1 :
名無しさん@電波いっぱい:
これからRCカーを始めよう!
始めたけどわからん事がおおいぞ!
そんな人のためのスレです
一応自分で調べてみて
それでもわかんなかったら
遠慮無くどうぞ。
生暖かエロイ人が答えてくれる!はず
2 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/08/27(土) 23:35:09 ID:a9xAKdGe
一応補足
電動を始めようとする人は参考にして下さい。
EP編(電動)
○最低限必要な物
・シャーシ→(車の事)これがないと始まりません
・プロホ→ホイール式とスティック式がある。好みで選択。
・受信機
・サーボ→ステアリングを担当。
・ESC→スピードのコントロール(なぜかアンプと呼ばれる事が多い)
・バッテリー→最初は安いのをたくさん買った方が長い時間遊べる
・充電器→少々高い方が充電時間が短い。
○セット売りのプロポには大抵プロポ、受信機、サーボ、ESCがセットになっている。
エンジン用のセットにはESCの代わりにサーボが入っているので間違えないように。
○ボディは消耗品と考える。最初はすぐにぼろぼろになるので
買うときにボディを優先して車を買うのは、無駄金になるかも。
○とりあえずオプションを付けたいならまずベアリング。駆動効率がよくなる。
○ESCは余裕があるなら良いのを買う。後々高速なモーターが欲しくなったとき
安いプロポセットの物だとモーターを廻す事ができない。買い換えになるので無駄になる
○壊れたら自分で直す事になるので最初からキットを買った方が無難。かな?w
初心者クラス(タミヤのTT01とか)ならここを読むような人には問題ないはず。
3 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/08/27(土) 23:36:42 ID:a9xAKdGe
○最低限必要な物
・シャーシ→(車の事)これがないと始まりません
・プロホ→ホイール式とスティック式がある。好みで選択。
・受信機
・サーボ→ステアリングとエンジンのスロットルバルブの開閉/ブレーキ操作を担当。
GPカーはEPカーと比べて車重があるので、高トルクの物を選んでおくといい。
・エンジン→これが無いと車が走りません。初心者向けの車だと、大抵キットに同梱されている。
最初はキット同梱のエンジンで走らせて、パワーに不満を感じたらステップアップ。
ハイパワーエンジンは大抵、調整とか扱いがデリケートなので初心者にはお勧めできない。
パワーの面でもね。
・燃料→ガソリンではありません(ガソリン使うのもあるけどね)。模型店で専用の燃料を買いましょう。
20%とか30%ってのは燃料に含まれるニトロの量のこと。一般的に数字が大きい方がハイパワー
だが、初心者には20%がお勧め。
・その他→フェイルセーフシステムは暴走を防ぐもので、走らせる環境によっては必須。あとは、サーボを動かす電池が
必要。
こんなもんでどうざんしょ?
正直、質問スレ大杉だと思ふ。
>>4 初心者って言葉がスレタイに入ってたらネタ回答重視、
その他のちゃんとした質問スレではマジレス重視ですよ。
時々空気読めないオッサンがマジレスばかりして言い訳までするから
見苦しくなってるが。
>>5 おまえ、ずーとRC板に粘着してるけど2ちゃんねる中毒症か?
次スレ立ってたんだw
ブクマしますたよ(゜∀゜)
10 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/08/28(日) 16:30:03 ID:344yinli
この前電気屋で創ってありラジコン購入したのですが、車が前に進んでいるとき、バックする時
何回かスチックをを逆に、(ブレーキが効いて、停車しる。)動かさないと車が動きませんでした。何処か入りません、バックに、
これは、こういう仕様!なんでしょうか あと、三段スイッチが設定も分かりません。
車はエンツォフェラーリです!タミヤの、
ツマンネーヨ
12 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/08/28(日) 18:11:17 ID:gAyhzQGm
出だしでもたつくのですが、そのわりにはアイドリングの戻りが悪く、回転がうまく落ちない。
アイドリングスクリューは、クラッチが繋がらない程度にしています。
どうしたら出だしも良くアイドリングの戻りも良くなりますか?
キャブのリンケージはスムーズに動きます。
ツマンネーヨ
>>10 バックに入らないって、ブレーキでとまった後にニュートラルに戻してもういちど、
ブレーキ方向にスチック動かせば動くでしょ。
>>12 スロー絞っちゃえ!
>>12 スマソ・・・たぶん緩めだ。
っていうか、回転はスムーズに上がるの?カブッてない?
16 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/05(月) 22:09:10 ID:QC84oWf/
あげ
17 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/08(木) 22:28:23 ID:Hech8lxP
今度タミヤの急速充電器AC-90M購入予定です。
初心者なので、やっぱり使い易い純正がいいかと思いまして。
実際使用されてる方、どんな感じですか?
他のブランドの方が機能的にはいいかも知れませんが、
やっぱり純正というのに惹かれます。
車種はMシャーシで、パーキングでまったり走らす程度です。
18 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/08(木) 22:43:10 ID:1O4YA58t
>>17 自分使ってますが、簡単で良いですよ。放電もあるし、取説にはニッケル3000までとなってるけど、それ以上も桶ですから。
まったり行くなら十分かと・・・
>>17 そこまでの価格を出すなら、ABCエキスパートチャージャーがお勧め。
6千円くらいであり、ボタン一つで放電、充電可能。
また、自動開始、自動終了。
どうよ?
20 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/08(木) 23:21:19 ID:0mqngdT7
>>17は
>他のブランドの方が機能的にはいいかも知れませんが、
やっぱり純正というのに惹かれます。
と言ってる民やフリークだから良いんでない?
90M使ってるけど弱点といえばサードパーティーと比べると価格と
消しゴムと同化する事ぐらい。
22 :
17:2005/09/09(金) 00:33:15 ID:4OSK26W/
皆さんサンクスです!
特にこだわってる訳ではないですが、ACだけで十分ですので、タミヤ製の物がいいかと思いまして。
他のスレでは、この価格帯だと皆さんイーグルD1&D1L、ABCエキスパライトあたりをおすすめされてますね。
レース等は考えていませんので、普通に遊ぶ分には十分って感じでしょうか?
とりあえず、パーフェクト4000は地雷って事でOKですよね?
以前はこっちを買おうか迷ってました…。
と、言いつつもやっぱり民やフリークかもしれません。
>>21さんの言われる消しゴムと同化するっていうのが気になりますが…。
とにかく皆さんありがとうございました。
23 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/09(金) 00:53:38 ID:/B+noT7+
郵政民営化で外資に国民の資産が奪われるという大嘘
全くのデタラメです。
そもそもこれは共産党系の左翼論者が出したデマ。
無知な人間を騙しこむ悪質なプロパガンダ。
このような論者に『一体どのように奪うのか』と問いただすと、ほとんどの者は口を閉ざす。
なぜかと言えば、そんな方法は存在しないからです。
『米国債を買うことで国民の資産を奪う』というまことしやかな嘘をつくものもいます。
米国債権を郵貯の融資先に振り向けるために、郵貯を買収する?
一体どれだけのコストがかかると思ってるのでしょうか??
買収に要した金で直接米国債権を買ったほうがよほど合理的なのは明らかです。
無理な融資をして経営に傷がつけば当然株価も暴落するわけだから、そのような融資ができるはずもありません。
大損してまでそのような事を外資が行うんでしょうか??
外資とは民間企業です。なぜアメリカ政府のためにそのような「回りくどい献金」を行う必要性があるのでしうか?
全くありえない話です。
それでも外資に買収されると妄想するものは東証の前でデモ行進をしてください。
『みずほフィナンシャルもりそなも、UFJも東京三菱も今すぐ上場廃止しろ!!外資に国民の資産が奪われる!!』と。
これすらしていないのに、なぜ国民の資産が奪われるなどという大嘘を民主党、共産他すべての野党はつき続けるんでしょうか?
答えは簡単。民営化されると困る人間がいるからです。
その利権にしがみつきたい理由があるのです。
かならず郵政は民営化しなくてはなりません。
24 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/09(金) 00:54:45 ID:/B+noT7+
《 郵政民営化 なぜ改革の本丸なのか 》
郵貯や簡保で集められたお金は、
「資金運用部」というところに一括して集められ、
各年度ごとに財政投融資資金として、
「特殊法人」と呼ばれる92の公的機関を経由して使われる。
この特殊法人というのがクセ者で、ひとことで言えば、
役人の天下り先だ。
つまり、「特殊法人」という組織が、実は役人の利権の
巣窟になっているんだ。
なかには、大した仕事もないのに、役人の利権
確保のためだけに存在しているところもある。
そして、この「特殊法人」が赤字を垂れ流すから、ますます
国の借金が膨らんでしまうという悪循環にもなっている。
でも、もし「郵政三事業の民営化」が進めば、その原資である
郵貯や簡保にメスが入り、行政改革は一気に進んでいく。
郵政民営化は、行革の突破口になるんだ。
>>22 あくまでも俺の感覚なので参考程度に聞いてくれ
俺も以前はお前さんと同じ考えで90M買った。 しかしだ、、、
やっぱ放電、充電ともに容量が選べないので時間かかる。
充電容量も見れない。どの位、入ったか? 放電できたかも
わからん。 完全に機械任せ。 まあ、パーキングで週末に
マッタリ程度ならいいかもしれんが、レースしなくてもサーキット
でも走らせて見たいと思うなら個人的には薦めない。
そんなんで俺はD2買った。90Mは使わなくなった。
26 :
19:2005/09/09(金) 10:01:14 ID:v2nZ+kAg
>>17 とりあえず充電器スレのログにも目を通しなはれ
シミュレータ ってないんですか?
空物をいきなり飛ばして墜落死しないように慣れるためのもの
29 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/08(土) 01:50:33 ID:Yq9FTwHn
実はCGなんですソレ。
と、冗談は置いといてそれかどうかは知らんが
シーガルってフライングボート?かな。
33 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/10(月) 22:01:39 ID:0vW8KvK0
タミヤF101に使えるタイヤって、今何かありますか?
タミアtuf1046が合うと思われ
35 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/10(月) 22:42:16 ID:0vW8KvK0
有り難うござる。
これで、13年ぶりにティレル019が
走る四。
1/10EPツーリングですが、タイヤ交換の際ホイールって再利用するのでしょうか?
出来る訳ねーだろ馬鹿が!
>>37 できないことはない。
傷とかゆがみとか汚れとかを付けずにタイヤを使い切れたらの話になるが。
>>36 タイヤを接着しなけりゃいくらでもできるお
40 :
36:2005/10/20(木) 11:39:45 ID:Hy8AjDoH
基本的には使い捨てって事ですねー
どうもでしたー
デフギヤにはどのぐらいオイルいれるのですか?
タミヤのTA05シャーシを使ってるんですが、モーターをスポーツチューンから
スーパーストックRZに変えたら、モーターの軸の回りが固くて、手でシャーシを押したりした時
がりがりっていう感じでまわってしまうんです。
スポチュンの時はころころと回ったのに・・・。こんなもんなんですか、このモーターって?
おまけに分解してみたらブラシが真っ二つに折れちゃったよort
半分の長さになっちゃったんで、ブラシ変えないとやっぱり使えないんでしょうか?
>>42 回りが固いのはモーター缶の磁力が強いから。
ブラシは新品に交換。
嘘をかいちゃいけませんよ!
他所にいきな!
45 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/31(月) 07:44:02 ID:mioNdGNJ
車高図る道具をもらったけど、使い方が疑問・・・。
まず車高を図る時にはサスの付け根で図るのかっていうことと、リバウンドストロークを
どう図るかがわからない・・・。
サイトを回ってみても基本的過ぎるからかどこにもこういうことは書いてないし・・・。
申し訳ないですがお願いいします。
>44 こまかいヤツだな…
>45 そうじゃなくて、キミは車高とはなにか、リバウンドストロークとはなにか、
が解ってないよね。
>>45 まあ、
>>47さんの言う事も当たってるかもしれないが、先月号?あたりに
オノボリのFW05のコーナーで図り方やってた希ガス。
49 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/31(月) 10:11:03 ID:1AiayZjd
スレ違いでしたらお許しください。
普段はRCをやっていない者ですが、自宅からマツシロのBMW M1が出てきました。
プロポの上部に赤いボタンがあるのですが、何に使うものでしょうか?
また、この機種の情報等がありましたらご教示ください。
宜しくお願いいたします。
50 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/31(月) 10:43:01 ID:OVII2MWR
>>45 車高計る箇所は自分で決めるものだよ!漏れは前後の砂州アーム付け根だが。。
リバウンドは正確さを求めるならアクスル高で計るヤリ方を勧める。。
砂州アームのドループ量でヤル人もいるけど、漏れの場合どうも旨く揃わないんだよな。。笑
あと、簡便なら車高を決めた後でシャーシを持ち上げ、タイヤが設置面から離れる時の高さでも桶!
とにかくダンパやタイヤをいじったら数値が変わってくるからそのつど計らなきゃダメ!
キャンバやら他のアライメントも変わるけど、車高&リバウンドが一番はっきり分かるからね。。
バナナ思い出した
前からRCに興味があってこのスレ覗いていた物ですが
今日、最低限必要なものを発注しました。
まったくの初心者ですが宜しくです!
>>53 その必要最低限のものが激しく気になる。俺だけ?
>>54 すみません。
このスレの
>>2に書いてあったんで「最低限必要なもの」って書きました。
シャーシTT01、プロポフタバメガテック2PL ドリフトバージョン
受信機、サーボ、ESC、はよくわかりません・・・。
バッテリーと充電器は付いてました。
>>55 受信機>R142JE
サーボ>S9405
アンプ>MC400CR
最初からこの装備かい・・・
アンプ壊すなよ。
目の前で煙あげたな>MC400
57 :
54:2005/11/01(火) 13:45:49 ID:bV/UyA8O
>>55 「すみません。」なんて書かれたらこっちがすまないよ。ゴメン。
でも良いもんじゃないかな。サーボも結構早いし、アンプも
そこそこのモーター使えるし。シャーシーは色々OPあるけど
TTスレとか、ドリするならドリフトスレを最初から読んでみると
必須な物、あったらいい物、買っちゃダメな物何か分かるよ。
自分的にはタミヤのドリタイヤは地雷だなぁ。やっぱ。
>>56 初心者にこの装備は不味かったですか?
どうせならもっと安いプロポにすれば良かったかも・・・・。
>>57 教えてもらったTTスレ見て [標準装備レベルで必須] アイテムの
購入を考えてます。
でも、走らせるの怖くなってきました。
いや、初心者にはほぼベストなセットだと思うよ。ドリフトなんたらって言うセットでしょ?
カツカツしないなら壊れるまでそれで充分だと思う。いいの買ったね。
>>58 >>56です
いんや。んなこたないよ。
俺も使ってるし。
アンプ意外は桶
なんでアンプがダメかは、アンプスレやプロポスレでROMってればわかる。
プチアドバイス
走らせてみて速すぎると思ったら、プロポでスロットルを少し絞った方がいいかも。
楽しんでくれい!
61 :
58:2005/11/02(水) 23:54:03 ID:Qd2ozR1b
みなさんいろいろありがとうございました。今日キット届きました
ラジコンのボディって思ってた以上に柔らかいのに少しびっくり。
アンプスレ覗いたんですけどけっこう燃えやすいんですね・・・。
取り合えず燃え尽きるまで練習します!
>>61 その暁にはフェラタソやっつけてw、ガンガレ
この間サーキットに行ってきたんですけど、充電済みバッテリーが1本あまってしまいました。
メーカーはイーグルモデル?の3700ザップドなんですけど、自然放電ってどの位進むもの
なのでしょうか?
2度充電はよくないみたいですし、来週またサーキットに行く予定なのですが、走行時間
短くなるのも寂しいですし。
すいません、ご回答お願いします。
>>63 放電器無いの?自己放電イクナイよ。どうしてもってなら冷蔵庫に入れとけ。
>64
アドバイスいただいたように、放電器注文しました。
イーグル アクティブメイト3放電器 っていうのが欲しかったんですが、品切れということで
アクティブメイト2放電器 ニッケル水素用を購入しました。
店の人はニッケル水素用ならニッカドにも使っていいよと言ってたけど大丈夫だろうか・・・。
ちょい心配・・・。
>>65 レスがないので漏れが。
問題なし。充電のときに水素とカドに差があると思っていればよい。
67 :
58:2005/11/06(日) 20:53:33 ID:lvKEg5Ed
すみません。アンプから出てるスイッチとシャーシの取り付け口?が
合わない場合は自分で加工しなければならないのですか?
それとも、別売りのパーツが在るのでしょうか?
アンプは双葉MC400CR、シャーシはTT01です。
よろしくお願いします。
>>67 小さいからね。スイッチが付く外側って言うか、シャーシ裏の穴の側面をよく脱脂して両面テープ止めしたら
良いんじゃないかな。自分はKOのをそうして使ってるよ。
あと半田とか得意なら弱電部品屋にいろんなスイッチがあるから合う寸法を測っていって
それを買ってきて付け替えても良いし、GP用のスイッチセットからスイッチを拝借して、ケースを
分解、コードをハンダ付けしたら良いよ。
69 :
58:2005/11/07(月) 21:03:08 ID:/8zMFh2K
>>68 ありがとうございます。
半田付け苦手だから、両面テープで行きます。
放電器ってやっぱり必要なんですね。買ってこなきゃ・・・・。
70 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/13(日) 07:57:48 ID:xYGzHfSr
フタバのサーボ、FP-148 の、スペックを教えて下さい。
71 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/13(日) 09:06:40 ID:62cnmspA
>>70 ん〜たしかS3003とほぼ同じと思ったが・・・
詳しくはメーカーに聞いてくれ。
>>71 レスありがとです。フタバのHPにも載ってなかったので。
ランチボックスに載せようかと。。。明日でもメーカーにTELしてみます。
>>70-72 0.22sの3.0kg-mで3003よりショボイよん。
4.8Vの3003と同等。
74 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/25(金) 18:06:27 ID:FH/LPbQ7
EPツーリングのみなさん
ベアリングメンテってどうすればいいのでしょうか?
>74
手で回して、ごりごりしてきたら交換。
それまでは、何もしない。
なんでこのスレはスルーされて5まで立ってるんだ?
テンプレがうざいからだろうよ
78 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/30(水) 19:02:45 ID:57qKt4ig
79 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/30(水) 22:28:34 ID:Hh9KzHBS
>>78 今、取説見ながらカキコしてます。
対応T数>取説には記入無し。(アンプスレで無制限と見た気がする)
電源スイッチにボタンとLEDはある?
あと、アンプ上面にKOPROPOの記入は?
とりあえずVFS-FRの設定方法
1・スロットルニュートラルでセットボタンを押しながら電源オン。
LEDが点灯したらセットボタンを離す。
2・LEDが一回の点灯パターンになるから、ニュートラルのままセットボタンを一回押す。
3・LEDが二回パターンになったら、スロットルを前進一杯の位置にして、セットボタンを一回押す。
4・LEDが三回パターンになったら、スロットルをブレーキ一杯の位置にして、セットボタンを一回押す。
5・LEDが四回パターンになる。
セットボタンを押す時のスロットルトリガーの位置でスロットルモードの設定ができる。
スロットル位置
前進一杯:ブレーキは使えるが、バックしない。
ニュートラル:標準のブレーキとバックができる。
ブレーキ一杯:ブレーキなしバックだけ。
6・設定が終了するとスロットルの操作に対してLEDがニュートラル・前進一杯・ブレーキ一杯の時に点灯する。
これでいいはず
81 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/30(水) 23:35:22 ID:GFrPNnMb
>>79 御返事ありがとうございます。
無事に設定を完了させる事ができました。
電源スイッチには丸いボタンと赤のLEDがあり、アンプ上面には青いヒートシンクにKOPROと書いてあります。
83 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/01(木) 00:02:19 ID:XJQLCva5
>>81 取り扱い説明書のアップありがとうございます。
もし宜しければ、青い線の事も教えて頂けないでしょうか?
84 :
83:2005/12/01(木) 00:18:25 ID:XJQLCva5
すみません自己解決しました。
皆様、本当にありがとうございました。
>>84 自己解決とのことですが念のため。ちょっと前のKOのサーボで7.2V仕様が
あって、それに結線する。当然そういう仕様のサーボからも青い線が出てる。
配線処理めんどくさいw
86 :
名無し:2005/12/01(木) 21:32:11 ID:h6+iLnf9
かなりの初心者なんですがサーボのことで質問なんですが
友人はプロポM8で動きが早いサーボなんですが試しにクリスタルを変えて
ステアリングやったんですが動きませんでした。
自分のプロポは型は古いのですがコンピュータ内蔵のです。
古いプロポでトルクあるサーボはどのようなのを選べばいいのでしょうか?
メーカーと型番教えて頂けたら助かりますのでよろしくお願いします。
分裂症?
88 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/01(木) 21:37:30 ID:0APRsF8T
>86
友人のM8はFMで86のはAMじゃないの?
クリスタル変えるんじゃなくてサーボを繋ぎ変えて試せよ。
89 :
名無し:2005/12/01(木) 21:56:39 ID:h6+iLnf9
即レスありがとうございます
自分のもFMです。
今はトルクもない最初からついてたサーボなんですが
トルクあるサーボつける条件などあるのでしょうか?
90 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/01(木) 21:58:36 ID:0APRsF8T
>89
とりあえずサーボを付け変えて試せ。話はそれからだ。
91 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/01(木) 21:59:43 ID:L6sDIajf
すみませんが質問させてください。ビックタイヤの四区のRCカーってサーボが二ついるじゃないですか?なぜ二ついるのでしょうか?変な初歩的な質問だとは思いますが教えてくれたらうれしいです。
じゃないですか、と同意を求めておきながら、なぜ質問をするんだ?
>>87 分裂症ってやっぱ多いのかな?漏れのまわりにもいるけどウザすぎ!
95 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/01(木) 22:17:00 ID:L6sDIajf
ST・HTというのは?
96 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/01(木) 22:38:29 ID:L6sDIajf
四駆ならフタバのブレイザーUってのを買えば大丈夫なんでしょうか?
「ですが」大杉
98 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/01(木) 22:48:39 ID:L6sDIajf
すみません
99 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/01(木) 22:49:29 ID:UJVjI7Hu
>フタバのブレイザーU
>フタバのブレイザーU
>フタバのブレイザーU
>フタバのブレイザーU
>フタバのブレイザーU
100 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/01(木) 22:56:56 ID:L6sDIajf
フタバのブレイザーUで大丈夫ですか?
そろそろマジレスすっと、
まずデカタイヤ4駆といってもEP、GP、スモールサイズ、1/5、1/10など種類が多い。
そんな中で2サーボでないのもたくさんある。
まずはおまいが見たデカタイヤ4駆の名前くらい書け。
それと、フタバからブレイザーUなんてプロポは売っていない。
以上。
本当は「店で聞け」の一言で済ませたかったのだがなw
102 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/01(木) 23:35:36 ID:L6sDIajf
すいません・・・サンワのプロポでした・・・車種はタミヤのツインデトネーターって言うやつです。ネットでセットで安くあったのでそれ買おうと思うのですが、プロポはそれで大丈夫なのか心配になって・・・
>>102 プロポに2駆4駆の区別はない。
ツインデトネタ買うならアンプセットを選ばないように。
つーか、通販のフルセットならそれを信じて買っとけ。
間違ってたら電話で怒鳴ってやればいいw
104 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/01(木) 23:59:35 ID:L6sDIajf
ありがとうございます。フルセットを信じます。
ラジドリをはじめようと思っている初心者です。
HPIのステージD、ヨコモのドリパケ、タミヤTT-03Fと各社から
ドリフト用のモデルが出ていますが、それぞれの長所と短所を教えてください。
どうも耐久性はTT、性能はドリパケというような書き込みが多いようですが、
逆にいうとドリパケはそんなに脆いのでしょうか。
TT01かTA03どっちなの?
樹脂ドリかゴムドリかでマシン選択が違ってきます。
速度が出ない樹脂ドリでやるならマシンの耐久度はどれも大してかわらん。
ゴムでやるならぶつけて壊しまくるから、最初は部品の値段が安いTT01がオススメ
ドリパケはヨコモのドリフトミーティングに出られる事が一番大きい。
ちなみにオプションや部品代で一番お金かかるのはドリパケ。
一番安いのはTT01(オプションつけなければ)
ステージDやTA03Fはよくわからん。
>>106 どうもありがとうございます。文中のTTはTA-03Fの間違いでした。
耐久性に大差無いのだと後は好みという感じなのでしょうか。
確かにTT-01がダントツに安いですね。
ドリパケが割高なのかTTが安すぎるのかよくわからないのですが、
走行性能も大差ないと考えて良いのでしょうか。
あと、割と舗装の綺麗な駐車場をメインに走らせるつもりなのですが
初めてだと樹脂タイヤの方が良いですか?
>>108 駐車場の広さにもよるけど、塩ビとかポリ管が初心者ならとっつき安い気がする。
特に塩ビはちょっと荒くスロットルを空けると即ブレイクするからね。でも飽きるのも
早いかもね。自分は今ポリ管が持ちも良いしコントロール性も良いから気に入ってる。
ただ切り出しが難しいけどね。
プロポの電池ってどの程度持ちますか?
普通はアルカリ乾電池で、充電式の電池をプロポに使う人は少ないですか?
全くの初心者で、そんなに嵌るかどうかわからないので
なくなったら買えばいいと思ってるんですが、何十時間か持ちますよね?
そうなんですか…orz
参考になりました。ありがとうございます。
>>112 でも乾電池でも最大のメリットは電池切れでも予備持っていけば
すぐフカーツだからね。まあ充電式のも予備があればアレだけど
放電もしてるし、純正の充電器だとえらく充電に時間掛かるし、
自分はメイン以外はみんな乾電池使ってる。
114 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/19(月) 21:27:02 ID:/YjRFCl5
あっしが小学生の時に買って1○年後の先日
半年くらいちょこちょこ遊んだ後埋蔵してあった田宮のマッドマックスを発掘したんだけど
やっぱりバッテリーは諦めた方がいい?
うわageてもた、すんません
116 :
オレオレ詐欺師:2005/12/19(月) 22:01:18 ID:0aDhPCBh
やっぱそうですよねぇ
とりあえずどっかで一番安いの買ってみます
充電器は上の方で言われてるABCのがいいのかな・・・・田宮の高いし
>>117 液晶付きのイーグルD1Lなんかどうでしょう。
バッテリーの管理がしやすいかと。
D2買ったらエキスパライトがサブに格下げになってしまった。
値段がちっと高いけど管理しやすいのはいいですなぁ
バッテリーとあわせて1万くらいを計画してたから週末実物見ながら考えてみますわ
ちなみにこのくらい熟成されたやつの場合
バッテリー以外に注意したほうがいいところってあります?
>>119 古い物は、スペアパーツの確保かな。
万が一、壊れた時に修理が出来なくなるかも。
まぁとにかく復帰おめでとです。
頑張って下さい。
by岐阜から
んー、軽く10年以上前のですからスペアパーツ探す手間を考えると
同じくらいの値段の新車買ったほうがいいかな?とっか思ったり
近くに品揃えのいい店もないですし
むしろ年末年始で甥っ子姪っ子が遊び倒すと思うので
それまでもてば・・・・・なんて考えたりもしてますわ
その後自分で楽しむ用に新品を(ぇー
新車ですか・・・
レースしないならXBてのもありますが
ジャンク品でも新品同様のものも多いですからねぇ
あってますよ
TA05一通り組み終わり、ガレージでチョロッと走らせました。
本体を手に持った状態でスロットルをふかすと、
前輪が空回りしてるようなんです。
これはデフの締め付けが緩いからでしょうか。
それ、正常です
TA03Fを引っ張り出してきたのですが、何分古いものなのでタイヤもひびが入ってましたし
バッテリーもへたってるみたいです。
この際アンプとかのメカ類も一緒に新調して03を気持ちよく走らせようと思っています。
ですが、どれを選んだらいいのか良く分かりません。
現在はタミヤのcprユニットをつんでいますが、大きいのでアッパーデッキにしか載せる所がありません。
できれば下のデッキに載せたいと思っていますがどれがいいのでしょうか?
また、タイヤ・バッテリーも社外品でいいので安くてそれなりに性能のいいものが
あれば教えて貰えませんでしょうか。
129 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/29(日) 12:08:21 ID:HVj6x5jv
船橋か木更津あたりにあるタミヤのサーキットを
教えてください。
くどい。
131 :
ノバロッシ:2006/01/29(日) 15:35:44 ID:BI92EeoZ
はじめまして!僕もラジコンやってますので話しましょう!
132 :
タミヤ〜〜:2006/01/29(日) 16:23:33 ID:KU+pUuRV
僕は、TG10-MK2なんですけど、OS製の12TZの3ポートを使用しているんですけど、
キャブレーターの位置が高いようなのですが、皆さんどのようにして改善されていますか?
133 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/29(日) 16:52:22 ID:k9rvp3PZ
マニアックスの嫌われ者がコッチに回ってきたのかww
134 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/29(日) 17:32:49 ID:QvS5gcKE
20年ぶりにRCに復活しました。ESPについて教えて下さい。
マイティフロッグを組み立てて走行テストを行いました。
プロポのTHトリムをニュートラルにして電源を入れると
車がバックしてしまいます。そこでプロポのTHトリムを
3メモリ右に回すことでニュートラル状態となり、
問題なく走行するようになりました。
これをプロポのメモリをニュートラルの状態にして
ESPもニュートラル状態にしたいのですが
このような調整は可能でしょうか?
>>132 他の質問出来るスレにも・・・
必至になりすぎよ。
そりゃ他のスレでも文句言われてもしょうがない。
>134
アンプのニュートラルを調整すれば可能。
どうするかはアンプ名が書いてないので返答できない。
137 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/29(日) 21:58:08 ID:QvS5gcKE
>>136 レスありがとうございます。
プロポセットはサンワのBLAZER2 ESCはBL-RACER です。
説明書にはESCの設定方法は書いてありませんでした。
設定できそうなところも無さそうなのですが。
一般的にはアンプ側に設定する装置が付いているのでしょうか?
139 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/29(日) 22:03:48 ID:k9rvp3PZ
>>137 説明書に必ず設定方法が載ってるはず。
もうBLレーサーは持ってないんだけど、アンプ側に黒くて小さいボタン付いてなかったっけ?
一応アンプ側の設定はアンプでしか出来ない。
140 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/29(日) 22:13:51 ID:QvS5gcKE
>>138-139 早急なレスありがとうございます。
PDFの説明書でバッチリ行けそうです。
確かに小さなボタンみたいなのがありました。
お手数をおかけしました。
バッチリいけなかった手持ちの説明書が気になるw
142 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/02/20(月) 13:39:57 ID:V3GJ7hF9
質問です。
ベアリング部の洗浄剤とグリスを身近なホームセンターに売ってる物で
代用したいのですが、何か良品を知ってる方いますか?
洗浄剤は市販のブレーキ勹リーナー、パーツクリーナーでも良いがグリスは純正の専用品に汁
最近のホームセンターって灯油まで売ってるんだな。
ジッポオイルか灯油に漬けてシャカシャカ振って脱脂して乾燥。
グリス再注入にはAZとかのシリコングリス?オイル注入ならWD40とかでいいんじゃない?
146 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/02/20(月) 14:19:19 ID:UYvsXhxh
CRC55-6が良いよ。
147 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/02/20(月) 14:52:38 ID:vW02XJtZ
田宮のメタルオイルじゃダメなの?
テフロン系潤滑剤にモリブデン混ぜたのに一日以上漬け込んでるけど
これでも大丈夫なのかな?
7−8パック走らせた後に回り具合を確認してるけど、特に引っかかるような
ものは感じない。
最近は基本的に脱脂はせず、溶剤入りのオイルに浸けるだけみたいだな。
でも
>>146はくにてつみつさろの動向をみて判断。
結局現在のマシンはベアリングの抵抗がほとんどの状態だから
こういう作業を必要とされる540モーターレースとかはウンコだな。
現在・カルソニックスカイラインGT−R2003と、TB−01 三菱ランサーエボリューション
の二つのどちらにしようか迷ってるんですけど、どちらが良いでしょうか?
ちなみに、走らせる環境は、近所の公園で走らせたり、アスファルトの上だったりします
カルソニックのシャーシ名を書けや。
TT−01です
>>152 正直微妙だね。TTは知っての通りOP地獄が待っているし、TB-01は重量、駆動系とも重い。第一、TB-01は一昔前のシャーシだし。本格的にONをやる、ダート走らすならTB-01、知識もなくて全くの初心者、走るならそれでいいならTTをお勧めするよ。あとは自分の考えで。
154 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/02/21(火) 22:03:57 ID:PS3qBE/y
>>144 昔から売ってないか?
>>148 テフロンとモリブデンは相性が良くないと聞いたことがある希ガス。
お互いに結合してかえって抵抗が増えることがあるらしい。
でも、実車用のオイル添加剤で両方配合してあるってのも売ってるけどね。
しかし、それって安物が多いww
155 :
152:2006/02/22(水) 08:12:36 ID:q5AosKM3
TB-01とTB-02はどちらがお勧めですか?
本格的にONをやる、ダートをやろうと思っています。
>>155 ダートやるって前提なら02は論外じゃなかったっけ。防塵能力が無いんじゃ。
TTの方がマシじゃないかな。俺はTB-01&TG10MkIでフラットダートしてるけど。
楽しいよ〜〜♪
ACD2チャージャーのサイクルモードって何に使うんですか?
放→充→放としか書いてありません。
ACD2チャージャーのサイクルモードって何に使うんですか?
>>159 P2Jページの4).サイクル数の設定
図6の右側 サイクルとは・・・
バッテリ―のならしやバッテリー容量テスト等を目的とし、
充放電を繰り返し行うことです。
中略
サイクルでの充放電結果よりバッテリーの特性を知ることが
できます。
とマニュアルに書いてます。穴があくほど見なさい。
何度も,何度も何度も何度も…
ありがとう
162 :
自称初心者:2006/03/22(水) 05:18:49 ID:WkRKJMj4
みんなで俺をエキパに育ててくれ!
415MSXとM11は購入した。
セッティングボードは強化硝子が無かったので分厚い硝子を買ってきた。
充電器やバッテリーは何がいいかわからんからまだ買ってないが店で一番高いの買えば問題無いのか?
まだ聞きたい事は山ほどあるがまずは最低限必要な物を揃えるから教えてくれm(__)m
これから揃えるならマッチモアで統一してみたら?
164 :
自称初心者:2006/03/22(水) 09:33:22 ID:WkRKJMj4
マッチモアですね。これから購入しに行ってくる!
165 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/03/22(水) 09:36:23 ID:xmvSvi8R
age
166 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/03/22(水) 09:43:22 ID:39LKxF+J
167 :
自称初心者:2006/03/22(水) 19:23:51 ID:WkRKJMj4
買っちまったよorz
金曜にでも別のメーカーでまた揃えるよ。
君はロクに使いもせず、他人に言われるままに買い直すのかい?
それにまず走らせないと。金はサーキット使用料にでも使った方がエキパは近いと思うよ。
169 :
自称初心者:2006/03/23(木) 18:15:17 ID:r+HBWmcD
買い換えました♪
ついでにヒューディーとか言うアライメントを調整するゲージも購入した。
これで見た目だけはエキパになったかも!
そろそろ気づけよ・・・周りは笑ってるぞ
171 :
自称初心者:2006/03/23(木) 22:18:43 ID:r+HBWmcD
笑われても気にしない♪
コミュレーズとかモーターチェッカーってやっぱりあったほうがいい?
練習用にミニッツを買おうと思うんだけど、XMODSと京商ミニッツレーサーとどっちがいいですか?
>>172 オイラはミニッツ持ってないが、練習って発言はミニッツユーザーを敵に回しかねんぞw
ミニッツコースで動き見たがありゃ楽しそうだ。
というか、何の練習になるんですか?
>>173 普通にコーナーの曲がり方とかの練習になるかと思ったんですが・・・
>>174 自分の書き方がおかしかったです。あまりきにせんでくださいな。
自分だったら操る楽しさってことを考えればミニッツかなと。
最近操るのにある意味腕が要るシャーシが発売されたっすよ。
F103GTっすよ。GTスレではデカッツデカッツと呼ばれてたり。
そして、操るいい練習になるといわれとる。
>>175 携帯からレスサンクス!
ミニッツを買うことにしました
上げage
ミニッツって練習にはかなり良いでしょ。
つかXモッズで何練習できるんだw
細かい工作と根気は養えるだろうがw
179 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/03/27(月) 23:24:10 ID:7QWFXNGa
原因不明のトラブルに悩んでいます。
スロットルを入れるとアンプの電源が切れてしまい、しばらくスイッチonにしても
電源が入りません。
モーターのコードを外すと、電源は切れません。
他のモーターをセットしても同じ症状になります。
手持ちのアンプすべて試しましたが、同じ症状になります。
プロポは3pk、受信機はハイレス203です。
どこかショートしてるんでしょうか?
>>179 モーターを替えて見る。
無理させて焼き付かせた&オーバーヒート経験アリ
なんじゃないか?
一応、モーター何は使ってるの?
安いアンプにローターンドカベンぼっこんだなら
回路保護が作動してるぽい。
>>180 モーターはt-maxです。
540Jで換えてみてもダメでした。
アンプはVFS-1とラピーダです。
アンプだと思ってラピーダ新品入れましたがダメでした。
アンプは全然熱持ちません。スロットルを入れると
すぐに電源が落ちます。
保護回路を何回も働かせるとマズイですかね?
新品ラピーダをもう4回近く止めちゃいました・・・
ショットキーダイオードが逆とか?
183 :
179:2006/03/28(火) 15:53:16 ID:EbD/3gEr
その後、受信機を変えたり、バッテリーを変えたりしたんですが、
やはり同じ症状に・・・
最終的には、プロポが悪い?のかな。
しかし、プロポがおかしいからってアンプのスイッチがoffになって
しばらくon/offも出来なくなるなんてことはおきるのでしょうか?
>>183 あとはクリスタルとかかなぁ。いっぺん全部(プロポ、レシーバー、アンプ、サーボ、モーター)
替えてみたら。持ってたらだけど・・・。で、一個一個替えて見るとか。
オイルダンパーについて質問です。
オイルの量はどの位が適当なのでしょうか?
最後まで押し込んだら、すこし戻っててくるくらい?
それとも、戻ってこないのが適量なのでしょうか?
FW05の純正ダンパーを使用しています。
186 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/03/28(火) 20:53:11 ID:mr8b2F6O
質問なんだけど。
1/10電動カーやってるんですけど、プロポと車体の電源入れたとたんに
スロットルが全開になります。(こわいぐらいw)
原因は何が考えられるのでしょうか?
アンプはLRPのAIというやつです
プロポ側のトリムいじってみ
どうも。
そう思ってトリムを調整したはずなんだけど
なにをどうやっても全開でした。とまるのはプロポの電源切ったとき
だけでした、家帰ったらまたやってみます。
アンプのニュートラル狂ってるんだろ。
LRPのAIって確かニュートラル調整とか不要なのが売りじゃなかったっけ^^;
じゃあ故障してるとしか思えない
186です、
家でやるとまったく問題なくスロットルは作動しました(ステも)。
こういうことはありうることなんですかね?
異常が起きた場所に異常電波がある場合とか
異常電波ですか
たとえばどんな電波ですかね
ちなみに関東のある川の河川敷でやってたんですけど
195 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/03/29(水) 08:44:51 ID:/SFc4bnF
みなさん聞いてください!
ホンマに私がアホやった!!
>>195そんなこと周知の事実
友人から「パンチ君」と「ハードパンチ君」
というものを貰ったんですが、調べてみたら「トップスピードの向上が体感できる」
って説明されてたんですが本当なんですか??普通に考えてありえないような気がするんですが・・・
本当に効果があるようなら着けてみようかと思うんですが、どうなんですかね?
ちなみに搭載しようと考えているのは1/18オフでアンプはLRPのマイクロリバースです
>>185 オイル量:エア抜きして減った分を注ぎ足す。そうしたらティッシュを
ダンパー口元に当ててダイヤフラムを被せ、溢れたオイルを拭き取って
キャップを締める。ここまではよしとして、
ここで一旦ダンパーを動かしてみる。その際に「クチュ」音がすれば
まだエアが残っている証拠であるから、ばらしてやり直す。
うまく組めたら効きの確認だが、質問のとうり「押し込んだら少し戻る」が正解。
この確認は左右ダンパーのシャフト先をつき合わせて押し縮めてみて、同じ具合に
作動すればOKだが、レース等考えてなければ本文の「〜正解。」のところまでで良いよ。
199 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/03/29(水) 15:30:27 ID:LzyoN/fc
ダンパー関係から質問
以前入れていたオイル(200)から800のオイルに入れ変えようと思ってるんですが、200のオイルを全部抜いてから800のオイルを注入って感じで良いんでしょうか。
初心者過ぎてすいません
お前は#の違うオイルをミックスしたいのか?
201 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/03/29(水) 15:37:52 ID:LzyoN/fc
200
やっぱり抜いてから入れますw
逆に、ミックスする事も可能なんですか?
まず200と800では硬さが違うっていうことは分かってる?
左右で同じ硬さのダンパーに揃えることができるのであればミックスしても大丈夫だよ。
継ぎ足しは論外な
>>201 抜いたらダムパ内面も拭うことをお忘れなく。
ただシンナーとか付けて拭くのは止めたほうがよし。
俺の経験談。
シンナー付けたティッシュでタメヤのアルミダンパ拭いたら
アルマイトが微妙に落ちたのは秘密だorz
ダンパーオイルで手がベトベトになるんだけど、クリーナーで綺麗になるんでしょうか?
>>198 レスありがとうございました。しっかり組んでみます。
オナニーで手がベトベトになるんだけど、クリーナーで綺麗になるんでしょうか?
207 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/03/29(水) 21:50:39 ID:/SFc4bnF
ダンパーにペペローション入れたらどうなりますか?
209 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/03/29(水) 22:18:20 ID:/SFc4bnF
>>208 レスありがとうございました。しっかり組んでみます。
210 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/03/29(水) 22:31:27 ID:9YvXmEyq
今度23Tツーリングをしようと思います。
手っ取り早くタミヤのTZを使おうかと思いますが、
俗に言う23Tストックレースで通用する代物なのでしょうか。
他の23Tに同じギア比で直線で置いていかれませんか。
>210
タミヤのは一昔前のトルクタイプだから同じギヤ比だと100%負ける
あれはタミグラ上級クラス用だと割り切って使え
212 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/03/29(水) 23:13:25 ID:vAFGiSaw
モーターってどれを買えばいいの?
所有してるアンプの上限に収まる中で、好きなのを買え>モーター
手始めに「アトラスのシングル巻き7Tください」ってお店の人に言えばOK。
215 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/03/30(木) 00:27:40 ID:viPDsIQp
ピニオン&スパーのサイズ?って
48ピッチ、64ピッチ、04モジュール、05モジュールがよく目に付くんですけど
これ以外ってあります?
どれも全部違うんっすか?
>>215 そう。どれもギアの歯幅が全然違う。
基本的にピッチ単位ならピッチ、
モジュール単位ならモジュールで同サイズを組み合わせる。
以前私の12ターンモーターを積んだツーリングを友人の23ターンを積んだ
ツーリングと勝負したらほぼ同じスピードがでていました。
お店の人に聞いたら「最近の23ターンは寿命も考えずに無理矢理速くなるように
作られてるから速いんだ」と言われました。
最近の23ターンってそんなに速いものなんですかね?
218 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/03/30(木) 12:41:01 ID:EDluyh2c
ショットキーダイオードの事で聞きたいのですが、何処のメーカーのが一番安全ですか、あと取り付ける場所はモーターだけでも大丈夫ですか、初心者なので詳しく教えて下さい。
何処のが一番とか、メーカーでは判断出来ません。なんでも。
まぁ何付けたって違いは体感出来るかどうか位なので、どこのでも良いです。
ようは付けてる事自体に意味がある。
安全に意識してるって事はアンプもたぶん大事なんだと思うから教えとくけど、
ショットキーが1つしか無い場合、アンプ保護が第一ならアンプのすぐ傍に付けて。
効率アップが目的ならモーター。
これで良いかな?
上げ
>>218 とりあえず使ってるアンプ何?
性能はともかく、ショップにある一番安いのを2個つけるのが安全だと思う。
222 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/03/30(木) 15:26:03 ID:EDluyh2c
219さん、ありがとうこざいます、よくわかりました221さん、アンプはMC330です。あとアンプに付ける場合は、どこに付けたらいいのですか。
223 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/03/30(木) 15:31:32 ID:dDgLo/ru
アナルかな
>>222 初心者用アンプにショットキーダイオードなんていらないだろ。
wRz2Do0cおまえは市ね!
なんで?
MC330にショトキーつけたらパチン!てなるよ。パチン!て
スマン ??なんだけど。。。詳しく説明してよ。
230 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/03/30(木) 16:04:58 ID:EDluyh2c
アンプに付けたらなんでパチンなんですか?モーターだけなら大丈夫ですか?
説明出来る奴いないのか?
パチンってのは半分冗談、半分は本当、破裂する
バック付きアンプにはショットキーを付けるのは禁止
ヲイ! 何でオレが叩かれなきゃいけないんだよ?
234 :
232:2006/03/30(木) 16:25:02 ID:AjPod1fy
232はなんか変な文だった
パチンってのは冗談半分な言い方で、本当に破裂する
って書きたかった
>>233俺にはわかんない。226みたいなのは相手しないほうがいいよ。
235 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/03/30(木) 16:26:44 ID:EDluyh2c
232さん、ありがとうこざいます。モーターだけに付けておきます。
237 :
219:2006/03/30(木) 18:25:00 ID:NgsxjVxR
待て!早まるな!
ショットキー付けるって事はアンプは前進だと思ってた。
バックするアンプならショットキーは付けちゃ駄目。
もし付けるなら絶対バックを殺す事。
MC330CRのバックを殺すにはセットボタンを押しながら電源ONです。
もしバックさせたいなら、絶対にショットキー付けちゃ駄目だ!
238 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/03/30(木) 18:33:26 ID:EDluyh2c
皆さんありがとうこざいます。モーターにもアンプにも付けません。
つかアンプスレ行けよw
固いこと言うなよww
241 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/03/30(木) 22:09:41 ID:EDluyh2c
いまごろそんなことゆうなW
242 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/03/31(金) 12:37:53 ID:/Mo8EP9b
バラセルの組み立てかたを画像付きで教えてくれる携帯サイトないでしょうか(´・ω・`)
先月号のRCワールドに書いてあったよ。
バッテリ、モーターの事も詳しく解説してあったから
取り寄せてみるのもいいかと思います。
バッテリー(インテレクト3600)経由でモーターヒートシンクをつけたまま1週間放置してしまいました。
案の定、バッテリー容量は0になっているようで、
充電器(ABCエキスパ)で急速充電をしてみましたが、
当然、放電することもなく、トリクル充電モードになりました。
充電量の数値をみていても0のままです。
もうこのような状態になってしまったら、バッテリーはもう捨てるしかないのでしょうか?
もし復活方法などありましたら、教えていただければと思います。
>>244 普通のごみと一緒に捨てちゃダメよ。
インテレだろうがGPだろうがニッ水は過放電過充電厳禁。
しかし、イカシタ日付ですな。
質問です。トーインリアアップライト&ターンバックルを付けてるのですがフロントはトーアウトで2度くらいでいいんでしょうか?
>>248 マシンとか、走る場所とかいろいろ関係してくるので一概には言いきれない。
まずそのまま走らせて見て、自分でセッティングを出したらいいよ
250 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/03/32(土) 14:40:42 ID:1FbvDXfo
モーターならし機はじめて買います
何がよろしくて?
後悔しない選択肢はモーターマスターしかないよ
252 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/03/32(土) 20:04:22 ID:esZaM7gJ
最近RCはじめたんですがいつも一人ですごく寂しいです
やってる人は相当少ないんでしょうか…
みなさんは周りにRCやってる人がいるんでしょうか?
聞こえるのは鳥の鳴き声、春風で擦り揺れる木の葉の音に紛れてモーター音がただ…虚しく響くだけ
知り合いで4人くらい…かな。でも時間合わんくていつも一人…。
オレは3人。でもサーキットのEXPさん達や地元の人達とレースすることもあるので、あんまし孤独とは思はない。
>>252 一人ですよ!
周りの人誘っても、華麗にスルーされます。
仲間がほすぃ。
サーキットに行って味噌。
257 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/03/32(土) 20:45:27 ID:zEzT+oGD
今生まれてはじめてのニッケル水素充電してて、インテレクトの3600(今日初充電)が充電終わった直後にブシュ、ブチブチとかいって液漏れ。
マジビビったけどそんな大量に漏れてないしショートしてないけどこのまま使って大丈夫ですか?
258 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/03/32(土) 20:48:42 ID:FHezDdsk
初めての充電は、満充電させちゃあ、ダメなんだよ。
満充電になる前に、手動で止めるんだよ。
259 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/03/32(土) 20:50:33 ID:zEzT+oGD
そうなのか。
もう1本は充電止めます。(3.5Aで1時間半)
で、結局液漏れしたほうは使えるのですか?
>>259 バラバラにして液漏れしてないのを保存しとくと良いかもww、残りのも死んだら
ダメになったセルと交換してニコイチにする。
アチャー(ノ∀`) 普通は使わないよ。 うちの友人は液漏れしてても、ビニール巻いて普通に使っていたけどね。参考までに。
262 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/03/32(土) 20:59:06 ID:zEzT+oGD
え〜使えないのですか・・・
スーラジには性能に影響はありませんって書いてあったけどやっぱダメなのかな?
263 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/03/32(土) 21:00:38 ID:FHezDdsk
初めての充電は3Aで、1時間弱で充電しましょう。
264 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/03/32(土) 21:16:27 ID:zEzT+oGD
今後はそうします。
漏れた液乾きました。
調べたところ多少の漏れなら大丈夫っぽいのでこのまま使ってみます。
265 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/03/32(土) 22:10:37 ID:FHezDdsk
スーラジってことは、2680円で売っている3600だね。
私も、使ってるよ。
266 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/03/32(土) 22:17:42 ID:zEzT+oGD
そうです。
パワーなどどうでしょうか?
頼むから液漏れしたバッテリーにはパワーを求めないでくれ。
つーかパワーなんて充電方法やセルの個体差によって千差万別だから、自分で確かめるしかないだろうに。
まぁ買ってからインプレ求めてるっつーのがなにげにワロス。
スーラジ、インテ3600は宝くじです、アタリは、まれと思ったほうがいい。ちょっと高めのインテ3800のほうがアタリ
が出やすいよ。
269 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/02(日) 06:59:57 ID:YB+WMgAE
私は2本購入したけど、あたりかどうかは、
分からないけど、普通に使えるよ。
インテレクト、特に3600なんつーのは漏れの中ではかなり地雷なんだがなぁ
バラセルでかなり気を使って管理してもあっさりご臨終になるセルがあるからね。
インテレクトのストレートパック使ってるor購入予定の方々は、くれぐれも完全放電しないように気を付けてね。
走行もパワーがなくなりはじめたら早めに切り上げたほうが良いよ。
で、充電前に適度に放電。
・・・と言っても数値で示しにくいから分かりづらいなw
271 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/02(日) 11:09:40 ID:zwAU+IXI
そうなんですか。
今度買い足すときは3800試してみます。
ちなみに放電はイーグルのアクティブメイトです。
>>271 インテレがいいの?GP3700がおぬぬめ。
273 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/02(日) 13:51:17 ID:zwAU+IXI
高いバッテリーは買えません。
>>273 あー、なるる。でもインテレは取り扱いきちんとしないと死亡するみたいだし(充放電等の管理)、
今までの文面からむりっぽそうだからイーグルとかからでてるサンヨーの2400じゃあダメ?
アレは案外丈夫だったけどね。今安いし。
275 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/02(日) 16:20:32 ID:8rVU4lBc
はじめまして。最近ラジコン始めてTT−01買ったんですが、
走ってる最中で突然ステアリングが効かなくなることがあります。
ちょこっと触るとすぐ動くようになるんですが・・・・なんなんでしょう?
誰か教えてください。
276 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/02(日) 16:30:02 ID:zwAU+IXI
今サンヨーの24002本ありますが、結構パワーあって気に入ってます。
昨日言ったインテレクト36002本あって、液漏れしてるのとは別の大丈夫なやつもあるんです。
でもそれもさっき放電してたら漏れてた・・・
これも大した量じゃないから使えそうだけど、結局2本とも漏れました。
>275
それはメカトラブル?それともシャーシ側がキツイだけ?
たぶん前者だろうから一回サーボはずして動作確認してみ。
バッテリーは…関係なさそうだし。
278 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/02(日) 18:00:28 ID:8rVU4lBc
>>277 すみません、「シャーシ側がキツイ」という意味が分からないのですが・・・。
サーボの動作確認は一応してみました。線も差したり抜いたり、埃を吹いてみたり・・・。
ちなみに停止状態ではなりません。「おかしいなあ」と思ってまた走らせると、
しばらく異常なく、忘れたころにまた動かなくなり、それから頻繁に動かなくなります。
しばらくは大丈夫ということは「熱」とか関係あるんですかね?それともノイズ?
279 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/02(日) 18:01:59 ID:8rVU4lBc
あ、ちなみにまだ組み立てて一週間経ってません。それでもメカトラブルって
あるんでしょうか?今日まではなんともありませんでした。
>>279 マシンには問題ないよ。問題はサーボ、受信器、送信器のどれか。
サーボやプロポは通販で買ったかな?
>278
要するにステア周りのクリアランスが取れてなかったりゴミでも入ったか、
という可能性もある、と。
でも走行中突然ってことなら違ってそうだね。
282 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/02(日) 19:09:55 ID:8rVU4lBc
アンプがバトルレーサーですが、説明書の図とキット付属のモーターが一致しなくて
分からなかったので、コンデンサを取り付けてません。
それと、バッグに入れて持ち運んでるため、アンテナを立ててません。
どちらか関係しますか?
283 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/02(日) 19:11:07 ID:8rVU4lBc
通販で買いました。
あ、アンテナ立ててない!?
言わせてもらうがお前はアフォか!
通販だとたまに粗悪品が入っているから、サーボやプロポが壊れているかもね。正常に動くやつと交換してチェックしてみ。
・・・・アンテナ出してないのか? そりゃ、調子おかしくなってもしょうがないな。
とりあえずアンテナを立てろ。話はそれからだ。
インナーあん(ry
288 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/02(日) 20:18:25 ID:8rVU4lBc
やっぱり?wでも、昨日までは問題なかったんですよ。それにステアリングが効かなくなって
運良くぶつからなかったとき(ぶつかったら戻るので)、マシンの上にかがみこんでステアリングホイール
ガチャガチャ動かしても全然反応ないんですよ。それで、ちょっとステアリング関係の部品に触れるだけで
すぐ復活するわけですが・・・・。
どうもサーボが断線してるとかそこら辺っぽいけど…
ちゃんと受信機に刺さってるかとか基本的なトコはできてんだろうな?
まずアンテナ立ててな。それでもおかしかったらまたどうぞ。
290 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/02(日) 20:21:47 ID:8rVU4lBc
ちなみにアンテナは後ろのボディマウントに2本に渡って巻きつけてるのですが・・・
やっぱダメですか?
>>290 ダメ
万が一暴走して人身事故なんかがおきたら大変だ!
292 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/02(日) 20:26:30 ID:8rVU4lBc
邪魔だけどとりあえずアンテナ立てますw。
サーボの線については、受信機には刺さってるんですけど、説明書どおりに
シャーシにビス止めすると、結構根元が圧迫されてるんですよね。まあ、
説明書どおりだから問題はないのかもしれませんけど・・・。
僕も始め断線かと思いました。
みなさんありがとうございました。
サーボはどうすんのよ?
294 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/02(日) 21:25:53 ID:8rVU4lBc
?・・・アンテナのせいじゃないんですか?
オレはサーボも原因があると思うんだが。。。
296 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/02(日) 21:37:53 ID:8rVU4lBc
他のサーボ持ってないんですけど、なにか確認する方法がありますか?
297 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/02(日) 21:38:59 ID:8rVU4lBc
あ、TT01スレのお返事もありがとうございました。
止まってるときトラブル起こさないってよく聞くけど
原因探すと意外に面倒なもので。
単に動かないってんなら受信機刺すとこアンプのとこと変えて試したりってできるけど…。
とにかく、原因はサーボっぽいけどアンテナは立てておこう。
ど〜〜〜〜〜してもアンテナが嫌ならインナーアンテナか…勧めるといろいろな人から叩かれそうで嫌だ><
あ、どうも。TTスレにもいたのか。
確認する方法はそれ以外にないなー。つか、あのような症状がでたら、オレは即メーカーに修理だすし。。。
まぁまずはアンテナを正常に取り付けてみて。それでダメだったらサーボを疑ってみるといいよ。
サーボ内部のギヤが欠けた可能性もあるが、まずはアンテナだな(w
301 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/02(日) 22:13:44 ID:1ElB02uo
サーボの事で言わしてもらうと、中のギアが部分的に欠けているかもね。
欠けた破片が引っかかってたりすると、サーボが動いたり動かなくなったりするよ。
サーボケースの螺子を外して点検した方が良いよ。
302 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/02(日) 22:15:16 ID:1ElB02uo
303 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/02(日) 22:16:10 ID:YB+WMgAE
ところで、電池切れってことは、ないよね。(念のため)
でも初心者にサーボを分解させるのはいくらなんでも酷いだろ。
305 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/02(日) 22:21:40 ID:1ElB02uo
>>304 サーボケースの螺子4本を外してみるだけだったら小房でも出来るぞー
ネジはずしてチェックするだけなら
TT01組み立てた程度の工作力でも大丈夫だろ
307 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/02(日) 22:24:01 ID:1ElB02uo
だからゆとり教育を受けた奴はだめなんだよ。
そうか? 外した後にサーボギヤーや抵抗器を触んなきゃいいけど。
するか、しないかは本人しだいだね
311 :
306:2006/04/02(日) 22:34:06 ID:bEPdUh6h
あるよ。別に弄ったわけじゃないけど。
モノによるのは知ってるけどギア覗くくらい簡単だろ?
312 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/02(日) 22:39:00 ID:1ElB02uo
サーボの線が切れてしまったから、自分で基盤の根元から取り替えて
使ってますが、なにか
>>311 初心者だと、うかつにギヤーや抵抗器、基盤に触ってニュートラルがずれてしまうことは考えられないのか?
314 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/02(日) 22:44:40 ID:1ElB02uo
>>313 なんなら俺様が部品込み送料別で壱萬円で修理してやろうか?
>313 あのー分解したことある?^^;
懸念はもっともだけどはそこまで心配してやることか?
目の前に基盤があれば慎重になって当然、そこまで不器用だと思うなら
ラジコンなんかやってないだろう。
触ってナンボ。何事も経験は大事だ。
「初心者」って都合良い言葉だよな
317 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/02(日) 22:49:28 ID:1ElB02uo
おい、本当はTT-01じゃなくて基盤一体型のトイラジじゃねーのか。
サーボのギア欠けてパーツ買ってきて自分で交換したことあるよ
元に戻せなくなると困るから携帯で写真とりながらやったw
失敗を繰り返して初心者を卒業するんジャマイカ
>>313 自分の実力を過信していそうな人はお断りッス。相当金に飢えてるのかな?
>>314 雑誌や自分の分解した経験から、初心者は触ってしまうこともあると判断したわけなんだけど、、、考え過ぎでしたね。
320 :
306:2006/04/02(日) 23:00:06 ID:bEPdUh6h
そうそうオレも^^
基盤とか弄ったことないけどギア交換とかメンテとか。
初めて分解したときサーボケース加工して線の出る位置変えるとかしてみたんだ。
埃とかゴミとか注意しながら作業したよ。
初心者ってな何も出来ないやつのことじゃないよ。
サーボの一つぐらい分解して壊してもいいだろ
昔と違って2000円もだせば買えるんだし
レースで活躍してるエキパの人でもサーボー分解なんかしないぞ
323 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/02(日) 23:06:52 ID:1ElB02uo
zntTPOBqとちがって人様に施せるほど銭は持っているよ。
別に銭かねの問題で言った訳じゃねーけど。
>322
それは趣味の問題というか…^^;
二足歩行ロボット作ってみたくってさーw
325 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/02(日) 23:13:58 ID:1ElB02uo
>>322 確かに修理によほど修理に自信があれば自分でするかもしれないが
エキパの方々は予備のパーツを常備しているだろうし、メーカー送り
にするのは修理に対しての安心感を求めるのだと思う。
326 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/02(日) 23:19:01 ID:1ElB02uo
メーカー修理すれば、修理不完全であろうがなかろうがクレームが付けられるしね。
趣味の問題つーかここはRCカースレだからなぁ
それと、
>目の前に基盤があれば慎重になって当然、そこまで不器用だと思うならラジコンなんかやってない
とあるが、それはあくまでもあなたにとっての「当然」だからなぁ自分の価値観押しつけるのはよくないよ。
現に俺らが当然のようにやってるアンテナを立てるということをしてなかった、
あなたの言う「不器用」な人がいるわけなんだから。
まぁ、サーボも受信機もアンプも捨てるくらいなら分解してみたほうがいいと思うけどね
>>323 銭じゃなくて、性格の問題だと思いますよ。
>>320 最初は自分もそんなようなものだったかも。初心者の自分でも出来ることありました。
329 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/03(月) 00:18:27 ID:SGYenC2L
これから電動カー始めようと思ってます。
放電機はタミヤの 7.2V レーシングパック オートディスチャージャー
って奴を買おうと思ってます。ほかにお奨めありますか?
2400SP ZAPPED
>327
不器用な人ほど慎重に行動するもんさね。大丈夫さ、自覚あればだけど^^;
>329
放電機能付きの急速充電器が一番いいと思う。
すごく基本的な質問ですみませんが、放電ってそんなに重要なんですか?
バッテリーを完全に放電しきってしまうのもよくないみたいなことも聞くんですが、
RC走らせてればバッテリーは放電されるわけだし。いったいどんなときに放電機能を使うんですか?
簡単に言うとバッテリの性能を維持するため、とでも。
メモリ効果でググってみ。
334 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/03(月) 11:10:39 ID:CB2Z67Vo
助けて!
まっすぐ走らないよ とりあえずどこなおせばいいの?
とりあえずシャーシくらい書いて欲しいものだけど。
まっすぐ走らない?
プロポ側のSTトリム調節しなさい。走らせながらね。
STトリム… サンワmx3sにも付いてますか?
今仕事中なんですが気になって…
付いてないプロポなんか無い!w
ステアリングのニュートラル調節するツマミな。安心して仕事に集中してくれ。
ほっ。ありがとうございます。
さっそく帰って調整したくなってきた…
あ。デジタルトリムだからツマミじゃーないか^^;
341 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/03(月) 11:46:38 ID:0VaU4St3
初心者です。オークションで練習用バッテリーを買いたいんですけど、
僕の充電器は2000mAhまでのニカド用なんですけど、バラセルって
充電できるんですか?専用のソケットみたいのがあるんですか?
釣りかよ?
2000mA/hまでってのもよくわからんが。タミヤのニカド用かなんかか?
っていうかオークションでバッテリー買うなよ危ねぇな。
>>341 釣りかもしれんが、オークションでバッテリを買うのは危ないぞ。いっそのこと最新の充電器とバッテリを買い直したほうが幸せになれる。
344 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/03(月) 12:39:12 ID:0VaU4St3
充電器は通販のセットで買ったものです。
オークションはどういう風に危ないんですか?まだレースとか出れるレベルじゃないんで、
パワーがなかったり、すぐバッテリー切れしたりしても安いほうがいいと思ったんですけど・・・。
釣りじゃないっす。ていうか、そんなに常識的なことなんですか?
うん、これは常識。(←ここで釣れてくれるなよ?
確かにバッテリー性能のこともあるのだけど、
以前オークションで買ったバッテリが宅配中に発火したとか
ニュースになったほど。
危険だし練習用なら他の通販で安いのがあるからそっちで買おう。
あと長くやるつもりなら充放電器は良いものを使うことをオススメする。
イーグルのD2なんかが定番。
346 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/03(月) 12:59:12 ID:0VaU4St3
1万2,3千円するじゃなっすか!・・・。もうちょっとハマるまではちょっと手が出せないっすね。
確かに充電器が安物というのは気にはなってたんですけど。急速充電器なんですがオートカットも付いてないんですよ。
ですのでいいバッテリー買ってももったいないと思ってオークション狙ってたんです。
じっくり検討してみます。ちなみに、そんな充電状態でもやっぱり放電器はあったほうがいいっすよね?
まぁそれを高いと思うか安いと思うかは今後考えていくとしてね。
今のヤツはホントにただの”急速充電”器なんだろうな。
でもあればバッテリーダメにすることもなくなるだろうしね。次買うとき考えてみて。
放電器は安ッいの買っときなさいな。
348 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/03(月) 16:06:47 ID:BJLIrFpY
モーターの事で聞きたいのですが、本体を浮かせた状態で空回しをしたんですが、スロットルを半分位にした時だけスムーズに回りません(エンジンでたとえるカブッタ感じ)なにか原因があるのですか?
349 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/03(月) 17:58:08 ID:t6HguAY0
V-ONE Sってかなり古い?
>>348 スムーズに回らない、とは?
悪いがまずシャーシ・メーカー名・使ってるモーター教えてくろ。
異音とかしない?するようだったらギアのバックラッシュ(噛み合わせ)
がイってるぽいな。
>>349 かなりという訳ではないが、古いのは確か。
最近のモデルはチェンジサイクルが早いから、買っても数年で
旧車化してまうな。
ヨコモなんか数ヶ月〜半年でモデルチェンジするっぽいし。
なんにせよ京商モデルは一旦絶版になると
金型も廃棄してしまうんで在庫が無くなり次第それまでだな。
タミヤみたいに再生産しないから。
V-ONE Sのパーツはまだ流通してると思うが、特に思い入れがなければ
マシンチェンジをお勧めする。
351 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/03(月) 21:14:18 ID:BJLIrFpY
350さん、すいませんでした、シャーシーはドリパケでモーターはT-MAXの23Tです。その前にアンプから直接繋いで空回しをして、そうゆう状態になったんで、シャーシーに積んだら直るのかな、と思ったんですがダメだったんで聞いてみました。
352 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/03(月) 21:21:32 ID:BJLIrFpY
すいません続きです、状態はスイッチをONOFFを素早く切り返しをしてるような感じです。
>>349 もし在庫整理で安いから買おうと思ってるなら止めときなさい
おれ3年前に買ったけどその後SU、SVと出てるよ
Uはマイナーチェンジ版だけどVは新型
性能は月とスッポンでV買っとけば幸せになれる
>>351 >>352 >その前にアンプから直接繋いで空回しをして、そうゆう状態になったんで、
う〜む。恐らくモーターかアンプが調子悪いみたいだね。
T-MAX以外にモーター持ってたらそっちも試しに繋いでみて。
それでしっかりプロポに反応して回れば、アンプ・プロポはOKだな。
こうなればモーター逝ってる。
モーターを他のものにしても、同じ症状が出るなら
プロポ若しくはアンプアボーン状態だな。
355 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/04(火) 22:30:21 ID:Kmn5ygn1
354さんありがとうこざいます、ほかのモーター(D1S、D1R)で回した時はどの位置(スロットル)でもスムーズに回りました、一応TーMAXも慣らしはしたのですが。モーターがハズレだったんでね。色々ありがとうこざいます。
356 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/04(火) 23:01:35 ID:2p8ZKlwY
この間インテレクトの液漏れで質問した者です。
昨日サーキットで試しましたが、インテレクト俺の持ってるバッテリーの中で1番パワフルでした。
液漏れ初めての経験だったからマジビビったけど今は大満足です。
それともう1つ質問なのですが、モーターギボシを取っ払って2Pコネクターにしたいんですけど、アンプ側をメスにしてモーター側がオスでいいんですよね?
逆
バッテリーにオスつけたら何かの拍子にあっさりショートしてしまうことくらい気付かないか?
↑
吊ってくる・・・
359 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/04(火) 23:45:46 ID:2p8ZKlwY
「モーター」コードのギボシを2Pコネクターに交換するんです。
バッテリーはもう2Pになってます。
アンプがメスでいいんですよね?
>>357 モーターとアンプって言ってると思うのだが・・
>>356 どっちでもいいと思うのだけど
今後バッテリーも2Pにする事を考えると
>>357の通りに
バッテリー=メス
モーター =オス
アンプ(バッテリー側)=オス
アンプ(モーター側) =メス
が普通じゃないかな?
>359 頭をほんのちょっと使えば答えは出てくるだろ
>>357 すまぬ・・・リロードしなかった。
バッテリーはどうなってるんだい?
>>360になるのが普通だと思うけど。
>>355 アンプじゃなくて良かったですな
モーターは出来ればリビルタブルを使うと良いですよ。
最近の高性能モーターって、カンのあちこちが
穴だらけだからね・・・砂入りやすいの加茂名
おたくのT-マックスも、恐らく砂が噛んでローターコイルが傷ついたか
なんかで、一瞬ショートしたみたくなったぽいな。
駐車場とか、砂の浮いたところを走らせたならモーターから
まずメンテしたほうが良いかと
365 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/05(水) 08:53:34 ID:z86mTOJs
363さん、ありがとうこざいます、自分の説明不足かもしれませんが、新品で慣らし終了→アンプ直接空回しスムーズに回らず→シャーシー搭載スムーズに回らず→質問の順番です、なのでまだ一回も走らせてないんです。363さんが言う通りなら、慣らしが失敗したかもしれません。
>>365 アンプやプロポの設定に間違いは無いのかw
>>366 でも
>>355では他のモーターなら
プロポの操作通り回るって書いてるよ
>>365 新品だったのか。
ブラシ割れたり、欠けたりしてない?
ブラシをアタリ確認とかで外したなら、
その際にブラシホルダーでこじった時そうなったの加茂名
これでなければブラシスプリングをはめ忘れたとかな。
このせいでブラシがホルダーに沿って振動して、
回転が悪くなったり回らなくなったりするど
上2つ共当てはまらないのなら
もう一度聞くけど、慣らしのときはちゃんと回ってたのね?
もしそうなら
>>366の言う設定をもう一度やってみる。
これでもダメなら、モーターが初期不良持ちと思っていい。
1週間も日が経っていなければ、購入したショップへその時受け取った
レシートと一緒に持っていって訳を話せば良品に替えてもらえる。
若しくはメーカーのヨコモにメールしてみて。
初めてこのスレ見ました。
パーフェクト4000が地雷ってのは何故なんでしょうか?
教えてください。
地雷っていうか値段なりのものだね。
液晶表示(電流、電圧、容量など)がないし、細かい設定ができない。
もう少し金足してD1L,D2,エキパとか買ったほうが幸せになれる
370 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/05(水) 13:54:45 ID:tJv8Qjy4
「フロントナックル」ってフロントアップライトと同じことですか?
別のものですか?
371 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/05(水) 14:01:29 ID:5LYa535D
>>360 もうバッテリーは2Pコネクターにしてあります。
アンプ側メスでよさそうですね。
ありがとうございました。
>370
同じ。メーカーによってパーツの呼び方はまちまち。
373 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/05(水) 15:08:11 ID:tJv8Qjy4
>>372 なるほど・・・・・がんばって勉強します。
ありがとうございました。
374 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/05(水) 15:20:16 ID:tJv8Qjy4
調べてみたんですけど、分からないので教えてください。
フロントハブキャリアというのは、フロントナックルと組み合わせて使うのですか?
TT01のキットではそういう部品が無いようなのですが、TT01では
1つのものが分割されているということですか?両方ないと付かないのですか?
だいたいハブキャリアは、フロントナックルと組み合わせて使う
TT0では別物。
上下のサスアームにボールみたいな物をはめこんで、そこにアップライトをつける。
これでハブキャリアと同じ機能になってる
>>369 レスありがとうございます。
このスレ気付く前に買ってしまった…orz
377 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/05(水) 16:15:20 ID:tJv8Qjy4
>>375 TT01ではサスアーム+ピロボール+アップライトなっているところが、
サスアーム+ハブキャリア+ナックルとイコールということですか?
378 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/05(水) 16:20:01 ID:tJv8Qjy4
↑TT01の「キット」では、という意味です
どうでもいいよ、そんなこと
>>377 とりあえず店で箱を見てくるか田宮HPで現車の確認汁
そもそも何が知りたかったかすらよくわからんな
382 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/05(水) 17:55:49 ID:tJv8Qjy4
つまり、TT01のフロントアップライトを変えるには、アップライトだけ
買えばいいのか?ということが知りたかったです。近くにショップが無く、
通販頼りなので・・・。
だったらそう言えばよかったんジャマイカ?
SP-1002
TT-01A部品(アップライト)定価700円で良いのか?
386 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/05(水) 21:33:59 ID:z86mTOJs
返事遅れてすみません。363・366・367皆さんありがとうこざいます、アンプとプロポ設定や異常はありませんでした。明日直接ヨコモに電話して聞いてみます。本当に色々ありがとうこざいました、又困った事が有ったらおじゃまします。
レイダウンって何ですか?
389 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/06(木) 05:32:47 ID:CYqmK+lX
自分はGPやってるんですが、GP可能サーキットが少ないんで、EP始めようと思ってGT-Rが好きなんで今度タミヤから発売されるTT01のR34Ztune欲しいんですが、EPやったことないんで何が必要かわかりません。
なので何が必要か教えて下さい。
どのメーカーのどれ使ったらいいか具体的にお願いします。
やっぱりサーキット走ること考えてるとTAとかTBの方がいいんですかね?
あとバッテリーは何本ぐらいあったほうがいいですか?どっかでモーターとかにもよるとか聞いたんですがモーターは変える予定です。
長々とすいませんでした。よろしくお願いします。
>>389 EPは未経験かな?
とりあえず初めてなら好きなのを選びどんなシャーシでも構わないと思うが
パーキングなどマターリ行きたいならTT01。
TTはベアリングが無いので買う必要がある。
サーキットなどで走りたいならTA05。TTも可だが。
TA05はフルベアリング。
最初は改造はせずノーマルで良い。
必要と感じたら改造を。
バッテリー(車と送信機のバッテリー)、送信機、充電器(最低6千円〜1万2千円程度)、受信機、アンプ、サーボ。
送信機アンプとサーボは走りとか操作に影響。
この辺性能などはログやGoogleで。
>>389 続き
アンプは使うモーターに合わせたアンプを。
出来れば無制限。
最初はバック付きが良い。サーキットでコースアウトしたらバックで戻ったり…
>>389 各々のスレタイ見たら何が良いかわかるよw、
GPやってたんならあえて初心者向けの分解しやすいとか壊れにくいって言うTTを
選ぶ必要も無い気もするけどZチューンのボディは最初TTで出るししょぼい?電飾も
付いて来るからなぁ。まああとからボディセットや同ボディのTA05とか追加になると
思うけど。
「GP不可の」って事はEP専用サーキットがあってそこでってこととも思えるし、そうだと
やっぱりTA05がミドルレンジでお勧め。それに最低限ならフロントユニバ、フロント
ワンウェイで良く走るけど。+αでTRFダンパーかな。
あとどんなGPか知らんけどプロポとかもそこそこのなのかな?モデルメモリーあるなら
レシーバーは良いとして、アンプ、サーボにお金掛けるのも
>>390-391さんに同意。
特にリバース付きのアンプ(ESC)はリカバリできる場合がGPより多いからGPからだと
最初はちょっと嬉しいかもw
>>390>>393 ありがとうございました。
TA02ってのはどうなんです?今のところTA05狙いでいきます。
プロポはタミヤ純正のエスペックGT使っててTG10mk2SG使ってます。
京商のV-One3買おうかなぁとも迷ってたり…
なぜそこでTA02!w
TAじゃなくTBだったかな?スマン電動はわからん
なるほど…しかしいずれにしろ
今そっち選ぶとは趣味が渋いw
スマンTB02だった
こっちの方が高いみたいなんだがどうちがうんだ?
自分は日産好きだから日産系のボディがいいんだがTA05は無いんだがTB02がカルソニックZザナヴィGTRがあるみたいなんだがパーツ品薄とか高いわりにTAより遅いとか嫌なんで詳しく知りたいんでよろしくお願いします。
TB02とTA05を速いか遅いで比べたら、TA05の勝ちだろ。
まぁ、プロポをタミヤから他のに変えてから、速いの遅いのは語って欲しいけどなー。
TB-02は年代が古い上、駆動と重量が重く、田宮自身も半額以下で、自社のショップで売り出す始末。SPやOPも処分してしまった店もないことはない。ただ、唯一のミドルレベルのシャフト車でもある。パーキングロットでもおK。
TA-05は言うまでもない。ただOPが高価で、フルオプにすると、05がもう一台出来てしまうという田宮マジックにかかってしまう車でもある。サイドパーティーからカーボンシャーシもあるので、将来の発展性は◎。パーキングロットには不向き。
ちなみにオレは02ユーザーです。ドライブが結構シビアだけど、個人的にはかなり気にいってるよ。要は欲しいの買え。
だけど、こう書くと負け惜しみみたいだな。。。
02はいろんな意味でアバンテに似てる…
皆スマン正直に言うが
ラ ジ コ ン 始 め て半 年 経 っ て な いん だ
だからプロポは普通のやつでいいやと思ってたんだ…
TA05は日産系のボディ出るまで少し待つかなんかしてプロポ変えた方がいいのか?
5月のホビーショーまで待ちますか? とはいえ、必ず日産系のボディがでるとは限らないしね。プロポをかえて、5月のホビーショーまで待つ。日産系のボディが出るならそこで買えばいいし、出ないならまた違うやつ買えばいいんでは?
ボディだけ好きなの後で買った方が早いと思うが。
プロポも遊ぶだけならタミヤのでもいいだろうけど
「速い」を追求するなら物足りない。
>404
GTのレクサスはタミヤと京商とバンダイがそれぞれのチームのスポンサーになってるから
絶対出るだろうけど(w
すまんが
日 産 以 外 は 嫌 い
なんだ
TA05は少し待つにしてプロポはどれがお勧め?
日産が好きってんでもないんだ。DF03シャーシとか…
だからさ、とりあえずTA05買ってから
スペアボディは日産の好きなの買えって。
タミヤ以外でも何処のメーカーのでもいいんだからさ。
オレはMX-3S クリスタル不要、性能もなかなかgood。
すまんが日 産 以 外 は 興 味 無いんだ。
だから田宮クオリティのS15を出してほしいの。
なんだ
単なる貧乏人のワガママ野郎か
まぁまぁいんでないの(・∀・;)y―┛~~
出るまで待てばいいじゃん。
ぶっちゃけこの先タミヤからGT-RとZ以外の日産車は出ないよ
S15なんか天地が引っくり返っても無いね。
414 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/06(木) 23:11:57 ID:l/UuTS0i
日本橋模型で売っているOPTION.NO1フェイルセーフユニットは
どのプロポメーカーにもあうのでしょうか?
使っているのはKOのEX-5MASTER(2サーボ)です。
おっ日産好き…
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
んじゃ奮発してTA05買ってプロポ買ってボディも買うか…
5万もあればアンプとサーボと受信機も買えるよな?
店は近いスパラジに行く予定
416 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/07(金) 05:24:19 ID:18aFF+m0
ドリフトパッケージに40Tのピニオンを買ったら付きませんでした…
ピニオンはいくつまでのが付けられるんでしょうか?
>>403 ラジ半年…orz
ぶつけない自信があるなら日産マッシーン出るのを待つ。
ぶつけまくるタイプの方ならフェラやNSXでも買って練習汁。
その後で新ボデ(日産)ってのじゃ駄目かい?
アクティブマーチやジェネティックキューブは候補に無しでつか?あーそーでつか…
>>417 ボディは後から買っても良くね?
もうすぐ34Zチューン発売するんだし。
後の事考えたらミドルクラスのプロポくらいはあったほうが良い鴨
419 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/07(金) 16:35:45 ID:uhRVF+AM
今ブレイザーUを使っていて、送信機以外のものは一式あるのですが、
スティックタイプのプロポが使ってみたくてオークションで探したら、
古いプロポで「クリスタルなし」というのがありました。
ブレイザーUのクリスタルや、サーボ、BL−レーサーアンプなどで使えるのでしょうか?
つまり、互換性があるのでしょうか?
420 :
419:2006/04/07(金) 16:38:51 ID:uhRVF+AM
なんかちょっと分かりづらいですねw
つまり、ブレイザーの代わりに、古いプロポ(クリスタルなし)
は使えるのだろうかということです。
その古いプロポがナローバンドに対応しててAM27MHzなら使えると思う。
ナローバンドに対応してない、もしくはFM、又は40MHzのなら使えない。
422 :
419:2006/04/07(金) 16:47:42 ID:uhRVF+AM
FMだった場合、FMのクリスタルさえ買えば使えるんですよね?
同じメーカーだったら、受信機に関しては特に変える心配はないですか?
423 :
419:2006/04/07(金) 16:49:07 ID:uhRVF+AM
あ、受信機もFM用にしないとだめですよね。
サンワの場合、古いモデルと現行モデルとではコネクタの形が違うので
その点も注意が必要だな。
425 :
419:2006/04/07(金) 17:13:13 ID:uhRVF+AM
Zコネクターというやつですね。なんとなく分かってきました。
つまり、古いプロポであっても「どうやっても使えない」ということはないということですね
ありがとうございました。
ちなみに一度行ったラジコン屋のオヤジに「とりあえずサンワ以外は買うな!」と言われ、
サンワばかり探してるんですが、それについてはどう思われますかw?
何が理由で「サンワ以外は買うな」なのかは理解しがたい。
俺は始めに買ったのがサンワのミニプロポなので何となくサンワ党だが
他のメーカーでも構わないと思うぞ。
427 :
419:2006/04/07(金) 17:27:28 ID:uhRVF+AM
多分、「入門者用であれば」という意味だと思いますがw
サンワだとセイバースポーツなんですよね・・・見た目があまりかっこよくない・・・
しかし、かっこいいのはそれなりに高いし(性能もいいんでしょうが)、
いずれスティックにしようと思ってるのにお金貯めてる間ホイラーで練習し続けるのも
抵抗があるんですよね・・・。
>>425 一度行ったきりでそこと今後付き合うつもり無いならどこのメーカーでも
良いんじゃないかな。でも良く行く(ことになるであろう)ショップの扱いで
どこに強いかも選ぶ基準になるかな。実際自分はKOとフタバでそれぞれ
直接の取引があるので行く店を変えてるし。
429 :
419:2006/04/07(金) 17:38:18 ID:uhRVF+AM
なるほど。そこのオヤジさん、職人っぽいんですよねw
「安もん買うならウチ来るな!ウチは本気のやつしか相手しねえ!」
みたいな。だから妙に説得力があるというか、なんとなく
「素直に言われたとおりにしとこう」と思って。ただ、安物買いすると
怒られるのでそれ以降行ってないですけどw
やっぱり、スティックに変更するつもりなら、早いほうがいいんですかね?
ホイラーからスティックへの変更がそれほど問題じゃないもんなら、
お金貯めながらゆっくり考えようと思うんですけど。
>>429 >お金貯めながらゆっくり考えようと思うんですけど。
そういう時間的な余裕があるならそのほうがやっぱり全然良いよ〜。
ためたお金で好きなの買うことが出来る奴はえらいって思う。俺は駄目だ・・・。
あ、IDがAMだww>428
送信機は良いのを使わないと速くないってか?
速い奴は入門用の送信機を使っても速いんだよ。
地道に練習するもよし、仲間を誘ったり、速い人と走るか、速い人の走りをみたり。
ある程度の性能さえあれば後は腕
433 :
419:2006/04/07(金) 17:54:43 ID:uhRVF+AM
ホントだ!!
434 :
419:2006/04/07(金) 17:58:21 ID:uhRVF+AM
>>432 「安物でもさっさとスティックに買い換えたほうが良い」という意味でしょうか?
いや好みだろ。
オレまだ自分の好みすらわかってないヘタレだし
フタバのエントリーのスティック・ホイラー両方持ってる。気分で換えてるw
…どっちもタダで貰ったしw
エントリークラスの送信機なら、スティックでもホイラーでも
ラジコン天国等の中古で非常に安く手にはいる。
なんとなくスティックを使ってみたいならとりあえず安物スティックで充分。
ゆくゆくは高性能スティックを使いこなしたいならとりあえず安物スティックで慣れておく。
結論:どっちにしろとりあえず安物スティック買っとけw
438 :
419:2006/04/07(金) 18:23:59 ID:uhRVF+AM
ういっす!! スティックってなんかこう・・・ラジコン!!って感じで
いいんですよねえ。安いの買いますw
ずうずうしいようですが、もう一つだけ!教えてください!
送信機と受信機は同じメーカーでないとだめなんですか?
ダメじゃないけど揃えたほうが良いと言われてる。
世界一有名なアノ人もスティック使いだね^^
440 :
419:2006/04/07(金) 18:38:43 ID:uhRVF+AM
そうなんすですよw ラジコン始めるまではなんとなくホイラーのイメージがあって、
スティックなんてもう過去のものだと勝手に思ってたんですが、結構有名な人でスティック使いって
多いですよね。
日本とアメリカはホイラーが多い
ヨーロッパはスティック主流
442 :
419:2006/04/07(金) 19:35:56 ID:uhRVF+AM
やはりどちらが勝っているというわけではないんですね。
みなさんありがとうございました。がんばりますっ!
やっと終わったか
正直こういう初心者はいてもねぇ。。。 コマルヨ(´・ω・`)ショボーン
445 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/08(土) 01:40:36 ID:fAv6ysli
はじめまして、当方RC初心者です。
昔懐かしさから安値でタミヤのQDアバンテをネットオークションで落札したのですが、
いざ走らそうとしたところ半径二メートルくらいでしかコントロールがきかなくて困っています。
少しでも遠くに行くと止まってしまいステアリングさえ動かなくなります。後前進するときガクガクと変な音がします。
原因がわからなくて、もし詳しい方がいらっしゃったら修理の方法等教えてはいただけないでしょうか?
とりあえずこれでいいんでないか?
つプロポのアンテナを伸ばす
いやいやこれで
マルチ乙
448 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/08(土) 10:26:23 ID:dUFwUi/3
サーボやアンプの違いというのはなんとなく分かってきたんですが、
受信機の違いというのがよく分かりません。
高い受信機と安い受信機は何がどう違ってくるんですか?
449 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/08(土) 12:07:22 ID:fAv6ysli
445です。
446さんありがとうございます。
しかしプロポのアンテナは伸ばして走らせましたが駄目でした
トイラジ板行った方がいいかも。マルチにならんように文章書き直してナ。既になってるよーだが。
>>445 車側のアンテナが折れてるって結末では無いよな?
452 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/08(土) 19:46:25 ID:KC1zSHdB
教えてください。
ModelCraftのPBX-IIという充電器なんですが、
ディスチャージャーとして使う場合、赤と黒のわに口クリップを
ショートさせてから、使い終わったニッカド電池(タミヤカスタムパック7.2V
1300mAh)をどのくらいの時間繋いでいれば良いのでしょうか?
PBX本体が熱くなくなってきた時。
というかソレ充電にも放電にも使わないほうがいいよ。
454 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/10(月) 14:19:13 ID:hTq1piww
すいませんボールデフとワンウェイを入れた時のメリットやデメリットやどう変わるかを教えてください
メリット:挙動が変わる
デメリット:お金がかかる
以上!
ボールデフってさLSD効果が期待できるのがメリットなんだよね?
んでさLSDってのは片輪が浮き上がったり空回りする状況で
効果を発揮するんだよね?
ハイグリップ路面で走らすツーリングカーの場合意味が無いような気がするのは俺だけ?
理解が今ひとつ。
>>456 そう思うなら前後ギヤと前後ボールで走り比べてみればいい。
理論に溺れるとフェラエモンみたいになっちゃうぞ。
Don't think.FEEL!
>>456 グリップ良かったらインリフトしやすいんじゃない?で、ギヤデフなら駆動抜けると。
デフロックみたいだと駆動抜けないけど巻きやすくなるよね。
ボールデフだとどっちか寄りとかに好みや路面に合わせて調整できるよね。
461 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/10(月) 18:27:15 ID:whwfFsrX
WAYPOINTのサーボってクルマで使えるのかな?
安いよね。
462 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/10(月) 18:53:14 ID:M68Q9vl3
ボディ塗装で悩んでます
ファスカラーでブラシ塗装しょうとしたんですが
ボディが塗料を弾いて弾いてうまくのりません
タミヤのポリカ塗料はしっかりとのるのですが・・・
ボディの洗浄もイロイロしてみてはいるんですが
中性洗剤でゴシゴシ洗ってもダメ
溶剤でまんべんなく拭いてもダメ
パーツクリーナーで拭いてもダメでした
ほかに方法あるのでしょうか?
吹いたファスカラーがおかしいのかと思いましたが、他の色のファスカラーも
うまくのりません
よろしくおねがいしますm(__)m
>>462 表面を#1000の耐水ペーパーで荒らして足付けするとか東邦のエンジンクリアー吹くとか。
実車のLSDも片輪浮いたときしか作動しないのかと小一時間(ry
465 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/11(火) 22:13:32 ID:h9BigqWH
助けて!
540モータからスポツンに変えたいんだけど、ピニオンギアは変えなくていいの?
助けて!
お好きにどうぞ
そ そんな…
468 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/11(火) 22:26:12 ID:gxGt085b
お好きにどうぞは、的確なアドバイスかもよ
>>465 取説見れや。
通常取説通りだと少しギア比を、20T→16Tの様に数を減らす。
てことは
ノーマルでも全然オッケなんですね
ありがとうございました〜
>>470 ギア比そのままだとモーター変更でスピード上がるから操作注意
なんて優しい漏れなんだw
472 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/12(水) 18:36:18 ID:WlVdoOs0
F201というのは、マイナーな部類なんでしょうか?
フォーミュラが欲しいと思ってるんですが、値段もちょっと高いし、
レース参加等の発展性がないなら、ツーリングの方がいいかな・・・
とも思ったりしてます。どうなんでしょうか?
マイナーです
>>472 マイナーなうえボディバリエーションも無いいらない子。予約してまで買った俺は負け組orz
475 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/12(水) 20:17:31 ID:WlVdoOs0
いちお聞きますけど・・・・・遅い?
>>475 F201?遅い。悲しくなるくらい遅い。ワンヒットでリアルにフロントタイヤが転がってく。
まあ強化アームは必須かな。でもF201はお勧めしない。良いところは飾っとくと
見栄えがするくらいかなww、4WDだけどサス周りは結構リアルだしね・・・と自分で
自分を慰めるww
連書きスマソ、レース参加を視野に入れるならツーリング。タミヤが良いなら
TA05が良いと思うな。でもOP地獄には気をつけてね。そこそこのOPで
良く走るから。
478 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/12(水) 22:28:19 ID:jhzGSnhl
F201なりに楽しいよ
遅いけど
上記にあるとおりノーマル足はぶつけるとポキポキ折れるけどなw
479 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/14(金) 10:57:09 ID:Wk0Zs7zl
フォーミュラがツーリングカーより遅いとは納得できないですね・・・。
メーカーとかもその辺考えてくれりゃいいのに・・・。
F201は他のツーリングカーと一緒にレースには出れないんですか?
いくらなんでもレギュが違うだろう^^;
4WDという時点ですでに実車のフォーミュラと同じような位置付けにはならないだろうに。
ついでに言っておくと、単純比較するもんではないがバギーよりも遅い。
それでもF201は楽しい。
ツーリングの息抜きとして、という条件つきだが
482 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/14(金) 12:42:37 ID:Wk0Zs7zl
とりあえずツーリングにしときます。
僕がうまくなってより速いマシンを求めるようになる何年後かに、
その頂点にフォーミュラがいることを願いますw
483 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/14(金) 13:03:34 ID:o4IUNtD2
今も昔もEPの頂点はDDのトゥエルブだろ。
フォーミュラもF201よりも、DDのF103の方が速いぞ。
ってことでF103GT勧めるヤツはおらんのか
485 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/14(金) 17:36:48 ID:Wk0Zs7zl
GTはツーリングでしょ?フォーミュラが憧れッす。
F103はツーリングカーとタメはれますか?(カスタムの楽しさも含めて)
F103GTを買って元のF1仕様に戻せば良い。
ちゃんとしたサーキットで上手くセットが決まればツーリングなんてカモだ。
でもパーキングで勝てると思うな(w
488 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/14(金) 18:29:01 ID:Wk0Zs7zl
努力すれば報われるなら・・・・・いずれチャレンジしますw
パーキングは砂。
駆動系ダメージ、後輪駆動には苦手場所か
490 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/14(金) 21:00:19 ID:Wk0Zs7zl
ところで話が変わって申し訳ないですが、RCマガジンの今月号の、
まさみスペシャルとスリカーンエディションの対決記事でスリカーンが
かぶってるボディはどこの会社の何というやつか分かる方いらっしゃいますか?
かっこいいですよね。
>>490 ボディにライドのステッカーが貼っているので多分ライドのアコード。
492 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/15(土) 13:08:40 ID:iRLiOomR
>>491 ありがとうございます。ちょっと調べてみましたが、これってグラフィック
も全部自分で塗装するみたいですね。やはりかっこいいものは簡単には
手に入らないか・・・。
494 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/16(日) 20:47:56 ID:ZvRuE0kC
たけえっす!!・・・でもかっこいい・・
5年以上使用してないバッテリー、1700SCRCが数本あるんですが、寝たバッテリーを
復活させる方法を教えてください。
充放電適当に繰り返せばそこそこ入るようにはなるよ
ありがとうございます。
久しぶりにRCやろうかなって思ってたんです。
今は世代が代わってるみたいですね。
バッテリーが1700SCRCの時代だったんで、今はニッケル水素で3000mAh超なんてのもあるみたいですね。
浦島太郎状態ですが、雑誌でも買って勉強します。
ありがとうございました。
今月のラジマガの付録いいんでない?テンプレに
「バックナンバーかって嫁」って入れるとかw
>497
今4400とかあるからねぇ。
カスタムパック買いなおして楽しむのもアリだよ。
カスタムパックでマターリするのもよし。
大容量バッテリでバトルのもよし。
501 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/17(月) 23:04:05 ID:zsJQO/k+
数年前に使いかけた民屋のポリカインスプレーを遣ったら、
スプレーが糸引いてた
前回のシャカシャカが足りなかったのか?、シンナー気が蒸発したんだろうか?
どっちでつか?
そんな謎にチャレンジしてる暇あったら
穴空けて分別して捨ててきてさったと新しいのを買ってくる。
503 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/18(火) 11:56:40 ID:Z89xVcWO
充電器で迷っているので教えてください。イーグルD1のカット方式って、
デルタピークではないのでしょうか?どこ調べてもデルタピークと書いていません。
「温度感知なんたら」と書いてあるので、それがカット方式なのかとも思うのですが、
デルタピークでないのだとしたら、「デルタピーク」と「温度感知」はどちらがよいのでしょうか?
504 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/18(火) 12:01:07 ID:Z89xVcWO
ちなみに今はオートカットなしの充電器を使っています。まだ初心者なのでと
思っていたのですが、「うっかり2時間放置」とかしていて、色々調べてみると
かなりダメそうなので、オートカット付きの急速充電器がほしいと思っています。
5,6千円で考えてます。アドバイスよろしくお願いします。
505 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/18(火) 12:07:17 ID:Z89xVcWO
すみません、更に補足ですが、「レースでは何mAh以上のバッテリーじゃないと
話にならない」とかいうのがあれば、それも教えてください。充電器購入の基準に
させていただきたいので。
>>504 その予算じゃD1かエキパかと。
レーヌは走る時間、モーター、ギア比、シャーシなどによって違うから言えない。
エキスパでもライトしか買えないだろ。>5千円
その下のも一応Δピークを売り文句にしてるけど(w
レースで勝ちたいなら予算は10倍にするか
100倍練習するかじゃね?
何mA以上というのは話にならないとは言わないが
大容量の物程セッティングの幅が増える。
なので最新の4200のザップド買っとけ。
たかだか1万円ぐらいだろ。
>507
4200もってないくせに(wwwwwwww
509 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/18(火) 21:40:39 ID:Z89xVcWO
色々ご意見ありがとうございます。
>>503のこと、誰か分かる方いらっしゃいますか?
諸先輩方、考え得る原因を教えて下さい。
EPオフ走行中にスロットルが固まるトラブルが頻発。暴走中ステアリングは無問題で操作出来ました。電源を入れ直すと少しの間治るのですが、また暴走orひたすら停止。
メカはサンワのRX-231、BL-RACERで30パックは走行済です。アンテナはしっかり出し、断線・アンプの設定等はチェックしましたが、治りません。どうかアドバイスお願いします。
>511
せめて使用してるモーターくらい(ry
>>512さん
モーターはスポチュンです。ギボシなしでハンダ付け、ノイズキラー・ショットキーは付けてません。
メカを全部交換しちゃえば話は早いのでしょうが、それでは進歩がないし、同じ様な経験がお有りの方がいらっしゃらないかと思いまして。
せっかくのダーパク初走行だったのに…orz
アンプ要修理の可能性が一番高いでしょう。他にアンプがあったら、まずアンプを
交換してテストしてみて。
>>511 クリスタルは?
クリスタルは壊れやすいから…
受信機やアンプの配線の仕方で妨害を受ける場合がある。
>>512さん、
>>514さん、
>>515さん
お陰さまで解決しました。
早速手持ちのXBのアンプとクリスタルで試したところ、差し当たって異常は見られない様子でした。サポートに電話したら、「アンプを送って下さい」とのこと。でも送料含む修理代考えると、だったらエクストレイ買いますわぁって思いました。
先輩方どうもありがとうございました。
517 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/21(金) 20:45:46 ID:6MyJ4BRA
age
6MyJ4BRA=、あちこちageまくってますね。
519 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/21(金) 21:21:31 ID:NRHQ0cPM
すいません。教えていただきたいのですが。。。
シャーシTT-01
送信機 フタバ(3PM)40MHz
受信機 R133F
アンプ MC330CR
サーボ S9405
モーター ヨコモZERO T-MAX(ST)
なんですけど、今日アンダーネオンを装着しようとして、受信機のB/Cの所にネオン用配線を
突っ込んだ所、急にアンプからピッピッピッピッピッピッピッピッって音がしてステアも何も
効かなくなりました。バッテリーを外せば消えるのですがバッテリーがささっていれば
スイッチオフでも鳴り続けます。
これって何かのエラーメッセージか何かでしょうか?
説明書を読んでもフタバのサイトに行っても判らなかったので。。。
よろしくお願いしますエロイ人!!
ネオンを外して鳴らないなら、ネオンがおかしい
521 :
519:2006/04/21(金) 21:59:46 ID:NRHQ0cPM
>>520 ネオンは外してあります。バッテリーを外したら止まるんです。
さきほど、知り合いのTT-01を借りて色々試した結果、以下の事が判明しました。
の前にいきさつを詳しく書きます。
通常MC330CRからR133Fへは1CHと2CHのみにコネクターを差せば受信機への電源供給も
兼ねている。
今回、空いている3CHでは無く、B/Cに間違ってネオンを差し込んでしまった。
差した瞬間ピッピッピッピッピッピッピッピッって音が(ry
現在、ピピ音も無くなり不動。
で、友達のTTの受信機からバッテリーコードを借りてきてB/Cに接続。
見事始動。
つまり、
受信機が今までは1CH or 2CHから電源供給されていたが、ネオンを差した瞬間
B/Cからの電源供給しか受け付けなくなった。
もしくは、
アンプからの電源供給がなんらかの形で行われなくなった。
のどちらかかと思われるんですがどうでしょうか?
わかりにくい文章&長文スマソ。
>>521 とりあえず別のアンプで繋いでみなよ。
それが動けばアンプの故障。
動かなければ受信機の故障。
523 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/21(金) 23:03:27 ID:kgAdHbPy
インナーベルトってなんですか?
524 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/21(金) 23:27:03 ID:tnFSykBI
>>523 それだけじゃ答えられんよ
オン用ゴムタイヤのアレか、はたまた駆動系ベルトを指しているのか。
サスマウントの効果ってなんですか?AとかBとかの違いって何?
526 :
523:2006/04/22(土) 00:13:11 ID:2wQRYIPu
ファイバーモールドスリックタイヤ タイプA
という商品のインナーベルトのことです。
よろしくお願いします。
528 :
ハチイチまにあ:2006/04/22(土) 00:22:46 ID:VlUZPzQ/
ノバロッシ系のプラグについて教えて下さい!ホットタイプコールドタイプ
CとかFとか コールドはCかFか どっちをいつ使うかなど
ホットタイプは夏?冬?とかです 後5、6,7,8番などの使い分けかた
529 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/22(土) 00:24:41 ID:NSEMdcuD
>>526 インナーメッシュっつこともあるけど
それでも通じるお>インナーベルト
>>526 >>529一応効果について補足しておくと、
軟いコンパウンドのタイヤで遠心力でタイヤが膨張してしまうのを
抑える働きをする。実車のカーカスベルトと似たようなもん。
たまにこれが邪魔だとかで剥がすこともあるけど。
>>527 どうもありがとう。ABCDって1℃づつ変わるでOKですか?
それと、リアはそれで解るけど、フロントってターンバックルで
調整できそうなのにつける意味あるんすか?
サスピンの間隔が0.5mmずつ変わるらしい。
だから角度は比例しないよ。およそ0.5度ずつ程度と思っていればいいけど。
あと、そこだけでスキッド角とかアンチダイブとかバンプキャスター(?)とか
いろいろ変えれるから、「開発」を騙りやすいw
>>531 幅については、FF-FRは同じがデフォ。
RFとRRの差でリアトーを調整する、最初はそこだけでいいんじゃないかしら。
FF>FRとするセットもあるが、まあ例外と言うか、難しい話になる。
なんにしても、フロントトーはタイロッドで調整し、
ゼロとか気持ちアウトくらい。セッティングっていうよりは、合わせる程度だね。
536 :
531:2006/04/22(土) 01:23:05 ID:Pt10tCOQ
ありがとうございます。勉強になりました。
これから自分に合ったセッティングを追い求めます。
537 :
523:2006/04/22(土) 01:25:34 ID:2wQRYIPu
ではインナーベルトが」ついていても
インナースポンジを買わないとダメですか?
>>537 メッシュって言ったほうが通じると思う。
タイヤにメッシュ入ってても入ってなくても、
インナー(インナースポンジ、モールドインナー)は必要。
インナーがなくても走行不能って事はないが、ま、何か入れとこう。
インナースポンジ/モールドは実車でのタイヤ内のエアみたいな物だし。
インナー無しだとパンクしているみたいな事になる。
540 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/22(土) 06:18:38 ID:bWrTq9jn
541 :
523:2006/04/22(土) 09:54:49 ID:2wQRYIPu
勉強になりました。
ありがとうございました。
俺、2ヶ月くらい前からラジコン始めて最近サーキットデビューしたんだけど、
知人から「マナーだからストレートで抜くな」って言われた。
何か納得いかないから色々と調べては見たけどそんな事書いてある所なんて無いし…。
マナー関係に詳しい方、宜しければその辺を教えて頂けないでしょうか?
…腕を上げる為にコーナーで頑張れって意味合いならまだしも
「マナー」と言われると、どうしても納得いかないんで… _l ̄l○
そんなマナー聞いたことないが?
ま、でもコースごとのローカルルールってにはあるかもしれんね。
自分も聞いた事無いな
まぁ速度差が大きいと危険だから個人的には嫌だけど
基本的にはどの場所でも抜く&抜かせる事にしてる
つかコーナーで変に抜いたら危険じゃないのか?
547 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/27(木) 06:59:44 ID:udfsnFBR
「ストレートで(アクセルを)(急に)抜くな」 ってことじゃね?
ストレートで近付く
↓
前の車の初心者ちとビビル
↓
避けようとしてとっちらかる
↓
多重アボーンって事じゃね
前の車がストレートをまっすぐ走れてれば大丈夫だと思うけど。
基本的に遅い車にはストレートで近付かない様にしてる。
EPにクーリングファンを付けたいのですが
サンワのZコネクタ対応のってないですかねぇ?
なければコネクタ替えればええんですが、お勧めのファンってあります?
スレ違いならスマソ
安定化電源について質問があります。
専門スレの過去ログにはアルインコの無線用とか、少し具体的な話題もありましたが、
特にどこそこの○○が良いみたいな話はされてなかったみたいです。
求める電圧と電流が得られるラジ用のモノなら何買っても問題無しですか?
ミニオフメインなので、LRPの小型のモノ(LRP パワーサプライコンペティション 10A)を、、、と考えています。
(充電器はK&SのKSチャージャーDXPROUを購入予定)
初歩的過ぎると思い、専門スレではなく、こちらで質問させていただきました。
詳しい方おられましたらよろしくお願いします。
551 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/27(木) 19:24:50 ID:Wa4hc6yi
スイマセン、あげさせてもらいます。
お好きにどうぞ
553 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/27(木) 21:15:07 ID:DmE2FdU/
>求める電圧と電流が得られるラジ用のモノなら何買っても問題無しですか?
電流に関しては、やや余裕を持たせたほうがいいよ。
>>549 シンルリアン
>>550 金があれば Zippy
無ければ サイレントキング or 玄人志向
まー二人とも一回自作パソ屋へ行ってみれ
555 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/27(木) 22:14:33 ID:1G1yDrRd
すみませんが、教えてださい
車のラジコンのシミュレーターってないのでしょうか?
ソースネクストのRCでGo!買って、絶望中なのです・・・orz
いまどきVGA固定、舵もアクセルもデジタル0or1のみっていったい・・・・
>>553 10Aのモノを考えてます。
充電設定は5Aまでなのですが、これって余裕ある状態??
>>554 過去に何台も廃棄したAT電源を置いておけば良かったのですね、、、。
余ってるマシンの電源調べてみます。
お二方、レスありがとうございました。
バラセル振り分けバッテリーを使ってます。
たまにシャンテ同士が触れたときにパチッてショートするんですけど
絶縁にいい方法ありますか?
エキスパな人、教えて!!!
561 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/28(金) 13:54:06 ID:SmlwxQqT
TRFダンパーを付けたのですが、オイルの役割と選び方がよく分かりません。
ダンパー自体の硬軟はバネで調節するって言うし・・・オイルの粘度は何に影響があるんですか?
>>560 間に隙間テープでも貼れば良いんじゃないかな?
>561 キミが解ってないのは「オイルの役割と選び方」ではなくて、ダンパーの役目そのもの
>560 触れないように扱う 当たり前でしょ!
ダンパー=バネの入ってる部分のことじゃないからね。
TRFだんぱってそんないいん?
興味あるオプっつったら青ーいダンパーくらいなんだよな。(細かいの除く
細かい違いが解らない俺にはいらんやろ?高いし。
…?
いいぜ?
高いダンパーの一番の利点は性能云々より、車高調がダイヤルで簡単に出来るというのが初心者には
解かりやすい
>>566 いま何を付けてるのかしらんがあれは良いものだ
まぁ自分で必要ないと言ってるうちは必要ないが
どう良いのかなんてことここで聞くなよw
>>569 キット付属のオイルダンパーなんだけど。
うーんそうか良いものか。違うのか。
そんなこと言われると欲しくなるじゃないか。
あーイカンイカン、おぷしょんじ(ry
571 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/29(土) 18:36:10 ID:qgkHvEdj
ゴムタイヤ仕様でフロントワンウェイにした場合どのような不具合が
発生するのでしょうか。
誰か通訳して
573 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/29(土) 18:56:28 ID:d+XKlt3V
タミヤ製以外にも、車高が簡単に調整出来るのがあるじゃないですか?
それらが束になってもTRFにはかなわないんですかね?
周りと違ったのを使いたい自分ガイル。
>>571 スロットルをオフにした時に、フロントタイヤが自然に止まるまで回っちゃう不具合だよな?www
>>572 どれを?w
>>573 某サードパーティ扱いのは地ら(ry つーか精度悪すぎw
まあ人と差異を付けたいだけなら止めない。その代わり
セットだしの情報などの共有化は難しくなる。
ダンパーもシャフトやダイヤフラムは消耗品で
そういうパーツが手に入りやすいタミヤ製買っとけば、後が楽。
見た目や値段に騙されてサードパーティの買うと
後々苦労する事にもなりかねない。
577 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/29(土) 19:22:51 ID:tVCk7oUL
瞬間接着剤を机にこぼして、
そのまま固まってしまいました。
こんな場合に、どんな溶剤つかってますか?
そのうち垢といっしょに落ちるから気にすんな。つか風呂でも入ってこい。
579 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/29(土) 19:32:41 ID:l9ghiXs+
つ 【カッターナイフ】
580 :
577:2006/04/29(土) 19:38:36 ID:tVCk7oUL
結構な量をこぼしてしまって
かたまりで、机にくっついています。
無理にはがすと、机の表面も一緒にはげそうでして、、
2ヶ月経過してますが、そのままになっています。
ふつーに読み間違えてた。肌じゃなくて机な… orz
俺もそのまま。
多分1年以上経ってるけど無くなる気配なし。
放電器についてですが、
知り合いから急速充電器(コスモエナジーEX−Pro)
と放電器(コスモエナジー バッテリコンディショナー)を借りてきてつかったんですが
バッテリーが充電できなくなりました
放電器の赤いランプが消えるまでさしつずけたんですが、使い方がまちがっていたんでしょうか?
>580 その状態じゃ無理。工作できるならスクレイパー、カッター、ペーパー等で
均すくらいならできるけど、そうじゃなきゃ「なにも見えない」と信じ込むのが良し。
586 :
577:2006/04/29(土) 22:00:36 ID:tVCk7oUL
カッター、及び、はがし隊ですか!
さっそく試してみます。
ありがとうございますした。
588 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/29(土) 23:47:36 ID:6xHh+1+c
質問です。
田宮から発売されているプロモジュールリヤサスペンションは地雷パーツなのでしょうか? 使われているところを一度も見たことがないので。。。
アルミ足のアレ?
だって高いもん^^;
590 :
588:2006/04/30(日) 08:11:14 ID:r4xIbuMS
>>589 レスd! まぁ確かに。一つ8000円だもんね。
アルミの癖に黒いから見送った。
592 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/01(月) 13:46:39 ID:HEV0Lcda
バッテリーについてお助けください
タミヤ 7.2V RACING PACK 1400NP + 充電器セットの充電器で
10年ほど前のヨコモの1700mAhバッテリーを充電しても問題ないでしょうか?
充電器やバッテリーが壊れるとか?燃える・爆発する事ってありませんか?
問題無いとは思うけど…10年間バッテリー使ってなかったの?
594 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/01(月) 16:31:37 ID:HEV0Lcda
592です
ハイ!
最近息子がラジコンをしたいと言うので、10年前に使っていたヨコモYR4を復活!
10年前のバッテリーはあるけど充電器が行方不明だったんで、
バッテリーを新品にして走らせたら元気に走ったって感じです。
ただ古いバッテリーはあるから使えるといいなぁ〜って思いまして!!
コレをきっかけにラジコンを復活します!(^0^)/
>>592 充電放電を繰り返せば使えないことも無いかもしれないが、安全のため新品を勧める。
2000くらいの容量でも2千円でおつりがくるから。
1400なら(Yokomo?)千円くらいで買える。
容量低くても安いやつを大量に買えば多少は困らないよ。
充電器は5000千円〜1万以上の放電、急速対応充電器を勧める。
D1やエキパとか。
596 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/01(月) 16:50:42 ID:P0cNWN6j
これから始めたいなーと考えてる超ド素人です失礼します。
ネット上の通販ページなどを見てミニクーパレーシングかサンダーショットかっこいいなと思っているのですが
サンダーショットって見た目サスペンション?がフロントに一つ(リアも一つ?)しかついてないように見えるのですが、
他のバギーはタイヤにひとつづつ付いてる模様。
このサスの数による差ってあるのでしょうか?
またバギータイプを買ってもノーマルタイヤで路面走行を楽しもうと思っています。
でもミニクーパも捨てがたい・・・
予算2,3万と少なめですが、ご教授のほどよろしくおねがいしますorz
ミニのほうが幸せになれると思うけど、近くにオンorオフ、どっちのサーキットが
あるかによるよ。
ミニはオプションなんてほとんど必要ないから低予算で楽しめる。
オフロードサーキットがあるとしても、サンダーなんちゃらは、、、、やめとけ。
598 :
596:2006/05/01(月) 18:53:04 ID:P0cNWN6j
>>597 色々調べてみてオンロードサーキットの方が圧倒的に多いみたいです。
サンダーはダメなんですか・・・値段的に見てもグラスホッパーの方がいいのかなあ
ショップ設置のオンサーキットってノーマルタイヤはいたバギーでも乗り入れられるものなのでしょうか
う、なんか気持ちはバギーに傾いてるなあ
ミニクーパーは現行のシャーシ
サンダーショットは昔あったものの復刻版
ダート走らないならミニクーパーの方が楽しいよ。
>ノーマルタイヤはいたバギー
サーキットにもよるけど、あまり歓迎されないと思ってて良い。
601 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/01(月) 19:13:12 ID:P0cNWN6j
>>599,600
レスありがとうございます。
ミニクーパー路線で行ってみようと思います。
とりあえずは必要最低限セットをそろえて、ゆくゆくはバギー、ツーリングを負かしたいと思います。
初心者が入門する上でワイルドウイリー2って
どうなんでしょうか?
あとプロポってどれがおすすめですか?
レース前提ならあんまり向いてないけど。
ラジコン入門には割りと好適かもね。
ワイルドウィリー2ならどこのでもいいからエントリープロポいっとけ。
ミニは多少のダートは走れることもお忘れなく。
正し仕様の変更や小まめな洗浄やメンテは増えますが
ありがとう
606 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/01(月) 20:48:57 ID:P0cNWN6j
>>604 そういえばRCカーグランプリでもミニのオフレースやってましたね(確か)。
オンに慣れたらオフ仕様も検討していきたいです。
ラジコン夢空間というサイトでフルセット36000というのを見つけたので、もうちょっと頑張って手を出してみようかな・・・
本当はに出向いて買った方が話を聞けていいと思うのですが、すすめられた店にミニがないのが残念orz
>>601 ミニでツーリング負かすって、ドエライ事言うねえ。
負かしたかったらミニでもジェネティックでなきゃ無理!
アノ漫画じゃM03でカツヲツーリングを負かしたとか…
バギーやツーリングと混走?ってとこみると友人との草レースってとこか。
がんばれば決して勝てないってことはないと思う。ある程度条件揃えなきゃだけど。
趣味レベルの草レースだと、いかに安定して走れるかってのが勝敗の要だもんね。
M3でも十分勝つ可能性あるよ〜
610 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/03(水) 16:47:34 ID:WWEOBQUD
受信機用のバッテラって何のために使うのですか?
>>610 普通に受信機用の電源ですよ。
今だと、走行用バッテリー積んでないGPとかに必要です。(電源取れないので)
>>606 ラジコン夢空間=日本橋模型だから、店の評判置いといてソコで買うなら、
日本橋模型の方が安かった気が、、、。
一度チェックしてみてください。
>>611 情報ありがとうございます。
評判の方はちょっとわからないですが、ショップスレの方では評判良い方だったのでフタバという店に見学に行きました。
ネットで調べたどこより安くてびっくりしました。
また行ってみようと思います
613 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/03(水) 21:38:46 ID:Y7uSjFd5
フタバのメガテック2PLとサンワのMX-Aはどちらが使い易いんでしょう?
2PL買えば無難
>>613 俺も2PL勧める。理由は「俺が好きだから」
つまりその程度。
あ、でもEP用ならアンプの信頼性でやっぱフタバかなぁ。
サンワのアンプはなんか壊れるような気がするなぁ。
>>615 7年前に買ったBL FIGHTER(1度水没)が未だに壊れない。
でもキーエンス、フラッシュが欲しい今日このごろ。
わかりました。
2PL買うことにします。ありがとうございました。
618 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/06(土) 12:01:41 ID:YqUhmyZB
TRFダンパーとCVAダンパーってどうちがうんですか?
>>618 値段とか材質とか精度とか調整の幅とか違うな。全部TRFが上。でも
CVAも割り切れば全然普通に使えるよ。最近のタミヤのオンなら
ミニよりスーミニが良いね>CVA
なるほど
ありがとうございました。
621 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/06(土) 16:49:46 ID:2BMNbZ4+
あのぉ、タミヤのバネについてなのですが、
OP.163とOP.440に入ってるバネは柔らかい順に並べると、
どうなりますか?
OP163の青とOP440の赤はどっちが固いのかなと・・
あと、CVAスーパーミニ付属のバネは上記のバネのどのあたりなのかと。
確か
軟 → 硬
赤黄青白
だから!
>>621 どっちが固いというよりは、OP163とOP440をまたぐ時は
まずミディアムにジャンプほうがいいと思う。
それで硬すぎたらソフトに落とすし、やわらか過ぎたら
ハードに上げるという感じ。
CVAスーパーミニ付属はOP163のミディアム付近。
624 :
621:2006/05/06(土) 17:33:38 ID:2BMNbZ4+
>>622 それはわかるんですが、赤黄青はかぶってるんで・・
>>623 つまりOP163の前黄、後青より、OP440の前赤、後黄のセット
の方が、硬いということですか?
たぶんそうですよね。
同じ色なら、OP440の方が硬いので・・
となると、セッティングによってはまたぐことがありそうなので、
OP163の青とOP440の赤はどっちが・・・ってことになりそうなのですが。
まぁ、長さがかわるので、あんまりまたがない方がよいですよね。
ありがとうございました。
つーか高い物じゃないし聞いてばかりでなく自分で試せば?
626 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/07(日) 15:44:47 ID:7yDbmII/
RCカーの時代はドリフトでしょう!実車のドリ車の代名詞はFRでしょう!
何故RCでは(モーター・バッテリーを前寄りにした)完全なFRは無いんですか?
>626
挙動が速過ぎてただのスピンになる。
>>626 つ TA03F
フロントの駆動を無くせばフロントモーターリヤ駆動になる。
プロなら多少のバッテリー位置変更は可能
629 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/07(日) 23:41:40 ID:gevsMt3Q
バンドについて質問なんですが、AMFMの周波帯にともに27メガがありますけど
コースに行ったら利用バンドに27メガは一種類しか無かったんですが、
FMもAMも27の電波は同じというか、混信してしまうのでしょうか?
であれば、FM・AMの違い、メリットはなんなんでしょうか。
また40メガの場合、バンドが8つしかない事から
27の方が利用できる数も多く、利便性は高いと思うのですが40メガを選ぶ理由は何かあるのでしょうか。
そのネタはお腹いっぱい。
631 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/08(月) 01:03:22 ID:zYPC0pWB
フタバMC330CR
対応モータ13T以上とあるのですが(フタバHPより)
23T等の13T以下モーターは使えないという事でしょうか
…もう一度自分のカキコ見直してみ?
633 :
631:2006/05/08(月) 01:29:04 ID:zYPC0pWB
いやまあ自分でも矛盾してるなーていうのはわかるんですけど
初心者が使うものとしてMC330CRも含まれてるもので
でもHPには13T以上ってあって・・・
薦められるって事は問題無いのかなあ
これって自己完結なのかなあ
…もう一度自分のカキコ見直してみ?
>>629 AMもFMも、伝送方式の違いだけなので、周波数が一緒なら混信します。
FMのNHKのほうがステレオ放送に対応してます。
AMのNHKはなんでモノラルなのか納得できません。
>27の方が利用できる数も多く、利便性は高いと思うのですが40メガを選ぶ理由は何かあるのでしょうか。
40メガがイラナイなら、空物に返してくれww
636 :
633:2006/05/08(月) 01:47:59 ID:zYPC0pWB
うーんうーん、アンプスレ逝ってきますorz
>>635 FMはお隣さんと100kHzも離れてるけど、AMは9kHzしか離れてないからじゃね?
おおっと、RCは隣と20kHzですから。
639 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/08(月) 02:34:22 ID:ewDpcfGZ
>>630 別にお前のためのスレじゃねえ事は承知しておけ。
>633
数字の大きいほうがT数では小さいと表現するのだ。念のため。
>639 オマエモナー。なにさまのつもりだよ。
・・・こんなかんじでいいんだっけ
2ちゃん的には合ってるがRC板的には微妙ってトコだな。まぁいくはない。
初心者びTA05はきついですか?
無理ではないだろう
そんな俺はmk2SGからRC始めた
645 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/09(火) 09:51:54 ID:Dlpuv3an
10分の1で電動オフロードトラックほしいんですか…売ってますかね?
>>643 無難な選択だね。
無改造でよく走るしフルベアだし。
647 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/09(火) 13:01:22 ID:Wq8GFq1C
色々な事情でサーキットに行けなくて、駐車場で練習を繰り返してるのですが、
駐車場の練習に適したタイヤってなんでしょうか?ラジアルですか?
スリックタイヤではないことは確か。
649 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/09(火) 13:26:06 ID:drlL5tsQ
>>647 マシンは何かしらないけど漏れはGPでスリック派ですよ。。。
つか皆ほとんどスリック履いてるでしょ?
650 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/09(火) 13:30:23 ID:Wq8GFq1C
皆?駐車場での練習はいつも1人なので、他の人のが分からないんです。
僕はEPでTT01です。今はスリックで練習してますが、もっと適したのが
あるのかなあ・・・・と。ちなみに、ドリフトはしたくないです。
ザラザラのアスファルトだったらラジアルにしたほうがいいと思うぞ。そういうアスファルトでスリックだとすぐにひび割れちゃうし。。。
652 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/09(火) 13:42:45 ID:Wq8GFq1C
今スリックなんですが、直線アクセル全開だと次のコーナーリングで滑ります。
もちろん滑らないようにスピード調節してますが、当然その分遅くなりますよね。
ラジアルのほうが滑りにくい可能性が高いですか?それともそのへんはあまり関係ないですか?
多分関係ない。ラジアルなら、石や凸凹でも路面が噛みやすくなるだけ、かと。
654 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/09(火) 13:53:33 ID:Wq8GFq1C
なるほど・・・ありがとうございました。ラジアルも試してみようと思いますw
655 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/09(火) 14:11:48 ID:3BobJ+YQ
>>645 ツインデトネーター、ダブルブレイズ、ブラックフット・エクストリーム
こんなところか。デトネと無礼図は2発モーター、ブラックフットは
1発リア駆動。
ちょい金があるならクラッドバスター、
本気のクローリング楽しみたいならTXTー1、
実車の風格を楽しみたいなら6月下旬発売の
フォードF350を勧める。
ただ、F350(ミッソン付、金属多用)とTXT(金属主体)は維持費が掛かるし
メンテも面倒だから、飲み込めないなら控えた方がよさげ。
2台とも高額だしね。
>>645,655
ツインフォースとかE-MAXXは
657 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/09(火) 18:11:27 ID:Wq8GFq1C
あるサイトで、「初心者ほど速度の速いサーボがいい」「サーボはいい物を永く使いましょう」
と書いてあったので、ハイスピードサーボを買いたいと思うのですが、サンワのHPで調べたら、
ハイスピードサーボ(ハイパーERGシリーズや、RS995)は全て「ニカド専用」になってます。
これは「ニッケル水素のバッテリーでは使うな」ということなんでしょうか?
上級者用のサーボだと思うのですが、上級者はニッケル水素使いますよね?
僕もいずれはニッケル水素のバッテリーを使いたいと思ってるので、迷っています。
上級者の方はどんなサーボを使われてるのでしょうか。
>>657 大丈夫ニッケル水素もOK、GPのレシーバー/サーボ用の電源に乾電池を使うなって意味。
659 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/09(火) 18:34:08 ID:Wq8GFq1C
あーーーーーなるほど、GPのね。おかしいとは思ったんです。
安心しました。ありがとうございます。
>>657 そのサイトの主旨がわからない…
初心者はベーシックなサーボで充分と言うかベーシックなやつに慣れろ、みたいな…
慣れてきて不足だなと感じたら変えるものだと思うのだが…
>>657 とにかく大事に使いなされ。1年くらい使いこんだらメーカーにOHを頼むことをお勧めする。
使い捨てかと思ってた
デジタルサーボなんだが大体いくらかかるか目安ある?
663 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/09(火) 22:57:14 ID:DnsTj8/m
つ【メーカーのカタログ】
( ・益・)<ちょっとまて、それでは定価しか判らんぞ
つ【ラジコン技術】
けっこうみんな考えないことなんだけど
なんつーか経験談。
初心者なときほど高価なメカ欲しがってみたんよ。オレもって人ももしかしたらいるんじゃないか。
でもESCはともかくサーボとかプロポってエントリー用のが扱いやすかったんだな。
だって乾電池でちゃんと動いてくれるもんw
メカだけ凝ってバッテリーや充電器ことなんか考えなかった馬鹿なオレでした…^^;
>>663 >つ【ラジコン技術】
ヲイ、ちょっとまてww、このスレ的にはRCMかRCWだろw
いちおー初心者スレだからネタでももそっと考えてやれww
>>664 >662の発言もあるけどエントリーなら使い捨ても出来る値段だしねぇ。
ただ、そこそこのプロポならサーボスピード落したりできるからってのも
あるしねぃ。落としどころはお財布の中身かなぁw
666 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/10(水) 13:20:51 ID:mJPe1KMV
657です。そのサイト曰く、
「初心者ほど危険回避速度が遅れる。故にサーボは速いに越したことはない。」
ということらしいです。なるほどと思って。
それと、スレ違いなようなんですが、どこで聞いていいか分からないので、
誰か知ってる方教えてください。
安定化電源をバイク(1000CC)のバッテリーにつないで
スターターを回すことができるのでしょうか?
とりあえず回せさえすれば、あとは走って充電するのですが・・・・。
12V電源を供給するのだから物理的には可能なように思うのですが、電気に関して
全くの素人ですので、分かる方いらっしゃったら教えてください。
667 :
657:2006/05/10(水) 13:23:51 ID:mJPe1KMV
ちなみにそのサイトでは、「初心者のうちに速いサーボを買えば、それだけ
クラッシュが減り、ランニングコストが軽減されるので、ぜひ最優先で購入すべきだ。」
とも書かれてました。
>>667 そのサイト晒し希望。
まさかふぇらたんや36太っていうオチはなしよ。
669 :
441:2006/05/10(水) 13:48:37 ID:mJPe1KMV
670 :
441:2006/05/10(水) 13:51:14 ID:mJPe1KMV
「電動RCカーエクイップメントガイド」の(4.RCメカの選び方)の
<サーボ編>です。
671 :
657:2006/05/10(水) 13:52:13 ID:mJPe1KMV
↑657です(汗
そこは信じちゃ駄目よ
673 :
657:2006/05/10(水) 13:57:21 ID:mJPe1KMV
・・・・・・・えぇええぇえっ!!?
超有名な電波サイトだからね
この板でも管理人名で検索するとヒットするよ
>>673 やっぱふぇらか。。。通りでなんか臭うと思ったら。。。
>>666 よかったなぁ、だまされないでww、最近始めた知り合いもここ参照にして
質問してきたから「絶対に見ないでw」って言っておいた。
あとバイクなら押し掛け出来るんじゃない?
ふぇらタソ信じたわけじゃないが、腕に見合ってないサーボ(RS995)でサーキット走ってる俺が来ましたよ。
結論:ヤメトケ
修正舵当てた時に一人でお祭することになる。
パーキングロットで障害物避ける時は確かに良いが、避けた後はさぁ大変!
678 :
657:2006/05/10(水) 15:08:51 ID:mJPe1KMV
マジっすかぁっ!!?
ちなみに昨日すでに、まさにRS995(中古)、オークションで買っちゃいました。
・・・・ま、いいか・・ワーイ祭りだ祭りだw
679 :
657:2006/05/10(水) 15:11:54 ID:mJPe1KMV
しかし、あのサイトを信じちゃいけないというのはショックですね・・・。
かなり頼りにしてたのに・・・・。
どこか、いいサイト知りませんか?
エントリークラスのサーボに足りないのは速度より保持力。
舵残りは上達の妨げになるからサーボは早めに替えとけ
681 :
657:2006/05/10(水) 15:39:48 ID:mJPe1KMV
「舵残り」というのがちょっと分かりませんが、結果的にRS995を買った
ことは、「長い目で見たらOK」ってことでいいですよね?
別に悪いものじゃないですもんね。
>>677 けど、それって単に大舵うってるだけでは?
まぁ、初心者ほど大舵うつもんだけどなぁ・・・
高級サーボのデメリットは修理費用が高い・・・ぐらいじゃないかなぁ??
と、陸物はやらない門外漢が独り言・・・
そういや、陸物プロポって、デュアルレートとか無いの?
>>681 デュアルレート=D/R
プロポにD/RとかDRとかってツマミ無い?コレで舵角減らせるよ。
買ったんなら使い倒せ!ガンガレ!
685 :
657:2006/05/10(水) 17:23:57 ID:mJPe1KMV
>>684 デュアルレート・・・舵角調整ですね?あります!が、壊れています!(爆
はじめホイラータイプのセットを買ったんですが、スティックにしたくなって
セイバースポートをオークションで買い、それには3段階の舵角調整がついて
いたのですが、回し方がよくわからず、マイナスドライバーで強引に回したら
なぜか「バキッ」という音と共に裏の部品がはずれました(激爆
その後、一応めげずに回してみたのですが、どうもいくら回しても全く変わってないような
気がします。「バキッ」といったのは右だけなのですが、左も変わってないように思えます。
それ以来、「ま・・・・いいか」と舵角全開で練習を繰り返しています。舵角全開ではサーキットは
キビシイですか?(←サーキット未経験)
あ、バイクの件もお答えいただいてありがとうございました。そうですね。
大分暖かくなってきたので押しがけでいけるかもしれません。でもニンジャ
重いんですよ・・・・今事情があってほとんど乗れないもんで、いざ乗るときに
ほとほと困っています。スレ違いで申し訳ありませんでした。
>>685 修理汁!! 絶対に必要とまではいわんが、あったほうがよいぞ。
>>685 だな、>修理
あ、でもセイバースポートって結構安い奴?オクだと2000円しないのかも。
それと、ニンジャってローかニュートラじゃないとギヤあげらんない年式かな。
ならローでクラッチ握って押しながら一瞬クラッチつないだ瞬間ペダル上げると
2速にはいるよ。あとは3速や4速に入れて押し掛けしたらラクチン>カワサキ車
昔のレーサーみたいに押しがけでスタートダッシュかますわけじゃないから
高いギヤのほうが押しがけは簡単。
激しくスレ(どころじゃないね)違いスマソ。
長いめでって、それも言えるが、
サーボにあった腕があるかどうかだw
ベーシックなサーボはスピードが遅いけど、
高いやつはスピードがある。
コーナーで切り返したり。
スピードについていけず祭ry
689 :
657:2006/05/10(水) 18:08:07 ID:mJPe1KMV
ワーイ祭りだ祭りだ・・・・。でも、今気がついたんですけど、別に使いこなせなかったら
元に戻してとっておけばいいんですよね(壊す前に)
セイバースポートは・・・そうっす、オクで1500円(新品)っす。
修理代が送料込みでいくらかかるか・・・。
それとニンジャの件、度々ありがとうございます。ギヤは入れられます。ですので押しがけは可能なんですが、
ニュートラルで押す時点ですでに重いんです・・・。ま、運動だと思ってがんばるか。
サーボに関して言えば自分の腕にあわせてなんて関係なし。
買って正解だよ。
691 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/10(水) 23:50:23 ID:2aoy/tvF
ボールベアリングが砂を噛んだのか引っ掛かって滑らかに回りません。
フィルムケースに入れて化学合成潤滑剤に浸け、シャカシャカ振ってみましたが、改善しません。
このような場合、諦めて新しいベアリングを買うしかないのでしょうか?
分解できるなら経験のためにやってみたいのですが、分解は出来るものなのでしょうか?
>>691 ベアリングは消耗品
砂とかで傷ついたら糸冬
買いなさい
そうですよね、消耗品と割り切って新しいベアリングを買います。
使い倒したベアリングにも愛着が湧いてしまって…悪い癖です。
湧いたのは愛着じゃなくてもったいないお化けだろ?w
ベアリングの擬人化(?)はまだ例がないッスねぇw
696 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/12(金) 17:36:52 ID:ij9spAFw
1/10EPツーリングで使い古したタイヤの処分ってどうすればいいんでしょうか? もうグリップしなくなり使いものにならないタイヤです。
ゴミ箱にポイでしょうか? それとももう一回使い回すんですか?
>>695 「ベアリングたん」
響きが…orz
>>696 ドリやってるやつにあげるとか、
輪切りにして遊ぶとかw
>>696 インナー取ってポイだな。あとはやっぱドリに転用か。
インナーは使いまわして十分エージングした物の方がいいみたいだね。
701 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/12(金) 23:34:43 ID:eDv+Eecy
お薦めの、教則本的な初心者向けの本って、どんな本がありますか?
EPオフ向きで。
702 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/13(土) 14:21:49 ID:i0RcEsre
タミヤのTXT-1を購入した初心者です
今組み立てているのですが
ギヤケースをネジでしめると
ギヤの回転がしぶく(摩擦が大きい)なってしまいます
こういうもんなんでしょうか
703 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/13(土) 15:32:53 ID:sF8Sel7f
ツーリングカーのサスマウントの下にスペーサーを入れる事で
ロールセンターを上げ下げ出来ると言うけど、
あれってスペーサーを増やす事で「上がる」と呼ぶの?
また、スペーサーを増やすと挙動はどう変わるの?
ネガキャン増やすと踏ん張る、みたいな一般論で良いから
誰か教えて。解説サイトへのリンクでも良いです、お願いします。
704 :
657:2006/05/13(土) 20:44:53 ID:0y+44Tf8
RS995取り付けました!メッチャご機嫌です!
正直、以前のサーボのとき「この動きってそんなに遅いのかなあ・・・」
と思ってましたが、付けてみてびっくりしました!段ちがいっす!
キュッキュキュッキュ動きます!この感動を胸に、技術の向上を目指します。
色々アドバイスくださった方々、ありがとうございました!!
>>703 ロールセンターでググれば位置の作図方法がわかる。
ロールセンターをあげると遠心力がロールにならずサスアームが突っ張るようになるから
きびきびした動きに変わる。
いまTA05とメガテック2PLその他一式を買ってきました。ウハウハですww
>>705 実車とまるっきり一緒の考え方で良いみたいですね、
ありがとう
>>709 企画倒れな悪寒
以前初代PSでRCでGOとかあったが話題にもならなかった
エンジンメンテナンスオイルって、5-56とかでいいの?
ダメ
今日ヨドバシでニッコーの1/32エンツォとベンツのラジコン発見!
誰か詳細わかる?
トイラジってことだけは判る。
新番組「ラジコンしよう」
フジテレビ739
「プラモつくろうCUSTOM」のスタッフがお送りする大人向けホビー番組!!
ラジコンを愛している方には、これからの技術向上に役立つことはもちろん、
少しラジコンに興味があるなぁ・・・という方も、まったく興味のない方も、
世界屈指のラジコンテクニックを目の当たりにするだけで、その魅力にとりつかれてしまうはずだ!!
OAスケジュール
6/07(水)24:00〜24:30 #1
6/08(木)22:00〜22:30 #1
6/12(月)18:00〜18:30 #1
6/14(水)24:00〜24:30 #1
6/15(木)29:00〜29:30 #1
#1「ドリフト(1)」
実車のブームもありR/Cでも人気のあるドリフト。そのテクニックを紹介する。
ゲストには広坂正美(ヨコモ)を招待。谷田部アリーナからお届けする。
717 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/24(水) 23:54:02 ID:kfF9hHiO
質問なんですがトランスポンダーは何処で購入できるのでしょうか?
まあ値段はいくらぐらいするのでしょうか?
>>714 フェラーリ持ってた、エアロRCよりはちゃんと走る気がする、確か2000円位で買いました。近所のジョーシンで在庫処分でポルシェ1000円ってのもあったよ
そんなもん個人で持ってる人っているんかいな?
あれ?トランスポンダーって名前じゃないですか?
なんかよくわかんないんですがラップタイム測るには必要なRCカーに付ける赤い機械のことです
それを使うサーキットでど〜ぞ
>>720 赤くて薄いやつかな。
漏れは1.2マソだった
有ると便利だよ
微妙にラップタイムが縮んでくのが楽しい
マイポンダーも高くなったねぇ
3年前は9Kくらいで買えたのに
わかりました
ありがとうございました。
725 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/25(木) 15:19:19 ID:YhtSraV5
レス違いですが初心者なんでお願いします。
自分はM8の最終型のFM40シンセ使ってるんですが受信機RX211の
クリスタル受信機でプロポのシンセで周波数合わせれば
使用できるのでしょうか?
初歩的な質問でお願いします。
727 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/25(木) 21:04:10 ID:3Wr+9iw9
神奈川の平塚、茅ケ崎周辺でボディうってる場所知ってるかたいたらおしえてください。
TT-01です
質問です。V-ONE買って走らせてるんですが、タイヤが滑って慣性でバック状態になったときからスロットル全開にしたら何か問題があるんですか?
>727
平塚駅の北口でて、前の通りを右手に5分か10分言ったところの
模型屋に売ってるんじゃないの?
730 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/25(木) 22:32:23 ID:TLmesZnq
726さんありがとう(^○^)
〉〉726さん
おぉ地元wwww
既に出てるけど、平塚駅から歩いて5分ぐらいの所にハンザ(hanza)ってお店がありますよ〜
あとは駅からは結構離れるけど湘南スピードウェイって言うサーキットもありますね
茅ヶ崎は駅前のしもざと模型店ならタミヤのパーツは頼めるけど、在庫はあまり期待しないほうがいいとおもいます
少し離れるけど戸塚に出来たラジコン天国なら安いしパーツ揃ってるますよ
自分は茅ヶ崎公園の駐車場とか相模川近くの浄水場とか茅ヶ崎漁港とかでドリorグリやっているので見掛けたら宜しくお願いします
733 :
名無し:2006/05/26(金) 22:16:14 ID:vjkpUXgv
割り込みすいません。 平塚市内でラジコンが走れるような、おすすめスポットありませんか? できれば西部が、いいんですけど・・・
734 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/30(火) 23:14:33 ID:5dr/6ouk
久しぶりにRCやろうと思ってます。
今悩んでいるのが、マンタレイかダークインパクトなんですが、どちらがよいでしょうか?
ちなみに出戻りとはいえビギナーです。
735 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/30(火) 23:19:30 ID:oJwVwfhe
>>734 厳密には、どちもやめたほうがいいす。
マンタは限定販売でシャーシ本体以外の供給に不安有り。
ダークは調整箇所が多く、ビギナーさんにはちょっと難しいかと。
自信がある、というのなら、ダークインパクト専用スレで
色々聞いてみるといいよ。
無難に行きたければ4WDはグラベル/ライジング、
2WDならデザートゲイターか、発売予定のサンドバイパーもありですよ
マンタレイに思い入れがあるならマンタレイ
無いならダークインパクト。
マンタレイは復刻版なのでパーツ等が手に入り辛い。
DIは最新なので、これからサードパーティのパーツも増えてくる。
ま、最終的には透きなの選んだ方がいいと思うけどな(w
>>734 >>735 マンタ系は事実上現行車種ですよ。ここ数年はパーツ供給の心配は
ないと思われ。
出戻りビギナーなら手っ取り早くXBの中から好きなのを選ぶが吉。
738 :
734:2006/05/31(水) 08:08:16 ID:i4cYsMeW
皆さんレスありがとうございます。
735
やっぱりダークインパクトはビギナーには難しいですか。
736
実の所マンタレイに憧れのマシンでした。思い入れたっぷりですw
737
XPとは何でしょうか?素人質問で申し訳ない…
XPは多分パソコンのOSですがwここで言っているのはXBです
完成品の事ねXBは。バッテリも充電機もショボイけど、付いてる。
後は単三を8本買ってバッテリ充電すれば走ります。ってシリーズです。
740 :
738:2006/05/31(水) 10:30:33 ID:i4cYsMeW
>>739 レスありがとうございます。
本当だxpって…ダサいですね。
完成品ですか?そちらも視野に入れて検討させていただきます。ありがとうございました。
シンセサイザーのプロポって安いサーボや
安いアンプの組み合わせでも問題なく動きますか?
>>741 サーボがヴヴヴヴヴってなるかもしれんから
そうなったらハイレスは諦めてね。
745 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/05(月) 21:50:46 ID:INZFJdUr
アソシB4のキットを購入しました。
壊れやすい部品を予備で購入しておこうと思うんだけど、
どこのパーツを購入したらいいのでしょうか?
で、インチドライバー買い忘れてる、とw
747 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/05(月) 22:49:21 ID:77D8/HUp
748 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/06(火) 02:04:54 ID:AIAGd2fF
アソシB4買った時点で失敗w
>745
まずは、ロッドエンド、ダンパーエンド、ダンパーメンテパーツ類(Oリング等)
だけでもいいんじゃない。
予備部品より、タイヤ、ホイル、スプリング等のセッティング部品を考えた方が
良いかと。
>>745 バルクヘッド周りが歪みやすいとの話を聞いた。
予備を持っていくのは当たり前と聞いた気がする。
違うアソシだったかも・・・いや、B4だったきも・・・
>750
そりゃ”初心者”スレでB4買いました〜…じゃぁねぇ。
けど走らせやすいからむしろ好適にも…。
なにもデザゲから初めにゃならんってワケでもないしね。
組めればだけど^^;
753 :
745:2006/06/06(火) 20:45:20 ID:RSBkeT4p
なんか結構言われ放題な感じですなw
初心者むけしかスレッドないし、B4のスレってないじゃん。
輸入車は初めてなんで質問したんすよ
>>746 インチドライバーちゃんとあるよ。
京商RRR
か
無限MTX-4
ビギナーから入るにはどっちが良いですか?
どっちもビギナー向けじゃない
指導者は?環境は?
指導者と同じメーカーを勧める
>>756 下手なシャフトより、初期投資はでかいけど
こっちの方がいいって言われました。
メンテナンスしにくいしってことも言われました。
コースで走らせていた方々がおっしゃってました。
>>757 指導者は恐らくこれからできるであろう仲間。
あるいは、コース上に来る人たち(一緒ですが)。
もちろん、購入予定のホビー屋さん。
ホビー屋さんの意見を聞いてないんですが、
ホビー屋さんは、
V One S IIIをお勧めしてきました。
初心者という事でそういう進められ方をされたんだと思います。
というわけで、さまざまな意見の中で
V One S IIIかRRRか迷ってるんです。
コースに来ていた皆さんは常連さんで、恐らく今後もお世話になるでしょう。
その指導者の皆さんはRRRかMTX-4を使ってたと思います。
勧められた通りV One SIIIがいいと思うよ。
>>758 大事なことだけど、購入に当てられる金額と月々にかけられるおおよその金額は?
つーか、EPじゃだめなの?EPも行くとこいくとGPと大差ないお金がかかるけど
とりあえず入門って感じならEPのほうが間口は広いと思うけどね。
>>759 そうですか。。。また混乱してきた。。。
コースに来てた人は結局V One SIII?あるいはその系統から
RCにはいったらしんですが、結局今はRRRだったかな?を使ってて、
「遠回りしちゃった」
っておっしゃってました。
「メンテナンスもこっちの方が楽だし・・・」
とのこと。
「そうかぁ。。。じゃ、その辺をホビー屋さんに相談して決めようかな」
って思いつつ今に至ってます。
まだホビー屋さんには意見伺ってない状態。
その「遠回りしちゃった」っておっしゃってた方達は
まぁ最初からそれなりの買って置けば、そんなに間違いないだろうという
事でした。当たり前といえば当たり前ですがね。それなりの投資をするわ
けですから。
>>759さんはそういう意見をお持ちですか。。。
そうおっしゃっている理由をお教えいただければ嬉しいです。
RRRなどはやっぱり初心者には扱いづらいですか?
もう最終質問にします。あんまり私ばかり質問しても申し訳ないので。
>>760 あ、すいません。レスありがとうございます。
EPも検討してみましたが、いまはエンジンの方に傾いてます。
今のコースに来ている常連さんがGPが多いんです。
それと、あのエンジン音がたまらなく魅力的に感じてしまいました。
金額ですか?
うーん。ホビー屋さんと相談して決めます。
中途半端な解答ですみません。
基本的には徐々にマイペースでやっていこうかなって感じです。
V One SIIIがいいかな。。。
>761
その「遠回り」に意味があるんだよ。
「遠回り」する事によって色々自分で学べる。
あとクラッシュして破損した場合のスペアパーツの値段も違う。
SIII買ってステップアップしていった方が、遠回りな様で
実は最短距離だったりすると思うよ。
>>763 そうですか。。。
まず「楽しい事」を満喫したいんで。。。
ご丁寧にありがとうございました!
V One SIII 検討します。
>>764 そのやろうとしているGPだけど
スポンジ or ゴム それによっても変わると思う。
あとRRR買う場合エンジンは何を買うつもりですか?
凄く個人的な意見だけど、参考までに
ゴムタイヤなら S3キョウショウカップエディションを進める。
スポンジなら RRR+速くないエンジン(使った事無いからお奨めとは言えないがOSの12TGがよさげ)かな
766 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/07(水) 20:34:58 ID:4Q09RuNq
767 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/07(水) 21:17:09 ID:WrqiaqaI
>>765 そうですか。
タイヤの種類によっても変わってくるんですね。
V One SIIIってメンテナンス製の面では劣るんでしょうか?
まぁそれによって必然的にメカをいじる事になるから
勉強になるんでしょうが。。。
RRR+速くないエンジン(使った事無いからお奨めとは言えないがOSの12TG
これもホビー店の人に聞いてみましょう。
ホビー屋に行く時間がない。。。_| ̄|○
769 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/09(金) 15:54:29 ID:E/qbL9ii
TA03Rを復活させてみました
タミヤのCPRユニットがついているのですが、これはやっぱり遅いのでしょうか?
あまりやり込む方ではないのですが、アンプと受信機それぞれ買うだけの価値があるものなのでしょうか?
どうしても気になるので・・
>>769 正直言って買い換える価値はある。おれんところにはP-80F〜P-160Fが
都合6個あるけど使う気がしない。特に80/100なんて。
>>770 いらないのあればこのわたくしめに160のほう譲ってください…
勿論お金はだします…
何気にそれに価値を見出す人間もおるよ
773 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/12(月) 20:07:29 ID:3jrIObD0
正直いってなんであんな小さな箱に1万も2万もだすのかと疑問でしたが…
騙されたとおもって買ってみます
774 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/12(月) 20:40:12 ID:VEr+oQS2
>774 宣伝乙
みんなわざわざスポット溶接を剥いでペラペラのタブを外すのよ
宣伝でもなかったのだが・・・
スポット溶接だとラジコン使用の放電に耐えられないのかな?
それとも半田付けの方が抵抗が低いのか
理由は良く判らないが、半田付けの練習した方が良さそうだな。
とりあえず了解した。
>>776 エキパはみんな溶接だぞ
半田なんか使ってねー
>777
アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハh
779 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/18(日) 13:39:24 ID:Fj4l7Rxj
7.2Vのバッテリーのコネクターって全部どの会社のも同じですよね?
あと、俵型のバッテリーのコネクターも全部どの会社のも同じなんですか?
それとも、会社ごとの専用のを買わなくちゃだめなんですか?
>>779 7.2VってサブCの6セルストレートパックだよね。だったら今は大丈夫
かなり前?は京商とタミヤが逆だった。
俵型はレシーバー用だよね。こっちも一緒かな。
782 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/18(日) 14:40:42 ID:OBaxf0z4
中国だわイチバンだわで信頼性無いにも程があるわ!w
操作にも慣れてきたので、雑誌やサイトを参考にしてセッティングに挑戦してみようと考えてます。
車高はシャシーをポンと置いた状態で測るのと、
一度シャシーを押さえつけて(ダンパーを縮ませて)から測る方法ではどちらが一般的になるんでしょうか?
先輩方よろしくお願いします。
>>782 うはw
F103GT終ったなw
バスタブシャーシはともかく、
同コンセプトで価格が半額近く(某店フルセット+完成ボディと比較)じゃ
どうあがいても太刀打ち出来ねーw
・・・・・・・
>782
シャーシ単品で3000円くらいならちょっと欲しいかな。
けど103GTには絶対勝てないな。商品として。
あっちとコレじゃ致命的な差がある…部品供給と信頼って最も大事な点で。
このスレってそんなにムショ帰りが多いのか?
カーズDDTなら1年だか2年前に既出
壊したらスペアパーツ無しで速攻盆栽化だとさ
カーズDDT既出。ふ〜ん。キワモノの類にゃ違いあるまい。ヲタク基準でモノを語るな。
つかヒデェなぁ。デアゴ車並みじゃん。
>>784 一般的にはスプリングスペーサー、ダンパーシャフトピストン下側に
スペーサーを通したりするな。>車高調
シャーシを一旦押さえてから計ると言うのは「リバウンドストローク」
の場合で、そこからシャーシ持ち上げてタイヤが路面から離れた時点を計る。
ま、セッティングなんてマシンや走らせる場所・ドライビングスタイル
によっても変わるもんだから、雑誌等で紹介しているのは参考程度にとどめて、
後は自分なりに色々煮詰めていくこった。
カーズDDTが安かろう悪かろうなのか、
あるいは高コストパフォーマンスな車なのかはわからん初心者だが
これだけは言わせてくれ。
その、何かの魚の天ぷらのような形のシャシーはかっこ悪すぎやしないか。
いや…こういう形のシャーシならたくさんあるで^^;
793 :
名無しさん@電波いっぱい :2006/06/22(木) 07:58:54 ID:sW+5FDEE
TA04とか
TA04はスルメイカ
初期の頃のバスタブはハニカム模様無かったっけ?
そりゃマンタレイ≒TA01では?
Cカーじゃね?
そんな感じだったような。
質問スレ多杉だよねage
799 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/29(木) 01:08:16 ID:Ew0cz6uS
あの… 話区切ってすみません。
ミニッツとXMODSってお薦めはどちらですか?
ミニッツ。
801 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/29(木) 17:58:02 ID:X/3QyHJc
すいません、
フタバのメガテック2PLを初購入した初心者です。
ステアリングEPAて舵角を
片方だけ調整する機能ありますよね?
あれって走りながらステアをいっぱいにきって両方同じ円を描くように調整するんですか?
それとも道具を使うんでしょうか?
長さを測れるものを使って同じ回転半径になるように
まずは最大舵角が左右同じになるよう調整。
2台目のラジコンほしいのですが
プロポは今もっているやつを併合して使いたいのです。
サーボや受信機は単品でいくらぐらいですか?
あと買う時の注意点があれば教えてください
本屋行ってラジコン雑誌買って来い
806 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/29(木) 20:54:08 ID:X/3QyHJc
>>804 ネットショップみると大体の値段わかりますよ〜。
>>804 ところでそのプロポは当然モデルメモリあるんだよね?
エントリープロポならメモリ無くてもそんな困らないよ。ツマミいじるだけだし。
細かい調節するなら別。っていうかそういう機能付いてるプロポならメモリ機能付いてるし。
はじめまして、
あのう、充電のRCでお勧めのヤツ
ってありますか?
>811
それだけの情報だと勧めれる物が多すぎて書ききれない。
もうちょっと何がしたいか書いてくれ。
つ【投げ売りビットチャーG】
つ【投げ売りデジQ】
テッキって何だ
テックorz
816 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/29(木) 22:43:51 ID:Ew0cz6uS
ミニッツって単3電池ですか?
車体は単4型電池を4本
送信機は単3型を8本
有り難う御座います
すいません
予算は一万前後位で
バギーみたいなやつです、出来ればグラベルとか…無理ですか?
ナイトロフォース系のスレってありますか
>>818 XBなら15000円くらいですね〜。
XBグラスホッパーなら12000円くらい。
>>820 ありがとう!
やっぱ模型店とか行かないと売ってないんですか?
>>821 安く買いたいならRC専門店がお勧め。
ネット通販もできます。
RC雑誌にいろいろ広告でてるから、一度買ってみると良いかも。
その専門店が無いんです、どうしたら。
ネット出来てるんだから、ネットで買えばいいよ。
ネット通販でいいだろ。ラジ天とか日本橋とか。あとは自分でググれ。
みなさん、わざわざ
ありがとうございます探してきます
828 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/30(金) 00:49:52 ID:S63CMJHT
グラスホッパー持ってるんだけど
これでドリできますか?
829 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/30(金) 00:55:24 ID:S63CMJHT
タイヤがなんかイボつきでオフロード専用ぽいですけど
ドリしやすいための条件わかんないです・・・・
>>829 当時物なら止めといた方がいいよ。
ボディ勿体無い。
再版型ならモーター替えてやれば
気持ち程度のドリは可能。ただ飛距離は伸びないから
TT-01辺りがおすすめ。俺もこれ使ってる。
この板でドリフトっていうとツーリングベースの車でドリドリすることなんだけど。
グラホは…ダートで滑らせて遊ぶくらいのコトはできるけど
厳密に言えばドリフトとは言わないみたいだし。
まぁ…無理。
どうしてもラジドリやりたいなら四駆なツーリング買いなおすのが吉。
レスありがとです
当時の物なんでむりぽいですね
そーいやあったなって思いたったんで
やっぱり専用のセットみたいのあるんですね
>828
2WDでドリフトするには人間離れした反射神経が要るので
4WDのマシン買い直せ
いや当時物とかそーいう問題ではない^^;
>830氏は再販品で走らせた方が貴重な当時の思い出を傷つけず楽しめるだろう、と気遣ってくれとるのだな。
専用のセットというか…二駆でラジドリってのがそもそも難しいし。
うまくドリフトタイヤ装備できればなんとかなるかもしれないが…
やっぱり難しいだろう。
>>830 TT-01で検索掛けてみますね
>>831 四駆なツーリングって??
>>833 4輪ドリのほうが簡単なんですね・・・・
4WDだとどれでもOK?
>835
RCのドリフトを見たことあるかどうかにも寄るけど
2WDだと事実上不可能。
4WDならどれでもっていうか基本的にはOKだが
各社のドリフトタイヤが出てる1/104WDツーリングカーを勧める。
TT-01はその入門者用シャーシで、他のシャーシに比べ壊れにくい。
横からぶつかることの多いドリフトの入門用には最適といえよう。
>835
ええい面倒な。
四駆ツーリング=一般的なツーリングシャーシ。TT01もその一つ。
ドリフト専用としてパッケージされてるモノもある。
四駆の方が簡単っていうかぶっちゃけ二駆じゃ不可能に近い。
”難しい”ってのは大人語(?)で”無理”って意味だ^^;
タミヤでもヨコモでもHPIでもどこでもいいからメーカーで調べろ。
>836-835
ありがとうございます
やっとわかりましたお手数かけてすみませぬ
DT02だっけ?2輪駆動だよね。
オフの2WDならドリフト出来るだろ?
しむら〜!833,833〜!
アスファルトの上でバギー滑らせたいの?
842 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/02(日) 14:42:49 ID:rTLmJxJd
RXバッテリー専用の充電器みたいのないんですか?洛西とか見てもみあたらなくて・・・
843 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/02(日) 15:17:45 ID:zz1yVM9/
>>842 >843に補足っていうか、自分の周りもEPカーに使う充電器+コネクター
使ってるよ。単セルOKならポケブーもできるしね。
845 :
842:2006/07/02(日) 18:02:35 ID:eAkjG9PE
RXのバッテリーって6Vなんで6Vに対応している充電器って少し高くなりますよね?
よかったら安くていいのとかおしてくれませんかね。
あとバッテリのコネクターってどのメーカーも同じですか?
6vは乾電池の時の電圧な
充電式の場合は4.8v
探せばいくらでもあるぞ
>>845 まあ多少高いけど、10000円ちょいでイーグルのD2とかABCエキパの5Aまでの方なら
充放電できるしOPもあるし、コネクタだけならKOやABCとか出してるよ。Txも充放電
できるしね。特にEPやらないならエキパがボタンポン押しで使いやすいかも。
それ以下だとイーグルのD1Lとかエキパライトかなぁ。
>>846 あれ?RXのバッテリーって5セル6Vじゃ無いっけ?最近TG10MkIしか触らなくなったからなぁ。
>>848 5セルでもいい
俺は4セルでやってたけど
850 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/02(日) 20:38:08 ID:9T8amXnQ
すみません;しょうも無いですが
自分は今TT-01お使っているんですが
TB-01と比べるとどっちの方がいいですか?
オンならTT-01。
TT01だね。
現行品であることってな強みだね。
TB01もTNSある限り最低限のパーツは手に入るけどさ。
でも足変えて走破性上げたTB01と山登り勝負!とかならTT01ではとても敵いませんw
アンプがこの時期すごい熱くなるんですが、アンプ温度は何度を超えると
FETがブローしちゃうんでしょうか?
854 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/02(日) 22:23:48 ID:n88LFAQ7
>>853 それはわからんね〜
この時期、アンプは誰でも熱くなるよ
嫌ならファン付けろ
ブローする前にヒートプロテクトかかるから普通は大丈夫。
ただ走れない時間が増えるだけ。
>>853 温度計を買って、何度で壊れるか確かめてみてくろ。
そしてレポよろ!
857 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/03(月) 19:35:47 ID:sK3Er7VJ
アンプじゃないですがエンジンは、165℃でコンロッド折れたことがあったよ。
それ以来150℃以上にはならないよう燃調合わせてます。
そういう問題じゃない
860 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/08(土) 10:59:37 ID:2i0vWBS1
モーター慣らしってどうやってやるですか?
バッテリ繋いでカラ回しとけばよかですか?
861 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/08(土) 13:43:07 ID:GR9oeScy
>>860 3ボルトで10分ほど空回し。
この時回転方向間違えんようにね。
862 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/08(土) 14:21:31 ID:2i0vWBS1
>>861 なるほど。3ボルトですか。ありがとうござます(・∀・)
4〜6セルバッテリで数秒から数分で終わるよ
このクレクレが!
友人がいらないパーツをいろいろくれたので
ラジコン始めようと思います。
Dインパクトを作りたいのですが、古いアンプ(P-60Nって書いてあります)で
タミヤのスーパーストックモーター載せても壊れないでしょうか?
厳しいです。
特にこれから暑くなるので更に厳しくなります。
悪いこと言わないのでアンプは良いの買いなさい。
60ってことは60Aまでってことですか?
新しいのを買うとしたらどのレベルの買えばいいっすかね?
Dインパクトってのは初めてだな。
870 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/09(日) 01:26:49 ID:1E65wi/2
>>861 3ボルトで繋げてみたけど動かないよ。。。なんで?(´Д⊂グスン
モーターに乾電池2本、で間違いないな?
シャーシに乗っかった状態で駆動が渋けりゃ動かない、とか。
>>870 3Vで540サイズモーター単体?
手で弾みつけてやらないと廻らないこともあるかも。
873 :
870:2006/07/09(日) 01:50:23 ID:1E65wi/2
そこらへんに転がってたコイン(3V)なんだけど。
モーターは540サイズ19T。手回ししても反応ないれす。
コインじゃ電流が足らん
875 :
870:2006/07/09(日) 01:55:36 ID:1E65wi/2
>>874 そっか;しょうもない事で騒いでて正直スマンカッタ
聞いてよかったと思うよ。乾電池慣らしなら単1かせめて単2。
変にギリギリ回るような電池だと熱もって下手すりゃ危なかったよね。
しょうもないけど確かにソコ大事。
電気疎い人結構いるしね。電圧のコトしか覚えてなかったりするんだよ。
小学校とか理科の授業じゃ実験で電圧ばっかり取り上げて電流は計算上しか使わないし。
ゆとり世代登場
モーターとか作んなかった?
乾電池2本使うとより速くて力も強い、しか覚えてない人は電流のコト忘れてるか知らないか。
>>880 計算とかは中学だったかな?滝で例えると電圧は高さで電流は太さ。並列と直列の違いとか。モーター制作は金持ちの自治体に住んでる奴らがやってたんじゃないの
(´・ω・`)
>>879.880
ミニ四駆弄ったこと無い世代・人には
理解し難いんじゃないの?
>>882 >ミニ四駆弄ったこと無い世代・人には
うんと、それって年下ってこと年上ってこと?
で、俺は上だけどモーターは作ったような気がする。
でも中学だったと思う。エナメル線位が特別用意したもので
それも含めても特別高価なものじゃなかった覚えもあるし。
>>883 >>879があのように書いてるから
返してみただけ。
俺もミニ4駆弄ったことあるし、小学校の理科でも
それっぽいので実験したことあるから・・・
ま、自然と覚えたようなもんかな。
885 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/09(日) 23:17:21 ID:J+h77KNk
>>883 角榮のお膝元、ウラヤマシス
(´・ω・`)
>>884 あ、なるほどw、つかアンプの返答大変だったね(笑)。KOかぁ・・・。
>>885 そうでもないんよ。選挙区だけだよ良いのは、ちくそーちくそー
887 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/11(火) 22:34:21 ID:gwrd4NjE
モーター作ったってあれだろ?
エナメル線をわっかにしてクリップに引っ掛けてクルクル回しただけだろ。
・・・回ったときは感動したけどね。
もい、質問する人と答える人と横槍入れる人は
それぞれ生まれた年と年齢書くしかw
S53の27
いつまでもつまらんことやんなよ
で終了
おわ。まだその話続いてたんか…。そんなつもりじゃなかったんだが…。
学研の科学だろ、と思ってサイトを覗いてみた。
今はネオジウム磁石でモーター作らせるのね、ちとビビったw
やっぱ「科学と学習」なら「科学」だよな。
受信機用のニッ水バッテリなんだけど、6V 1100mAって書いているんだけど、
充放電するとき、充電電流は、どれくらいに設定すべき?
>>893 1〜1.5位が良いんじゃないかな。せいぜい2A位が危なくないと思う。
1Aでも1時間ちょっとだし、そんくらいで。
パーフェクト4000でタミヤのカスタムパックを充電してたんですが、
30〜40分したらバッテリーからシュ〜〜と音が出てきた。
慌てて充電を止めたけど、このバッテリーってもう危ない?
897 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/02(土) 16:33:01 ID:/G/1h5a4
ドリ入門に、TT-01キット買おうと思ってるんだけど
XBはダメなの?
ダメならダメで、なんかいいプロポセットあったら教えてよ、えろいひと。
898 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/02(土) 16:57:07 ID:xjHuixsF
ドリフトはやっていないがプロポは関係無いと思う。
入門用にXBは悪い選択ではない。タイヤ、デフ、車高を上手く
調節するべし。
組み立てられないお人がいじるとは思えませんが、、、。
900GETで
>>897はXB+ベアリングをドウゾ
>>897 後はバネ、ギア、タイヤは必要になると思う
前は?
「うしろ」じゃなくて「あと」って読むんだと思うぞ^^;
>>897 TT-01フルベアリングセット
CVAダンパーミニ4本
アルミプロペラシャフト
トーインリアアップライト
ターンバックルタイロッド
905 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/14(木) 04:15:19 ID:GoxR8Zf1
ギア比って数字が小さくなるほど最高速重視になるんですよね?
そう思ってて可だが、行き過ぎは駄目だよ。
907 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/14(木) 16:14:24 ID:GoxR8Zf1
>>906 ありがとう!割合こんな質問すると叩かれるからさ。まともにレス助かります
質問する方も答える方もどっちもオヴァカさんだよな。
・・・こんな感じでオッケ?
909 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/15(金) 13:33:08 ID:7sd+HxfF
>909
つまらん
911 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/15(金) 22:06:48 ID:7sd+HxfF
>>910 オマイの生きてきた人生よりはマシ(笑)
ID:7sd+HxfFは楽しめないスレの構ってちゃんだ、スルー推奨
913 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/16(土) 00:06:03 ID:oLERmlKj
コースによって違うのだが、ジョンソンモーターってどれくらいのギア比が限界なんだろう???
アンプには余裕あるとして
コースってかマシンに限界あるだろう。
915 :
RC歴7日目。:2006/09/16(土) 09:57:09 ID:EeeZm3s5
ニッケル水素のバッテリーを3回程、非対応の充電器で充電してしまいました。
新品で買ったバッテリーなんですが、もうヤバいですかね?
昨日、充電器にニッケル水素に対応、非対応がある事を知りました・・・ Orz
916 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/16(土) 10:29:21 ID:/KfVI/LU
その程度なら問題ないと思う
レコブレで酷使されるより軽いだろ
ベアリングの精度について質問です。
今現在RCショップで手に入る範囲で最高精度なベアリングって
どこのメーカーから出ている何という商品かわかりますでしょうか。(知っている限りで結構です。)
今度何か新車を作る際に駆動の滑らかさに拘ってみたいと思うので。
回答になってなくてゴメン。
駆動の滑らかさなら、ベアリングに拘るよりもギアのバックラッシュ調整が一番だよ。
その次にグリスの乗り具合が大切。
ベアリングの変更は、体感ではそんなに差が感じられない。
場所によってはメタルのほうが具合が良い場合もあるしね
本気でこだわりたいってのならNTNに特注w
922 :
917:2006/09/18(月) 09:56:05 ID:0Ip/gijP
皆さん回答ありがとうです。
精度だけならば工業用が一番でしょうけど、
入手方法は知らない&手が届かないほど高価そうなのでとりあえずパスです。
んで、>919氏が挙げてくれたスクワットの
セラミックボールベアリングってのがよさげなんですが、
実際に製造しているメーカーってわかりますかね。
RCのベアリングなんて大半が汎用サイズだろ。
小売もしてくれるベアリング問屋探して買えばいいじゃないか。
ここで問屋まで教えてくれとか言うなよ?
いい加減教えて君うざい('A`)
販売しているメーカーがSQUATなのです。
流通を無視して製造元に問い合わせるつもりか?
ちみなに、工業用も汎用ベアリングがほとんどだから精度は大して変わらんよ。
>>918さんの言うように、ギアの噛み合せとグリス塗布量の方が大切。
今さっき水溜まり(水深1センチ)に突っ込ませてしまい、
そのとたんに動かなくなりました。
ステアリングサーボは動くのですが、
スロットルを動かしても
ピー
と受信してる音は聞こえるのですが、
勝手に力無くタイヤが回転するだけです。
また、本体側スイッチを切ってもその症状です。
車種はTA05です
お分かりになる先輩方々いらっしゃいましたらアドバイスお願いします('A`)
とりあえず今日の走行は諦めてメカ類の水分が無くなるまで陰干ししろ
>917
RCパーツ程度の精度の場合、ボールベアリングにはガタ(=表現が正確じゃないけど)
が必要なんだよ。
初めてラジコンを組んだ時、ベアリングが圧入じゃないのに驚いた。
>>925 メーカーに修理依頼しないのなら
とりあえず2週間から1ヶ月ぐらい放置。
放置始めたら2度と
「電 源 入 れ る な よ」
通電して中でショートしたらそれこそ南無。
内部の気化した水滴が少しずつ換気されて無くなるのを地味に待つしか。
930 :
925:2006/09/19(火) 18:22:40 ID:vrAj4Qwa
>>926 >>929 ご回答ありがとうございました。
ショップに問い合わせたら、修理に3千円くらいはかかると
言われたので、どうしようか迷っています。
なんせセットで8千円程度のメガテックJrですので・・・。
しかもまだ初走行から10分くらいの出来事なので
かなり落ち込んでます・・orz
>930
初走行なのに、そんな水溜まりのそばで走らせるなんてチャレンジャーだな(w
932 :
930:2006/09/19(火) 20:57:22 ID:P8M0s4yx
路面はほとんど渇いてたんですが、
走らせていた公園の駐車場のはしに
1cmくらいの水溜まりがあるの気付かずに
走らせてしまいました。
走行前のチェックは重要だと気付きました('A`)
とりあえず、アンプは修理に出しましたが、
直るのに数週間かかるらしいので、
またプロポのセット買ってそのアンプ乗せて走らせようと思ってます。
やがてまた別の車体で使えますし…。
何故単品アンプを買わない
>>933 > やがてまた別の車体で使えますし…。
べっ、別の車体で使うことを考えたらプロポはハイエンドにしたほうが楽なんだからね。
アドバイスと言うか意見を聞きたいんですが、
ワンルームの家の中でも楽しめるものを探してますが、
ミニッツとX-MODSだったらどっちが性能がいいですか?
>>936 XMODSを買ってAWD化+ベアリング組込み、その後発売されたミニッツAWD買ったオレが来ました。
性能云々は言わないが、今XMODSはタンスのこやs(ry
家の中なら…Xモッズ?
なぜってノロいから。ミニッツって速いよ?
ただし速いかどうかは別に性能なら…。
比べるまでもない。当然ミニッツに軍配が上がる。
弄れば別だけどXモッズは高級なトイラジ。
ミニッツは小さいだけのホビラジ。
>>936 楽しめるのはミニッツのモンスターだ!
オレのワンルームがクロカンコースの様になっているのは秘密だ。
そしてミニモンが部屋の中で遭難しているのも秘m(ry
でも ? の意味がわからん。
ミニッツは室内ではフルスロットルに出来なくてイライラするよね。
で、イライラが溜まって外の道路で走らせ、傷だらけになって後悔するんだ。
と言う事で、性能はミニッツだが室内専用ならモッズの方がいい。
更に、部屋がフローリングではなく絨毯や座布団やらゴミが散乱してたら、ミニッツモンスター。
944 :
sage:2006/09/27(水) 21:28:08 ID:IKodip/K
質問なんですが
新しいプロポを買おうと思うんですが、
今使ってるやつのクリスタルをかえただけで使えますか?
ユニットごと交換ですか?
素人なんですいません
945 :
944:2006/09/27(水) 21:30:13 ID:IKodip/K
↑
間違ってageちゃいました。
今使ってる機種と、買おうと思ってる機種を挙げよ。
とりあえずAMとFMがあるのは知ってる?
更に27MHz帯と40MHz帯があるのも知ってる?
車体についてる受信機に「AM27MHz」とか書いてあるから、それと同じ事が書いてある送信機を選んでください。
947 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/27(水) 23:15:30 ID:lDrjzVA9
メーカーも同じにしてくれ。
948 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/27(水) 23:30:52 ID:IZ3MVSbP
そいつはできねぇ
949 :
944:2006/09/27(水) 23:31:44 ID:VcLBY8dw
>>946,
>>947 ありがとうです。
現在は、タミヤのxbのやつつかってます。
同じタミヤのやつを買おうかなと思ってます。
タミヤのは初心者向けだから、安けりゃいいが買う程の物ではない。
今のEXPECは知らないけど従来のタミヤプロポはフタバ製だから、フタバのを買った方が良い。
星印には子供の夢が詰まってるんだ。黙ってやってくれよ。
952 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/28(木) 10:32:02 ID:y22JV39j
ヨコモ「ゼロワンR」は、他社のホイールなら26mmタイプではまりますか?
953 :
950:2006/09/28(木) 11:57:28 ID:LFzg47Tj
954 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/28(木) 12:03:34 ID:LwBLncJm
タミヤエンジンカーのXBG-Rです。
燃料を入れてチョークを押しても、キャブレターまで燃料が行きません。
まったく流れない状態です。どこをどうすれば良いのか、教えてください。
エンジンがかかるかどうかすら調べられません。
よろしくお願いします。
955 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/28(木) 12:14:43 ID:4FftzXJZ
TTタミヤのバッテリー、タムテックギアのバッテリー、ミニッツの単四充電池
が充放電出来るオススメな安物充電器おせーて。
放電がつくとどうしても15000前後になるが。
エキスパライトとかと安い放電器。でかなり安いか。
957 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/28(木) 13:05:21 ID:9bQNWpS2
>>954 チューブゴミ詰まってない?
マフラーの排気穴押さえながらリコイルひいてみて。
958 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/28(木) 13:55:57 ID:U/H+PNiW
>957
はい
ニードルの調整ビスをはずすくらい緩めるとそれなりに流れますが、
説明書で設定された位置で締めておくと空気が詰まっているような感じで
流れません。
959 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/28(木) 14:09:30 ID:iMjpL2x/
ニードルの調整ビスはずすとすんなり流れてきますが、
若干でも締めておくと流れてきませんん。
どこがおかしいのでしょうか?よろしくお願いします。
960 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/28(木) 14:48:57 ID:S5Jau2sb
>959
いちおエンジンかかりました
961 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/29(金) 21:20:34 ID:A0+Kpn01
これからRCカー始めてみたいんだが、まるで知識がない。
ぶっちゃけお前みたいのはこれ買っとけ、っていうのがあったら頼む
タミヤのXB
dクスコ
とりあえず見てくる
TT
TTってのはタムテックギアってやつか
ありがと。そっちも見てきた
にしても色々あるな・・・
ごめん。TT-01のこと。
あ、シャーシのことか
ハズカシスw
じゃあXBの中からTT-01のを探してみる
サンクス
何でもいいからタミヤで電動でフルセットだな(w
タミヤなのは全国何処でも手に入りやすいし部品も同じく。
説明書は親切だし、完成品買ってもサイトでDL出来るし。
電動なのは、エンジンに思い入れ無いなら始めは電動。
電動でRCの基本覚えてからでもエンジンは遅くない。
フルセットなのは、他に買うのが単3電池ぐらいだから。
XBは完成品フルセットだが、キットと同じシャーシなのでGUPも使えるし
腕に応じてマシンの装備を上げていくことも出来る。
オフロードかオンロードかは好みで選べ。
インドアが良ければ京商のミニッツから好きなの買っとけ。
詳しくありがとう
タミヤのXBってのにしとく
とりあえずは色々なとこ走らせてみたいから
オフロードの物を買ってみるよ
安易に組み立て済みに走らず自分の手で組んだら?
その方がなんぼか近道だと思うのだが。
ま、ご自由にどうぞ♪
質問すいません。
コーセーのダンパー用のダイヤフラムを買うと、薄い大きめのシムが付いてくると思うのですが、これは何処にどうやって使えば良いのでしょうか?
気になってしょうがないので教えてください。
973 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/30(土) 07:08:05 ID:BIYjIz8o
26000円ぐらいで、ドリフトできる電動欲しいです。あ、プロポ付きの完全セットで
>>973 デジャヴ
ミニッツAWDと電池と充電器と適当なオプション
いい感じで\26000くらいにおさまる
今回はFDにはこだわらないのか?
975 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/30(土) 15:05:19 ID:BIYjIz8o
↑はい。マジで初心者です。友達から誘われて始めます。バッテリーって何個必要なんですか?
一日遊ぶなら5、6本あれば十分だよ。
977 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/30(土) 15:50:01 ID:BIYjIz8o
ありがとさん
978 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/30(土) 15:53:23 ID:BIYjIz8o
石井模型で買ってきます。
979 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/30(土) 15:58:21 ID:BIYjIz8o
980 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/30(土) 16:00:59 ID:BIYjIz8o
↑エッソウルトラスープラです。 後フルベアってなんですか?
いいからお友達と遊んで下さい。
982 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/30(土) 17:11:43 ID:19TUn+nm
>>975 練習走行: 1本
予選1回目:1本
予選2回目:1本
決勝: 1本
-----------------
合計 4本
983 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/30(土) 18:38:06 ID:k/qt31SP
最近、友人から、MUGEN SEIKIプライム12というタイプのエンジンカーをいただいたんですが
一応パーツは新品なんですが。
説明書が付属しておりませんでした。
それで、ネットでダウンロードできないか確認したところ。
プライム12のタイプはアップされてなかったので。
そのため、サーボ周りの組み立てがわからない状況です。
アップできるなら、してもらいたいです。。お願いします。
説明書ねーですという場合はここに書く前にメーカーに連絡取った方が多分早い。
986 :
名無しさん@電波いっぱい :2006/09/30(土) 19:30:27 ID:N4djurUO
どうもプッシュアンダーに悩まされています。
おかげでコーナーで走るシケインと化しています。
解消の方向性だけでも教えてください。
>986
質問が大雑把なので答えも大雑把にすると、リアのスプリングand/orリアのスタビ
を硬くする。
コーナーでは十分な減速をする
990 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/01(日) 05:34:56 ID:N1QLrpMY
987氏のレスが適切。フロントのリバウンド増やしてもプッシュ解消の方向にいくよ。
992 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/01(日) 20:25:17 ID:mK4bdnWK
フルベアってなんですか?
全部熊
>>986 上手い人に車を見てもらう&セットを出してもらう
それでまた練習&練習
996 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/02(月) 12:49:13 ID:6w5z3Tup
古部さんという人が作ったチェーン店で、
いってみりゃ、グリコアみたいなもんだよ。
998 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/02(月) 14:22:00 ID:W/tu8PPA
完成
999ならオレは宝くじで1等賞があたる
1000でも当たる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。