3 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/06(日) 07:06:09 ID:W9a7sihx
前スレのID:BEix9nfUは雑誌にだまされここでもID:HOYaADrkだまされてE004
買ったみたいだな。
俺ならプロポ買ってピッチカーブ一定にしてKIG2を固定ピッチ仕様で練習する
プロポなら後々必要になるけど初心者がKING2購入したてですぐにE004を勧める
感覚がわからん。
ID:HOYaADrkは鬼だなw
6 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/06(日) 15:18:11 ID:W9a7sihx
7 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/06(日) 17:54:20 ID:ATxufneQ
>>4え〜騙されたんですか。
ミラクルにポチっとしてしまったよ。どうしよう。
E004自体は別に悪いヘリってわけじゃないでしょ
9 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/06(日) 19:54:58 ID:ATxufneQ
KING2とE004
正月だけで4万円も使ってしまったorz
10 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/06(日) 20:37:17 ID:UPhFXio0
>>7 いま読み返してみたけど、HOYaADrkさんのレスは至ってまともで親切。
安心しなさい。
不安を煽るようで申し訳ないが、一つ不安要素があるとしたら
クレカを使ってしまったかどうか。
まず問題ないと思うが、自分は海外通販ではPayPALを利用している。
11 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/06(日) 21:08:27 ID:ATxufneQ
PAYPALってなに?クレジット払いだよ。
ヤバいのミラクル
クレジットでの決済自体は別サイトに飛んで行う方式だから
>>10が「不安要素」だと言ってるのはミラクルマートとか特定のお店を指してるんじゃなくて
インターネットでクレジットカード使うこと全般を指してるんだと思うよ
正直心配のしすぎだと思うけどね
13 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/06(日) 21:45:27 ID:KLl9t1b/
E-004もってるけど良いヘリだと思うよ?
息抜きに遊べて楽しい。
クレジットカードで何かあったらカード会社が責任とってくれるから大丈夫だよ
訳の分からん請求とか来たらちゃんと言えば大丈夫
15 :
10:2008/01/06(日) 23:49:30 ID:UPhFXio0
>>11 ミラクル自体はヤバいとは思っていません。
※メールの返信も速いしむしろ一部の国内ショップより好感を持っています
>>12さんの仰るとおり、インターネットでのクレカ全般のお話です。
>>4が毒入りだなw
ホバリングも出来ない初心者が単独で高級プロポのセッティングできるわけねえだろw
まぁしかし。二重反転卒業したのでステップアップ、という人最近多いけど、
ホントに卒業したのか〜?プカプカ浮かべるのに飽きただけじゃないか〜?
卒業ということは、対面でも自由自在にコントロールできて、風船割りなんか
百発百中ってことだぞ
20 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/07(月) 06:42:26 ID:AFYpiTS5
プチコプターで輪くぐり完璧
プチコプター、FMS用プロポだと
ふすまを開けられないんで先に進めん
22 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/07(月) 10:40:19 ID:SbMLWHU3
プリコプターの体験版をダウンローとして使ってみた。ジョイスティックはG3のInterLink Plus。
RCをする前は操作できなかったのに、今は簡単に100点の評価(遊べるゲーム内で)になる。
昔やって難しいなと思ったことがあるのを思い出した。
23 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/07(月) 11:31:14 ID:FIic5OxY
>>18 確かに、同軸反転飛ばしていい気になって、シングルローター買って一気に目線まで上げてスーって流れて落としてローターバラバラ…私です。
ラジコンヘリは、地面スレスレでホバリングするより、目線の高さ位まで一気に上げて
その高さでホバリングしたほうが楽、というのは真っ赤なウソ、というわけではないw
25 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/07(月) 15:45:06 ID:AFYpiTS5
だけど破損の被害は大きい
ハイリスクハイリターン
26 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/07(月) 15:51:36 ID:M87bVg50
ヘリQ卒業して4CHに挑戦中でつ( ̄_ ̄)
27 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/07(月) 18:53:14 ID:AFYpiTS5
漢なら6CH
28 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/07(月) 21:44:17 ID:SyNztgUx
シングルロータ初心者で4#3を飛ばすときに壊れやすいパーツはなに?
スペアパーツも一緒に買ちゃおう思って
今までに壊れた部品です。
Balance Bar (墜落で折れる事もある)
Rotor head set(墜落を重ねるとベアリングの付け根の所が折れる 最初からエポで付け根を補強してもよい)
Canopy (意外と簡単に割れる 飛行には影響なし)
Main motor (寿命が早いので、予備は2個買ってもいいかも)
Tail Motor(メイン程じゃないけど、1個買って置いたほうがいいかも)
予備パーツを1式買うぐらいなら同時に2機買ったほうが得。
>>28 アフィ入りWiki管理人乙
ほとぼりが冷めた頃にまたアフィ仕込むのは目に見えている
34 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/07(月) 23:03:40 ID:1Cj1ZKUi
4#3は初心者には無理
>>34 おれもハニビからはじまった小心者だが練習してとばせるようになったぞ
もうちょい練習して春には可変ピッチデビューするつもりだ
>>30 なるほどローターよりモーターなんだね
軽いからローターのダメージ少ないのかな
その5点も一緒に買ってみようかと参考になったよ
LAMAはギアーが結構欠けたりしたけど4#3は大丈夫みたいだね
聞いてみてよかった、ありがとう。
>>37 自分のはローターヘッドのMain blade holderというのの関節が取れた(折れた)のと
Balance Barが砕けました。
>>30さんの指摘は的確だと思います。
メインローターは、角が削れてきてるけど割れたりする気配は無いです。
元々ワンセット予備が入っているので他のパーツの優先度の方が高そう。
CP2のスピンドルシャフトはEK1-0228のセットものしかないのかな?
なんかホバ中にふらふら揺れると思ってたら曲がっていた。
とりあえずペンチで修正して揺れは収まったが、そのうち交換しようと思って。
40 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/08(火) 05:48:14 ID:JC9i6nI/
>>38 1セット、メインローターの予備が入っているのは、セール期間のみ。通常は別。
(店によっては常に付けてくる所もあるかも)
>>29 ・スキッドのプラ部分が割れることも
・バッテリーケージも以外にキャシャ
既に発注してしまってたら、次に発注する時にでも。
cp2はどっかで強化シャフトとやらが売ってたような気がするが、
落さなくなってから一度交換して、その後曲がってないから食指が…
対面ホバの練習でも始めたら買うかも…
>>41 そら工房で売っているクイック製の奴でしょ?
43 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/08(火) 18:36:09 ID:QmkmhXgE
エアス○○○にも赤や青のパイプあったぞ
>>42 >>43 >>44 北海道のお店で3DX300用とAIRFOX300用の物を見つけました。
そら工房の強化シャフトも興味あるのですが、注文がめんどくさそうで。
ありがとうございました。
45 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/08(火) 20:33:23 ID:QmkmhXgE
ちょ注文面倒って
カートに入れて配達先と支払い代引きにすれば2日で手元にくるだろ
それが面倒なんだろw
47 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/08(火) 22:02:17 ID:QmkmhXgE
>>44はコンビニ行く 金払うの面倒 ポケットにいれる。 そのままコンビニからでる。
犯罪者だなw
48 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/08(火) 23:39:53 ID:rXfJ3DbP
あやヘリに手を出そうとしている初心者です。
Walkera4#3 なんと読むのですか?
ワルケラヨンサン??
エアス○○○とやらの中の奴うぜえ
自分のとこに金落ちなかったら犯罪者認定かよ マジ死ねば良いのに
ワルケラ ヨンシャープサン
>>38 うん、ソーだね
>>40 ミラクルが安いしモーターのヒートシンクが売っているから注文しようと思ったけど
売り切れが多くて揃わないから注文マダー
スキッドとかも買ってみるよ
52 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/09(水) 00:02:54 ID:rXfJ3DbP
53 :
44:2008/01/09(水) 00:06:25 ID:2IED39Sn
ひどいいわれようだねw
オーダーフォーム形式ってのが面相だなって思っただけなんだけど。
54 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/09(水) 07:20:43 ID:MAZddesG
市役所へ行く 住民票だすのに書類書くの面倒 公務員ふぜいがと暴れる。タイーホ
やっぱり犯罪者だなw
55 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/09(水) 08:14:28 ID:MAZddesG
>>53犯罪者扱いしてゴメン。
日本語が少ししか判らないから細かい部分がかけないんだ。
理解が足りなかったよ。
早く将軍様の所へ帰りなw
わーおもしろいれすだなー
あいでぃーえむえーぜっとでぃでぃいーえすじ はおもしろいよ〜
57 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/09(水) 11:30:29 ID:yKPJbVhF
4#3っての買おうか迷ってます。
どうなんでしょう?
って、何がどうって言うか
面白いですかね?ハニビーよりちょっと大きいくらいで4chなんですよね?
飛ばすの大変そうだけど慣れたらめちゃおもしろそうと思って、、、
今のとこ一番小さいのはこのヘリですかね?
>>57そんな基本的な質問はググレ
面白いかどうかは人次第
59 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/09(水) 12:01:25 ID:DExp6dtD
>>57 飛ばす人の技量によっては楽しい。
普通のヘリ飛ばさない人は、調節や操作が出来ずに楽しくない。
60 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/09(水) 12:27:49 ID:yKPJbVhF
レスあんがと!
糞で飛ばないってなら買うのよそうと思ってたけど
ちっちゃいし面白そうなので買ってみまーす^Q^
62 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/09(水) 14:36:56 ID:MAZddesG
糞プロポが付いてきて嫌になる
63 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/09(水) 19:34:16 ID:YbNWkEf0
外で飛ばした方がおもしろいから最近4#3室内で飛ばさなくなった。
初心者でも外の広い場所で飛ばした方が感覚つかみやすいかもね。
ハニビ→4#3の俺が来ましたよ
買って2週間、プロポ操作を体に叩き込むために床をズルズルやってます。
機械いじりが苦にならないのでそれなりに楽しいです
あんま人には勧めない……かも。
65 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/09(水) 23:21:17 ID:yKPJbVhF
自分で重りつけて調整したりして3chトイヘリに慣れたのはいいんだけど
ほんとに無風じゃないと外ではただ風に流されるままで面白くない。。。
なので4#3が欲しいです。
XRBだっけ?とかラマ?とか
あっち方がほんとはいいのかなぁ〜
4#3は一番小さそうで慣れた時の達成感がすごくありそう、、、
結局1日悩んでぽちっとできなかった^^;
66 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/09(水) 23:33:06 ID:YbNWkEf0
4#3のタキシングは究極にむずいよ。
自由自在にタキシングできたら凄い。
67 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/09(水) 23:54:29 ID:yKPJbVhF
うわぁ
なんか大変って聞くと余計に、、、
って言うかほんとにあんな軽さで4chなの??
それだけで不思議すぎて買いたくなるw
68 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/10(木) 00:00:32 ID:xUEqXRYX
実は私4#3持ってないんです。
嘘をついておりましたぁ
69 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/10(木) 00:08:10 ID:5UV5aOBi
えー持ってないの〜
まぁいいや^^
なんでもいいからブンブン飛ばそうよw
70 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/10(木) 07:46:39 ID:xUEqXRYX
4#3の糞プロポと言われてる小さいプロポ結構好き
4#3っていくらなんだ?
72 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/10(木) 08:31:37 ID:xUEqXRYX
え?
1.5万円位かな?
73 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/10(木) 08:32:50 ID:A0s1wAF4
微妙な価格だな〜
74 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/10(木) 08:37:41 ID:xUEqXRYX
確かに。
4#3はヤフオクで誰も入札してない
77 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/10(木) 13:07:10 ID:xUEqXRYX
4#3のヒートシンクが届いたので付けてみました。
ちょこっとフレームをヤスリで削らないと付きませんでした。
見た目はかっこよくなりましたが二個付けたので少し飛びが安定したというか重くなったかな?
これでモーターの寿命が延びるかなぁ
78 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/10(木) 14:42:41 ID:A0s1wAF4
4#3微妙な価格だったのでFP370買いました。
E004でFP370のヘッドに交換されている方々いるみたいですが、
OEMか何かですか?
79 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/10(木) 16:55:49 ID:xUEqXRYX
価格で決めてしまったのね。。。
80 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/10(木) 18:11:25 ID:A0s1wAF4
はい価格で決めました。
FP370って所がE004じゃなくて怪しくない?
81 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/10(木) 18:20:08 ID:xUEqXRYX
ですね、
ただその二機を比べるならなんとなくわかりますが、4#3とそのサイズではエライ違いじゃないかと。
まぁ4#3に対抗馬がないのは確かか…
82 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/10(木) 18:26:11 ID:A0s1wAF4
サイズは倍以上だねw
ただ、さっきも書いたけどE004にFP370のパーツ付けて安定したという
書き込みがあるから、E004より怪しくないかも
83 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/10(木) 18:38:32 ID:xUEqXRYX
そのサイズだと部屋で旋回とかやれないというかやる気がおきないというか。
広ーい部屋で腕があれば別ですが…
つか外で飛ばすのがメインなのかな?
まぁ、ある意味その選択は正解かもです。
84 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/10(木) 18:45:46 ID:A0s1wAF4
リビング16畳あるから大丈夫でしょw
85 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/10(木) 19:21:37 ID:xUEqXRYX
16畳くらいでは私は自信がないなぁ。
メインローター径が500ミリあるんですよ。
いくら固定ピッチでも旋回をやるのに部屋の中じゃやだな。
体育館だったらなんとか。
4#3 買っちまったぜ〜。
87 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/10(木) 20:36:12 ID:A0s1wAF4
旋回はお外の楽しみ。
室内は色んな所にヘリポート作って着陸だ〜
4#3でも慣れれば室内でいくらでも旋回できるよ
できないなんて誰も言ってないけど?
90 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/10(木) 21:15:45 ID:XvW9+dk5
テールローターが水平についている小さいヘリを買ったんですが、黄色いギアが2つ付いていて、したのギアがモーターのギアに噛んでいないのですが、正常ですか?
テールローターが水平についている小さいヘリで、黄色いギアが2つ付いているもの。
テールローターが水平についている小さいヘリで、黄色いギアが2つ付いているもの…
ウーンわからんなw
まさにアヤヘリw
94 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/10(木) 22:21:57 ID:XvW9+dk5
ヤフオクでミニラジコンヘリコプターと書いて売られているやつです
ハニビからのステップアップなら5G6がおすすめ。
4chヘリに触るのが始めてでもハニビのようにホバれるし、ちょっと慣れたらもう自由自在。
サイズもほぼハニビサイズで威圧感がなく(同居者にも)狭い部屋を広く使えます。
4#3と同じ位、落としても壊れにくいし(モーターが弱点なのも同じだが)将来4#3にステップアップしても流用が効くパーツもあるし。
でも、5G6ってユーザー少ないみたいだねぇ。少しさみしい。
ヤフオクでミニラジコンヘリコプターと書いて売られているやつ。
どれ。
一致する商品はありませんでした。
対象カテゴリ : オークション
キーワード : ミニラジコンヘリコプター
別の方法で試してみよう!
↓
1. キーワードを見直す
キーワードに誤字、脱字がないかを確認してください。
そんなのないぞw
97 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/10(木) 23:10:17 ID:xUEqXRYX
>>95 そうですね、いきなりシングルローターの4#3より同軸反転ヘリの方がいいですね。
同軸反転ヘリなら簡単なのでホバリングはもちろんホバ移動くらいはすぐできると思います。
シングルローター独特の旋回は無理ですが。。。
98 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/10(木) 23:19:29 ID:A0s1wAF4
同軸反転はシングルの練習にならん。
癒しにはなる。
確かに二重反転は本格ヘリの練習にはならないけれど、4ch空モノの感覚を覚えるにはいいと思う。実際、癒されますよね。
特に、ハニビからのステップアップならまず、自由に飛ばせるってことがどれだけ楽しいことか分かると思う。
例えばハニビじゃ無くてヘリQが最初の機体だったらステップアップしようって思うほどヘリにのめり込めるかなぁ?
本格ヘリの練習はもうちょっと後でもいいんじゃないかな・・・。
シングルローターも緊張感があってこれはこれで捨て難ですが。
100 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/11(金) 01:57:56 ID:qJzXlD34
さっき質問していた者です、ギアのほうは自己解決したのですが、飛ばしていて突然バランスを崩したと思ったら4枚のローターの羽根が一枚いなくなっていました・・・
101 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/11(金) 08:00:58 ID:uvg5522s
ID:xUEqXRYXこいつ何?
4#3持ってないと言いながら部屋旋回楽しいとか
XRBはホバにいいやら、購入相談にのったりして
脳内ユーザーかw
どうも最近二人でレスしあって1日で10回近くの書き込みが目立つ
この二人かw
103 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/11(金) 08:35:53 ID:A25ZPgMe
やっぱりつっこまれてしまったか。
このままスルーできると思ってたのに甘かったw
あの時はベロンベロンに酔っ払ってまして…
自分でもなんであんなこと書き込んだのかわからないです。
申し訳ありません
酔っ払いオヤジが「4#3いいねー。ヒック!」とか言って購入相談してたのかよw
105 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/11(金) 09:45:03 ID:A25ZPgMe
そそっ、オヤジと言われればオヤジかw
あげくの果てに朝起きて4#3見たらノーマルのデカールを取って真っ白だったキャノピーにEーSKYの文字が…
どうも酔っ払って転がってたBeltーCPのキャノピーから剥がして貼ったみたい。
私walkera嫌いなのかな?w
107 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/11(金) 17:11:22 ID:+kZYZWw9
4#3ぽちったお!
これお外で飛ばせる?風が吹くと
トイヘルみたいにぴゅ〜〜っと流されちゃう?ちゃう?_?
>>107 すまん トイヘリとの比較って事は、E-004知らないよね。
トイヘリは完全に無風じゃないと浮く事はできても流されてしまうが、
4#3は風速3メートル位までは自由自在。
多分5メートルくらいまでは何とか飛ぶとは思うけど
着陸が不能になるだろうから試してない。
外で遊びたいなら他のヘリ買った方が数倍幸せ。
このヘリはインドアだからこそ楽しいだけ。
ラジコンヘリって、やっぱり子供や学生が遊ぶ玩具なのかな?
団体に所属して、大会に出るとかなら、腕を上げれば名声も上がる
だろうけど、大人が、単に遊びで自宅や公園で飛ばしているのって、
何だかなーって、フッと思ってしまった次第です。
例えば、ビリヤードとかなら、真剣にやって、ハウストーナメントで
優勝すれば、賞金も手に入るし、A級やSA級にでもなって、大会で
優勝すれば、名声も上がり、雑誌に写真が載ったりもするけど、
RCヘリを公園や自宅で飛ばしていても、何か虚しくなった。
何のために、一生懸命RCヘリを飛ばしているの?ってね。
そりゃ目標もなしに延々ホバってりゃそうだろうよwww
色々と課題を見つけて、目標を持って飛ばしていても、結局誰にも
評価されないし、名声も上がらないし、単なる遊びじゃ、虚しくなり
ません?
団体に所属して、大会に出るとかしないで、単に公園や自宅で飛ばして
いると、虚しくなりません?
遊びを遊びとして、単純に楽しめないのは、心にゆとりが無いから
なのかなぁ?
114 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/11(金) 19:22:37 ID:A25ZPgMe
所属してて大会に出てる人から言われるならまだあれだけど…
なんか言ってることがおかしいような…
所属して大会出たらどうでしょうか?
誰にも評価されないのは誰かが通った道のりを目標にしてるからだろ?
何か道を作れば良いじゃないか
自分は自立飛行を目標にマイコンで色々やらかしてるが今は振動と闘ってるぜ
つーか、ID:FdPwA4tuはどの程度まで飛ばせるようになったんだ?
宙返り、ロール、背面飛行もバリバリできるようになって、もう練習する技も
なくなったのだろうか?
117 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/11(金) 19:43:51 ID:A25ZPgMe
わかった。
ご近所さんにそういう人がいるってことかな?
もしかして私のご近所さんですか?
>何のために、一生懸命RCヘリを飛ばしているの?ってね。
他にやる事がないからに決まってるだろ!w
子供や学生は、まだ未来があるからいいじゃないか。
オサーンは先も短いし、家に居ても邪魔にされるから
ラジコンで癒されたいんだよ。
119 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/11(金) 19:50:42 ID:A25ZPgMe
>>118 まだ仕事中だというのについ笑ってしまったじゃないかw
>>110の言ってることは理解できるな。
俺も無趣味人間だからね。
例えば、ビリヤードでも真剣にやって優勝を目指してる人の方が圧倒的に少ない。
それでも楽しんでビリヤードをやってるわけだ。
結局、何をやるか、どう楽しむかは自分の問題なんだよね。
スレ違い
私も若い時はスキーのSAJ1級をとったり、免許試験場で限定解除
をとったり、本格的なオートバイレースの予選を通過したり、色々と
夢中になってやったけど、
ある日、これでプロになる訳でも無いのに、俺は何を夢中でやって
いるのだ?と気が付き。辞めてしまった。
健康維持のためにスポーツを続けることも、とても大切だと気が付い
たのは、成人病になってからw
でも、もう若い時のように、夢中になれる事が無いです。冷静に考えて、
どうせプロになる訳じゃないし、どうせ頑張ってもプロに敵う訳ないし
って、冷めてしまうんです。RCヘリに関しては、今がその状態です。
>>122 それで正常だと思うよ。
例えば、結婚して子供を作って育てるなんてのも、自分には全く意味が無いとも言える。
食事なんてのも栄養バランスさえ取れていれば何を食べても同じ。
みんな糞になって出て行くわけだ。
家族と一緒にいても楽しくない、食事が美味しく食べられない、
いままで楽しかった趣味が急につまらなくなった…。
って、精神科かかれや
つまり、普通のヘリに飽き足らない、もしくは普通ではつまらないと考えて
ここのスレにいる住人は怪ヘリに手を出してるわけだ……と考えてるんだけどどうだろう。
126 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/11(金) 22:20:55 ID:CCxf1zP1
>>109 そか〜
風速3mまでいけるんなら十分いいかも!
もちろん室内だけでもコントロールできるようになったすんごく楽しいかも^^
う〜早くこないかなー
127 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/11(金) 22:21:07 ID:A25ZPgMe
話し変わりますが4#3の安定化の定番、バネ入れました。
効果は…う〜ん
やっぱり腕かな?
しかしよく見つけましたね、径ぴったり。
128 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/11(金) 22:50:06 ID:12j1pLwt
>>122 >冷めてしまうんです。RCヘリに関しては、今がその状態です。
それでいいと思う。趣味はいっぱいあったほうが楽しいし。
プロ(賃金をもらう)になってしまうと、もはや趣味ではないので
かなりつらいこともあるだろう。
だから、自分は一番好きな趣味は仕事にしないようにしている。
129 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/12(土) 05:27:00 ID:zknkwvWa
>>127 サーボホーンに付いているピロボールの位置を、一つ内側にしてみた?
操作が楽になる。
130 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/12(土) 05:28:22 ID:zknkwvWa
>>127 そうそう、下にバネだけでなく、上にボールペンの芯など上に上がるのを固定するのはしてあるのかな?
131 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/12(土) 06:36:27 ID:ve9BwVO6
ID:FdPwA4tuは、また酔っ払い
132 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/12(土) 09:11:30 ID:N/vnSFWH
>>129 >>130 スワッシュの動きが少なくなりますよね。
大きくバランスを崩したときリカバリーできますか?
というか簡単に試せることなのでやってみます。
スワッシュ上がり止めは長さがかなりシビアで諦めました。
短いと意味ないし長いと無理がかかるような。
貧乏性の私は残ったバネがもったいなくてバネにしました。
だからイマイチ効果がないのでしょうか?
前よりは安定してますが…
>>131 あの方は酔っ払いではありません。
酔っ払いは私です。
私にはあの方のような自慢出来る過去はありません。
133 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/12(土) 09:36:52 ID:ve9BwVO6
酔っ払いさん。
ここに張り付きですね。他にすることないの?
134 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/12(土) 09:42:18 ID:N/vnSFWH
今の所ありません。
今晩からボードに行く予定はありますが…
今は暇です。
>>133 ええ、私も他にすることありません
朝の6時から電ヘリ系スレに張り付いています
136 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/12(土) 13:28:34 ID:N/vnSFWH
>>129 ピロボールの位置変えてみました。
すごくいい感じです。
トリムがずれてしまったのでリンケージの調節が必要でしたが飛ばしやすくなりました。
なんで最近からここに付いてないんでしょう?
最近飛ばしてると突然ガクンと前や後ろに下がることがあります。
サーボが逝きかけてるのかな?
137 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/12(土) 13:33:08 ID:XL+HMajN
>>186 コネクタの接触不良、バッテリーの劣化等が考えられます。
139 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/12(土) 13:43:11 ID:N/vnSFWH
ありがとうございます。
バッテリー買わなきゃ。
>>136 同じ状態なったけど、アンテナ伸ばしたらなくなったよ
アンテナ線ですが、マイクロアンテナを付けてます。
機体が小さいので、マイクロアンテナでも伸ばすと
テールまで届いてしまいますが、軽量化にはなりました。
受信状態も問題ないですね。
142 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/12(土) 14:04:09 ID:N/vnSFWH
確かにアンテナは前からいつも半分位しかのばしてないです。
でも最近いきなりだからなぁ。
アンテナが緩んでるとか
144 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/12(土) 14:46:53 ID:N/vnSFWH
プロポのアンテナ確認しました。
完全に締めても軽くカタカタします…
あれ?こんなんでしたっけ?
>>142 てことは、受信機のコネクタかなぁ
あとは、できるだけ配線をメインモーターから離すとか
146 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/12(土) 15:41:36 ID:zknkwvWa
>>145 モーターが逝きかけているとノイズが多くなって、その影響かも。
147 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/12(土) 15:54:43 ID:N/vnSFWH
そう言えばヒートシンクを付けた頃からのような…
関係ないか。
CP2のテールモーター用っぽいヒートシンクを左右対象にして二個付けてます。
Walkera Dragonfly 4#3はT-REXなどのステップアップのために
なりますでしょうか?
室内練習をしたいのですが、なかなかちょうど良いサイズの機体が
ないので・・・
素直にE004買った方が練習になりますか?
Walkera Dragonfly 4#3使いの方お願いします。
149 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/12(土) 16:51:16 ID:zknkwvWa
>>148 4#3の方が、T-REX450より安定させるのは難しい。
飛ばす広さによると思うけど、幅が5〜6mくらいある部屋なら、4#3でも飛ばしやすくて
外でT-REX450飛ばすのの簡単な練習になるかも。
但し、もともと固定ピッチだから、可変ピッチ特有のことの練習にはならない。
また、ヘリは操縦と調整の両方が必要だけど、当然4#3ではT-REX450の調整の練習
にはならない。
150 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/12(土) 16:53:06 ID:N/vnSFWH
私の場合逆でどんどん小さくなってきたので…
どなたかお願い。
もうそろそろ山行く用意しなきゃ
>>150 リンク部分が渋いとかでサーボが過剰に戻ろうとして一気に動いてしまってるとか
152 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/12(土) 17:21:26 ID:bhUnCyiI
それでも壊れないという点を短い動画の中で表現してるのが理解できないかなあ
ってもの考えたけどねw
トイヘルのブレードだけ手に入らないかなぁ
155 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/12(土) 18:01:16 ID:LpAWde1T
>>148 正直な感想ですが、逆です。
T-REXなどは、Walkera Dragonfly 4#3のステップアップ(難易度)のために
なると思います。
E004よりもCP2、Kingのほうがコントロールしやすいと思う。(アヤヘリじゃないし)
アヤヘリの条件はいろいろあるが「ヒラーコントロール」は定番ではずせない。
ヒラーコントロールって何?
157 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/12(土) 20:16:03 ID:yWjtsSUk
何だと思う?
治療する人?
スタンレー・ヒラーが開発した操縦方式で、1947年モデル360の初飛行に成功した。
同機は主ローター・ヘッドに「コントロール・パドル(かい)」がついていて、
操縦性の良いのが大きな特徴であった。
160 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/12(土) 21:22:03 ID:N/vnSFWH
恐ろしい映画のこと?
そりゃホラーだよw
162 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/12(土) 22:45:21 ID:hO/d7gC0
やっと休みで年末に買った4#3を出して早速飛ばした。
いや、飛ばないっっw
トイとは比べもんにならないのを痛感したぜ。
おかげでその後飛ばしたトイヘルの操作が怖いくらい上達してるww
先輩方に教えて頂きたいのだけどメインブレードを止めてるネジは、どれくらいの締め付けで良いのだろう?
それとこのネジを締め込むだけで良いのだろうか?
あと、アンテナ線はスキッドにテープ付けされてるがこれはそのままで良いのでしょうか?
よろすくご教授ねがいまする
163 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/12(土) 22:48:47 ID:WN4H3yDe
ヘリは小さければ小さいほど難しい
小さいヘリはあやしければあやしいほど難しい
室内で小型シングルローターで練習したい入門者はSRBを買うのが無難でよろしいかと
小さいアヤヘリで入門するのは挫折の危険が高いと思いますな
4#3は400クラスでホバリング、上空飛行できる初級者でも難しいですわ
入門には向かないけど、マゾい経験者が部屋で遊ぶには最高の品かも
墜落では壊れにくいけどモーターとか消耗はけっこう早いので入門者がまともに飛ばせるまでに焼けてしまうでしょう
入門者が買うなら予備モーターは必ず買うことです
しかしハニビがアヤヘリと言われたころからは考えられない進歩ですな
164 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/12(土) 22:50:07 ID:WN4H3yDe
ヘリは小さければ小さいほど難しい
小さいヘリはあやしければあやしいほど難しい
室内で小型シングルローターで練習したい入門者はSRBを買うのが無難でよろしいかと
小さいアヤヘリで入門するのは挫折の危険が高いと思いますな
4#3は400クラスでホバリング、上空飛行できる初級者でも難しいですわ
入門には向かないけど、マゾい経験者が部屋で遊ぶには最高の品かも
墜落では壊れにくいけどモーターとか消耗はけっこう早いので入門者がまともに飛ばせるまでに焼けてしまうでしょう
入門者が買うなら予備モーターは必ず買うことです
しかしハニビがアヤヘリと言われたころからは考えられない進歩ですな
165 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/12(土) 22:50:57 ID:WN4H3yDe
連投スマソ(>_<)
166 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/12(土) 22:54:37 ID:WN4H3yDe
メインブレードは手で軽く動く程度でOK
トラッキングもチェックして見ましょう
部屋でホバ練習するならアンテナ線はあまり気にしないでいいです
ヘタに伸ばすとちぎってしまうかもそれませんよ
167 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/12(土) 23:29:10 ID:50RQa9ls
連投の御高説もアンテナ線の話で台無しだなw
自分で強い電波を出してっとノーコンになるぞwww
168 :
162:2008/01/12(土) 23:36:32 ID:VWjkAZk8
>>163-166 挙動が激しくて流れると左にちょんとエルロン動かすだけでモンドリ打って突っ込んでくしw
トイヘリのように一気に飛び立ってしまった方がじわじわスロットル上げるより
安定して飛び立てるけどそのあとどこ吹っ飛んでくのかコントロールできんすw
モーターも消耗品ですかぁ
ブレードの予備ないのでいくつか保守部品注文するとしますわ。
ブレード&アンテナ線の件了解しました。
トラッキングとは?と言う前にググレカスと言われそうなのでググって見ました。
どこを調整すればって事すらもわからないので、ヒントいただけるだけでもありがたいです。
勉強になります。
無性にHirobo SRBを室内で飛ばしたい衝動に駆られているのは、
私だけ?
上から紐で吊ってるような、XRBの安定飛行は、もう飽きたw
SRBの全備重量170gって、XRB SRの195gよりも軽いね!
室内ヘリは、重いと墜落した際のダメージが大きいし、380gもある
EPキャリバーM24とかだと、家族が周りにいると、危なくて飛ばせない。
170gのシングルローターヘリって、非常に魅力的!
しかもメインローターが発泡スチロールってのは、家具にやさしいし、
家族が周りにいても、室内で飛ばせる。早く飛ばしてーw
スレタイ嫁
Hirobo SRB Quarkの実売価格4万強ってのは、アヤヘリと比べると
高価だけど、宣伝ビデオを見る限りでは、小型シングルローターに
しては、とても安定してそうだから、人気が出そう。
しばらくは、在庫切れが続くのかな?4万強もすると、家庭を持って
いる身としては、へそくりを貯金しないと買えない。貯金ができた
頃には、どこのショップでも売り切れで、入手できなかったりしてw
アヤヘリ買おうと思ったら、SRB Quarkが発売される事を知って、
気が変わってしまったw
このスレを読んでいたら、アヤヘリは、色々と自分で調整しないと、
よく飛ばないみたいだし、モーターも直ぐに寿命が来るみたいだし、
特に小型のアヤヘリは、安定飛行させるの大変そうだし。
結局、安定飛行させるまでに、何度も墜落させて壊して、部品調達用
として予備の機体を2台ぐらい買ったら、SRB Quarkを買うのと、あまり
変わらなかったりして?
174 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/13(日) 01:43:21 ID:LLgaGjWP
>167
入門したころアンテナ引きちぎれたことがトラウマになってるから・・・
>173
欲しいならSRB買いましょうね
普通ヘリはどんな機体でも調整しないとちゃんと飛びませんよ
普通のとアヤヘリの中間でE004とかKING2あたり買えば?と思います
少し飛ばせるようになってアヤヘリにハマるのがいいかも
私はヘリを始めたころに全くとばせず売り払った、4chのEPチャンピオンの怪しいコピー品が
いまならなんとかなるかも?と最近またヤフオクを見て探してます
このスレは、アヤヘリを肯定する内容のレスしか、歓迎されないのかな?w
177 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/13(日) 01:58:47 ID:LLgaGjWP
超マトモなヘリを肯定しても当たり前のことだからレスしにくいのは確かですな
アヤヘリの話をするスレだから・・・
E−skyの機体は少し調整すればちゃんと飛ぶのでXRBからのステップアップにはいいですよ
アメンボつけて練習してれば修理費もそんなにかかりません
たぶんクオーク買うよりは安くあがると思います
ヘリは調整能力がなければお話にならないので、クオークは飛ばす練習はできますが
調整能力、知識は身につかないです
別に調整しなくていい機体で十分だい!という場合はそれでOKです
でも、XRB買ったときは これで十分だい!と思ってたでしょ
たぶんクオークも安定した機体なので、またステップアップで可変ピッチを買うことに
なるのは間違いないかと・・・
う〜ん、イッキに可変ピッチ機にいくのもオススメですよ?!
E004とか、KING2って、家族がいるお茶の間で飛ばすには、大きくないですか?
4#3は軽そうだけど、モーターの寿命が短かったり、安定飛行しないような事が
このスレに書いてあるし。
上手になれば、4#3でも、SRB Quarkの宣伝ビデオのように、滑り易いテーブル
から、機体を全く回転させずに、左右もゆれずに、真っ直ぐ上に浮上します?
EPキャリバーM24を、お茶の間のテーブルから浮上させるのは、かなりの
度胸がいりますよ。
ラダーは安定しますが、かなりうまく右エルロンを当てないと、滑り易い
テーブルでは、左に滑ろうとして、テーブルに置いてある醤油さしとか、
蹴散らかしそうで怖いです。
そもそも、EPキャリバーM24ぐらい大きくて重いと、家族がテレビを見て
いるお茶の間で飛ばすのは、危険過ぎますw せいぜい、4#3やSRB Quark
ぐらいの重さのヘリじゃないと。
逆に、屋外で飛ばすなら、もう少し大きいヘリにした方が、風の影響にも
強いし、安定しますよね?
EPキャリバーM24とか、EPチャンピオンとか、E004とかは、室内では重すぎて
危険だし、野外では軽すぎて安定しないで、中途半端だと感じてしまうのです。
ヒロボーのスレで、SRBの話題を出しても、アヤヘリとの比較など、
率直な反応は期待できません。
今旬なのは、アヤヘリとSRBだと思うから、アヤヘリのスレでSRBを
話題にしてみたのです。色々と考えてますよw
183 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/13(日) 02:39:43 ID:LLgaGjWP
アヤヘリ=ワルケラ4#3という表現なのかな?
たぶん根性があれば4#3でとことんやれば、お茶の間で遊べると思いますけど・・・
4#3はショップの兄ちゃんがカウンターから離陸させるのにうまくやってましたがさすがに不安定な感じがしました
クオークが離陸するのに必要な空域と同じくらいで離陸してたのでうまくなればなんとかなるかも?
小さいので手投げ離陸がオススメだといってました
サイズが違いすぎて比べにくいですね
いまにアヤヘリでも同じようなのが出ると思いますけど
今年は、SRB Quarkの発売により、お茶の間で、安全に、安定して飛ぶ、
超小型シングルローターヘリ元年じゃないかと思っているのです。
同軸反転のトーイ系のヘリが現在のお茶の間ヘリの主流ですが、
あれは、トーイとしてはいいですが、直ぐに飽きます。
お茶の間で安心して、安定して飛ばせる、超小型シングルローターヘリが、
アヤヘリの今後の狙い目でしょうね。
野外で楽しむなら、十分性能が良いヘリが沢山あります。現在の初心者
ヘリ人気は、あくまでも、お茶の間で、気軽に、安全に楽しむのが主流だと
思います。シングルローターは気軽ではないけど、奥が深い。
185 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/13(日) 06:50:56 ID:nicQjf4M
ヒロボーの商売の仕方が気に入らない。
だから、SRBの出来が良くても買わない
確かに、壊れ難い部品と一緒に、壊れ易い部品をセットでしか
パーツ販売していないとか、あまり良心的じゃない印象はあり
ますね。
ショップへのパーツ供給も悪いみたいで、どのショップに行っても、
品切れのパーツが目立ちますしね。
その点に於いては、トリムの方が良心的な印象を受けます。
アヤヘリの日本代理店ができて、送信機の適合試験を受けた製品を
堂々と老舗のRCショップで販売してもらいたいところです。
国内メーカーじゃないと、適合試験の費用が高すぎて、商売にならないのかな?
適合試験を行っている協会の役員や評議員のメンバーを見ると、
国内メーカーの役員が勢ぞろいだから、アヤヘリの適合試験を
国内メーカーと同じレベルで請け負う事は、まず考えられないねw
189 :
162:2008/01/13(日) 13:24:07 ID:MYyMQjwu
4#3楽しい。
充電2回目のフライトで0.5秒飛べるようになったw
1回目は0.001秒くらいだったから大きな前進だww
揚がった直後右方向にドリフトする(ゆっくりあげようとするとなぜか左に流れる)
スロットルの加減とかで違うんですなぁ。
こりゃ奥が深くて楽しめそう。
>>189 パドルピッチを少々プラスにしてやると、とりあえず2〜3秒は飛ぶよ〜w
あとは、トリムの調整がキモだと思った。楽しいのは激しく同意!
191 :
162:2008/01/13(日) 16:18:07 ID:MYyMQjwu
パドルとはメインブレードと十字でつながってる小さい羽でしたっけ?
昨日少しいじったんですが上げた筈が1回まわすとまた下向いてたりして
調整の仕方から覚えないと駄目みたいですor2
2〜3秒かぁ(遠い目w
ちまちまがんばりますわ
192 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/13(日) 16:39:31 ID:LLgaGjWP
いまは4#3のサイズは他にないので選択肢はひとつですが、次にこのサイズで
同様か、それ以上の製品が出てくることは間違いないでしょう
次はどこが出してくるか予想
京商からOEMで2.4Gで出る!
んな訳ないか
このサイズがもっと増えれば良いのにな
193 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/13(日) 17:43:12 ID:f0Y1oSAW
しかし4#3はおもしろいですね。
クオークも良さそうですけど大きさが倍あるということは同じ部屋ならそれだけ空間は半分になるということだから…
4#3のライターのバネとピロボール位置移動は比較的簡単にできるのでやってみるとびっくりするくらい安定するし扱い易くなるからオーナーはやってみる価値ありです。
ここで教えてもらいましたw
194 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/13(日) 19:18:03 ID:f0Y1oSAW
195 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/13(日) 19:58:10 ID:nicQjf4M
EP100 PixyZAP WINK 旋風はすべて同じだが
これはアヤヘリに分類されるのか?
値段的にはSRBとタメだが6CHだから気になる
196 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/13(日) 20:08:21 ID:f0Y1oSAW
頻繁に部品交換して調整して飛ばして落として楽しければよしじゃないでしょうか。
197 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/13(日) 20:19:37 ID:LLgaGjWP
EP100>アヤヘリではないと思われ
SRBとは対極にある機体でしょう
3Dできちゃう調整しまくりの機体とほとんど調整できないけど楽に飛ぶ機体では
比べても意味がないと思いますが・・・
要はどっちが欲しいか?
もしくはどっちも買う!
198 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/13(日) 21:14:41 ID:nicQjf4M
では、SRB待たずにEP100買います。
SRB行きつけの店バックオーダー80台と言っていた。
やっぱり。
って事は、これから予約しても、手に入るのは3月末入荷分か、
4月末入荷分ってことですかね?
今晩24時からBSフジで始まるRC番組(RCドック)の第1回は
ドリフト特集みたいだけど、第2回はSRBになるんじゃないかな?
丁度タイミング的に合っているし、ヒロボーが番組スポンサーみた
いだしw
もしそうだとしたら、2週間後の放送後は、もっとバックオーダーが
増えそうですね。うーむ。厳しい。
誰かが、SRBが手に入る前に、SRBのコピーのアヤヘリが先に
発売されちゃうんじゃないかって、レスしていたけど、現実に
なっちゃったりして?w
201 :
162:2008/01/13(日) 22:56:14 ID:f8w3CyS1
>>193 スレ読み直して漏れも挑戦してみます。
壊しちゃいそうで今日はトイヘルばっかで遊んでしまったw
202 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/13(日) 23:42:45 ID:UBBo1bdd
一気に売ることはせず長い期間売る計画らしい
XRBみたいにアフターで対応しきれないとか大変なことにならんようにするため
アヤヘリがどれだけの期間でSRBに肉薄できる性能を開発し獲得できるか楽しみ
シングルローターなら特許がらみの縛りはないんだろな
4chな時点でSRBはすでに終わってる
XRB→SRB→King2という順番でステップアップするとよい
初めからKing2を飛ばせる人は、ヒロボー不要だ
>>204 LAMA→004→KING2 でおk
これで10万円の節約と改造を楽しめる
元々ヒロボーはいらない子
つか、FMS→King2+アメンボ→King2アメンボ無し、でおkだろ普通
>>207 それを勧めると、どこぞのスレのように
単発質問スレ立てるゆとりが居るから困る。
わけもわからないのに、R/Cヘリなんかに手を出しちゃいかん
210 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/14(月) 08:43:19 ID:6mhwfM3u
>>201 まぁどのヘリも同じですが毎回30cm〜50cmくらいの高さでラダーエルロンエレベーターすべてトリム調整。
で、ぶつかるとダメージありそうな物の前にはクッションとか枕とか置いて練習すればまず壊れません。
落とすって思ったときスロットルオフの癖がついてれば壁は大丈夫っぽい。
角がある物注意。
それから対面とか側面とかゆっくり旋回とか練習…
どうも左旋回が苦手です。
練習したいときに外に行かずにすぐできるのは魅力ですね。
長文すいません
211 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/14(月) 10:17:57 ID:RvBLSAJf
>>207そのパターンで飛ばせない俺がいる。
室内練習できないからPixyZAP買おうか迷ってる
212 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/14(月) 11:14:36 ID:6mhwfM3u
>>201 さっき書き込んだみたいに飛ばす前に何度も何度も上げてみてトリム調整、手放しとはいかないけどある程度安定してから練習に入るのですがラダーだけは微妙にズレてくるので練習途中に微調整必要です。
>>211 それはたぶん、腕の問題ではない。King2の調整不十分。一度全バラして
組みなおすことをお勧めする
214 :
162:2008/01/14(月) 11:30:45 ID:bYBtmOAO
>>210>>212 絨毯から離陸だと足が絡み易いし、床だと落ちた時の衝撃が結構ありそうで悩みます。
床が厚手のクッションフロアーだと一番良さげなんだろうなぁ
ホームセンターでいくつかクッション買ってくるとしますわ。
スロットルはトイヘルの癖でつい指を離せば停止すると勘違いしてしまうので早めに癖を直そうかと。
英文説明書読んだりネットで調整の仕方調べてみます。
しかしなんですな
こういうほんのコンマ何度の角度を自在に操作する事ができる人って
箸でハエ捕まえられそうw
215 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/14(月) 11:55:11 ID:6mhwfM3u
>>214 下はフローリングがよいと思います。
高く上げなければ大丈夫、4#3だと50pも上げれば安定してます。
フローリングのように滑ってくれると逆にダメージが少ないことも…
調整というのはプロポのトリム調整のことで左に行くようならエルロンのトリムを少し右に、とかそんなに難しくないし面倒でもないですよ。
あとバッテリーを後ろまでしっかりハメてしまうとエレベータートリムが前いっぱいになってしまうと思うので
バッテリーは半分位差し込んだ状態が前後のバランスがとれているようです。
216 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/14(月) 12:31:06 ID:6mhwfM3u
あと、毎回トリムを中立にしてからプロポのスイッチ入れてバッテリーつながないとダメみたいです。
だから毎回調整…
あ、スロットルのトリムだけは一番下げたまま…です。
217 :
162:2008/01/14(月) 14:02:05 ID:bYBtmOAO
>>215-216 重ね重ねアドヴァイスして頂き、ありがとうございます!
うちのは何故かバッテリー搭載位置は奥まで入れてもトリム中立なままでOKな様です。
それとゆっくり挙げようとすると右に左に流れてしまうので、じわじわやってるより
思い切って揚げた方が確かに早くに安定する感じがしました。
スロットルのトリム下げたままでいいんですね。了解しました。
どうにか2、3秒浮けるようになりますた。 もちろん0.5秒浮き×30回、1秒浮き×10回の内の1回だけですがw
近所の模型屋に行ったらSRBが入荷していた。
売り先が決まっているか聞いたらフリーだそうだ。
5分ほど買おうか迷ったが買わずに帰った。
>>217 うちのもバッテリーは標準搭載でOK。個体差があるのかもしれませんね。
地上付近で横に流されるのは、実機でも起こる現象なので
もし地上から流されないように飛ばせたいなら、床に箱を置いてその上に機体を載せて
そこから飛ばすと少々楽にあがります。
220 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/14(月) 15:29:41 ID:6mhwfM3u
>>217 >>219 そうなんですか、私のはいっぱいまで差し込むと
エレベータートリム目一杯前でもスーっと後ろへ下がってきてしまいます。
実際パドルを左右にして吊ってみてもテール側に傾いて持ち上がってしまいます。
何がそんなに違うんでしょう?不思議?
今また飛ばしてみましたが対面や両側面、旋回の練習は約30cm位の高さでやってました。
50cmは間違いでした。
旋回は機体が小さくて軽いせいもあってどうしてもすぐにスピードが出てしまうので
かるくエレベーター引いてスピードをコントロールするとあせらずにできますよ。
>>218 もうクオーク店頭にあるんですか?
買わないけど飛ばしてみたいですw
221 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/14(月) 15:58:32 ID:xfOthV86
ウィンクはバッテリーのサイズがちいさく、限定されるので飛ばせない人は練習時間がかせげないと思う
キング2で2000くらいのリポを積んだほうが長くホバリングできるのでおすすめ
広いところでふらふらでも3分くらい浮かせらるような人ならウィンクはおすすめです
6畳は空域がないとだめよ巻き返しの風でながされます
慣れれば2畳あればホバできますが
222 :
162:2008/01/14(月) 16:54:28 ID:bYBtmOAO
>>219 これまた有益な情報頂きありがとうございます!
あれは当然の現象だったんですか、、
原理を聞くと納得できるものがあり助かります。
>>220 もしかするとロットによって変更が加えられてるのか、はじめから調整されてるのかもですかね。
挙動も激しいのでつい焦ってしまうので、舵の当て方も焦らない様慣れて行きたいと思います。
当面の目標・30cm位でホバリング5秒を目指してみます!w
>>220 トリムで調整せずに、本体のサーボから伸びるコンロッドのネジで
長さを調節してみてはどうでしょうか。
短くすればトリムにも余裕が生まれるかと。
224 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/14(月) 19:41:41 ID:6mhwfM3u
>>222 やっぱり最初は高く上げない方が何かとよいと思うので30p位をキープ練習で頑張ってください。
高さ調節の練習にもなるかもです。
50pでもスケールからすれば400クラスなら目線より上位かな。
225 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/14(月) 20:04:57 ID:6mhwfM3u
>>223 サーボからのリンケージはプロポのトリムが中立の時にスワッシュプレートが水平になるようにする物みたいです。
例えば極端に後ろが重い場合、前側のリンケージを短くしてスワッシュプレートを前に傾ければとりあえずホバリングしますがこのままではスワッシュプレートはあまり前に傾く余裕が無くなってしまいます。
つまり前進しにくくなってしまうような。
ヘリってメインシャフトの位置で機体を持ち上げてるので、メインシャフトの位置を糸一本で持ち上げた時機体は前後左右に少しでも傾いたらダメかな?
とか思ってます。
226 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/14(月) 20:11:07 ID:6mhwfM3u
前後左右に傾いてはダメというよりメインシャフトが垂直になるように…かな
227 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/14(月) 20:37:11 ID:6mhwfM3u
なんか違うな…
スワッシュプレートにたいしてまっすぐメインシャフトが位置してるのに極端にヘリが流れて行くのは重心がずれてるというか…
あれ?なんだかわからなくなってきた…
228 :
162:2008/01/14(月) 21:56:13 ID:ayUTag9p
>>227 調整手順的には
プロポのトリムを中立 →サーボホーンを地面と水平に
→スワッシュプレートが水平になるようにコンロッドの長さ調整
って感じじゃないでしょうか。それでも流れる時は、トリムで調整と。
と捉えてるんですが、なにぶん自分も初心者なので、詳しい方おねがいします。
231 :
162:2008/01/14(月) 22:26:39 ID:ayUTag9p
>>230 そろそろ誰かに突っ込まれると思ったので
これを機に少しおとなしくしてますw
スマソな
232 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/14(月) 22:43:06 ID:6mhwfM3u
私も引っ込みます。
233 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/14(月) 22:55:33 ID:6mhwfM3u
やっぱりせっかくなのでw
>>228 メインシャフトですね。
4回目はとはちょっとつらいですねぇ ローターにパワーかかってる時、地面なりに接触するとダメージ大きいです。
4#3だとワンウェイとか入ってないのでヤベッって思ったときスロットルオフで大事にはならないのですが…
ローター超軽いし…w
地味にクラックとか入ってて折れてしまったかも。 強化されてるものも面白いですね。
ある意味メインシャフトは消耗品です。
注文するなら3セットくらい、ついでにメインモーターも二個頼んでしまいましょう。
メインシャフト交換するならついでにバネ入れちゃいましょう。
ヒロボーのヘリはほぼ完成品なんで下手にかまうとバランス崩れますが 4#3系はかまえばかまうほど安定したりするのでやるべきですw
RCやる人ってストックのままで満足しないと思うから。
もう少し速くとか、もう少し安定とか。。。
正直ウザイと思ったが初心者なら飛ばすのもレスすんのも必死なんは理解してやるべきなのか
付き合ってやれるID:6mhwfM3uは大したもんだな漏れじゃ少しはググレカスで終わりにするわ
ウザイけどガンガレ
たぶんID:6mhwfM3uも歴はそう長くないだろう。覚えたての知識はすぐ人に教えたく
なるものだ。そのうち、同じことを何度も聞かれて嫌になる。しかし、そのときはまた
新たな新米熱血教師が現れるから大丈夫なのだw
236 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/15(火) 00:21:22 ID:v0wwxz1m
>>234 全然ウザくないよ
初心者が陥りやすい点とその対応がよくわかって、参考にしてる人も多いのでは?
そうでなくても空もの人口は減ってるんだから、裾野を広げる努力をしなきゃいかんよ
スレが過疎るより全然Okだと思われ。
238 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/15(火) 04:06:21 ID:w+Rlw+eb
>>229 最初の調整としては正しいけど、トリム調整した後、更にリンケージの長さを調節して
トリムが中央で安定する様にするのが普通ではないかな?私は先輩からそう教わった。
まあ重心が、メインシャフト上に来ているのが前提だけどね。重心の微妙なずれは、
何処までの飛行を追及するかで、調整しきるかどうか決めてるけど。
スワッシュプレートは水平が基本だけど、多少の傾きは、機体の癖として許容している。
>>228 4#3のメインシャフト。ベアリングが付いているVの字になっている所が壊れ易いので、
プラやエポキシで埋めてしまえば、アルミから削りだして作る必要はなし。
>>238 「俺の普通」は機体側は素直に直角だして後はサブトリムで
メイントリムを中立にするかな。
機体側で飛行中のニュートラル出しちゃうとメンテや微調整で面倒な事が多い。
4#3は純正プロポだからトリムを動かしてる。
240 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/15(火) 09:19:14 ID:w+Rlw+eb
>>239 コンピュータプロポだと、人それぞれいろんなやり方があるね。
機械式のトリムだと、保管中になど動く事があるから、トリムで微妙に調節していると、
「何処が正しかった?」と忘れてしまい易い。そんな時は、トリムが中央でセットが出る
様に、リンケージ等を調節している。
241 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/15(火) 11:20:50 ID:fuuwLqPM
>>240 リンケージ(機械的)でできるだけニュートラルを出して、プロポ(電気的調整)
では微調整、ってのがRCでは定石といわれてますね。
俺のまわりのおっさんにも自分もかつては入門者だったってことは
都合良く忘れて、入門者、初心者を見下して優越感に浸ってるバカがいるよ。
リンケージで飛行中の調整しちゃうとクセがでない?
ホバモードとアイドルアップで変わってくるし
0点(機械的ニュートラル)を基準にしたほうがセッティング出しやすい。
ピッチ計るにしてもパドルのピッチ見るにも基準が基準じゃなくなってるから
機械的に0点変えちゃうと面倒かと。
その点、サブトリムやメイントリムなら中立にするだけで
セッティングが出来るし簡単だよ
243 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/15(火) 12:04:56 ID:w+Rlw+eb
>>242 確かにピッチ変えたり調整し直すときに、リンケージいじってると基本が何処か分からなくなって
しまいますね。サブとメイントリムで直ぐに元に戻せるセッティングの方が、通常の機体では有利
ですね。考え方を変えます。
4#3の様なピッチもなくプロポのトリムが機械式のものでも同様な不具合は有りますでしょうか?
私は4#3に関しては、プロポのトリムで調整したままにしておくと、どうしてもトリムの位置を忘れ
てしまって、最初飛ばす時に調節し直すのがお気軽にできないので、リンケージで調節し直して
ますが・・・どうなんでしょう?この場合に起こりうる不具合は有りますでしょうか?
わけもわからないのに、R/Cヘリなんかに手を出しちゃいかん
>>233 この際なので仰る通り補修部品購入しようと思います。
それと壊れたついでにばらし方覚えたりバネ入れなどしてガタの調整もしておこうかと。
アドヴァイス頂けると、折れたシャフト(の天辺)と折れそうになった心が癒されますw
>>238 補修品届いたら今度は壊れる前にさっさと埋め立てしておきます。
折れたとこのプラほんの少し中空になってました。
元々成型が良くなかったようです。
初心者で良く分からなかったのですがレス読んでると
スワッシュプレートって水平にセットされるべき物なんでしょうか?
ちょっとでなく初めから思い切り斜めになってて気にはしてたんですが、、、
>>243 4#3や固定ピッチ機に関してはその調整で問題ないよ(俺は絶対にしないけど)
ただ、理屈がわからずに初心者が鵜呑みにして他のヘリでその調整をすると
困る場合もあるから、「俺の普通」を書いてみたわけ。
基本的に機体の調整がしっかりしていれば、サブトリムも殆ど入れる事無く
微調整の範囲で安定するしリンケージで基点をずらしてまで調整する必要あるかな?
どんなベテランでもいきなり上空に行く人なんていないわけで、
かならず最初のホバでトリムを取る。勿論、調整済みの機体でもね。
トリムを取る事自体が「調整」と言う項目に入れちゃう次元だったら
それ以上俺は何も言えないな・・・
247 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/15(火) 15:00:38 ID:v0wwxz1m
>>245 メインマストにガタがあって多少上下するようであれば、上に持ち上げた状態(飛行中の状態)で
水平になるように調整。
ガタがなければ置いたままでも調整可(もちろんスワッシュは水平が基本)。
248 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/15(火) 15:15:00 ID:NxNjFZ1h
>>247 ガタは1mmくらいでした。
壊れる前に手で持ってみたところ回しても傾いたままでした。
>>248 テール側から見て右に12〜13度位傾いてます。
250 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/16(水) 08:09:05 ID:7wejD0V9
TWF E004正規店では軒並みSOLD OUT
モデルチェンジの前兆?
ヒロボーSRBモドキ出てくるのかな。
マルチウゼェ
まあ直後にここで売ってたとか宣伝始めんだろうがwwwww
まさかエアス○○○の中の奴か?ww
252 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/16(水) 08:38:04 ID:wq9js53S
>>249 左右に振られません?
最初のうちはスティックを大きく操作してしまうから
上げる時に右にあてながら上げて、右に行きたがってるから上がったらそのまま右に勢いよく流れて、戻そうと左に大きくあてて一気に左に、また慌てて右にあてて、みたいに。
プロポのトリムでは調節しきれないと思うのでエルロン側のリンケージを少し短くしてみては?
小さいヘリは難しい。。。
253 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/16(水) 15:17:04 ID:7wejD0V9
>>251エアス○○○ではE004扱ってませんよw
>>253 SEKIDOで品切れになっただけだろ。すぐ入荷するだろ。
>>252 一番初めのフライトでは正にそんな感じでした。
右に左に前に後ろにどこへでも吹っ飛んでいく感じでした。
メインシャフトの修理ついでにバネを入れましたが初心者なので
これで安定度が増したか判断できませんでした。(バネが弱すぎるのかも)
スワッシュプレートも水平にしましたがこの機体に癖があるのか駄目でした。
私のは右に傾けたままで良いみたいです。
どこかのHPに書いてあったフライバー1センチ延長はかなり効果を感じました。
挙動が穏やかになり(慣れもあるせいか)今日の5回目のフライトで一度も
機体をぶつけずに済みました。
SEKIDOのBBSは凄まじいな。アヤヘリに8万も使って未だホバれないオヤジとか。
シミュレーターとかやってないんだろうな。
また折れた
てかもげた
orz
ガンガレ!
259 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/17(木) 07:24:56 ID:+nuyqRaW
>>256シュミやっても調整の腕はあがらんわな。
なにか、最近のシュミは調整モードでもついてるのかw
>>259 飛ばす腕がないと調整はできないよ(ボソッ
261 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/17(木) 07:55:26 ID:+nuyqRaW
FMSなんてシュミはスロットル上げるだけでホバするわなw
ホバの練習にもならない
263 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/17(木) 08:16:44 ID:+nuyqRaW
シュミなんてやらない実践派ですから
シミュのことシュミとか言ってるし、調整の仕方知らないしFMSの使い方知らないしw
>>255 フライバー効果あるよね
さらにパドルにプラスピッチで激安定。
弊害で、機体がこけたときのメインシャフトへのダメージが大きい気がします。
あとは……腕と思ってるw
>>264 ちゃんと突っ込むとは、いい人だなさては。
まあ飛ばせてんならいいけどね。実践派とか言ってて、ものの数秒で墜落しまくり
じゃあ単なる馬鹿だw
>>266 +nuyqRaWではないが、シムは微妙に敷居が高いんだよね
そんでも一万以下で揃うっちゃ揃うんだけど、それだったら怪ヘリに
その分金を回すってなってしまうんかと。
エンジンとかデカイ電動だと、墜落=飛行不能だからシム有効というのは理解してる。
費用対効果の問題で各人それぞれ考えがあるんではなかろうか。
>>258 めげずにがんばります。
>>265 どれくらいまでプラスにすればいいのかと
調整する間もなく折れてしまったので
修理後色々いじってみようかと思います。
んー本気でアルミ強化品つくんないと駄目かも。
てかコケさせてブレードぶつけなければいいだけなんだがw
>>268 ここはお前の日記帳かw
馴れ合いたいならブログでも作ってそっちでやれ
270 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/17(木) 13:12:26 ID:RzHSHpmj
うう、またハンチングし始めた…
>>267 E004のようなメインブレードがプラのやつならそれもアリと思うけどね。
いきなりKing2はシミュ無しでは無謀と思うよ。
273 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/17(木) 14:08:30 ID:RzHSHpmj
4#3のプロポのインジケーターってちゃんと機能するんですね。
ただ点いてるだけかと思ったw
E004は、室内で旋回させるには大き過ぎるし、4#3は小さ過ぎて
安定性が悪いから、XRBと同じサイズのSRBに期待しているんだけど、
アヤヘリ版のSRBが、間違い無く出ると思うんだよね。サイズ的に
XRBと同じ大きさのシングルローターヘリは、今後爆発的に人気が
高まる予感がする。
シングルローターは、どうしても同軸反転ローターに比べると運動性
が高く、安定性が悪く、操縦に気を使うから、室内ヘリとしては、4#3の
サイズは小さ過ぎる。
SRBのアヤヘリ版が1万円ぐらいで出れば、飛ぶように売れると思う。
発泡スチロールのローターだったらベストだね。家具に優しいのは
魅力的。早く出ないかなー。
275 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/18(金) 08:05:48 ID:c9bVrgMt
ありえない話しですが
うちの4#3のパドル?フライバー?の長さが左右で4mm違う場所で
振動がなくなってハンチングもなくなりました。
ちなみにメインシャフトは新品です。
こんなことあります?
今までコンマ代まで左右の長さを同じにしようと一生懸命だったのに。。。
276 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/18(金) 08:35:59 ID:D5scLQGT
>>275 パドルの重さや、メインローターの重さ(バランス)が、元々違っていて、その4mm近くの方が
バランス取れているのかも。回転部部全てのバランスをとったら、0mmになるんじゃないかな?
277 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/18(金) 08:46:01 ID:c9bVrgMt
なるほど。
しかしこのスケールで4oってかなりですよね。
今はあのブンブンブン…がなくなってピタリ。
気持ちいいです。
walkeraにSRBとほぼ同じサイズのシングルあったはず
279 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/18(金) 09:16:59 ID:c9bVrgMt
横はいりすいません。
あのパリンパリン折れるローターは勘弁かなぁ
シングル落とす時って横っぱしりが多いような気がするからローター折りまくりそう…
シングルでXRBと同じ発泡ブレードは辛いよな。
4#3なら壁に当たっても笑っていられるけど
SRBだと笑えない
SRBのパーツの値段調べて噴いたwww
モーター5000円 2セルリポ480mA 5400円 2セル充電器 7200円
どこのキャッチバーだよ 相場の5倍の値段設定だな。
一番噴いたのが
デカールシール1.800円(笑
肝心な発泡スチレンブレードの値段は
メイン4枚 1400円
テール4枚 400円
ティッシュの箱に一回衝突すると
450円+修理やバランス調整に20分
うっかりカーテンにテールがかすったら
450円+修理やバランス調整に20分
一瞬テレビを見たら
450円+修理やバランス調整に20分
初心者が絨毯の毛にスキッドが引っかけたら
450円+修理やバランス調整に20分
テーブルがツルツルで着陸に失敗したら
450円+修理やバランス調整に20分
墜落してないのに、本体にブレードを3週間付けたまま放置したら
450円+修理やバランス調整に20分
アンプのモーターカットまでうっかり飛ばしたら
450円+修理やバランス調整に20分
もうね・・・(ry
R/Cヘリたるもの、背面飛行くらいできなくちゃなあ、ということで
出したKing2が実質1万円ちょいでバカ売れ。いまさらSRBみたいなの、出るかな?
283 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/18(金) 10:25:25 ID:c9bVrgMt
笑ったw
えらい高いですねぇ
びっくり。
SRB買うならブレードを大量に買っておかないと品切れで練習できなくなるかも。
多分、社外品で折れにくいブレードが出るだろうけどいつになるやら。
>>275 長さより重さみたいですね。
ハンチングが無くなったというのは羨ましいです。
やっぱり振動の影響なんでしょうかね〜
>>281 SRBはやっぱり、怪ヘリと相容れませんなw
開発とかにお金かかっててその分の値段が上乗せされてること自体は別にいいんだけれど
値段をせめて半分にして沢山売るって方向で考えてくれれば
室内ヘリを楽しむ人の数が増えてみんなハッピーになるだろうに、と思う。
中国製品がその役割を果たしてるとはいえ海外通販はやっぱ敷居が高いしなあ。
怪しさや怖さはどうしてもぬぐえないし。生産国に対する印象が悪すぎで。
286 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/18(金) 12:29:06 ID:c9bVrgMt
>>284 そうなんです。
ハンチングが止まらなくていろいろやってて
トラッキングをみようと思いまして
サーボのあたりを指でつまんで回してみたら凄い振動。。。
なんじゃこれ?で、ダメもとでフライバーを0.5mmくらいづつずらしては
回し、ずらしては回しってやってたら振動が減ってきてかなり少なくなってきたので
飛ばしてみたらビタッ。。。
長さ測ったら4mmの差って感じです。
どなたか試しにやってレポお願いします。
288 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/18(金) 12:59:10 ID:p8ZCuYpk
>>286 普通そういう時はフライバーパドルにテープを巻いてバランスを取ると思うんだが。
289 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/18(金) 13:19:08 ID:c9bVrgMt
あ、そうか。。。
センターに戻してやってみます。
290 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/18(金) 14:10:21 ID:c9bVrgMt
でも昼休みに飛ばしてみたら一回だけですが
3秒位スティック操作無しでその場をまったく動かないでホバリングしたから、
あんまり触りたくないなぁ…
ハンチングした時メインローターちょっと動かすといつも収まるけど、、、
あれ真っ直ぐにするのにいい方法ないかなぁ
ちょっと擦っただけでも動いちゃって毎回微妙に動かすのがめんどくさい。
>>291 ちょっと勉強したほうがいい
答えるのもアホ臭いレベルの質問だよ
293 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/18(金) 14:43:51 ID:c9bVrgMt
どういうことでしょうか?
ブレードって遠心力で一直線になってしまうのでは?
294 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/18(金) 15:39:40 ID:D5scLQGT
>>293 安いブレードだから、遠心力での一直線と、浮力に対する一直線が一致していないのでは?
両方のバランスが上手く取れた時にハンチングが無くなる様な気がするんだけど。
ぶつかっても位置が変わらない様にすると、何処かが壊れると思う。
295 :
293:2008/01/18(金) 15:50:14 ID:c9bVrgMt
>>292 >>293の言う通りなんでしょうか?
>>294 と、言うことはネジを締め付けすぎという事なんでしょうか?
実際飛ばしてハンチングひどい時にそのままぶつけず降ろして
少し角度変えてやると収まるのでブレードのせいかと思ってました。
遠心で真っ直ぐになる程度に緩めたほうが良いでしょうか?
297 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/18(金) 16:43:21 ID:D5scLQGT
>>296 自分の4#3は自重で動くくらいにメインローターの固定を緩めるとハンチングする。
ぶつかったら動く位に締めて、ハンチングしない方向にほぼ直線にしてやるとハンチングしない。
「ハンチングしない方向にほぼ直線」と言っているのは、ヘッドの延長がローター鈍角の方を通る
時の方がハンチングしない。鋭角の方はハンチングする。この辺は個体差もあると思う。
298 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/18(金) 17:22:53 ID:c9bVrgMt
えと、うちのはブレードがどの位置にあってもハンチングしません。
というか気にしたことありません。
さすがにチョキみたいに同じ方向向いてたら広げますが…
>>296 ドラッグ でググレ
初歩過ぎて話しにならない
ここで聞いても初心者ばかりだから話半分に聞いて
自分で調べたほうがいいよ。
300 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/18(金) 17:48:42 ID:c9bVrgMt
大きいヘリやるとわかるかもね…
【ドラッグ】とは
マウスのボタンを押したまま、マウスを移動させること。
大抵はドロップも伴うため、「ドラッグ&ドロップ」や「D&D」ともいう。
えっ、お呼びでない?
こりゃまたどうも失礼しました!
302 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/18(金) 19:57:29 ID:rMxrPrFi
アヤヘリの定義は?
最近どれもメジャーになってきてアヤヘリらしくないが。
恐らく4枚じゃなくて、4セット(8枚)で1,400円を、読み間違えたのだと
思うけどw
それにしても、XRBはメインブレードAが8枚(4セット)で945円で、
メインブレードBも8枚(4セット)で945円だから、16枚で1,890円。
そんなに形状もサイズも違わないのに、XRBが16枚 1,890円のところ、
S.R.B.が8枚で1,575円ってのは、高い。
シングルローターになったから、ブレード交換の費用が半分で済むかと
思ったら、1枚の定価を倍近くにして来たってことだねw
あまり関心しない商売だね。益々アヤヘリ版SRBが待ち遠しくなって来た。
305 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/18(金) 20:26:43 ID:Pl0Y34/K
ドラッグに関してのアドバイスがあったよ
http://www012.upp.so-net.ne.jp/jl4ouf/radio_heli.html 個人的には、4#3の場合、ドラッグの締め付けとハンチングの相関は見出せないけどね。
※カチカチに締め付けたらさすがに問題あるだろうけど。
軽く力を入れると動く程度であれば、あまりシビアにならなくても良いと思うよ。
それより、テールシャフトの疲労、ブレードホルダーとローターヘッドのすり合わせ、
テールギアとベアリングの間隔(大きすぎても、小さすぎても影響あり)とかの方が
影響している様に思うね(あくまで自分の機体の場合)。
>>278 walkera HM052が、メインローター340mmだから、SRBの355mmに近いですね!
しかも可変ピッチだから、上手に調整できる人なら、安定しそう。上達したら3Dも
できちゃいそう。
送信機付きの組立完成済フルセットで、国内で24,800円で売っていますね。
固定ピッチのSRBに40,000円出すなら、こっちの方がいいか?
walkera HM052を飛ばした事がある方、いません?
双葉のFF9とかの送信機も使えるのかなぁ?
307 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/18(金) 20:45:09 ID:Pl0Y34/K
>>306 HM052、おおむね評判は最悪。所有してないから本当のところはわからんが。
というより、4#3がwalkera製品中で突出しており、むしろ異端児と思ったほうが良いだろう。
308 :
307:2008/01/18(金) 20:47:03 ID:Pl0Y34/K
前言撤回。
5#6、5G6 も評判良いね。
>4#3がwalkera製品中で突出しており、むしろ異端児と思ったほうが良いだろう。
309 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/18(金) 20:53:38 ID:Pl0Y34/K
>>306 あとWalkera製品は、一般の送信機では無理。
改造すればOKみたいだが、H/Wパッチ+S/Wパッチが必要なはず。
普通の人には無理と思っておいたほうが良い。
最近リリースされた、2.4GHzタイプは使える可能性あり(まだ可否の報告を見てない)。
311 :
307:2008/01/18(金) 21:00:38 ID:Pl0Y34/K
>>310 前言またしても撤回。HM052は良く飛ぶぞ!!
って、動画UPしてる人の別の動画見たら、かなり上手な人が飛ばしてるのね。
結局RCヘリは、機体の性能はあまり関係無く、調整の腕、飛行の腕って
ことみたいですねw
>>311 恐らく社員に働かせて、自分はRCヘリ三昧な生活を送っている会社オーナーさん
とかじゃないでしょうかね?w
そうでもないと、プロとかで頻繁に飛ばしていない限り、あんなに3Dが上手にならない
ような気がする。
315 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/18(金) 21:17:43 ID:dyPyy9CV
ミラクルマートであやヘリを購入しようと思ってますが、
ソケットはどこの国のものを選べばよいでしょうか?
日本の表示がないので・・・
US
317 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/18(金) 22:00:04 ID:dyPyy9CV
>>316 ありがと!
今、見てみたら
ミラクルマートのサイト更新してました。
ちゃんと、US/JAPANになってた。スマソ
ミラクルマートのWalkera #52 は、35Mhz帯しか売っていませんが、
40Mhz帯のWalkera #52は、どこかの海外通販で売っていますで
しょうか?
SRBは、発表した納期を守らないし、価格が高過ぎだし、メインブレード
などのパーツの価格も吊り上げて来たので、見切りました。
同じぐらいのサイズで、もう少し軽いWalkera #52 の40Mhz帯を海外通販で
買おうかと思っています。
72Mhz帯は、CB無線と重なるので、トラックとかの無線でノーコンになった
経験があるので、それ以来、40Mhz帯しか使わないです。
320 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/18(金) 22:40:02 ID:RtGam8yR
Walkera #52 上級者、又はアヤヘリ専門の人以外はやめたほうが吉。
こいつを自在に飛ばせて、ホバリング(本当の空中静止)できれば
どんなヘリでも楽々飛ばせる。
初心者は絶対手を出すべからず、です。
どうせなら、Walkera #64C ならかなり安定するはずで
こっちのほうがはるかにいいと思われ。(64Cは持ってないが)
私はEPキャリバーM24を飛ばしていますが、これもかなり不安定で、
難しい印象がありますけど、これ以上にWalkera #52の方が難しい
と言うことでしょうか?
EPキャリバーM24は、あの大きさで380gもあり、メインブレードが重た
くて、操作が後効きで、その上、かなりのローター回転数で無理やり
浮かしていると言う感じで、横滑りがクイックで、不安定で、よく飛ば
ない印象がありますが、それ以上に難しいとなると、厄介です。
322 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/18(金) 22:54:04 ID:Pl0Y34/K
確かにSRBの代わりになる機体ではないだろうね。
64C買うならWINK Pro はどうかな?パーツも入手しやすいだろうし。
※いずれの機体も持っていないので、無責任なアドバイスであることを断っておきます。
狭い部屋でEPキャリバーM24を、凄い騒音で、無理やり浮かしていると、
凶器を扱っているような感じで、あまり面白く無いです。
ブレードが堅くて重たいので、家具とかに当たると、木がえぐれて、深い傷が
できてしまう破壊力です。
324 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/18(金) 23:04:04 ID:RtGam8yR
>>321 M24のヘッドはベルヒラー混合です。かなりコントロールはいいほうです。
Walkera#52のあやしさは一級品。アヤヘリマニアにはたまらん。
ローター高回転で何とかホバリングします。
ようつべ動画の52はモーター音も高音で、飛行時間も異様に長く、
受信機もオリジナルとは違い、ブラシレスでしょうね。
M24のようなまともヘリとは比べるまでもなくうんと難しいです。
M24の欠点は重量で、軽量化とフライバーの追加ウェイトで
かなり良くなるのでは。
ホバリングだけでは面白く無いので、お茶の間でも旋回や8の字が
できるサイズのシングルローターがいいです。
メインローター径が355mmのSRBぐらいのサイズが、限界ではない
でしょうか?メインローターが500mm以上あると、お茶の間では、ホバ
リングも危険な感じです。
特にM24は、380gもあるので、あの重たいメインローターが物凄い勢い
と風切り音で回転して、やっと浮上します。
ほとんど凶器です。家族がテレビを見ているお茶の間で飛ばすのは、
危険過ぎます。
327 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/18(金) 23:13:29 ID:c9bVrgMt
XRBならあの大きさでいいと思いますがSRBはでかいかな?
まぁ買って後悔しないように情報入手しましょう。
お茶の間では、余程広くないとラダーターンくらいしか
出来ないので、あんまりラマとかと変わらない気が・・・。
やっぱり四爺さんが早く出て欲しいねぇ。
329 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/18(金) 23:22:09 ID:RtGam8yR
>>325 アヤヘリ道にどっぷりつかる覚悟があれば
Walkera4#3も選択肢に入るかと。
かなり楽しいヘリだし、安価なのでいいかも。
普通はSRBを選ぶでしょうね。
確かに。
シングルローターで旋回させると、結構スピード出ますから、
XRBと同じサイズのシングルローターだと、お茶の間でエルロン
とラダーを使った旋回は、よほど腕に自信がないと、無謀でしょうね。
XRBの場合、うるさいのを我慢してもらえば、家族がお茶の間で
テレビを見ている中で、平気で旋回もできますけど、SRBでは、
「危ないから止めてー」って怒鳴られますねw
そうなると、トーイヘリぐらいの軽さと大きさの4#3と言う事に
なるんですかね?
家族で外食を1回すれば、4#3を買えてしまう以上の出費がありますから、
外食を1回控えて、とりあえず4#3を海外通販で買ってみると言うのが、
正解なのかな?
SRBだと、家族で外食4回はできるから、奥様稟議通らんしw
「お父さん、日曜は外食でしょ?」
「いや、次の日曜はメタボリ予防のために夕食抜きにしよう。みんな、いいな」
そう考えると、アヤヘリって、安い趣味ですね。
外食は2時間もあれば終わって、食べた物も6時間もすれば消費されて、
消えちゃうんですからw
なんだかせせこましい話になっとるな(゚д゚( ::: * ::: ) =3 ブッ
せっかくなので、外食抜きにしてやっと手に入れた憧れのR/Cヘリが一瞬で大破する
というショキングな出来事も経験しておいたほうがいいな。さほどの金額でもないのに
その一瞬はクルマで事故ったほどの精神的ショックを受けるw これを経験するには
King2以上の機体がよい。出来ればT-REX450以上w
T-REX450ぐらいの重さになると、墜落したら大破するだろうね。
380gのM24ですら、横にスライドしてフェンスに激突したら、大破したもん。
プラスチックのキャノピー粉々。テイルバーグニャグニャ。ピニオン粉砕。
バッテリー機外ぶっ飛び。その他もろもろ。
世界が終わったような気分に一瞬なるよねw
>>326 「家族がテレビを見ているお茶の間」ではLAMA V3ですら怖くて飛ばせませんがな
しかし、家族の方では平気でLAMA飛ばしてる部屋に入ってきてテレビつけるんだよな
小さいから怖さが分からないんだよなあ
338 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/19(土) 06:48:29 ID:m38ZKmvc
4#3は家具に当たっても体に当たっても大丈夫。
さすがに目にあたると失明するかも知れないけど、SRBも同様(と思う)。
ちょっとした改造でかなり安定するし、良い機体だと思うよ。
思う存分練習するなら、海外通販で2機購入をお勧めする。
2機購入の目的は、
・充電中しながら練習できる
・部品とり(壊れた部品を即発注して、到着を待つ必要がない)
ID:anZrlHIa(16)
ID:c9bVrgMt(12)
おまえら毎日毎日10レス軽く超えて凄いよほんと。
340 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/19(土) 08:14:12 ID:aAI9BkTU
数えてくれてありがとうございます。
ちょっと控えます。
341 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/19(土) 08:39:06 ID:qfQu+NGY
>>340 いや、俺は結構楽しみにしてるんで、控えられると・・・。
ところで、5G6を有線化しようと思っているのですが、コネクターが手に入りません。
いろいろと探したのですが探し方が悪いのかそれらしきものにたどり着けません。
4#3や5G6のバッテリーに使われているコネクターはなんという形式のものなのでしょうか?
どうか、お知恵を貸していただきたいです。
このままでは、まだ使えるバッテリーから摘出するしかないよ・・・。モッタイナイヨー。
でもなんか良い流れ
情報も有り、ダベリも有り で
いつもこんな感じならいいのに・・・
初期のスレから見てるけどアヤヘリメーカも
小型機のラインナップが厚くなってきて
話題も中心がインドアの小型機寄りになってきましたね。
ワルケラ等の大型なんか話題にも出ない
やっぱ有事の際に「危ない」に輪がかかっちゃうから
いくら安くても敬遠されるのかな
343 :
338:2008/01/19(土) 09:03:57 ID:m38ZKmvc
>>338 いま読み返したら、文章がおかしかった。訂正します。
4#3は家具に当たっても体に当たっても大丈夫。
さすがに目にあたると失明するかも知れないけど、SRBも同様(と思う)。
ちょっとした改造でかなり安定するし、良い機体だと思うよ。
思う存分練習するなら、海外通販で複数機購入をお勧めする。
複数機購入のメリットは、
・充電しながら練習できる
・部品取りに使える(壊れた部品を即発注。到着を待つ間も練習できる)
>>341 持ってないからコネクタの形が分らん
とりあえず画像うp
345 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/19(土) 10:04:32 ID:+YTYTxkj
4#3は汎用プロポが使えないから嫌だ。
>>344 お返事ありがとうございます。
現在、仕事中の為、帰宅してからUPさせていただきます。
>>346 情報ありがとうございます。
落ち着き次第、じっくりと探させてもらいます。
皆さん、ほんとうにありがとうございます。
SRB、お店に普通に売っていたから買ってしまった。。。。
XRBから始まって半年、今は外でT-rexをやっと対面、旋回できるようになった腕だけど
SRBは実質空間6畳くらいの部屋で平気で旋回できるほど安定しすぎている。
スロットル上げるだけで普通に宙に浮いちゃうのよ
まあ安定しすぎでいいのか悪いのかわからんがよくこんなもの作ったなと、とりあえずヒロボーに。。。
スレ違いだったらスマソ
349 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/19(土) 19:34:28 ID:FDc27dkg
>>348 SRBは3軸ジャイロってことはないよね。
通常のテールのみのジャイロなのかな。
キーエンスのタンデムフライが3軸ジャイロだった。
当時、7〜8諭吉だったがリボもなく重いのでつまらなかった。
安定し過ぎていると、逆につまらないかも知れんね。
やはり普通に飛ばせる人には、イマイチなのかな。
351 :
348:2008/01/19(土) 20:45:40 ID:BPJSpI7v
どうなんだろう。。。今は狭い部屋で旋回できてうれしいんだけど
結局「安定しててよかったね」で終わってしまうのだろうか
いつまで飽きないでとばしているか!?
でも初心者の人やヒロボーが言うようにXRB卒業の人にはいいと思った
なんたってスロットル上げるだけで安定して宙に浮いちゃうから(笑)
今後ヒロボーにはスケール化を希望、テール上げてUH-1とか。。。。
>>349 3軸ジャイロかどうかは分からない
あまりよくわからないのだけど3軸ジャイロって凄そうだね!
MScompositのCH46は2つジャイロだけど3軸ということは後もう一つ付けるという事?
とりあえずスレ違いなのでSRBはこの辺で止めとく
4#3、ハンチングが酷くなってきたと思ったら、ローターヘッドの二股の片方が折れてた。
パーツ交換して飛ばしたら、ハンチングほぼ無くなった。やっぱり、ハンチングは
メインローターのバランスを取ることで、有る程度抑えられるんじゃないかな。
この機体、手を入れればダイレクトに反応が出るから楽しいね。
353 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/19(土) 21:55:55 ID:aAI9BkTU
旋回というのがどの程度かわかりませんが6畳であのSRBの大きさなので、すごく小回りかゆっくり旋回か…
物理的に無理がありそう…
6畳で旋回というのはおそらくラダーターンだろう。
しかしそれじゃXRBからステップアップと言うよりも、XRBを飛ばせる人ならすぐ飛ばせる
ってだけで、操縦のステップアップにならないのでは?
お前ら僻むなよw
XRBと同じ大きさなんだから普通に飛ばせるサイズだろ
356 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/20(日) 08:40:02 ID:F1bJaY1r
SRBよりPixyZAPの方がいいだろ。
357 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/20(日) 08:43:26 ID:hnKMhHqY
実際どうなんでしょう?
飛ばせる人には安定しすぎてつまらないとか言われてるし
まぁ飛ばせるひとは無意識に当て打してると思いますが。。。
SRBがいくら安定してるといってもスティック戻せばまっすぐに戻る同軸反転系のヘリを飛ばしてる人が
固定ピッチといえどもいきなりシングルローターでは落としまくるような気が…
それで発泡ブレードではステップアップにしてはランニングコストばっかりかかって練習時間が減るような。。。
でも一回SRB飛ばしてみたい。
しかし4#3のモーター寿命が短い、もう何回変えたか
ヒートシンクなんてあんまり意味ないですね。
おかげで細かい作業に慣れてしまった。
こいつもお金かかるか…w
CP2でxc50使ってる人回転数どれぐらいになってるか分りませんかね?
似たような高回転モータで12Vいける奴探そうと思ってるんだけど、xc50のデータがよく分からない…
359 :
348:2008/01/20(日) 14:44:30 ID:GkEHEgQi
すまぬ旋回というお言葉を軽く使ってしまって。。。
これをなんというのか分からんが
右に向いて少し動いて
自分に向いて少し動いて
左に向いて少し動いて
前に向く
という感じで
一辺1m以内くらいの四角っぽいものは描けた(その逆も。。。)。
買って3日目家庭の事情で7フライトくらいしかできていないがとりあえず今は楽しい。
4#3でも苦しんでた上記の??飛行ができたのだから。。。
すまぬSRBの話題は止めとくと言ったのにまた書き込んで。。。
360 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/20(日) 14:58:59 ID:F1bJaY1r
周回
361 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/20(日) 16:09:54 ID:hnKMhHqY
>>359 やっぱりあなたうまいんですよ。
初心者はそんなことできません。
シングルローターの対面側面ホバリングできなきゃ無理。
メインシャフトヘッドのプラやっと直った。
これでもかって程強化してやった。
もうちょうい頑丈につくれよと、思ったが
今日、自機に突っ込まれ手を叩かれたら結構痛かったw
おもちゃでも気を付けないと危ないんですね。
ハンチングも無く良好。
上達するだろうか、、、
363 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/20(日) 16:33:52 ID:F1bJaY1r
俺はKING2の修理の腕はあがったぞ
>>364 その中の「Mini Hughes 300 Fairy」というのは、あぷあぷで1980円で
売ってるPICO2にソックリだ。PICO2を買ってみたけど、意外にマトモに飛ぶ上、
日本語の取り説や交換用テールローターも入っている。
366 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/20(日) 22:14:44 ID:hnKMhHqY
ようつべで一般の人のSRBホバリング動画見ましたけどやっぱりいらないなぁ
安定してると言ってもシングルかな?
なんかラダーがズレたまま飛ばしてる。
あまりに素っ気無い動画で… もうちょっと何かお手とかしろよw
369 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/21(月) 08:05:23 ID:L0DPK49G
あれくらいのホバリングなら、どうかすると(?)うちの4#3のほうが安定してますw
>>357 4#3のモーター寿命、リポ何個分くらいですか?
うちのは30フライトくらいさせてますけど今のところ大丈夫みたいです。
いきなりガクッとくるのかな……
そろそろくる。
ガクってよりジワリジワリきてる。きずかないだけ。
なんかおかしいときずいて降ろす
そしてうかなくなるw
上手くなれば成る程短くなるワルケラマジック
372 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/21(月) 13:03:43 ID:L0DPK49G
うちのは毎回突然きますね、突然スティックいっぱいでも上がらなくなります。
地べたから数pのところではいずり回りますw
>>365 一体どこのが元なんですかねぇ
お互いパクリまくってっるだけなんだろうか、、、
自分も似たようなの買ってよく飛ぶので驚いた。
2chでもある程度コントロールできるもんですね。
ヘッド直ったと思ったら今度はテールが折れたorz
>>371,372
そろそろ……ですか
最初のうちは、ほとんどホバリングもできてなかったので
連続して飛ばしてないってのが、長持ちの理由ぽいですね
ここんとこは、連続でホバってるのでやばそうですね
覚悟しておきますw
>>371 操縦か調整のどちらかに問題があるんだと思うよw
376 :
374:2008/01/21(月) 18:54:49 ID:hT2VfajN
マジでモーター寿命来ましたwww
分解してみると、+側のブラシが3本ほど切れてました。
なんかもったいないので、130モーターのカーボンブラシを
移植してみたんですが……回転が上がらない(´・ω・`)
やっぱり適正なブラシがあるんでしょうなぁ。
飛ばして壊しての繰り返しでも楽しいなぁ4#3
テールが1センチ短くなってしまったけどセロテープで無くきっちり固定したら
ブルブルするのが止まった。
ついでにバランスバー?を思い切って10センチにしたらもっと安定した 希ガス
音は大きくなったけど。
そろそろ補修部品を頼もうかと思ってるんですが皆さんはどこで注文してますか?
直接注文してシッピングしてもらってるのかな?
ただいまBelt-CPで対面ホバ練習中。うはぁ、先っぽから着地してF86セイバーみたいな顔に
なちゃったよ!
>>377 バランスバーというかパドルバー、長すぎると墜落時のダメージが大きくなる気がする
補修部品は、必須なのがモーター、あとはメインシャフトかなぁ。
注文は、いまのところネット通販。香港から仕入れてます。
>>379 確かに長いと離陸失敗して傾いて接触したり
慌てて降ろしてもぶつかる率は高いですね、、、
10センチはやりすぎだと自分でも思うので8センチと9センチの作って試してみます。
自分の様に数秒飛行しか出来ない間はモーター焼け切れは無いようですが
皆さんのように連続して飛行できるとあっという間にモーター寿命きそうですね。
自分もネット注文ようかなぁ。
>377
Y43も9.5a仕様で安定化してる
>379
ホビー用の真鍮線1_使えばフライト時の剛性と落下時の緩衝性も
バランスがとれる
>>381 なんというか、長いと高度が急に落ちたときとかスロットル上げたとき
回転数の変化が鈍い気が。
真鍮線、試そうと思ったんですがステンレスφ1mm×6cmで
バランスがとれたのでそのまんまになってます。
軽量化を考えると、飛ばすのに慣れたらカーボンに戻した方がいいのかなぁ。
383 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/22(火) 08:35:00 ID:9YNW/Vut
最近どこの通販もPixyZAP品切れ。
モデルチェンジかな?
384 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/22(火) 23:29:56 ID:StCFrT+z
何だか4#3はいろんな安定化のやり方があるみたい。
誰かがやったことをやってみて逆効果だったり、安定したら安定したで風に弱くなったり。
今、外用と部屋用の4#3がほしい…
最近普通の?ヘリ飛ばしてないなぁw
385 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/22(火) 23:59:59 ID:StCFrT+z
ステップアップってよく言うけどいったい何なのか。
独り言
>>385 全てでしょ 購入、修理、維持費用、あと修理工数も
あとは何だ・・・忍耐力とか 廃人係数もかな
独り言
>>385 怪ヘリにステップもなにも。
なにしろ頑張らないとまともに飛ばないんだから。
まともに飛ばすには、知恵と勇気。
>>385 腕:ケツホバ→横ホバ→対面→旋回→上空→背面→3D
メカ:RTF→Futabaジャイロ→FF7→金属部品→カーボン部品→FF9Super
> メカ:RTF→Futabaジャイロ→FF7→金属部品→カーボン部品→FF9Super
怪へり的には逆じゃね?
最終的にはワルケラで3Dやってこそ怪へりマスターだと思う。
エスプリ氏あたりは怪へりマイスターだよね。
キャリバー400+6EX→T-REX450→King2+FF9Superな俺は一体...。
スカディ50EVO→King2→BELT-CP+PCM9XUな俺は一体...。
392 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/23(水) 11:00:56 ID:Dt9XqhBo
プロポは良くなるけど、機体が小さくなったり・怪しくなったりが、よくあるパターンでは?
>>389 >ワルケラで3Dやってこそ怪へりマスターだと思う。
>エスプリ氏あたりは怪へりマイスターだよね。
どこにも3Dの動画はないわけだが もしかして本人?
ホバも座ってないしマスターは言いすぎ。
マスターとマイスターの区別がつかないのか文章が理解できないのか…
なんでここは批判的というか低脳が多いのだろう
しまった!!!片方は「マイスター」だったのか
両方「マスター」に見えてしまった ちょっと首吊ってくる
そんな暇があるなら1パックでも多く飛ばすんだ!
俺は外が雪だから家でダラダラする!
>>381 何本か作っておいてあれこれ手軽に試せて面白いですよね。
>>382 カーボン直ぐ折れちゃって困ってます。
まぁ下手でぶつけまくってるからなんですけどねw
メインシャフトの頭のとこ強化、パドルバー真鍮、キャノピー?用の棒もステンに
スキッドも余ってた真鍮かなんかで作った。
テールのカーボンは縦にピキピキヒビが入ってもうじき終了になりそう。
これ以上壊れないように10〜15センチの超低空で練習してますw
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳なんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ もう何でも書いていいんだぞ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
399 :
名無しさん@電波いっぱい :2008/01/24(木) 02:44:32 ID:+L2cUsJf
GL450買った人、GL450純正アンプにガバナー機能付いてましたか?
>>398 いいのかよw逆ははじめて見たww
今まで3〜5秒がいいとこだったのに急に30秒近くホバリングできるようになた。
YouTubeとかの映像で何であんなに安定してるんだろうと思ったが、してるんじゃなくて、させてるのね。
ハンチング酷いので前に誰か書いてたけどパドルバーの長さを
アンバランスにしてみたらそっちの方が安定した。
小さいから微妙なバランスがどっかで崩れてるんだろうかー
401 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/24(木) 14:20:30 ID:Q/KnXAft
>>400 パドルバーのずらしやってもらえましたか。
なんかうれしいですw
あのハンチングは振動が原因ぽいですね。
402 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/24(木) 19:43:17 ID:Q/KnXAft
>>400 あと、またメインシャフトを交換する時があると思いますが
メインシャフトとギアを止めるアホみたいに小さいピンの代わりに小さめのクリップを伸ばして差し込んでからニッパで切り落とすと楽ですよ。
どーせまた交換するから数o両方長めにしておいて片方ラジペンで少し曲げておけば抜けないし取る時は曲げた方をラジペンでつまめばすぐ抜けますよw
>>400 やっぱ慣れってあるよね。漏れも4#3ケツホバなら電池切れまで
飛ばせられるようになった。モーター熱でちんちんになるけど。
パドルに棒が奥まで刺さってないとかで長さとバランスがちぐはぐとかどうだろう。
小さくて微妙ってのはほんとあるね。
バッテリー位置はやっぱり純正のままだと全然安定しない。
てか、対面ホバとかも慣れの問題なのかこれは……出来る気配がしない
404 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/25(金) 09:45:52 ID:dH/rdsT4
あのパドルこの前ネジの締め込みがあまかったのかホバリング中に取れて近くの段ボールに刺さりました。
それから目線で飛ばさなくなったのは言うまでもありませんw
つ 安全ゴーグル
>>401-402 確か4ミリずれてと書かれた方ですよね?
均等では飛行がままならないほどガクブルするので左右で5.5ミリも違ってますが
そっちの方が安定して飛ばせてます。
メインシャフトのアイディアもありがたく使わせて頂きます。
押し出すとき、これ何度もやってるとそのうちギアがゆがんでしまうなと思ってたので
次回からその手でいきます。
>>403 パドルちゃんと刺さってますが左右不均等で安定です。
前よりマシですがスワッシュプレートも相変わらず右に5度くらい傾いてるし、、、
その代わり?バッテリーは奥まででもうちのは大丈夫です。
極小ヘリだからちょっとした要因でバランスが崩れやすいんでしょうねぇ
ってこれ以外のヘリ知らんけどw
>>404 危ないですよw
ちょこっと飛ばせるようになって喜んでたら今度はテールモーターシボンorz
407 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/25(金) 12:55:27 ID:dH/rdsT4
>>406 かなりずらしましたね。
多分その状態が一番振動がないんですね。
テールモーター変える前にギアとテールローターが空回りしてないか、ギアとモーターのギアは同じ位置にあるか確認してみては?
ずれているならモーターを少し引っ張り出して同じ位置にすればオッケー。
テールモーターってなかなか逝かないから。
>>407 メインシャフト頭頂部のVのプラスチックをかなり怪しく修復したので
そのせいでアンバランスな方があってるのかもしれません。
テール確認しましたが位置はあってました。
もしかするとテールシャフトが折れたとき配線の皮膜が少し削れてたので
断線したのかもしれません。
とりあえず今晩分解してテスターで調べてみます。
ついでにテールシャフトをアルミに変えてみようかと、、、
>>408 ちょっと関係ないが、うちのテールはモーターの根本から断線して終わった……
モーターのケツをホットボンドとか熱収縮チューブで固めておいた方がいいかも。
410 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/25(金) 15:19:25 ID:dH/rdsT4
>>403 バッテリー切れるまでケツホバする4#3なら対面もするはず。
後は腕?親指?
>>408 断線ぽいですね。
パドルバーずらしなんですが多分メインシャフトの頭についてるプラスチックのセンターがまちまちでバランス取れてないのでしょうね。
うちのはあれからハンチング知らずです。
嘘みたいに安定してます。
>>409 外で落としたとき運悪くテールモーターの配線側を石か何か硬いものにぶつけて切れてしまったことあります。
あそこ意外と無防備。。。
411 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/25(金) 15:57:38 ID:dH/rdsT4
連投すいません
クリップなんですが径がピッタリの物があります。
残す長さは2〜3oくらいがいいです。
長くして曲げるとバッテリー入れる所に干渉することがあります。
クリップは一個あれば数回使えますw
412 :
名無しさん@電波いっぱい :2008/01/25(金) 16:07:48 ID:GcSYvleG
誰か、GL450の情報教えてください。お願いします。
413 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/25(金) 16:32:40 ID:dH/rdsT4
わからないなぁ
誰かよろしく。
>>410 やっぱ腕、ですかねぇw
横向きとかで慣らしながら精進します。
それにしても、ブラシレスにしたいなぁ……
メインギアの留め具は実測で0.8mmだよ
>>412 初心者の日記で「怪ヘリ」スレではなく
「4#3」スレになってるから無理じゃね?w
>>415 かといって、4#3スレを立てるまでもないのが悩ましい。
だれか〜
417 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/25(金) 18:30:52 ID:kndbhNmS
ワルケラ以外のチャンコロ製ヘリが怪しくなくなったんだろ。
代わりに、ヒロボーの経営が怪しくなるってさw
ヒロボーが4#3をパクれば解決
420 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/25(金) 20:02:15 ID:kndbhNmS
値段がパクれないからヒロボー終わった
421 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/25(金) 20:06:11 ID:dH/rdsT4
>>414 G3持ってまして…
ずるいでしょw
対面はまだいいけどいまだに魚の方向が苦手です。
頭が左の側面ホバw
>>409 確認したら熱収縮チューブの中で断線してました。
レス読んだあとうちのもよく見るとモーターから1ミリも満たないとこの皮膜がえぐれてたので
あわてて瞬接で固めてその上からスーパーXで包んでやりました。
>>410 やっぱり断線でした。出費に至らずよかったです。
安定してるのいいですねぇ。まぁ自分は下手な上に酔っ払って飛行させて
庭木に突っ込んだりバンカーに叩き落としたりしてればいくらでも狂っちゃうかw
テールのパイプぼろぼろで、アルミの中空パイプを使おうと思ってるんですが
カーボンより重いだろうから、なるたけ重量揃えるために長さを短くして調整取ろうと思います。
ただ長さを短くし過ぎると、どういう現象がおこるんだろう?
424 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/26(土) 16:54:49 ID:3J2CVciZ
>>423 よかったですね。
ストックだとピロボールがサーボホーンの真ん中ですが内側の穴にするとコントロールしやすくなりますよ。
そのかわり風に弱くなるような…
で、機敏にする為試しにパドルバーを逆に短くしてみました。
相変わらずかなりずらした状態でハンチングが収まりましたがあまり機敏になりませんでした。
テールを短くしたレポ待ってます。
そりゃそうでしょ、WALKERAだもんw
>>424 やっぱモーター逝ってたw
ついでにプロポも逝ったww
断線もしてモーターも寿命みたいで一瞬クルッと回ってヘロヘロ終了orz
プロポは電源ケーブル断線。ワルケラ楽しいです。飛ばす暇なし。
直ったらサーボホーンの穴位置変更やってみたいと思います。
>>427 説明文 「この商品は本格的な6chを装備しておりますので、3D飛行も可能です。w」 に見えてワロタw
400クラスでテールがモータードライブって新鮮だよね。
スキッド廻りも華奢に見えるし、まさに king of 怪ヘリ。
テールモーター入れ替えました。
古いのは手で抵抗なく回るのに新品は明らかに渋い。大丈夫だろうか?
おまけに旧は抜き出すのに結構力要ったのに新品はすかすか。
目測では径に違い無さそうだけど別物なんだろうか?謎が多いですねワルケラ製品。
テールパイプをノーマル100リくらいから85ミリに短縮。
物凄いガクブルしてましたがまたもやパドルバーの調整でどうにかなりました。
ある程度安定したのみると15ミリくらいの短縮自体は別段影響ない感じがしました。(自分が素人なので影響分からずって事もありますが)
これ以上の短縮はメインローターに接触するので無理でしょうけど。
実験用にプラでテール作ったのでこれからアルミ中空パイプで85のテール作ってみます。
その後で穴位置変更してみようかと
漏れ左目と左手まがい物だけど
こんんないかにもな事しないなぁ
それは本当に渋いのかモーターの磁石が強化されてコギングが強くなったのかどっちなんだ?
439 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/28(月) 19:38:20 ID:HwSe6vVc
>>435 こちらもテール短くしてみました。
少しでも後ろが軽くなるかな?とか思いまして。
10mmほど短くしましたがまだまだなようです。
バッテリーをぴったり押し込むとまだ後ろさがり…
飛びはぜんぜん影響なく普通です。
そういえばバネと上のスペーサー入れたみたいですね。
上のスペーサーは少しでも長いとまずいかも?
あの細いリンケージ?は台形なのでスワッシュが傾くと ブレードホルダーとスワッシュの距離が微妙に縮まります。
無理がかかって動きが悪くなるような。。。
短い分にはスワッシュ水平の時にガタがあるだけで問題ないと思います。
あの棒がメインシャフトと平行ならばいいのですが。。。
440 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/28(月) 21:11:15 ID:uZ7453Po
>>439 >あの細いリンケージ?は台形なので
台形になっているのでスタビバーが傾いたときに
ピッチがより多くかかるような仕組みで、超小型で
ヒラータイプの割に安定しやすくなっていて、ここが4#3の特徴。
ベル・ヒラーにしたときには平行のほうが都合いいですが。
441 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/28(月) 21:39:25 ID:HwSe6vVc
>>440 なるほど。
よく考えてありますね。
やっぱりこや奴はエレベーター、エルロンでスワッシュが上がったり下がったりはしょうがないのですね。
>>439 スワッシュの上下をバネで挟みましたが
実はすぐに上下ともはずしてしまいました。
テールパイプのプラを中空アルミ100_に変更。
余りものだったので純正のカーボンよりちょっと太めなので連結部はちょっとしぼりました。
つけた後フライトしたらスワッシュほぼ水平で大丈夫だったので前後重量バランスは大丈夫な様です。
それは良かったのですが、実は先のバネ撤廃したのはエレベーターのサーボが
何もしないでもずっとチキチキ痙攣しっぱなしになったので外しました。
445 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/28(月) 23:21:10 ID:HwSe6vVc
>>442 前後重量バランス本当に大丈夫なんですか?
たまにそういう方がいますが信じられない。
何て読むかわからないけど前にチキチキなってサーボ変えました。
同じようにエレベーターのサーボです。
日記を戒めてみたんだけど、変なのが釣れたな
すっかり日記になったなココ
4#3のせいですっかり初心者スレになっちまた
バランスとるのに長さかえるとか、かなりオリジナルだなw
それで楽しんだから良しとすべしだろうけど。
まぁうまく調整できるとノーマルでもかなり安定してとぶから
がんばってみてちょうだいよ
>4#3のせいですっかり初心者スレになっちまた
本当にそうだよな。
ハニービー感覚で購入した初心者が
右往左往してるの見るのも楽しいと言えば楽しいが。
初心者同士の会話とかみてらんないw
フライバーをずらしたら安定したとか腹抱えて笑ってしまった。
アドバイスしたところで素直に聞く連中じゃないから
スルーしてるけどな。
449 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/29(火) 07:47:21 ID:rWQ61b6o
>>447 >>448 ありえない話しだしエキスパートじゃないので偉そうに言えませんが
この4#3に限ってはありかもです。
4#3持っててハンチングしてるなら試しにやってみても損はないかと…
だからテープを巻くのが普通の対処h(ry
451 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/29(火) 08:42:34 ID:rWQ61b6o
少しでも重くしたくないのと非力なモーターに負担かけたくないから…
なんせ小さいから…
>アドバイスしたところで素直に聞く連中じゃないから
まさにその通りで笑った
WiKiもアホ丸出しな内容だしな。
勝手に初心者同士で独創的な調整の情報交換をして
悪循環を楽しんでりゃいいんでね?
どうせ4#3しかやらないんだから彼らは。
>>443 すみません酔ってて誤爆しました。
医療かなんかのスレにレスしたはずが、、、
>>445 うちのはバッテリーしっかり奥まで入れて大丈夫です。
個体差激しいのかも。
サーボチキチキの異常ですが思い当たる箇所があったので
うまくいったら報告します。
普通の調整と言うのがどういう事なのか知りませんが
アドヴァイス頂けると嬉しいです。
なんせラジコンなんて十数年ぶりなんで
>>453 勝手にスレを4#3日記にしといて今さら普通の調整教えてくれだとw
455 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/29(火) 11:14:24 ID:2sKnxmEN
また、いつもの酔っ払い親父かよ。
こいつ脳内ユーザーだから相手にするな。
456 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/29(火) 12:14:02 ID:rWQ61b6o
>>448,452
連中とか彼らとか(笑)
怪ヘリには怪しい対処、結構じゃないか。
それともあれか、怪ヘリをSRBにしたいのか?
まあな。天動説でも一般人はとくに不自由ないしな。
459 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/29(火) 15:09:28 ID:rWQ61b6o
テールもパドルバーも短くなってますます小さく見えるけどちゃんと飛ぶから面白い。
ついでブレードも短く…w
460 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/29(火) 23:59:50 ID:PSsUEZ8N
SRBをゲット!
4#3を先に飛ばしていたのでSRBはかなり安定が良くホバリやすいです。
XRBからのステップアップの予定でしたが、やはり初心者にはシングルローターは厳しいです。
4#3でだいぶ鍛えられました、いきなりだと墜落しまくりだったでしょう。
どう考えても順番がおかしいだろ
何も考えずに欲しくなったものを衝動買いしているだけだな
サーボチキチキ異常動作の件ですが、直せました。
サーボのギア部を分解して奥のポテンション?かなんかの可変抵抗あるので
その裏の三箇所の半田を外して引き出します。出したら楊枝か針で
抵抗の足を適度につつき回して設置感を増やすように曲げてやってください。
自分のはそれで直りました。
464 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/30(水) 02:53:45 ID:qQkkDQ/s
なぜテールを短くするとハンチングが止まるのか、変な調整(バーを5mm以上ずらすとか)を馬鹿らしいと言われるのか、理由を考える人は居ないのか?
465 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/30(水) 08:01:01 ID:CylgrRPQ
>>464 すいません
書き方が悪かったようです。
テールを短くしたのは後ろを軽くしようと思ったからです。
ハンチングとは関係ありません。
バーの変な調整はハンチングを簡単に止めるためです。
4#3はバッテリーを所定の位置に収めて、ただホバリングのみが安定すればよいと思ってたので…安定すれば何でもいいじゃん所詮4#3とか…馬鹿でしたw
ずらしていって安定する位置があるので
どちらを重くすればよいかわかるので、それからセンターに戻してテープなり貼って重さを調節すればいいのかな?
ちなみに外で飛ばしてるものには二つともやったことありませんw
まだへたへたですが…
4#3日記をなんだかんだ言ってる人たちは
なんだかんだでやさしいね、普通なら放置だけどつっついてあげてるし。
467 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/30(水) 08:30:04 ID:8rd3VelY
別に日記でもいいんじゃね?
いちいち批判するならネタでも書き込めよ
誰かの調整の役には立ってる日記の方がましだろ
468 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/30(水) 08:46:54 ID:yLAlPORZ
>>464 >なぜテールを短くするとハンチングが止まるのか
ジャイロの感度を通常は下げるけど、テールを短くすると同じだけテールローターが回転しても
テールが動き難くなるから、感度を下げてテールを動き難くしたのと同様になるのかな?
>変な調整(バーを5mm以上ずらすとか)を馬鹿らしいと言われるのか、理由
ハンチングだけしか影響を考えていないんだけど、やっている人はそれでホバのみなんだから
本人が良ければ構わんのでは? 当然3D出来る機体でもないし、F3Cもどきもきつい機体だから。
それはつまり、R/Cヘリの調整方法ではなく、出来の悪い中国製玩具を
なんとか最低限動くように、ユーザーが手を加えるという話だなw
470 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/30(水) 11:09:00 ID:CylgrRPQ
>>469 そそ、あくまで4#3に限ってのことですが
練習もありますが安定させる楽しみもあります。
実際安定してきたらなんだかなぁみたいなw
体験版のゲームソフトみたいな感じだろ。King2やBelt-CPならもっと先があるぜ。
おまえらも先へ進め!
472 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/30(水) 13:20:50 ID:CylgrRPQ
外ヘリも持ってるのですがなかなか飛ばしに行く時間がなくて…
頑張ります。
よし。次の目標は高度30mだ。逝け!
>>460 SRBゲット おめでとう!
初期ロットは各店1台と書いてあるホームページがありましたから、
希少な1台ですね。
シングルローターは、お盆の上にビー玉を置いて、中心で止める
操作を例えに出す人がいますが、実際は、もっと難しいですからね。
中心が膨らんでいるお盆の上にビー玉を置いて、その中心にビー玉
を止めるぐらい、縦横無尽に機体がスライドしますからね。
逆にXRBは、上から紐で吊っているぐらい安定しますから、比較に
ならないです。
SRBが安定していると言って、他のシングルローターとの比較の
話しであり、XRBの安定性とは、次元が違うと思いますよ。だから
面白いのだと思います。私もSRBを早く欲しいですw
SRBが安定していると言って、 -> SRBが安定していると言っても、
476 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/30(水) 18:22:03 ID:ef0docx2
SRB近所の店売れてないぞ。
M模型 1台 4万5千円
T模型 2台 4万2千円
この値段で残っているからオクで転売も厳しいから買う気おきないけどね。
>中心が膨らんでいるお盆の上にビー玉を置いて、その中心にビー玉
>を止めるぐらい、縦横無尽に機体がスライドしますからね
その表現だと、一旦流れ出した玉を真ん中に戻して止めることは至難と思える。
実際は、高速で移動している機体を空中で止めることは容易。真ん中が膨らんだ
お盆でそんなことできるかw
>>474 >中心が膨らんでいるお盆の上にビー玉を置いて、その中心にビー玉
を止めるぐらい
言いすぎか、調整知らないだけだろ。
>逆にXRBは、上から紐で吊っているぐらい安定しますから、比較に
ならないです。
これも言いすぎw
オーバーな人だな
479 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/30(水) 19:24:58 ID:CylgrRPQ
そんなよってたかってw
480 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/30(水) 19:39:28 ID:CylgrRPQ
>>473 30mは上がってないと思いますが、この前バランス崩してかなり高く上がってしまったのですが奇跡的なリカバリー?で無事着陸。
心臓バクバクで足震えました…
小心者です。
>>480 うむ。心臓バクバクで足震えこそが空モノR/Cの醍醐味よ!機体が高価なほどバクバク値が高いw
>>482 その例えが滅茶苦茶なんだろが。ケツホバもできんヤツが妄想で例え話すんなよ ボケ
484 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/31(木) 12:51:45 ID:ds9tRsYz
ボケはお前だボケ。
485 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/31(木) 14:05:06 ID:Xo3j5KJ9
盛り上がってまいりましたW
487 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/31(木) 14:44:14 ID:8nQSNnuR
俺もボケに参加させろボケ!
だめだ ボケ
ボケ会場と聞いて飛んできました
490 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/31(木) 17:52:09 ID:j+MCEaZt
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
┏/ >>>>ゝヽ'人∧━∧从〈〈〈〈 ヽ.━┓。
┏┓ ┏━━┓ < ゝ{ ⊂>’ 、 ' 〃Ν ; 〈⊃ }..ゝ '┃. ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ ∇ | | ∩___∩ | | .〆 ,┃ / ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ ┠| | . | ノ ヽ.! !'´; ┨゚━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃。冫▽ヽ \/ ● ● | / ▽┃< ゚ ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ ┃ \ | ( _●_) ミ/ て く、 ━━┛┗┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ ┠─ムヽ 彡、 |∪| / .┼ ァ Ζ┨ ミo'’` ┏┓┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ 。、゚`。、 iヽ ヽノ / 、'’ × 个o ┗┛┗┛┗┛
○ .┃ `、,~´+√ ▽ ',!ヽ.◇ ; o┃
. ┗〆━┷ Z,.' /┷━.''o ヾo┷+\━┛,゛;
492 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/31(木) 22:28:21 ID:vuSOOPIM
ボケ?
なにここ
厨房の溜まり場?
494 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/31(木) 22:36:43 ID:vuSOOPIM
みたい。
>中心が膨らんでいるお盆の上にビー玉を置いて、その中心にビー玉
を止めるぐらい
>>474はそのくらい難しいって感じた訳だな!
でもそれってよっぽど鈍いんじやね?
ビー玉の上にビー玉を置いて、その中心にビー玉を止めるという例えを出す人がいますが、
実際は、もっと難しいですからね。
おまえらあほだろ!!
ビー球のうえにお盆のまちがいにきずけ!!!!!!!!
コノ豚野郎!!!!!!!
ワロタ
●
●
●
ビー玉の上にビー玉を置いて、更にその上でビー玉を止めるという例えを出す人がいますが、
実際は、もっと難しいですからね。
500 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/01(金) 00:30:18 ID:T9dWH4zW
ビー玉とお盆で練習しる。
おわんにビー玉を入れて、更にそのビー玉を食べるという人がいますが、
実際は、尻の穴から入れますね。
502 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/01(金) 10:03:08 ID:3tXKSH6t
ビー玉じゃねーよ
飴でも舐めてろアフォども
↑ニブイ人本人ですかw
そもそも、そんなに難しいもんじゃねえだろ!
傾いた方向と逆にスティックを動かす。それを反射的に出来るように
なるまで練習するだけだ。
505 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/01(金) 13:15:50 ID:otzRCQK+
傾く前に…みたいな
しかもどんな高さにあってもどっち向いててもできるように…
ホバリングは以外とむずい。
506 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/01(金) 13:31:28 ID:otzRCQK+
で、ビー玉とお盆の例えはあくまでケツホバにしか当てはまらないかな。
右に傾いたら左へスティックを
対面したときは右に傾いたら右へ
では真横を向いた時はどっちへ倒せいいんだ!
なんて考えてた時がありますた
508 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/01(金) 13:43:46 ID:otzRCQK+
そうそう、どうかすると側面てパニクるw
ふむ・・・
サーボ2個でお盆を前後左右に傾ける
お盆にビー玉乗っけると簡易シミュレータ完成だな
ラダーの代わりに自分がお盆の周りを回る
誰か自作してみ?www
510 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/01(金) 14:15:43 ID:HgVPtYAV
>>509 京商から似たような商品が売られていた。
昔々だから殆ど忘れたが、ヘリにお盆を固定して、ビー球を載せてやるんだったかな?
511 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/01(金) 14:16:44 ID:otzRCQK+
しまった。
笑ってしまった…w
513 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/01(金) 15:12:40 ID:HgVPtYAV
>>510 思い出した。スワッシュプレートにお盆を固定して、ビー球を転がすやつだ。
幾つか浅い穴が開いていて、そこにビー玉を入れる練習をするもの。
数ヶ月前に、ヤフオクで出ていた。
515 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/01(金) 15:44:22 ID:otzRCQK+
また始まりそう?w
ヘリやめてビー玉で遊べば壊れなくていいんじゃね?
おまえ頭良いな
ヤフオクの怪しいお盆スレ w
519 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/01(金) 19:07:48 ID:kPGHs0Mm
ちょっとダイソーいって材料揃えてくるわwwwww
使い道のない遅くてでかいサーボが余っているので
早速作ってみっかなw
>519
キミはできる子だ。ホバリング・シミュレータの開発をまかせよう。
完成したら、upよろしく!
健闘を祈る!!
この滑るような流れ ワクワクすぎるw
テスト!
m9
(・ )
プギャー
527 :
!omikuji !dama:2008/02/01(金) 23:03:26 ID:T9dWH4zW
間違っても名前欄にビー玉と入れない様に!
クマー
CCPMみたいに3サーボでお盆動かそうぜ
ピッチ操作でお盆が上下して
ラダー操作で機構その物が回転w
ヘディングジャイロも装備か?
×ヘディングジャイロ
○ヘディングロックジャイロ
すまんねww
お盆に迷路を描いてビー玉でゴール目指そうぜ
もちろんプロポで操縦
なんかWiiで似たようなゲームあったような・・・
3サーボならリンクをどうにかしたら
ピッチ操作でジャンプも出来るんじゃね?
障害物置いてもいいな。
で、上達してくるとグレードアップしたくなる。
カーボンファイバーのお盆ってある?
535 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/02(土) 05:53:30 ID:SkhZm9AZ
>>534 どんなにラフに操作しても剛性を確保する、チタン製のお盆じゃあだめ?
金属パーツか・・・
王道だなw
やっぱりサーボはデジタルだよな?
ハイトルクでハイスピード
カチッとした保持力もが必要だしな
>>532 そういえば昔のマーブルマッドネス見たいに、
操作方法も、トラックボール使うってのは同だろう。
539 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/02(土) 10:37:17 ID:2bj+iSRp
あくまでビー玉はビー玉じゃないとダメなんだ…w
540 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/02(土) 13:25:10 ID:TjuJwYPS
盆の上にボーリングの玉並のビー玉を置いたらどうだろう。
一度動き出したら中々制止できない
そろそろ中華製の安いバッタモンが出てきそうだな
ヤフオクの怪しい盆シミュ
542 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/02(土) 13:51:20 ID:7DafmJxF
もちろん上級者は真ん中が盛り上がったお盆を使うんだよなW
543 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/02(土) 14:29:31 ID:2bj+iSRp
こそっと4#3の話しw
テールシャフト短くしたらメインブレードとテールローターが干渉しそうだったので
ダメもとでメインブレードを5oづつ短くしてみました。
浮きが悪くなるかと思ったのですが逆に良くなって心なしか安定感が増したような…
何で??
KY?w
闇雲に弄って、その結果を見て不思議がっているとは恐れ入りますw
545 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/02(土) 15:13:54 ID:SkhZm9AZ
>>543 4#3のメインブレードの幅を狭くして回転数を上げる例もあるから、ローターを短くして回転数が
上がる位、メインモーターが弱いか弱くなっているのかも。
546 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/02(土) 15:14:45 ID:SkhZm9AZ
↑
追加:「少し」短くして・・・
それをビーダマで説明してあげてください
548 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/02(土) 15:57:57 ID:2bj+iSRp
モーターがダメなんですか…orz
何でビー玉に、こんなに異常に反応するのだろうか?w
幼少の時に、仲の良い友達とビー玉で遊んだ、古き良き時代を
思い出すからだろうか?
そもそもRCが好きな人って、夢がある人だからね。ビー玉に反応
するんだろうね。これがパチンコ玉だと、また反応する層が違うの
だろうねw
うん、微妙に寒い。。。
つか、顔が赤くなる。。。
SRBの動画を見ると音が大きそうですね。。。
XRBもかなり大きな音がしましたが部屋で飛ばすこと考えるとちょいとうるさいかな?
553 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/02(土) 21:16:59 ID:2bj+iSRp
あのコアレスモーターだっけ?あの音は嫌な音、カンに障る
>>543 今のブレードが壊れてきたら漏れも短縮してみようかな、、、
モーター毎回取り寄せもなんだから千石で同じ大きさの買ってきた
テール側は同じのなかったから少し大きさ違うけど使えるだろうか、、、
今度モーター逝ったらこれに交換してレポするよ。
ジャンクのハンディカムとかにも同じ大きさのゴロゴロ出てくる
使えたらいいなぁ
話題の
内輪でか?
556 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/02(土) 23:18:53 ID:pCfROzGj
>>552 SRBの音はXRBよりかなり静かですよ。
ブレードの風きり音は、すごくヘリらしい音がします。
ちょっと感動! 室内でしか聞こえにくいが・・・。
わるけら4の3もう1機買い足すかSRB買うか迷う
4G3予約したw
4G3発売でSRB死亡w
☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 四爺さん まだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
通販めんどくせ
そのへんで売ってけれやわるけら
ドンキホーテで売られていても良さそうなもんだがw
死者0なら凄腕
誤爆したw
何で漏れのワルはこんなにも安定しないんだ?!
安定して飛ばせてたのにいきなりサーボ不安定だわテール出力不安定だわ
直せばいいものを根性でまったく予測不可な(いきなりエレベーターいっぱいで後ろにふっ飛んだり)
こいつを飛ばしてたらテールもげた
二重反転は1回飛ばせば飽きるし次なんにすっかな
4G3ホンとに出んのか?
酔っ払ってますか?
>>565 あんたが二重反転をまともに飛ばせないと思うのは俺だけだろうか。
それどころか
>>565は人とまともに喋れないと思うのは俺だけだろうか。
569 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/04(月) 03:38:38 ID:WEPFRj9K
彼が日本語が不自由だということは、誰もが知るところだ。
うっせーカスどもだな
チンカス
572 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/04(月) 14:45:07 ID:fayNgp+C
ワルケラ4#3を皆さんのアドバイスで、ちょこちょこ改造してだいぶ安定してきました。
エスプリさんのを参考にベルヒラーに改造してみましたが、舵の効きが良くなりすぎて
ものすごく飛ばしにくいです。やはり腕が悪いのでしょうか?
元に戻そうか悩み中? ベルヒラーに改造された方どんな感じでしょう?
マイスターエスプリ氏にきけばいいだろう
とおもうのは俺だけか?
574 :
esprit:2008/02/04(月) 17:18:19 ID:HYh0GbVA
>>572 ベルヒラーで、とても操縦しやすくなりました。
ホバリング中にトリム調整できるくらいです。
地上20cm位のほうが電池の持ちが良くて長く飛ばせます。
このヘリ、ほんとにたのしいですね。
ものすごく飛ばしにくいということは考えられません。
ノーマルで飛ばせる腕でしたら、改造の出来が相当に悪いということです。
575 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/04(月) 17:32:09 ID:4dvCcm+k
ヒトゴトながらこのスレってやっかむキティ多いから名無しの方がいいかと思われ。
576 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/04(月) 19:00:25 ID:VfZQgD1Q
574
なりすましは迷惑です
テールの棒、なかなか同じ径のなくて少し細いの入れてたけど
すぐにガタガタになるので何かないかと探してたら、今日99ショップにありました。
竹串。
中に配線通せないけど軽くて丈夫で径はギチギチぴったんこで、たった104円で80本くらい入ってるのでお得かと。
あとサーボの異常ある人いるみたいだけど、まずは分解してください。
ギア部、モーター部、基盤部の3つに分かれるので、まずはギア抜き出して
モーター部の上の3箇所の半田外してください。
奥に可変抵抗あるのでそれ抜き出して針でピンをつついて調整すると異常な動き収まりますよ。
ついでに3箇所半田のとこ、小さな基盤を付け直すより配線直にした方がいいみたいです。
ほんの数ミリグラムだかわからないけど軽量化もできると思います。
考えてみたら何かあったときにしか外さないコネクタとかも
普段は必要ないって言えば必要ないかも、、、
配線の整理だけで結構軽くできそうな希ガス
>>572安定させるためにベルヒラーというのはまちがい
ノーマルが遊覧機ならベルヒラーはスタント機
結論は自分で考えてみてくれ。
んだんだ。
>>578の言うとおり。
勘違いしてる人多いなw
マイスターエスプリ氏は「ホバリング中にトリム調整できるくらいです」と
仰ってますが?
調整が決まれば
ノーマルでもホバでトリム調整できますw
たまにノーコンで墜落するがなww
582 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/05(火) 12:42:49 ID:v8oG0tsc
ヒラーだと、大きな舵が効くけど小さな瞬間的な舵が効かない。
ベルは小さな舵が効くが大きな舵が効かない。
両方混ぜて小さな舵から大きな舵まで効くようにするのがRC独特のベルヒラー。
安定性と言うよりは、操縦者の意図を瞬時にローターに伝えてくれるベルのほうがホバリングには有利。
実機みたいにダイレクトが理想だけど、まともに設計されてないRCヘリじゃ難しいな。
なんだよ、それじゃあ「ホバリング中にトリム調整できるくらいです」てのは
ベルヒラー改造と関係ないじゃんかw
584 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/05(火) 14:36:37 ID:SRO51Mp0
アヤヘリ楽しいなぁ
ほとんどが調整に時間とられっぱましだけど。
ノーマル飛ばせないのに改造して騒ぐ初心者うぜぇw
電極反対付けだって当たり前の中華製アヤヘリをどうやって飛ばせるんだw
当たり前のこと言ってるのに初心者とかバカじゃねーのコイツ
電極反対なんて不良品は即返品だろw
お前は天洋の冷凍餃子をよく洗って食ってろw
相変わらず厨房の溜まり場でつねw
>>586 ノーマル飛ばせない猿が必死だなw
猿はCCPのハニービーでも飛ばしてろ
まあまあ
ベルヒラー改造しようとしてる初心者は
まずノーマルのままとおもうようにとばせるようになることがさきだなw
それでもベルヒラーにしたいとおもうなら
フライパドルだけ1cmくらい延長してみろ
ベルヒラーとおなじような効果がでる。
これで明日からまた日記がはじまるなwww
まぁガンガレ!ヘリ初心者達よ
592 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/05(火) 22:49:40 ID:b9HxHeT2
なんかカタガッタ臭いのがいるな、
ここでは禁句w
初心者マークを付けたヤシを煽るヤシって
とっても運転うまいよね^^
↑いやいやマジレスだってww
ちょいと言い方まちがえてた。
効果じゃなくベルヒラ化したときのような操作性になる
に訂正www
話ぶったぎってすまんけど、ワルケラのプロポ(0405)の裏にある端子、
これってPCと繋げたりできるのかな?
ほんとぶったぎったな
ちなみにつながるよ
どこかわすれたけど販売してるとこもあった
598 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/06(水) 07:03:20 ID:EiH3VPQ+
588:名無しさん@電波いっぱい :2008/02/05(火) 16:45:50 ID:L196R1qD [sage]
相変わらず厨房の溜まり場でつねw
まあまあ
600 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/06(水) 12:30:18 ID:yeusFZpt
ベルヒラー化によって操縦に余裕が出来る。
きれいにホバリングするためには、機体が動き出す前から、
予測して舵を切って、効き始める前にはニュートラルにする必要がある。
ベルヒラーならその予測する時間が格段に短縮されるので結果安定性が良くなったと感じるし、
実際すごく安定する。
何も操作しないなら自律安定性はどちらも大きく変わらない。
つまり何も出来ないならどちらも同じ。
少しでも操作できるようになると、ベルヒラーの効果は絶大。
>>600同意だが
4#3みたいに異常にかるくてちいさいヘリには
まったく同じ条件では自立安定性って観点からみると
リンク部の抵抗や追加重量のぶん若干さがる
まぁホバなんだかながされてるんだかってものにとっては
猫に小判みたいなものだ
何もできないならどちらも同じ←はげしく同意w
操作性からいくとベルヒラ効果は絶大なのはまちがいない。
基本操作がままならないんだからヒラーのほうが
初心者むきだろうな
602 :
596:2008/02/06(水) 14:44:49 ID:sMka8M+k
603 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/06(水) 15:39:39 ID:6dBNAqmx
そのベルヒラーて何よ?
あのベルヒラーだよ
ああオスカーか
606 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/06(水) 16:21:00 ID:jkdIlMGh
それはベルバラ
607 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/06(水) 16:45:48 ID:6dBNAqmx
マジで教えてってば(¨;)
要するに4#3はベルヒラー方式じゃないってことだ。それで、R/Cヘリでは
一般的なベルヒラーにしたほうがいいんじゃないの、という人がいるだけだ
612 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/06(水) 17:36:19 ID:jkdIlMGh
ん?…
613 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/06(水) 18:09:11 ID:6dBNAqmx
おぉ!w(゚o゚)wありがとう
よくわかった(^O^)/
614 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/07(木) 12:32:20 ID:8/vjoCxp
JABOのベルヒラータイプの部品は4#3には使えないかな?
でか過ぎて無理っすね
各部ブレが無くなったのはいいが、キッチリしすぎたせいか
ジャイロがノイズを拾いハンチングしまくってる。
やっぱりある程度ジャイロ(レシーバー)をやわい両面でくっつけた方がいいのだろうか?
ついでに純正の400mAhより少ない350mAhのリポあったので早速搭載。
軽い分思ってたより持つ。
617 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/07(木) 22:43:06 ID:RAqtuxEc
ノイズってなーに?
電波系?
振動系?
どっち?
www
618 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/07(木) 22:50:09 ID:RAqtuxEc
あ、ぶれが無くなったならやわらかい物に変える必要ないから電波系か…
うー意味不明…
619 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/07(木) 23:10:16 ID:RAqtuxEc
>各部
>いいのだろうか
>早速搭載
とか、そんな言葉w
まーいいや
つか早く4G3来ないかな?
620 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/07(木) 23:26:42 ID:RAqtuxEc
しかも、「ついでに」ってどこがついでなんだよー!
って、このあたりでやめときやすw
日本語はおk?
ちと教えて、E-SKY LAMAをJRのX2720で動かす事は可能?
>>617 振動系〜
ギアをタイトにしたせいかそのノイズを拾ってるのか
はたまたジャイロ取り付けが宜しくないのか安定して飛ばせない。
スワッシュのブレ防止も変な風に付けたのでやり直しだなぁ
そうこうしてるうちに4G3でねーかなー
おまえに可変ピッチがとばせるとは思えないw
あたりまえだろう!
飛ばして落とすのが漏れの趣味だ
626 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/08(金) 18:18:50 ID:v3J4gNQX
>>622 E-SKY は、双葉互換だったと思う。
LAMA はどうか知らないが
分かるなら聞かない
わかんないのか?頭悪いのか?
わかんないから聞いてるんだ
お前は頭おかしいのか?あ?
四爺さんが#と同じサイズだったら飛びつくんだけどなぁ……
>>628 なんだその態度は。「方法はわかりません。教えてください」と言えば
教えてやるものを。一生悩めw
方法はわかりません。でも教えてください
とはいわねーよ
ギャハハハ!!
633 :
名無しさん@電波いっぱい :2008/02/09(土) 06:02:37 ID:acwUwSEx
なんでそんなみんな冷たいかねえ
実はみんな初心者とかw
#楽しいねぇ〜
ホバリングがやっとだけどさww
635 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/09(土) 13:23:03 ID:7NCQRs/c
つカタガッタと不愉快な仲間達。
寒くなったせいかKing2の話とか全然なくなったな
つか、ここで質問してたヤツらみんなぶっ壊れて室内機に転向か?
今日雪ん中でぐるんぐるんしてきたyo
よっしゃー!ぶるぶるの原因わかった^^
ぐるんぐるんとか、ぶるぶるとか小学生かよ
ぶるあああああああああああああああ
馬鹿ばっか
悪螻のおかげで毎日が楽しいです(^Q^
ヘリって飛び立つとき左に流されるものなの?
入門書とか解説サイトとか一切読んでいないようだな。入門書一冊くらい嫁
やだよ〜ん(^Q^
←になんかながれないよ。
調整できてないんじゃマイカ?
646 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/10(日) 22:26:19 ID:Fg7K4C9V
ワルケラ 22
っていつ発売したやつ?古い?
NEWって書いてないから前からあるモデルなんじゃないかなぁ
真夜中の2時にベランダで練習してて初めて手でキャッチできて思わずほくそ笑んでしまったw
4#3って小さいから風に煽られちゃうかと思ったけど、流されずに結構ふんばれるのね。
648 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/11(月) 15:19:49 ID:eWAlVqt3
ワルケラの22E、6チャンをリサイクルショップでジャンク品500円で購入。
メイン、テールローター破損品
国内通販で部品はどこで買うのがお勧め?
650 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/11(月) 23:02:41 ID:eWAlVqt3
>>649 ども
ヤフオクに出てるのと同じ店かな?
リンケージ調整で難儀中…
パッケージの長さを参考にしていいのかな?
30エンジン機はちょっとやったことあるけどアヤヘリは初…
現状の組み立てが正しいのかも不明…
組み立て説明書もないしむずいな
並行輸入の中国製のバイク修理するようなもんだなw
RealFlight用のWalkera HM 4#3の機体データがあったよw
本物は飛ばしたことないので飛ばした事ある人感想よろしくです。
>>652 わっ ほんとだ ちっちぇー かわいいー
自分も本物持ってないので操作性はわかんないけど
なんかみそすりしながら浮くのが またかわいい。
本物欲しくなったなこれ
みんなで買おう4#3
ちなみに自分は3機買ったw
655 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/12(火) 13:21:43 ID:s4Moj2bi
どこでダウンロードできるの?
Knife Edgeのswapページで。
657 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/12(火) 13:57:30 ID:aPZYImt2
手元にあるやつの操作性はもっとふわふわした感じだな
うう、ヴぃすたじゃダウンロードできないのかな?
660 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/12(火) 20:53:21 ID:aPZYImt2
>>659 登録しないと開けなくなったというのが前の方で出ていたと思う。
登録!
了解!
登録しなくても普通にDL出来るぞ!
vistaでも?
はやくびすたをすてなさいはやく!
G3.5用4#3 なんか気に入ってしまってずっと遊んでるんだけど
よく見たらテールが可変Pになってる!
本物を越えた! ってか んなーわきゃない
>>664 捨てられない…
早まった…
すんごく失敗…
つか本物持ってるんだからなんでシミュって感じなんですけど
なんか悔しい…w
667 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/13(水) 18:33:02 ID:Od0t3+O5
4#3ダウンロードしました。
本物では至難の技の左旋回が普通にできちゃう…
でもうまいこと表現してると感心。
しかし、怪ヘリスレにしては皆リアルフライト買う金持っんじゃん。
669 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/13(水) 20:44:50 ID:gqRts4Pl
リアルフライト いくらでもただで手に入りますがな。
670 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/13(水) 20:45:10 ID:gqRts4Pl
リアルフライト いくらでもただで手に入りますがな。
671 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/13(水) 20:47:57 ID:gqRts4Pl
連投スマソ。
はじめてのラジコンヘリで
ヒロボーのXRBラマ有線タイプ
を買おうと思っていますが、評判はいかがですか?
充電式は長い時間充電しても、飛行時間は少しですよね、退屈しませんか?なかなか練習もできないし・・
私は室内専用になると思うしで、有線タイプを選ぼうとしてますが、後悔しますかね?
>>673 どうやら有線タイプは
線が邪魔になる時があるらしいです
無線ならば(ほぼ無風状態限定ですが)
屋外での飛行も視野に入れられるらしいです
676 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/13(水) 23:00:23 ID:1FAxoD1c
KY
ヒロボーのラマ(無線)を持っているが、V-4にすればよかったと後悔ばかり・・・
色々といじって、微風くらいならば外で飛ばせるようになったが、v−4のように
オプションが無いのが痛すぎる。
それにエアーウルフに換装出来ないのが更に駄目駄目って感じです。
ラマを買ったら、エアーウルフに標準装備のロングスタビライザーをお勧めします。
初めから、定点ホバが出来ると思いますよ!!
↑
そんなあなたもマルチだね!の人?
まぁどうでもいいことだけどw
g3のダウンロードってガンダムとかザクとかあるのねw
あとダウンロードした4#3てめっちゃパワフル。
ブラシレス?って感じ。。。w
GAUI 200ってヘリを衝動的にポチってしまった。
アヤヘリ分類ではないが、ほのかにアヤヘリの香りが…
飛ばしてる人いますか。
ちなみに送信機セットで550USドルくらいでした。
大量出品していたアヤヘリ出品者が次々にID停止食らってる。
どこかのショップがチクってるな…
たぶん「収集日本」がチクってるんジャマイカ
686 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/14(木) 19:39:17 ID:u8+ReL+6
>>683 PIXY・WINK・EP-100・旋風。
色んな名前で出ているメジャーなヘリです
687 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/14(木) 19:40:04 ID:u8+ReL+6
↑EP-150だった
688 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/14(木) 23:22:57 ID:C1WJK5pm
なんでID停止になんの?LAMA?
個人で新品の商品を複数出品してると、ストア登録しろとヤフーに言われる。
で、従わないとID停止。ストア登録料を払っているショップがチクるらしい。
>>667 難しいかなぁ左旋回、、、
電圧下がってくるとむずいけどそれも一度知れば加減わかるからなぁ
>>673 二重反転はすぐに飽きが来るの覚悟なら、、、
無線で10分飛行と言っても、はじめは飛ばして降ろし
飛ばして降ろしの連続で1回の充電で30分らい遊んでられると思うよ。
短いと感じたら予備を買えばいいだけ。
室内専用と言いつつ
飛ぶ姿見ると絶対外でもってはじまるよw
>>682 40回くらい飛ばしてるけどいまだにメインモーターいまだに焼けない、、、予備5個買ったのにww
焼けたらちょっと全長が長いけどパワフルなトイヘルのモーター乗せてみようかと
ワルケラのカタログを見てからLM8って言うヘリが気になってます。(気になってるダケ、買うつもりは無い、たぶん・・・w。)
このヘリって販売されているのでしょうか?
ちなみに、このヘリだけどラマなんかの二重反転を巨大化させて、(ローター直径1mオーバー!)エンジン仕様にして(しかも、50サイズ!!)ラダー操作は通常のヘリみたいにベルトドライブのテールローターを使う方式。
もちろん、プロポ互換性も信頼性も無いワルケラメカ仕様。さらに、このサイズでありながら4ch!!!という素敵仕様。まさに殺人マシーン。これぞ、キングオブアヤヘリ。もー気になって、気になってw。
いくらぐらいするんだろう?ワルケラスペシャルプライスで、すげー安かったらどうしよう。
どっか、売ってるところをご存じの方はいませんか?値段だけでも知りたいよぅ。
買う気満々に見える
思いがけない臨時収入が4万円くらいあったんだ。
だからって、買うつもりなんて・・・。
ネタ以外のなにものでもないものに突っ込むなんて馬鹿のすることだよ。
あれ?俺って馬k・・・・
4万で済めばいいけど、事故でも起こしたら大変だぞ。
ん、心配ありがと。
ラジコン保険にもワルケラメカじゃ入れないだろうしね。
わかってます。
これを飛ばすのは、ホントにこわいと思う。
でも、なんか、ネタ的に気になるんだよなぁ・・・。
それで子供にでもぶつかったら毒入り餃子の如くマスコミに叩かれてアヤヘリが
全部輸入禁止になるぞw
697 :
691:2008/02/15(金) 01:08:18 ID:IAp3Ufwb
ネタとして、転がして見たけれど、皆さんに本当に心配を掛けると行けないのできちんと宣言しておきます。
本当に買うつもりはありません。もちろん飛ばすつもりも。
ただ、こんなの作っちゃうワルケラってすごいなぁ。いくらくらいで売るつもりなんだろって好奇心だけです。
>>691 50サイズで2重反転・・・空撮業務、農業用散布業務、高所配線業務に
ぴったりじゃないですか。(ペイロードは2〜3kg?)
とうとうアヤヘリも産業用ヘリに斬り込みか? でも4chって・・・
699 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/15(金) 08:19:09 ID:5ayput9w
700 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/15(金) 08:23:27 ID:5ayput9w
>>698 固定ピッチ。上下ローター同期のみ。
・スロットル
・エルロン
・エレベーター
・ラダー
×ピッチ
×ジャイロ感度切り替え
がなしだから4chだね。
701 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/15(金) 08:35:51 ID:CysYNafC
>>699 画像をみるとスワッシュからリンクをたどると3個サーボが見えない?
どうなってるんだろー
702 :
691:2008/02/15(金) 09:55:42 ID:x4DaImw/
LM8、どう?すごいでしょ?
ヘッド周りを見て4chって思ったんだけれど、カタログあらてめて見てたらWK-0703使ってる、ワルケラのこのプロポって7chですよね?
さらに、オートローテーションシステムは高品質なワンウェイベアリングによって作られ、あなたのヘリコプターをダメージから最大限守ります。ってな感じの事が書いてある。
え?オートローテーション??ww
どうなってんだ?これ。
ブレードホルダー、どう見ても固定ピッチ。
多分1WAYのベアリングを使ってるだけと思うよ。オートロは無理。
スタビバーが重さで撓んでるし、walkera渾身の作・King of アヤヘリには間違いないね。
>>703 ですよねぇ。固定ピッチでオートロって・・・。
じゃあ、ワンウェイベアリングを使ってる意味、メリットってなんかありますかね?
無さそうに感じるのですが、あまり詳しくないので良く分かりません。
ハッ!これがチャイナクオリティなのかw。
電動の場合は、回転がスムーズになるのと、ギアへのダメージが抑えられる利点があるけど、
GPの場合はどうだろ
>>698 うはっ、産業用アヤヘリw
なんて魅惑的な響きww
もしかして、あれか、YMHとHRBの技術提供があったとか・・・。いや、やるならピーコだよな、ワルケラだもん。
でも、中国本土ならありかも。もうちょっとだけ大きくしてGSエンジン乗せたら十分使えそう。
操縦簡単だし、たぶん、安価だろうし。軍事転用して偵察用途にはもってこいかも。
落ちたら落ちたで、カミカゼアタックってことで無問題w
わかったぞ!ワルケラはマカオの近くだから、LM8を使ってマカオと密輸物資を…
一気に上空送って後はGPSで大体の位置に落すだけなら普通に出来そうだから困る
中華製
韓国製
今じゃバカにできないよね。
コストだけじゃなく隙間を突いてくる感じ。
ヘリだけじゃなく他の電子機器も何年も前から
痒いとこに手が届くようなの作ってる。
国産も負けないで欲しい。
本体は簡単に買えてもパーツ供給が海外からって言うと
どうしてもタイムラグがあって二の足踏む人多そう。
ことろで部品として分解してる昔のハンディカムのドライブ部って
ベアリングも使わずなんであんなにスムーズなんだろう??
メカが凄いね昔のって
710 :
Xmax:2008/02/16(土) 19:37:57 ID:z9GbQnCr
E-sky 004と005をヤフオク購入しましたが、フライトー修理の繰り返しでまだホバリング出来ません。下記の質問に答えていただければ幸いです。
1)004のテイルロータが廻らなくなりました。 どこが悪いかわかりません。 配線の導通はOKのようです。
2)004を005用の11.1Vのリポで飛ばしてもいいでしょうか?
3)004も005も右に傾いて上がる癖があり、トリムでもうまくと取れません。調整のやり方がわかりません。
以上 低級な質問ですがよろしくお願いします。
自分は4#3しか持ってませんが、、、
1)テールのモーターが逝ったのかも。自分のもはずれだったのか
20回くらい飛ばしたらいきなり駄目になりました。
2)調べると004は7.4V 005は11.1Vで電圧違うので壊れちゃうかと
3)リンケージを外してグルグル回せば伸びたり縮めたり出来ますよ。
ヘリ1ヶ月の初心者なので間違ってたら訂正よろすく
712 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/16(土) 23:32:25 ID:iK2c9gjg
浮上時左に行くから右エルロンでしょ?トリムはホバ時で合わせるのが正解かと。
ワルケラ22なんだがすみそりが止まらん
この機体安定ホバ可能なの?
713 :
Xmax:2008/02/17(日) 14:11:36 ID:ZTU0BWL5
名無しさん
さらなるお返事有難う。
Xmax
慣れるまではエスプリって人の動画見て
すげー安定して飛ばせるのはやっぱ改造してるからだとおもってたけど
慣れてしまうと漏れのフルノーマルのがピタッと止まってホバできて
あれは改悪して楽しんでるのだろうと思った
かしこ
>かしこ
女??
716 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/18(月) 17:42:47 ID:+gR8PhV4
おかまかも?
まあ使い方を知らなかっただけ。 だよね・・・
>>714 漏れもホバだけならだいぶうまくなった〜
調子こいてグルングルン右左に旋回して遊んでたら、激突してヘッドもげたorz
対面飛行はまだできないなぁ。
こっち向かれるとびびって直ぐに降ろしてしまうw
慣れたら次は何買おうか迷う。
爺さん個人輸入してる人いるかなぁ
>>716 慣れるまではエスプリって人の動画見て
すげー安定して飛ばせるのはやっぱ改造してるからだとおもってたけど
慣れてしまうと漏れのフルノーマルのがピタッと止まってホバできて
あれは改悪して楽しんでるのだろうと思った
あほ
発売してないのに何処から輸入するんだ
あの大きさで可変ピッチなんて無理があるんだよ
基本コピー販売なんだからさ
優秀なメーカーがだしてそれを中華が真似る
元がないと無理さね
機体はできていても3Dできるモータはいまのじゃ昇圧しなきゃ無理
4#3のモータでさえガンガン熱もつしわるけらははんぱにオリジナルだすのが間違いだな
しかしこのサイズで4chはwalkera選択一本なんだよな
何だかんだ言ってもこのサイズが飛んでる姿には萌える
教えておこう
ワルケラ4#3や5G6はmicronのコピーだ
コノスレの住人があれこれ騒いどるはるかまえに調整方法をあみだしてたわ
>>721 情報提供する気がない自慢だけなら自分のブログにでも籠もってろ!
>>719 カタログにあるだけでまだ発売はしてないのか。
知らなかった。
>>721 教えてくれてありがとう。
micronで調べたらいろんなの出てきた。
コピー物でもなんでも飛ばして楽しめればいいやw
>>722 おれは十分すぎるほど情報提供してるぞ。この豚ヤロ-
ブログところかトイレにだって毎日30分は引きこもる!
文句あるかコノ豚ヤロー!
>>723 おれもおなじくコピー大好きだwやすいしね
>>721 教えてくれてありがとう
早速ぐぐって見たら
今では同軸反転micronCXの中身がwalkeraになってるらしいですな
もしやmicronのシングルローターの中身もwalkeraなのかな?
726 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/19(火) 20:07:43 ID:q3qeBIya
ワルケラ22なんだが純正ブラシモーターが5フライトで昇天
ブラシレスのメインモーターは何がいい?
円ルートだと24、28シリーズだとどっちがいいのかな?
>>726 あんた頑張るねぇw
エンルートなら「enPower28ロングHeli2」が良いと思うよ。
micronはアメリカの店みたいだけど
いまじゃESKYやwalkeraのOEMみたいだね
技術提供されて4#3もでたんじゃないかとおもってる
だからこそ4G3は余計幻に終わるようなきがする・・・
>>728 正直な話、4chですらあのじゃじゃ馬ぶりで手を焼くらしいし
その上6chなんぞになったら3Dはおろか
まともに飛ばすのも至難の技になりそうな悪寒(w
つか、6ch化以前に、プロポのクオリティーを上げるか
futaba互換になるとかする方が先決な肝?
731 :
730:2008/02/19(火) 21:02:31 ID:uPMMlvC4
ごめん訂正
つか、6ch化以前に、サーボのクオリティーを上げるか
futaba互換になるとかする方が先決な肝?
いうこと聞かないのは調整しきれてないからで
しっかり調教すればジャイロもハンチングしないくらいに
かなり素直ないいコになる
ノーマルプロポでも十分とばせる
互換性はあればいいね。
でもそんなことはwalkeraがうれなくなるから
絶対ネー
>>727 ども
24ならポン付けなんだけどやっぱ小さいですよね
泥沼にハマってきた…
そのうちテールモーターも逝きそうだし…
まともな機体買った方がいいかな!?
今のワルケラも勿体無いし…悩み中…
背中を押してくれ!
>>733 ワルケラ22ちょっと調べてみたら300クラスなんだね。
重量にも依るけど、24ならカー用だけど「enPower24CAR-3400」
あたりなら3セルリポのピニオン10〜11Tあたりで丁度いいと思う。
シャフト径も2mmだから、今付いているブラシモーターのピニオンが
多分そのまま使えると思うし。
テールモーターって、仕様電圧あんまり高くないので割りと
早く寿命が来るんだよね。
もっとKV値の高いモーターで2セルで飛ばすと、テールモーター
への負担が減って寿命が延びますよ。
「enPower24CAR-4900」と言うのがあるんだが、私の場合は
これをE004に搭載してリポ2セルで飛ばしています。(2S800mA)
とここまで書いてなんですが、ワルケラは金掛けても仕方が無いよ(´・ω・)
735 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/20(水) 01:44:31 ID:wf1nvHEW
四爺参について問い合わせしてみたよw
あと3ヶ月くらいかかるかも。という曖昧な返事が来たwww
>>735問い合わせorz
4G3はmicron3GXのパクリかなw
おれの予想だと4#3がうれてるから余計に出したくないのかもね
でたらブラシレスしてグリグリするんだけどな〜
腕あるのかとかいう突っ込みはいらんぞ
トイヘリのちょい長いモーター使えた!
ポン付けでいけたよぉ〜ラッキー!
ずっと飛ばしてても1回も交換したこと無いからこれはいいかも。
本体3k円で売ってるからお米良も
738 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/20(水) 07:03:04 ID:PL4P6vdY
>>734 丁重にども。
やっぱ無駄かなW
金かけないでブラシモーターさがしてまます。
739 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/20(水) 08:33:03 ID:5+YMal2W
>>737 ものすごーく適当に考えて見ると、多分4#3にタイヨーのHG2のモーターが使えたって事かな?
だとしたらHG2のモーターがどんなのかネット上でも見たことが無いけれど、
ノーマルのモーター(N20タイプ)より缶の長さが長い(N30タイプ)ってことでおk?
連投スマソ
4#3にヘリックスのモーターが使えたって事で
いやいや、貴重な情報さんくす。
本体3000円って書いてあったからてっきりHGかと思ったw。
ちなみに、バッテリーはどんなの使ってた?
バッテリーは3.7Vの350mAhだからちょっと飛行時間短くなる。
これも4#3に乗せ換えしたことあったけど軽量化にはならなかった希ガス(バッテリは純正の重量400のとほとんど同じな感じ)
今も飛ばしてみたけど純正のモーターより重量やパワーのバランスからか
すごく安定してホバできる。
安定ってどの程度だw
プロポはなして10秒とかホバっていれるのかwww
3000円ならフツーにモータかったほうが安いとおもうんだがな
>>745 10秒は無理だけど室内なら5秒弱くらいいけた。(腕はラジコンヘリ暦1ヶ月ちょっとですが)
2機持っててノーマルと交互に飛ばすとハッキリと違いがわかるよ
パワーあるせいかリカバーしやすいし。
値段だけ考えると普通に買った方が安い。
でも飛ばし易さと、あとこのモーター既に50回近く飛ばしててなんとも無いから
寿命が長いんじゃないかと思ってね。
まぁいつかはこれも駄目になるだろうけど
夜間飛行用にLEDつけよー
暦1ヶ月で4#3を5秒ピタホバできるとはウマイんだな
おそらくその中身はカーボンブラシなんだろうYO
パワーもそうだがうまくCGあうような感じがするな
まぁなかなかおもしろいヘリだから
がんばってね
ホバだけはね。
横とか対面とかすると頭真っ白になるww
まだまだ初心者マーク外れませんよ。
純正のモーターだと1、2あぶねぇって感じだったけど
これは気持ち悪いくらいスムーズに上がるし音も少し静か。
海外のRCなんたらってとこにカウルのPDFあったんでプリントしてつけてみた。
なかなかカッコいい。
楽しいですねぇラジコンって。
俺も4#3から始めた3ヶ月者だけど機体の調整は完璧できるようになった
手放し10秒はイケル
ケツホバ 側面 旋回 対面が出来るようになって
あらためておもう
ヘリコプターオモシレーw
750 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/21(木) 02:32:16 ID:FjwxcmwG
Y43ってどうなの?4#3を自分で改造しようと思ってるんだけどY43の内容が気になるw
しかしあの値段はネーよな〜〜〜と思って躊躇してる。
エレベーターサーボ移動
バランスバーステン交換
以上!
752 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/21(木) 05:14:55 ID:Pug2SM0M
>>751 つまり大したことやてないので、値段だけ素人ダマシという予想通りだね。
>>749 すごいですね。自分は3ヵ月後そこまでできる自信がないorz
ところでこの4#3結構あちこち違うんですね。
2機のうちどっちが改良版なのか知らないけど
スキッドとフライバーパドルとバッテリーケースに違いがある。
Y43ってのは調整済みの4#3って事でしょうか?
>>753 改良版なんてあるんだw
しらんかったな
写真UPしてほしいな
バッテリは重心がまえに移動したのはしってるが…
Y43はshopの調整済み?の機体だよ
>>754 改良版だか劣化版だかわからないけどねw
ただ両方ともバッテリ位置違うのに
きちんと奥までも入れてCGとれてる。
Y43じゃなく2機目の4#3を1万何千円かでオクで買ったけど
売ってる人が調整してくれたのかトリムすら動かさずに綺麗に上がった。
家に帰ったら写真うpするよ。
よこやりスンマソ
おれも元は初心者だからおしえとくけど
あんなちいさい機体ならバッテリ5mm位置かわるだけで
CGは間違いなく狂うよ。
まだそれに気がつかないだけw
きずくころには1コマのトリムのズレもわかるようになってるさ。
ちょいと入門的なことをアドバイスすると
CGは静止している状態では目安でしかないってこと!
そこからトリム調整で機体が空中でとまっていれるところにあわす
スワッシュは前後のどちらかに傾いてることであろう
そこから重心位置合わせなおしてできるだけ水平になるように
調整するんだよ
某異常HPの管理人のようにスワッシュがかたがっていると
なんとなくはホバるかもしれんが癖がつよくて
とても素直な操作性は望めない
リアルで教えてくれる人がいるのが理想だけど
ネットでいろんな人がUPしてるのだから
そこの住人になっておしえてもらうのも手だね
マルチポストはだめだよ
4#3はCGとリンク調整さえ完璧におさえれば
手放しでも10秒前後はすわっていれるようになれるから
がんばってちょ
うPサンクス
759 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/22(金) 03:06:34 ID:CjCpDB5F
>>757 >手放し10秒もできたら楽でいいなぁ
つ[ 5G6 ]
>>758 うぃ
そう言えばトイヘリのモーターも後でうpっときます。
多分同じモーターの大きい版なだけだと思うけど。
>>759 二十反転は
>>741これ持ってるんで、、、
楽な分慣れると楽しさ半減かな!?
まぁそれで4#3買ったんだけど。
>>757 フライパドルでかいんだ。バランスシャフトもながいな
バッテリはRCグループでみたけどスキッドはふとくなったのかな?
さらにアドバイスすると
コントロールロッドは片方にするならはずしたほうがいいよ
そのままだと振動するから安定しない
さらにいうなら左右の重さがかわるから調整しないとだめ
スワッシュも左右方向に水平なら
おそらくテールロータが右に若干傾いてるはず
これだと右旋回では前進するし左旋回では後退しようとするから
癖がつよいとおもうよ
あとエルロンのコントロールロッドも
取り付け逆にしたほうがいい。
あとはよくみえないんでわからんw
>>761 度々アドバイスさんくすです。
スキッドは太さは一緒みたいですが
正面から見るとノーマル2号機は真っ直ぐで
1号機ははじめからくの字にまがってました。
が、2号機も何度かハードランディングしてるうちに同じように曲がってしまいました。
コントロールロッド外しても大丈夫なんですか!
折れたのを付け直してるので既にバランスが崩れてるせいか
本来片側だけだと仰る通り振動するはずですが今は片方だけで振動無しで飛んじゃってます。
帰ったら両外して飛ばしてみます。
色々ご指摘ありがとうございます。
逆につけてました。はずいw
2回のベランダから風に吹かれてノーコンで地面に激突して
763 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/22(金) 16:40:50 ID:HMikaE7x
コントロールロッドってどの部品?
書き方わるかったスマン
外れてる片方を取りはずすって意味ね。
両方はずしたら操作不能でかなすぃくなるよ・・・
765 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/22(金) 16:50:42 ID:HMikaE7x
なるほど、わかりました。
4#3の右旋回と左旋回の癖の差を減らしたいのですが具体的に何をしたらましになりますか?
767 :
762:2008/02/22(金) 18:43:14 ID:j9h09p/z
>>764 だよなぁ〜だったらはじめから無くていいだろJK
と、思ってましたw
シロウト丸出しスマソ
外すと左右バランス狂うって事ですね。
やっと
>>761でのレスを理解しましたorz
>>766 そこはシングルロータの永遠の課題だw
4#3みたいにモータードライブのテールだと左回りが
むずかしいのはどうしようもないww
すこしでもよくしたいならできるだけスワッシュは水平に
なるようにバランス調整してテールロータはメインシャフトと
平行になるようにすること
ほかにもテールロータ中心をメインロータの回転翼面にあわせるとか
ロータに半時計まわりに角度をつけるとか
いろいろあるとおもうよ
まぁそこはヘリの構造ってのをすげーよく理解してきたら
どうせばこーなるとかあれだはどうだとかわかる様になるはず。。
769 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/22(金) 22:46:01 ID:HMikaE7x
ですよね。
飛行機だって癖があるのにヘリでしかもこれだけ小さいから。
でもなるべくなくしたい。
頑張ります。
770 :
762:2008/02/23(土) 15:56:06 ID:06P6lNLk
うーハンチングひどい、、、なおんないよ
772 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/24(日) 06:08:03 ID:rr0JJQtk
ラダーに十分なストロークはあるか?サーボホーンの
穴を外にずらし、ジャイロのゲイン下げてみ
773 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/24(日) 06:09:59 ID:rr0JJQtk
うーあやヘリスレだった。ラダーはモーター?
774 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/24(日) 11:23:57 ID:dSZP6S03
モーターです。
バランスも取れてると思うけど
何故か浮くとブイブイいって機体がブレるorz
ワルケラ22復活
転がってたトイラジモーターでパワーupした気がする。
(太陽、アクロファイター)
模型屋見に行ったらタミヤのタムテック用?モーター、ピニオンも使えそう。
パドルの片方にハニビ用の錘はっ付けたらブイブイ直りますた。
そうとう偏り状態だったみたい。
777 :
ワルケラ小僧:2008/02/24(日) 22:58:55 ID:u+wpx4Ej
4#3隔離されたら話題も無くなり・・・
いよいよ閉店かな(´・ω・)
779 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/25(月) 19:58:06 ID:Cfyy5Qf1
じゃ5G6でも
5G6は、安定し過ぎていて何も話をする事が・・・
モーターは、やはり短命みたいだけど、
このクラスでもブラシレスあるといいねぇ。
同軸反転は誰でもってくらいだかねぇ
E-SKYはここ?電動ヘリスレ?
>>782 京商やヒロボーを売ってる店に置いて無いヤツはここでおk
784 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/28(木) 08:07:06 ID:AgKhVzr3
世界一 最少 4chってやつはインプレある?
気になるなあのサイズ
>>785 サンクス、オークションにメーカーとか記載なかったから気付かなかったよ
同軸反転って風に弱いのね。
微風でも流されておいねぇ
788 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/29(金) 22:25:33 ID:/MR5YOAD
昨日到着して動かしてみたのですが
コントロール左の左右(ラダーという機能でしょうか)が全く反応しません
初期不良か何かでしょうか?
素人なのでよくわからないのですが
動かし方があるのでしょうか?
コントローラーのスイッチ類は開封時のままです
後方プロペラの角度を変える部分が全く動きません
教えてください
機体は
ファルコン3D
コントローラーは液晶付です
まずは充電しろ
話はそれからだ
790 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/29(金) 23:14:48 ID:OMOAH4v+
充電したから動かないのがわかるんですが…
コントローラー左の
上下
コントローラー右の上下左右は動きます
コントローラー左の左右だけ反応しません…
テールローターは独立モーターではなく、軸による回転で
羽の角度を変える事により風力を変える仕組みなようです
配線が抜けている様子もないです
ジャイロが初期化してる最中にスティックグリグリやってんじゃないか?
ファルコン3Dは上級者向けって書いてあったろう。まったくしょうがねえ野郎だ。
792 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/29(金) 23:50:20 ID:OMOAH4v+
すみません初心者でございます…
コントローラーをオンにするとヘリが
ピッピッと鳴りますが
しばらくすると消えます
その状態からコントローラーを動かしてもテールロータ動かないです…
ちなみにコントローラーの下に
スイッチが6個あって
(REV〜NOR)1、2、3、4、6、ロックorADJUSTとあり
3、4のみREV側になってます
とりあえずガムテープか何かで完全に地面に固定した状態でメインロータ回してみたら?
回転上がらないと反応しないのかもしれん
ファルコンのジャイロがどんなのか知らんが、初期化に時間がかるタイプもあるからな。
その間、機体を動かしたりスティックを触ったりしてはだめなんだぞ。
それとな、送信機をオンにしたとき、ヘリがピッピッて電源入れる順序が逆だぞ!
795 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/01(土) 00:11:45 ID:2w7CX9BQ
逆でした…
コントローラーから電源いれたら動きますた…ありがとう助かりました
_| ̄|○
怪我しなくてよかったね。。。。。
いくらなんでもひどすぎる・・・
絶対に他人がいる場所では練習しちゃだめだよ。
ハニビとかと同じ感覚で扱ってたらあぶないよ。
ラダーが動いたので、もうID:2w7CX9BQはレスを読んでないだろう。今頃室内で
少し浮かせてみようとしているに違いない
801 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/01(土) 00:42:01 ID:2w7CX9BQ
いや
鼻毛ぬきながらベッドでねてまふ
以前4ch持ってたのですが
そいつは独立モーターだったし初期化なぞするような機体じゃなかったので…
おおっとまだ居たかw
寝る前にアマゾンでラジコンヘリの入門書でも注文しやがれw
>>802 実はさ…有るんだよ。本体の電源入れてからプロポの電源入れる機体が
小型室内ヘリの先駆けのキーエンス、レボリューターがそうなんだ…
今までずっと本体先、プロポ後でしたw
>>803 なに〜?流石キーエンス。通信機器のように受信側が先に待機してないとマズイのか?
もはや18000円で叩き売りだが。
ところで小型室内ヘリの先駆けはアイソニックEH-650だろう。
>>805 ジャイロが本当にコマだから傾いた状態で電源入れるとまともに動かないんだよね
で送信機の電波受信したら初めてジャイロ動き出してジャイロ安定するとローターが動き出す
そして墜落しそうな時は送信機の電源を切る事でメインローターなどを止めダメージの軽減をと説明書に書いてあるという
ある程度以上勢いついちゃうとコマが機体に接触=擬似ジャイロぶっ壊れ状態>墜落
スティック中立に戻すと機体も中立に戻ろうとするがコマが微妙にずれていくのである程度以上飛ばすとドンドン傾く(着陸させて送信機オンオフでジャイロ一度止めれば直る
ついでにスロットルがスプリングで下に戻るようになってるからホバも上へ下への大移動
下手なアヤヘリよりアヤヘリらしい
大きさとかのせいもあるんだろうがハンチング癖以外中古\7kのcp2の圧勝だった
807 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/01(土) 18:10:51 ID:3QT0cw3I
>>805 正確に言うとEH-650じゃなくてEH-550の方。
一般商品化された電動ヘリとしても先駆者
このアーム式シミュは行きつけの模型屋でデモを見た
ローター径500mmだから今で言う300クラスだね
E-SKY 固定ピッチと同じサイズか、
これ持ったら今のヘッドとメカ積んで飛ばしたいな
へぇ〜、ヤフオクでホバ練習台ってのを見たことあるけどまんまそれですねぇ〜。
たしかオモチャでもそんなのあったよなぁ、見ると色々興味深い点がありますよねぇ。
特に、女の人の年齢が...w。
このアイソニックで一式揃えると、えらく高くて、とても手が出なかった。
その後、京商から発売された「ファミリーヘリコプター・コンバート」なる商品を
買ったんだが、所詮あんなアーム付きでマトモな練習ができるはずもなくw
812 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/01(土) 21:15:44 ID:2w7CX9BQ
昨日ラダーが動かない動かないいったものだす
(∩´∀`)はーい
今日が現状初フライト(つっても室内)でした
5秒くらいだけど10センチ浮かすことができました
と思ったら充電切れW
813 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/01(土) 22:08:26 ID:3QT0cw3I
>>808 うわぁーなんか凄く懐かしい。
ネット徘徊してると結構EH-550の画像とか見かけるけど
この広告は見たことなかったよ。
昔この機体持っていたけど(まともに飛ばせられなかったけど)
今思うとあのサイズで500gって結構重いよね。
確か初期のものは540モーター1個だったけど後から
280モーター2個になったんだよ。
で、テールを回すギア類がすべて真ちゅう製なんで摩擦でどんどん擦れて
最後はテールのベベルギアがギリギリ噛んでる程度だった。
6年前まで埃を被ったまま長い間放置してあったんだが、
もうヘリなどやるまいと思って捨ててしまったんだよ…
今になって後悔してる。
どうにでも弄って遊べたんじゃないかと。
携帯もインターネットもない古き良き時代。
当時カーナビも無くて、偶然見つけた飛ばしやすい河川敷に二度と行けない
ことも多かったw
空撮も「写るんです」にサーボくっつけて、ただ1回のシャッターチャンスで、
うまく撮れたかどうかは現像待ちとか…
そんなんでよくやってたなww
815 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/03(月) 12:45:08 ID:R35N/54Z
EH-550、唯一搭載できるの双葉のプロポ。
後にでたベルヒラー固定ピッチのEH-650。
専用のフライホイール式の小型ジャイロ。
ホバリング練習用のアーム。
全部買いましたよ。
懐かしい!
今となってはJABOの方が超高性能機ですね。
当時EH-550でホバリングマスターできました。
テーブルから離陸、着陸できたけど、窓ガラスも割った記憶があります。
EH-650は結局まともに浮上できなかったな・・
フルパワーで高度数センチが限度。
テールのピニオンが減るのと、フレームにアルマイトがしてないらしく、
黒くなるのが気がかりでした。
あと、ヘッドのピンを固定しているハブの穴がすぐに広がる。しかも直角が出てない。
バルサ製のパドルが抜ける。エアーウルフのボディーつけたら浮かない。
いろいろ楽しかったですね。
こんな古い雑誌とっといてどうすんだ、と思われるでしょうが今も役に立つ記事が
意外にあるんですよ。ベルヒラー化改造とかホバ安定化改造とか。R/Cヘリは
基本構造があまり変わってないのですね。
819 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/04(火) 06:52:53 ID:J6L7bJm+
見れねーよ
820 :
816:2008/03/04(火) 09:19:57 ID:91lFnHbb
ありゃ一晩でサイクリックしちゃったか。
スマソ、夜にまた上げます
821 :
816:2008/03/05(水) 00:07:55 ID:fsZREWWC
822 :
816:2008/03/05(水) 00:22:01 ID:yTfi7UHy
昔も今も広告のレイアウトが殆ど同じだねw
例のホバ練習台が、フライトシュミレーターって書いてあるw
シミュじゃなくて趣味なのねw
当時は「シュミレーション」と言ってる人多かったから、誰も気にしなかったんだろうな。
しかしプロポは安くなったもんだね。FF9相当のPCM1024が10万以上もしてたんだね。
パソコンでシミュが出来る様になった時は画期的だと思ったなぁ。
シミュのソフト込みでパソコンを35マソくらいで売ってたと思う。
当然、ウィンドウズなんて高級なもんじゃなくてMS-DOS上で動く
ソフトなんだけど、なんかヘリの様な物体が飛んでるだけって
感じなんだけど、それでも良く出来てると思ったよ。
当時なら、今のFMS見ても腰抜かすくらい驚いたろうなw
826 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/06(木) 23:15:43 ID:mFFUGqKO
ヤフオクで熱いアヤヘリを教えてくれ。
828 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/07(金) 10:21:21 ID:bldTvSEk
ワルケラ以外の期機体を飛ばしてみたいんだ(´・ω・`)
5G6のピニオンギア欠けてもうた。
ピニオンギアだけ欲しいけど単体で売ってないんだね。
アフターパーツが豊富なE-SKYにしとけばよかったのかな。
社外で同じサイズのピニオンギアないですかね?
ハドオフでジャンク品買ってきてばらせ
昔のハンディカムがおぬぬめ
いっぱい使えるパーツ入ってるよ
>社外で同じサイズのピニオンギアないですかね?
あるだろうね
とりあえずピニオンギア付きのスペアモーターはポチった。
寿命が短いと悪評のモーターは、カーボンブラシ改造して長寿命化しようと企んでたので、
スペアモーターを買うことは想定してなかった。
それなのに、ピニオンギア欲しさに買う羽目になるとは・・・
>830
情報dクス
スペアモーターが届くまでは遊べないのでいろいろ物色してみます。
E-skyのヘリ用部品を安く売ってるお勧めサイト
知りませんか。
確かフォーカスが半端に安かった気がする
実際ヤフオクの中古買った方が良かったりな場合もあるし
まあ部品にもよるし
まったくもって中国製パーツは全般的に今だ不良品が多く、そこが難点。
新品パーツというものは、実際に取り付けて稼動試験したものではないので、
最初から曲がってるとか、あるべき穴が開いていないなど日常茶飯事。
安い店はそのへんユーザーが加工して使えというスタンスだから。
その点、稼動実績のある中古のほうがマシかもね。
>>835 まったくもってその通りだと思う
見たままで信用できるのはシャフト等、ぐらいだと。
だから安いし、ぶつぶついいながら加工するのが
また楽しと
>>836 いやそれが。メインシャフトですら、表面処理がぶ厚くて、ヤスリで一皮剥かないと
スワッシュがスムーズに動かないものがあった…orz
シャフトが曲がってるのもあった
840 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/10(月) 13:50:45 ID:KITBduxa
>>839 墜落後にカメラが映してるけど、離陸後建物に寄って行って、ひさしをメインローターがたたいたんだね。
>>840 ローター吹き飛んで建物に傷ついたかと思ったら接触してたんだ、、、
無事だから良かったけど
実機もラジコンも一瞬で墜落するヘリって怖いけど
スリルあってやめらんないw
842 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/11(火) 00:16:59 ID:sKyKVCiz
よつべ携帯で見れるじゃん!
いつから?
昨日からだよ!
フライバーってどこの部品だっけ・・・?
メインローターと90度になってる、無くても良さそうな翼の部分じゃなかったっけ?
↑
ミスった
>>847 何だこれ安いwありがとう愛してるwwwww
でも、もう違うとこで注文しちゃった・・・・・
でもコンビニ払いにしたからお金振り込まなければいい話・・?
>>849 今すぐキャンセルの連絡でどうにか出来ないのか?
発送日は決まり次第連絡いたしますって書いてあるから
発送日過ぎてないならキャンセル効く筈だろ
事務手数料で200掛かるとか言うのが微妙だが…
ついでにコンビニ決済なだけで商品は届くから訴えられると思うよ
数百円で騒ぐなw
>>852 高校生なのに小遣い2000円なんだぜ。
そいでもっていま6000円しかないんだ。
だから数百円はぐらいっていうけどね、僕にとってはすごく考えることなんだよ。
856 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/11(火) 19:05:43 ID:JS2+QH89
857 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/11(火) 19:59:59 ID:sKyKVCiz
4#3を公園で飛ばしてたら虫に間違えられて…
004買って飛ばしてみたらすごく簡単!
リベンジで公園行ってきます。
004の改良、改悪なんかありますか?
あまりにも普通に飛びすぎw
858 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/11(火) 21:02:22 ID:JS2+QH89
フライバー片方折れたんだが、良く考えれば重り?を寄せれてバランスとれば普通にとぶんじゃないかと思ってやってみたら普通に飛んだ。
859 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/11(火) 23:04:13 ID:QeKP1wW9
>>855 お約束だから一応言っとく。
社員乙!
別に社員だって信じてるわけじゃないんだからねッ!
>>859 個人的には社員になってより安い価格で買って思いっきり打ち上げて落すとかやってみたいなぁ
金が勿体無くて2m以上上に飛ばす気になれなかったり、安いからと自作リポ作り出したりでもそれが8Cリポだから並列2個積みで糞重かったり…
でも良いんだ!きっと趣味を仕事にしたら直ぐ飽きちゃうから
861 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/13(木) 15:59:43 ID:MJH1TtG9
ベルトCPのヤフオク相場ってどの位?
beltCPは駄作
400クラス欲しいなら他のヘリにした方がいいよ
beltCPは駄作とは思わないけど本気でやるなら結局プロポも充電器なども買い換えになるだろうから寄り道かもしれないね
でもセットで買ったときのコスパは凄いから性能に高望み不要で出来るだけ安くやりたいって場合には良いかも。
864 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/13(木) 18:41:02 ID:xqPFPnkn
865 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/13(木) 18:42:02 ID:xqPFPnkn
>>862‐863
やっぱ値段なりなんでしょうね。
こだわるなら遠回りかもしれませんね。
>>864 どうも。大体2万くらいですね。
ポチッとしてみます。
867 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/13(木) 22:36:01 ID:IfvA1QWn
BELT-CPはサーボが致命的にダメ。
サイフが許すならT-REXの安いモデルかCopter-Xとかにしたほうがいいかも。
BELT-CPを買ったらまずジャイロとサーボを交換することを薦めるw
それだったらベアボーンを買って国内メーカーのプロポセットを買ったほうがよい。
そうなると機体もそれに見合ったものがよくなって…w
> ポチッとしてみます。
だ・か・ら フルセットで買わないと割高だって
400クラスのへりの機体の値段なんて全体から考えると30%位、
T-REXだってモータアンプ付き機体が2万ちょっとだよ
半完機体のみ買うくらいなら結局値段は変わらないからT-REXとか買った方が良い。
まあ良くいる結局人の意見を全く聞く気がないのに質問だけする人なのかな、もしくは業者か。
だ・か・ら Belt-CPはフルセットで2マソだっての!
Belt-CPを買おうと思って値段聞いてるんだから、Belt-CP買うに
決まってるだろw
しつもーん
KING2からの買い替えは、何が良い?
400クラス以上でKING2より安定して飛ばせるやつ!
872 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/14(金) 10:30:58 ID:quXZwrLc
怪ヘリスレで聞く以上は怪ヘリの回答なんだよな?
それじゃE-SMART
また高いのばっか選んで…
RTFでも2万以下で落とせるぞ
18000位で落ちてるのもあるね。
送料とかでプラス3000円位かかる。
ベルトCP届きました。
サーボはあんま良くないですね。
まだホバしかしてないですがワルケラ22と比べたら大分安定してます。
バッテリーのコネクター抜き挿ししずらいな。
>>876 オス側のふくらみを
ペンチでつぶしてくだされw
878 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/15(土) 16:06:58 ID:SMRIYW+V
誤ってアイドルアップスイッチ入れちまったらギヤ舐めしちまった…orz
ベルトCPの部品はドコの店がいいのかな?
880 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/15(土) 18:28:26 ID:SMRIYW+V
>>879 ども。ワンウェイ有り無しがあるけど入れ換えって難いかな?
>>880 いやシャレなんだが… 少しは過去ログ嫁w
882 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/16(日) 00:06:39 ID:BHPJX1CN
>>881 機体忘れたけどスケベ根性出して入れ換えしようとしたら破壊したってのがあった気がする。
メインギヤをバラしてみたけどワンウェイ抜こうとしたらギヤ破損した。
ワンウェイ付買ったほうが無難そうだね。
883 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/16(日) 22:03:55 ID:nBCdBvra
Walkeraのジャイロを試してみようと思うのだが、ヤフオクに出てないんだよなw
GX02かWK-GH1を付けてみようと思うのだけど、だれか使ったことある人居る?
使った人が居ないほうを買ってみようと思うw
>>883 人柱になってくれるのは嬉しいだけど・・・
WALKERAの糞ジャイロなんて止めた方がいいよ。
ART-TECHのジャイロの方が、安くて性能良いよ。
885 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/17(月) 22:44:11 ID:7swzgZ5S
>>884 あのLCD付きに惹かれたんだがwwww
あまり使ってる人を見ないので買ってみようと思ったんだが・・・クソなのか。。。
熟考してみます
887 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/18(火) 02:20:08 ID:szRrxY1u
HG-5000+専用サーボ
高いけど最高だ
>>887 GX02は取説見るとデジタルサーボ対応のようだけど 付属Verのサーボがアナログハイスピードぽいね
さて他社デジタルサーボとの相性はどうなんでしょう?
WK-GH1は・・・この ぱっとみGY401ぽいの イイ!w
もし安いんだったらほんとウケねらいで使ってみるのもいいかも
で、これまた 取説PDF見るとデジタル非対応のようで・・・ちょっと機体に対して
もったいないかな と思って聞いてみた。
でも人柱するなら応援したい
E004付属のプロポをモード2に変更しようと思ってるんだけど、どう考えても上下方向のポテンショメーターがうまく筺体に納まりそうにありません。
ググってみても具体的な方法が見つけられないんで、どなたかお知恵を貸して下さい。
あ、とりあえず“フタバに汁!”は無しでお願いします。
一回全部ネジ外すぐらいの勢いでバラして抵抗引っこ抜く
交換して戻す
mode2(笑
893 :
890:2008/03/20(木) 07:47:30 ID:tZ5siWch
かくなる上は配線を繋ぎ直すしかないかな?とか思ったのですが…。
恥ずかしながら位相反転スイッチの存在を忘れてた自分orz。
ドライバ一本でOKだったのね
ところで裏蓋を開けると、基盤にピンク色のスイッチボックスがあって(ツマミは二つ)
左:ON 右:1と2 って表示があるんだけどコリは何なんでしょ?
とりあえずモード変更スイッチではないことは確かでしたがw。
時々「トイヘリに慣れてるから、mode2選んだ方が良いかな?」
って聞かれる事があるけど、トイヘリに慣れてるなら、むしろmode1のほうが良い。
スロットルが左、というだけの共通点にとらわれてmode2を選ぶようだけど、これはちょっと…
むしろ、ラダーとエレベーターが1本のスティックに纏まっているmode1の方が、
操縦性に於いて、よりトイヘリに近い。
そんな訳で、トイヘリ出身者ほどmode1を選ぶべき。
ま、チャレンジ精神を否定するつもりは無いけど。
トイヘリの経験なんてほとんどモードに関係ないと思うぞ。
896 :
890:2008/03/21(金) 02:24:48 ID:lfpJE2t9
>>894自分にはローター回転面の傾き操作を右手に集約させる方が合ってる気がしたので、コレでやっていこうと思います。
ただ、今後の為にモード1が主流だということだけは覚えておきます。
>>892 >>(笑 WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
これはひどい携帯厨www
>>897 >WWWW
てててててててててててててててててててててて
大文字のダブリュを使うってのも珍しいな
オラ、初めて見ただ
オラ って、いばらぎの人?
いばらぎって女性も「おら」って言うよね。
びっくりしたよw
902 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/23(日) 23:06:26 ID:yc2Wfp74
ベルトCPのジャイロ調子悪いな。
いらんとこでカクカク動きやがるんだが仕様?
前側のサーボも動きがおかしくなってきた…orz
>>903 まだ3フライトしかしてないよ。
無墜落です。
ジャイロとサーボ交換するならどんなのがいいかな?
フタバの一番小さいやつはどうなんだろか?
>>904 ホントかよ?まあ信じるとしようw
カクカクつーのはリンゲージの不具合だと思うんだがなあ…
まあ「カクカク」という表現だけではなんとも。
フタバで安めのG190は小さくて軽くていいね。ヘッドロックのGY240はやや大きい。
GY401の評判がいいが、GY240同様やや大きい上に高い。
しかしまあBelt-CPならE-skyのヘッドロックジャイロでもいいと思うぞw
>>904 まさかとは思うが初アヤヘリだったりする?
リンケージだのなんだの全部バラして渋くない、カクつかない状態にして組み直すのが最初にやる作業だよ
機体で使っているサイズのボールリンクのトリマーを買って来るのが、
まず最初にやる作業ですよねw
需要が高いから、品切れの場合が多いけど。
>>906 初アヤヘリです。
リンケージはちょっと渋いかも…
バラしてみます。
>>907 こんなもの素手でなんとかなるだろと思って弄り始めたら、まともにホバるようになったときには
爪が剥がれそうになって2〜3日指先が痛かったぞw
>>908 バラしても、ボールリンクは軽くなりません。
一箇所でも、ちょっとでも硬いと感じるところがあれば、まずは、トリマーを
買って来るのが先決です。
ヤスリやニッパーの刃やカッターなどで削ろうとすると、穴の周りだけが削
れて、外れ易くなってしまいます。窪んだ溝の中が綺麗に削れないので、
動きは渋いままです。
ボールリンクのトリマーを使わないと、渋いボールリンクは、軽くならな
いです。逆にトリマーを使ったら、トリマーを2回転ぐらい回すだけで、
全くと言っていい程、抵抗無く、スルスル動くようになりますよ。
スルスル動くと言うよりも、全く無抵抗って感じになります。
リンケージの自重だけで、クルリと回る感じになります。ハイ。
全てのボールリンケージを、ボールリンク用のトリマーでクルリと
剥けば、ボールリンクに関しては、心配することは皆無になります。
一度経験したら、クセになりますw
アヤヘリじゃないですが、私のM24は、舵の効きが凄く悪くて、コント
ロール不能で、ホバリングもできなかったですが、この処理を全ての
ボールリンクに施したら、簡単にホバリングできるようになりました。
効果絶大です。まずは、全てのリンケージの動きを無抵抗にする。
これ、基本であり、また最も重要ですね。
兄貴乙w
別にそんな初歩的なこと(しかも受け売り)書くまでもなく分かりきった事だがな。
今まで ラジペンで ギュッとしかしたこと無い <リンク
トリマー使う人ってアヤヘリとかには手を出さない人種だと思ってたけど
最近はそうでも無いのか
しかしKing2ならともかく、Belt-CPだろ?あれのボールリンクがそんな固いわけないんだがな?
カクカクはラダーの話だろ?トリマーの出番かあ??
beltとKING2のヘッドは同じ
ボールは違うw
>>908です。
サーボホーン外して動かしてみたけどボールエンドは大丈夫そうです。
ジャイロの固定が悪いんかな?
元々ジャイロが両面とタイラップで止まってるんだけどここ怪しい。
カクカクの症状は走らせると突然ラダーが入って向きが変わります。
ハンチングの動きではないです。
あと純正プロポにあるジャイロスイッチは何のため?純正ジャイロには関係無し?
なんだこいつ。「初アヤヘリです」とか言ってたが初R/Cヘリじゃねえかw
別の機体やジャイロを持っていればすぐ判ることだからな。
別に30エンジン機もあるけど10年以上前の物でして…
最近のメカはチンプンカンプンです(´・ω・`)
コマ式が圧電式に変わったが、使い方は変わってないぞ。
まあそのまま飛ばし続けてみろ。そのうち悪化して、完全におかしくなったとき、ハッキリ原因がわかる。
923 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/25(火) 16:58:42 ID:4XmZS0bn
ベルトが緩んでたとかそういう初歩的なことは無いと信じたい
むしろ張り過ぎで回らないってことが…
Belt-CPはアヤヘリの中でもかなりマトモなほうだと思うけど、それでも
ある程度は手を入れないと、急に不安定になったり、ある日突然思いもよらぬ所が
壊れたりするからねえ。
所詮アヤヘリw
926 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/26(水) 21:57:53 ID:PL+PQmHC
綾縁
彩屁理
亜矢屁莉
どの当て字がいいかな?
927 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/28(金) 10:33:26 ID:dKc6iUrw
えと、スレ違い承知でお尋ねします。
E−skyのヘリのプロポをひとつにしようと
最近FF9を購入しました。
電源としてエネループを使いたいのですが
エネループをプロポにいれたまま、FF9に付属しているニッカド用の充電器で充電しても大丈夫でしょうか?
両方の充電器をテスターでみてみると
エネループのほうはパルスというか針が周期的に振っています。
FF9に付属の充電器は針が一定の場所に止まってます。
電気のことはまったくわからない初心者です。
よろしくお願いします。
JK
>>927 FF9の純正充電池って、たぶんニカドだから大丈夫な様な気はするけど
素直にエネループの充電器で充電する事をお勧めする。
「電気のことはまったくわからない初心者」なら、何か異常があったときどうすることもできないよな。おとなしく純正使え。
931 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/28(金) 12:07:23 ID:dKc6iUrw
>>928 JK?
>>929 ありがとうございます。
実際もう数回充電してまして…
ただエネループは1.2vだから8本で9.6vなんで無理して充電してるのかなぁとか思いながらやってます。
充電中たまに電源入れて11vに達してたらやめてます。
ヤバイですかね?
毎回プロポからエネループ外して充電するのがめんどくさくてw
>>930 >何か異常があったとき
そのありうる異常を教えていただけると助かります
些細なことでもかまいません。
932 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/28(金) 13:03:16 ID:qq1+yaEP
女子高生
933 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/28(金) 13:09:31 ID:37YaVhyk
充電池はプロポから外して充電したほうがいいよ。
充電時に発生する微量のガスが基盤痛めるし、電流が高すぎたり充電器に異常があると回路焼くからね
934 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/28(金) 13:17:12 ID:dKc6iUrw
>>933 そうなんですか!
やっぱり怠けること考えてちゃダメですね。
エネループがまだまだ使えそうなので使えなくなるまで外して充電します。
エネループが死んだらプロポ用リポ考えます。
まあそれほど心配しなくても大丈夫だろ。最悪でも、エネループが破裂してFF9が壊れてヘリがノーコンになって墜落する位なもんだし
936 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/28(金) 13:32:11 ID:dKc6iUrw
そ、それを避けてるんじゃないですかぁ!
やっぱダメじゃんw
>>935 ついでに家も焼いて隣家も焼いて借金苦で(ry
938 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/28(金) 13:58:24 ID:dKc6iUrw
結局プロポに入れたままプロポ付属の充電器での充電は危険ということですね。
ありがとうございました。
>>938 俺もやってるし、みんなやってる
心配しなくていいよ 大丈夫
940 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/28(金) 15:43:08 ID:dKc6iUrw
>>939 平気なんですか?
いろいろ調べてみたら0.1Cで充電なら過充電にならないとか…
あと、あのエネループ用の充電器のパルスみたいな充電と一定の充電の違いはなんでしょうか?
激しくスレ違いすいません!
>>940 電圧が高い所から低い所へ流れるのを利用して充電してる
基本的には一定の電圧で充電する。
高級なタイプは序所に変化させるけど。
パルスになるタイプはスイッチングで電圧を上下させ擬似的に電流を抑えて充電している
ニッケル水素最大手であるサンヨーの充電器は単純にそれだけの理由だけではなく
ノウハウもあるかもしれないね。
一応注意として書いておくが、サンヨーの充電器は1.2Vで満充電だが
RCの充電器は1.45V前後で満充電。
過充電になるのは間違いないから神経質なら辞めたらどうかな。
942 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/28(金) 17:10:30 ID:dKc6iUrw
>>941 ご丁寧にありがとうございます。
このままごまかしごまかし充電していきます。
FF9のパワースイッチって充電とパワーオンが完全に独立してるようなので
充電中にプロポ本体に電気的なダメージはなさそうですし…
(でもフタは開けて充電しますw)
やっとBeltでまあまあの高度で八の字できるようになったから
ここでプロポ壊すわけにはいかないと質問攻めすいませんでした。
もうそろそろこのあたりにしておかないと怒られそうなので…
スレ違いお付き合いありがとうございました。
俺もプロポにエネループ使ってるけど取り出してRC用の充電器で充電してる。
エネループでも満充電で1.4V前後だったら決して過充電ではないかと思うけど。
エネループねえ…
飛び物に乾電池用の電池ボックスにバラセル8本突っ込んで使うこと自体どうかと思うが…。
>>944 天下のフタバが準備してる電池ケースに電池入れる事を
素人の俺らがどうこう言ってもな。
ケースに収まってる限り、通常使用に問題はないよ。
バラセルに素人が半田する心配の方が大きいと思われ。
944は交通事故の危険性もありから家からでないで引きこもってなさいね、
通常の利用では問題ないよ
それにそれほど危険ならメジャーメーカーが製品化してないだろ
接触不良で被害が出るのはなにもRCに限った事じゃないからね。
ちなみにNiCD専用の充電器でNiMHを充電するのはやめた方が良いかも
中にはカットタイミングをうまく検出できなくて過充電する物があるからね。
>>944 どうかと思うってのはどう思うのかな?
ちょっと聞いてみたい
電源は半田されたセルをコネクタにて給電でないと
事故の可能性が増えるの?
E-skyブランドのような安物プロポなら電源の瞬断があっても、一瞬ピクっとなる
程度で問題ないが、FF9のようなコンピュータープロポでは瞬断があると再起動に
時間がかかる。電池ボックスにバラセルではバネの力だけで接触している箇所が
多数あり、あまり好ましくない。フタバもFF9クラスは専用バッテリーを推奨して
いる。
電池ボックスは乾電池用に設計されている。乾電池は短いサイクルで新品に
交換されるので、接触不良は発生しにくい。ところがサイズが合うからといって
単3型の充電式電池を入れる人がいるが、それはいけない。とくに、入れっぱ
なしで使っていると端子が腐食しても気がつかず、ある日突然接触不良を起して
ノーコンになる。
とかラジコン技術とかによく書いてあるんだが…。
短いサイクルで交換するから接触不良し難いっていう理由と根拠が分からないんだけど。
充電式の電池を使うことに問題があるんではなくてメンテを怠る使い手の問題じゃないかな。
メーカー推奨の専用バッテリーがあるのに、どうしてバラセルをメンテしながら使わにゃならんのか。
別にどれ使ってもその人の勝手。ノーコンになって落したとしても人様に迷惑かけるような場所で飛ばしてないんだろ?。
953 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/29(土) 04:57:28 ID:eyyZ1z9E
1.2Vの各種充電式バッテリーを、乾電池ケースに入れて使用すること自身は、何も問題ない。
ケースに入れたまま充放電を繰り返している内に、接触不良でノーコンにしてしまった人は
行きつけの店の客にいるが、接触不良さえ気をつけて時々接点をメンテしていれば問題ない。
メーカー推奨の専用バッテリーは、ボッタクリ値段なので「メーカー品だから大丈夫」という
訳の分からない安心感以外は利点なし。
万一バッテリーがトラブって機体が落ちても、バッテリーは交換してくれたりするが、
壊れた機体や、発生した他の問題は、自己責任。
てか送信機の接触不良が気になる様だたっらそもそもRCなんかやるなよ
明らかにその他の原因の墜落やノーコンの方が多いだろ
少なくともここ10年は内のクラブでは送信機の電池切れで落とす人は居てもバラセルの接触不良で落とした人は居ない
逆に言えばメーカー純正の少容量送信機バッテリの方が警告→ノーコンの時間が短いので遙かに危険だと感じてるよ。
まあこの手の極論厨の言うこと聞いてるとなにも出来ないので各自の常識的な判断ですればいい。
>>944は最近ラジコン始めたばかりの初心者で
ちょっと知ったかしてみたかったんだろ。
なにをいまさら。FF9では市販の単3型ニッカド電池は使用禁止だ。取説嫁w
>>957 まあまあ、知ったかはするーでいこ、
そんなのに限って使いこなせてないこともしばしば・・・
唯一、突っ込めるとこにこだわっているのさ。
959 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/29(土) 13:20:02 ID:DpY3+r/r
ちょっと質問
カーボンブレードの先端部分が割れちゃったんだけど直せますかね?
瞬間で固めとけw
961 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/29(土) 14:41:04 ID:DpY3+r/r
やっぱり?
何か貼って直そうかと思ったけど瞬間で直すか買った方が早いかw
ありがとさん。
962 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/29(土) 19:27:29 ID:4ATKq9HK
004なんですが、ビューンて走らせてる時は安定してて、下ろそうとホバリングに入るとガタガタ前後に揺れて操縦が難しくなるんですけど何が原因なんでしょうか?
ブレード取って回しても振動ないしブレードのバランスもみました。
わからん…
963 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/30(日) 00:17:50 ID:bAwikavI
ブレードをつけて廻すと振動してるならブレードを硬く締めすぎか、トラッキングが取れてないか、バランスが悪いかのどれか。
ガタガタ具合にもよるが試しにセロテープを15cmくらいを重り代わりに使ってにつけてみな。
(ローターブレードとパドル2個の4箇所のうち1箇所づつ順番に試す)
それで収まるようなら、まぁそういうこったw
サーボが逝ったんじゃないの。
965 :
947:2008/03/30(日) 01:57:08 ID:cT7KLlHA
>>948-949 なるほど 新たな認識を得た 勉強になったよ
自分は2500mahの秋月の単三をキットの充電器で充電して
使っている
認識は得たが現実問題としては
>>944のいう「どうかと思う」に
該当するほどのモンでは無いと思ったからこのままいこう。
なんつったって安いのでね。
966 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/30(日) 07:36:30 ID:pFKxHHZC
>>963 走らせる前のホバリングはビシッとしてます。
スピード上げてはちのじとかして一気に止めたりした時に症状が出ます。
ブレードの締め付け怪しいですね、今から試しに飛ばしてきます。
>>964 サーボですか…
968 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/30(日) 08:29:02 ID:pFKxHHZC
>>967 すいません。
今、少し緩めて飛ばしてます。
一瞬ガタガタってなりますがすぐ安定するようになりました。
どうも固く締めすぎてたようです。
969 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/31(月) 16:45:44 ID:Rd29yoiy
Belt-CPのテールを駆動してるベルトを切れる前に交換したいのですが
目安ってありますか?
ああ?ベルト寿命の目安?それは飛ばし方や受けたダメージによっていろいろだろ。
クルマのタイミングベルトだって10年もしくは10万キロなんてデタラメだし。都度点検してヤバそうな劣化を見つけるしかない。
漏れのbelt-cpはベルト切れる前にフロントプーリーが丸坊主になってた
そ、そうですか。。。
すいません馬鹿なこと聞きました
国産プロポに変えるときはクリスタルが付いてるやつだと受信機送信機共に27Mhzから40Mhzにかえれば大丈夫ですか?
ここは、いつから初心者の為の質問広場になったのさ・・・・
いいやん、何とか飛ばしててからステップアップしようとしてんだから。
んで質問の答えはどうなん?
なんだよ、27MHzって。空飛ぶドラえもんか?
977 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/05(土) 21:47:59 ID:IoNwSNK/
>
俺おもったんだが中国の自主輸出規制でこのさき
eskyやwalkera入らなくなるじゃないか?
そもそも正規な取り扱いもないし国内規制クリアしてない
チャイナ品質っていまこそまじでやばい気がするのは俺だけか。
中華大好きなおれとしてはやはり一人でぎょうざかいまくるしかないのか!
ヘリに農薬付いてても害はないしな
979 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/05(土) 23:10:09 ID:IoNwSNK/
害ないはずないだろ
釣じゃないならおまえあほだぞ!
生死に関わることだ
まあそりゃ子どもが誤飲する環境なら危険だな
ヘリ誤飲って
どんだけ小さいんだ それ
ヘリに農薬は付き物
誰がそんな上手い事を言えと
まあ中国製のメーカデモビデオみても1mクラスの電動機を町中の公園で飛ばしてるし中国ではその程度の認識でしょ
でも昔からやってる人間から見ると最近は気にしすぎだと思う、一億総クレーマー時代になってる気がする
そりゃ安全には気を付けるべきだと思うが限度ってものが有ると思うんだよな。
ギョーザに毒入ってても限度内か?
中国が限度を打破りすぎてるんだろ
>>984 あのビデオは街中の公園じゃない。あれは工場の敷地内。人に当たっても自分とこの従業員だw
E-SKYのデモはどう見ても公園だよw
犬の散歩してる人とか家族連れとか映ってる
>> 985
過敏に反応しすぎなんだって
餃子は確かに問題だけど確率で言ったら日本で発生している食中毒の方が多いし
場末の食堂なんてゴキネズミも珍しくないよ
有る意味あそこまで管理されてる食品工場なんて日本では珍しいと思う
日本だと人間性を信頼して管理なんて無いに等しいからね
拒否するだけじゃなくうまくつきあっていくのが良いと思うよ
安く手に入れた中国製をキッチリ再調整して楽しむのが中国製品の賢いつきあい方でしょ。
989 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/07(月) 15:58:14 ID:xTazu5zP
>>988 まあ板&スレ違いなのだが、表面に出ていない中国食料による異常は数知れないだろう。
ある食堂へ家族で食事に出かけて、暫くして3人揃って腹痛と下痢になった。店に電話したら
「他に文句を言ってきている客が居ないから、当店が原因ではない」
「食事の残りが無いから、異常とは認めない」
というもので取り合おうとしない。排出したものを水洗便所の先から回収することも出来ないし、
下痢になることを前提に、食事の各皿を毎回取って持ち帰ることもできない。
何年か前だったので、病院に行っても
「確認が出来ないから、食中毒とは言えない」(面倒に巻き込まれたくない)
というのが現状。
シンセンのレストランで最初に出てくるお茶は飲みものではないんだぞ。
まず最初お茶でハシと皿を洗うのだ。2回目に出だされたお茶は飲んでよい。
覚えとくようにw