注文してきました。
ネットや本で調べるとやっぱタイヤですかね…。
みんなプロライン?かハイデンCに換えてますし…。
ツーリングレースがメインなんでDFはマッタリ走らせたいんだが
やっぱアルミダンパーとタイヤは必要かな…。
17 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/29(火) 04:47:17 ID:vXhD2YNb
もーー何度もスイマセン
m(__)m
M11にトラクションコントロールが付いてるんですが皆さん使ってますか?
こないだ適当に40%ぐらいにして走らせたけど、
ぜーんぜん違いが判りませんorz
うざっ
19 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/29(火) 17:14:43 ID:eoqnY5yv
色々教えてと聞くより、色々自分なりに試行錯誤して、一番自分の状況下に合うセッティングした方が愛着わくょ!以上
>>16 タイヤ変えた方が話が早いのかも、発売以来ハイデンはオン向けって事になってるから。
21 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/29(火) 21:44:08 ID:vXhD2YNb
読み返したらマジでウザイねorz
確かにツーリングでもタイヤ重要だし、
タイヤ換えてみます…。
以上。
内容がスレに該当するか微妙な部分があるんですが、
たぶんTRFスレよりこのスレが良いと思うんで、質問させて下さい。
DF−03のことを調べていると、どうも基礎になったTRF406Xとか
いう車があったようですが、これってどういう素性のマシンだった
のでしょうか?
ググってわかったのは、発売はされていなく、どうも全日本選手権か何かに
出場したことがある、2WDのTRF206Xとかいう車と同時に
噂になったというぐらいのことでした。
詳しい素性を知っている方がいたら、お教え願えませんでしょうか。
23 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/30(水) 02:13:42 ID:gmFTUEbJ
TRF406Xは RR4駆でバッテラ縦置き シャフト駆動 樹脂シャーシ と いった処だったと思ったよ フロントウイングが 外観上のポイントだったね
結構物議を呼んでたよ 「RR4駆なんか駄目に決まってる!」みたいな感じで
24 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/01(金) 02:22:06 ID:qNMCvFXi
カキコミ無いんだけど、
みーんなドゥルガに換えたか、
セッティングやら興味無いか、
ココなんか参考にしてないのかなぁ?
>>24多分ドゥルガに行っちゃった人多いんじゃないか?
ちなみに俺はドゥルガ発売後にDF-03を買った。DB01よりカッコイイから。
26 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/01(金) 15:48:45 ID:ZV6zUIg0
DB01は以外に重たい
はなからドゥルガには興味なし。それなら501買えばいいことだし。
DF03はあのスタイルが良いんだよね。ハイエンドでも2WDなら
近いものがあるけど、4WDでここまでスリムな車体は他に無い。
ドゥルガを否定してるわけじゃないので、念のため。
あくまで個人の嗜好の問題。
少しは仲間がいて嬉しいです。
メインはツーリングですがカツカツしたり、タイム伸びないで行き詰まった時には、
一人でDFでストレス発散してます。
んで、仲間がドゥルガ買ってオフ仲間が出来たんですが新型だけに?超安定してて全然追いつけない…orz
タイヤとウイング換えて明日勝負してきます。
頑張ろう俺…。
私もドゥルガ後の購入組。
まだ慣らし程度ですが皆さんよろしく!
再販フロッグ目当てに20数年ぶりにラジコンを買いに行ったのに
何故かダークインパクト買っていた。後悔はしていない…と思う
コストパフォーマンスという尺度でみれば大正解だと思います。
32 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/05(火) 23:23:01 ID:E0khwGoR
オプションのアルミダンパーのダンパートップの樹脂部分が切れてしまいました。
この樹脂の部分だけ購入することは可能でしょうか?
>>32 売ってる。
何回もパチパチ外してたら、だんだん緩くなるから二個ぐらい買っとけ。
>33
カスタマ扱いですか?
よく行く店には置いてないもので。
そこまで知りません。
店で取り寄せも出来るでしょうが、
急ぐならカスタマのが早いかな…
TRFダンパーV部品ですよ。
普通のパーツとして売ってます。
過疎ってるなー
39 :
30:2008/02/09(土) 19:34:06 ID:mO3TPV16
メカ部分は出来たー
20年来のRCの進化を見ると感慨深いね
さてと、後はボディをどう塗装するかだが・・・
41 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/11(月) 21:15:46 ID:tR+RP4R+
age
42 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/11(月) 21:32:43 ID:Kh4+C2nY
シャーシの底面って傷だらけだよな
アバンテMkII買った。
がんばってつくる。
今日、初めてコースで走らせて来た。
いつもは公園でパイロン並べて遊んでたけど、
やっぱジャンプ台あると楽しいW
ドゥルガも少し借りて走らせたけど安定してるし、ジャンプの姿勢も作りやすくてすごい楽。
けどリヤが暴れるDFをコントロール出来た時の達成感と楽しさは上かな?
…けどレース出るならドゥルガだけどなorz
45 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/17(日) 22:56:34 ID:2HjySKOW
今までツーリング一筋でRCやってきたけど、雑誌見てアバンテMKUが異常にほしくなった。
こつこつアバンテ貯金してます。
アバンテMKUはかっこいいよね(´∀` )
47 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/18(月) 14:17:10 ID:a77OFBIt
すみませんが教えて下さい。
ヨコモのプロストックU載せたんですがピニオンは27Tと29Tどちらがよいですか?
ヨロシクお願いします。
↑ある意味こういう質問は初めて見たw
ギア比の目安聞く人はいてもピニオン二者択一って。DT02じゃあるまいし。
プロストック2の何ターンなのか、そこも問題だ。
走らせる場所や状況でも変わるから結局は自分で試せ・・・なんだよな。ピニオン二種類だけどw
ノーマルの26Tでいいんじゃね?
52 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/18(月) 23:03:29 ID:a77OFBIt
ヘンテコ質問ですみませんでした。まずは走らせてみて色々やってみます。ありがとうございました。
自分の使用しているモーターの性能と対応ギヤ比を理解していなきゃアンプかモーターを焼くよ。
ちゃんとモーターのターン数と使用しているアンプを書けば質問の答えが帰ってくる。
前にセッティングについて質問して、
詳しく書いたら書いたでウザイだの自分で試せだのタイヤとウイング買えだの(セッティングを聞いてるのに)
上から目線なカキコミで、とても参考になるアドバイスをもらいました。
やっぱ2ちゃんだなと思いました。
レスくれたベテランさん、ありがとう!
他のサイトで解決しました!
タイヤもウイングもセッティングのうちだと思うが。
まぁ、ラジ板なんてベテランなんぞいないし本気の相談なら他で聞いたのは正解だと思うよ。
バネの硬さだけがセッティングとか勘違いしてんのか?
バギーだと感覚的なとこあるからワンウェイなんかも好みによるし。
自分で試せっていうのも解るだろ。
>>54 セッテイングで一番効果があるのはタイヤだと思うんだが
まぁ、解決してよかったね
収束するダンパーにするには何番オイルとピストンにするか、バネは何が良いとか取付位置は何処にするかとか、
ボコボコ空いてるアッパー取付位置は何処がいいとか、キャンバーは何度が良いとか、
なーんもしなくてもタイヤとウイング換えれば走る様になるんですねW
調整の話しを聞きたかったんだけどなぁ。
自分の聞き方が悪かったんですね。
誰も書いてくれませんもんねW
上から目線のベテランの皆さんごめんなさい。
いっぱいオプション取付ますね。
RC板ってわざと荒らして回るのはやってるのか?やるならageないとダメだぞかわりにageてやる。
セッティングの第1って食うタイヤを見つけることだと思うだが…
61 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/21(木) 09:36:02 ID:E7k1P9/a
馬鹿に何を言っても無駄w
>>58 もちつけwww
試しにどのレスのこといってるか教えてみれ
詳しくってのがどこを(どんな状況、路面)走るか。
で、タイヤも決まっててどんな挙動をするから
どうしたいってのならまた話は別だが
詳しくの内容が
>>58の上二行のことだったらやっぱり
まずタイヤをキメロってことになると思うぞ
タイヤ8割って言葉知ってるか?
63 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/21(木) 23:57:36 ID:8J1+Q5aG
>>58 あんた なんすかその言い草は?
皆 真面目に答えてたのに。 役に立たなかっただと?
バネいじる以前に ハイデンKなんて糞タイヤ 普通使わんよ ホールをキットと同時購入だよ 常識だ常識! 大体 駄目ならデフォルトのセットに戻すだろが! その程度の判断もできねぇくせに 偉そうに唄ってんじゃねぇよ
よくいるんだ、初心者には。
タイヤは消耗品だから二の次で、
速い車のダンパーセットとかウラワザ真似したがるの。
金持ってラジコンに手ェ出してみたものの走る機会や時間が
少なくなってしまったビギナーには多いと思う。だから入門機があるんだけどな。
なーんにもしないというか、とりあえずキット標準で何がお勧めって
タイヤ変えることだと思う。
・ノーマル+サスのオイル変更+サスのバネ変更+サスのピストン変更
サスの取り付け位置変更+アッパー取り付け位置変更+キャンパー角変更
・何もしない説明書通りのノーマル+コースに合ったタイヤとインナー+大型ウイング
どっちか取れと言われたら、オレは後者かな。
それぐらいタイヤは重要かつ基本だと思ってる。
ウイングも結構効果あるもの。ドゥルガのものとか見ればわかるけど、
あれぐらいの大きさのものを付けると結構違うんだよね。
ノーマルウイングが壊れたのでOPの大きいのを買って付けたんです。
単なるノーマルの代わりのつもりだったんですが
ジャンプの姿勢が格段に良くなったのに驚きました。
前のめりに落ちないようにスロットルワークに気を遣って
低速でショボく越えてたノーマル時代が嘘のようです。
もうノーマルには戻れませんね。
通販の体験レポートみたいですがw
67 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/23(土) 01:02:36 ID:JNF9ASbz
タイヤとウイングの話が出たついでに聞くけど、
みなさんはどんなのを愛用してます?
オレは
タイヤは定番のプロラインM3+ヨコモのM16インナー
ウイングはチームアザラシのあざらしウイングのフラットな方
69 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/23(土) 12:10:33 ID:AQyre6Wr
昨日、ヨコモの"ごくらくウィング"っていうの買いました。
まだ走らせてないですけど。
効果ありますかね?
買ったんなら、まず走らせろ
71 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/23(土) 15:06:32 ID:jIX0YVdl
もうすぐアバンテMKU買える!
日本橋模型のネットショップで購入予定
早く走らせてぇ〜〜〜〜〜
予定の報告イラネ
73 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/23(土) 21:44:43 ID:jIX0YVdl
↑の書き込みの方がもっとイラネ
予定は、いらんな
予約なら解るがな
やっぱり予定はいらんな
77 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/25(月) 00:15:59 ID:D8jyVDWs
78 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/25(月) 20:32:01 ID:NYBmqAak
79 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/01(土) 02:39:12 ID:PK+MsQ6K
ダークインパクトのカッコよさに惚れた!
こりゃ、買うしかないな。16年振りのバギーだ。
消防の頃持ってたオプティマミッドがフラッシュバックしたよ。
速すぎてコンクリートにぶつけてお釈迦にしたのはいい思い出だな。
ドゥルガの方が良くはし…
…ダークがカッコイイもんな!
82 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/02(日) 20:37:43 ID:iDv2/W8k
キーンに"ごくらくウィング"付けて走らせた。
ホント、ジャンプの安定感増したわ♪
83 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/02(日) 22:42:04 ID:Q8fyhrur
___
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ,(⌒) (⌒)、\ 田宮伝説のマシン
| /// (__人__)/// | アバンテが安く手に入ったお!
\ ` ヽ_ノ /
ヽ , __ , イ
/ |_"____
| l.. /l´アバンテ `l
ヽ 丶-.,/ |____MKU__|
/`ー、_ノ / /
___
/ \
/ノ \ u \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | クスクス >
\ u.` ⌒´ /
/ __|___
| l.. /l´アバンテ `l
ヽ 丶-.,/ |____MKU__|
/`ー、_ノ / /
____
.< クスクス / \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
/ __|___
| l.. /l´アバンテ `l
ヽ 丶-.,/ |____MKU__|
/`ー、_ノ / /
84 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/03(月) 02:36:13 ID:56zrWlJa
ダークインパクト買ったぁ!
自分好みのプロポセットやモーター、バッテリー、オプションと
ぽんぽんカートに入れてたら5万超えた・・・orz
でも、今からワクテカが止まらないぜ!
>>83 ホイールの色だけカッコいいよね。スペアパーツで欲しい。
85 :
83:2008/03/03(月) 23:43:09 ID:fYLtI8t2
___
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ,(⌒) (⌒)、\ ・・・でも、人からどう思われようが、
| /// (__人__)/// | 自分が気に入ったものが一番だお!
\ ` ヽ_ノ / おうちでマターリ作るお。
ヽ , __ , イ 完成が楽しみだお。
/ |_"____
| l.. /l´アバンテ `l
ヽ 丶-.,/ |____MKU__|
/`ー、_ノ / /
と、期待に胸を膨らませ家に帰りいざ組み立て始めると…
そういえば501Xダンパー買った人います?
今からDF-03買うつもりだけど
ダークインパクトとアバンテとキーンホーク、どれがいいかな?
アバンテはウィングが駄目っぽいけど、ホイールかっこいいし。
そりゃ好みで決めたら?
ウィングなんてどうせ消耗品じゃん。
ウイングなんてオプションや社外品に変えれば良いんだし、ボディの好みで選んで良いと思うけど。
ボディだって別車種のボディをカスタマーで注文できるし、どれ買っても一緒
よーし、じゃアバンテに決定だな。
ありがとうございました〜
93 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/05(水) 01:53:27 ID:znbd+VJJ
いや〜。久々にラジコン組み立ててるけど難しいなぁ。
いきなり誤組みのオンパレード・・・orz
でも、楽しい。TA−01ツーリングカー以来だけど早く完成させたいぜ。
ダークだけどボディはピンクにでもすっかな。
組み立てについてはDF03はそれまでのタミヤらしくない感じだからな。
あらゆる意味で急造品くさい。
ピンクインパクトって下手なAVみたいなタイトルだな
ピンクインサート
(;^ω^)・・・ようやく完成したお!初代アバンテには似てないけどカックイイお。
,,
,,_,,_r^l゚
|;;;;i.i.i.i.llllllrtgggr-p . ,,d]!
,,,,,,,,g,,,,_g][。]]][]i.i.lli;i;i;i;]]]lll. p;;;;゚l|
g][]l.v].."g_i〈;;;;i.i.i;i;lililllllili ];;[、 ^f"
..l;,;,゚^ ,,gi.i.゚l"^ ゛^゚l]i.i.lilig.ll.lll. _,,,,,,,,,,,,_
,,。._ メ"゜ ,,glililili]゚] _--,,ll]ll]゚lrLl../llrll[]g]ll゚lq
_,,,,_,,_,,,,_ ]i.i.[x,,_ ./ ,,dll)゚゚^^゛3" ,,gg! t_g(]゚llilig,,,,_.lgi.i.llf[;;;;[゚ ]!
,,g[[(]]g(]];;;;g、 [゚li;i;]["^f4;;;;i.i.]]ll,,..,,ヒ__,,,,,,,,ggrgi.i.i.i.[.lg"glilifhllgi;i;i;i;i;i;;;;;l.ll[,' .l[
_;,;,]ll]]]「゛ x,,.\_ ,,g]i.i.llll[llllgi.i.] _]!]lll.i.i.i.i.;;;;[gg,,,,,,,,ggi.i.lili[ ゚llili[ i.i.lilii.i.;;;;.; 」゜
gi.i.[[q(gggi;i;i.i.llll](__,,g;;;;][[]i;i;ll[lllli.i.(〔;;;;;;i.i.i.i.i.i.i.i.;;;;i.i.;,;,;,;,[゚l;,;,;,;,r )i;i;i;i;i.i.l. _y゚
;,;,;;;;[ll ][,,lililili;;;;g;;;;l.)[;;;;i.i.lli.i.][i.i.llg[[゚":l;;;;;;;;]]][)][;,;,;,;,;,;,;,;,]゚"^ "゚l゚lllllll("
];;;;;,;,l.^]][゚l゚^゚][゚l^0゚^]]i.i.lilililililii.i.[]ll)!.;0f[]]f];,;,lll゚゚ .\:.:.](
.\;;;;llggggl゚゚ .ヽ゚lxll;;;;];;;;l゚f]llg;,;,][゚^];,;,゜ r [!゜
^^゜ ^^9([]];,;,;,;,(6;,;,.。 ゜][
^);,;,)[ijg[ ll :][
〈;,;,]((;,;, `、゚
_゚l;,;,;,;,]k_ _,,gl゚゛
"゚lll;,;,llll9「゛
98 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/05(水) 20:01:46 ID:fT9opaNm
すごいよ。
99 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/05(水) 21:47:09 ID:r0czTxEN
すごいお
買う、買った、作ったとかのカキコミあるけど、
走らせた話しは出てこないのはなぜ?
100レスチョイなので見直してみたけど、なんだが痛い奴もいたが走らせた話はそこそこあるようだけど。
因みに俺のは派手にクラッシュして前後に分裂したまま放置orz
>>100 きっと走らせるのが楽しすぎて報告になんか来れないんだよ…
4駆入門にダーパク買って何度か走らせたけど、2駆の方が楽しくて埃かぶってるよ・・・。
104 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/06(木) 22:03:52 ID:43N2gMha
仕事終わりにボディカラー買おうとしたけど、何処にも売ってねー!
唯一買えたのは蛍光レッドだけ…orz
正直、もっと簡単にスプレーが買えると思ってたけど甘かったわ
明日スプレー買えなかったら土曜日にシェイクダウンできない…
105 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/06(木) 22:41:05 ID:A3pRv1Tg
>>104 蛍光レッドと透明のマルボロカラーでシェイクダウンすればいいじゃん
106 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/08(土) 22:12:40 ID:xF7432Xp
ダークインパクトできた。明日会社でシェイクダウンさせよう
107 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/09(日) 15:52:22 ID:uoo+Jr++
うぁ〜!シェイクダウンだってのに左リアサスアームが骨折しちまった…orz
楽し過ぎるぜ。早いとこ復活させなきゃ(´・ω・`)
ゴメンよダークインパクト
市販されてるパーツで特殊な改造とか無しで
DF−03のギア比を最高にトルク重視にするとすれば、
どういう組み合わせが良いんでしょうか?
タミヤ純正では85Tスパーと23Tピニオンで11.29。
カワダのインチスパーコンバージョン使用で
80Tスパーと18Tピニオン(もっと下が入る?)で13.58。
減速比15ぐらいにしたいんですけど、これ以上下げれる組み合わせの
パーツって市販されてるんでしょうかね?
05モジュールの社外品って見当たらないようですし……
109 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/12(水) 18:42:00 ID:G4rOIgwY
電動ファン付けるなら、
アンプとモーターとどっち冷やした方がいいですか?
早速ヒートプロテクター働いちゃったよorz
ヒートプロテクト働くような状況なら、ファン以前にギア比を変えなきゃダメだ。
それでもダメならアンプかモーターを交換しる。
それをやった上でなら、DF−03なら熱がこもりやすいモーターの方が
有効と思われ。
熱ダレ程度ならファン取り付けが有効だけど、ヒートプロテクト作動のレベルまで
いってしまうと、付けても焼け石に水だよ。
111 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/13(木) 21:44:12 ID:7vl8W37z
なんでオプション品や社外製品はブルーアルマイトしか無いんだよ…
ボディカラーをレッドマイカにしたからレッドアルマイト処理したダンパーとかピロボールが欲しいけど、
ほとんどがブルーアルマイトで色の統一ができないよ…orz
>>111 アルマイトのブルーは最近のタミヤンカラーだから、田宮車を選んだ時点で
それは仕方がないことですぞ。
でも、田宮模型のロゴって赤と青の☆マークだから、レッドアルマイトが
あってもよいと以前から思ってる。
もっとも、赤色はライバル企業Kのカラーだからそのあたりを配慮してるのかもね。
・・・てことで、Kを買収。
113 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/15(土) 20:36:34 ID:x9Hxjmi8
ダーパクを発売日前にわざわざ予約して買った復帰組み(30代前半)です。
114 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/15(土) 20:42:00 ID:x9Hxjmi8
ラジコンってすごく完成度も高くてハイテクなオモチャだしかっこいいし
最高だと思うんですけどなぜか、本当になぜか走らせるのがとても恥ずかしいんですよね。
人前でシェイクダウン!するのがとても恥ずかしい。
こんなにカッコよくて素晴らしい動力性能で・・・
嗚呼・・なんでなんだ・・・。
おまえがRCをおもちゃとしか思ってないからだろ。
キーンホーク明日シェイクダウンします。
ボディを赤で塗ったら意外といい感じww楽しみ〜
>>111 少し前、スリカーン用のエボ3が出ていたころタミヤからレッドカラーの
ダンパーキャップやピロボールが出ていた。
ターンバックルも多少あったと思う。
ただ限定品だったので今入手するのはムリかと。
けど社外品を探せば今でもあるはずだが・・・
赤ピロボールはOP639、OP641、OP643なんかが今でも手に入るよ。
ダンパーはオクなんかでTRFダンパー限定色の赤版を探してDF−03用ダンパーに
移植という手があるけど、価格的にちと辛い。
まあそんなに金かけるなら、ダンパーは出たばかりのエアレーションにすれば?
TRFダンパーのキャップはDF-03ダンパーとはサイズが合いませんよ。
ターンバックルもタミヤ純正は最長で32mmなので使えないかな。
外部に露出するDF-03の青アルマイトオプションはアルミダンパーの
ダンパーキャップとリテーナーくらいなので、それらをどうしても赤にしたいなら
サンドブラストやカンペハピオから出ている「復活洗浄剤アルミ用」という薬で
アルマイトを剥がして業者に再アルマイトを依頼するという手もあります。
費用がどれくらいかかるかはわかりませんが。
それと薬の場合はそのままだと艶消しになってしまうのでアルマイトに出す前に
艶出し加工をする必要があります。
あとは社外品と純正ピロボール使えば赤に統一できると思います。
自家アルマイトという手もあるぞ。「レッツアルマイト」で検索してみ。
色よりもフッ素ーコート出してくんね?
122 :
111:2008/03/17(月) 00:06:57 ID:JOBpuLee
アルマイトに関する色々な意見有難うございます。赤のアルマイトは入手困難だってことが良く解りました。
出してくれたら喜んで買うんだけどね。しかし、バギーに完全にハマっちまった。
昔、持ってたサンダーショットとは雲泥の差だぜ…夏までにはドゥルガも買うかな。
123 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/17(月) 07:31:31 ID:aF86r71O
大人ひとりで公園でラジコンは恥ずかしいよ、見てる方が
大人ひとりで公園でダーパク走らせましたが、何か?
埃かぶってたダーパクちゃん引っ張り出してきて、
新品タイヤ交換して走らせたけど、ホントよく走るね、こいつは。
車体を左右にロールさせながら、砂塵を撒き散らして走る姿がグッとくる。
帰りに、ごくらくウイングと消耗部品を買って帰りましたとさ。
既出かも知れませんが。
ドッグボーンが抜けやすいんです。今のところデフ側に白いスポンジみたいなのを
多めにつめて様子見てますが、皆さん対策されてますか?
あとユニバーサルシャフトに交換するならDF02用でもOK?
対策:ユニバに変更
・・・は当たり前すぎるか。一応ユニバ買う以前はサスにOリング入れて
最大ストロークを制限して対策したことはある。
効果はあるんだけど、当然ながらサスの働きが多少犠牲になる。
フロントはDF-02用でOK。
リヤはサスアームが少し当たるので当該部分を削ればOK。
削るのが嫌ならサンダーショット用でOK。
ただしついにカスタマーでも欠品になったという情報が・・・
それ今日二個ゲットした
129 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/24(月) 02:40:58 ID:oPsTMSHF
3レーシングのユニバは2本で1780円だよ。昨日2セット買ってきた。
機能的には問題無さそうだけどシナチョン製だった…orz
安い訳だわ。
でも、さんレーシングの部品って、やっすいから、選択肢としてはアリ。
その他、スクエアのユニバは、高価なだけあって良い材料を使ってるが、
犬骨が短いので、ジャンプ後や転倒で簡単に脱落するのがちょっと。
一方トビーのユニバは、犬骨の長めなので、脱落することはないけど、
重い材料を使ってるので、駆動が重くなってしまう。
自分の場合は、安定志向なんで、トビーのユニバを使っとります。
なぁ、DT-02使いが移動して愉しめるのかな、四駆って。
ベルトマシンよりシャーシがかっこよくって(それが第一基準)、惚れそうなんだけど。
惚れちゃいなよ。
133 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/25(火) 00:48:31 ID:1gOIKrzl
辞めとけ もう終わったクルマだ…
そんな高価な買い物でもないんだから、買って試してガッテン。
クン2に慣れてるとのことで、センタワンウェイ同時購入でもっと激しく攻めて。
ギヤカバのホコリ進入が激しいので、限定透明プラパーツもどうぞ。
ギヤの損耗防止にスリッパもエ〜エ〜で。 以上
なにそれ
136 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/27(木) 22:38:43 ID:36Qilelw
いみわかんね
137 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/29(土) 17:25:10 ID:Tfada+vP
DF03良く走るね。買って1ヶ月位だけど、走らせててホント面白い。
タミヤも鬼だよなぁ…こんなにスリムでカッコイイのに、DB01の方が素性が良いからってリストラだもんな。
見放さずにもう少しオプション出してくれよ。
今日、初めてジャンプさせてみたけどメッチャ安定してた。早くサーキットデビューしたい。
まだリストラってほどでも無いでしょ。OPは必要なものは大体そろってるし、
スペアパーツも含め店でもまだ普通に置いてる。
最近パーツがあまり在庫されなくなってきたDF02よりは
まだ大丈夫だと思うけどね。
DBがベルトでDFがシャフトという住み分けもあるし
139 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/03(木) 00:32:51 ID:cOkOqoFR
DF03で猫足、うさ足って試した人いませんか?
140 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/03(木) 07:00:43 ID:dxN36JcS
教えてください。
"フロントワンウェイ"ってパーツありますが、どのような効果があるのですか?
結構イイ値段なので購入するか悩んでます。
142 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/03(木) 13:51:27 ID:dxN36JcS
情報ありがとうございます。
よく解りました。
143 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/03(木) 16:18:13 ID:ZypxuZT2
>>140 「ワンウェイ(One Way)」ってくらいで、特定の回転方向にのみ駆動力が伝達される
軸受け(ワンウェイベアリング)を使ったフロントのデフの代用として使用するギヤのこと。
こう言うとよくわからんと思うが、要はチャリンコのペダルみたいに加速時にのみ
モーター(チャリのペダル)の回転運動がフロントタイヤ(チャリ車輪)に伝達され、
減速・逆回転時には伝達されず空回りするもの。
てことは、減速時にはリヤタイヤのみしかブレーキがかからないため、操縦は難しくなる
一方、より小回りが利くようになり、より迅速なコーナリングが可能になる。
144 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/07(月) 23:53:59 ID:oxGTv8yI
3レーシングのユニバが曲がった…2回しか走らせてねーぞ。
ドリパケのシルビアとクラッシュしただで曲がるなんざ流石シナチョン製だ。
サスアームとかは無事なんだけどなぁ…今度はDF-02用のユニバ買うか。
145 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/08(火) 11:39:45 ID:d0TiufZj
おまいの腕が下手なだけだろwww壊し方でも上手い壊し方と下手な壊し方があるだろwwwおまいには理解できんだろうがなwww
一回で折れた俺は神がかった壊し方だな。
147 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/12(土) 11:06:44 ID:+Ny3XJq6
リアのボールデフが走らせてると緩んでくるんですが
どんな原因が考えられますか?
ネジ、ナット、バネは交換したのですが、数分走らせると
また緩んでくるんです‥
デフパーツ全交換しなきゃダメかな‥
149 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/12(土) 15:03:27 ID:+Ny3XJq6
>>148 試してないです‥
今からやってみます。
レスありがとう
150 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/13(日) 12:26:07 ID:BpKJDYMB
やっとアバMKUをネットで申し込んだけど、在庫切れで入荷次第の発送って言われたよ…
やっぱもう隅に追いやられてる?
早くこないかな〜(゚_゚)
普通に売ってたけど。
>>149 スラストベアリングが逝ってないか?
固着するとデフが緩みまくりなった気がする。
153 :
149です:2008/04/13(日) 16:59:55 ID:s972R556
>>152 もう、デフジョイントに張り付いて取れない‥
この際、全部換えたほうがいいのかな‥
154 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/15(火) 02:35:33 ID:+Mz4N4eX
俺、ツーリングでもだけど、
スラストベアリングは安いからデフバラす度に交換してる。
てかモーターは何使ってるの?
ブラシレス着けて数パックで溶かした事あるけど…。
>>153 スラストベアリングはモリブデングリスを死ぬ程充填して、走ったら洗浄・点検・グリスアップが必須だわな。
張り付いてる位なら暫らく整備してなかったと思われるので、多分お亡くなりだから交換。
デフが緩む〜って人は結構な割合でコレ。
ハイパワー積んでるならリアデフのプラ部品も痛んでると思うのでこれも早め早めに交換するか金属一体物の強化品に。
156 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/15(火) 17:27:12 ID:i5Izp/nU
スラストベアリングって
大事なんですね‥
>>154 モーターは
ヨコモのストック19〜21T
あたりを使ってます。
>>155 プラ部品‥
少し削れてる(;Д;)
わかりました。
教えてくれてありがとう。
これからは、ちゃんとメンテします‥
DF03とレーザーZX5レディセトどっち買うか迷い中
予算は3.5Kぐらいで一応本体、充電器、バッテリー揃えようと思ってます。
仲間内でコース走らせようと思ってます。
158 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/15(火) 20:02:40 ID:KFuZS2zY
DF03にしといた方が無難 レーザーはスパーがすぐお亡くなりなりますm(__)m
ボールデフには日産のトロイダルミッション用オイルがいいって聞いたんですけど?
サーキットならレーザーかな。
>>157 その予算じゃバッテリーでせいいっぱいだ
シャシを自作Wデッキ+振り分けバッテリーにしたら、操縦感覚が在りし日の
オプティマミッドSPそっくりでワラタ。
いやーホントにいいマシンだわ。
163 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/16(水) 20:42:12 ID:eZWBEpaI
タミヤのホームページに静岡ホビーショーの新商品が出てるんだが・・・
( ゚д゚) >1/10RC DF-03 MS(RC限定)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)…?!
今更驚くもんでもあるまい。
DT−02だってMSがあるんだから。
ただM03R系みたいに独自のオプションが付くなら
少し気にはなるけどさ
見棄てられてなかったんだな
なんだかホッとした
…けど内容が想像できちゃうから新鮮味は無いな。
せいぜいエアレーションが付く程度じゃないの?
でも、欠陥部分改修してあったら喜んで買わせて頂きますw
167 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/16(水) 21:45:38 ID:EJ0uSzRA
強化シャシーとかになったら嬉しいですね。
MSのボディは何になると思いますか?やっぱダークかな?
あ。
アバンテXだったりして。
個人的にはそれはアリだと思う。位置付けも合ってるし。
RC的には10代目でもなんでもないけど。
MSは在庫処分の隠語では・・・・
ツーリングはD
バギーはMSか…(;´Д`)
ただし、この儀式を通過しないと新型出ないんだよw
…アバンテXだとデザインは決まってるし
ボディもありものだし在庫処分には最適だなぁ…。
いやまてよ…。TB03・TBエボ5MS・DF03MS。
これらシャフト勢の(束の間の?)復活は新アバンテへの布石では…とか。
我ながら痛々しい妄想だなぁ。
172 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/16(水) 22:54:12 ID:yD6IWiKf
173 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/16(水) 22:59:02 ID:yD6IWiKf
DF03MSもあるのかよ
>174
MSは更にプロペラシャフトとステアリンケージが青くなりますw
鯖移転反映カキコ
MSがグラファイト混入の強化シャシー、もしくはカーボンのダブルデッキだったら失禁する
DT-02みたいに既存オプションのみ、白スプリング、前住カラーのステッカー
だったら尿管結石だな。DT-02MSの場合ステッカーと白スプリングはカスタマーで
買えないし。白バネはともかくボディなんて消耗品だろうに。
179 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/17(木) 12:04:59 ID:q0KxBkFO
マジにカーボン混入シャーシとダンパーステー出してくれよタミヤさん!!
以下甜菜
4WDバギーも DF-03 MS が、新登場です!
こいつもオプション満載!
・DF-03アルミダンパーセット(ホワイトスプリング)
・DF-03センターワンウェイユイニット
・DF-03スリッパークラッチセット
・DF-03アルミ一体型プロペラカップジョイントセット
・DF-03ハードターンバックルシャフトセット
・DF-03アルミターンバックルステアリングロッド
・DF-03ヒートシンクバーセット
・DF-03軽量バッテリーストッパーピン
・DF-02アッセンブリーユニバーサル
・ハイトルクサーボセイバー
・バギー用レーシングウイング
・前住カラーパターンステッカー
7月発売予定で、予定価格は¥29800−!
…だってさ
ふーん
183 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/17(木) 20:30:18 ID:C8qL/GuB
今さらMSか。
ドゥル買った方が数倍まし。
タミグラだってDF03じゃあAメインも難しい。
DT-02MSのほうは2駆の選択肢がDT-02に限られるから新規購入者の需要が
あったけど、DF-03の場合なかなか評価の高いDB-01があるもんな。
つまり来年の今頃にはDB-01MSが(ry
186 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/18(金) 00:20:59 ID:SWdI502J
バギーのMSはてこ入れで出してる感があるので
DB-01には出ないんじゃね?w
せいぜいRが出るくらいかと。
R出す気満々だろ、あのOP群は。逆に嫌だわ^^;
よくわかっておらんのだが。
命名規則の上でR印とMS印の違いって何?
どういうときに使い分ける?
いまのところ、
TRF系のVer.UPはMS
オン系のVer.UPはR
オフ系のVer.UPはMS
じゃあTA05MSは?と聞かれそうだが、あれは前住によればTRF系らしい。
正直、気分で決めてるとしか思えんw
190 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/20(日) 07:04:18 ID:vXxB+5/C
MSのバージョンアップは、Xが増えていく。
191 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/20(日) 16:01:28 ID:y1zbkaPL
このシャーシってDB-01よりサスアーム弱いのかな?
192 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/21(月) 11:09:40 ID:kC/LPCYS
遂にアバンテ買ったよ!
なんか手元に届いたら満足して、作るのメンドクサイ…
ちまちまやるか…
193 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/24(木) 18:16:07 ID:GIq+e5iG
ブラシレスモーター欲しいなぁ。LRPかORCAのどっちかなんだけど、イマイチ踏ん切りがつかん。
購入金額でドゥルガのキット買えちゃうし…ミドルエンド用ラジコンのキットって案外安いから
ついつい欲しくなっちゃうんだよね。後からオプション地獄になるけど…
ミドルエンドって‥
195 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/24(木) 21:13:58 ID:OPZKGEtD
厨卒でエンドだからだろう
アバンテぽちったぜヒャッホーイ!!!ブーメラン以来のオフ車だw
197 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/25(金) 22:32:48 ID:JexwKp7p
アバンテをジャンプさせようと、段ボールでジャンプ台作って突撃したら、空中で前転して、俯せに地面に落下した…orz
試しにゆっくりジャンプしてみると、やはり頭から落下する傾向にあるっぽいんだが、何がいけないのかな?
後ろに重心のかかった華麗なジャンプしないよ…
>>197 スロットルを空けると後ろが沈む
スロットルを閉じると前が沈む
>>197 ある意味仕様です。
テクニック次第でなんとかできるとは思いますが限界はあります。
また、そこまで気を使って走らせなきゃならないのが嫌なら
大型ウイングに変えることでノーマルよりはジャンプの姿勢が良くなります。
あくまで「ノーマルよりは」ですが。
>>197 ジャンプした瞬間少しスロットル握ったままにする
でも着地の瞬間は抜いとけよ
203 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/26(土) 12:41:44 ID:oAVuE4kR
197の者だけど
>>198>>199>>200レスd
一応スロットル全開近くで突っ込んだんだけど、やっぱ全開はマズイ?
あと理想のジャンプ台ってある?
自分が段ボールで作ったやつは、上り坂の面が車体一台分強くらいしかなく、断面は絶壁に近い落ち方した物だったのも原因かな〜と思うんだが…
なんかの動画でアバンテが凄い勢いで大ジャンプしてるの見たんだけど、やっぱコツがあるのかな。
購入後、一発目のジャンプで大クラッシュだから、若干恐怖症にのっとります…(;^_^A
204 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/26(土) 13:06:23 ID:A9J35QIm
>>197 ジャンプ台の傾斜にRを付けてみれば?
作るのは面倒けどテクニックを磨くより早道かもよ
205 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/26(土) 14:33:52 ID:LzPmwH+l
一度ジャンプ台手前で緩めてからフルスロットルにして後輪に加重移動させないと
前から落ちるみたいね
これは昔の蜂やバッタも2駆ながら同じ特性だったよ
仕様と思って諦めるほかない
それか加速の途切れないハイパワーなモーターを積むとか
206 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/26(土) 16:12:55 ID:1L5OeNAz
207 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/26(土) 17:59:30 ID:oAVuE4kR
>>204 レスd
Rって事はハーフパイプな感じって事だよね?
試してみるよ(^^)
>>205 レスd
なるほど〜荷重移動を利用すればいいのか…
一応モーターはアトラスのモディファイド積んでるから、加速・パワーともに十分だと思うんだけどね。
加速の最に、後輪がかなり沈むくらいトラクションかかるから、利用出来そうです。
かなり参考になりました(^^)
地面はダメージ大きいので、マットでもひいて、皆さんのを参考にやってみます!
>>207 マット以前にスプリングは当たり前として、オイルも固くしておくように。
ダンパーの底付きはダメージがでかい。
209 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/05/01(木) 22:43:27 ID:0RJVpjUv
ボールデフ初心者ですが、620スラストベアリングにつけるグリスは
アンチウェア、モリブデン、ボールデフグリスのどれが良いのですか?
ちなみに組んでるデフはDF03用です。
一応説明図を調べたんですが、DF03は普通のグリス、TA05はアンチウェア、DB01はボールデフグリスをつける指定になってるようですが。。
210 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/05/02(金) 08:12:46 ID:RLjQJkVT
>>209 何を塗っても性能には影響しないって事だな。
俺はモリブデンが定番。
オレもモリブデングリスだね。
>>209 金属同士にはモリブデン系のグリスがいい、俺は社外品だけどアソシ
のブラック使いました。
スラストにはケチらずたっぷり塗るのが吉、消耗が激しい部品だから
チェックとメンテはこまめに入れるといいですよ。
213 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/05/03(土) 22:18:33 ID:P4FXYdOx
エキスパートの多くはアソシのグリスやダンパーオイルもアソシ使ってるって聞きましたが、
アソシのグリスやオイルってそんなに良いのでしょうか?
214 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/05/03(土) 22:21:24 ID:P4FXYdOx
また、ダンパーオイルの良い悪いの基準ってなんでしょうか?
温度に対する粘度変化ですか?
215 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/05/04(日) 01:25:48 ID:I5o3JIFT
オフロード走行させた後の掃除って、みんなどの程度までしてる?
自分はエアダスターで埃吹き飛ばして、布とかで拭いたりする程度なんだけど…
モーターに砂鉄ついたりするのとか、いちいち外して掃除したりする?
はい
>>215 しない人のが珍しいと思うぞ。モデの場合なら。
218 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/05/05(月) 22:54:58 ID:dpu34Xuj
DFー03は密閉性に欠けるなぁ〜
モーター周りのギヤボックスは何故にビス箇所を2箇所にしたのか不明
それによって隙間が有りすぎて、砂埃の侵入が容易に…
メンテのやりがいは有るけどw
ネジ穴に合わせる削り加工&ビス4本留めに改造したけどそれでも隙間はあくw
精度の悪さもあるが、はめあわせになってないというところが根本的な問題なんだと思う。
設計がギリギリすぎてできなかったんだろうけれど。
>>213 ボールデフグリスは店の人に薦められたのでアソシのを使ってますが
溶けやすいか否か、チューブの耐久性wくらいしか違いがわかりません。
ここより質問専用スレで訊いたほうがいいかもしれません。
スパーギヤカバーね。
あそこは新品で組上げた状態から、もう隙間があるからなw。
俺の経験だとあの2本のビスを、目一杯締め込むとカバーが
歪んで余計隙間が広くなるみたいだ。
だからカバーが歪まない程度に、圧が掛かった所で締めるの
止めてる。
221 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/05/09(金) 13:01:38 ID:jIhH9HK8
明日ニバンテがお嫁さんに行く為にオクにでます!
>>221 宣伝乙
デカタイヤ履いて走らせたらスゲーおもしれー
で、ドッグボーンが一本どこかに行ってしまった訳で…
223 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/05/09(金) 21:01:05 ID:NcXfxiuF
あ
224 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/05/09(金) 22:54:24 ID:Tg+lqXhw
>ギアカバーの密閉性
30年以上昔のコンバットバギーですらこの部分はしっかりしてたのに
最近のバギーでこんなポカやるってどうなってんだタミヤさんよ?
性能以外トイラジにボロ負けw
密閉性にやたらと拘っているけど
走行後のメンテってしないの?
どーしても隙間をなくしたいなら
ギアカバーとプレートの隙間に
薄いゴムかスポンジを細く切ったヤツでも突っ込んでおけば?
昔の話で申し訳ないが、初代のアルティマとかオプティマには
細いスポンジテープを貼っている。
文句グダグタ言う前にどうすればいいか考える習慣つけろよ。
ここに居るヤツの大半は社会人だろ?
仕事で行き詰ったら放置か?
226 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/05/10(土) 19:54:40 ID:SSDaH6P7
いや、田宮様にはもう少し精度の高いものを作ってくれって事だと、、
227 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/05/10(土) 20:37:43 ID:V1QdFqnh
田宮の社員が放置したってことで
228 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/05/10(土) 21:37:30 ID:uxDr/epe
>>225 君が息巻くことでもないと思うが、おやじが息巻くほどハズイことはない
それとな、アルティマオプティマのギヤカバースポンジテープはでふぉでの仕様な
DF03はスポンジテープ貼るのは仕様じゃないから、言いたいことはわかるが
DF03のギヤカバーは完全な設計ミスだからな、対角線上に留めビス持ってこないからしっかり留めれば歪むの当たり前
それとギヤボ組む時に合わせ目にグリス塗るとかバスコーク塗るとかするといいぞ
229 :
219:2008/05/11(日) 00:10:04 ID:KNpqCK4P
この件について書き込んでる人のほとんどはグダグダ文句言う前に対策してるんだよね。
過去スレ読めばわかるけれども。
それで「こんなことしなきゃならないほどの設計ミスって世界に冠たるタミヤ製品としてどうなの?」
って話をしているわけです。
なにしろ1mmも穴がズレてるうえにネジの配置もおかしいのでね。
それと、DB-01の天下となったいまや、こんな話でもしなければネタがないという事情もあるのかも?
奇しくもDBの方でも埃の侵入が話題になっているようですよ。
230 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 00:26:33 ID:s1K39xOh
私は面倒なんでギヤカバーの隙間空いたままですが、今のところ特にトラブルはありません。
公園とか砂の多いところで走らせたらギヤの砂噛みとかあるのかもしれませんが。
231 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 04:50:21 ID:lJRYFCp1
>>229 >>225は時代錯誤時代錯誤を起こしてるんだろ
生きてきた時代がユーザー自ら試行錯誤が当たり前だった80年代だったんだろう
しかしそれは商品精度品質が低かった時代であり、対策のためにパーツ自作さえ当たり前の時代だった
今の時代生きている人にそれを要求すること自体が間違えなんだよな
小学生の俺がプラシャシー車用に糸ノコだけで板シャシー切り出すような時代だったからな
>>おやじが息巻くほどハズイことはない
ハズイこと承知で書き込んでみたww
>>DF03はスポンジテープ貼るのは仕様じゃないから、言いたいことはわかるが
いいたい事わかっていて書き込んでるアンタも俺と同類だなww
>>DF03のギヤカバーは完全な設計ミスだからな、対角線上に留めビス持ってこないからしっかり留めれば歪むの当たり前
それについては否定しない。設計ミスはあってはならないことだからな。
>>しかしそれは商品精度品質が低かった時代であり、対策のためにパーツ自作さえ当たり前の時代だった
>>今の時代生きている人にそれを要求すること自体が間違えなんだよな
やっぱり自分に都合のいい言い訳しか出来ないんだな。
今の時代の田宮製品で精度品質の高いものってあるか?
教えてくれよ>231
少なくともタミヤ黎明期のバギーモデルでギアケースの合いが悪いなんてことは無かったはず
(ギア系剥き出しのホリデー&デューンバギーは別)
鋳物使いまくりのバギーチャンプ系ですらちゃんと合ってたんだからな。
図面描写担当に無茶させてんのかね。短すぎる納期とか
サボってるならまだしも、徹夜繰返しとかじゃこんなとこミスられても無理無いわな。
234 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 15:06:53 ID:kOH1Y+qn
みんな ギヤケース開けて掃除しないの?
大体 走ったら コンプレッサーで簡単に掃除するもんだから 隙間なんか関係無いのに… 昔のラジ感覚なんじゃねえのか? メンテフリーが良いなら グラホか蜂か蛙にしなよ
そういう問題じゃない。設計ミスに文句言ってんだよ。
大体この点でクレーム来まくってるんでねぇの?
ダーク2年前の発売時に買ったけど未だに放置されとるっぽいな
>>234 ギアにガッチリ噛みまくったらんなんじゃ取れんだろ
237 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 16:41:19 ID:kOH1Y+qn
一年半使ったけど そんな問題起きなかったが
>>237 あんたの走行場所がギアなどへの異物噛み起きにくい状態だったんだろう
どっちにせよあんなに隙間開いてりゃ砂食うのは必至だな
239 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 18:24:40 ID:kOH1Y+qn
サーキット以外はラジやらない
空気読めてないかDF03ユーザーじゃないか脳内かどれかだな。
241 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 20:40:37 ID:kOH1Y+qn
うん 今は501とアルティマ
砂噛みが嫌で、オンロード用マシンにしちゃったよ。TA05の足周り移植して、ツーリングのタイヤ履かせて、バイクで言うところのモタードみたいな感じ。
FOXミニのボディ無理やり乗っけて遊んでる。
243 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/05/12(月) 00:09:23 ID:RgE2GHbC
いちいちメンテ、工夫とか言う奴いるけど、論点ズレてるから退場でOK
このギヤカバーは品質の問題
2万近くもするキットの質では無いって事だ
太古のガンプラじゃねぇんだから…
244 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/05/12(月) 00:48:38 ID:aauMhpUH
>>243 随分横暴だね なに自分の基準で許せないと それに対する意見だしただけで 粛正?論点ずれてる?
現実にさあ レーザーとか他社の四駆はギヤ剥き出しだぜ それでも 余り文句言わないやろが! 公園や小石だらけの広場でやるなら DF01が向いてるんだよ 速さ関係ないだろ 全開ばかりなんだからさ
所詮その程度なんだろ?
245 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/05/12(月) 02:01:56 ID:yJr6k/iZ
最近サーキットにDF03、DT02、マンタレイの3台持ってっているんだけど、
改めてマンタ系の完成度の高さがわかった。速さと対クラッシュ性以外は
ほとんどDF03に勝ってるような気がする。
不具合なんてここだけじゃないのに、しかも今更のように熱く語れるなんてステキです。
>現実にさあ レーザーとか他社の四駆はギヤ剥き出しだぜ それでも 余り文句言わないやろが!
はじめからついていないのと、ついているけど設計・加工不良で不完全にしか機能していないのとでは
また別の問題だと思いますが・・・
それと
>公園や小石だらけの広場でやるなら DF01が向いてるんだよ 速さ関係ないだろ 全開ばかりなんだからさ
これはそんなに精度悪いのが嫌ならDF01にしろということでしょうか?
だとしたら、それこそ論点がずれていますよ。
なぜならここで議論されているのはまさしくDF-03に発生している問題なのであって他の機種は関係ないからです。
>所詮その程度なんだろ?
人によって違います。もちろん隙間を気にする・気にしないも人によって違います。
確かなのはDF-03に設計上の不備がいくつか見られるという事実です。
>>244みたいなのが設計班にいるとしたら大問題だな
機能すべきところが機能してないなんて欠陥車でしかないだろう
昔の三○や盗用田wみてぇな真似してんじゃねぇと。
使えねぇなら別の車に汁とかじゃ何のためにDF03出したのよ?
249 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/05/12(月) 12:35:31 ID:pYZD8ok4
隙間があるのは仕様です。
テープで塞いでください。
この一言で十分かと。
田宮が設計ミスだと公言してるなら話は別だが。
理屈屋が多いなココ
正直、今お前等が暑苦しく語ってる事は「今更言うまでもない」事。
散々語られ尽くしてる。
最低限、この金型を顧客に出したらどうなるか。
中国品質じゃあるまいし。
むしろ、ちょっとばかり欠陥なり欠点があるほうがタミヤ車らしくていいとオモ
254 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/05/12(月) 19:01:11 ID:Q8HWu65/
ところでMSはステアリング周りのアレは解消されてんの?
されていないと思われ
ケツのデフ周りもそのままなのかねぇ。
ケツのデフ?
俺のケツには付いてないよ〜
MSで気になるのが一体型プロペラジョイント。
あれはセンターワンウェイを装着したリヤ側には使えないものなのに
センターワンウェイも一体型ジョイントも両方標準になっている。
まさかフロントだけアルミ製でリヤは樹脂のまま?
それかリヤはTB-EVO4用とか…
260 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/05/17(土) 15:03:35 ID:s7NQBBIR
前にジャンプについて書いた者ですが、あれから自作大型ウイングを装備し、ジャンプ台にRをつけてやったら、華麗にジャンプできました!
重心は適度に後輪に乗り、頭落ちする事も無く、高くジャンプできたので最高です(^^)v
よかったな。
262 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/05/18(日) 16:09:13 ID:8miCkoFp
ダブルワンウェイ使用だと、センターワンウェイのみと
比較して、どういった挙動になりますか?
くねくねくねくねスピンしまくる。
264 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/05/22(木) 01:30:46 ID:aiYAOTdg
DFー03 MSカッコいいじゃん。あと3ヶ月早く出てたらなぁ〜
265 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/05/22(木) 03:14:09 ID:Of2kfQVO
DFー03 MS見てわかったのはもうDF03をタミヤが捨てに掛かってると言うことだろ。オプションも一緒にはけて一石二鳥!
ミドルクラスでは早々にフロントミッドモーターでスティックバッテリーを後方に横置きにするデザインの車が出ると思われ・・・
もちろんハイエンドもホシーホシー☆★病のMズミがシャフト&フロントミッド&振り分けのデザインの所望しないわけが無いので
やはりこれも近々出るでしょう。
>>266 すいません
「MSを見てわかる」という部分が分かりません。MSの具体的などんな所から分かるのか教えてください。
素人な私にはいつもの既存オプション付き販促セットにしか見えないのですが。
ドゥルガが出た以上、ポジション的に販売理由があまり無いというのは
あるんだろうしなぁ。
価格的にもこのクラス買う人ならば、ほとんど差が無いようなものだし、
だったらドゥルガ選んでしまうもの。
スタイルだけは未だに最高だと思ってるけどさ
269 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/05/22(木) 13:05:19 ID:OHLvOkjV
>>267 「いつもの既存オプション付き販促セット」=もう持ってるだろうけれどオマエラ改めてもういっぺん全部買いなおしてね〜!
「DF03MS」=テコ入れのフリした厄介払い
タミヤ大好きっこの俺にこんな事言わせないでくれ〜!俺はDF03大好きだ〜!
出た当時はTRFが魔改造して実戦投入してくれる!と信じて疑わなかったのに・・・・ホシーホシー病視ね
270 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/05/22(木) 13:35:01 ID:MvgTHcxL
>265
1、フロント縦モーター&バッテリー横置き(265さん説)
2、フロント縦モーター&バッテリー縦置き(E10ドリフト系)
3、リヤ縦モーター&バッテリー縦置き(レーザー&DF02系)
このどれかになるんでしょうね。この3つとも弁当箱は避けられませんが。
ただ前から何度も言ってるんですが、レーザー系レイアウトを1cmほど左(モーター側)に駆動系をずらして、アンプを上に移動すればい細いボディ載るんですよね。
まぁアバンテのレイアウトなんですが。でもあれはフロントで減速するけど、それをやらなければロスにならないし。
ミドルクラスなんでレース至上主義の必要ないし、速さとデザインとシンプルさを両立するにはこれしかないと思うのですが。
271 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/05/22(木) 15:40:52 ID:YcUBuX4I
>>269 買われちゃってその分製品サイクル伸びちゃったら、補修部品のストックも増やさなきゃいけないし、ただの簡単に一儲けでしょ。
272 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/05/22(木) 17:08:51 ID:wIcf9sqx
>>270 そんな手間掛けなくてもDF03レイアウトでも横置きor振分でサーボ前もっていけばオプミ系ボディ乗る
これなら現実的なんだけどな
273 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/05/22(木) 17:38:08 ID:MvgTHcxL
ボディの細さやデザインだけだったらDF03のままで別にいいんですけどね。
274 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/05/22(木) 19:11:36 ID:wIcf9sqx
クチバシさえつけば言うこと無しだが
ふと思ったけど、今の弁当箱ボディって駆動レイアウトがどうのの問題じゃないんじゃね?
何が弊害ってメカをロアデッキ搭載前提だからじゃないか、スペース稼ぐためにボディは弁当箱以外無しと
>>270で話題になるアバンテにしろ、あのレイアウトはアッパーデッキにメカ搭載が前提のデザイン
では現在主流のミッドモーター+振分バッテリではどうか
あれもRアッパーデッキにメカ搭載前提なら細いボディに出来るぞ
アンプはアッパーデッキ、サーボは後ろに寄せて縦置、受信機はサーボ後ろ又はサーボ上
それだけでシャシーの前側を斜めに削ることが出来る、前絞りのカッコヨスなボディ搭載可能かと
しかし現在のユーザーには受け入れられないだろうな>メカはアッパーデッキ上推奨
275 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/05/22(木) 19:15:54 ID:wIcf9sqx
ってスレ違いの話題引っ張ってスマン
DF03も進化はいいから要加工な部分だけでも改善してくれればいいんだが
MSと見た時には部品改善+カーボン混入樹脂+ロッシナックルなんて妄想してしまった負け犬の自分・・・
カーボンのWデッキでメカレイアウトを変更するだけでかなり変わるんだけどな。
ワークスカツヲ以外ならB44やBJ4にも負けはせん。
277 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/05/22(木) 19:42:04 ID:MvgTHcxL
>274
センターモーターの場合はもう少しモーターが後ろに来ないと全体は細く出来ても前が細くならず、弁当箱っぽくなりますね。
でもストレートパック横置きにしてモーターを1セル分後ろに動かせば前も細く出来るでしょう。バッテリー横置きがユーザーに受け入れられればですけど。
また、DF02レイアウトはDF02がそうであるようにメカを上方に持ってきてもバッテリーを内側に寄せれない限りは弁当箱はさけられませんね。
ところで、アンプって凄い軽いですけど、アンプをアッパーデッキに載せたからってそんなに走り変わりますかね?全日本クラスじゃなくて普通にミドルクラス操るクラスが。
278 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/05/22(木) 20:28:15 ID:MvgTHcxL
>274
すいません。今D4の写真見てたんですが、サーボが下がれば余裕で前も全体も細くできますね。
次のミドルくらす4駆はD4レイアウトでバッテリーは振り分けとストレート横置きどっちもOKで決定って事で。
279 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/05/22(木) 22:12:29 ID:wIcf9sqx
>>278 でしょ?実はD4レイアウトでも前を絞ることは出来る
ミッドモーターはそんなに前まではせり出していない、だからサーボさえ下げれれば問題なく前絞り出来る
確かにバッテリー縦置きレイアウトは弁当箱以外無理
デッキ上乗せはブラシモーター用小型タイプのアンプや受信機ならまったく問題ないレベル
しかし平置きに慣れている人には上乗せは感覚的に嫌悪感を感じるだろうな、その程度の問題化と
昔はアッパーデッキにメカ乗せるの前提だったし、アッパーデッキもメカデッキと言っていたんだよな
280 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/05/22(木) 22:21:06 ID:MvgTHcxL
スレ違いでごめんですけど、なんでヨコモのBマックスでしたっけ?
あれは振り分け専用にしてしまったんでしょうね?昔のオプティマミッドカスタムみたいに振り分けも横置きストレートもOKってやればいいものを。
振り分けパック販売すれば良いとかそうゆう問題じゃないかと。
これからリポの時代になるかもしれないんだから世界的に振り分けは廃止してしまった方が余計な投資が無くなりユーザーのためだと思うんですよね。
>あれは振り分け専用にしてしまったんでしょうね?
走行性能重視
それに振分or横置両対応と簡単に言うが樹脂バスタブでやるには色々弊害もでるから
板モノなら振分デザイン、ストパは受け部品取付で対応出来た
しかし樹脂バスタブだと振分用穴モールドとストパ用の横スペースを確保しておかなければならない
しかもストパにした場合、無駄なスペースも出来る、やるならどっちかに特化すべき
それにストパ専用車は別にあるんだからヨコモは振分専用で問題ないんじゃない?
リポ時代はまだ先、今から振分けに廃止なんてすればそれこそユーザーの投資かかるだろ
それとこの手の話題はオフスレが適正、次回はそっちで
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1198798552/l50
マンタレイがトップエボに進化したってのに…
283 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/05/23(金) 16:10:24 ID:yg1KXKke
DF03をミドシップ2WDに改造した人っていますか?
284 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/05/23(金) 16:27:08 ID:7KyxeQtJ
関東では少なくとも2台確認されてる どちらも谷田部のレースを走ってる
ペラシャとフロントデフ抜いただけの2駆でしばらく遊んでたが、今考えると、スリッパーとかあるから、もしかしてかなり頑張れる2駆にできるんじゃないか?
286 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/05/23(金) 17:39:45 ID:yg1KXKke
矢田部走ってるマシンはバッテリーはやっぱり振り分けですよね?ストレートでやるとなると横置だよなぁ。
DF03のリヤ部分をそのままストレート横置き2WDマシンに付けようと思ったんですが、横置きの2駆マシンってなかなか無いですよね。
287 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/05/23(金) 18:22:03 ID:s//zcpTH
昔はあったよ
ただ横置きRRモーターだと重心が後ろに行き過ぎる嫌いがあるので、前に重心持っていくためにも縦置きが適切
それに重量物が軸中心にくれば余計なロールが起きない、横バッテリは左右に重りがあるようなものなので振られる
DF032WDはプレデター使いの人がやってるよ
ただDF03ギヤボックスはあまりミッド2WDには向かないよ、サスアームが後退儀ミニが付いているのがよくない
ミッド2WDなら出来るだけモーター軸とナックル側アクセル軸を近づるのが理想だから
X-6見ると分かるけど、そのためにX-6ではあえてB4Rサスアームではなく、前傾角度の強い専用アームを採用してる
288 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/05/23(金) 18:44:44 ID:yg1KXKke
それならDF03のリヤアームを反転サスにすれば良さそうですね。ただトーアウトになりそうですのでTA05とかのトーインの強いナックルと変更してごまかして。
後は振り分けか横置きの何かのシャシーに取り付けて、普通の2駆マシンのフロント部分をくっつけて。
こんなんでどうでしょ?簡単にはいかないと思うけど。
289 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/05/23(金) 19:49:43 ID:s//zcpTH
そう俺も反転考えた、見事にトーアウトになったよww
05のRハブで上手く行けばいいいいが、いい走りするか微妙
290 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/05/23(金) 20:46:16 ID:yg1KXKke
改造は時に強引な方が楽しい
291 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/05/24(土) 17:04:38 ID:xw1rSbxs
ホワイトのダンパーセット買ったんだけど、
赤黄青の印があるけど、硬さはどういう順?
>>291 赤:ソフト
黄:ミディアム
青:ハード
タミヤのバネはおおむねこれが基本。
293 :
291:2008/05/24(土) 18:18:18 ID:xw1rSbxs
どうもありがとう。どこにも書いてないので助かりました。
>291
硬い 柔らかい
線径太い ←→ 細い
外径小さい ←→ 大きい
巻数少ない ←→ 多い
こんな感じで覚えておくと分かりやすいかと
295 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/05/26(月) 15:20:09 ID:5oDJGF0Y
ヨコモのオフロード用ディシュホイールを買ったのですが
ハイデンシティタイヤはホイルにはまりましたが、タミヤの六角ハブとは
形が合わず車体に取り付けできません。
DF系に取り付け可能な、ヨコモ→タミヤへの変換ハブって販売してますか?
変換ハブは売ってないなぁ〜
そもそも、DF-03は前後同じアクスル使ってるから
変換出来てもリアのトレッド幅(全幅)が広くなっちゃう。
その為、BX・501X・DB01等のホイールは、それぞれ共用可能。
ディッシュに拘るなら、京商のが使えるよ。
なぁ、限定のモータープレートって、カバーの穴位置ずれは直ってるの?
やっぱりゼノンじゃなきゃぴったり閉まらない?
限定って、タミヤのブルーアルマイトの奴の事?
それなら、精度変わってないから同じだよ。
299 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/05/28(水) 22:50:48 ID:LgJw/emr
3レーシングとファイブスターのモータープレートは隙間の件はどうなんでしょう?
使ってる方いたら教えてください。
300 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/05/28(水) 23:25:06 ID:+VuLpybJ
大丈夫だったはず
ようは「標準以外なら隙間無し」、なんという商品なんだw
301 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/05/29(木) 00:27:53 ID:lVHMA4rZ
ファイブスターのヒートシンクモータープレートは、スリッパ搭載可能ですか?
302 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/05/29(木) 01:52:45 ID:92aYqH7D
じゃあゼノンと3Rと5スターのモータープレートで冷却性能はどれが一番上だと思いますか?
50歩100歩
冷却考えるならオプのヒートシンクに入ってるアルミの板(モーターとの間に挟める標準は紙?の奴)のほうが効果高い。
DF02であんだけびっちりしたプラスチック金型を作っておきながら、
DF03であのアルミ製品を作っちゃうのが今のタミヤか…
MSage
306 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/06/03(火) 23:03:17 ID:3fhydLRU
アバンテ買って組み立ててます。
オイルダンパーの手前まで来たのですが、
最後のアスクルにドッグボーンが入らない…
ばらしてみてアスクルだけで試しても、
きつくてドッグボーンが中に入らない状態…
秋葉が近いので、一番早い解決策は
アッセンブリーユニバーサルシャフトの購入ですかね?
ボールデフの組み立て間違る気がする
キャップスクリューを反対から閉めてない?
×間違る
○間違ってる
309 :
306:2008/06/03(火) 23:20:03 ID:3fhydLRU
>>307 言葉足らずですいません。
以下追記させてもらいます。
入らないのはホイル側の銀色アスクルです。
説明書どおりに組み立てたのですが
リア:OK
フロント左:OK
フロント右:NG
となります。
ドッグボーンと銀のアスクルだけ手に持って
入れてみたのですが、明らかに中に入らない
(内部の斜めカットの所でひっかかる)状況です。
310 :
306:2008/06/03(火) 23:42:07 ID:3fhydLRU
不良品だろうね、まぁリューター持ってればごりごり削れそうだけど、
そうでないならタミヤに言えば取っ替えて貰えるかな、
買った方が速いとみたいだしユニバに買えても良いんじゃない?
312 :
306:2008/06/03(火) 23:58:05 ID:3fhydLRU
>> 311
やっぱりそれっぽいですよね。
タミヤにしては珍しい(?)ですかね。
カスタマイズの口実ができたということで早速
買いに行こうと思いますw
ついでにモーター+ヒートシンクのセットで
お手軽方向に進んでみようかと…
どうもありがとうございました。
>>306 アバンテってどのアバンテですか?
私は2001なら組み立てたことがあるが。
だから何?桁が多い方が偉いとでも?
明日来る
DF-03スレで>313みたいな事を聞く方がよっぽど知将だと思うのだが如何に?
DF-03MSのボディ、アバンテじゃないんだな
>>319 そりゃあ、MSが使ってたのはダーパクだからな。
MS「こんなのアバンテじゃねー オッパピー」
322 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/06/15(日) 09:56:14 ID:IhCD4fS5
age
CR-01スレでもギアケースの不具合が問題になっとるよ
モーターマウント付ける時奥まで締め込むと回転しなくなるとか
しかも緩めると隙間開くし
test
最近のタミヤは、模型とナイロン樹脂以上を直営工場、それ以外を協力工場と分けてる気がする。
どこで製造しようとも、ユーザーに対して最終的に製品に責任持つのはタミヤ。
協力会社云々は関係ない。
test
フロントのデザインうんぬんでニバンテは好きになれなかったけどようつべで動画見たら気になってきた
誰かこの気持ちを萎えさせてくれないか
>>328 実物見ると、写真以上に違和感は少ないよ。
走行性能だってDBとかと比較したらちょっと……というだけで、
十分今時のレベルはクリアしてるし。
一部パーツの不具合報告だって、解決手段がすでに確立している。
タミヤのシャフト4WDバギーでは、現段階でこれしか無いんだし。
さあ萎えてくれw
>>329 萌wwwえwwwちwwwまwwwうwww
ちくしょう買ってやるwwこの気持ちまさしく愛だwww
どうしても気になるならボディとシャーシを切ってしまえば桶w
>>325 模型は自社、RCはテックが作ってると模型屋のおっちゃんが言ってたぞ。
新しくニバンテ買うぜって嫁に言ったら小さいパーツは良いけど本体買うのは駄目って言われた…
DF-02ならあるんだが02にホイールとボディは付けられないだろうか…
>>333 キットが買えてしまう小さいパーツもいっぱいあるのにな……
>>333 本体を買って中身取り出し、箱だけ捨てて持ち帰り
「ちょっとたくさん“小さいパーツ”を買っちゃった!」
って言えばオケ。
それでマシンが増えたことに文句言われそうなら、
完成直前にDF−02バラして、
「買ってきた新しいボディ載せたよ!」
って言えばオケ。さらに家ではダミーでDF02の
タイヤ履かせておけば、もっとごまかせる……かもw
もう少しOPが増えれば、小さいパーツを寄せ集めて一台完成するかもなw
こちらから話し持ちかけるとバレてしまうから、それとなく実行だ。
>>333 ガンバレ
>>333 先ずはDF03のオプションパーツを買い集めてパーツから組み立てるんだ!
お前らアドバイスありがとう!
とりあえず部品をちまちまと買っていって完成が近付いたら02バラバラ殺人事件の方向でやってみる
早く抱き締めたいなあアバンテ
340 :
337:2008/06/20(金) 17:37:13 ID:Gw+8IQFh
アバンテにハグか・・・
嫁さんにハグするのも忘れるなよ。
そして、意気揚々とバラキット状態のあばんちを持ち帰り、嫁さんにハングアップを命じられる
>>328の姿が。
挿入したくないんならせめてクンニしてひと潮噴かせてやれよ
今日仕事の帰りに模型屋行って親父に箱無しで譲って貰って帰って来たら嫁にそれ何?って聞かれたから小さいパーツですが何か?って言い返してやったぜ
そして今説教から開放された所だ、グラベルは手放さなきゃ駄目かも分からんねorz
嫁さん、なんでそんな台数にこだわるん?
マシン1台分でも影響あるぐらい部屋が狭いわけでも、
家計に影響があるわけでもなかろうに…
女の脳内では時々理解不能な計算が行われるからなぁ・・・
そろそろ嫁にばれてバラバラ事件だろうかw
独身なんでよくわからないんですが、マシン2台分くらいの指輪とか買ってあげたら丸く収まると思うのは幻想ですか?
一度仕事先に持っていって、ちょっとずつ持って帰ればよかったものを…。
349 :
337:2008/06/22(日) 01:28:40 ID:s2f1qtvU
模型屋の親父と嫁さん、内通してるんじゃ?
嫁さん、もしかして趣味無い人なんじゃないか?
私、趣味無いのにあんたは何よ!って・・・
案外、嫁さんもラジコンやりたいのかも知れん。
何処のスレだったかで「嫁さんの化粧品の値段調べてみな」ってのがあったな・・・
段々DB01欲しい病になってきた。
でも、ダークのすらりとしたボディは素敵…
誰かおいらに重しになる言葉ください。
買わずに後悔するよりも 買って後悔するほうが良い
重しが無いとダメなら、両方買ったらいいじゃない。
Byマリー・アント(ry
あなたの時代が終わったわけでなく
あなたが僕たちと歩こうとしないだけ
355 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/07/01(火) 12:59:20 ID:Zqx+T096
カーボン混入部品出ないな
待ち望み過ぎてダークがほこりかぶりました
356 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/07/01(火) 15:21:50 ID:hNWttYAK
嫁さんの感覚が普通なんだよ 一人で何台もいらないでしょうが… ってね
スペースとかじゃないんだよ どっかで区切らないと どんどん増殖するのを 知ってるんじゃ? よく出来た嫁さんじゃねーか?
DF03 TA05 T
途中で送信スマソ
DF03 TA05 TB02 03 B4 RB5 DT02 TT01
など2年間で20台以上買った俺が通りりますよ
TC-5
360 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/07/01(火) 22:07:08 ID:QVPCrqYj
ターボオプティマミッド キーンホーク
など20年間で2台も買った俺が通りりますよ
361 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/07/01(火) 23:45:47 ID:xuGeuY5s
20年間で買った物はアルティマ、ファイドラ、ta02、ta05、ta05ifs、dt02、ww2、ミニジ
現在所有はm03、ta02×2、ta05、ta05ifs、dt02、df03(中古購入)、ww2、f103(?)×3、アスチュート部品取り、アルティマ部品取り、ta03fs部品取り、ff部品取り
と、買ってないのに増えてる私が通りりますよ
362 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/07/02(水) 12:06:09 ID:pi7n9lJZ
20年間でラジに費やしたお金は実車並みの住人達が
通りりますよ。
通りりますよ。。。
20年に全然届かないけど実車が買えるくらい(ロードスターとかね)
通りりますよ。。。。
365 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/07/03(木) 07:11:24 ID:BFdprz1N
モーター23tなんですが、スリッパー付けとかないとギア逝っちゃいますか?
通りりますよ
366 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/07/03(木) 09:07:40 ID:brtI5O3l
走る場所による でかいジャンプが連続するなら あった方が良い
367 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/07/03(木) 18:51:03 ID:BFdprz1N
ジャンプ台は自作の物が1つで、ひたすら
ジャンプ→帰ってきて→ジャンプ
の繰り返しです
(´・ω・`)
ジャンプがメインなので付けた方が良さそうですね。
ありがとうございました。
通りりますよ
368 :
328:2008/07/03(木) 20:55:21 ID:2srkKzeH
結局嫁の命令でニバンテを返品する事になって毎日ニバンテの事を思って夜も寝れない俺が復活
浮気はしい方が良い、あなたは嫁に隠し事は出来ないw
で、MSって通常+オプションに比べてどれくらいお得なんですか?
色々と要らないパーツ(バッテリーピン、DF03ダンパー、ハードターンバックル)等々
入っているから、正直売れないパーツの在庫処分品のような気がする
あんなもの入れるくらいなら、メインシャシーやギヤボックスの材質ををPA-GFにして欲しい
372 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/07/05(土) 00:01:12 ID:SEx+/NZc
すいませんが質問させてください。
DF-03のトレッドを狭くしたいのですが、DFのサスアームと互換性のある
より短いものをご存知の方はいらっしゃいませんか、そうですか。
トレッドを狭く?
って フロント側もリヤ側も?
うん。
DF-03のホイルベースが272mmに対して、
最近発売されたポルシェカイエン(DF-01)が、ホイルベース280mmらしいので、
こちらのホイルベースを短くするのが手っ取り早いかも。
以上、独り言失礼しま☆すた。
ミクシで同じようなこと聞いてた奴がいたな。
あっちでもバギーでクロカンなんかできないって言われたろうが。
378 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/07/07(月) 16:10:17 ID:8eiLk3nl
>>372 ハマー/カイエン/軽装甲車
TB01ロングサス
TL01LA
TB01
TL01
M03/M04
今度、DF-03MSが発売されるようだが、DF-03MSならではのメリットって何?
例えば、シャーシの材質がABS-CFに変更されていたりとかする?
既にダーパクと各種オプションを買いそろえて持っていたら全く同じ物という理解でOK?
(ま、ボディカラーとかが違ってたりするが本質的な違いではないのでここでは問わないこととする。)
なんか、よくわからんかったので。
ニバンテ欲しい
ダーパク エアダンパ スリッパ Fワンウェイ
今日買ってきた俺が、通りますよ。
それとドリパケL
383 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/07/11(金) 10:47:11 ID:s0dN8Hee
MS買った人いる?
このスレ覗いてる人は、DF-03発売当初からのユーザーが多いからなぁ。
既に手持ちのDFがMS化されてると思うので、新たにMS購入する人は少ないかと。
でも、新規にDF-03購入する場合は、MSはお買い得セットだから、こちらを購入すべきだね。
MS買ったらカスタマーで別にニバンテのボディとホイールを買わねばならんのか
DF03は無いけどニバンテボディはもってる。
MS買おうか悩み中・・・
タムギアに載せたらいいんじゃね?
目算だけど長さいい感じでしょ
388 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/07/13(日) 12:09:31 ID:DFjdeTVg
アザラシのサイトでやってた、B4の48ピッチギヤを取り付けたら
ギヤがギヤカバーにカタカタとこすってダメだった。なんで?
>>388 あれドリルで穴径変える必要があっただろ、加工する時
真円出なかったんじゃないの?確認してみそ。
あれ、スパーの軸に無理やりねじ込んだら良い感じに出来たよ。
ダークってバラセル使えますか? 小加工してもいいんで。 出来ればヨーロピアン直付けで使いたいです。
使えるしヨーロピアンも出来なくはない、かなりスペース的に厳しいのでもちろんシャーシの加工は必要。
L型シャンテで逃がして2Pコネクタがおすすめだけど。
>>392 なるほど使えるんですね、どうもありがとうございます。
ほす
395 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/07/30(水) 20:08:06 ID:QE7UgZwk
DF-03MSに付属のユニバは2本ですか?それとも4本ですか?
前後ユニバーサルだから4本
397 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/07/30(水) 21:49:02 ID:QE7UgZwk
前に誰かのHPでDF-03にDF-02アッセンブリーユニバはフロントのみ使えてリヤは使えないような事が書いてあったんですが、
DF-03MSはその辺が改良されてるのでしょうか?
>>397 DF-02ユニバ前後に入れてるよ俺、問題はまったく無しw。
test
400 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/07/31(木) 04:42:55 ID:tantUITt
age
>>397 リアはクリアランスが少々厳しいだね アルミダンパー入れてストローク
が伸びると干渉してしまうって事みたい
402 :
398:2008/07/31(木) 23:10:19 ID:ftcvqSxP
確か純正ステーだとその現象が起きるんじゃなかったけ?俺のはファイブスター
のカーボン製を最初から入れてたから、干渉知らずだったのかなー。
アバンテmk.3登場と聞いて久々に着たんだけど…ココじゃないみたいね。DB01になるのかなぁ。
404 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/08/01(金) 12:09:21 ID:2ruIIAHY
残念!!アバンテMk.III アズールはミニヨンクでし
405 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/08/01(金) 12:10:06 ID:2ruIIAHY
スマン、アバンテMk.III ネロというのもあった、もちろんミニヨンクでし
うん、それは知ってるんだけども。
mk.2があるからこのへんで話題になってないかなと。
カタチが解ればどっちのシャーシでRC化するのかなーって。
まだ未公開みたいね。
しかし…まさかのmk.3だよねw
出るにしてもDFは可能性低いし、
かといってDBのデブ車体でデブになったアバンテは見たくない。
やるなら新規で出てほしいけどな
408 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/08/01(金) 18:06:15 ID:2ruIIAHY
>407
ウワサの滝博士プロデュースでな…ってそれなら
ヘンテコなボディ載っけてくれるなよw
>408
それもいいが先にDB01をコンバートするべきだと思うんだが。
410 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/08/01(金) 18:50:07 ID:2ruIIAHY
現状DB01いじるところある?
OP完全装備で問題ゼロに感じるけど
しいて言えばブサイクなボディラインナップをどうにかしてもらいたい
DB-01をラリー車にって事だろ。
待ってるより自分でやればいいのにw
現状じゃタミヤからラリー仕様のキットが出るとは思えないけどね。
出てもTT-01ベースが関の山だろう。
や、メーカーが動かないとカテゴリーが盛り上がり難いって思ってさ。
まぁユーザーが勝手に盛り上がるカテもあれば
ミニオフみたいにメーカーが勝手に競って自滅するパターンもあるけど。
クローラーは…まだ判断するには早いか。
いずれにしても確かに現状じゃタミヤがキット出すのは難しいか。
413 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/08/01(金) 21:07:13 ID:2ruIIAHY
あ〜、DB01でのラリーコンバってことか、読めなくてゴメン
ただラリー車好きな人はシャフトに拘る人多いよね、ベルトラリーで納得しない感じも
しかしラリーって難しいよね、まず走行場所に好適な場所がない
オフのサーキットだとジャンプギャップとものラリー車には大きい
パーキングロットはラリー車の必要もない
フラットダートのラフ路面がいいんだろうけど、そうなると公園なのか?
そういえばDF03ってモントラコンバ用らしきパーツ付属してたな
結局発展は望めないで終了なのかしら
MR-4ラリーの立場が^^;
ベルトとはいえ防塵性は高いからシャフトに固執する人も
そんなにいないかもしんないよ、案外。
DF03のモントラ化ってなんだか無駄を感じちゃう。
どうせプロポーション隠しちゃうんだからって。
・・・アバンテmk.3なんだが。
DF03どころか・・・RC化したらDT02あたりじゃなかろか。
つかデザインが。RC化したらファン激怒するぞコレ。mk.2の比じゃない。
アバンテ見ながら考えてねーだろ。
ネオファルコンみたいだよな。
もう、ホントにアバンテの名前を使わないで欲しい。
mk.Uはギリギリ・・・現代版と思えば許せるけど。
ミニ四駆らしいデザインだとは思うが何故わざわざアバンテの名を貶める?!
それはねアバンテが人気あるって事だけを知っている社員が企画して出してるからだよ
思い入れが無いから利用して使い捨てる
>何故わざわざアバンテの名を貶める?!
この発想、古いアバンテに思い入れのある人だけなのかもしれない。
今時の子どもにとってはカッコイイ進化なのかもしれないよ。
特に写真のMk3含め、児童向け雑誌でメディアミックス展開してる関係もあって
子どもたちの嗜好優先になるのは仕方がないことなのかも。
あと20年も経てば、アバンテMk2やMk3が最高と思ってる大人が、
アバンテMk7やMk8に文句を付ける時代が来るのかもしれない。
オレはやっぱり初代好きだがw
や、mk.2や3がカッコ悪いとか言いたいんじゃないんだ。
むしろ主役機らしいデザインとは思う。
だけどな。だったら他の名前でもいいだろうが。と。
mk.2はまだいい。面影は残ってるから。
けどmk.3は2の後追っちゃってるだろう。だったら全く新しい名前でいいんじゃ。
ゼータだってmk.3じゃ…全然例えになってないな。
つまり、スーパーアバンテに勝ってからアバンテを名乗れという事ですか?
出ると決まったものを否定してもしようがないのは解ってるんだけどさ。
そうだな、せめて滝博士にお伺い立ててからさ。
本人のお墨付きとあらばファンとしても受け入れるしかないし。
まぁ実際どういう経緯でGOサインが出たのか知る由も無いんだけど。
そんでも一言言いたくなっちゃうでしょ、コレじゃ^^;
423 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/08/03(日) 07:57:36 ID:ya/cIBNi
デヴホットショットのミニ4出してるくらいだし適当に車名付けたいだけじゃね?
もう伝統も思い入れもあったもんじゃないな。狂商っぽくなってきた本当に。
タミヤが良かったのは1990年後半まで。
mk.2からパワーアップw したmk.3としてのデザインだからな。
伝言ゲーム状態で初代の面影なんて残る訳がない。
これのお陰でRCのmk.2がマシに見えて許せる様になるふいんき(ry
あれも発表時は散々叩かれたモンだが。
どんなにガンダムっぽいデザインでも
ガンダムと名付けるか否かで売れ行きが全然違う。
アバンテはRCの歴史に置いて重要なマシンだが
ミニ四駆だと重要な位置付けのマシンだからなw
俺はむしろアバンテの名がついてるのにトップグレードじゃない方が不満だよ。
501Xはどんなボディでもアバンテ名乗って欲しかったねw
その例えじゃ逆だな。
どんなフザけたクズでもガンダムって名付けりゃ売れるし。
これで2台追加決定だなw
今ならDB01で発売でしょ?
そのために前の方にパーツつけて、デブシャーシでもOKなデザインに
してるんだろうし。
そいつらはあくまでMk2の進化系であって、2001以前とは断絶してると
思ってる人は多いだろうし
DF03MS捕獲しますた。
タミヤパーツでフルオプションにする場合、追加購入はチタンビス、モーター、タイヤとフロントワンウェイくらいですか?
ついでにエアレーションダンパーはいかが?
元ダンパーが付いてるから躊躇するかもしれんけど、走破性が1ランク上がるよ。
あとタイヤをハイデンCにするとか、ステアリングワイパー用の850ベアリングを
確保するとか、限定のブルーアルマイトプロペラシャフトやギヤボックスプレート、
透明ギアカバーを探して付けるとか。
さすがにCVAダンパーのブルーシリンダーはいらないわなw
さらに細かく言えばボールデフのボールをタングステンにするとか、
ピロボールもアルミやフッ素コート仕様にするとかもある。
六角ハブも金属のクランプ式にするとタイヤ交換時に楽だ。
>>あとタイヤをハイデンCにするとか、
タイヤだけはプロラインとか薦めれ
「タミヤパーツで・・・」とあるけど
食わないタイヤ薦めてもゼニの無駄
とりあえずタイヤはホールショットM3買っとけ
ホイールアクスルをチタン製に換える。
これだけで7000円超(定価)。
ベアリングをテフロンシールに交換。
TRFステッカーがたくさん溜まるというオマケつき。
ロックナットをアルミ製に交換。
個人的にはスパイヤースパイクの見た目が好き
435 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/08/25(月) 20:40:20 ID:Gt5ZSmeC
はじめまして。キーンホークを走らせている者です。
最近ブラシレスモーターが気になるのですがDF03に最適なモーターなどありますか?
アンプはフタバのMC330載せてます。
皆さんの知恵を貸してください。
436 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/08/25(月) 20:57:47 ID:0/WLRN61
>>435 MC330はブラシレスモーターは使えません。
まずはそこからだ。
437 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/08/25(月) 21:30:50 ID:Pqu1HXzu
寺割ろす
438 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/08/26(火) 21:28:02 ID:MSGaPOqk
>>435 マジレスするとブラシレスにしたい理由は何ですか?
パワーかメンテの面でかそういった事を書かないとレスの使用がない。
初期投資はけっして安くないので方針がはっきりしないのならやめた方がいい。
ちなみにブラシレスもセンサーの有無で値段が変わるがセンサーレスは安いが性能はそれなり。
だがメンテナンスが楽なのはセンサーありと同様なのでそういった恩恵はある。
センサーありはESCとモーターセットで2万5千円前後
センサーレスはESCとモーターセットで1万5千円前後
同等の性能でもメーカーによってフィーリングが違うのでまわりで使っている人がいたらその人の
マシンを借りてチェックしてみてはどうかな。
439 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/08/27(水) 13:52:44 ID:EnS9udl+
435です。
詳しいレスありがとうございます。
目的はクルマを速くしたいのです。
しかし、結構な金額になるのですね・・・。
安価に速くしたいならブラシレスにこだわらない方がいいぞ。
プロストック2+安い無制限アンプ なら1万円かからんわけだし。
441 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/08/27(水) 20:54:25 ID:OSImOTHB
>>439 プロストック2なら定価1500円で買える。
23Tでそこそこ早くなる、11Tだとかなり早くなる。
540からステップアップするなら23Tあたりが無難だしMC330でも大丈夫。
ただスポーツチューン使うのとあんまりかわんないのが難点。
MC330はカタログ上では13Tまでとうたっているが夏場はヒートプロテクトがかかるので
13Tを使うのは厳しいかもしれない。
ちなみにオレはVFS−FRで11T使ってみたが足回りのセットがでてないとじゃじゃ馬だった。
442 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/08/28(木) 11:41:13 ID:yx8KoZGK
435です。
色々調べてフタバのMC401CRがイイかなぁと思ったのですが(使ってるプロポがフタバなので)どうでしょうか?
皆さんのご意見聞かせてください。
ヨロシクお願いします。
443 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/08/28(木) 12:19:44 ID:msS9sEBl
>>442 キーンを早くしたいのなら、前進専用アンプを使おう。
使用モーターのことも書いておこう。
444 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/08/28(木) 14:08:20 ID:yx8KoZGK
モーターはまだ決めてないです。
プロストック2の11Tあたりでどうですか?
どうですかと言われても、あなたの走らせるコース次第だと思う。
そのクラスになると、狭いテクニカル系だとパワーが無駄になることもあるんで。
あとDF−03で11T使う場合、純正の最大ギア比(23Tピニオン+85スパー)でも
アンプによっては厳しい。前進専用の無制限系が必須と考えた方がいい。
その上でできれば、カワダのインチスパーコンバージョン使ってもっとギア比を
上げた方が良いと思う。
裏技としてアスチュート用のピニオン(同じ05モジュール・20Tピニオンとかがある)を探す
という手もあるが、絶版になってかなり経っており入手は困難。
446 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/08/28(木) 14:42:52 ID:yx8KoZGK
走らせるのは、学校のグランドなどにバイロン立ててやってます。
あと、バック付のアンプは前進専用アンプより劣るのですか?
バック無しだと何だか不便な気がして。
一般には前進専用の方がタフだと言われているけど、製品にもよるんで一律そうだとも言えない。
ただ基本的に同じメーカーの同時期に発売された無制限アンプを比較すると、
前進専用の方が上の傾向が強い。詳しく知りたければ該当スレで聞いた方がいいよ。
不便かどうかはその人の使い方と走らせる環境次第だが、
実際使ってみると、思ったほど不便には感じないよ。とくに広い場所で使っているならね。
448 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/08/29(金) 20:51:12 ID:ovdK2IC5
>>446 前進専用はバック付きより定格電流が大きい、つまり高負荷に耐えられる
FETが使われている。
だからバック付きよりモーターのターン数の制約が少ないよね。
一部例外も有るけど。(VFS−FRとかFLASH)
詳しくは良く知らないがバック付きはそれだけ余分な回路が組まれているから
極端な話内部抵抗の差がモーターに送れる電流量の差になる。
そういった訳で同じモーター回すなら前進専用の方が電気的に無駄が少ない。
DF-03MSを購入してきたので記念パピコ。
これはやっぱり買った人少ないのかな?
あまり話題になってないようだけど。
最近急に興味を持ったEPオフ
やっぱりタミヤが好きなんでDF03-MSとDB01と迷ってるんですけど、どっちが幸せになれる?
近くにサーキットがあるわけじゃないんで、近所の公園で遊ぶ程度
でも、機会があればタミヤGPにも出場してみたいと思ってる
>450
このスレでこの答えを言うのは何だが、DB01にした方がいい。
DFのスリムなスタイルが好きとか、タミヤのオフ4駆はシャフトだろ! という
こだわりがあるとかならともかく、性能的には設計の新しいDBに軍配が上がる。
>>450 >451 氏に1票
俺は復帰時DF-03を買い、練習したおして売りました。
車にも自分の腕にも限界を感じた・・・
最近練習できてないな Orz
453 :
450:2008/08/31(日) 20:20:14 ID:2wRcQwTM
>>452,451
ありがとう。
DF03のキーンホークのデザインが好きだったりするんだが、
やっぱり新しいシャーシを買った方が良さそうですね。
ドゥルガも嫌いじゃないのでDB01で考えて見ます。
454 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/09/02(火) 09:38:35 ID:9Luyk++s
ドゥルガはデフ調整やメンテが大変だ
MSの方がいいよ
ドゥルガはDF03MS状態までもっていくのに
金かかりすぎる
DB01はノーマル素組な時点でDF03MSと同等程度のポテンシャル
持ってと思われ。
DB01そんなになのか@@
なにせDBは501オーナーがいじけるレベルだから。
逆にDFはまだシャフト車だという特徴があるだけマシかも。
いやいや、DF03MSよりDB01のが上でしょー
DBが本当に素だと微妙だぞ。スリッパーとかその他、DF03MSの方が良い要素もある。
多少のパーツを追加した段階でDBの方が良くなるし、
コース次第では最初からDB有利な場合や、パーツ追加していった場合の限界の高さは
確実にDBだけどさ。
でもフルオプ状態のDFと素に極めて近いDBが同じという段階で
結論は出てるわな。
でもオレそこまでわかってて、未だDFを見捨てられんw
460 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/09/04(木) 13:06:03 ID:RTVH8Ioe
俺もMS発売前からボディデカル以外はMSを手に入れてたんだよ。
みんなもそうだろう?
社外オプションも入ってるからMS以上だったりする。
一体型軽量バッテリーストッパーピンは入れてない。
アルミ製OOって樹脂製より重いわけで・・・
それを差し引いてもメリットがでるものですか?
モノによっては壊れにくい、ネジがバカにならないなど。
ハイエンドマシンみればわかるけど、アップライトとか破損率が高い部分は
それなりのメリットはある。
サスアームとか(カーボン板との組み合わせだが)は剛性の面でメリットもある。
可動部分が樹脂と金属(シャフト)から金属と金属になるんで、
摩擦が少なくなる要素もなくもないが、これは誤差程度か。
欠点はもちろん重量増加。だからバランスと本人が何を重視するかでメリットも
変わると思う。
サスアームをアルミにするのはダメだろ。
バネ下にそんな重いもん入れたら路面追従性悪くなるぞ。
アルミサスアームを入れてる奴は大概イタイ。
サスアームに関しては同意>イタイ
ハイエンドだってあの部分が金属のものが無いように、あのパーツは盆栽時の見た目用だ
つーかDFのサスアームだって樹脂で十分なぐらい頑丈だし
あと総アルミのサスマウントもダメだな
重すぎるし、見た目以外にカーボン板を上回るメリットも無い
シャフトバギーも発展型出せばいいのにな、タミヤも本気出せばB-MAX級
のものを作れるんじゃないか?
結論、DF-04マダー?
ストレートパック搭載が大前提というのが障害になってる気がするんですよね。
ハイエンドならそれもないだろうけど、501がある現状で意味ないわな。
それなら2駆ハイエンド出す方が先だろうし。
結局DF03のあの配置ってダメなん? すごい素人考えだけど、DB01の
バッテリー配置場所の方が、重量的にはもっとバランス悪いように思うんだけど、
センターモーターのメリットってそれを遥かに上回るんだろうか?
足回りを見直して、DBと同程度の走りができるようなモノは無理かねぇ……
左右方向のバランスはDF-03のが良いけど
ただ前後方向でいうと、DF-03は前が重過ぎるね。
あとカウンターギア含む駆動系の一部が車体のかなり高い位置にあったり
サーボが垂直方向に立てて配置してるのも、あまり感心しない。
最近の高性能なシャシー見るとわかるけど、なにもかもが低く配置されてるでしょ。
471 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/09/07(日) 01:06:18 ID:Jm4PoHTx
>>470 最大の重量物であるバッテリーを、出来るだけ中央にもってきたくて
最近のモデルは縦置きか3x3のどちらかになったのだが。
タイヤとウデで、ソコソコ走る様にはなるが、
フニャプラバスタブのネジ穴がすぐに広がるのが嫌だったなぁ…。
タッピングビス止めればあまり起きないけどね>バスタブのネジ穴がすぐに広がる
そういう意味でもDBは正常進化してるんだよなぁ
リアのギアボとバスタブ繋いでる皿ビスの穴がヒビ入りやすかった
ロアアームと干渉する部分あるしモーター近いからパキリといっちゃうんだろうな
俺のはジャンプで前から落とし気味だったからか、
前後のギヤボの所のネジ穴が走らせてるうちにグラグラ…。
しまいにはセンターシャフト抜けたりしてたし…。
476 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/09/12(金) 21:09:49 ID:Z3IYQ9mV
ダーパクからドゥルガに乗り換えたけど
またダーパクに戻ってしまった。
477 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/09/12(金) 22:03:38 ID:mdqIOQdL
久々にラジコン屋さんに行ったんだがドゥルガって
昔発売延期までされ最終的に発売されなかった
ネオショットに似てるような気が
DF−03Raなんてのが出るらしいね。
481 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/09/16(火) 18:26:26 ID:HZQ+mUnr
インプレッサでって・・・ショートサスアームにしてダンパーステー変えてラリーブロックタイヤ履かせるみたいな感じかな?気になるね
>第48回全日本模型ホビーショー
>発表予定の新製品
>1/10RC インプレッサ WRC モンテカルロ '07(DF-03Ra)
RaはRallyの略かな
今になってラリー仕様のシャシを出すとは!
昔マンタシャーシをラリー用にしたようなことまたやるんだろうか
ホイールベースどうやって詰める気だ?
>483
またこれから長年に渡っていろいろなキットに使いまわしていくわけだな
ラリー良いね。
スリッパー付くから低ターンのモーターでガンガンに遊べそう…。
売らなきゃ良かったorz
ちょうどインプのオフ仕様欲しいと思ってたところだった
でも夏に発売しろよ…
test
F103GTをF−1化みたいに、コンバートするやつが続出するかな?
でもこれでギア周りとか消耗品のパーツ供給が安定し続けてくれるなら
むしろありがたい。
>>489 俺もやってる。F103GTにハイデンシティーはいてF103ラリー意外と壊れない。
491 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/09/17(水) 03:17:20 ID:YCkbhSzE
DF-03Ra(インプレッサ WRC モンテカルロ '07) ソース張っとくね。
http://www.tamiya.com/japan/hobbyshow/index.htm 整備性抜群のDF03ベースのラリー車かぁ、個人的にはすごーく嬉しいなぁ。
しばらくラリー車発売されてなかったからね、某スレでおねだりレスした甲斐があったーよ。
やっぱり田宮の中の人は、仕事サボって2ちゃんのこの板見てるね、たぶん。
てことで、スイフトボディのM03Ra&M用ラリブロタイヤなんかも、よろぴく (・∀・)
調子に乗って、新造ランチャラリーボディのM04Raなんか出してくれたら、一生田宮様についていきます、はい。
492 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/09/17(水) 07:44:00 ID:uJq8007i
493 :
492:2008/09/17(水) 08:05:07 ID:uJq8007i
↑の書き直し
ta-01シャーシは元々ラリー車のセリカとして発売され
F1・バキーブームの次はラリーがブームになると言われたけど
第2弾のスカイラインがヒットしたのでツーリングブームに
なったんだよね。
>>493 多分グループBのポルシェとセリカの事だろうが、その2台専用のシャシーな上
発売はマンタより前だし、そもそも12分の1だぞ。
>>492 TA01は元々マンタレイ、マンタレイを短足に変えただけで他は丸々一緒
>>494 TA01の一作目はラリー車のセリカGT-FOURな
DF-03Raか…
かなり欲しいんだけど今ラリーで使ってるTA02がなぁw
TA系はバッテリーホルダーに砂が詰まると抜けなくなるのが困りものだった
Ra出すのもいいがステアリングナックル下のネジがゆるみまくりなのはなんとかしてほしいな。
みんな何か対策してる?
500 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/09/19(金) 19:17:50 ID:vvjpA8Hw
501 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/09/21(日) 10:14:18 ID:bkq6qaDt
Raってインナーカバーつきだと思う?
ついてれば雪でも行けそうなんだが‥‥
付いてなくても、ダーパクのボディでも手に入れて
インナー代わりにすればいけるんじゃない?
オクでダークインパクトを落札しました。
これからお世話になります。
DB01も良かったんですが、何故かDF03のシャーシに惹かれまして。
中古なんで、先ずはどの辺りをチェックすれば良いのかご教授願います。
DF-03Raが出るってことは、まだまだパーツの心配はいらないですね。
一番いいのは全バラして再組み上げすることなんだが……
特にヘタクソが組み上げたDF03は、タッピングビスがなめてることが多いから注意。
これがあると走行中に緩んで更なるパーツ外れを招くことに。
まずは各部のネジを軽く締め直しして、ネジなめを確かめてみては?
その上でデフまわりをバラして、各ギアのチェック。ダンパーオイルの入れ替え。
ついでに各ベアリングがきちんと滑らかに回転するかも確かめてみたらいい。
少しでも気になる要素があれば、素直にパーツ交換した方がいいよ。
>>503 この車は特に組立た人でかなり変わるから、あまり中古はお勧めできんのだが・・・。
ギヤのクリアランス調整と慣らしをきっちりやったかどうか、でかなり走行音が違うよ。
506 :
503:2008/09/23(火) 01:25:39 ID:+stg2wrn
とりあえず全バラして再組上げしました。
タッピングビスの気になるところもなくホッとしました。
あとは走らせて見てどうなるか・・・
明日、シェイクダウンです。
俺もDB01かMSか悩んで早1ヵ月
ブラシレス積んでジャンプしまくりたいんだけど、DB01+スリッパーとMS+タイヤでほぼ同価格なんだよね
見た目的にはMSなんだけど、DB01のが頑丈そうなんだよなぁ
置き場所さえあれば両方買って比較インプレしたいところなんだけど
MS買って他人のDB01の良さを見せつけられて結局両方買うと思う。
スレチだがジャンプガンガン飛びたいならDB01をすすめる。
DF-03はフロントヘビーでジャンプ姿勢も安定しないしね
ジャンプ優先なら間違いなくDB01+スリッパーかと
ただし、DB01は糞高いオプションパーツが多いから、田宮地獄避けたいならMSの方がいいかもしれないw
>ブラシレス積んでジャンプしまくり
この条件なら確実にDBだな
とにかく性能面なら今ではDFを選ぶ理由はどこにも無い
そういうのを超えて「DFのスタイルじゃないと嫌なんだ! オレはデブ専じゃねぇ!」とか
「なんだあのベルト野郎! 音もなくスーっと近寄ってきやがって!
漢のマシンはシャフトでスギャギャギャドガンだろ!」とかの拘りがないと
オススメはできない
DB01はサスボール+スリッパー+ダンパーで我慢汁。男なら我慢汁。
実はB-MAXの方が幸せだったりしてさw
あ、ブラシレスだとベルトテンショナーがあった方がいいのかな。
>>510 >漢のマシンはシャフトでスギャギャギャドガンだろ
俺何でだかこういう文句に物凄く惹かれるw
チャージ!ふたばのガッツ軍団乙
あげ
516 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/09/26(金) 22:12:40 ID:CtK/BT7q
ラジコン復帰組でダークインパクト買いました。
何だか、走らすと凄い音しますが普通ですか?
きゅぃーーっ!みたいな。
組み立て不良ですかね?
あと、タイヤ回すと結構重いのは何処かに負荷があるか…
点検するのもラジコンはある意味楽しみですね。
でも、ボディはメガンテmkUの方が良かったかな?
買って嬉しいけどね!
つチラシの裏
550 名前:名無しさん@電波いっぱい[] 投稿日:2008/09/26(金) 20:04:42 ID:CtK/BT7q
いきなりすみません。
ダークインパクトのスレは何処ですか?
519 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/09/27(土) 00:17:09 ID:I/Rz0hKb
知恵袋に最悪2ちゃん連中って奴が居るよ
520 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/09/27(土) 00:20:45 ID:I/Rz0hKb
つまり、ね。ラジコンやってる奴は…
521 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/09/27(土) 00:30:40 ID:I/Rz0hKb
どんな腐れた面してんのやら
DF-03Raを購入予定で、今からいろいろと妄想しているのですが、DF-03の必須パーツ
って何でしょうか?やっぱりスリッパークラッチとか入れないとだめですかね?
いいから黙って全部買えよ中学生
>>522 サスアームだけ購入してDBに移植の方が良いかも
まだ出てないからなんとも言えないけど
>522
今から他人に解決して貰って何が楽しい?
お前はリリースまでの、この悶々とした期間を楽しむ気は無いのか?
>524
アームが使えたとして、ギア比をタイヤの径に合わせられるの?
ダンパーステーもダンパーもロッド類もユニバも変更だろうし。
出る前でも、ココまでなら馬鹿なオレでも言えるぞ。
>>519-521 なんだこの連投
>>523 お前には従わないってさw
>>525 >今から他人に解決して貰って何が楽しい?
快楽を求めていたのか?
>お前はリリースまでの、この悶々とした期間を楽しむ気は無いのか?
へぇ、OP買っとくだけで発売するまでに悶々としなくなるわけか
>アームが使えたとして、ギア比をタイヤの径に合わせられるの?
ああ
>ダンパーステーもダンパーもロッド類もユニバも変更だろうし。
ユニバはいらんよ
>出る前でも、ココまでなら馬鹿なオレでも言えるぞ。
ああ、馬鹿、これが馬鹿なんですねぇ、馬鹿馬鹿
>なんだこの連投
ダダダダダ、ダー!
>お前には従わないってさw
ばぶぅ〜
>快楽を求めていたのか?
アンアンア〜ン
>へぇ、OP買っとくだけで発売するまでに悶々としなくなるわけか
もんもんふもーん
>ああ
いい
>ユニバはいらんよ
だいたいたかがお遊びのラジコンラリーに真面目になる奴がいるのかよ
>ああ、馬鹿、これが馬鹿なんですねぇ、馬鹿馬鹿
ガンソーーーード!
>>524 だから、「まだ出てないからなんとも言えないけど」っていう断りを入れたんだけどな。
以下ネタばれ含む。まだ見たくない人は見ないよーに。
タミヤのバイヤーズガイドによれば、ダンパーはCVAスーパーミニ。
サスアーム、ダンパーステーは新造。減速費、ユニバについては言及なし。
ホイルベースは251と257の二種に対応。
ダンパーステーなんていくらでも自作、小改造による流用ができる。
ユニバのアクスルが既存の流用なら、スイングシャフトは30、39、42、44、46、48
の中から選べるからまず問題ない。
減速費が一番の問題かもしれないけど、タイヤが小径になって更に減速側に
なる訳だから、もっと回るモーターを用意すればいいんじゃない?
ありゃ、減速費ってなんなんだ。減速比だね。
>>523 むしろいい大人がラジコンやってる方が痛いと思うけどね
スパーカバーやモーター周りはそのままか…
チラシの裏
Ra化してるけど、フロントのダンパーステーはノーマルだよ。
リヤだけ切り出した。
実はハッチバック車なら前後ノーマルもあり。
載せるボディと車高によっては納得いかないから前後自作する必要もあるかな。
スレチだが、DB01なら前後Fダンパーステーでいけるんじゃないかな。
サスアームは前後LA足。1mmも削れば付く。俺はホイールベース合わせるために
もうちょっと削ったけど。
SX4は結構削らないと違和感あり。
ボディマウントはTA01のオプションだったと思う。
バンパーは調べるのめんどいので製品待ち。
まあなくてもいいや。
問題はギヤ比。もうちょいハイギヤ化したい。
今はカワダのアダプタ使って48スパー使用中。
Raは純正で汎用スパー使えるようにしてくれ>中の人
Raはドリ車にもできるのかな?
>532
実に素晴らしいチラ裏。
願わくば走行フィールも聞かせて貰いたいんだが・・・
たのむよ〜
KMCのカーボンシャフト、どこか売ってる店ありますか?
チラ裏のつづき
走った感じは、TA01に硬い足付けて走った感覚と同じかなあ。
ってTA01なんて知らねーよって人にはわかんないね。
まあオフロードではいろいろ言われてるけど割とまともに走るよ。
素のTA05にセンターワンウェイ入れてダート仕様にした方がよく走ると思う。
でも性能性能よりメンテが楽だからDF使う。
実はDF03Ra足がTA01に使えるんじゃないかと思って今からwktk。
>536
さんきゅー
ココは良いインターネットですね。
さて、Raの為に残業するか〜
538 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/09/29(月) 20:29:43 ID:HjSJKWX1
はじめてのラジコンにDF-03MSを買いました。
これからよろしくお願いします。
自分なりにかなり丁寧に組み立てたつもりなのですが。
持ち上げてスロットルをあけるとなんだかリアのギアボックスのあたりから異音が・・・
地面に置いて走らせたり少しサスを沈めて回すと問題ないようなのですが、
問題があるとすればどの辺が予想されるでしょうか。
いきなり質問ですいません。
>>536 04足が普通に使えるけど駄目なの?>TA01、TA02
541 :
538:2008/09/30(火) 01:23:24 ID:5yoxdzOH
>>539 ありがとうございます、おっしゃる通りドッグボーンあたりが怪しいので
デフカップ削ってみます。
あといいサイト教えていただいてありがとうございます。
>>540 確かにオンロード走らせるなら04足でいいよね。
ただ、TA01でダートやるには04足はちょっと硬いかな〜と思う。
ダートにはほどほどにしなる足の方が向いてるよ。
なので柔らかそうなRa足に期待age
DF-03でドリフトってできる?
Raでオンもオフもグリもドリもできるなら超欲しいです。
元気があればなんでもできる 迷わずいけよ いけばわかるさ。
てかDF-03がドリフト出来なかったら欠陥品でないかい?
と言うかワールドだったかマガジンだったかでDF03ベースの究極のドリフトカーを作るとか言ってて、
何の予告も無くフェードアウトさせてたな。
ワラタ
それを田宮が引き継いでくれたんだよw
>548
今考えると、企画がかぶってRCWが引いた様にも思えるねぇ。
ぬるいオレには金で解決出来るから大歓迎だが。
TA05の足つけるとホイールベースも短くできるの?
質問よろしい?
DF-03はMSまで発売されたけどプラリング受け仕様のリヤデフジョイントは今のあのままなのかな?
過去レス見ると痛いところの改良ってあまりさせていないようだけど
>>550 TA05ではなくシュート仕様のTA04SS足なら短く出来ると思うよ
TA04SS足は前後ともに内側に向かって角度が付いてホイールベースを短くしている
シュート仕様って速そう
あ、間違えたwww
ミニ四駆漫画みたいに投げてスタートさせるんだな
雑誌でRa出てた
サスアームは見た感じしっかりした感じで光沢の無いプラに見える
>>542が期待するようなしなるようなサスアームではないと思うよ
今更TA02のようなフニャ樹脂は使わないじゃない?直ぐにピン穴は広がるし
それなんて雑誌?
>556
RCSかな?
RCMは田舎なんで買ってないから分からない。
RCWのは載ってなかった筈。
RCWにも有ったわ。
早売りか。
スレチだけどライジングファイターも載ってる?
なら買ってくる
561 :
555:2008/10/02(木) 22:30:05 ID:Z30CGWkC
スマン、フライング販売のRCM今月号、RCWにも同様の記事有り
ライジングファイターはどうだったか覚えてないっす、今手元に雑誌無し
ライジングファイターはないっぽい。
ラリーブロックタイヤがキットに付属するのって何年ぶりだろう?
でもこれ定着すればマンタレイ系と一緒で、しばらくパーツには困らんな
DF好きとしては素直にありがたい流れだ。
少なくともニバンテでフェードアウトより未来がある。
プロペラシャフトが中央じゃないのがちょっとアレだけど、かっこいいシャーシだな。
サーボはなんでもつきそう。DF-03持ってないんだけど。
マウントの位置からするとTT-01のンプレッサと同じボディを流用してる?
もしそうならTT用のボディがいろいろ載りそうだな
568 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/10/05(日) 05:31:46 ID:y1YiA/9V
漏れの眠っているダクインパをコンバートして、コースで走らせたい。
重そうだが。
カッコイイ!!
マヂで欲しい。
ネットの説明書を見るとサーボの厚さは20.5mm以下とありますが、
KOの厚さ21mmのサーボは使えますか?
あと、サーボの横幅は説明書の指定は間違ってますよね?
ブラシレスモーターを取り付けようとしたらモーターの端子が邪魔なのと、
モーターとアンプ間の配線が面倒なのやめたけど、モーターの取り付けは加工しないと無理?
整備しにくいと思ったのは俺だけ?
つ ヤスリ&半田ごて
573 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/10/07(火) 07:13:59 ID:C9RBIY7W
DF03Raっていい意味でタミヤらしい。
TA01、02の流れですね。
レトロ仕様でナックルやハブは赤や青でリリースして欲しいっす。
Raのアームは04SSの足を強化したような感じだな。
にしても、ダンパーがスーパーミニが標準とかストローク短くないか。
逆にスーパーミニでちょうどいいんじゃないかなあ。
足はフロントが04SSでリヤはLA足っぽい感じだね。
俺は前後LA足でRa化したけどね。
とりあえずギアカバーが新しくなるということで、
Ra発売による恩恵が確実に一つあることがわかっただけでも嬉しい。
フラットダートならスーパーミニでも大丈夫だろうけど、
飛んだり跳ねたりなコースならCVAのミニかショートIIのほうがいいかもしれん。
インプレッサの走りができればいい
車高あげてアピールか
>>579 Ra用スペアパーツ、なんか「コンバージョンしやがれ!」っていう感じの内容だなw
ピニオンとスパーがオプで出るのな
そしてブラシレス同時発売、これの意味するところは…
ラリー車に対応するためでしょ>ピニオンとスパーがオプで出る
05ピニオンギヤ(32T)ってことは05モジュールのままかよ。
05のままなのは、従来のオプションを無駄にしないためだろうね。
どうしても嫌ならカワダのインチスパーコンバージョン使えばいいじゃん
つか加工無しでブラシレス搭載無理だろ、エンドベルの敗戦部が当たる
EPオフスレでアバンテのジャンプの姿勢の話が出てるけど、
このシャーシってやっぱり前が重いからリアから着地は難しい?
ワンウェイとハイパワーなモーター積めばそうでもない
見た目は後ろが重そうなのにフロントヘヴィーなの?
超が付くほどにね
プロトが普通にジャンプしてもヤッシージャンプになるほどリヤヘビーだったから
その反動で普通に飛ぶと逆ヤッシージャンプになります(w
TB03のオフバージョンでないの?
OP地獄どころかDB01買ったよ。
>>587 プロストック17Tとセンターワンウェイ入れたマシンで走らせてるけど、
普通にリヤから着地できるよ。
540とかじゃ厳しいのかもしれんが、23Tぐらいでジャンプ台に合わせた
スロットル制御ができるなら、さして問題ないと思うんだがね。
ラリーカーは前後同時に着地だよな、普通に考えて
ごくらくウイング、リップカットなしでだいぶ楽になったよ。
596 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/10/11(土) 08:29:22 ID:uUAOTYVn
>>594 私は
>>576ではないですが代わりに答えますと
ラジマガの記事で、新型のギヤカバー装着で防塵対策は万全。
と、書かれています。
只、スパーギヤは同じは歯数なのかは不明。
スパー小さくピニオン大きくはなるでしょ
タイヤ思いっきり小径化するんだから
でもカバーの大きさ自体は一緒じゃないの、DF-03のオプションを流用するために
OP流用していけば DF-03RaMS ができるわけだな
RaMs・・・ ラモスw
マサオー、Jリーグカレーよ〜
オカワリ!w
602 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/10/11(土) 17:40:23 ID:uUAOTYVn
>>599 ラリー用のオプションダンパーはTRFだと短いから
TA03時代のスーパーローフリ?
ロッドエンドだけ長くするとか
ローフリもTRFもケース長は同じなんよ。
606 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/10/11(土) 23:06:07 ID:RCQ9lHFX
avast! 激怒!
Raにはメカなに積もうかな。
サーボはトルク型の方がいいかな?
DF-03Raとか何これ
TB01をずっと愛用してる俺のためのキットなのかこれは
TA-01をずっと愛用してる俺のためもあるキット
とりあえずアヒルの人たちは買いそうだなと
Raって同時にでるスペアパーツで無印からコンバ出来るのかな?
トレッド狭いだろうからドッグボーンやアクスルは無印のは使えないような気がするけど、
そのスペアは出てないよね。Raは何のパーツを流用してるのかな?それも買わないとコンバ無理だよね。
そんなもん出てみなけりゃわからんだろ
とはいえ限定じゃないんだから、パーツはカスタマーで買えるんだろうし心配あるまい
過去車種の流用ならOPとかで代用できる可能性も高いし
そうだね。限定じゃないもんな。
でもコンバするのに何だかんだ金かかるならキット買おうかとも迷ってたんだよね。
ユニバはTA04系のアッセンブリーで39mmか42mmのボーンだろ
タミオタなら1台分は余ってるであろう定番品だから心配するな
明後日発表か
DF-03Raコンバージョンキット出ないかなぁ
マガジンのRaの記事で確認できるね>新型ギヤカバー
OPヒートシンク取付ため出てる部分を除いてハイエンド2WDのようにプレート外周を覆う様な形状になってる
あれなら問題無い防塵性になりそう
せっかくならOPヒートシンク不可なプレート形状にして全面覆うようにしてほしかったかな
619 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/10/15(水) 19:33:50 ID:rk/rqdhn
>618
新型ギヤカバーって85Tスパーとかでも使えそうな感じですかね?
Ra出たら037ラリーのボディのせようと思うんだけど、プロペラシャフト抜いてMRにしなきゃだめですか?
やっぱりデルタでいいかなぁ
>>621 ぺラシャよりショートタイプからホイールベースを10mm縮めなきゃならんからそっちの心配をするべき。
ホビーショー行った人、RAの情報よろしく頼む。
アンダーボデーの有無とかスパーのサイズとかが気になる。
俺Ra買ったらあこがれてたエスコート載せるんだ・・・
第2弾は新しいボディでくるのかな。
インプ'07ってとりあえずな感じがするし。
俺はウニモグ載っけようっと
個人的にはブリッツァーとモンスターのビートルボディ載せたヤツが
結構似合いそうな気がする。
でもこれをワーゲンオフローダー2とかって名前にしたら、
旧ユーザーから徹底的に叩かれる諸刃の剣。
631 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/10/20(月) 14:06:02 ID:aScxuism
Raはオンロードも出来るってのも売りだから、そのうちリアトーインとか出るかな。
バランスいいし反動トルクの癖もないから他社からドリフトコンバージョンとか出そうな気もする。
ギア比もブラシレスに余裕で対応するし。
やや高重心だけどオンロードでも結構イケると思うんだよね。
前が重いしな
シャーシ上部でクルクル回ってるシャフトのジャイロ効果とやらで、
ツーリングでは話になりませんでしたorz
TL01並。
>>633 マジ…?どんな感じでダメ?
ロールはキツそうな感じはするけど。
フロントデフがベベルで直結になってる分の癖はありそうだけど
シャフトの重さだけでそんなになるの?
シャフトの重さよりもそれが高い位置でロール方向に高速回転しているのがどちらかといえば問題なのだと思う
TL01まともに走らせられない下手糞なだけだろ
638 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/10/20(月) 19:18:59 ID:gS1hg0P8
まぁ下手くそです。
話にならないって言うほど走らない事無いけど、
他のツーリングカーに比べるとタイム出ない…。
普段はベルト車走らせてるからクセも違うし走らせづらかった。
ちなみに04足仕様です。
グリップでは重心の高さはネックになるとは思ってたけど、
低μではモーター縦置きのシャーシよりは癖を感じないからグリップでも癖はないとは思うんだけどなー。
640 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/10/20(月) 19:41:35 ID:aScxuism
>>638 ありがとうございます。因みにTA04足でダンパーとステーはどうしました?
あとスパーやギア比とか。
Raが出てグリップで本気で使うには軽量化も必要そうですね。
ステフナーとかスタビとかロール対策のオプションも必要かな。
ネタ車として頑張ってね、DF-03Raツーリング
>>638 いつも通ってるコースの540レースでTL01使ってAメイン入って来る人いるよ。
FF02とかでもAメイン入って来るし、いつもCメインの俺では無理だ・・・
あんな軽いセンターシャフトで走りに障害出るほどのジャイロ効果なんて起きねえだろ
仮に発生したとしてもモーターのジャイロ効果にかき消される
他のツーリングに勝てないのは他の要因だろ
スキッド角をバギーそのまんまつけたままじゃないの?
つかバギーの足換えで現行カツカツ車と比べるのがそもそも間違えかと
TLの鉄シャフトだとさすがにキツいらしいけどな。
勝負にならないのは他に理由があると思う。
ダーパクシャーシでドリ車を作るって企画が無かったことにされている事からそもそもオンには向かないわけでw
路面補修のされてない雑草の生えた舗装パーキングで遊ぶにはいいと思うんだが
DF03+LA足で前後ダンパーステーノーマルでツー^リング化したのあるよ。ハッチバックボディ限定だけど。
キャスターがすごいことになってるのでTA01のアルミハブかなんかをひっくり返して使った。
グリップもそんなに悪くないよ。でもTT01の方がずっと速く走れるw
ダートはすごく扱いやすい。スロットルで振り回しやすいけどとっちらかりにくい。
コーナーでケツ振ってターンするといいね。
Raはキャスター角変えてるし、どんな走りか楽しみだよ。
グラベルも走るセッティングのラリーカーがターマック走ったら
グリップ走行専用のGTカーより遅いだろって話だ
649 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/10/21(火) 12:32:24 ID:I7t1fXq8
ドリタイヤなら勝負出来るけどグリップはキツいぜ。
>>648 DF-03Raの場合はグラベル用のラリーカーがターマック走ると遅いですむが
グリップ用のGTカーはグラベルを走る事も出来ないのほうがわかりやすいかも
651 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/10/22(水) 15:55:14 ID:wau6HPn4
DF-03Raはラリー最強になれるかな?
ラリージャパンで使用率高いシャーシって何だろう?
早く雪上ラリーしたいな〜
652 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/10/22(水) 21:00:27 ID:4kHfx1K+
DF-03Raってドライバー人形とか室内の再現(TB01のような)は無いって事でしょうか?
知ってる方いたら教えてください。
無いらしいよ。
でも次のボディに期待しようね。
そんなこと言ったらインプ買えないじゃん
655 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/10/23(木) 18:54:43 ID:4S+8E9zZ
インナーボディが無いって、そんなぁ
箱ボディでオフロード走ったらタイヤの巻上げでバスタブが砂だらけになりますよね?
>>655 まぁステアリングとか普通に砂に埋もれてジャリんジャリんだな。
俺はコンバするから今までのボディをインナーとして使えるけど、
もしRaのキットにインナー付いてないならいきなりラリーは無謀ってもんでしょ。
ダークのスペアボディが品薄になったりしてな。
659 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/10/23(木) 21:34:39 ID:4S+8E9zZ
ああ〜そういう手があったか。
一番防塵性が高いボディはダークインパクトですか?
チームアザラシのゼニーガボディが一番防塵性高いと思う
両面テープ止めがオススメ
ゼニガメボディ
Ra発売までになにをすればいいんだ
ボディつくるか
今更だけど…DF03だから裏からバッテリーを出し入れするわけか。
ラリーとかだと斬新ってか新鮮だなぁ。
巧くすれば、バッテリー交換時にインナーボディがわりのダークのボディ外さないで済む?
元からボディ外さなくてもバッテリー交換出来る
その場合コネクタをどうやって外すかが問題になります。
>665
そうなんだ。ありがとう。写真見るとESCとバッテリーの間の距離が短いと感じたんで
訂正
ECSのコードとバッテリーのコードの距離が短いと感じた
DF-03でボディ外さすにバッテリー交換できる?
>>666の言うとおりコネクタが外せずに、結局ボディ外してる。
アンプ側の配線を長くしてバッテリーケース側まで出るようにしてるのかな?
もしそうだとすると、ダーパクのボディだとボディ内のクリアランスが少なくて入れにくくない?
# Type 540 motor included.
# Choice of 3-gear ratios: 8.22:1, 7.90:1, 7.16:1
# Includes two spur gears (78T, 75T) and two pinion gears (29T, 32T)
671 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/10/24(金) 23:46:10 ID:CeC7kfT/
ボディ外さずにバッテリー交換は結構無理があるよ。結局ボディ外す方が楽。
それにボディ外さないとアンプのスイッチのON/OFF出来ないしな。
オレは初心者用のマシンはホットショット系やサンダーショット系みたいに
ボディ外さずにスイッチON/OFF、バッテリー交換、バッテリー載せたままコネクターの脱着出来る方が良いと思うな。
バッテリー横置きでいいから、それの方が手軽でいいよ。
672 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/10/25(土) 21:44:47 ID:becolgFe
バギー初心者ですが、皆さんはリアのボールデフの効きをどのくらいのにしてるんでしょうか?
ドリフト上がりなもんで、現在ボールデフをデフロック状態にきつく組んでしまってるんですが、
ジャンプとかで、瞬着でつけるパーツが取れたりデフギアが痛んだりしますかね?
一応、スリッパークラッチはつけていますが、バギーって、リアデフロックとかしないもんなんでしょうか?
でふとかすりっぱーとかのしくみをまなんでみよう
そう。デフの意味を調べなきゃね。
通常バギーでデフロックすることは無いね。4駆バギーでヒルクライムとか横にずれた遊び方をする場合はデフロック必須だけど。
675 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/10/26(日) 19:07:00 ID:D3WNrYJ9
なぜオンロード専用?
防塵が不安ならアンダーカバーを自作すれば良いだけで、
そう問題になることでもない。
そのコンバージョンの一番の問題は重量増加。金属パーツが増えるから
剛性と引き換えに軽さを失う。どちらを取るかは人次第だと思うけど、
オレは結局ノーマルに戻した。
あと、積むメカによってはバッテリカーバーのピンの場所がジャマかも。
見ての通りメカ積む場所の横、両方にあるからポンダーとかの場所も
考えると、微妙。
ただ剛性が高まり良く言えばクイック、悪く言えばシビアな感じになるから、
人によって評価は違うと思う。私的には本気で一発のタイム削りになら有効だけど、
走らせ安さ、安定性という点ではマイナスになると考えている。
>>676 便乗ですが、バッテリーの出し入れはノーマルシャーシと
同じくピンを抜いてカバー開けて取り出すのですか?
>675の写真見たらわかると思うけど、メカ搭載するスペースである
アンダーボディ左右のでっぱりの前の方に、青いパーツが見えるでしょ。
ここにボディピンと同じのを引っ掛けて止める仕組み。これが左右にある。
だからバッテリーカバーは長方形じゃなく、この青い部分にピンを刺す突起が
突き出た感じの十字架型になっている。
方式自体は下を開けるノーマルと一緒だけど、構造はノーマルと違う。
フタ自体をボディピンで止める形で、あのノーマルと同じ大きな棒をピンを
右から左に貫通させて止める形ではない。
ちなみにノーマルと同じタイプのカーボンボディはゼノンから出てる。
679 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/10/27(月) 02:03:53 ID:pqh21/z0
3RACINGのカーボンシャシーはバッテリーの開口部が小さく見えるけど、
4000以上のラージセルのストレートパックは入りますか?
また、バラセルは搭載できますか?
4000積んだことないけど、同じ大きさのセル(だよな?)のGP3900なら搭載可能。
バラセルも可能だと思う(こいつにバラセル入れたことない)けど、
配線の出し方をちょっと考えなきゃダメかも。端のセルから真上とかには出せない。
681 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/10/27(月) 02:56:30 ID:pqh21/z0
もう一つ質問ですが、
DF-03用のアンダーカウルは販売されてますか?
私が調べた限りでは見つける事は出来ませんでした。
バラセル乗せるつもりでいるならKMレーシングのコンバージョンがいいよ。
バラセル専用で要アンダーカウルだけどね。
メカ、サーボ、バッテリーの配置がノーマルと違い、ジャンプの姿勢、バランスがかなり良くなる。
因みにアンダーカウルはどのメーカーも出してないと思う。
プラ板で自作かシール。
683 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/10/27(月) 15:09:08 ID:pqh21/z0
DF-03ってサードパーティから相当な数のオプション出てるし、カーボンシャシーも何種か出てるのに
なぜアンダーカウルが出ないんでしょうね。
自作とかじゃ、苦労して作ってもすぐに破れたら嫌にゃ(><)
ユーザーレベルで簡単に作れるし、ノーマルのバスタブにはほとんど
必要がないからじゃない?
カーボンシャーシには必要だけど、これ組むような人なら
それぐらいの手間は屁でもないだろうし、結局メーカーが作るにしても
割りに合わないんでしょ。
カーボンコンバなんか買わずにDB01とかB-MAX買ったほうが幸せになれるって言う奴がいなくて感動した
Raフロントスキッド角なんかも変更されてて楽しみ
>>683 下からバッテリー取り出しだから>なぜアンダーカウルが出ないんでしょうね。
ダーパクラリーにwktk
前にパーマ製のワーゲンオフローダータイプを載せて走ってたら
「ブリッツァービートルってこんなに速いマシンだったんですか!?」
と言われたことがある。
Raとかも出すんなら、一個ぐらいヘンなボディがあってもいいかも。
その例えでDF03Raは関係ない気がする…。強いて言うならダークネット?
TBエボにボルテックファイター被せたのは有名だけど。
カーボンシャーシ買ってから気付いたけど最初からDB01買えば良かったと思った。
Raに載せたら楽しそうなボディってWRC以外でどんなのがあるかな
ウニモグとビートルとほかに
トラック系かな?
もちろんタイヤはフェンダーに収まった仕様で
ドリフトタイヤ履かせてS15やFD、R34なんかはどう?
TTにも負けそうw
突如として謎のTTシャシが併走してきたら
グラベルに入って引き離そう
オレのRaについてこれるならついてこい! 防塵できるならな!
(しかしTTはTG用カウルで防塵しているのだった)
だがスリッパーがあるからジャンプでは負けんよ!
ハイエースかエスティマのせるか…
699 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/10/28(火) 20:43:36 ID:/um8Grmk
スバルブラットとか…。
700系
701 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/10/28(火) 22:22:21 ID:AU9nxSRW
カウンタックの流れでランチア・ストラトスを希望
エスクードパイクスピークも
ホイールベース短いから無理
ポルシェ959・・・イマイチありきたりだな。
えーと…スーパーセブン。細身ならイケルってもんでもないか。
705 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/10/28(火) 23:58:44 ID:931s5FLg
パーマ製ワーゲンオフローダー風のボディ載せようと思ってます。
リヤはホールショットでフロントタイヤをRB-5フロントホイルにプロライン4LIB履こうと思ってますが、
めちゃくちゃな設定だけど、どんな走りになるか楽しみ(笑)
バハバグボディっていいよね
707 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/10/29(水) 01:40:38 ID:u7r161/k
もっとも簡単には載らなそうですね。
ST205CastrolVer欲しいですね
ラリーと言えばランタボじゃ
バイオレットや蛙ランサーとか
711 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/10/30(木) 17:55:19 ID:4p5Pgqw5
DF-03のスパーギヤカバー付けるとこのアルミプレートって一応モーター冷却作用あるんですか?
3レーシングやゼノンから出てるやつはスリットが入ってたりするけど効果あるのかな?
パーツ集めるのが楽し過ぎる・・・
>>711 負荷かかるモーター使うと、あのプレートが非常に熱くなるから、
モーターの熱をかなり受け持ってくれてることは確かだろう。
ただ社外品のスリットがどれほど効果あるのかはわからん。
DF03のいいとこは最低限のパーツはちゃんとあるけど
どうでもいい地雷パーツが比較的少ないから地獄に落ちずに済むってあたりだな。
DF02は地雷だらけだったくせにホントに必要なものが・・・。
バハバグならEジーラのボディがサイズ合うんではないかな
売ってないんだよそれ
円のハンバーグボディでいいじゃん>バハバグ
718 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/10/31(金) 18:50:59 ID:9XGnptUt
>>713 有難うございます。結構熱くなるもんなんですね。
Ra化したらギヤ比やタイヤサイズ的にモーターの負荷もありそうだから気になったました。
3レーシングは以前に他シャーシで制度の悪さに痛い目見たのでゼノンの買ってみようと思います。
ゼノンのアルミヒートシンクモータープレート
ファイブスターのスリッパークラッチ用スチール一体型メインシャフト
↑どなたか売ってる店を教えてください
スチール一体型メインシャフトって激重ですかね?
アルミと比べりゃそら重い。比べなくてもズシリと重い。
TB01ってもう鉄しか手に入らんのな;;
Raって車高どのくらいだろう?
公式だとボディだけめっちゃ高くつけてるみたいで
ホビーショーのシャーシの写真みるとすごい低そうなんだが・・・
単に照明のせいで低くみえるだけかな
車高はダンパーのシャフトの長さ変えるとか調整次第でなんとでもなるだろ。
それよりもギア比が付属のスパーでどこまで行けるかが気になる。
TA02以上、できればTT01と同等ならいいんだけど・・・・
おれはアンダーボディやオプション後でそろえるより得かなっと思ってコンバする前提で
昨日03MS買ってきちゃったよ。
なんかもうRaどうでもよくなってきた。
雪つもった日に駐車場で遊ぶかなぁみたいな感じ。
727 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/02(日) 22:56:41 ID:tGF0tIFT
>>725 スパー:78T, 75T
ピニオン:29T, 32T
ギヤ比:8.22, 7.90, 7.16
とりあえずTTのキット標準よりはハイギアに出来る模様。
DF03てカワダのインチスパーコンバージョン使った場合、ハイギアの限界のギヤ比てどのくらいなんだろうか?
>>725 まじで?
無印のDF-03よりもハイギアになるとは思ってたけど
それでも7.16までか・・・・
それならフルオプのTA02そのままラリー仕様で使って、
03MSはバギーのまま使った方がいいな。
729 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/03(月) 21:26:59 ID:GhX3xAH7
ダンパーエンドを短→長で変えろってことなのかー。
車高はTTと同じくらいか
って青いハイトル出るのね
車高なんてラリブロ履かせて1.5cmあればいいんじゃない?
そこに長めのリバウンドが確保できれば。
DF03にLA足付けてるけど、リバウンド入れても2cm無い。
733 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/04(火) 12:22:08 ID:YlKo6/jV
ダンパーを長くして車高をかせいでも
サスアームに角度がつきすぎるのは×ですよ。
雑誌にいろいろ載ってるよ
735 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/05(水) 07:41:11 ID:K5skfewl
ギアカバーは小径化されてるようなので
ダーパクには使用できないみたい。
736 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/05(水) 10:36:49 ID:kBTIFT6D
なるほど。逆に言えば新型ギヤカバー欲しければスパーも合わせろよってことかね。
ガーン
738 :
735:2008/11/05(水) 16:22:14 ID:K5skfewl
ギアカバーじゃなくてギヤカバーね。
元ネタはラジマガの記事で『ハイギヤード化されたスパーは
同時に収納するカバーを小型化した』と書いてある。
雑誌によればツーリングにもドリフトにも使えるからしいじゃん
>>739 「使えるからいいじゃん」なのか「使えるらしいじゃん」なのかはっきりしろw
「使えるらしいからいいじゃん」 だろうなw
ギアカバーが変わったのかー。
モータープレートはどうなんだろう。
事前に用意した3レーシングのヤツ使えないんだろーか。
743 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/06(木) 07:33:54 ID:wQW+myUM
正直なところ、TB-01と比べてどっちが早いのだろうか?
01の方はオプションのロングサス仕様と仮定して・・・。
TB-01は超がつくくらい重いからな。直線は置いてかれるだろうね。
でも重い分当たり負けしないのはメリットかも。
ラリーだと何が速いかわからんしな。近所じゃTA03とかTA02が活躍してるくらいだ。
746 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/06(木) 13:00:37 ID:t//isoyF
操縦次第だけどダートじゃDF03の方が速いよ。
モーター横置きだから反トルクの癖がなくていい。
TB01は重いけど食わないダートじゃ反トルクで巻きやすかったり膨らみやすかったからね。
そういう面じゃ当たりに弱かったな。
公式見てきたけどリアのデフギア、黒い樹脂に変更になってるね
溶け難くなったんだろか?
スパーカバーといい地味に改良されてるっぽい
・・・Raだけじゃなく03も改良しといてよ、頼むから
スリッパークラッチはオプションか。
何を今更
オプパーツだけ先に買っておこうかな
ダート走るならあとでオプション揃えるより
>>725みたいに03MS買ってコンバした方が安く済むと思う。
後々アンダーカウル必要になるし、あきたらバギーに
戻して遊べるしね。
どーだろーねぇ。一番高額なダンパーは使えないんじゃ。ステーも使いまわすとか?
MSのいらないパーツを他で使うなり売るなりできる人はその方がいいかも。ボディはダストカバーになるし。
ラリー車をフルオプにする気はない俺は普通にインプ買うよ。ってかインプのボディ欲しいし。
スリッパとセンタワンとユニバくらいはつけてみる予定。
ダンパーはリアは使えないけどフロントが使えそう。
カスタマでもう1セット取り寄せようかな。
755 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/09(日) 03:08:10 ID:MfbnPaPY
ありゃりゃショートホイールベースにするためリヤのドッグボーン凄い角度付いてますね。
756 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/09(日) 03:18:27 ID:MfbnPaPY
あと写真ではリヤのサスシャフトがスクリューピンになってますね。
MSからのコンバ・・・サスアーム、前後ユニバ、ダンパー、ダンパーステイ、バンパー類、ボディ etc
MSキットと必要パーツ買うだけで量販店で3万円コースw
そして手元には無駄になったMSのアルミダンパー、前後ユニバ、etc・・・ 無駄パーツ1万円弱
こんな無駄と手間かけるよりもキット買って必要なOP組む方が利口かと
Raキットと前後ユニバ、スリッパー、ダーパクボディで2万円でお釣りが来る
俺は・・・置物と化したダーパクをコンバするけどねww
>>754 Fダンパー使えないと思う
前は筒長が短いといってもバギー用の倒立するステイでもストロークを確保できるほどはある
ラリーに合わせても有効ストロークを確保出来ないでしょう
多分MS付属ダンパーを一番縮めた長さが、ツーリング用ダンパーのゼロ位置と同程度の長さじゃないかと
DF03使ってた連中はほとんどDB01に流れたから中古譲ってもらうとか方法はある。
俺も退役したダーパクからコンバの予定。
好きなんだよシャフトドライブが
760 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/09(日) 17:45:59 ID:MfbnPaPY
DB01がシャフトで弁当箱じゃなければ乗り換えるんですがね。
かっこわるいもんね
762 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/09(日) 20:10:26 ID:MfbnPaPY
出来れば次の4駆はDF-03と同じレイアウトでモデルチェンジしてほしいですね。
そして樹脂はグラス混合だったりしたらそいつと結婚してもいいくらい。
>762
もそっと重心リア寄りに出来ればいいねソレ
あとわかりきった間抜けな不具合がなけりゃ尚いいや
764 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/10(月) 00:24:29 ID:iOkcWOtm
シャシーをもっとロングにして、ロングにした分リヤタイヤをRaみたいに前側にオフセットすれば良いのだろうけど、
駆動効率が落ちますしね。
それかいつも考えているレイアウトなんですが、
TT01のレイアウトがベースでプロペラシャフトを1cmくらい車体の左側(モーター側)へずらすレイアウト。
モーターもバッテリーも同じようにずれればスリムなボディも載る。
言ってみれば、上から見たモーター、プロペラ、バッテリーの位置がアバンテと同じような。
そうはうまくいかないよ
ただそんなことしなくても今の3x3バッテリー+センターモーター4WDでもスリムボディには実は出来るんだよ
シャシーはダブルデッキスタイル、サーボはバッテリー前付近ににDF-03のように縦置きスタイル
アンプと受信機はバッテリー上のアッパーデッキ上に置く
センターモーター4WDを実際見てもらえれば分かるけど、モーターは幅も取っていないし思ったより後ろ配置で前はスカスカ
サーボさえ平置きにしなければ前側は結構細く出来るんだよね
実はアバンテもメカがアッパーデッキ上前提だからこそ出来たデザインなんだよ
今は走り重視でデッキ上にメカを置くなんてご法度だからね〜
そういえばHBの新型サイバー10のようにスパー上げてモーターを下に潜り込ませればモットスリムに出来るな
しかし全てメカ配置によって帳消しにされてサイバー10もデブになっているのが残念だ
デュランゴやエアロなんかスマートさと高い競技性を兼ね備えているね、ただあれらは
DF−03のように気軽には扱えないが。
うまくいかないと言ったのはアバンテの場合、あの全体的デザインだから出来たスリムさだから
ギヤダウンによるスリムなギヤボ、そしてあの斜めセンターシャフトもミソなところ
考えてみると昨今の遺産でも使えそうなスリムなギヤボあった!
F201のあのギヤボ使えば近代アバンテのような車作れそうだ、ついでにサスもインボード仕様にw
なんて夢だけ見てることにする
そこでチームアザラシの新4WDですよ。
早く出ないかな〜
769 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/10(月) 21:16:18 ID:iOkcWOtm
アバンテみたいな薄いフロントギヤボックス作るとしたら、小型ピニオンや大型スパーで
最初から大きくギヤダウンして、デフじゃなくてフロントワインウェイにしとけば薄いの出来そうですよね。
それで鷲鼻じゃないまっすぐなノーズをデザインできるかも。
個人的にはハイエンドじゃないわけですから、最近の軽いアンプや受信機なんかの重心にこだわるより、
デザイン重視の方がよっぽど売れると思います。
770 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/10(月) 21:20:55 ID:iOkcWOtm
あざらしはどの程度走るのか非常に興味あるけど、ストレートパック積めないから
タミヤのミドルクラスには採用不可ですよね。3x3もタミヤは考えてないでしょうね。
771 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/10(月) 21:27:04 ID:iOkcWOtm
ところで、サイバー10ってまだ見た事無いんですけど、
プロDと同じレイアウトって事なんでしょうか?
>771
今直ぐ本屋行って今月のRC雑誌見てこい
発売まであと1週間だというのにこの過疎りよう
774 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/13(木) 12:32:42 ID:xK5UIQt4
出てからじゃないとコメントのしようが無いでしょ。
小砂利や土で走らせるのはウイリー2があるけど…欲しいなぁ。アボンテmkUはこのまま猿みたいにジャンプさせたいし…
ボディづくりと妄想の期間ですよ
776 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/13(木) 19:22:54 ID:K7MmB1bA
公式の画像見るとステアリングのタイロッドが普通のネジシャフトみたいな感じで、
ターンバックルにする幅がないように見えるけど、
他、フロント、リアのタイロッドは何ミリのタイロッドが必要なのかな?
ダンパー、ユニバはTTから移植するとして、あとはRaスペアパーツ5点、ラリーブロックタイヤ、ホイールがあればコンバ出来るよね?
突然DF03のOPが店から消え始めた。
準備してるヤツ、けっこういるんかいな。
青くしてどうするんだ
アルマイトを毒液に浸けて取っちゃえ
780 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/14(金) 12:49:27 ID:9dZoY/kl
みんなサーボの配線の取り回しはどうしてる?
タミヤHP写真だと無印もRaもモーター脇に通してるけどそれで大丈夫かな?
モーターの発熱でトラブル起きた人とかいます?
サーボの配線なんてバッテリーの上部にテープで固定すればよくないか?
バッテリー上部とシャフトの間を固定もせずに通してるけど、
今のところ引っかかったとかのトラブルは無いなぁ。
不安なら受信機の近くでアンプの配線もろともブラつかないように
まとめてしまえばいいだけだし。
今日ABCのラリー仕様のランエボVボディ買って来た!
DF03Raに付けるつもりだが、かなり格好良さげ
特にライトポッドが良い!
タミヤもラリー車にはポッド付けて欲しいよな
ホイールベース合わないだろ…
ボディが260mmでRaが257mmか。
まぁ3ミリくらいならごまかせなくもないんじゃね
TTだって257ミリ。ABCにとってタミヤユーザーも大事な客だろ。
そのくらい穴の開け方でどうにでもなる。っていうかみんなしてる。
787 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/16(日) 19:57:00 ID:WqVQi8EU
DF-03にブラシレス載せてる人いますか?
ブラシレス特有の配線がかなり窮屈な感じになりそうですが、ノーマルシャーシに加工なして付きますかね?
無加工でってなら無理なのもあるし大丈夫なのもある、・・が工夫すれば大概乗る。
>>788 なるほど。有難うございました。
ようつべ見たらダーパクブラシレスの動画結構ありました。かなり速いですね…
でもブラシレスにした場合、駆動系の耐久性はどうなのかな?
790 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/16(日) 22:00:53 ID:2tFuK0Bj
ボルテックス乗せてますが、良い感じですよ。値段は他に比べて安いですし、ポン付け出来ますし、配線も問題無しです。
ただ、ボルテックスは事前に知っておくべき注意点があります。
ところで標準のフロントダンパーステーにクラック入っちゃったのでオプション買おうと思うのですが、イーグルのグラファイトショックタワーの使用感はいかがなもんでしょうか?
イーグルのって3Racingのやつだよね
アルミのダンパーステイマウントが一体型で一見良さげだけど、他社に比べL字部分が弱い
スクエアとカワダはL字の内側が肉厚で強度は高い、値段も高いけど
792 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/17(月) 00:24:03 ID:cBN8ww4p
>>791 強度に難ありですか…
カワダを買う事にします。ありがとうございました
(^o^)
Rawktkしてきたけど、つくっても走らせるとこ無い。。。
794 :
261:2008/11/17(月) 23:00:09 ID:5qT48luq
>>790 >ただ、ボルテックスは事前に知っておくべき注意点があります。
kwsk
796 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/18(火) 14:41:01 ID:QdSafxXU
明後日には店頭に並ぶ!
ラリーごっこで実車の四駆ドリを真似するにはワンウェイはセンターだけでいい?フロントもいる?
>>797 グラベルの質にもよるけど基本センターワンウェイで考えるのが無難かな。
ノーマルベベルやフロントワンウェイはセッティングの一つとしてあるといい。
柔らかく重い土ならフロントワンウェイまたはダブルワンウェイでもいいし、
軽く絞まった砂地なら逆にワンウェイ入れてるとリアがすっぽぬけるからノーマルとか。
グラベルのドリフトはツーリングのドリフトと違ってまっ平らな路面じゃないからセッティングもいろいろで面白いよ。
やっぱりスノーだよね
DF-03Raゲット
購入オメ!
ところでRa専用部品のダンパーステイセットにスキッドプレートも同梱されているみたいだね
オフだしギヤボの関係もあるからスキッド角の変更ないよね?
もしかして欠陥対策品??
803 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/19(水) 20:39:55 ID:WRZ3r05D
>>802 Raは無印とはスキッド角が違うよ。フラットになってる。
>>803 フロントフリップ噴いたw
にしても良く走るな
初めてオフロード走行するラジコン見たがこんなにボッコボコに転がりまわるもんなのか・・・
スペアボディー何個も買わないとだめなのかな
>806
意外にもボディってあまりダメージを受けないかも。
コケた時には真っ先にウィングから地面に衝突するから、
ウィングのスペアを多めに用意しておく方が賢明ですぞ。
>>802 ホント!?そうだったんだ、レス乙、そうなるとツーリングとしても使えそうだね
俺はオフはあくまでバギー専なので使えそうなパーツだけ購入することにします
ただバギーと共通部品も多いでの、オンロード用として購入しようかな
なんかインプレッサよりもう一台いたプジョー(?の方がジャンプはスムーズに
走ってたね。腕の問題かもしれないけどオーバーハングが短い分ひっかかりが少ないように見える。
>>809 堅実な走りだが面白みがなかった
インプレッサはアグレッシブすぎて転がりまくっていたがジャンプが決まったときの姿勢はまさにラリーカーだった
>>810 つか、握り過ぎかモーター選択ミスの悪寒。
もっと乾いた砂地で砂埃ぶぼぼしないと
仕事おわったから、ちょっとRa買ってくる(無職)
>813
仕事の終わった無職?
辞めてきたの?
同時発売のRaスペアパーツももう店頭に並んでる?
それからユニバのシャフトは何ミリのやつ買えばいいの?
>>815 並んでるよ
ユニバは39ミリ、アクスルはTA04タイプ
アッセンブリーユニバーサルシャフトTT-01、TA04用のだよ
リヤのメインシャフトのベアリングの指定が違ってるような・・・1050じゃなくて950
発送しましたメールが来たんで、ワクテカしながら待ってたんだが、
週末着指定してたんだった...orz
ベアリングの件は俺の勘違いだったぽい。スマソ1150とかと近藤してた鴨。
kwsk
注意 スポーツチューンモーターは使用できません
2.5mmドリルが必要です
あ、スポツンとドリルは別の話ね
理由もちゃんと書いていけよ
あれ…スキッド角同じじゃないかい?
とりあえずキット、コンバ情報
ボディはライトプラパーツ付きで、ボディは穴あいてなく、
フロントのボディマウントはバンパーかダンパーステーかを選べる仕様。
サスロッドは前後とも3×18のネジシャフト。
ターンバックルにする場合はリアは間隔がギリギリなのでキャンバー付けるならアジャスター末端を両側1mm程切断しておくと吉。
ステアリングロッドは3×12のホロービスです。
ここを3×18ターンバックルにしたいならアジャスター末端を両側2mm程切断しないと無理です。
827 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/21(金) 16:50:18 ID:RkXUlnWH
>>827 今回発売スペアパーツには当初からギヤカバーなかったよ
バルクとセットはないと思うよ、バギーでも別型だし
>>826 ラリー車でスキッド角ゼロにするのはおかしいと思ったよ
ところで形状自体はバンパー前提のデザインに変更されているの?
バギーには流用不可能なのかな
>>828 スキッドプレートは角度も形状も変更なしです。
なのでコンバはダンパーステー、足回り、バンパー、ステアリングロッド、
あとはスパーだけなんでシャーシからユニット外さずに出来ます。
830 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/21(金) 20:15:27 ID:uURYE1JJ
ウレタンバンパーはTT01のヤツでいいの?
831 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/21(金) 21:48:27 ID:GhGiRJUL
>>830 おk。TTと規格同じだからTT-01RやDスペックみたいな薄いタイプのものでもおkです。
迷う事無く青バンパーだな
ダンパーステーのデザインがちょっとカッコよくなってるな
この長さと強度ならカーボンにする必要ないしラリーじゃなくても使えそう
普通に4:6くらいで後ろが重いんだな。
軽く走らせてみたけど、TTよりガタが少ないせいか、キビキビ走る。
ドリもグリも車高下げればよく走るかも。
このコースで↑の方の動画みたいなオフロードコースを走るにはモーターは何Tぐらいがいいですかね?
15Tくらいですかね?
>>835 インプは23Tじゃないかな?
他はFF02とM03なのか握れないっぽいね。
>>838 DF-03RaのRaたらしめている部分がほとんど写ってないじゃないか
シャーシ部分だけとかw
見せる気あるのかよ!
タムギア用のアンプじゃねーかw
きちんとコード処理しろよw
歯磨けよ!w
844 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/22(土) 10:04:59 ID:ECRhPaGQ
ギヤカバースペアにつかねーのか・・・。
しょうがないから限定スケスケギヤカバーのままにするか。
キットのタイヤはインナー入れるのかな?
車高はデフォじゃこれ以上あがらなそう?
ダートチューンのせたRaを地面に置いて手で前後に動かすとすごい抵抗があるんだけど、こんなもん?
スポチュンのTTはスムーズに動くんだけど。
キキーブーンして遊ぶならモーターは外しておけ
>ダトツンは27Tだから強い
何かを勘違いしてるぞ。コギング自体は間違いじゃないから
きちんと調べてみ。
DF-03RAゲット!
今日はがんばって作るぜ
タミヤフェアでSXー4とフォーカスのボディ(塗装済みと箱入り安売り)買っちまったぜ。
早く組んで塗装済み乗せて公園デビューしたいぜ。
>>848 TT持ってる奴はボディー使いまわせるからいいな
853 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/22(土) 22:49:19 ID:slLtrGbe
前後のサスアームにダンパー付ける方と反対側にもビス穴あるけど一応スタビ用なのかな?
Ra、今朝完成して、2パックほどグリとドリで遊んだんだが
ノーマル足の実車バリに激しくロールするんで面白い。
Ra限定、タイヤ指定、モーター指定で
ジムカーナ大会やったら面白そう
東京近辺にラリー専用コースできないかな。
カツオバギーと一緒は厳しいってか、バギー用のジャンプ台はムリポ
>>855 ケイチューンのオフロードコース、昔はラリーシャーシもOKって
案内してた。今は知らんw。
千葉ですか。。
03MSからRaにコンバしてみたけどカーボンシャーシのTA02の方がよく走るわ・・・・
Raはスリッパーが付いてるのとダーパクのボディーがインナー代わりに
なるってとこくらいしかメリット無いから結局元に戻すことにした。
先走ってTA手放さなくってよかったよ。
でも、TAとRa比べるとどちらも設計に無理があるね。
とくにリアのドライブシャフトの角度とかターンバックル付けても
ほとんど調整できないアッパー・ステアリングアームとかあまり
進歩が感じられない。
やはりバギーベースのラリーカーってこんなものなのかな。
ツーリングカーの組立はTB-01以来だったがやっと完成
メンテ楽でいいね!
>>858 まぁ、はっきり言ってコレ(DF-03Ra)って成り立ちから
駆動系のレイアウト、足回りの作り方までTA01だからねぇ
バッテリーが縦置きになって、Frギアボックスのギアが一つ減ったくらいと言うか…
普通のツーリングカーに比べるとかなりリヤヘビーなのは否めない
タイロッドやアッパーアームのターンバックルはそれこそTA01、02用が使えそうだが…
>>860 それこそもなにも
タイロッドやターンバックルなんてサイズさえ合えば
どんな車からでも流用できるだろ。
ほぼ素組み?のRa走らせて見て思ったけど
この車って、そこそこラジコンやってきて
複数カテゴリの車を所有してる(してた)人たちが
内輪ルールでマッタリ遊ぶのに向いていると思う
これからRC始めようという人には、あまりオヌヌメしたくない
オンロードコースではツーリングにかなわんだろうし
オフロードコースではバギーにかなわんだろうし
ちなみにドリはやりやすかった
センターワンウェイ+BZモータ入れた状態でのはなしね
ドリが目的だけど、いろいろやってみたい初心者さんならいいかも
長文&日記スマソ
863 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/23(日) 14:56:39 ID:L46QtG5S
キット買った人に質問。
ボディマウントのランナーについてる円盤状の部品はどこにつかうの?
なんかカツオが多いな。
やあ磯野
なんだ、中島かー
867 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/23(日) 20:25:14 ID:E/d+MI0g
シャイクダウンしてきた!このシャーシは楽しいな。
オン、オフ、ドリとやってきたけど総合的に扱い易い。ガタないし癖もないね。
無理矢理な設計なのが心配だったけど剛性も防塵性も高いね。
悪路もバギーのスキッドだから足も良く動いて無駄に横転しないのもいい。
ドリはモーター15T、ダンパーもドリ仕様TB-03から移植したけど、
癖がないからTBやTTよりも扱い易いね。
ツーリングは本格的なセッティング幅がないけど全然悪くないレベル。
まぁ本気の人には敵わないだろうけどね。パーキングレベルなら余裕でいける。
これ一台で相当楽めると思う。
リバサスに目が慣れてしまうと恐ろしく短足だな、このシャシーw
>>863たぶんN1のことだったら、ワイドトレッド用のスペーサ
ページ15の31の欄外にある。
なんか前輪がカタカタいってるけど、ユニバにしろってことかな。
ランチャデルタのホイール履かせようと思ったら
サスアームにリブが干渉するのね・・・・・
相変わらず詰めが甘いなタミヤよ。
>>871 あのホイールはリブも高いし内径が小さいんだよな。
リバサスを使うとき同様、リブカットとホイールスペーサーで調整しよう。
Ra購入したんですが
デフの端に入れる白いスポンジってリヤだけ入れて
フロントには入れなくてもいいのでしょうか?
説明書見た限りでは書いてないんですが
は?
>>873 説明書8ページの13《フロントボールデフの組み立て》の
一番右の図でMA20ってのが2つと、半分に切って使いますってのが見えないのかい?
欄外のMA20も見えないのかい?
すんません勘違いです。
アクスルとドライブシャフトの間でした。
確認してみたらとくにシャフトのガタつきもないみたいからこれでいいのかな
DF03RAをオンロードサーキットで走らせようと思う。
タイヤも当然オンロードタイヤを装着するつもり。
TA05,TB03と同等に走らせることは可能なの?
また、オンロードの場合、車高はどれくらいにすればいいの?
03Raにバラセル乗せてる方、どんな感じで加工されているか見せて下さい。
ちなみにバラセルはヨーロピアンコネクター接続です。
ヨーロピアンの場合は穴開けしなきゃダメだったような
881 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/25(火) 01:53:25 ID:UL1YcSMn
>>378 無理、Raは所詮ナンチャッテオンロード車、設計にかなり無理がある、しかも設計思考が古い
最新鋭な専用設計の車に同等に挑む事事態が間違い
他人とは違う変わった車で遊びたい、成績二の次で楽しみたい、または劣った車で挑んでやるというなら賛成
設計思考w
883 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/25(火) 02:38:31 ID:GnSya5lA
まず柔いバスタブはオンだとマイナスに働くだろうから、
カーボンに変更ですね
なんかDF03よりもDB01ベースでラリー車出した方が
良かったんじゃない?
重量バランスや車体構成もツーリングに近いし。
どっかからコンバージョンキット出ないかな・・・・
設計思考w
間違え加減が脳髄反射と似てるw
>>884タミヤもこのカテゴリーが流行るかポシャるか不安らしい。売れない可能性→余ってるDFー03つかってやってみるか。なのかな?
売れてけば次期シャーシができるんだろうけど・・・
インプばかりださないでランエボもでて欲しい
確かにインプ出し過ぎだよね。
初期型から全て出てるんじゃない?
せっかくラリーシャーシ出したんならこの際グループA時代のセリカやエスコートの再販を望む。
まあ、スペアボディストックしてるからいいけど。
エボ5ボディの在庫が少ないので再販してほしい
>>887 タムギアしかり、この手のラリー仕様もそうだけど
ちゃんとしたサーキットがないのが長続きしない理由だと思う。
公園で適当に走らせたりするのなんて、すぐ飽きちゃうしね。
俺自身はしないけど、ドリフトなんかはサーキットなくても
楽しめそうだね。
ラリーのシリーズ戦ってりんごじゃむのレースくらいだっけか?。
オンロードサーキットでラリブロ履いてコーナー前後にカーペット敷くだけでも面白いけどね。
ただ、グラベルでもターマックでも、コースじゃないとドリフト並に飽きると思うよ。
onサーキットならグリップの良いドリタイヤがいんじゃないかな
やったこと無いけど
895 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/25(火) 17:57:56 ID:XNRH+OCH
マニュアルのダウンロードまだ〜。
Raを買おうと思ってるんだけど、これってプジョーやフォーカスなど2BOX形状のボディでもマウントの長さが足りるかな?
足りないなら延長ボディマウントも一緒に買わなきゃいけないから。
>>896 クサラは大丈夫だった。帰ったらタミヤフェアで買ったフォードを乗せてみる。
シトロエンボディを腐らせることにならなくてよかったぜ。
>897
うまい。
>>896 マキシだったらキット標準のボディーマウントで乗っかったよ
ちょっと206のボディ買ってくる!
>>896 今帰宅!フォーカス余裕!リアはボディ上3穴みえるよ
903 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/25(火) 22:07:02 ID:RP+FFoH/
ツーリング仕様に車高落とす場合はMシャーシのHGダンパーにした方がいいかも。
素組みで車高下げるの限界あるし無駄にリバウンド増えるしどうせストローク捨てるんだから。
バネ、ダンパーにもよるけどそれで目一杯伸ばした車高がフロント6〜6.5、リバウンド2.5ぐらい。
リアは車高7.5〜8、リバウンド2.5ぐらい。
で、フロント車高5、リア7で走ってみたけどツーリングでも全然いけるぞ。
因みにドリフトはツーリングより素晴らしいかと。
最近エアレーションでサーキット逝ってるんですが、ギャップでフロントフリップ大会状態に...orz
やっぱDB01orレーザーなのか?
905 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/26(水) 04:12:32 ID:lS9FVySO
つか車高よりキャスター角大丈夫?
TA02長足の場合はCハブ逆にして対応したけど
犬骨の角度がきついのが気になる
>>905 DFのCハブはキァスターついてないから逆さにしてもだめだよ
Cハブはバギーと同一品なんだ、でもスキッド角で付いているから良いのか
逆に言えばスキッド角の調整は出来ないんだよね、オンロードで使うにはそこがネックかも
897さん、899さん、901さん、ありがとー!
おかげで無駄な買い物をしなくてすみそう。
スッキド調整できないのか・・・orz
サーボってトルク何キロぐらいあればいい?10kg切るのはキツイかな?
5〜6kgで十分
s3003で十分
あー寒くて死にそ…
会社帰りにドリやってきた。
フロントプラススキッドだから荷重移動しやすいのかすっげーやりやすいな。
これはグラベルドリも豪快に楽しめそうだ!
週末楽しみだな〜
マガジンのダーパクドリ改造記事ってどうなったん?
タミヤにRa開発中ですって裏でコソーリ教えられて
存在意義失って止めたんじゃないの?
>>916 フロントスキッドが多すぎるため、カウンター当てると巻くっていう問題があって次第にフェードアウトしていった。
>>916 ハデぇな展開になって、この先どうなるのかな、と思っていたら音信不通で、知らないうちに忘れてくださいみたいなことになった、あれね。
自分も、そりゃないよ、と思った。
ちなみにマガジンじゃなくて、ワールド。
921 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/27(木) 13:46:13 ID:AN/avPQj
そんな言い方ないだろ
いやーあれは酷かったなw
途中で止めるにしても、ちゃんと中止宣言出すならともかく
フェードアウトだもんなぁwww
責任感無さ過ぎ
エボ9か10のボディだしてくれよ…
ドリ企画、Raが出たから再開するかな?
Raもスキッド角同じだけどカウンター当てると巻くなんてことはないけどな。
逆にタミヤのシャフト車じゃ一番癖がないドリが出来ると思うけど。
でもラリーで楽しむのが一番だと思うけどね。
ランサーは三菱がWRC撤退しちゃったから出さないっぽい。
次はSX4あたりが出ると予想・・・・
現在のWRCってあまりパッとしたマシンがないし
やはり一昔前のグループAやグループBのボディーがないと
バリエーション的に少し寂しいよな。
ラリー仕様風ボディワークだけど市販車みたいなボディだけでも出てくれると嬉しいよね。
DTMのボディをめんどくさいからではなく地味目の単色で塗って窓枠とライトあたりの
ステッカーだけ貼ってエアロバキバキVIP(笑)風に仕上げて喜んでる人間としてはだけどw
927 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/28(金) 07:48:45 ID:4Lo/4Zc/
マニュアルのダウンロード開始〜!
エボ9はジムカーナや耐久でも使用率高いから
そっちを再現したい人にはありがたいよな
エボ10もどうせそうなるだろうから出して欲しいけど
Raでドリしてるんだが、走行中にステアリング切ると何かが干渉してるみたいで
ガタガタガタガタって振動する。タイヤが跳ねそうなほどに。
どうやらフロントアクスルとドライブシャフトが当たってるようなんだが仕様か?
そんなわけないよなぁ
サーボの動作幅広いとそうなるでしょ?
こいつに限った話じゃない。
うちのLA足もユニバにしないと干渉してたし。
素直にユニバ入れるべし。
アー
>>870で書かれてましたね。
今までTT-01しか使ったことないんでまさかそんなことがあるとは知りませんでした。
ユニバはOP.792のでいいんだよな
買ってくる
誰か走行動画あげてくれ〜〜
933 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/29(土) 00:28:05 ID:ZgQfaTUS
DF-03ra-R早く出ろ!
934 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/29(土) 01:06:02 ID:cNELLMEN
俺がバッテリー前方横置きのドリフトスペック作るから待ってて。
ストックしてあったセリカのボディー乗せようと思ったら
リアのマウントの穴位置が合わなかった。
新たに穴開けたくないんだけどTT01のBパーツに付いてる
L字マウント(後よりのマウント)って付けられないのかな?
936 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/29(土) 07:44:56 ID:BsLRYKaM
Ra買った人に質問。
ダーパクで問題になったステアリング回りの
不具合は解消されたのでしょうか?
>>936 どんな不具合?
RaからDF-03に入った人もいるのだから、もっと具体的に質問しましょう。
>>937 ステアリングワイパーがビス部分に干渉して舵角が少ししか取れない の事じゃね?
ダーパク買った人がまず手を入れていた箇所だな
>936
干渉します
とは言ってもプラを削るだけで何とかなるんで、干渉部分を早速切除
それよりも、ステアワイパーのガタの取り方誰か教えてください。
ダーパクからRaにコンバしたんだけど後右側のアッパーアームがギアカバーに
干渉するみたいで左側と比べて若干ストロークが短めになるんだけども
素のRaもやっぱりそうなる?
ギヤカバーの形状変更されてるって雑誌に書いてあったけど
対策されてるのかな?
941 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/29(土) 09:52:24 ID:cNELLMEN
>>935 TTのL字マウント、ダンパーステーへのはめ込み部分がぴったりではないけど、
ずれないし問題ないよ。ボディマウントのクリアランスもTTと同じに付くよ。
俺もデルタはそうしてる。
>>940 新設計のギアカバーじゃないと干渉するけど、ストロークは左右変わらないと思うよ。
ストローク違うならデフジョイントのウレタンブッシュの厚さが違うんじゃないかな?
942 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/29(土) 10:03:29 ID:AyiUxfm9
ステアリング別に干渉したりしてないんだけど。
意味わからん
http://r-edge.ath.cx/up/up0079.jpg インプボディ特に興味なかったから
余ってた黒で適当に塗ったら意外と気に入った
サスはデフォのままでフロントのボディーマウントはこれで一番下。
穴はバンパーステーにあるマウントのほうにあけるべきだったな・・・
ダンパーステーにあるTT用のマウントのほうだと思いっきりバルジに干渉しててピンで傷つけることになるわ
初代インプからずっとそうだよね>バルジの傷
>939
>ステアワイパーのガタ
つ【アルミワイパー】 ・・・と思ったら出てないのね、俺も知りたい。
ドリパケから乗り換え?っというか2台目でRaを購入しました。
ボールデフの組み立てで質問ですが、キャップスクリューが締まりませんorz
いくらキャップスクリューを回してもクルクルなるだけで、D5のナットに入っていきません・・・
デフスプリングはペンチで少し潰しましたががだめでした。
うまくいくコツを教えてください。
穴にボール入れてからだぞ、締めるのは。
>>953 もちろんボールは入れた状態で締めようとしています。
乗せるだけじゃなくて、穴に完全に入れるんだよ。
>>941 今日、TT01のBパーツ買ってきた。
ボディーマウント以外不要で無駄になるからTA03のL部品探したんだけど
無いものは仕方がないよね・・・・・
でもこれでセリカ載せられます。
情報ありがとう。
>>947 そうそうここの部分。
やっぱりギヤカバーの外径少し小さくなってるみたいね。
アッパーアームと間隔に余裕がある。
早速カスタマーで取り寄せます・・・・ってダーパクの
Mパーツから値上げされてるじゃん?!
>>955 ありがとうございます。ボールが穴に完全に入ってなかったようです。
これは巧妙の罠でしたorz
あとフロントデフギアボックスのカバーにフロントダンパーステーを取り付けた所、
フロントダンパーステーがやたらと後ろに傾いてる気がするんですがこれは仕様なんでしょうか?
組み方は間違ってないと思います。
>>952 ナットを先にD5に入れてからデフジョイントの中に入れて、
ナットが出てこないように何かで押さえながらスクリューを回す
>>955 オフ車ベースだから前のダンパーステーは
スキッド角に合わせて傾いてる
ボディマウントがシャーシに対して垂直になっていれば正常
>>952 板レンチとかで押さえつけながらやると入ってくよ。
ごめん、やっぱ指摘せずにはいられない
×巧妙の罠
○孔明の罠
気分悪くしないでくれ
>>963 実は巧妙な罠のミスタイプだったり・・・
孔明はこうめいだし
966 :
962:2008/11/30(日) 21:35:47 ID:e/PURlKv
すいません巧妙な罠のタイプミスですorz
どうやら頭の中で孔明の罠と巧妙な罠がミックスされてしまったようでorz
あと962の写真のダンパーときっと標準のダンパーではシリンダーとダンパーエンドの長さが違うようですね。
標準ダンパーだと大きく車高が下がってしまいました。
実際にバギーコースで走らせる場合はやっぱり限界まで高い方が良いですよね?
転がりやすくなると思うけど
Raはタイヤにインナーって入れたほうがいいですか?
キットに付属してないですが・・・・
新型ギアカバーの防塵はどうですか
>>968 タミヤのラリブロは昔からノーインナーが指定だったし、そもそもサイドウォールが硬いから必要ないんじゃないかな。
971 :
962:2008/12/02(火) 00:17:39 ID:8iXyZMeC
一台だけインプでなんかワロタ
>>971 >寝る間を惜しんで完成させたDF−03Raをタミヤ掛川サーキッ トにてシェイクダウン
長い間掛川に行ってないけど、掛川にもバギーのコースが出来たの?
>>974 クローラーコースと同時に今年10月4か5にオープン
静岡スレかタミグラスレ参照
インプレッサ2008はマダー?
>>975 情報ありがとう。タミヤは本当にがんばってるね。
>>978 ダーパクはピニオン側に隙間が出来やすかったけどRaのはリブが入って隙間が出来にくくなったよ
雪ふんないかな…@関東
今更ブラシレス入れたんだけんどもやっぱりきついねコレ
モーターのタブの角少し削らないと入らなかったよ
ピニオン23T付けられなかったけど、8.5Tと25Tピニオンで大丈夫なんだろか?
インプ買ってきたー
リアボールデフ組みづれー
東京、神奈川にラリーコースできねぇかなぁ…
近所にラジコンやってる人なんていないし